ダメな修理工場・整備士 3軒目at CAR
ダメな修理工場・整備士 3軒目 - 暇つぶし2ch123:ちん2(キョン2風に)
07/06/17 22:43:57 ByL0kTzN0
>>122の続き
列型ポンプの調整こそポンプ屋の腕の見せ所だと思っています。
まあ理解すれば決して難しいものではないんですが・・・
用途がトラックやバス等なら、ポンプの調整のしかたがヘタッピー
だとアイドリング時の振動と全負荷時の出力不足の苦情が多いです。
なので不均率調整もアイドリングを重視します。言い方を変えると高速
側(フルロード)と低速側(アイドリング)の不均率はかなりズレる事が多い
ですね。例えば規格が低速側を225rpmで1000ストローク10ccで高速側
1000rpm1000ストローク130ccだとします。高速側を全筒ピッタリに調整
しても低速側はある筒は3cc、4.5cc、5.5ccとバラつく事が多いので、
低速側を全筒5cc付近に合わせるようにし、高速が131ccでも128ccでも
不均率はokとすると言う意味です。

まだまだ続きますYO


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch