07/11/11 22:50:57 z8NtC3BN0
>>692 トルクカーブを雑誌で見たけど3000以下は旧型とほぼ同じだったと思う
旧型のトルクが落ちていく領域で落ちずに4800で最大トルクが出てる感じだった
701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/11 22:59:15 Qcr8O8Zv0
実際に定速走行燃費を燃費計で見てみると
エンジンの理想の回転数なんかより空気抵抗の方がよっぽど
燃費に影響することがわかる。
そしてエンジンの熱効率的に理想の回転をキープするより
信号でブレーキをかけないように速度調整する方がはるかに燃費に効く。
702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/11 23:15:32 WkfXH85Q0
CVTなら費走マニアにとっては好都合だな。
発進時ソフトタッチであればすぐにロックアップする。
あとは定速走行までの加速時は、最適な回転数を決めてそれを維持すればよい。
トルコンはロックアップするまで車種によるが最低60㎞は必要だから、
それまでの間は胸が痛む。
703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/11 23:16:34 0XMJ+pWL0
ロックアップできる幅が広いのは魅力的だよな>CVT
704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/11 23:16:39 1IrLqxwM0
後続車を全く気にしない無神経な人なら燃費いいだろうね。
705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/11 23:39:12 Qcr8O8Zv0
本気で燃費走行する時は後ろの車を先に行かせるように譲りまくるからかなり神経使う。
706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 00:02:14 yWF+i7xg0
せっかく前の車のペースに合わせて燃費走行してるのに、
登坂車線で譲られるとどうしようか迷ってしまうww
707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 00:10:46 Aajfdg380
>>706
そこは迷うことなく登坂車線にお付き合いだと思うがなぁw
708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 00:17:38 bo5ZRpAU0
>>707
後続車が自分一人の場合も?
709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 00:45:18 9sGocxkg0
>>706 車間を詰めるからだ。
710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 05:55:43 xRlHmq4RP
>>702-703
つ フレックスロックアップ
俺の6ATは20km/hでもロックアップしとるよ。
711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 09:36:35 tk5A77ql0
>>699
ストレスってなんだよ エンジン内にそんなのはねぇ
特定の回転でかかったりかからなかったりしたら、その回転域の境で明らかな変化が
あるだろ それもわずかだというのなら取るに足らん。
ひょっとしてフリクションロスのことか?それにしたって回転数に比例する。
今のエンジンはどの回転域でもECUによって最適な空燃比で燃料を燃やすことになってる
吸気温も含めてな。これは排出ガス規制のおかげでもある。
よってトルクカーブと燃費のいい回転数とはまったく関係が無い。
車を速く走らせようとする目的なら別だけどネ。
712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 10:37:33 o9UwUsdk0
>>711
普通に読めば、クランクシャフトにかかるねじり負荷だってわかるだろ
713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 10:50:51 8cTnNbVbO
>>711
釣られません
714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 10:56:12 TXUGL0Kj0
実走行の燃費は空気抵抗の影響が大きいので
一定速度の燃費が一番いいのはトップでロックアップして
無理なく走れる範囲でなるべく速度が低いあたり。
715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 12:10:19 KAQ+kf7P0
うちのミニカライラ3ATだと50キロぐらいで巡航するのが一番燃費がいい。
40キロで3速にロックアップするから。
最高燃費はそれで出した。
716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 12:16:30 UkAGDOQ/O
>>714
そうだな。
しかし、80㎞前後まではロックアップしない車種はきついな。
信号の殆どない国道で、ロックアップポイント以下の速度で流れていると、ストレスがたまるだろう。
717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 12:24:32 tk5A77ql0
>>712
んじゃ そのねじり負荷とやらが軽減される回転数があるというのか?
無負荷状態では出力部はそうだろうがな
本当ならどのエンジンは何回転がそうなのか実例を上げて見れ
718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 12:29:04 o9UwUsdk0
馬鹿は引っ込んでろ
719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 12:53:21 6VjbYq+40
>716
ストレスってなんだよ ニンゲン内はそんなのばっか
走行性能曲線を持ち出す人がいるけど、あれは高負荷を掛けて全開で測定した曲線だからね。
言い換えると各回転数で全開になるような負荷を調整しながら掛けた場合のトルクや燃料消費率が書いてある。
だからパーシャルではほとんど参考にならない。
パーシャルの場合は幾らの負荷が掛かっているかが問題。
つまり走行抵抗や空気抵抗にほぼ比例した燃料を消費し、回転数の関与はスロットルロスぐらいなもの。
720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 14:11:57 KYDtJ9Lh0
>>711
何だ、その釣り針はw
721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 14:35:44 9EHxoMaq0
歩行者のみの信号----十字路でもない横断歩道のみのところを全部押しボタンしきにしろ
誰も通ってないのにとめられる
722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 14:48:16 Fs+mrKvi0
↑
そんなところあるんだね、珍しいな。
確かに無駄だね。
近くで思い当たるところがない...と思う・・・考え中
723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 15:01:30 OTGQLnx20
誰かが陳情すると誰も通らないところに信号機が出来る不思議
724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 16:21:14 bKvA/QhF0
誰も通らないと思っているけど、実は通っているんだよ。
725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 16:40:01 foqXOaB90
感応式ってのか、車を検知する信号機。
本線からわき道に入るとき、大回りしてセンサを作動させてしまうバカも何とかして欲しい。
726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 17:21:41 Fs+mrKvi0
反応の鈍い半感応式も何とかして欲しい。
727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 18:21:27 nu5PbEl00
キミのニュータイプ能力で何とかしたまえ
728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 18:28:59 Fs+mrKvi0
わかった、そうする(`・ω・´) シャキーン
729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 20:32:27 CNFD+z3U0
__ 、
r'´:: .:::`ヽ ゙_,,..ノ''"゙、
f´`i:: ..:;f´`i ゙_,,..ノ''"
レ'ゝ;;;;;;;;;ゝノ'
/~~~~ i_]つ
、'_______」
/ l l l l i
730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/12 22:50:56 BjWPu2lj0
>>725
センサーから外れて待っている馬鹿を何とかするのが先決だ。
731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/13 02:15:20 XAHSj4OI0
14年前の古い車で走行距離は約68000kmですが、燃料フィルターを交換したら
燃費が1.2kくらい上がった。工賃入れて約5000円、距離乗ってる車にはマジオススメです。
んでもってもし調子に乗ってパワートランジスタや一次コイルも新品にしたら
点火が強化されて燃費や低速トルク更に上がったりするでしょうか?
今のところアイドリング時の排ガス臭が結構あるので失火が減ればその分パワーうp、、、
などと妄想しているんだけど
732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/13 07:32:28 cE5MvOl90
ところで、ロックアップってどうやって分かるの??
俺の愛車は、後期型のアルファードの2.4Lなんだが。
733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/13 08:27:26 QpbkuCYV0
>>731
俺も13年目9万キロのときプラグやらコードやら一杯替えたが、何も変わらんかった。
まあ、予防保全ということで納得。
734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/13 12:25:57 kUvzI7LJ0
>731
その前にホットイナズマだろw
735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/13 12:30:53 kDt61/wq0
>731
今ひとつ何が書きたいのか判らないんだけども、1.2km/L上がったってこと?
プラシーボwwwどうせなら12km/L上がったとでも書けよw
736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/13 14:47:34 Kc6lH3Ld0
ディーゼル車の走行距離がガソリン車に比べ馬鹿みたいに長いんだけど大丈夫なん?
車ってどこまで走行距離行くのだろう?
737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/13 15:08:40 zNMkLZRa0
メンテ次第
トラックは100万キロいくぞ
738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/13 15:51:59 wNgaSuFO0
>>74
実際に2秒で100キロ到達するバイクなんてねーよ、
特殊なバイク以外じゃ
ギリギリ2秒台なら有るけどな
お前は、ウソ、大げさ、紛らわしい
739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/13 16:20:04 cuGqT1Cz0
>>732
加速時は同じギアでも回転計がロックアップに伴ってスッと下がる
減速(エンジンブレーキ)時はロックアップが外れると回転が落ちる
(以上いずれも流体式ATの場合、念のため、CVTは別)
740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/13 20:41:04 xzjJKw1P0
>>739
トルコン経由のCVTもあるぞ
741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/14 00:09:59 mRca7LXy0
今売ってるCVTはほとんどトルコンじゃないか
742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/14 00:37:15 iO62U/ow0
加速時にロックアップするかな。巡航時はよくわかるけど。
743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/14 03:35:25 JTFG85lq0
ロックアップって回転数が低いときにエンジン側とシャフト側が直繋ぎになる機構でしたっけ?
下手な人はよく外すそうですが、保ち方と、外し方(やっちゃいけない例)って何ですか?
ちなみにCVTとATでは判断法は同じですか?
744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/14 08:51:51 73J+lS7N0
CVTでは停止時、超低速時以外は常にロックアップしている。
減速比無限大にはできないから、エンジン回転数が低くなりすぎる前に切り離す。
745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/14 10:33:07 0wEaeELO0
>>743
アクセル操作速度をできるだけゆっくりにすると、可能な限りロックアップのまま動作する。
加速時も踏み込みをゆっくりと行えば、ロックアップのまま加速する。限度はあるので、
その限度を覚えてそれ以上踏み込まないようにする慣れが必要。
40km/h、1000rpmなんてことになるから燃費にほんとに有利なのかどうかわからんが・・・
746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/14 17:55:51 ugOCUkJL0
ロックアップできる範囲が広いのがCVTの特徴
747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/14 19:14:52 6OqkzSdO0
ロックアップ>>
う~ん微妙に分かりずらい・・・
ATでシフトアップした際も回転数って下がるよね??
確かに4速で60kmまで速度が上がった際、一旦アクセル抜くと
回転数がさっきまでより低い数値で60kmを維持できるがこのことなの??
748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/14 20:24:44 FRIfu7890
ギアが変わるのとロックアップは違うよ。
トルコンを介して流体越しに伝達しているのが普通の状態で
ロックアップというのはシャフトで直結している状態。
ギアをバイパスして1:1の回転数にするのではなく
ギアは機能しているけどトルコンは機能していない状態。
749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/14 21:04:06 7vmyebme0
>>747
ATの場合ロックアップしてすべりがなくなると、MTと同じように回転数が速度
に比例するようになって、アクセル踏んでる量の変化に対して回転数の変化が
小さくなることで分かる
750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/14 21:26:35 ergFTQtg0
>>748-749
レスサンクスです!
なるほど、なんとなく理解できた気がする・・・
この辺のこと勉強しようと思うと、なんか自動車工学とかの雑誌
見るのが早いかな??
月刊自動車工学とか、オートメカニックとかですか??
751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/14 21:53:56 FRIfu7890
最初に読むなら「図解***のしくみ」何て言う素人向けが一番
次がAMのバックナンバーで中身の解説をしているヤシ。
752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/14 23:55:58 OAuZTBPW0
本なんか買わなくても適当にググれば出てきそうなものだが。
753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/15 00:17:52 6L29cyLq0
>>752
これが意外と少ないのよ。
ATの構造、俺は本買ってはじめてわかった。
754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/15 12:09:39 2eWzqgKJ0
>>744
それで普通のATよりエンジンブレーキがききやすいのか
謎が解けた
755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/15 14:29:05 96PcsK7p0
犯人はこの中にいる!
756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/15 17:01:44 nkLfris20
>>754
最近のATはロックアップ領域を拡大しててエンブレが積極的に利くようになってる。
普段に俺が乗ってる昔のAT車だと、
加速中にアクセルを放すとエンブレがほとんど掛からず惰性で走る。
変にエンブレが掛からないこの感じが好きだったりするのだがw
757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/15 18:35:48 bM+whw6qO
俺の車はロックアップが早すぎる
アクセルに気を付けないと発進してすぐにロックアップ。
更にアクセルの動きが渋いからたちが悪い
758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/15 19:14:28 GjrmnaOr0
最近の車はロックアップの領域は広くなってるけど、エンブレはむしろ効きにくくなってるよ。
759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/15 20:01:07 qZzZUm7+0
>>758
>>756が言っているのは、昔の燃料カットしない空回りDレンジ滑走よりも、最近の燃料カットするロックアップDレンジ滑走の方がエンブレききやすいと言ってると思う。
ロックアップ・燃料カット同士だと最近の方がエンブレ利かないね。EGRとかが影響しているのだろうか。
760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/15 21:56:17 3eiK4CEp0
エンジンブレーキって真剣ジャマくね?
車の機能で最も不要なヤシだと思う。
761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/15 22:03:58 qZzZUm7+0
>>760
坂道降りるときは便利&安心。
高速ではとりあえず減速にとても便利&安心
アクセル離してエンブレかけたくない、燃料カットしなくてもいいから・・・・
そう思ったあなたは↓のスレへご招待。うんちく垂れるなり暴れるなり好きにして。
【燃費向上】ニュートラル走行議論スレ【N走行】
スレリンク(car板)
762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/15 22:25:41 3eiK4CEp0
ニュートラルとまでは言わない。
アクセルを名無した瞬間にスロットルが全開になり
燃料カットが働けばいい。
ロックアップでも何でもいいから駆動輪とエンジンは
繋がっていても桶。
アクセルオフでスロットルは全開、な。
763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/15 22:32:43 qZzZUm7+0
>>762
アクセルバイワイヤーな車だと既にやってる気がする。そう思うほどエンブレ燃料カット時の減速が緩い。
764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/15 22:47:32 2fin7TrB0
電気自動車さえ商品化されれば、こんなセコイ燃費対策やエコドライブなんて全く必要なくなるんだよな。
三菱に期待。
765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/15 23:16:26 oE6Y+npD0
三菱は昔から電装系に強いイメージがあるよな~
766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/15 23:40:53 lZH6UgVU0
>>764
石油各社が黙ってないから無理
藻前らは莫迦
767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/16 00:57:58 CIGxPEu30
最後に笑うのはタミヤ
768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/16 01:46:37 Lv1/em4H0
俺は京商が笑う様な希ガス
769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/16 07:41:19 33wxhrrJ0
ホンダのCVT(ホンダマルチマチック)にはトルコンが無いらしい・・・
ロックアップって無いの? (´・ω・`)
770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/16 09:03:02 vtJNJ42+0
旧フィットについているやつだね。トルコンの代わりにクラッチがついている。
湿式クラッチで偽似クリープして繋ぐんだけど、感触がいまいちで新型はトルコンに替わった。
771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/16 10:50:02 HGQcoCna0
>>764
電気自動車で寒い土地を走る勇気は俺には無いな
772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/16 11:33:20 hoRABxu70
燃料電池ならよくね?
773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/16 16:42:18 dbbhOAKF0
>>736
アメリカのアイオワ級戦艦アイオワは艦暦60年以上 しかもいつでも現役復帰出来るように整備されてる
あれが現役復帰する時は、強いアメリカを世界にしらしめる必要がある状況の時だけだが
ちなみに同型のミズーリは、記念艦であって予備役艦では無いので現役復帰はない
日本にも艦暦100年近い戦艦三笠があったりする 恐らく自力航行は不可能だと思うけど
774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/16 17:09:39 vwEYU9nq0
日本には宇宙戦艦ヤマ・・・ry
775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/16 18:50:46 YrpJbJPu0
>>764
URLリンク(www.takeoka-m.co.jp)
現在発売中の電気自動車
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
これをみると、三菱からは来年には発売されるみたい。
776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/16 19:06:20 D0mN4zAp0
現在の三笠が自立航行を始めるとしたら
その光景はまさに宇宙戦艦大和のそれだ
777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/16 21:37:04 lQvKuabV0
7 7 7
778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/16 21:39:15 XbCfEXYi0
>>776
周囲の地面を砕いて発進したら格好いいだろうな。
衝角が役に立つw
779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/16 22:42:43 UfiKqgBq0
>>775
アイベースの電気自動車が発売されるらしいけど、馬力はどのくらい
なんだろ。
50馬力でたら軽と同じだから、かなり売れそう。
問題は価格だけど、購入時に補助金出たとして、180万くらいか?
780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/17 00:00:51 hoRABxu70
出力特性が全く違うから、普通に運転する分には50馬力なんて必要ないよ。
781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/17 00:17:58 GUHZ8uCo0
>>772
燃料電池は水を出すんじゃなかったか?
だからあまり寒いところだと凍ってだめとかいう話があったような。
782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/17 00:27:04 j7uLUlVl0
水は出るよ。
ガソリン燃やしたって出る。
それと同じ。
電池の反応温度が高いから、クリティカルな問題じゃない。
適当にタレ流せば、凍るだろうけど。
783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/17 08:15:04 atP/ejdH0
始動の問題じゃないかな。零下10度の朝始動するには別のプリヒートが必要かと。
784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/17 10:51:02 m0ewOHjGO
電気自動車並の低速トルクが欲しいと思う今日この頃
785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/17 10:55:34 sXDm117I0
>>784
プリウスがあるじゃない
786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/17 11:08:17 j7uLUlVl0
>>783
それは外気温に関わらず必要。
気温により必要となる熱量の差はそれほど大きくない。
787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/17 11:37:32 jf1pRvf80
>>779
今の電気二輪車もそうだけど、
電機で動く車両を、排気してないからcc表現はおかしい。
馬力も同様で、現在のところ算出計算基準はないのでは?
今のところ、メーカーと国土交通省が、なーなーでやってるんだと思う。
法律なんて所詮は現状の後追いなんだし。
788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/17 12:53:32 dc47BM5q0
>>787
電気二輪はモーターの出力で原付枠を決めている(0.6kw以下だっけ?)そうだ。
馬力はすでにkw表示併用なんですけど・・・・
789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/17 13:49:15 jf1pRvf80
へぇ。仮規格はあるけど、いつのまにか本規格が決まったんだ。
知らんかったよ。
790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/18 02:09:13 ORuNZXZ70
>>773
2006年3月17日に公式に除籍された
のではなくて?
791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/19 22:33:52 +rJPOwli0
おまえらにも使えておく。
ここ数日で急激に気温が下がったのでタイヤのエアを補充しとけよ。
空気圧の低下は燃費に影響するぞ。
792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/19 23:12:34 TmZS/rMj0
>>791
サンクス
793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/19 23:14:01 S2UjhwAF0
>>791
オマエイイヤツダナ・・・
794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/19 23:55:17 TYemrO030
and まだつけていないスタッドレスにも空気入れとく。
795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/20 00:15:16 aHOifQhZ0
いざというときの為にテンパータイヤにも入れとけよ
796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/20 02:00:56 xIeyQVAaO
俺の天パはどうすればいい?
797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/20 04:06:52 gtgm/06x0
燃やしてしまえ
798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/20 07:53:01 q1RdIkMq0
暖機運転ってあれだろ。
車の準備運動なんだから
ただエンジンつけるだけじゃなくて
ゆっくりでも走らなきゃ意味ないってことでおk?
799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/20 07:57:32 cN4hNvFI0
んなこたない
800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/20 18:49:34 lMmelLkOO
質問です。アルトワークスのHA22SのFF、ATでひたすら燃費走行した場合、20km/Lを越えることって出来ますか?
801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/20 20:19:25 KB0WtuCh0
>>800
アルトワークスって軽のくせに、普通に走っていてリッター20km行かないのか?
1300ccのFit以下だな。
802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/20 20:44:32 dVkMDOmo0
時代が違いすぎ
803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/20 20:45:53 lMmelLkOO
>>801
いや、もう少しで納車って感じなんですが周りの人はみんな燃費悪いって言うし普通に走ると5km/Lちょっとしか走らないって言う人もいたのでちょっと不安になりました。
804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/20 21:07:06 c5dp3gLR0
>>803
多分ここの住人の普通とは対極の普通なんだろうな
805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/20 21:20:38 Ii1T5k5Y0
中古のスタッドレスタイヤは空気圧を1.8キロまで落として使うとよろしい
806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/20 21:53:21 cN4hNvFI0
断る
807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/21 00:44:47 u8CcyNvI0
ホイールキャップを外すこと!!!
808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/21 00:53:16 X9XL2Kw/0
空気抵抗が増えるよ。
809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/21 06:06:46 WHju/OMlO
>>803
俺が昔三万で買ったアルトワークス(旧規格、四駆、MT)
自分で整備して本気の燃費走行したら最高でリッター16走った。
一応参考までに
810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/21 11:17:56 uKaojr8KO
アルトワークスは知り合いはリッター10辺りとか?
811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/21 12:34:12 pOA2y0ek0
>803
いくらツインカムターボ+4WDでも、アフォみたく渋滞してないと5km/Lはありえないw
燃費計の瞬間燃費の値じゃね?w
または、サーキット走行後に給油した際の燃費とかw
どっか故障してるかもしれないw
車重は違うけど、パジェロミニやジムニーのターボは、普通に10km/Lを切ることが有るそうな。
ちなみにNAだが、vivio ECVT FFは、この前16.7km/Lだった、これでも燃費悪いなと思ってるくらいだ。
次は5MTにするw
812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/21 17:00:54 Jx0Cw/iK0
15年くらい前のミニカに乗ってたことあるけど
燃費が20km/l~8km/lを走り分けてたよ。
最近の車はその幅が狭いような気がする。
インジェクター+ECUのおかげなのかな?
813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/21 18:53:39 aEvA9akU0
確かに軽自動車って燃費悪いね。
バモスターボの4AT4WDは都内8㎞が普通でした。
じんわり踏んでも10㎞、今乗ってる旧型ノアが12㎞走るのに・・・
814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/21 20:22:51 X9XL2Kw/0
バモスは空気抵抗が大きいんじゃね?
815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/21 20:24:08 U2L36Ya70
最近の軽自動車は安全性向上の為とは言え車重が重いからね。
816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/21 21:05:03 4cLvxvej0
軽で燃費重視ならダイハツのエッセ、スズキのツインがお勧め!
817:↑追加
07/11/21 21:05:34 4cLvxvej0
言うまでもないが双方ともMTでw
818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/21 22:21:52 U2L36Ya70
ダイハツのエッセは比較的軽くて燃費良さそうだね。
かみさんの次の車候補に考えてるのでMTはチョット・・・CVTが出ないかな。
819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/21 23:26:54 AhfcaBZb0
>>818
MT練習すればいいじゃん。ガソリン高いんだし
820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/21 23:31:32 U2L36Ya70
MT世代のオレの玩具には丁度良いんだがかみさんにはね・・・
821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/21 23:34:51 AhfcaBZb0
>>820
お金のためだとでも言って説得汁
822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/21 23:37:14 2iPC07zo0
>>820
日本ためだとでも言って説得汁
823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/21 23:48:31 U2L36Ya70
地球のためだと言って説得しろと言ってくれよ!
824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/21 23:50:12 d/Zzxcgp0
イイ奴の言う通り早速空気圧チェックしてみたYO
標準2.0のところ2.3入れてたはずが1.9になってた。
その時(空気充填直前)給油したら
燃費が7K後半代から7.0になってた。マジ感謝。
825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/21 23:56:28 xSu/GDKB0
寒くて水温系が上がるまでの燃費悪化がシャレにならなくなってきた。
往復3~4キロ程度のチョイ乗り燃費が25%くらい悪化してきた。
長めの距離を連続して走る燃費だと落ち込み率は10%未満だけど。
826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/21 23:59:10 2qCYKk5h0
オイルが硬すぎるんじゃない?
827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/22 00:00:02 xSu/GDKB0
5W-30だけどね
828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/22 00:00:34 mfagf9G+0
燃費10以下の軽などという馬鹿な乗り物に乗っている奴の気が知れん。
829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/22 00:07:29 6F6NEj2t0
冬季の燃費悪化率は省燃費運転を心がけてる人ほど大きくなる。
あんまり燃費気にせずに走ってる人はそれほど大きく落ち込まない。
元から燃費悪い運転してる人は運転以外のファクターが燃費に占める割合が小さいから。
それと省燃費運転してる人はガンガンアクセル開けまくる人に比べて
水温が上がるのも遅いから余計に気温低下の影響が燃費に現れやすい。
830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/22 00:25:58 pLDz+Zbq0
そこでグリル塞ぎですよ
831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/22 00:28:58 LrVOXmUW0
>>829
昔のレビンに在った可変ラジエターグリルが欲しいw
832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/22 00:32:11 FTIEkZjH0
俺は北米版プリウスの冷却水魔法瓶が欲しい。
833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/22 00:37:28 TVjNDoiO0
市販車の寒冷季の燃費悪化対策としては魔法瓶以外にも
エスティマハイブリッドの吸気温度制御があったな。
気温が低い時は吸気を暖めてから吸わせるってシステム。
834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/22 00:41:02 lYX3952o0
グリル塞いで大丈夫なの?
835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/22 01:23:53 DlpYCc0G0
グリル塞いでも関係ないんじゃね?
暖気時はサーモ効いててラジエターに冷却水いかないし。
836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/22 07:10:57 5A0HjeKxO
エコタイヤってあまり燃費変わらないみたいですね。磨耗は少ないけど
それと内側が極端に減ってました。後輪ですが。
走り方もよるのでしょうけど。最近四輪アライメントタイヤ購入時合わせてもらいました。
837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/22 10:36:48 gsG+elQ50
>>824
タイヤの空気圧はタイヤの温度で結構変わるよ。
だから夏場にチェックしていたのであれば、空気が抜けたのではなく
寒くなっただけだと思うよ。
走行状態にもよるが、1割程度の変化はあると思っていいよ。
838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/22 11:32:44 2bHBk5Q70
>>837
そうだよな。
この季節は気温と共にタイヤの空気圧も低下が見られる。
給油の度にチェックしてる。
839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/22 12:46:29 unCJOkJ20
>824
悪化してるやん!って突っ込みおk?
840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/22 13:36:32 RLUY/h+i0
>>839
目噛んどけ
841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/22 13:54:07 gsG+elQ50
>>838
そいつはすばらしい。
寒くなってきて余計に億劫になるのに良くやるな。
やっぱり習慣が大事なんだろうな....
842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/22 15:41:52 2bHBk5Q70
>>841
月に一回位しか給油しないけどね。
パンクの早期発見も兼ねて。
843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/22 16:02:35 pMvmlVhv0
エアーコンプレッサーぐらいホムセンで1k程度で売ってるぞ
844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/22 18:39:17 PSQgs+D90
スーパーカブDX90
自賠責+責任(対物対人無制限)年間24000円
ℓ/60㎞
845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/22 19:10:21 ZmacR6S/O
おすすめの燃費計はありまするか?
846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/22 19:36:22 xWfObRYs0
>>843
1kって1000円だが、さすがに1000円はないだろw
847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/22 19:49:42 gsG+elQ50
>>846
自転車の空気入れのことを言ってるのだと思うよ。
ちなみに必要なのはコンプレッサーじゃなくて、ゲージの方なw
コンプレッサーはGSので十分w
848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/22 19:57:43 CcYmfodV0
>>846
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/22 20:37:08 LpvUqHQc0
>>837
たしかに、夏の暑い時期に飲んでそのままふたをして車内にほっておいた500mlのペットボトルが
この間掃除した時に出てきたんだけど、ベッコリ潰れてた。
>>848
こんな安いのがあるんだ。ほしいな。
850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/22 21:14:16 /2ZaITaQ0
>>848
「10分以上使用する場合は 10分使って30分休める作業を繰り返してください」
だってよ ありえねぇ
851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/22 21:24:51 UrQE9Qlc0
俺のシビックはグリルねえ
852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/22 21:52:14 CcYmfodV0
>>850
10分以上も使うとは思えない
853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/22 22:18:49 QVTuCIJo0
>>845
俺はe-nenpiというやつを使ってる。
配線はちと面倒だが、安さには代えられない。
1万円台前半で買えるよ。
854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/22 22:23:26 2bHBk5Q70
この手の安コンプレッサーはお薦めしない。
振動が多くて手で押さえてないとどんどん移動してひっくり返って暴れる。
その割りには空気圧がなかなか上がらないので一本補充したら休憩時間。
847氏の弁の通りコンプレッサーは安物買うよりGSので十分です。
以上、安物買いの経験談です。
855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/22 22:34:54 V/JafW9z0
確かに安売りのはうるさいわ空気入らないわで使えないよな。
まだサブタンクのついた空気入れの方が使える、4本やると疲れるけど。
樹脂製で軽いヤツをいつも車に乗せてる。まぁ車載する必然性はないんだが。
そういえば電動オイルチェンジャーも使えなかったな。
あれも手動の方が良かったわ。
856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/22 22:38:46 63TMOB1d0
>>839
書き方が悪かったな。タイヤの圧が下がったの気づかずにいたら
燃費が7.0に悪化しちまったい。
でも入れたからこれからマシになるだろう、、、ってことなのだ
857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/22 22:53:11 DlpYCc0G0
>>854
そう?確かに他人におすすめはしにくいけど、俺は意外と使えると思うよ。
振動はすごいし時間もかかるけどね。
すぐ壊れると思ったのに、もう15年も使ってまだ壊れない。
バラして中を見たけど、ひどい作りだったw
一度知人にすすめたら速攻で壊れた。
858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/22 23:13:58 8Utx9NcG0
チャリンコ用の空気入れ十分だよ
冬は体が温まっていいぞ
859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/22 23:30:45 swq2eiOhO
車音痴の家長が反対を押し切ってプリウス売ってミニバン買った
オワタ\(^o^)/
860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/22 23:40:00 2bHBk5Q70
>>857
まあ、壊れた訳じゃないんだが・・・あれを15年とは凄いな。
バラしたらラジコンに使われる540サイズ位のモーターと模型の15エンジン位のピストンだった。
>>858
足踏み式の物を使うことがある。
稀にだけど結構しんどいので確かに冬向きかも。
861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/22 23:48:26 sRAMXJJn0
>> 859
ガソリン価格の値上がりで、これからプリウスの活躍が期待できるというのに。
862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/22 23:50:17 V65ZNLd70
金を儲けつつ燃費を向上させるすっごい方法を見つけた
自分自身のダイエット・・・食費が減って金が儲かる、さらに燃費も向上。
ワレながらノーベル賞もんの大発見したと思っている
863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/22 23:51:59 Qyie3fc/0
漏れが無いと仮定して
PV/T=const
わかるよな。
864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/23 08:47:40 KBKMEaXoO
>>853
ありがとうございます。
調べてみたんですが他のに比べるとe-nenpiは安いですね。
これに決定します。
865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/23 09:14:04 fBsT81+b0
>>863
だね。ということは適正気圧は気温何度の時?なのかね
気温とタイヤ内温度によって設定をかえなきゃね。
そもそもプレッシャーゲージは気温変動にたいしてどうなのか?
866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/23 09:50:49 nm8jUwYlP
>>865
いつも同じ空気圧になるよう調整するということ。
春になったらエアを抜く、秋から冬は補充、昼は抜く、夕方から
早朝は補充、昼は抜く。
867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/23 12:24:59 xXrZcfTA0
不十分だな。
走り始める時に適正な空気圧にして、
走り出したらタイヤの暖まり具合に合わせて抜く。
渋滞などの時も冷え具合に合わせて補充。
868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/23 13:25:50 pI3aIviC0
>>862
体重を10kg以下に減らすと、一生食費もかからなくなって最高だよ。
869:865
07/11/23 14:57:48 fBsT81+b0
いや気温30度で2.3気圧だったタイヤも気温が10度になれば2.14気圧でもOKなはずって事
ボイル-シャルル法則ね
なので先の質問になった
870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/23 16:23:57 P41RV9BO0
「実燃費」の良い車を選びましょう
e燃費アワード2006-2007
URLリンク(response.jp)
871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/23 16:44:43 nm8jUwYlP
>>869
胸くそ悪いレスだ。
体積一定の気体の圧力が絶対温度に比例するのがボイル=シャルルの法則。
気温30度は絶対温度303.15なので、これが20度低い283.15になると
圧力も283.15/303.15になる。
お前の話は気温が下がるとボイル=シャルルの法則で空気圧が低下してしまう
ことをあえて「OKなはず」と言い換えているだけだ。
空気圧より先に自分の人間性について考えろよ。
872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/23 16:53:32 ruhpHjFb0
>>871
真っ赤になって書き込んでるお前さんの人間性はどうなんだ?
873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/23 17:49:22 ZDXIQzHw0
ところでメーカーが想定してる指定空気圧って
走行してタイヤが暖まりきってから空気圧?
874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/23 18:08:46 GEYjyu/W0
>>873
冷間時だろw
わざわざ温まってからを想定してるとは思えないwww
875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/23 18:16:49 fBsT81+b0
>>871
スマン おまいさんのことは眼中にない
>>863が鋭い指摘をしたのでそれを噛み砕いてあげただけだ
あほなおまいらのためにな
876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/23 18:34:01 HNiOx7+E0
おれはあほらしい
877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/23 19:41:07 8qTVl0IK0
まぁ乾燥した気体を前提としてるから水蒸気を含む空気では(ry
荒れそうなのでやめとくw
めんどくさがらずにこまめに空気圧チェックすればおkだろ?
878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/23 19:51:05 LvZVuDpZ0
>>868
一理ある意見だが遠まわしに氏ねといってる
おまいが好きだw
879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/23 20:05:33 xXrZcfTA0
>877
水蒸気が入っていても相変化がなければ・・・
880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/23 23:08:03 ggwwKfpB0
>>873
タイヤのカタログには「冷間時」と書いてある
>>877
このコピペをあげよう
286 :えんじにゃ ◆LbkkpbHpD. :2007/02/02(金) 17:35:10 ID:cQo1hU4n0
>>278
結論は同じですが、微妙に違います。
タイヤの中身が、窒素だろうが、窒素+酸素だろうが、
窒素+酸素+水蒸気(液相水ではない)だろうが同じです。
乾燥窒素と、湿度100%未満の空気で、昇温時の圧力上昇は「同じ」です。
3気圧程度では、窒素、酸素、水蒸気ともにボイル・シャルルの法則に従うからです。
昇温時の圧力上昇に差が出てくるのは、液体の水が混入している場合(湿度100%)。
このときは、「熱膨張による圧力上昇」+「水の蒸発による圧力上昇」となります。
ちょっと計算してみましょう。
当初タイヤ内圧2.0気圧。
タイヤ内温度が20→60℃と変化したとします。
タイヤ内気体 熱膨張による昇圧 水の蒸発による昇圧
乾燥窒素 0.27気圧 0気圧
湿度100%未満ガス 0.27気圧 0気圧
ガス+液体水 0.27気圧 0.17気圧
圧力変化は、「タイヤ内に液体の水が存在するか否か」だけで、決まります。
881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/23 23:30:14 ffyecPZ60
ってか、ここは燃費スレだから、「空気が抜けにくい」点で窒素にアドバンテージだろ?
ついでに聞くが、窒素の方がロードノイズは静かなのかねぇ?
882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/23 23:36:17 +6ab13L40
なんで空気が抜けにくいの?
883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/23 23:56:02 U/tsXpjc0
>>882
窒素の方が分子サイズが大きい。
884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/23 23:56:27 fBsT81+b0
だからあほだと どんだけぇw
885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/24 01:08:29 sRsqif4D0
タイヤを透過して抜ける空気量なんてたかが知れてる。
大半はホイールとタイヤの接合部、それとバルブの周囲から抜けている。
以前、REGNOを履いていた頃は
エアチェックなんて半年にに1回程度で十分だったが、
今のタイヤ(T社)に変えてからは結構頻繁にエアチェックしてるな。
作業した人の組みつけが上手かっただけなのか、それともBSタイヤの精度が優れているのか。
886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/24 01:41:54 Y7Bb69Bq0
Tて偽装してたところか
887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/24 02:04:54 dddAj/aP0
真円に近いタイヤはブリヂストンかもしれない
888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/24 05:43:32 V0Okz1550
空気に占める窒素の割合が80%とします。残り20%が全部抜けてしまったとします。
空気を補充します。補充した20%のうち80%が窒素になりますので、16%窒素が増えますから、全体で窒素96%になります。
さらに4%抜けて補充すると99.2%窒素になります。
小学生の算数です。窒素入れるの馬鹿らしくないですか?
889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/24 06:37:36 GWWZCqZ90
プラシーボ
新車にアーシングと一緒
890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/24 09:09:25 w8gBx0NZ0
無料の時に窒素入れて一年程使ったけど何も御利益は感じなかったな。
窒素でも気温の変化で圧力は変わるのでGSで空気補充してた方が経済効果は高い。
あんな物で金取ってたら儲かるだろうな。
891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/24 12:34:08 y4AmmPLw0
空気自体が8割窒素なんだからわざわざ金出して窒素詰める意味
ないわな。
892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/24 14:51:54 8lQbw8fb0
タイヤに窒素を充填する本来の意味は、水の混入を避けるためです。
水滴がタイヤ内に存在すると温度による内圧の変化が非常に大きくなり、
レースなどの過酷な状況では問題となるそうです。
窒素ボンベ内の窒素は非常に乾燥しているので、ドライエアーとして使われたのが始まりだったとか。
893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/24 14:54:21 iyai3yQu0
>>892
ファイナルアンサーですね。
894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/24 15:30:37 w8gBx0NZ0
窒素でサーキットを走ったが内圧の変化はそこそこ大きかった。
895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/25 01:11:49 kmJOE3Ol0
この所寒さも厳しくなってるから空気圧を仕事明けに図るよ。
2週間前は2.3入れたけど、どの位落ちてるかな。
896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/25 09:36:37 vW1WO6bjO
難しい事解りませんが
空気圧高めにすれば
燃費良くなると言う事でしょうか?
897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/25 09:43:53 IaCEptyg0
ヘリウム入れたら車重が軽くなって燃費よくなるんじゃね?
898:895
07/11/25 09:47:38 Pjml9fov0
仕事明けたから入れてきた。 2.3だったのが2まで落ちてたよ…。
899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/25 09:50:12 JTwnP2bJ0
>>897
でもすぐに抜けそう。
900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/25 09:55:41 kWupYQ3eO
マフラーの音が変になりそう
901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/25 10:15:59 JQkNjwTc0
>>900
ちょっと面白い。
902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/25 13:49:03 plpDf4yk0
>>897
ダウンフォースがなくなってハンドリングが悪化するから止めた方が良いww
903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/25 14:04:49 hkb/8ySB0
>>897
水素のほうが効果がある。車輪全体の回転モーメントが小さくなるので、加減速も有利。
904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/25 14:16:58 RCSlDBAA0
フルブレーキ時のタイヤロックの摩擦熱ででドッカーンかも。
ノロジーケーブル自作って効くのかな?電気的にはプラグコード表面の電荷をアースに逃がすのって
逆に放電する力が減る様に思えるのだが、ググって見ると良い、悪い両方出てくる、、
905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/25 14:19:30 XbiwtThE0
減ったタイヤなら最外周が軽くなってもっと有利かも・・・
906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/25 17:33:16 ajtMTkqH0
半年ぶりにタイヤの空気圧を計ってみたら、2.3から後輪1.8前輪2.0まで
落ちてたw
907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/25 18:26:30 RfEcguAW0
>>906
半年ぶりってあんた、このスレの住人らしからぬ行為をwww
それとも釣り?w
908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/25 20:09:09 5Ef+gYN80
>>904
それよりも、アース系の末端部を金メッキを施したのに替えた方が効果あり。
意外と空気圧やブレーキ(ローター)の表面が燃費に関わるのを知らないのが居るね。
パッドのカスだらけのキャリパーは引き摺りを早く発生させるんだが。
909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/25 22:47:48 vW1WO6bjO
アーシングにプラグからのそのようなヤツ取りつけてホットプラズマになんだかんだ着けて
スバルの水平対抗ツインターボリッター8.9は燃費悪いですか?
910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 01:02:35 23JMbyW20
>>909
んなこたない。 NA2000㏄の7km/Lよりは遥かに良い数値。
911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 01:44:47 kdpWumJcO
>>910ありがとうございます。なるほど着けないより着けた方が効果あるんですね。まぁ最近オカルトパーツみたいのがありますから気になってました。
燃料タンクに入れるヤツとかマイナスイオン関係のヤツなんだが?
あれって実際どうなんですか?
912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 05:50:26 3pV/MqZA0
>>911
信ずる者は足すくわれる
913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 06:54:21 kdpWumJcO
ですねぇ。
マイナスイオンって滝の辺りが強いそうなんですが
マイナスイオン強い所で
走れば速くなるとか、聞いた事ありません。
あと何ですかマフラーの上の辺りに銀紙貼ってるヤツあれは笑いましたけど。
914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 11:04:02 BGLTAq1E0
ダチのレガシィ2.0GTもリッター8はキープするらしいし、
スバルのターボは結構燃費いいんだな
燃費向上グッズを買うような人は、それ以前にエコランの知識もあるだろうから
グッズ購入→プラシーボ効果とさらなるエコランで伸びるのかも
親のマクIIにマグネットや添加剤やっても全然変わらなかったし、ドライバー本人が
グッズを意識するかどうかで結果は変わりそう
915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 12:35:03 8nw/M3md0
ディスクブレーキの表面にグリースを塗ったら
燃費が良くなりますかね?
916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 12:36:33 4LcQeUWk0
>849
>850
モレ普通に使ってますが何か?
>852
>854
そのたおり。
手でシュッコシュッコやるよりはかなりいい。
車には一度も使ったことない、原付や自転車にいい。
917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 14:55:06 v9uKhgch0
>>915
ディスクブレーキ外した方が軽量化もあるからもっといいだろうね。
公道は走らないでね(はぁと)
918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 15:45:27 1ps6jD7t0
>>914
それMTの話だろ?
スバルはATのセッティングがちょっと・・・
919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 19:49:04 kdpWumJcO
軽量化と言えば
プーリーをアルミに換えると吹き上がりが軽くなりますよ。水平対抗エンジンはプーリー三個ありますからかなり効果的だと、思います。いかがでしょうか?
920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 19:51:41 K9p6lF3X0
>>919
トルクが低回転で細るから一概には勧められないよ。
単体なら良いけど、フライホイールやクラッチ系を軽量化してたら乗りにくくなるよ。
921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 19:56:02 z2FQ6rbQ0
確かに発進時にエンストし易くなるから、アクセル余計に踏んで燃費は悪化する可能性もあるね。
922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 19:57:23 kdpWumJcO
フライホイールは換えたらトルク無いとノッキングしまくります(*_*)
私はプーリーのみ換えてます。
923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 21:46:58 +xwTSDOL0
>>911
マテ、ホットプラズマってなんだ?俺が思ってる奴なら十分オカルトだぞ
いっぺん外して見て季節変動考慮にいれて燃費計測してみな。
924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 21:50:51 Fkx6WF+u0
燃費を気にするあまり信号の少ない道を走るため
走行距離が最短で走る場合の1.2倍になっている俺Orz
925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 22:00:13 8nw/M3md0
ホットプラズマって実在するのか・・・
926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 22:04:10 vpXUZlVQ0
コピペですが・・・
〓ガソリンが24.3円下がる!?〓
倍の税金になっていた法律が、来年3月で切れます。
そうすると、1リッター150円だったのが、125.7円になります。
ガソリン価格の内訳(リッター150円の場合)
ガソリン税53.8円+消費税7円+ガソリン89.2円
ガス代の40%が税金です。
現在、ガソリン税を倍額のままにする経済的根拠はありません。
〓海外、食料品の消費税は0%!〓
消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%~5%程度です。
生活必需品(食料品など)とぜいたく品を、同じ税額にして、一番、税金負担が軽くなるのは政治家・社長・官僚などの高収入者です。
年収400万以下が一番、負担が重くなります。
アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
イギリス :17.5%→0%!
メキシコ :15%→0%!
オーストラリア :10%→0%!
フランス :19.6%→5.5%
オランダ :19%→6%
ポルトガル;19%→5%
ドイツ ;17%→6%
周りに人たちに話してください。m(_ _)m(各板・スレにコピペも
927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 22:06:09 K9p6lF3X0
>>926
下らない事やってないで働けよ、この蛆虫が。
928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 22:13:38 z2FQ6rbQ0
>>927
マルチだ放っておけよ。
どーせ、ガソリンにしか目がいかない狭い視野の香具師なんだからさ...
929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 22:29:55 XdrvFNtx0
>>926
税金を増やすためにわざと原油の値段をつり上げてるって事がよく分かるね。
930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 22:37:33 vpXUZlVQ0
ここの住人はガソリン税に興味は無いのか・・・スマンな
931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 22:45:46 p6OzZi9B0
この時期にガソリンの使用を促進する政策はないんじゃね?
932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 22:49:54 AA/BDd860
>>930
こんなあほなこぴぺで何かが変ると思えるとはめでたい奴だ
933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 23:14:55 AOo6zH6P0
>>932
自分から行動(たかがコピペだが)しなくては世の中は変わらない・・・
そう思いこんでいる幼い時期が誰にでもあるんだよ。
934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 23:18:32 vpXUZlVQ0
>>932
別に何も変わるとは思って無いが・・・
ここの全ての住人がガソリン税の事実を知ってる訳じゃなかろうと思ったまでだ。
そこまで人を馬鹿にして満足かな?
935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 23:20:19 vpXUZlVQ0
>>933
まあ、何もしなけりゃ変わらんのも事実だろうな。
936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/26 23:52:13 FF9w8tsc0
JC08モードについて一言
↓
937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/27 00:21:59 sbnbNUyp0
そんなことよりオナニーだ!!
938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/27 06:53:19 LkG/jsADO
>>925ホットプラズマってシガーライターに入れるヤツともうひとつエンジンルームの中に配線するヤツがあります。そのシガーライターのタイプのヤツは外してもあまり燃費変わりませんよ。
あとサンと言うメーカーのエックスパワー興味本意で着けてますが気持ち的な分しか変わらないようです。結果混雑を避けて1500回転で通勤すれば燃費が8.9は行きます。ミッションの
水平対抗ツインターボです。
939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/27 09:48:39 JFMynJOS0
ホットプラズマって自作っぽいやつ?
940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/27 10:27:16 qb97Skmm0
ホットプラズマっつーか、結局なんでもおんなじで中身はコンデンサでそ
941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/27 10:48:25 dgo+3R/Y0
>>929って頭悪そうw
942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/27 11:24:17 EDdia2mx0
まぁアレだ、実際にプラシーボ薬で病気が治る人もいるんだし
オカルトパーツみたいなのもそれで燃費を気にするようになるユーザが増えるなら
いいんじゃないかと思う
俺は買わないけどね
943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/27 11:58:05 l5MgNV9z0
コンデンサーチューンってか?
あれは桁違いの価格で売ってるんだから儲かるだろうな。
素人目に効果有りそうに感じる輩も多い様だし
944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/27 12:10:01 LkG/jsADO
あれさぁマイナスイオンでイライラ解消されるそうでその結果落ち着いて走れるとか?
俺も興味本意で買った
あんぽんたんです。(笑)
945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/27 13:07:26 xUjsPrO80
マイナスイオン発生機能がついてるやつ買ったら、
オーディオにノイズがのったんですぐに外したよ。
946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/27 13:39:17 mTwXuqNI0
>>945
オゾン脱臭器だったんじゃないの?
947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/27 15:31:52 HaFUcUbC0
おめーらスレ違い
★ 燃費向上グッズってどうよ? その9 ★
スレリンク(car板)
948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/27 21:02:32 2cKtrDl20
>>938
エンジンルームのも外してみな
949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/27 21:21:39 LkG/jsADO
>>948それ外すと低速がノッキングしやすくなくなります。ホットイナズマ
は三種類ありますよ。
低速用と燃費良くなるヤツとレース用がありました。
950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/27 22:33:09 nbWRTjiA0
ホットイナズマなどのオカルトグッズは化学的・物理的に言えば
明らかに燃費を悪化させます。(ゴミを積めば燃費は悪化する)
オカルト系燃費グッズを作ってる町工場のオヤジと知り合いだけ
ど、本人が燃費なんてのびるわけが無いのに何故か買ってくバカ
がいるからボロい商売だよって言ってます。
951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/27 22:40:31 l5MgNV9z0
>>949
4700μFが低速用で470μFが高速用、4700μFと470μFの両方を付けたのが全域用ってやつか?
2つを並列にしたら単純に5170μF(±20%)になるだけの話なんだが・・・
952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/27 23:08:11 KLLjdvzN0
ESRとかESLとか、単純に容量の和では済まない問題があるんだよ、一応。
関与率は0.00000000000000000000000000000000000000001PP無量大数
ぐらいだけどな。w
953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/27 23:42:28 TyElg5Wr0
交差点での信号待ちなどの時のアイドリングストップではこんな危険が…
URLリンク(drive.nissan.co.jp)
信号待ちではアイドリング停止しないようにしましょう、ってことらしい・・・
954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 00:12:09 m9Fkitn/0
>>952
ケミコンの高周波特性なんぞは容量に関わらず良くないよ。
無理な揚げ足取りはヤメレ。
955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 08:53:52 bJ5BkYKc0
ガソリン満タンにいれるやつって馬鹿だよね
956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 10:40:35 m9Fkitn/0
>>955
それは私です!
957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 10:50:54 zRNV2y1A0
スタンドによる回数を考慮したら満タンの方が得 ガソリンの比重は軽い
958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 10:54:15 LLmHhFsv0
>>955
食後に車乗る奴も馬鹿だよね。
デブも馬鹿。
車に無駄荷物積みっぱなしにしてる奴は本当に馬鹿。
でも>>955にはかなわないなあ。
959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 12:01:27 ymNsEGJX0
ガソリンの比重は約0.75。つまり10リットルで7.5kg。
1000kgの車で40Lの燃料タンクに半分しか入れなければ15kgの軽量化。
1500kgの車で60Lの燃料タンクに半分しか入れなければ22.5kgの軽量化。
ATをMTにし、スペアタイヤや車搭工具等を外し、積みっぱなしの荷物を全部下ろし、
自分の体重も減らし、小型軽量の車に買い換えた上で、さらに燃費を極めたいのなら
意味はあるだろうな。
俺は遠慮しとくよw
960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 12:17:50 800h4FP50
>>954
あっ、まともな奴がいた。
ちょっと安心。
961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 12:29:32 DVn8Kgo60
燃料が少ないと温まってパワーが落ちる、燃費も悪化、特に夏場。
962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 12:53:45 FRu5rL510
こんにちは。
質問させていただきたいのですが、回転数が低ければ低いほど燃費がよくなる
のでしょうか?現行ジムニー6型に乗っているのですが、50~60km/hで走って
いるとき五速に入れるか四速で走るか迷うときがあります。五速で走ると
ゆるやかな坂道などでアクセルをかなり踏み足さなければなりません。それで
速度は維持できるのですが、四速で走ったほうが回転数は高くてもアクセル
開度は少なくてすみますし、なんとなく安心感があります。どちらが燃費
稼げますか?ちなみにターボ車です。
963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 13:16:43 PGsQZaKxO
>>957
メーター半分になったら即満タンにしてるおいらは一体(´・ω・`)
964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 13:33:43 EGnlZsDB0
>>959
タンクが空付近になったら給油する場合
50Lの燃料タンクを満タン~空で平均22.5Kg
50Lの燃料タンクを半分~空で平均11.25Kg
と言うわけで、60Lタンクの場合でも
満タンにする場合と半分まで給油する場合とでは
給油までの平均にすると11.25Kgまでしか差がない。
普通の人は空になるギリギリよりもっと前に給油するからその差はさらに縮まる。
965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 13:34:31 EGnlZsDB0
>>964は50Lじゃなくて60Lの場合だった。
966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 13:37:57 ymNsEGJX0
>>962
燃料消費量は、アクセル開度とエンジンの回転数で決まる。
極端な話、エンジンが止まってればどれだけアクセルを踏み込んでも燃料消費量は0。
単純には言えないが、「燃料消費量=エンジン回転数×アクセル開度」という関係で
考えておけばわかりやすい。
基本は5速で走っておいて、アクセル開度が大きくなってきたら4速に落とすのがいいと思う。
967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 14:49:40 f6lWxswz0
燃料半分とか言う奴は馬鹿。
おんぶしてうろうろするとき、がっちりくっついてれば重いだけ。
だけど、
手を伸ばしてひもとかでぶら下がってる状態だと曲るときに後ろにひっくり返る。
カーブでいちいち減速ですか。再加速に燃料食いますね。
968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 15:06:24 g+y1I8uk0
>>966
むちゃくちゃなw
>>962
「走行性能曲線 登坂」辺りでぐぐって勉強してくれ
色々と為になる知識が拾えると思う
50kmって低速のまま5速で加速するなら大した坂じゃない
結論を言うならこの状況での燃費なんて大差は無いんだから好きなギアを選べばいい
969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 15:16:03 800h4FP50
たいていの燃費の計算にはエンジンにかかる負荷が入っていないんだよな。
走行速度でも、回転数だけでも決まらないのにね。
970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 15:20:56 f6lWxswz0
エンジンの負荷はクラッチで吸収されてるンと違う?
971:966
07/11/28 15:22:02 Sw05gSqT0
>>962
仕事帰りにちょうどいい平らな直線道路があるから測定してきた。
ジムニー6型だから車は同じな。速度は55km/h。
4速:回転数:3000位、燃費:19.5km/L
5速:回転数:2300位、燃費:23km/L
燃費測定は外付け燃費計使用(e-nenpi)。満タン法による校正済み。
972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 18:12:59 kmSYLEFo0
ノッキングや加速増量が働かない範囲で高いギヤを選び低回転を維持するでFA
973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 18:50:26 800h4FP50
>>970
そんなわけ無いじゃん。
追い風の時と向かい風の時で燃費は変わらないのか?
974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 19:07:08 rXXbnoKl0
燃費を考えるのなら、車重に対して数パーセントの重量変化より
バネ下加重の軽量化のほうを考えよう。
975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 19:58:39 800h4FP50
なぜに?
976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 20:06:19 Wlf4tBq90
>>973
ミニバンなんかだと大きく変わるだろうが、スポーツクーペだとあまり変わらん。
977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 20:19:24 m9Fkitn/0
オレのショボイ燃費系コンパクトカーは高速道の追い風と向かい風の走行では結構影響した。
80km/h走行で風速6m/s位だと向かい風では100km/h相当で追い風なら60km/h相当になる。
大雑把な計算だが往復の燃費計数値を見ててなんとなく納得した。
978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 20:25:36 g+y1I8uk0
>>974
バネ下軽くするとタイヤの働きが減って乗り心地悪くなるよ
しかも燃費への影響なんて限りなくゼロ
>>976
鈍感なだけじゃね?
ミニバンよりは影響少ないが支配的なことには変わりない
それとも無駄にハイグリップなタイヤ履いてない?
979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 20:25:37 800h4FP50
>>976
たとえ話だお。
エンジンに対する付加が燃費に影響するのにも関わらず、
それを考慮してないからたとえ話をしたんだお
980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 22:11:27 eM3xF3w60
>>962です
皆さん、ご回答いただき深く感謝いたします。
>>966さん、わざわざありがとうございます。やはり低回転のほうが燃費は
いいですね。平地ばかり走るのならいいのですがそうもいかないので
ギア選択は臨機応変にといったところですね。
981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 22:15:26 HlC20/eS0
今日アイドリングストップをラジオ付けた状態でやってたら
「バッテリーが上がっちまうぞ!」とか言われたんだけど
ラジオ付けたままアイドリングストップやるとあかんの?
それに「アイドリングストップは逆効果だ、エンジンの始動にガソリンを食うからやめとけ」
とも言われたけどこれってどうなの?詳しい人教えてくれや
982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 22:18:25 JJAfBDJZ0
ラジオ程度で上がるバッテリーって…
俺なんか、エンジン止めたまま30分ぐらい平気でテレビ(しかもブラウン管)を見ているがw
983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 22:24:23 800h4FP50
>>981
蛍光灯はつけるときに電力食うから、つけっぱなしの方がいい。
と言っているのと一緒だな。
984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 22:25:42 gA51kmDv0
>>981
>>5
985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 22:25:57 HlC20/eS0
>>982
車の知識ないからさっぱりなんだわ
何よりバッテリーが上がるとか言った奴は常識のある奴じゃないから
この情報が正確なのかもわからんのだ
詳しい人教えてくれや
986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 22:30:27 HlC20/eS0
ちなみに車は12年前くらいに発売されたトヨタのカローラⅡですw
彼はこの車だからバッテリーがあがるとかいったのだろうか?
詳しい人教えてくれや
987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 22:32:12 rXXbnoKl0
>>978
>燃費への影響なんて限りなくゼロ
意味不明。
何のためのアルミだよ。
タイヤやホイール自体を軽くすることで燃費は良くなる。
人間に例えたら分かりやすい。
5kgの錘をウェストにくくりつけるのと足首につけるのでは
使用する体力がかなり違う。
988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 22:35:00 kmSYLEFo0
車によるよ。
最近の車でしかも新車ならセルで消費する0コンマ数Wh程度の電力は発進後の数十秒で充電できる。
エアコンのブロワを最強で回しっぱでも信号一回の時間では2~3Wh程度だから
30Ah程度のバッテリーの使用可能電力150Wh程度の1~2%でしかないから全然楽勝。
でもオルタが古かったりバッテリーが古い車は要注意だよ。
あと、電圧が正常で一見まともに見えてもレギュやローターコイルが壊れてて
微妙に充電が悪いって言う車もあるから一概には言えない。
989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 22:36:20 vPZzGPTj0
タイヤは常に接地している。
足は何度も持ち上げる。
990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 22:39:35 kmSYLEFo0
>987
走行パターンによるお。
高速道路を定速走行するならバネ下の重量増は燃費に殆ど影響なし。
町中でゴーストップを繰り返すなら重いタイヤの方がブレーキで空気を
暖める度合いが増えてマズー。
バネ下と言ってもサスアームとかブレーキとかのみたいに回転しない物の
燃費影響はゴーストップでもトータル車重が同じならかわらない。
991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 22:42:14 800h4FP50
>>987
ホイールを軽くしてなんで燃費に影響するのかが説明できるか?
バネ下重量が議論になるのは回転力を必要とするとき。
加速は良くなるけど、その分惰性で走行できる距離は短くなる。
フライホイールを軽量化するのと一緒。
もちろん軽くした分燃費は良くなる。
992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 22:53:20 g+y1I8uk0
>>987>>991
アルミとてっちんホイールの重量差って知ってる?
モーメントってどれだけあるあ分かってる?
タイヤの影響に比べたらホイールの影響なんてカスみたいなもんだよ
>>991
フライホイール軽量化したところで燃費なんて変わらんゾ
まぁ、糞重たいんで慣性モーメントよりも重量そのものが効いてくるかもしれんが
993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 22:57:28 kmSYLEFo0
だから水素入れとけってw
994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 23:01:47 800h4FP50
>>992
運転による影響の方が遙かに大きいのはわかってるよ。
ただ、軽くした分だけ燃費が良くなるのは当たり前のこと。
誤差範囲内であってもそれは事実。
995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 23:06:14 nvoIUrgI0
ご託並べる暇があったら痩せろ
話はそれからだ
996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 23:07:24 g+y1I8uk0
>>994
糞した分だけ車は速くなるってかw
議論の意味をなさねーよ
997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 23:14:57 800h4FP50
>>996
別に叩いたり喧嘩したいが為に書いてるのではないのだが...
燃費を悪くしないといういみの婉曲表現だと思ってくれw
998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/28 23:18:41 7ucLjtij0
データ取りました。
と言っても燃費計測しただけですが…ルートも毎日同じ。
純正のホイールから2インチアップのタイヤサイズ1アップで、
誤差を考えても数字では1割以上燃費が良い。
出足が軽くなった分余計に加速しているにもかかわらずこの燃費は十分だと思う。
その辺の燃費グッズと違って眉唾だったりも減ったりもしない。
TE37よりも軽いからCE28を選んだ俺のレポ。高いけど浮いたガス代の数年でペイできる。
因みに乗り心地も思ったほど悪化していない。
999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/29 00:07:16 hmlIZj1z0
1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/11/29 00:15:17 KiY9sZ5R0
次スレ
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 28km/L
スレリンク(car板)
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。