電気自動車VSハイブリッドカー2at CAR
電気自動車VSハイブリッドカー2 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/20 01:31:09 KHDj/MDq0
>>849

i-MiEVのバッテリーが20kwh
紹介していただいたのが、1時間で0.1kwh

※電気関係苦手なので、違ってたら教えてください。

上記の計算が正しければ、
i-MiEVはフル充電で160km走れるので、
一時間充電をしてやっと800m走れるようになる?

待っている間は、あったかいからよさそうです。

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/20 18:07:27 xF5eipRT0
R1e の方が高性能

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/20 22:00:08 +vHab2/F0
EVとプラグインと電気自動車の相違がわからんオレがいうのもなんだが。

まーあれだ、今現在のバッテリー(キャパシタ含む)の能力が低いとして。
バッテリーってのはいわば燃料タンクなわけだ。で、例えば今現在電気自動車ができたとして、
でも航続距離が短いよ、だからだめなんだよといっても、もっといいバッテリーができたら、あとでそれに
積み替えればいいだけなんじゃないの?当然費用は掛かるだろうけど、メーカーとしてもランニングテストが
できるわけだし(初期プリウスみたいに)、政府としても京都議定書遵守のために税制で補助できるだろうし。

発電所問題とかもあるんだろうけど、ダメダメって言ってたらなにもできないよ。
10年前と今とでは全然世界が変わるくらい進歩してるんだから(特に通信関連)、これからも進歩するよ。

とある業界のエンジニアの戯言でした。

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/20 22:20:17 W4Rw7Dww0
>>852
バッテリーはその車の形に応じていろいろにレイアウトされるから難しいね。
共通サイズにすると今度はレイアウトに無駄が出るし。

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/20 23:03:52 KHDj/MDq0
>>853

ダメダメって言ってたらなにもできないよ。

途中で積み替えって、楽しそうですね。
20kwhのバッテリーを使っている人が、40kwhに載せ換えて、
16kwhを使っていた人が、その20kwhの中古を買うとか。


855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/21 00:07:13 oe22rBbP0
最近の車は、同じメーカーであればシャーシーをかなり使いまわすので
難しい話ではないと思う。
バッテリーはセル単位で組まれるしね。
ラジコンだって共通のバッテリーパックを使ったり、セル単位で2列に置いたり
するくらいなので、EVだとレイアウトが車によって大幅に違うってこともないだろう。

しかし、仮に交換できたとしても何十万という費用がかかるよね。
交換用バッテリー代、古いバッテリーのリサイクル料、工賃とかで50万以上はするんじゃない?
長く乗る人が、バッテリーがヘタってきたので新型のバッテリーに交換するくらいしか
ニーズはなさそう。

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/21 00:32:54 muminWsa0
シズマドライブ早く普及しねーかな
URLリンク(www.youtube.com)

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/21 00:45:25 4TniPO390
屋根つき車庫や200V線による充電ポストを準備して手に入るのは軽自動車以下のおもちゃ?
近所を徘徊するぐらいしか使えないんじゃ如何な物好きでも買わないだろう。
なにか電気自動車ならではのウリがないか?

例えばレクサスの200馬力モータは意外に小さい。
URLリンク(lexus.jp)
こいつを小ぶりなスポーツカーに搭載して
充電式単三乾電池3本分位の容量のキャパシタで
3秒間だけフルパワーで駆動するシステムを積んではどうだ?
普段はのろまな電気自動車のふりをしていざというときには
3秒だけスーパースポーツに変身だ!

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/21 01:18:22 HhrbV+2T0
>軽自動車以下
>のろまな電気自動車
はいはい乙乙

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/21 14:59:28 iNcGToL80
Japanese Water Car
URLリンク(jp.youtube.com)

これ量産したとしていくらくらいするんだろう

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/21 18:53:53 67m8dBAt0
バッテリー復活方法もあるみたいですよ
URLリンク(www.ecosave-p.com)
URLリンク(www.hi-grove.com)

バッテリー上りにこれってどうなのでしょうか?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

どれも電気自動車に使えるか分かりませんが^^;

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/21 19:53:37 OfjZMzsM0
>>860
鉛蓄電池なら多少効果あるとは思うが、ここでの話はもはやLiだしサルフェーション関係ないしな。

下の方は余程日差しが良くても自然放電分を補う程度で本格的な充電には使えんよ。

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/21 21:15:20 67m8dBAt0
そうなんですね、ありがとうございました
テレビで車などの材料になる金属の価格が5割近く上がっているような事を見てしまい
後で電池付け替えるだけで良いのなら今のうちに買った方がいいのかなと慌てて
見かけた掲示板に来てしまいました。

みなさん最先端の話にすごく詳しいのですね
参考になりました


863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/21 23:32:26 oe22rBbP0
>>859
面白い車だね。
水素のみで走るのと水を加えて水蒸気爆発も利用して走るのとでは、どちらが
効率いいかだね。
現状だと水素を大量に蓄えるタンクは色々と難題があるから、少量の水素と水で
走るのならいいアイデアだと思う。
大化けするかもね。


EVでも今日のNHKニュースで、神奈川が本格的にEVをサポートすることを発表したね。
音沙汰のなかった富士重工のR1eが出ていたよ。

神奈川は、EVを国の補助金と県のお金で車両価格の半分を負担。
自動車税も環境優良車として優遇。
県が金を出して、県内に100ヶ所に15分急速充電器を設置。
民間にも依頼して、県内に1000ヶ所の急速充電器を設けるとのこと。

神奈川はECOの県としてアピールするのかもね。
神奈川に多くのEVが走れば話題になって注目を浴びるし、県長の株も上がると。

お国も京都議定書の履行のためにEVにテコ入れする方向になってきた。

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/22 00:19:39 LgvN3qcR0
>>859
内燃機関の熱効率考えたら、こういうのもありなのかな…
水の蒸発と圧力変動にエネルギー食われて冷却系もコンパクトに出来るかもね

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/22 00:47:59 10tUqawZ0
>>863 バッテリでは60kmしか走らないプラグインにとってもそれだけの数の充電所はありがたい
めったにエンジンで走らないで済む

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/22 01:52:55 5hNFD0Pl0
電気自動車を所有したい人は神奈川県に引越そう
URLリンク(www.nhk.or.jp)

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/22 02:49:38 e02DB+i60
こういうのって、東京が率先してやるべきだよね~。
排ガスがどうこうと言っている石原都知事は、規制ばかりじゃなくて代替案を出すべき。
都内なら、なおさら近場を移動する都民や業務で使う人が大勢いるのだから、初期のEVには
もってこいの場所。

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/22 06:52:09 cIObmATL0
電気自動車を所有したい人はイスラエルに引越そう
URLリンク(www.nissan-global.com)

やっぱり車だけ揃ってもダメなんだなあ、インフラが整わないと

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/22 06:59:13 Bbf22orz0
>>867
規制は数減らすのが目的だから。
まともな代替案で車両数減らなければ、渋滞緩和しない。

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/22 12:10:46 dC8Xdr2a0
豊田って電気自動車とか水で走る車とか作ってんのかね

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/22 15:33:29 sFc2nArdO
>>859
水素エンジンと蒸気機関のハイブリッドってとこか。

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/23 02:28:43 QG/gtDyc0
>>868
そりゃそうだろう。
だが、車が揃い始めればインフラも自然と揃いだす。
その種の車が走るためのエネルギーを売る商売が成り立つようになるんだから。

お国や県は、初めの勢いづけと僻地とか商売が成り立ちにくいようなところを
サポートするだけで十分なんだよ。


>>869
こいつは何を言ってるんだぁ~?
石原都知事のディーゼル規制は、排ガスの規制だろ。
規制に違反するディーゼルの数を減らすのが目的だが、渋滞緩和って何?
排ガス規制は渋滞緩和には繋がらない。
変な混同をしないように。


873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/23 10:09:28 6ht9mXrd0
>>873
逆に言えば、インフラさえ整えば、今のレベルの電気自動車でも十分に用を成すって事
だよな


874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/23 15:13:06 9JnhYg6K0
URLリンク(www.hybridsynergydrive.com)

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/23 15:39:31 9JnhYg6K0
プラグインハイブリッド車の充電・走行・解析シーンを動画でご覧頂けます。
(2分59秒)
URLリンク(www.toyota.co.jp)

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/25 16:05:13 q/F67ofo0
■不法投棄
平成12年末現在、日本国内の自動車登録台数は、乗用車5,243万台、商用車等2,021万台、
合計7,264万台です。日本国内だけで、年間1,500万個(12万トン)ものバッテリーが廃棄処分
扱いになっています。そのうち、全体の1/3はメーカーにより確実に処分されています。残りの
半々は廃棄処分待ち、そして残念ながら山林、河川等に不法投棄されているのが現状です。
鉛と希硫酸は、人体に「有害な劇物」として指定されております。このような有害金属、劇物が
不法投棄されている現実があります。これらは無論、人体にとって危険な物質です。
URLリンク(www.hi-grove.com)

日本中の車が電気自動車になったら、、、
恐ろしい環境破壊が待ち受けていそうな予感・・・・・・・・・・・・・。


877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/25 16:43:58 K/Q8lq2sO
電気の場合、交換だけである程度の規模になるだろうからな…
メーカーも再生品のみの取り扱いにすれば
単価は下がるし回収・再生ルートの地盤も安定するんじゃない?
まぁその辺の整備も不可欠ってことで。

どうせこれからも金属の相場は上がるから、リサイクル経路の確立は必須になるし

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/25 21:09:20 ljLRIl4a0
>>876
鉛wwwwww蓄電池wwwwwwwwwwwwwww

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/27 07:33:36 lJA8GA20O
このスレもリサイクルしないとな

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/27 12:25:14 XsLHmvNW0
>>876
これってビデオのモザイク除去装置と同じ位いかがわしい広告だな。
こんなもの未だに本気にする奴がいるのか?

それに日本中の自動車が、、、なんてのも想像が膨らみすぎだ。
神奈川県は0.1%を電気自動車にしたいといっとるんだぜ。
(俺は神奈川県の取組み方では0.01%でも上出来だと思うがな)

まあ、天下国家を論じるのも悪くないから次はこんな話題でどうだ?

「全自動車を電気自動車にするにはどのようなインフラ整備が必要か?」

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/27 13:52:55 BMRFxJ+90
>>880
まずは、自分の持論を披露してくれwww
話はそれからだ。

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/27 15:02:50 UjYJLWr90
880ではないが、

■電気自動車でレースをやって欲しい。

どうも電気自動車は遅いイメージがあるし。

「電気自動車、高いけど、かっこいいから買いたい」というふうにしたいね。

■誰かが言っていたが、ハイヤーの電気自動車化。

電気自動車は低速トルクがあるし、高級車に向いている。

「環境を考えている」というイメージにも合っている。

会社のお偉いさんの会合で、
「みんな電気自動車できているのに、
あんたの会社は未だに12気筒ですか?」
と言われるようになったりして。

ハイヤーの電気自動車化が進めば、オフィスビル、ホテルで
充電施設が整備される。


883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/27 15:32:06 UjYJLWr90
■バッテリー、モーターの規格整備

ひとつの充電器でもどんなバッテリーでも充電できるように規格統一。
USB機器のように、つないだ時点でそのバッテリーの情報は充電器に通知。

車のホイールの規格が統一されているのと同様に、インホイールモーターの規格も
統一する。

各部品が共通化されることで、コストダウンが図れる。
整備する人の負担が減る。



884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/27 17:13:33 lJA8GA20O
ある程度は頻繁なバッテリー交換を前提とした設計の一般化。

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/27 19:50:59 Y1wiNtfy0
>>883
ブランドなんてデザインでしかなくなるな。
今も既にそうか?

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/27 20:36:09 Mu7MVD6p0
エリーカで乗りつければ、そりゃーハッタリもんだろう、いま無理無理買えば、
1億でも売るかどうかだな、最高速370kmだかんね、これホント。

887:880
08/01/27 20:44:29 OfZMEAtt0
お呼びにより再登場だ
今回は充電ステーションに限って意見を述べさせてくれ。

1.充電ステーションの拡充
まずは何をおいても充電ステーションだ。これがなければEVの行動半径なんて数十kmでしかない。
神奈川県は電気自動車を買うゼニがあったら1台でも多くの充電ステーションを建設すべきである。
但し、県庁やら合同庁舎、市役所、警察署に1基ずつ分散配置しても意味はない。
数十km以遠からの集客が見込めるような施設に何十基か集中して建設すべし。

2.情報の共有化
いくら充電ステーションを整備したとて、車が増えれば「使用中」のこともあるだろう。
空いている充電ステーションがカーナビ上でリアルタイムに表示されるべきだ。

3.電気の再販をするための法整備
いつまでもタダで充電させてもらうわけにはいかない。
充電ステーションに100円入れて「ハイ3kwh分」とならなければ・・・

4.充電ステーションの価格抑制
俺ん家の近くの横浜元町パーキングには既に充電ステーションがある。
受付のおねーちゃんは長いこと使ってないと言っていたが、1基300万円だそうだ。
電気を30円/kwhで売ったとして何年でモトが取れるんだろう?

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/27 21:41:35 dLpPhdDB0
電気自動車って暖房は灯油ファンヒーターか?

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/27 22:43:57 lJRmIxOS0
電気自動車って、自動車税、ガソリン税、車検はどうなるのよ?

・自動車税、排気量ごとに金額決められているけど、ゼロccだから、0円?
・今、話題のガソリン税、これは、当然、かからないよな?
・車検、250cc以下は、車検免除だから、電気自動車は車検がない?

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/28 00:25:23 pSzvKWRy0
俺、電気自動車+ソーラーパネル乗ってるんだけど、
一日充電して10km走れるから、買い物に使ってる。
軽だから税金安いし。
1kwhで10km走る。車検は軽車の車検と同じ。ユーザー車検。

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/28 00:31:32 pSzvKWRy0
電気自動車はどうせ 買い物用のセカンドカーにしかならないから、スーパーの駐車場に有料充電コンセント作ればOKじゃないかな。
せっかくの充電時間、客に金使わせる施設につければ採算OK.
一回走行距離は バッテリの劣化でどんどん短くなるから結局2年に一度 6万円ほどかかるけどな。


892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/28 00:48:53 pSzvKWRy0
電気自動車がもっと普及したら バッテリの需要が増えて、安くなる。
当然再生工場も採算が取れるようになる。
過充電はバッテリの寿命を縮めるから注意。

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/28 00:49:23 1dy0IxkD0
>>887
テレビでEV急速充電器をみたけど、自販機よりも一回り小さいくらいだった。
スペース的な問題は、車1台分のスペースがあれば問題ないね。
充電器の規格統一も、国内ではトヨタ、三菱、スバルくらいしかないから全部
形状が違っていたとしても、変換アタッチメントで簡単に対応できる。
理想は、プラグ形状の統一だけど、さして大きな問題ではないと思う。


>>889
EV向けの法整備は必ずされる。
お国としては車格あたりでガソリン車と同じくらいの税金が取れるようにしたい
だろうが、出始めの普及促進と環境対策で当初はかなり優遇されるだろうね。
本格的に普及しだしたあたりに徐々に上げていくのだろう。

とりあえず、重量税は取られるだろうね。
道路を消耗させるのだから。
車検も義務化されるだろう。
しかし、他は税金を取る理由をこじつけるのが難しいね。

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/01/28 01:30:22 pSzvKWRy0
どの店舗も EVに電気売ることができて
その価格は 1kwh100円でいいと思うよ。税金20円。店の儲けは
100-20-25円で55円か。 10km走行できる。ガソリンより少し安く設定。
普及する。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch