08/04/03 01:30:06 GcOT7mjfO
クォーツ施工したいんですが、愛知県か岐阜県に良い施工屋さんありませんか?
800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/03 07:54:17 CGomro3b0
>>799
過去ログ見てみれ
そういう質問してまともなレスが返ってきたことはない
あったとしても業者
801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/03 12:19:56 EhvdBNZK0
ていうか、>>799は業者の前振りだろ
802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/03 12:35:52 KVQY/ezMO
しかもマルチだし
803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/03 21:07:25 mOums8bb0
アークの上から自分でナノガラスブラックを施工してみた。
びっくりするくらい艶が出た。本当なんだけど業者っぽいか?
これってたぶん淡色車につかってもちょっと艶が出たかな?くらいの反応だろうな
黒には最強アイテムだと思うぞしかし
804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/03 21:24:35 PuApHRxxO
しかし、アーク施工した奴はブリス着けるだとかなんだかんだで、かなりコンプレックス感じてるみたいだな!
過去レスみてると。
そもそもアークなんて施工するのが間違いなんだけど、やってしまったから何とかしようと
何かせずには居られない様子。。。
805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/03 21:34:09 mOums8bb0
>>804
汚れは気持ちよくサーっと流れるんだけど艶のなさで
洗車してもいまいち綺麗になった気分が味わえんかったのさ。
806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/03 21:45:38 L/episq70
アークは、DIYオーバーコートが簡単に出来る業者施工コートの中では珍しい
存在だからね。
超撥水物はDIYコートなんかのらないし、クオーツでさえも最近の物は結構
撥水するからDIYコートはのりにくいし。
807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/03 21:50:04 KVQY/ezMO
親水はGT-Cが最強かな?手塗りで丹念にやってくれるし。
クォーツはガンで吹き付けでしょ?
808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/03 22:15:17 L/episq70
GT-Cはアルコキシシランでしょ。
そりゃ未縮合のヒドロキシル基がたくさん残るから親水は当然でしょ(DIY系が
親水なのと一緒)。
吹き付けと手塗りは、それぞれのコート剤が全く特性が違うものなんだから
どの方法が優れているかじゃなくて、そのコート剤にはどの施工法が適して
いるかでしょうに。
809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/03 22:20:57 gxy9Luvi0
手塗りで丹念っていうか、ウエスに液付けてさっと一塗りするだけだろ
810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/03 22:47:59 D7l3Qrlr0
GT-Cのどこがいいんだか理解できんよ。
811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/03 23:24:42 KVQY/ezMO
じゃあやっぱクォーツがいちばんいいのか?
812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/03 23:55:59 WqnJq9630
クォーツはガンで吹き付けって演出でしょ?
どうせクロスで拭き取ってるんだろうから。
813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/04 10:20:51 K02cH+t60
手塗りで難しい隙間に入るだろうが!
814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/04 12:41:03 RvIvzFOxO
>>810
そうまで言うなら当然他のコーティングと比較したってことですよね?
比較結果を聞かせてほしいですね
815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/04 21:26:59 Z1jCxgiO0
>>814
なんでそんなにムキになるんだよ。
業者決定
ネットで胡散臭いウンチク並べてHP作ってるところに限って
ここで変な工作してるよな
816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/04 21:47:36 fBNBfbQK0
HP上の説明が胡散臭いのは同意する。
化学を知らない素人を騙そうとしているって思うから
と言うか、業者も知らないんだろうな。
817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/04 22:12:27 RvIvzFOxO
ちょッwww
俺は業者だったのか…
今知ったよw
で、結局比較もしてないのに適当言ってるんですよね?
818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/04 22:58:16 ykLqsRyrO
初コーティングなんだが、GT-C頼んじゃおうかなぁ。クォーツとの違いがよくわからんが。
819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/05 00:04:41 +zDSbOjp0
アーク最高だよ
6年目だけどきれいなもんだよ
820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/05 02:02:55 fW1XuRIG0
ディラーでGTーCをコートしてもらったが(外注)、無塗装のバンパーブラック部が、まだらっぽく見えるけど(白っぽくみえるし)、艶有りの黒っぽくはならないの?新品の部品状態にただコートするだけ?
施工車はBMWのミニです。
821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/05 07:39:52 HfZwnY7G0
>>819
社員乙
822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/05 07:56:06 k9fp0pkbO
>>811
結論から言うと、そうです。
823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/05 12:51:08 r45zmP8M0
>>820
無塗装の樹脂バンパー部ってコーティングしてるの?
GTCってSG-1とかのDIY系と基本は同じだから無塗装部のコートは難しい
はずだけど。
824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/05 15:34:39 +zDSbOjp0
>>822
社員乙
825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/05 17:10:17 aHzuEN7l0
結局どこがいいのかわからん・・
ソフト99と共同開発だかのジーゾックスが安くて手ごろなのか?
どこもたいして変わらないなら名前聞いたことあるのでいいかなって思うのだが・・
826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/05 17:13:26 uoabKggp0
結局、店っつうか人だな。
827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/05 18:49:10 ogdpJlzS0
アーク、アークって見るたび
溶接が思い浮かぶんだけど
828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/05 19:20:23 LL4IQ7UAO
コーティング施工した車も鉄粉ってつくんですか?
829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/05 19:33:00 o5rW+gg30
>>828
付くけど、洗車で簡単に落ちるよ
830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/05 20:56:19 P0wo3pUEO
シルバーメタリックにコートしても艶々になるのかな?
831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/05 21:17:04 o5rW+gg30
>>830
艶々にはならないけど、洗車が楽しくなるよ
832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/05 21:28:21 yM11tuJP0
>>830
シルバーは汚れの付着も目立たないけど、コーティングの効果(見た目的に)も目立たないという定説が…
833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/05 22:32:43 P0wo3pUEO
シルバーはコートしても効果ないみたいだからやめます。ありがとうございました。
834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/05 22:55:40 r45zmP8M0
うちの車はシルバーにクオーツ。
艶に関しては全く効果ないと思うが、洗車は楽。
835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/06 01:20:33 c3TklGOFO
コーティングしてる車ってどうやって洗車するんですか? 水かけてスポンジで洗うんですか?
836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/06 07:38:00 VeRW6v4d0
普通に専用シャンプーをバケツで泡立ててスポンジで洗ってる
837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/06 10:44:38 tcQgb84d0
専用シャンプーって店で売ってるようなやつより高いの?
838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/06 17:56:53 +jg5gzs80
>>837
店で売ってるよ、コーティング車用シャンプー
839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/06 18:09:23 tcQgb84d0
前スレからずっと読んできて、ガラスコーティングかけて大満足ってのが全然ないな・・
正直効果が分からないってのが大多数なんでないの・・
塗装一皮剥いて一時的にピカピカになるのはよいけどコーティングの効果がわからないっていうか
840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/06 18:37:46 LuGrBoTc0
水垢や汚れは付きにくい。
しかし、イオンデポ付きまくり
耐久性大幅向上。
しかし、メンテ頻度は大して変わらず。
ワックスを何回もかけるよるランニングコスト良し。
しかし、年1度の業者メンテは1万円。
固形ワックスの時の、こうなったらいいなあ、という
のは実現してくれたけど、別のマイナス点が出てき
て、なんだかなあ。
841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/06 18:46:01 +jg5gzs80
>>840
イオンデポ付きまくりって理解できないんだけど?
自分ではそんなこと全然ない。
写真貼ってよと言っても一度もUP下やつが居ないしなぁ。
ひょっとして都市伝説?
842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/06 19:26:40 us9zoGU1O
クォーツ施工すれば問題ないのに、お前らはアフォか。
843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/06 19:35:01 PTkzlDKt0
>>842
業者乙
消費者の観点からすると全ての点においてGTーCが一番良いよ。
844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/06 19:55:17 tcQgb84d0
クォーツってやってる所少なくない?
問題あるから取り扱わなくなったって聞いたけど。
ムラだのイオンデポだの雨だのって。
URLリンク(www.mazda.co.jp)
↑マツダのこれってなんだろう?
845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/06 20:59:04 Sb7At2iO0
>>844
付属システムキットを見ただけでも分かるねw
GZOXだ。
URLリンク(www.gzox.com)
846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/06 21:57:02 0ut9jSVg0
磨きが一切無い分だけ、安くなってるのか
磨きが一切無いわりに、高いのか
847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/06 21:57:26 y3rg+u4f0
自分でコーティング剤買ってきてやるのが一番だってことがわかった
848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/06 22:27:45 y3rg+u4f0
>>839
塗装を一皮むくのは年数を経た車の場合じゃねーか?
ほとんどの奴らが新車納車後すぐに施工してもらうからなー
俺なんかコーティング施工後は鏡のような艶になってんだろうなーと
ワクワクして車とりにいったが、あんまかんわんねーなーと思ったもんさ
849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/06 22:28:23 lk1ERXQX0
コーティングしてカバーかけてれば汚れずにすむよ。
コーティングはするのに青空駐車とかカバーしないとかおかしくね?
850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/06 22:41:32 tcQgb84d0
>>848
>塗装を一皮むくのは年数を経た車の場合じゃねーか?
いや、同然そうなわけで・・
で、新車がピカピカなのは当たり前なわけで・・
コーティングってのはそこからどれだけ効果があるの??って話だから
はじめだけピカピカでも意味ないでしょ?って話。
851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/06 23:03:23 L75Sj/JT0
>>843
GT-C業者乙
結局アークバリアが一番無難だよ
852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/07 00:58:40 YVA9s23v0
>>841
みんカラとか行けば写真あるんじゃね?
俺も写真とってみたことあるけど、イオンデポって
撮影が難しいんだよね。
853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/07 01:05:41 YVA9s23v0
新車でも軽く磨くだけで全然違うよ。
新車施工でも磨く業者で見学させてもらうとよくわかる。
見た目も手触りも新車以上にピカピカ、ツルツル。磨いた
だけで、ガラス鏡面状態。
いくら新車でも、そのままコートじゃ本当のツルピかになら
ないと思うよ。
こういうことが塗装やコーティングにとって良いのか悪い
のかは別として。
854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/07 04:54:20 UmhwEMUU0
>>844
なんだろうって言うのは成分とかの事?
新しく独自に開発したっていうだけで、細かい成分その他は公式にアナウンスされてないみたいだけど。
でも他の市販コーティングだって組成や構造式まで説明されてないのが多いと思うし、似たようなもんでしょ。
Dの人によると以前のポリマー系のマシダコーティングゴールドも、ガラス系のMGシリーズも見た目では区別
付かないって言ってたよ。
855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/07 09:41:50 M096iDRxO
>>849
頭大丈夫?
カバー掛ける奴がコーティングする訳ないだろw
擦り傷だらけになるじゃねーかw
856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/07 09:50:21 M096iDRxO
>>838
市販のコーティング用シャンプーは成分を良く見て買わないとヤバいぞ!
取り返しがつかない状態になってる奴が実際いたし。
専用シャンプーなら何も問題なく成分調整されてるから安心と言えば安心だ。
変なシャンプー使うくらいなら、台所用洗剤のがまだマシだよ。
857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/07 12:20:52 UmhwEMUU0
>>855
でも発想としてはありえるでしょ。
擦り傷軽減の為にコーティングしておこうって。
858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/07 12:36:18 Dq4vLiyoO
青空だからコーティングだろ。洗車機つっこみたいからコーティングだろ。大半がコーティングごときに艶ツルを過度に期待しすぎだ。仕上がりを重視したけりゃワックスには遠く及ばないんだから。唯一鉄粉に強いのは良いな。
859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/07 13:46:32 DJA67rGjO
たいして必要のないくだらんオプション付けるなら、コーティング代に回した方が後で良かったなと思えるよ
そのかわりディーラーで注文はやめとけ
業者がいい
860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/07 21:06:52 8tQ07g7r0
>>844
クオーツはやっぱり施工が難しいんだよ。
下手打ってクレーム受けまくってやめったって所が多いんだろ。
実際、個人では複数のコートの比較は出来ないんだから、業者と
しては施工が簡単で下手な施工してもクレームに発展しにくい
物を選ぶでしょ。
861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/07 22:42:16 YVA9s23v0
>>860
だな。
プロしかできない施工とプロしかできない仕上がり
は全然違う。ユーザーにとっては後者で十分。
素人でも施工できるけど、プロの仕上げは一味違う、
ぐらいの方が、ユーザーにとっても安心。
862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/07 23:14:15 4jgXYrMO0
クオーツは施行後の管理も面倒くさい、
ガレージに一月も保管して置くなんて殆どの人は不可能。
それが一番の問題。
クオーツはイオンデポに激弱
863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/07 23:24:36 4jgXYrMO0
クオーツの業者HP引用
>従来のコーティング剤とは違い、クオーツガラスコーティングの被膜は非常に丈夫です。
>施工後は年に1度の定期メンテナンス(有料)で洗車、鉄粉除去、ポリッシュをおこない、
>その輝きを数年間にわたり持続させます。
施工後は年に1度の定期メンテナンス(有料)で洗車、鉄粉除去、ポリッシュをおこない、
って、他のコーティングと同じやんけwwwww
結局、維持するのに金払ってメンテしてもらってたら一緒じゃんw
864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/08 00:06:31 Q/+xW19j0
そりゃ良い状態を維持しようとしたら、どんなコートでも定期メンテナンス
を必要とするだろ。
ましてや、横着するためにコートしてるんだぜ。
こまめなメンテナンスなんかしないよ。
こまめに手入れする香具師は自分で効果数ヶ月とかのコーティングを
すればいいじゃないか。
865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/08 00:21:31 5H1D9EGk0
なんか、ふと思ったんだが、美容院でもエステでもコーティングでも何でもそうだが、
自分でできる時間とテクと道具のある奴は自分ですればいいんだと思うよ。
俺は金払ってクオーツ掛けて、定期メンテ以上の頻度で金も払ってメンテ&洗車
してもらってるが、自分でやろうとは絶対思わない。
こういうものは、それでいいと思うんだよね。
866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/08 01:04:51 uFYSoJNDO
洗車が楽チンになるってだけでガラスコートはいいんだよな。
極端に言えば、水と手の平あれば十分に綺麗になるし。スポンジなんて要らない。
それで洗車2~3回に1度、定期的に付属のメンテ剤使えばいいわけだし。
あとは、クォーツよりはGT-Cのほうがいいかもね。
867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/08 01:14:46 hexA0hSN0
クォーツって拭き付けなんだろ?
拭き付けするなら、クリア塗装してもらって、
1年ごとに研磨しても5年はもつんじゃね?
868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/08 08:11:34 IquZ3LglO
年1回の磨きなら10年持つね。 いちいち下地処理しなくなって月1回のワックス重ね塗りで十分汚れ付きにくいじゃん!ピカツルだし! どうせワックス塗りと同じような事するんでしょ?
869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/08 08:35:46 4mu8Y0Nb0
アークバリアは確かにいいらしいんだが、
固着に時間がかかるとかで施工後1ヶ月は
水に濡らさないでいられる環境じゃないと良くないと聞いたんだが、
実際のとこどうなんだろ。
うちの近所のコーティング屋はアークバリアを下地に塗って
その上からDPROのプレミアムBPを塗るダブルコートとかやってるな。
870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/08 08:49:29 gKtyokH30
>>868
じゃ、キミがやってみて半年ごとのレポートアップしてくれや。
871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/08 09:06:25 Q/+xW19j0
>>868
> どうせワックス塗りと同じような事するんでしょ?
そりゃペイントシーラントだよ。
>>869
アークは2週間だね。2週間の間でも少々の水濡れは問題ないみたい。
しかし、GT-C業者が居るみたいだけど、単にイイじゃなくて何処がイイのか
理論的に説明して欲しい。
正直HPの説明と紹介されている特許じゃあ、DIY系との差が解らなくて
同じような弱点持ってるとしか思えないんだが。
872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/08 14:21:35 NZU4frZQ0
東京都杉並区在住です。
ガラスコートしたいんだけど、おすすめのショップとかありますか?
873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/08 16:25:06 OTE0XadJ0
URLリンク(www.ks-inc.co.jp)
↑
この店どうよ。
874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/08 17:27:36 uHYrNRqNO
アークバリア施工したが、なんか撥水してる。
親水ってこんなもんなのかな?
それか、最初はボディ保護のためになんか塗ってるとか言ってたがこれが撥水してる原因なのか?
875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/08 19:22:10 IdU91mxWO
>>869: 2008/04/08 08:35:46 4mu8Y0Nb0 [sage]
アークバリアは確かにいいらしいんだが、
いや、最低だろ。
876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/08 19:32:59 uFYSoJNDO
まあ業者乙って言われると思うが、GT-Cがいちばんいいよ。
877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/08 20:32:14 Q/+xW19j0
だからどう良いのか理論的にお願い。
正直、SG-1とかと何処が違うの?
878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/08 20:40:15 sIlI3j/k0
>>874
最初のころは撥水する。で、そのうち親水しだす
ていうか、そんな説明は業者にされなかったのか?
879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/08 20:55:24 iZQUO0PW0
クオーツの施工が難しくてクレームになるって、どんな状況?
施工後1ヶ月の水滴付着管理は、覚悟するしかないとして、
吹きつけのムラが出たり、明らかに見た目や効果に失敗が現れてたりするの?
今週末に、施工してもらった車を引き取りに行くんだけど、
その時に注意して確認する内容を教えてくだされ。
880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/08 21:17:18 sIlI3j/k0
>>874
だよなー、いいよいいよってそればっかり。なにがいいのかさっぱりわからん
881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/08 23:01:44 Q/+xW19j0
>>879
極端な施工不良は白化する。
882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/09 17:45:31 XPoscq8aO
高い金出して 心配するなら 自分でたまにブリスささっとやればよいさ!
883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/09 21:48:32 SGxRwXkb0
話をぶったぎって申し訳ないですが、
ガラスコーティングの上にアクアクリアスタルを
使用するのって良くないですか?
884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/09 23:11:06 a5MZHnKU0
>>883
目的による。
業者施工のガラスコートの上にオーバーコートする目的はガラスコートの
弱点のイオンデポ対策で、イオンデポが出来た場合オーバーコートごと
剥離させるためって場合が多い。
この場合なら、効果期間が比較的長く剥離させにくい&イオンデポが出来やすい
ガラス繊維系はあまり意味が無い。
まあ、そもそも撥水系の業者コートはオーバーコート乗らないけど。
885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/09 23:14:03 HDFBbPc80
アークの上からナノブラックがマジ最高。つやっつやだぞ
886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/10 01:05:44 iH4JOjeM0
親亀の上に小亀、小亀の上に孫亀
なんか馬鹿らしくなるな
887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/10 02:04:11 gjLtrUuB0
裸の王様だな
888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/10 08:01:05 P58VaSmjO
携帯画面の保護シールの上に更に保護シールはるようなもんだな。 昔TVのリモコンなんかにラップ巻いてる人居たけど、投げる時綺麗なリモコン見て満足したいの?みたいな
889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/10 08:51:56 IOyUrhko0
道民発見
890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/10 13:33:53 2kkB/Eir0
●長文で失礼・その1
体験談
駐車条件:青空駐車(5年間)
5年前にクラウンのホワイトパールクリスタルシャインを新車で購入し、納車日に5年保証の看板を掲げている
地元の業者へ出向いて、6万円のガラスコーティングを依頼した。
施工後、48時間は極力水に濡らさないように。一ヶ月間は洗車はしないようにと言われた。
(泥や鳥の糞などが付着した場合、水で軽く洗い流す程度でよい)
一ヶ月後はコーティングが完全に固まるので洗車はOK(水洗い)
注意としてメンテナンスセットのシャンプー以外の市販のカーシャンプーを使用したり
アルカリ性の強いシャンプーを使用している洗車機には極力入れないようにと言われた。
例え、水洗いだけでも洗車機にいれるのは控えるようにと言われた(ブラシにシャンプー液が付着しているから)
また、半年に一度、付属のクリーナーでメンテナンスをするようにと言われたが、面倒というか、仕事が忙しく
メンテの事はすっかり忘れて月一のペースで水洗いオンリー(長靴を履いてホースを片手にタオルで汚れを流す程度、
時間は水の拭き取りを合わせて20分程度)で、輝きと撥水効果は約3年ぐらい保った。
そして3年目の車検を終えて、車検を頼んだ板金屋の紹介で7万円のコーティングを施してもらい(本当は8万5千円らしい)、
以前同様にメンテ無しの月一の簡単な水洗いオンリーで撥水効果は、2年後の車検まで余裕で保った。
891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/10 13:35:16 2kkB/Eir0
●長文で失礼・その2
そして、クラウンも5年目という事で新たに新車購入する事になり、車検前に某買い取りセンターへ出向く。
査定のお兄さんにずいぶん綺麗にしてますね。新車みたいですねと褒められるけど、営業トークだろうと思い
コーティングを施している事は別に伝えなかった。
正直、この5年間で約60回程度の水洗いしかやってないしメンテ等は、本当に一度もしてないから
デーラーに展示されている同色の展示車と見比べたら色あせ&輝きは絶対に違うハズだしね。
予想以上の査定価格に納得し事務手続きをしていると、車検書と一緒に入れておいたコーティング代の領収書を
査定のお兄さんが見つけ、査定額から更にプラス5万円を上乗せしてくれた。
この5年間でケミカル関係に掛けた金額は水洗いの水道代と自身の労力と2回の施工代金としての13万円。
カーシャンプー、ワックスなど一切購入してないし洗車機も利用してないから約1回分のコーティングはタダになった計算。
個人的な感想として、2~3年は輝きと撥水効果がある程度保てれば良いと思っている方&洗車が嫌いな方にお勧めです。
毎週末、洗車に数時間を浪費し、灼熱の真夏日の洗車&ワックス、凍るほど冷たい真冬に洗車&ワックスの労力、
洗車後、すぐ雨に降られる精神的ダメージ等々の5年間の日々。
金銭面では5年間のカーシャンプー代、スポンジ代、ワックス代、コイン洗車&洗車機代などを考えたら
各業者のコーティング代とさほど変わらないので、13万円の施工代は決して高いとは思わなかった。
何より、自身の人件費(洗車&ワックスに数時間も掛ける時間)を計算したら相当な金額になると思われる。
892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/10 13:35:52 2kkB/Eir0
●長文で失礼・その3
お勧めではない方
・ミリ単位の傷、埃でも許せない神経質な人
・保証期間はコーティング効果を維持しなければ許せない人
・洗車セットに数万円を掛ける人
たぶん・・・どんなに高額なコーティングを施しても納得しないと思われる(友人でも2人ほどいる)
屋根付きガレージで365日保管しているなら話は別だけど、雨天の多いこの日本に住んでいる以上、
雨の日運転は免れないし、オゾン層の太陽熱に照らされたボディーは、どんなに高価なコーティングでも
日々劣化はするでしょう。友人の一人はメンテナンスクリーナーを三ヶ月に一度施し、少しでも撥水効果が
薄れると施工を頼んだ業者に出向き、あーだこーだと文句をいい、メンテナンスクリーナーを買って帰る有様。
数年前まで洗車とワックスだけで満足していたのに、今ではかなり神経質になっているようでとても哀れに思う。
お終いに。友人にコーティングを勧め、各自いろいろな業者にスーパーだかウルトラだかの名が付いている高価な
コーティングを競うように施工してもらっているけど、2~3年後の効果は・・・どれもさほど変わらないように
思えるので、実績のある業者で5万円前後を払えばどこも同じだと自分は思う。
っていうか、大雑把な性格の自分には繊細な効果の差がわからないだけかも知れない。
以上、長文失礼しました。
893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/10 13:39:07 0i2TlckC0
検討してる漏れにとっては非常に参考になった。
ありがと
894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/10 14:18:20 zhuZFQE00
おいらも
895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/10 14:31:08 j4LtexEf0
俺の場合、某コートして1年半。増殖中のイオンデポを見
ると、5年後にはマイナス査定になりそうで欝。
896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/10 14:43:15 GI3iQyH8O
2ちゃんねるでこの板見ているような奴は半分くらいは気違いってくらい性格が細かいからな
897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/10 17:43:21 Co/8pgs4O
ガラスコートとか初めてだけど、GT-Cかクォーツやってみようかなあ。
青空なんだけど、上の二つならどっちがいいんかな?
898:879
08/04/10 20:48:58 5dKA1rYh0
>>881
ありがとう。白色の車なんで確認やっかいそうだけど
ちゃんと見てみる。
899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/10 20:50:46 pKCETVmyO
>>892 友人は文句いっても買物してるんだからいーお客さんだね
900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/10 21:00:16 HZgfSyJd0
5万円のガラスコートは正直、硬化しない偽者しか無いね。
普通車クラスなら、一番安い奴でも新車施工で7万前後はするから。
901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/10 23:17:19 uVXIvpubO
クオーツを施工してもらったら、一晩は預ける必要があるとの事だけど
朝に車を預けたら引取りに行けるのは、次の日の朝は可能?
それとも次の日の夕方ぐらいまでかかるでしょうか?
902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/10 23:32:37 Y5ZrmTapO
>>901
施工後24時間以上たてばいいですよ。
903:901
08/04/11 00:46:04 7Iup8vwi0
>>902
ありがとん。少なくとも次の日の昼以降になるって事ですね。
904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/11 17:49:54 RcBL21JcO
コーティングは磨き入れても7万がいいところじゃないか? 磨き4万、コーティング材料1万ちょい、施工2万弱。でよろしく!やってくれ
905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/11 21:02:11 2Lro7vck0
>>901>>903
引き取りに行っても、一月はガレージに入れておかなければいけないのは一緒だろ
泥や、雨に濡れたらアウトだからな
906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/11 21:34:42 u+HvDNEG0
>>905
実際問題そこまでシビアではないだろ・・・
濡れるよりは濡れない方が良いのは同意だけど。
907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/11 21:48:10 2Lro7vck0
クオーツは硬化が遅く雨ジミになりやすい。
クレームも結構来たらしい
だから施行業者も今はあまり取り扱ってない。
908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/11 22:24:00 qeaJPDBoO
GT-Cした人はおらんか?
909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/11 23:33:33 32ZGIWAS0
>>907
「クオーツは硬化が遅く雨ジミになりやすい。 クレームも結構来たらしい 」
ここまではその通り。
「だから施行業者も今はあまり取り扱ってない」
ではなく、
「その時に取り扱いをやめた業者も多い。」
「今はガードワックス等、施工方法も改良されているので、クレームの発生は
少なくなっている」
ではある。
910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/11 23:38:35 WmZoL8o40
業者同士の潰し合いがすごいな。
911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/11 23:41:19 1F2cqYWSO
>>908 まだ二の足踏んでます
912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/11 23:58:19 y0ES338x0
>>909
親水コートを“撥水”のガード“ワックス”で保護している現実w
これって、親水の謳い文句(水玉にならず)&ガラスコートの謳い文句(無機質で汚れを抱き込まず)を自ら否定してるよねw
913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/12 00:04:04 4Lzyfh3L0
>>912
なんで?
ガードワックスなんて1~2ヶ月しか持たないんだからそう言う話にはならんだろ?
914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/12 00:12:26 vbc0x4Gw0
硬化途中にできた雨ジミは取れ難いからね。
完全硬化するまでの間、犠牲被膜としてのワックスを載せておくってことでしょ。
915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/12 00:17:40 oVd7OkQ/0
犠牲被膜でも撥水して水玉ができれば、ウオータースポットもできるだろ。
親水の意味がまったくない。
初めから撥水のうたい文句のジーゾックスの方がいいだろ。
濃色車でもわりかし雨ジミも出来ずらいって話し出し
916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/12 00:47:16 00a4eaiI0
>>913
いや、その1~2ヶ月が重要でデリケートな時期なんだろ?
その一番デリケートな時に相反する撥水&有機質でガードしてもらう。
これはどう考えても親水&無機質の謳い文句に矛盾するだろw
ガードワックスとやらが犠牲被膜が親水&無機質だったらこんな文句は言わないよw
917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/12 01:05:12 vbc0x4Gw0
>>916
だから、被膜が硬化するまでの間の話でしょ。
何が矛盾してるの?
918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/12 01:28:07 MxuFHPU3O
クォーツとガードワックスがごっちゃになるってことはないのか?ww
919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/12 02:11:47 bNwV1tRu0
憎き撥水コートを滅ぼし、親水コートだけの世界にしたいが
そんな親水コートも生まれて間もなくは撥水コートに守ってもらう必要があり
そのジレンマに悶え苦しんでるんだろうて。
920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/12 03:18:55 ybQ+xd2s0
>>884
サンクス。
中古で購入した車にはガラスコーティングがしてあり、店員に
親水性か撥水性か聞いたら親水性とのことでしたが、先日の
雨では水玉ができており、どうも撥水性のようです。
よってアクアクルスタルを使用しても意味ないですね。
921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/12 05:45:39 JZmtuC5SO
>>905
施工後一ヶ月は洗車しないほうがいいだけで、そこまで神経質にならなくても大丈夫ですよ。
>>912
まぁ、撥水でも問題ないんだけど、良識ある業者なら光触媒でオーバーコートかけますよ。
922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/12 08:57:22 VtXqoqm3O
アークバリアが親水に変わるのって施工後どれぐらいですか?
ただいま二ヶ月ですがまだ撥水してます
923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/12 10:28:18 4Lzyfh3L0
>>916
何言ってるのか解らないよ。
WAXなんかの撥水皮膜でも皮膜ごと剥離させるならイオンデポは除去できるよね。
硬化皮膜はイオンデポ出来ても皮膜が剥離できないから、撥水じゃなくて親水にしたがる。
ガードワックスは、犠牲皮膜でイオンデポごと剥離させるんだから何が問題?
そもそも、1月に1回とかで剥離&施工を繰り返すならWAXでも汚れは固着しないでしょ。
924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/12 10:33:21 dLFsl+UiO
教えてください。
板金補修後にすぐ施工しても良いのでしょうか?
一ヶ月位待った方が良いのでしょうか?
925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/12 12:07:58 DkBvPRgb0
>>924
どっちでもいいよ。
どうせまたすぐ板金加工することになるんだろ?
926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/12 16:48:25 LSDMHMtCO
洗車キズを消すワックスってありますよね。
あれ塗ったらコーティング落ちちゃいますか?
コーティングはDOPのガラス系コーティングです。
927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/12 19:04:02 f7em/eW+0
>>926
ナノブラック。いいかげん業者と思われそうだがナノブラック
だが、DOPのガラス系コーティングの上にのるのかどうかは知らない。
928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/12 21:21:48 LSDMHMtCO
>>927
即レスありがとうございます。
すぐにオートバックス行ったけど置いてませんでした。
メーカーとかわかりますか?
929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/12 21:55:15 f7em/eW+0
>>928
俺が釣られてるるのかなんなのか?PM7時過ぎからいったわけ?
買うのは通販で買えますよURLリンク(www.nano-glass.jp)
930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/12 22:26:09 DPEJ+5ik0
ブリスでいいと思ふ
931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 01:13:48 ddJq20AeO
クォーツとGT-Cってどっちがいいですか?
932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 01:46:51 i/6Dfx200
>>931
答えられる奴はいない。
ユーザーの場合は両方やったことがある奴なんてほぼ皆無。
業者の場合は扱ってる物を良いように言う。
だから、自分で判断するしかない。
933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 06:42:25 mBbWCEqkO
どっちがいいかって考えてるとなかなかやれなくなっちゃうよ そのうちやる気も失せるし
934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 08:58:50 tf44AzMA0
>>932
クォーツとアークならやったことあるよ。
同じ業者でやったけど俺はアークのほうが上だと感じた。
今その業者はGT-Cもやってるので次買い換えたらGT-Cにするかもw
複数扱ってる業者が多いところを見ると
業者もどれが良いのか判断できてない気がするな。
935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 09:08:46 14su+5GZ0
>>934 すまんがアークが上の理由を教えて。どっちにしようか考え中なもんで。
936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 09:12:09 6N0sB1C3O
あらかじめ
937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 09:45:06 IymgnIfEO
コンプレックスの固まりになりたくなければ、悪いことは言わんからアークだけはやめとけ。
938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 10:00:17 j+zGSbny0
アークってこのスレではよく言われないよな。
具体的に何が悪いのかいまいち分からん。
ググっても不満を訴えてる声をあまり聞かないし…。
なんか情報あるなら、書いて欲しいな。
939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 10:16:24 i/6Dfx200
まあ、高い金出して施工したガラスコーティングが「本当のガラス」じゃなくて
「アルキルシロキサン樹脂」だって解ったら、性能がどうであれ、嫌な気分に
なるのは仕方が無いとは思うけどね。
940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 10:31:35 j+zGSbny0
>>939
Thx.
あぁだから「コンプレックス云々」って言われるのか。
なんとなく分かったような気がするよ。
941:939
08/04/13 10:41:50 i/6Dfx200
特定のコーティングを指している訳ではないんで、そこんとこよろしく。
どれ等を指しているかは、スレを検索してくれ。
942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 11:09:48 9s09LtiM0
じゃぁ、ジーゾックスはどう?
ここではあまり話題にあがらないけどやった人いないの?
これも無機質ガラスだよね?
943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 12:23:13 mBbWCEqkO
>>939 なるほど サンクス
944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 13:10:06 KEiHkntY0
>>942
やった人は一杯居るはず。
844-845を読めば分かるはず。
945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 13:35:58 tphZ4IPhO
アークバリアだけはやめとけって奴の理由ってまったく書かれないよなw
ぐぐればアークバリアの評判がいいから他業者が工作してるんだろうな~
俺は黒のムラーノにアークバリアやったがなんの不満もないよ。
946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 13:56:46 j4x7Vduv0
まぁここはガラスコーティングすれだけどさ。
ガラスが重要なんじゃなくて、何年も綺麗なことが重要なわけだ。
アークバリアが樹脂でも綺麗ならそれでOK。
実際、6年経つけど綺麗なもんだよ。
947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 14:06:37 mBbWCEqkO
>>946 ホイルもコートしました?
948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 14:21:16 j4x7Vduv0
>>947
ホイルはよく変えるからしても意味無い
949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 14:36:28 aM6+A9Lf0
ダイヤモンドキーパー施工してもらったのですが、効果がよくわかりません。
他にも施工された方いますか?
950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 15:44:40 i/6Dfx200
>>949
そもそも選択肢にさえ入れなかったんで、自分は当然、知り合いでも施工している
香具師は居ないが、HP読むと強撥水とあるのに効果が解らないってどういう事?
でも、HPの説明でもいまいち正体が不明(含フッ素シランカップリング剤?シロキサン
樹脂とフッ素ポリマーの混合?)なんだけど、よく頼む気になったね。
951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 16:22:49 +Xxut23kO
>>949
IPA 約33%
シリコン化合物 約38%
二酸化珪素 約13%
水 約2%
CO2 約15%
PH値 7-8
比重 0.87
あくまでこれは俺の勘なので…
952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 19:06:42 9s09LtiM0
>>944
844-845見たが、やった感想全然かいてないだろ。
ジーゾックスやった人、感想お願い!
953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 19:14:30 3Dt5HCx70
>>952
「やった人いないの?」
それに対して答えただけ。マツダ車のスレに行って聞けば?
954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 20:20:00 aF2u7RuK0
そもそもシリコン自体がケイ素の化合物なわけでだな。
955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 20:29:45 j4x7Vduv0
シリコンは単体の元素ですが。。。何か?
956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 20:36:59 aF2u7RuK0
>>955
バーカw
これでも見てほえ面かけよ低脳がよーw
URLリンク(ja.wikipedia.org)
957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 20:39:59 NR01PYyy0
>>952
施工してもらったことあるよ。
何を聞きたいのか知らないけど、次も施工してもらうか?て聞かれれば、NOだ。
極端な話、タダでもNO。だってメンテナンスという名の再施工が必須だしね。
マンション屋内駐車場では、昨晩の雨で塗れたルーフの巨大雨粒が翌夕方でも乾かなかった。
これ別に真冬じゃないよ。春、おまけに南国鹿児島だよ。
撥水の賛否以前に異常な光景だよ。
ホコリは放水で落ちる。水あかは擦り洗い必須。ドアノブ等から垂れる油汚れはシャンプー必須。
で、今の車は何を施工してるかっていうと、DIYのコーティングだ。
汚れにくさも汚れの落ちやすさもGZOXと素人判断では変わらない。
価格以前に気楽で自分が満足できるので十分だ。
GZOXに限らず、ガラスコーティングを施工してもらうことはおそらく無いだろうと思う。
958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 20:47:08 9s09LtiM0
>>957
まじですか・・
ありがとう。
自分が今業者にコーティングして欲しい理由は
自分の車(濃色車)の磨きキズを一回取り除いて欲しいのと
磨きキズが出にくい&、汚れが落ちやすいコーティングをかけて欲しいからです。
GZOXはあまり良くないみたいですね・・
DIYのコーティングだけでは今までの磨き傷が消えないからなぁ。
DIYのコーティングで磨き傷は余計に付いたりしませんか?
959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 21:00:00 i/6Dfx200
撥水系は水玉が乾くのが遅いのは当たり前だよ。
うちはクオーツだけど、ボンネットとルーフの水玉が乾くのはかなり早いよ。
超親水の奴はもっと早いんじゃないかな?
960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 21:03:48 9s09LtiM0
クオーツは下記の内容はどうですか?↓
>水あかは擦り洗い必須。ドアノブ等から垂れる油汚れはシャンプー必須。
今まで読んだ結論なんだけど
結局、ガラスコーティングでもドアノブ等から垂れる油汚れはシャンプー必須だし、
水垢も擦らないと駄目で、うたい文句どおりにはいかず、水かけただけでは汚れは決して落ちません
って事でOKですか?
961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 21:24:39 X68bsJcy0
>>957
>昨晩の雨で塗れたルーフの巨大雨粒が翌夕方でも乾かなかった。>>959
>>959
>撥水系は水玉が乾くのが遅いのは当たり前だよ。
そうなんですね。
初めて知りました。
どうりでうちのDPRO GSの乾きも遅いと思った。
962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 21:36:48 9s09LtiM0
疑問なんだけど、ガラスコーティングってウエスに原液付けて手で普通に塗るよね?
あのウエスって硬化してカチカチにならないの??
963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 21:40:06 ndcgtra+O
ダブルアクションのポリッシャー使わない?
みんなグランデュールってどうですか?
964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 21:51:28 9s09LtiM0
家庭用のラップが約12μ(ミクロン)
ガラスコーティングが0.2μ~0.75μ
これでキズなんか守れないよね?
965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 21:52:59 UVFX3sh5O
>>962
専用の洗浄剤があるですよ。
966:951
08/04/13 22:03:29 +Xxut23kO
安全データシートに記載されている成分でガラスコーティングかどうかわかる方いますか?
施工業者なんですが、自分のやっているものがどんなものなのか知りたいんです。
お願いします。
967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 22:18:51 i/6Dfx200
>>960
クオーツだけど、高圧水だけでルーフとボンネットは綺麗になる(拭き取りのMFクロスは汚れない)。
サイドの泥汚れは水浸しのクロスかスポンジで軽く擦ってやらないと残る。
ドアミラー下の汚れも同等かな。漏れの車はドアノブ下は油汚れ出ないんで。
ただ、これだけだと夕方とかの弱い光の下で見える(直射日光下では解らない)汚れが蓄積してくる
から2~3ヶ月に1回位シャンプー洗車する。
これでも取れない汚れ(タールとか)は、メンテ剤をクロスにつけて、その部分だけ擦る。
>>964
0.75ミクロンなんて厚い車のガラスコーティングはあるのかな?恐らくそれは間違い(宣伝)だと思うけど。
ガラスコートは1ミクロン超えないと耐スクラッチ性は出ないと書いてるね。ただ車ではそんなに厚く
コートしないんで(厚くしすぎると外観を損なう)スクラッチに対しては無力だね。
耐スクラッチを謳っているガラスコートは、まあ業者さんも宣伝が大変だなぁ。と言う事で。
968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 22:22:47 i/6Dfx200
>>966
MSDS(マテリアルセイフティデータシート)ですか?
解りますよ。恐らくですけど。
ただ、溶剤90%とかで溶剤のデータしか載ってない場合も無きにしも非ず
なんで、その場合は解りませんが。
969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/13 22:57:35 NZ+FFU/p0
>>962
なるよ。
俺が世話になった業者は各液剤の硬化の違いが分かるから保管してた
970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/14 11:25:39 /y5gQcpXO
>>968さん すいませんが、よろしくお願いします。
1 化学名シロキサン
アルコキシシラン45%
アルミニウムキレート化合物10%
メタノール ?%
2 ポリシリコン樹脂7%
珪酸アルミニウム15%
乳化剤3% 石油炭化水素系溶剤23% モルホリン2%
水50%
3 2液タイプ
A ミネラルスピリット95% シリコン樹脂3.5%
変性シリコン1.75%
B シリコン樹脂29.5%
変性シリコン70.5%
3は使用する際に混ぜることになってます。
よろしくお願いします。
971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/14 11:27:45 9QzB0vjG0
>>955
おいこら、おんどりゃお前何か言えやおらええこら。
なめとったらしまいに殺すぞこら。
かたわにして山うめたろか、こら。ああ?
972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/14 12:48:55 8TSFJcb7O
ぷ
973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/14 20:59:26 CK24aHTk0
>>954-956,971
シリコンとシリコーンは明らかに違う物だぞ・・・
>>955の言ってる事は正しいよ、恥ずかしい奴だな。
974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/14 20:59:46 39WULCLu0
>1 化学名シロキサン
これは、Si-O結合を持った化合物の総称なので、ガラスもしくはアルキルシロキサン樹脂
(オルガノポリシロキサン)ではないかと推測できます。
>アルコキシシラン45%
これはSi-OR骨格を持っている化合物だという事なので、テトラアルコキシシランならDIYの
硬化系(SG-1etc)やGT-Cと同系の化合物だと思われます。
ただし、アルキルアルコキシシランをアルコキシシランと呼んでいる場合もあるかも知れない
ので、その場合は、オルガノポリシロキサン系の硬化コートと同系の化合物だと思われます。
>アルミニウムキレート化合物10%
アルミニウムを中心金属とした、有機キレート化合物です。
金属キレート化合物は、硬化系のシロキサンコーティングで、低温縮合触媒として用いるようです。
ただし、ネット検索した特許例ではオルガノポリシロキサンで用いているので、その事から考えると、
上記のアルコキシシランはアルキルアルコキシシランかな?と思います。
特許斜め読みなので、いい加減ですが。
>メタノール ?%
溶媒です。エステル交換の可能性を考えると上のアルコキシシランのアルコキシ基は溶媒と
同じメトキシ基かな?
以上からの推測ですが、このコーティングはアルキルメトキシシラン系の硬化型コーティング
だと思います。アルキル基がなんであるのか、またモノなのかジなのか(Siに何個ついているのか)
は不明ですが。
975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/14 21:13:19 b0NDqRNp0
クオーツって、ガードワックス塗って無くても
施工後しばらくは、撥水ぎみになるの?
976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/14 21:15:01 39WULCLu0
>>970
>ポリシリコン樹脂7%
既に重合を完了しているシリコン樹脂です。硬度はわかりませんが(ゴムや液体からガラスに近い
物まで)、オルガノポリシロキサンですね。
>珪酸アルミニウム15%
ケイ酸の一部がアルミニウムで置換された物です。まあアルミニウムが含まれた石でしょうか?
石もガラスも仲間ですが。
>乳化剤3%
石鹸です(笑)。水と油を混ぜ合わせるために使うと。
>石油炭化水素系溶剤23%
なんでしょうね。トルエンとかの芳香族系でしょうか。それとも脂肪族系かな?
臭いでわかるような気がしますが。
>モルホリン2%
モルホリンです。アミンですね。有機塩基として利用しているのかな?
>水50%
以上の通りこれは、硬化型では無いですね。
ガラス繊維系と言われているガラスコーティングはこれと同じような成分なのかな?
977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/14 21:19:23 t/Z8Sbak0
撥水系は水玉が乾くのが遅いのはどうしてなんですか?
978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/14 21:29:13 39WULCLu0
>>970
>A ミネラルスピリット95%
流動パラフィンのことかな?
まあ、溶媒です。
> シリコン樹脂3.5%
オルガノポリシロキサン(Si-Oを主骨格とした有機ケイ素化合物)です。
>変性シリコン1.75%
シリコン系の接着剤かな?
>B シリコン樹脂29.5%
同様です。
>変性シリコン70.5%
同様です。
えー、シリコン樹脂を塗装上に定着(接着?)させるタイプのようですね。
ガラス繊維系、もしくはポリマーコートとして売られている物はこんな組成ですかね?
シリコン樹脂は含フッ素シリコン樹脂かな? 違うかな。
少なくとも硬化型ではありません。
硬化型は1の物だけですね。
1.2.3.全てガラスコートと称しているかもしれませんが(シロキサン樹脂なので
嘘じゃないですから)。
979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/14 21:38:39 39WULCLu0
>>977
単位体積あたりの表面積かな?
厳密に計算してないから解らないけど、興味あるなら接触角から計算してみては?
980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/14 21:49:20 39WULCLu0
>>970
>976
>ポリシリコン樹脂7%
ポリシリコンと、わざわざ書いているので、非晶質のものではなく多結晶珪素なのかも
しれないですね。またオルガノポリシロキサンではなく無機かもしれません(樹脂とある
ので、オルガノでは無いと思ったのですが)。
981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/14 21:50:37 39WULCLu0
>>980
>ので、オルガノでは無いと思ったのですが)。
間違い
>ので、オルガノだと思ったのですが)。
982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/14 21:51:20 8TSFJcb7O
みんな磨き屋さんになれるよ
983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/14 21:52:23 39WULCLu0
いずれにしても978の通り、硬化型は1.だけだと思います。
984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/14 22:21:31 /y5gQcpXO
>>981さん
ありがとうございます。
初歩的な質問ですが、DIYってどうゆう意味ですか?
メーカーからガラスコーティングですよ!と伝えられているのが、1と3(それぞれ違うメーカー)であります。
1に関し、つい最近もメーカーに対し、これはガラスなのか?無機質なのか?という質問をしました。
ガラスだ!無機質だ!というメーカー。
全てにおいてですが、こんなよくわからないモノに10万の価値があるのかと…
3は無機質へのこだわりを捨て、撥水性を優先した自称ガラスコーティング剤です。GZOXと近いものがあるんじゃないかと考えています。
ちなみに2と同じ老舗メーカー(岡〇県)です。
1親水ガラスコーティング(ダイ〇〇産業ダイヤモンドコート)
2ガラス系コーティング
(本〇〇産ポリマーシーラント)
3撥水ガラスコーティング(本〇〇産グラスネオ)
で解釈しているのですが、どうでしょうか?
可能であれば、他メーカーのどの商品に近いのかも教えていただけたらとても助かります。
985:984
08/04/14 22:24:26 /y5gQcpXO
携帯から申し訳ありません。
986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/15 00:14:14 HHDr5ZzF0
>>984
DIY(Do it yourself)でユーザーが自分でやる奴のことです。
2がガラス繊維系のポリマーコーティングと言うのは誠実な説明じゃないのでしょうか?
恐らくこれは湿式施工のDIYガラス繊維系と同じようなものだと思いますので。
1に関してですが、金属キレートを触媒としてテトラアルコキシシランに使用する例を私が知らない
だけかもしれないので、その場合は完全無機と言っても良いかと思います。
ただその場合は、ほぼ間違いなくテトラメトキシシランのモノマーかオリゴマーなので、SG-1とかと
殆ど同じ物になると思います。
正直、私のイメージとしてはアークバリアと同系列かな?と思ったのですが。
3に関してですが、変性シリコンとあるので接着剤をイメージしてしまったのですが、変性シリコンの
接着剤の説明を詳しく読むと「空気中の湿気と反応して表面から硬化します」とありますので、
変性シリコン=アルキルアルコキシシランを示しているのだと思います。
となりますと、確かにオルガノポリシロキサン系の硬化型コートとなります。となると978は間違いですね。
G'ZOXの旧型(新型は知らないです)は昔このスレに上がっていたAZの資料にアルキルポリシロキサン
とありましたので、確かにG'ZOXに近いものだと思います。
正確な物質名を書いてくれないので、難しいですね。
987:955
08/04/15 01:04:25 Yrh6bcZZ0
>>954-956,971
シリコンは単体の元素です・・・
988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/15 01:04:54 HHDr5ZzF0
>>984
3に関して、もう少し考えてみました。
シリコン樹脂=オルガノポリシロキサンを、自身も硬化する変性シリコン
=アルキルアルコキシシラン(シランカップリング剤)を用いて塗装面に
強く接着していると言うのが正解だと思います。
このシリコン樹脂の有機鎖が(オルガノポリシロキサンの「オルガノ」)、おそらく
かなり大きいもので、それで強撥水を示すのだと思います。
部分的に、重合度や密度、更には組成が異なる事は間違いないので、それが
どういう形で影響が出るのか出ないのか、が気になるところではあります。
でも、こう言う形のコーティング剤があるんですね。
勉強になりました。
989:973
08/04/15 01:15:12 E5PNu5Rn0
自作自演認定阻止カキコ
990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/15 01:26:54 0T86xCCV0
(・∀・)ニヤニヤ
991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/15 21:42:20 Tcok4ZVkO
>>988さん、遅くまで申し訳ありません、ありがとうございます。
1に関してメーカーへ説明を求めてみたところ、おっしゃる通り、SG-1やアークバリアとよく似ているとの事でした。
クォーツだけは良い悪い関係なくまったく別物で従来の考え方を貫き通している商品だとも言っていました。
3に関してはまだメーカーへ何も質問をぶつけていませんが、少量残っているA.B液の蓋をあけてみました。
すると、A液は内圧が高くなっているのか、プラスチックの栓がポコンと勝手に外れました。
B液はそういった事は起きませんでしたが、内容物が硬化しているようで、白い固体が蓋の部分に大漁に付着していました。
話は変わりますが、ガラスコーティングの定義というか、どこからガラスコーティングなんですか?
よければ988さんのご意見を参考までに聞かせて頂けたら幸いです。
一粒でも1番搾りのコーヒー豆が入っていればコーヒーと表示できるみたいな軽い感じを、
某メーカーのダイ〇モンド〇ーパー施工の様子を見ていて思ったのですが…
え!これもガラスコーティングなの?と感じたので…
992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/15 22:04:50 RIMdpnMDO
グラスコートジャパンって知ってます?
993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/15 23:00:03 HHDr5ZzF0
>>991
どうなんでしょうね。
完全無機のガラスだと言うのならば、無茶苦茶厳密に考えるとクオーツ等のアクアミカを
用いているもの以外は該当しないかも?って思います。
テトラアルコキシシラン系の物(DIY系等)は、理論的には完全無機になるはずですが、
硬化って事から若干アルコキシ基が残るかも?って思いますし(根拠は無いですが)、
このスレに貼ってあったAZの資料では縮合(重合)度が低いとありますし。
でも、この2つはガラスと呼んでも良いんじゃないかと個人的には思いますが。
ただ、オルガノポリシロキサン系をガラスと呼んで良いのかは疑問ですよね。
しかし、コーティング剤として考えた場合は別で、防汚性を向上させるためにデザインした
有機鎖でシロキサン骨格を修飾した形を取るのならば、それは本当のガラスより優れて
いるはずだと思います。
でも実際問題として、コーティング剤ってそれを売っている所が製造するのは不可能なので
結局は、どこかの化学会社が製造した物を適当に名前を付けて売っているか、色々な物を
混合して売っているんだと思うんですけどね。
実際、車用に専用開発された化合物って殆ど無いですよね。
となると、専用に設計&開発された分子デザインなんてあり得ないんでしょうかねぇ。
私はそっち方面(塗装とか)の人間ではないんで、そちらの現状がどうなっているのかは
解らないです。どうも環境面から自動車メーカーが塗装に求める物が変わってきて、それ
(塗装)の開発過程からスピンオフした技術が今のガラスコートらしいですが、良く知りません。
994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/15 23:13:35 HHDr5ZzF0
>>993 続き
化学会社が直接売っていて、成分を公表し技術資料を出しているのは、アクアミカ
位ですよね。さすがにクラリアントは凄いと思います。
コーティング剤も成分フルオープンで説明してくれれば、結構解ると思うんですが
秘密主義なのか、全く公表してくれませんし、アルキルシロキサン樹脂なのに完全
無機とか言っている物もあるようですし(証拠がないので、どれとは言いませんが)。
AZの資料に書いてましたが、その資料自体が本物である保証もありませんし。
テトラアルコキシシランのオリゴマーは普通に市販されているので、これを安く独自
に施工する業者さんとか出てきたら良いですね。
995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/16 00:10:30 +LPLJEeRO
>>992
関東と福岡にしかないんでしょ?
996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/04/16 00:28:50 1Sd2VwdJ0
すげえ。このスレ永久保存した。