07/12/23 00:02:19 6LssocB70
>>355
新車装着タイアは最近は車種ごとの専用開発品だ。
アフターマーケットのタイアにリプレースしたら規定値はどうなるんだ?
構造もコンパウンドも違うんだぞ。
その場合もメーカーの規定値は君のいうところのベストなのか?
タイアメーカーが対応全車種の適正空気圧をテストしてるのか?
そもそもゴムの物性そのものが経時変化するんだぞ。
実際欧州車は乗車人数やら想定速度なんかで複数規定値があるだろう。
C180Kに乗ってたんならご存知だよな。
最近の国産は規定値はいくつ表示してあるんだ?
残念ながら国産車を買ったのは相当昔でよく知らんのだが。
もし一種類だけならそれはそれで相当な妥協の数値だと思うがな。
冷静に考えれば闇雲にテスト時の設定値がベスト、とは言えんと思うが。
俺はパンパカにはしてないが、メーカー規定値の高い方には合わせてる。
燃費のためというより乗り味がその方が好みだからだが。