ダメな修理工場・整備士 3軒目at CAR
ダメな修理工場・整備士 3軒目 - 暇つぶし2ch409:ちん2(キョン2風に)
07/07/17 23:37:52 80GV9Sk00
燃焼室にオイル混入じゃない場合の話だが、ガソリンなら点火時期、
ディーゼルなら噴射時期を遅らせたら燃焼温度は下がって排気温度は
上がるよな。で、熱効率は下がる。運動エネルギーに変換されるカロリーが
減って熱エネルギーを排気に垂れ流してしまう。よって排気温度は上昇。
燃焼室の中の温度なら燃焼温度、排気管の中の温度は排気温度だよな。
ここまで言っても分からんか?
そしてオイル混入の場合だ。運動エネルギーにあまり関係ないピストンが
上死点よりかなり下がったところでも燃焼が持続するので、異常高温になる。
こんなもんでいいか?
マジレス疲れたorz


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch