07/12/20 10:16:04 Yy7yLlTC0
おっ、寝てる間に一本取られたな、そこは俺の負けだ~。
へ~清水、味の素に事業譲渡されたんだ、意識したことなかったな。
>ポカリスエット開発秘話に、病院の医師が疲れた時に点滴を自分で打ったり、
飲んでたことが開発に繋がったらしいです。生理食塩水に味をつければ売れる と
245>だから「生理食塩水と成分同じ」なんてブログに書いて無いんだってwww
246>「飲む点滴」をアイデアにポカリスエットを開発したのはTVでやってたよ。
書いてんじゃんw。
味をつけた生理食塩水=ポカリ、じゃないね、電解質組成が全く違う。
点滴=生理食塩水でもないね(笑)、で情報源はTVなん?
249>ポカリスエットに一番近いのは「ソリタT顆粒3号」だって意味じゃん。
ポカリスエットに一番近い経口補液はポカリに決まってるぞ、熱上がったか?
製薬メーカーに詳しい君が言うなら間違いなかろうがポカリは大塚製薬の製品なんだろ。
なんでわざわざ他社製品を持ち出す?ソリタ=KN3Bじゃないyo!
>ポカリスエットでの水分補給は風邪のときに、効きます。
「ポカリスエット」での「水分補給」が効く訳じゃないyo!
本来ORSは「下痢」の場合の経口水分補給が目的だかんね。
下痢してなきゃ「水分」ならなんでもOK、ポカリである必要はないyo!
君が見つけてきた医者の発言もソリタT3液とポカリの類似性を指摘してるだけ。
「ポカリスエット」を推奨してる内容じゃないyo!
>258ポカリスエットを飲むのは間違いなのか?
正解でもなかろうねえ、27kcal/100mlって結構なカロリーだかんね。
今でもメタボなんだろ、もっと太るぞ。
飯がそこそこ食えてりゃRA系の完成した成人に風邪で電解質補正なんざイランよ。