【素人】板金・塗装はここで聞け!18get【歓迎】at CAR【素人】板金・塗装はここで聞け!18get【歓迎】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト654:648 08/02/15 22:32:04 D4EZTroy0 >>649 クリアは散々重ねてあるのでちゃんと乗ってるとは思いますが どうしても吹き筋が付いてしまいます。 マシンは選ぶところから難しそうだから出来れば手研磨で乗り切りたいですが無理ですかね? #1500~#2000とコンパウンドだと曇るかなぁ。。 コンパクトカーのリアドアを2/3くらいです。 乾燥はこれも一週間程置いてからやるつもりです >>651 以前すぐ吹いたときには思ったほど艶が出ず、研磨で結局クリアを剥がしてる感じだったので 今回はクリア以前の行程に慎重になってみたんですが。 鈑金やさんの仕事見てるとベースでもしっかり艶が出てるように思うので ベースの縁1cm程度をコンパウンドで 厚塗りでタレた部分を修正するのに#2000とコンパウンドでやってみたんですが これまずかったですかね? 研磨しても解消しないならカラーから塗り直してみます。 655:名無しさん@そうだドライブへ行こう 08/02/15 23:01:16 FZEKgfvi0 最寄の日産ディーラーはドアとかフェンダーの部分補修は 目立つので出来ないと言い、ドア一枚やパネルごとの補修 になるとのこと。 日産のHPには「クイックプロペイント」なる部分補修が あるのだが・・・。 ディーラーの話は正しい? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch