07/12/08 22:34:31 4ajK1iP60
>>198
これもう国沢さんワイハで別室に連れて行かれたというイメージw
201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/08 22:40:01 tSRSge6J0
>>195
>職人ワザの操縦、機内で何人解ったかしら?
>ハワイ線はお客のレベルも低い。回りを見たら、お金持ちなんだろうけどマナー知らずばかり。
他人のふり見て我がふり直せ、と。
もうなんとかして他人を貶めようと必死に粗探ししている様が目に浮かびマス。
202:(゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM
07/12/09 10:15:04 HSC43c2s0
>>199
これに面白いようにひっかっかるからダトオモフよんw
しかも内容が無い様だしw
つ【URLリンク(www.forest.impress.co.jp)】
203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/09 11:07:38 lJFvgvPt0
★5千円の乾き物でジドウシャダンギ@オタンコ国沢368★
204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/09 12:40:22 lwtfJuU70
★小さい子供からも忘年会費徴収@鬼畜国沢368★
205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/09 13:01:42 7WMPOH6X0
ちょ、まさか、連れて行った子供の分も取ったのかw
206:本スレ告知家 ◆oYakATaMoE
07/12/09 22:32:21 X5T9GsL40
本スレの移行先はこちらです。
★で? 本文タイトルと同じ@オタンコヒョウンカ国沢368★
スレリンク(car板)
207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/09 22:43:05 5lyHX0Oj0
>>206
テンプレの一部が重複してしまい、悪かったな。
慣れないことは、するもんじゃないねw
タイトルは、
>★遊び中心、仕事は妄想@で? 本文タイトルと同じ国沢368★
それにしようと試みたが、長すぎて入らなかった。
ニガータの考えたスレタイである
>★遊び中心、仕事は妄想で@オタンコ管理者国沢368★
それが活かせなくて悪かったな。
本スレへの思い入れが尋常ではないwニガータが考えた
スレタイを活かしたかったんだが。
まあ、俺も国沢らしくて失笑の渦wだった
「で? 本文タイトルと同じ」が活かせたから、よしとしようw
208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/10 00:40:28 qm/0Lihk0
国沢さんのことだ、
忘年会では黄昏を悉くロンパしたに違いないと思う。
209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/10 12:19:54 YpB826ZA0
>>195
職人技ってのは機内の乗客には気が付かれない方が上等だろう。
普通の乗客は揺れず何事も無ければ何もキニシナイ。
ゴチャゴチャ操作して上手く降ろしましたなんて自慢にはならない。
誉めて貰う為にやってる訳じゃ無いんだから。
210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/10 12:36:25 E4l5nsFS0
>>209
普通の人が気づかない職人のワザに気づくアテクシってスゴイのよ
って言いたいだけでそ
放っとけ放っとけ
211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/10 12:46:13 BoSac0ME0
その職人ワザの知識だって、どーせ誰かの受け売りのくせにw
212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/10 21:10:59 E2OWEnDY0
★ニュースも読めないジャーナリト@オタンコ国沢369★
213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/11 10:36:15 H7XInFHH0
★勘違い?いいえ単なる無知デス@オタンコ国沢369★
214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/11 10:41:02 YinJT8NQ0
★いろんな広報者に乗ってます@オタンコ国沢369★
215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/11 10:55:43 YinJT8NQ0
★いろんな広報者に乗ってます@ウホォオタンコ国沢369★
216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/11 14:21:33 N+IrpFa10
>>209
だから、乗客に操縦してることを気づかせないぐらいの神業に、
飛行機についての造詣が深い国沢が気づいたという話だろ。
おまえみたいに飛行機乗った経験もろくに無いくせに知ったような口をきくな。
成田空港という過密空港にスポイラーもスロットルも使わないで
スムースに着陸することがどれだけ高度なハイテクを要することか、
素人にはわからんだろうがな。
パイロットは、前後の飛行機の動きや距離を見極めながら、無駄のない操縦桿と
スロットルの操作をし、ミリ単位の動きでコントロールしてるんだぞ。
これは、長年の訓練で勝ち取った操縦技術があればこそ。
おまえがその辺でクルマを転がすのとは訳が違うんだからな。
217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/11 14:31:33 wQD2AmaI0
そりゃ国沢は車の挙動をお尻で感じながら笹藪に突っ込む人ですから
218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/11 14:35:07 T6kkpo/W0
>>216
だから、飛行機飛ばした事の無いオタの戯言なんてカンケーねーよw
219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/11 14:58:02 W9vGzHoy0
>>216
>スムースに着陸することがどれだけ高度なハイテクを要することか、
>パイロットは、前後の飛行機の動きや距離を見極めながら、無駄のない操縦桿と
>スロットルの操作をし、ミリ単位の動きでコントロールしてるんだぞ。
重要なのはハイテクなのかパイロットのスキルなのか、どっちなんだ?
ああ、ちなみにパイロットは管制官の仕事までやることはないから。
あなたには知られていないことながらw
220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/11 15:47:14 N+IrpFa10
>>219
もちろん飛行機もハイテクだが、おれの言ってるのはパイロットの操縦技術に関するハイテク。
つうか、管制官は信号機みたいなもん。最期の安全確認とスムースな飛行はパイロットのウデだ。
車だって、信号だけ見て運転してたらぎくしゃくする。
先の先まで読んで、前後左右の車にも気を配ることでスムースな運転ができる。
飛行機だって、管制官の言うとおりに飛べばいいってもんじゃない。
自分の頭で考えてスムースな飛行をこころがけるのが、真のパイロットというものだ。
221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/11 15:57:37 W9vGzHoy0
>>220
おまいさんが旅客機について何も知らないということはよくわかった
222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/11 16:30:36 F21olKd40
で、誉めて欲しいの?
↓
> 飛行機についての造詣が深い国沢が気づいたという話だろ。
223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/11 16:46:29 4C2iATwB0
URLリンク(kunisawa.txt-nifty.com)
株買うなら今
私なら暴落していた『IHI』(本日の始値250円)や『東洋ゴム』(同465円)あたりを狙います。
URLリンク(www.asahi.com)
IHI株、東証が監理ポスト指定
東証は11日、IHI株を同日から当分の間、上場廃止の可能性がある監理ポストに指定すると発表した。
責任とれんのか?国沢www
224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/11 17:15:06 N+IrpFa10
>>223
「私なら」って書いてあるとおり、買えとは一言も言ってませんが何か?
225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/11 17:32:40 riX7P2z30
スムースじゃなくてスムーズな。
226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/11 17:41:41 Wzf0+8ws0
スペルはsmoothな。
発音により忠実にというならスムースなんだろうけど、
スムーズの方が多く使われてるし、まあ好きなように読みなよ。
227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/11 17:48:17 riX7P2z30
発音記号も読めないのかよボケ
228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/11 18:13:27 Wzf0+8ws0
えらい好戦的な人だな^^;
229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/11 19:18:07 T6kkpo/W0
>>226
カタカナで書いてるんだからスムーズで上等でしょ。
所詮正確になんて表現できないんだから、
それでも正確さを求めるならsmoothって書くしかないでしょ。
230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/11 19:26:55 FtZebyU30
>>224
メーカーの人間に向かって「新車が売れなくなったのはメーター巻き戻しが出来なくなって
下取り車が高く売れなくなったからだ」なんて戯れ言を言ってる暇があるならちったあ勉強しろや。
あの時の報告書は出回ってるぜw
231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/11 19:42:55 Wzf0+8ws0
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
うーん、あやふやな知識で
>発音により忠実にというならスムースなんだろうけど、
なんて書いちゃったことは申し訳なかった。
「ズ」でも「ス」でもないね。
>>229
この程度のことでどっちが上等なんてのはないでしょ。
例を出すと、昔生理用品のCMで「スムースイン」なんてのもあったよね。
>>226に書いてるように、俺自体はどっちでもいいって書いてるじゃん。
何でこんな事くらいでカリカリ噛み付いてくるんだか=3
232:日記保全 ◆oYakATaMoE
07/12/11 20:11:08 TCZiEzpQ0
Last-Modified: Tue, 11 Dec 2007 01:50:56 GMT
12月10日 遅れを取り戻すべく5時に起きて午前中原稿書き。
何とか1日遅れくらいになりました。
昼からインタビュー取材を一件受け、急いで準備し都内に出てマガジンXの対談。
今回は趣向を変え「ヤバい話の内容であっても言える限界にチャレンジして下さい」。
匿名でのコメントは絶対にイヤであるが、かといってハッキリ言うのも難しいもんだ、
とシミジミ思う。しかも相手は城市兄ときた。
緊張した対談終了後、渋谷に移動しWebサイトのリニュアルの打ち合わせ。
5時間の時差が解消しておらず夜の10時になると眠くなる。
233:ニガータ ◆vVER34/MJU
07/12/11 20:15:24 TCZiEzpQ0
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', 国沢のおじちゃん
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l どうして自分の手でリニューアルしないの?
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/11 20:58:51 CUJ0B0AN0
インターネット親方は掲示板の切除に忙しくてリニュアルにまで手が回らないのです。
235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/11 22:32:57 W2+27XO30
>>220
>最期の安全確認
笑わせていただきました
236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/11 23:35:07 h1XD1bJa0
>>216
> スロットルも使わないで
> スロットルも使わないで
> スロットルも使わないで
> スロットルの操作をし
> スロットルの操作をし
> スロットルの操作をし
さすがオタンコ(藁
>>232
> しかも相手は城市兄
ついに女史から見放されましたかw
237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 03:55:10 l2dLlQpR0
国沢さんGT-Rディーラーに来るまで試乗待ってるのかな~
この前ニュースでやってたけど某局のアナウンサーの人ですらゴーンさんの
私物のGT-R試乗させてもらってたのにね~
238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 05:08:09 GFxrYUZe0
>>235
安らかに全うしたことを確認するんですよ
239:日記保全 ◆oYakATaMoE
07/12/12 12:20:43 2s7nj0+E0
Last-Modified: Wed, 12 Dec 2007 01:05:27 GMT 初ウプ
Last-Modified: Wed, 12 Dec 2007 01:10:23 GMT 外部リンク追加
Last-Modified: Wed, 12 Dec 2007 03:04:44 GMT 外部サイトから写真を引っ張ってきて追加
12月11日 5時に起きて吉祥寺から6時20分発のバス。
この時間帯、バスが最も早く羽田に着く。
勝股兄とエンドーさん、高橋二朗さんと4人で南紀白浜であります。今日はいつもの
『百匹屋』さんでなく、初めてイカ釣りに来た時に乗った『八百盗中村屋』さんのフネ。
ここの大勝、脱サラして大阪から白浜に引っ越し現在の仕事を始めたそうな。
^^^^
面倒見よく、イカ釣りのコツを丁寧に教えてくれる。出船前「今日はどうですか?」と聞いたら
「シオが澄みすぎていて厳しいですね。午前中に出船した百匹屋さんはオデコでした」。
なるほど港を見ると、釣りより潜りたくなるような透明度だ。ダメもとで出船。
釣り始めると、あらまぁ! 30分毎くらいに1杯くらい釣れるじゃありませんか。
結局、1人分のお刺身サイズから、1,3kgの大型まで4杯。
されど私以外、誰にも掛からず。30年以上釣り修行から遠ざかっていたけど、
中野区釣り大会小学生の部で連覇したウデが目覚めつつあるか?
ちなみにアオリイカ釣り、波のない湾内だから勝股兄のようにフネ酔いする人でもOK。
4時間くらいなので、初めて釣りをする人だって飽きないと思う。
しかもアオリイカ釣りって不思議な魅力ある。
勝股兄お気に入りの『かんぽの宿』で食べて飲んで10時に寝。
『八百盗中村屋』のリンク先url
URLリンク(blog.rebass.jp)
※リンク先ブログより
URLリンク(blog.rebass.jp)
URLリンク(blog.rebass.jp)
※のちに更新された写真
URLリンク(www.kunisawa.net)
240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 14:21:52 HSL3AqxL0
グロ画像警報
烏賊の画像と思ってみたら大変・・・
241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 14:32:32 c41r2qWJ0
あの迷彩柄は、半潜水艇で夜間入国したときの迷彩服でしょうか?
242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 18:56:13 wqB/X9210
>>239
この人の顔写真いつも違和感があるなぁと思ったので
知り合いの面相が見れる人に見てもらった。
そうしたら「笑っているようで目が笑っていない、表裏の大きい人でしょう」
だって(笑)
やっぱりな、って感じでしたとさ。
243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 19:14:29 SphZGBgz0
釣れて嬉しいってよりも、同行者に「おまえら下手デナイノ」と自慢してる顔だな。
244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/12 21:53:14 b8mpl8Sf0
★警察トボせりゃキタでもトボす@オタンコ国沢369★
245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/13 00:42:17 UELEy1s30
>>242
国沢さんは表も裏もちいさい人です。
246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/13 10:07:42 bgEV1drZ0
復活したお花畑で、デ○さんが喧嘩売ってますよ~
旧型トボしがデフォのオヤカタにw
切除はいつかな?
247:日記保全 ◆oYakATaMoE
07/12/14 01:18:01 WJwyXU8v0
Last-Modified: Thu, 13 Dec 2007 01:08:33 GMT
12月12日 4時に起き、10時近くまで仕事。
かんぽの宿、素晴らしい立地のため、明るくなると眺望抜群! 原稿書いてると幸せです。
午後は取材で海に出る。本日ベタ凪の取材日和でした。
順調に終了し、紀伊田辺17時45分の『スーパーくろしお』。
これから愛知県の蒲郡まで移動しなくちゃなりません。
南紀白浜空港って東京までしか便がない(しかも10時台と19時台の2便)。
よって電車乗り継ぐのみ。スーパーくろしお号、何でスーパーなのか全く解らず。
だって古い古い電車で、シートなんか座面が完全にへたっちゃってる。
しかもけっこう飛ばすから揺れるの何の! トイレに行くだけで左右にぶっ飛ばされます。
バスより揺れるし、飛行機なら100%シートベルト着用サイン出るだろう。
15年落ちで足回りを買った時のままのハイソカーといった乗り心地だ。
それでも車内販売があるんだからタイしたもん。2時間7分揺られまくり新大阪着。
続いて19時59分発の『のぞみ』。う~ん! さすが新幹線。揺れ少ない。
名古屋で東海道線の快速に乗り継ぎ蒲郡21時37分着。明日の取材に備え前泊。
248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 02:38:04 OvfX7Lr40
国民の税金を無駄遣いした宿で
税金もろくに払わないヒョンカが豪遊ですか
249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 02:41:08 G4WuGl3d0
>>248
おまえよりは払ってるよ。
250:日記保全 ◆oYakATaMoE
07/12/14 10:20:34 WJwyXU8v0
Last-Modified: Fri, 14 Dec 2007 01:08:00 GMT
12月13日 午前中GT-Rの試乗。生憎のウエット路面なれど、いやいや驚く。
普通、ウエットで高性能車に乗ったらストレス貯まるだけ。
アクセル踏めないし、何よりコントロールが難しい。
先日試乗したレクサスIS-Fも雨の日だったため、面白くありませんでした。
なのにGT-Rときたら雨でも楽しい!
もちろんズ~ルズル滑る。けれどキッチリ車両の姿勢をコントロール出来るのだ。
来週早々にも試乗レポートをお届けします。
それにしても水野さんの話は何回聞いても興味深い!
何時間分のネタを持っているのか知らないが、聞く度に半分以上違う内容です。
気合い入ると軽く2時間くらいイッキにいくそうな。
クルマ好きにもぜひ聞いてもらいたいと思う。
ちなみに先日FISCOで行われたニスモのイベントでファンを前に
GT-Rのレクチャーした際は、みんな引き込まれてしまったとのこと。
いずれにしろGT-R効果って凄い! 自動車雑誌の売れ行きを全体的に引き上げてますから。
終了後、電車乗り継ぎ中部国際空港へ。
14時45分発のJAL那覇行きに乗り、17時到着。ホテルにこもって仕事であります。
251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 11:05:13 WKtwzloc0
MJの試乗記
URLリンク(www.shimizusouichi.com)
私の試乗は2回とも雨でしたが、雨で気温が低いと、ウルトラシビアな
クルマです。パワーは狂気のレベルで、トラコンが「R」モードだと、
ケツがバビバビ出まくります。OFFだったらたぶん超やばいです。
同じ条件でインプレッサWRX STIに乗っても、何事も起きません。
GT-Rの素性は猛烈手強いです。
---引用終わり---
同じ車に乗っても印象は乗り手で随分違うな。
252:ニガータ ◆vVER34/MJU
07/12/14 11:22:51 WJwyXU8v0
いかにも国沢先生が勝ち誇りそうな内容でつね。
253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 12:38:14 zIYjrQgr0
で、それを餌にしてニサーンにGT-Rおねだりするオヤカタ…。
NISMOは断るだろうが、ノーマルのGT-Rにロールケージ付ければ。
ラリラリorS耐仕様のオヤカタバージョンの出来上がり(棒
254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 17:38:45 8KqX4tcG0
>>253
ワザワザ笹薮に突っ込むためにラリラリカー貸すメーカーなんてありませんっ!
255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 18:03:56 dchdYpE70
>>254
っ【ヌバル】
256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 18:37:13 B2o3hDXn0
> 聞く度に半分以上違う内容です。
それは単に国沢さんが前に聴いた内容を憶えていないだけのこと。
257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 18:57:16 3DUNwZJB0
>>256
国沢さんは3歩歩くと忘れてしまう鳥人間です
258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 19:12:15 B2o3hDXn0
忘れるどころか馬耳東風ですな。
259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 20:52:50 3m5GJqRT0
> キッチリ車両の姿勢をコントロール出来るのだ
デバイスに助けられてるだけでしょw キッチリコントロールして
くれているのは車両じゃないの?
260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 22:13:10 8yGydubl0
>>259
コントロール出来るなら、なんでノーマルインプ(プで
駐車場なのに植え込みに特攻するのだろう。
261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/14 22:24:57 3m5GJqRT0
ノーマルの旧型印譜(藁は、コントロールしてくれません
その点新型は(ry
ということで、印譜のオネダリしたいからじゃね?
262:日記保全 ◆oYakATaMoE
07/12/15 11:13:00 8XCcFkP50
Last-Modified: Sat, 15 Dec 2007 01:28:56 GMT 初版
Last-Modified: Sat, 15 Dec 2007 01:34:21 GMT 告知追記
●読者の方からメールを頂きました●
先生のHPに、標記事故に関するご意見が掲載されているのを拝見し、メールさせていただきました。
私もこの事故に関して、とても憤りを感じております。
事故の調査内容もですが、高松高裁の公判は、特に理解に苦しみます。
二審において、「(1審の)高知地裁で審理は尽くされている」という理由で即日結審するというのは
いかがなものでしょうか。国家権力の分立にまで疑問を抱いてしまいました。
スクールバスの運転手であった片岡さんを支援されている方々のHPがあり、
そこで先の判決の差し戻しを求める署名活動をされておられます。
国沢先生はすでにご存知かとも考えましたが、念のためアドレスをご報告させていただきます。
ということです。ぜひ御協力下さい。
12月14日 5時に起きて仕事。明るくなったので窓を開けたら、海が見えるじゃないですか!
今月はオーシャンビュー比率極めて高し!
ハワイ滞在中も毎日海が見える部屋だったし、ここ3日間「起きたら海」の部屋。気分最高原稿も進む。
チェックアウトを伸ばして貰い、14時まで仕事。もう一歩でオンタイムになります。夕方まで取材。
全て終了し、19時05分発のJALに乗る。せっかく沖縄まで来たのだから潜って行きたいトコロなれど、
ヨメが「幸生が帰ってくるのに遊んで帰ってくるなんてこと、考えてないわよね」。
いや、ジツはもう遊んでいる時間も無かったりして。今月は遊び過ぎました。
今日は飛行機の出発を大幅に遅らせたお相撲さんグループも乗っておらず、定時出発定時着陸。
ラウンジと機内で仕事し、バッチリ予定通りに! 東京についたら寒いのね~。
URLリンク(www.kunisawa.net)
キャプション:沖縄の海もハワイに負けてません
「片岡さんを支援されている方々のHP」のリンク先url
URLリンク(www.geocities.jp)
263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/15 12:06:01 dIp81/sr0
>>262
人が死んでんねんで。
高裁で被告弁護側の主張する警察の証拠捏造は完全否定されましたね。
むしろ加害者が事故を死亡した白バイ隊員のせいにしているのは悪質だと言っている。
264:日記保全 ◆oYakATaMoE
07/12/17 12:40:25 ZshMpFvD0
Last-Modified: Sun, 16 Dec 2007 05:27:44 GMT
12月15日 時間あったらパスポートを作りに行こうと思っていたのだけれど、
ムスメが帰ってくることもあり、朝から仕事。
まだ有効期間は1年残っているものの、ハワイに行った際、
入国のスタンプを押す段になって「オウ。ノースペース」。
増ページしてもらうという手もあるが、作り直すことにした次第。
仕事始めにメール開くと、先日ご一緒させて頂いた高橋二郎兄から
「日記にて<自分以外釣れなかった>という極秘情報を
世間一般に知らしめて頂いた国沢様ありがとうございました」。
釣りをしたことのある人なら御存知だと思うけれど、仕掛けを投げ入れた途端、
仲間はライバル関係となる。だから楽しいんですけど‥‥。
先日のアオリイカ釣り、運良く私は早い段階で釣れた。こうなると余裕のよっちゃんであります。
一方、全く釣れない二朗兄は焦りの色が濃厚。やがて「掛かったぁ!」。
見ると大コーフンしちゃってるぢゃありませんか。実際、竿見たら大きくしなってる。
急いで網を持って行くも、竿先全く動かず。引っ掛けたの、地球だったワケ。
すると百匹屋さんが「無駄なアドレナリン出しちゃいましたね~」。ウマいことを言う!
ちなみに二朗兄、2回目に地球釣った時もアドレナリン大放出でありました。
265:日記保全 ◆oYakATaMoE
07/12/17 12:41:06 ZshMpFvD0
Last-Modified: Mon, 17 Dec 2007 01:24:08 GMT
12月16日 天気良かったら「洗艇」に行こうかと思っていたが、仕事仕事。
今月はさすがに遊び過ぎました。19日に飛んでくるムスメの亭主は当然ながら耶蘇。
日本人が正月気分を味わいたいのと同じく、クリスマス気分無いと寂しいだろうということで、
久しぶりに電飾なんぞしてみた次第。実は数年前までけっこう気合い入れてやってた。
ヨメと12月にLA行った際、アメリカ人のオタンコぶりに感動。
思わず大量に飾りモンを買って帰ったのである。
されどある年「日本人にゃカンケーねぇ」となり止めていたのだった。
夕方、レッズとアフリカチャンピオンであるサヘルの3位争いをTV観戦。
ハラハラするPK戦を制し見事3位であります! 素晴らしい!
266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/17 13:10:17 RxKWVo3Q0
>朝から仕事。
>仕事仕事。
クリスマス電飾
レッズとアフリカチャンピオンであるサヘルの3位争いをTV観戦
仕事してますね、国沢さんw
267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/17 15:30:45 YVDtiz280
>引っ掛けたの、地球だったワケ。
>すると百匹屋さんが「無駄なアドレナリン出しちゃいましたね~」。ウマいことを言う!
どこがどう「ウマいこと」なのか、だれか釣り素人の俺に教えてくれないか?
268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/17 15:48:30 tynBx8yu0
くにてつみつさろ宇宙人説
269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/17 23:07:12 qJZbNewe0
★マネできない劣化コピー@図面だけ国沢369★
270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/18 00:03:14 dZUVtpH60
★弟子に見放されて新弟子募集?@オタンコ国沢369★
271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/18 01:07:06 BgAOael/0
>>267
ごめん、俺もわかんないや
272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/18 08:44:50 Duz2DEyi0
この星のギャグは解らないが、アオリイカはうまいと思う。
273:日記保全 ◆oYakATaMoE
07/12/18 10:56:26 YkEJKxG40
Last-Modified: Tue, 18 Dec 2007 00:48:16 GMT
12月17日 午前中仕事。昼から購入を考えているラリー車(中古)を見に行く。
ノーマル車に安全装備だけ付けた私のラリー車と違い、
けっこうキッチリ作ってあるクルマであります。
補強も入っているためハンドル握るとボディ剛性からしてハッキリ高い。
車重も100kg以上軽いとのこと。これなら1kmあたり2秒以上速く走れるんじゃなかろうか。
唯一の誤算は想定していた予算より高かった点。
事前に聞いていた価格なら即刻決めたのだけれど、クルマ1台分くらい高かったっす。
それでも新車から作るよりずっと安くつきますけど……。
2009年はWRCの日本ラウンドが無い(隔年開催になる模様)。
何としても来年ラリー北海道とラリージャパンに出たい。う~ん困った!
悩みながらFM群馬の収録へ。
274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/18 10:59:57 MbIXEw1H0
>>273
国沢さんが物色中のラリラリカーって、Vivio RX-RA?
これなら踏めるから、今までもよりもタイム上がるかもね。
275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/18 11:05:53 nrfNn3ij0
> ノーマル車に安全装備だけ付けた私のラリー車と違い
ワタシのラリラリカーで出場すればよいのにw ワタシの車が
あるにも関わらず使えないとはこれいかにwww
276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/18 12:37:53 N/T6QEvM0
畑野に”貸した”んだろ?返してもらえば良いじゃんね。
277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/18 12:42:15 N/T6QEvM0
>唯一の誤算は想定していた予算より高かった点。
事前に聞いていた価格なら即刻決めたのだけれど、クルマ1台分くらい高かったっす。
本当は事前に聞いた価格なのに、クルマ一台分裏金作る為に
高かった事にしようとして居ると思うわたしは黄昏野郎でしょうか?w
278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/18 14:01:33 Leg0J15l0
>>276
貸してるのなら賃貸期間が過ぎたら返してもらえば丸く収まるのにねぇ
「ワタシの・・・」と言っているんだから所有権を主張してAK!に現状復旧してもらって
返却してもらえばよろしい
279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/18 15:06:33 rSivg52/0
>唯一の誤算は想定していた予算より高かった点。
>事前に聞いていた価格なら即刻決めたのだけれど、クルマ1台分くらい高かったっす。
よく考えてください
車1台分高かったって、タダで下さいって言ってるんですよ、この基地外はw
ラリー車ーラリー車1台分高い=0
コラモウタカリ根性丸出しでないのw
280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/18 15:08:13 4Bww/+3U0
ヒョウンカ様はステアリング握るだけで車体剛性が高いって解るなんてスゴい(棒読み)
281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/18 17:34:21 N/T6QEvM0
>>280
檻の中のゴリラみたいにハンドルに掴まって暴れ捲くったんじゃないの?w
282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/18 18:12:37 0THc5SAW0
親方のマネをする弟子
URLリンク(www.kunisawa.net)
283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/18 21:58:31 2cwNrsnd0
オヤカタさあ、カネが無いんだったら、もっと違うラリーカー探してみたら?
第2世代ランエボ(CP9A)とか
タイで御子息が使ってたシビック(EK4)とかもどうよ?
284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/18 22:04:40 N/T6QEvM0
道具で劣れば遅い言い訳も出来ますよw
285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/18 22:28:04 /wCla8yF0
素直に「ワタシのラリラリカー」を取り戻せばいいのにw
なんで、「ワタシの」はタイから戻ってこないんでしょうかね~?
286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/18 23:19:24 DhFp0qgN0
★TOPPUでの嫌がらせは止めろ!@オタンコ国沢369★
287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/19 00:06:56 egcksIEc0
>>273
本人が減量すれば、もっと速くなるのに…腕が良ければの話だけどw。
288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/19 01:06:37 BSs/o7cL0
★善良なワタシは警察への嫌がらせを考えてます@オタンコ国沢369★
289:日記保全 ◆oYakATaMoE
07/12/19 11:27:55 GM3Tj/lB0
Last-Modified: Wed, 19 Dec 2007 02:15:10 GMT
12月18日 佐世保のような事件、今後確実に増えていくと思う。
30歳代後半になって将来が見えなければ、誰でも不安になってくる。
かといって定職に就こうとしたって難しい。いわゆる「団塊ジュニア」と呼ばれる世代は
「自分の実力を発揮できる仕事が必ずあるハズ」という幻を見てる人達が多いようだ。
報道によれば佐世保の加害者のことを「職を転々としている」と「普通じゃない人」的な
表現をしているけれど、遠くない将来、こういった職歴が普通になる可能性大。
団塊の世代(現在58歳~60歳)である親も子供に強制しないから困ったもんだ。
ネットに生息する『黄昏野郎』など代表的な存在。
先日も人材派遣会社をやっている人と話をしたトコロ、転職を繰り返している人ほど扱いが難しいと言う。
こういった人達が40歳代になり50歳代になったら一段と「社会」を厳しく感じるようになるだろう。
男性の場合、40歳代は精神的に不安定な時期。
私みたいな脳天気の性格でさえ、枯れススキ気分になることがある。
こいつを救ってくれるの、忙しさや気晴らし。
時間あれどお金無し、という「クサクサした気分持つ人達」が40歳代になったら我が国はどうなってしまうのか。
猟銃だけでなく、包丁も厳しい管理下に置かねばならぬようになるかもしれません。
仕事があるの、幸せなことです。そんなことを考えつつ、本日締め切りの原稿をば。
290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/19 12:59:22 N7IfnpAs0
>>289
永田君のこと言ってるのか?
いいかげん無償で人を使うのをやめなさいよ、国沢親方
>新美が卒業し、永田も手が掛からなくなってきたので、弟子を若干名募集したいと思ってます。
>自動車業界に興味のある方はメール下さい。「1~2年間は収入ほぼ無くてもいい」
>と覚悟出来る方限定であります。学校や部活、ゼミのつもりで!
291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/19 13:12:11 yIirMHnF0
>>290
> 時間あれどお金無し、という「クサクサした気分持つ人達」が40歳代になったら
どうみてもオヤカタ本人の事です
292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/19 15:16:20 EdXwS42Y0
>>289
不況時に団塊とその周辺の世代が会社に居座り続けたせいで、求人が極端に減って
団塊ジュニアが路頭に迷うか親に寄生せざるを得なくなったわけなんだが。
団塊ジュニアの俺としては、団塊とそれに隣接した世代の人が
こういうこと言ってると激しい殺意を覚える。
実力があろうとなかろうと「新人はイラネ」って門前払いされ続けた苦しみを
高度成長期にオイシイ思いをいてきたやつらに教えてやりたいよ。
293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/19 15:38:47 063qDloU0
そもそもテメーの娘だって、折角押し込んだ会社を
たったの1年かそこいらで辞めただろうに。
294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/19 17:00:58 MufZGvFr0
辞めてもらって清々してたり。
295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/19 17:27:47 egcksIEc0
>>293-294
次はバッカムをねじ込むのに必死なんだろうな…。
296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/19 21:00:36 HEregWwb0
>>289
国沢さん、無責任じゃない?あんたの弟子は皆、将来も見えずに
卒業させられたんじゃないのか?
297:日記保全 ◆oYakATaMoE
07/12/20 11:53:23 y+FMevqE0
Last-Modified: Thu, 20 Dec 2007 02:00:40 GMT
12月19日 自衛隊がハワイ沖でイージス艦『こんごう』から迎撃ミサイルSM3を発射。
弾道ミサイルを撃ち落としたという。
このニュースを聞いて「凄いじゃないの!」と感じた人もいるんじゃなかろうか。
以前も書いた通りSM3の命中率は50%。
基本的に1発のミサイルに対し2発のSM3を撃つから、75%の迎撃率となる。
つまり4発撃たれると1発は外すワケ。
このSM3、こんごうに8発搭載されるという。
つまり4発のミサイルに対応し、1発外すという確立だ。
困ったことに現在北朝鮮には100発程度日本を狙えるミサイルがあるらしい。
こんごうで3発落としたって97発飛んできちゃうワケ。
北朝鮮の技術レベルからして半分は違う方に飛ぶとしても、
子供だってイージス艦の防衛能力のナンセンスさは解るというモノ。
こんな不完全なシステムに1兆円も掛けるなら、航続距離1600km以上と言われる
『トマホーク』を迎撃ミサイルという項目で購入。
千発くらい稼働出来るようにしたらいい。
トマホークなら1発1億円程度。千発で1千億円だ。
終日原稿書き。
夜は青山の『ブノア』というミシュランの一つ星レストランでプジョーの忘年会。
ここ、ワイン旨いのだけれど、仕事あるため飲まずにクルマで往復。
298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/20 12:17:48 dhfQS6Fe0
> 『トマホーク』を迎撃ミサイルという項目で購入。
> 千発くらい稼働出来るようにしたらいい。
(´・ω・`)・・・・・・・・・・
国沢さんはこれが憲法に違反しているという認識はないのであろうか・・・。
わかってて書いてると思いたい。
でなきゃ、もうダメだよ。
299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/20 12:58:21 llnisOJ/0
オタンコな親方らしいコメントだ(笑)
高速で飛行する物、それも立体的に移動する物を撃ち落とすことの難しさが分からないらしい。
さすがはヒョウンカ様ですね(棒読み)
300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/20 13:10:44 yy/FZXuh0
>>299
置いてある玉にクラブが満足に当たらない奴の戯言でしょ。
301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/20 17:31:31 ZY2sSGj+O
国沢さんはトマホークで北朝鮮を直接先制攻撃しろって言ってるんじゃないかな
302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/20 17:47:47 dhfQS6Fe0
お金がからむとここまで盲目になるという卑しさの証明ですかね。
後世の友好国に先手必勝で打撃を与えろと。
2007年3月30日付けの日記
URLリンク(www.kunisawa.net)
> 3月30日 (略)帰ってニュース見てたら、入間基地にパトリオットが配備されたという。
> 北朝鮮から飛んでくるミサイルを迎撃しようという狙いながら、落とされた下に住んでいる住人に
> とっちゃたまったモンじゃない。パトリオットさえなければ、上を通っていくだけですから。
> 不思議なことに目立った反対運動も出ていない。
> けれどもしパトリオットを使うことになり東京を守るための捨てゴマになったら、
> おそらく後世(北朝鮮が友好国になっているかもしれない)で大きな問題となるに違いない。
303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/20 18:03:47 MKaONeqG0
あー、なんか、また、疑惑がw
☆国沢さん、あなたニートだろう【休憩所】360.6☆
スレリンク(auto板:56番)
56 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[age] 投稿日:2007/12/20(木) 12:29:43 ID:qe+SFtxe0
>>55
>夜は青山の『ブノア』というミシュランの一つ星レストランでプジョーの忘年会。
>ここ、ワイン旨いのだけれど、仕事あるため飲まずにクルマで往復。
食前酒に口つけてたくせに・・・
304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/20 18:44:35 OhunXbGd0
>おそらく後世(北朝鮮が友好国になっているかもしれない)で大きな問題となるに違いない。
ありませんねぇ。
北の楽園ニダーランドとは。
305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/20 18:55:09 dhfQS6Fe0
>>303
> >ここ、ワイン旨いのだけれど、仕事あるため飲まずにクルマで往復。
> 食前酒に口つけてたくせに・・・
なるほどそうか。実生活で酒気帯びになるシチュエーションがあるから
こうやって回避せんとする論を展開するのね。
スレリンク(car板:738番)
> この罪、本来は東名道で発生した2人の幼児が大型トラックに追突され亡くなった事故のような、
> 判断能力さえ失っている酩酊状態での運転を想定したもの。
> 法律で最も大切な概念は「拡大解釈しない」という点にある。
> 福岡の事故、警察は「検挙時の呼気濃度0,25mgは水を1リッター飲んだため
> 醒めたのであり事故時は酩酊状態だった」と主張するが、これデタラメ。
> 呼気検査したの、事故からおそよ1時間後。事故時も0,3mgを少し超える程度だったろう。
> ちなみに0,25mgというレベル、ひと昔前なら日本でもギリギリでセーフになる可能性あったし、
> 今でもイギリスは0,35mgという基準となっている。
306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/20 18:59:19 i1/vWYX80
>>304
よくいるじゃない、常識とか正論にとりあえず反発して革新を気取る人って。
サヨでもなんでもなく、ただ主流に反することがカッコイイと思ってる人。
たとえばバブル期のNAVIみたいな・・・って、
あのときの編集長っていまはENGINEやってるんだっけか・・・
どうりで国沢がENGINEの仕事をもらえるわけだw
307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/20 19:23:44 Fjr+tZG70
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います
逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
スレリンク(gamesrpg板)
【ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡】
駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作
駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作
駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作
駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作
と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
308:日記保全 ◆oYakATaMoE
07/12/21 12:02:08 1mpZmKRk0
Last-Modified: Fri, 21 Dec 2007 02:00:57 GMT
12月20日 悩んでいたラリー車、気合い入れて買うことにしました。
残る人生そう長くない。しかもこのトシになると、明らかにイキオイ右肩下がりである。
もちろん予算集められず出られなくなる可能性だって十分あるものの、
準備を始めなければスタートラインにも立てませんから。
丸山君、出ると決まったらチーフメカ、よろしくね!
どんなラリー車を買ったのか、近々御報告させていただきます。
午前中仕事。お昼から目黒で行われる年末懇親会に行く。
終了後、打ち合わせを1件し、急いで帰宅。仕事し、再び都内へ。
20時からラジオ日本の収録。これまた急いで帰宅し仕事。
ちゃんと仕事してるのに、1日半の遅れが出てしまった。市原君スマン!
明日何とかします。
309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/21 12:15:58 RYbv/8PKO
なんで予算の都合ついて無いのに買うんだかw
オレのラリーカーはどうなったのよw
さあ、きな臭くなってまいりました
310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/21 12:17:39 w+9R8ij00
> 予算集められず出られなくなる可能性
なんか・・・自分で出す気まるでナシにも見えますなぁ。
311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/21 12:52:29 h9T2tETF0
>>309-310
(自己)「資金」(自己)「費用」ではなく、(タカリ)「予算」である点がミソ。
312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/21 17:03:37 cmJPlf/F0
COYでインプに10点入れた結果がこれか