初心者の為の質問スレッドPart59at CAMERA
初心者の為の質問スレッドPart59 - 暇つぶし2ch2:名無しさん脚
07/10/24 20:42:14 ldHG6rwr
canon FTbというのを貰いました
USB端子が無いようなのですが、どこのフタを開ければいいでしょうか?

3:名無しさん脚
07/10/24 21:01:59 fPkVdJyW
フイルムカメラ?を中古で購入したのですがお店の人にフラッシュの機能が壊れてて使えないと言われました。
普段皆さんはフラッシュとか使いますか?
自分はあまり必要ないかなと思い購入したのですが失敗だったでしょうか?

4:名無しさん脚
07/10/24 21:10:57 8QourfDm
>>3
失敗じゃないかな?
オレなら壊れている物は買わない。
珍品でないなら完動品を選ぶのは中古買いの原則。


5:名無しさん脚
07/10/24 21:17:13 aJkqabQp
>>3
盗撮するなら無用

6:名無しさん脚
07/10/24 21:41:29 fPkVdJyW
>>4-5
お答えいただきありがとうございます
ちなみに自分は普段から暗い場所で撮影したり夜景を撮ったりしないのでフラッシュは不要かなと考えていたのですが、やはり失敗でしたか…。おそらく修理に出せばなんとかなるみたいなことを言っていたのでダメ元で試してみます。


>>5
盗撮はさすがにないっすwwwww

7:名無しさん脚
07/10/24 21:50:14 8QourfDm
>>6
きつい言い方ですが安く買っても修理代の方が高く付くでしょ?
また不要になって誰かに譲る時にどこか壊れてると価値がない、
そんな所ですかね。
中古買いは安くて良い物買わないとね!


8:名無しさん脚
07/10/24 21:54:04 fPkVdJyW
>>7
いえ、アドバイスありがとうございます
とりあえず自分まだ初心者なんで今回買った物は機能の勉強や撮り方の練習なんかに使いたいと思います!!

9:名無しさん脚
07/10/25 05:19:34 tLij3LfI
安く買えたんなら本人がいいなら失敗じゃないと思うが、気になって眠れないなら失敗かなw

10:名無しさん脚
07/10/25 07:29:25 osFmnd8D
フラッシュ使わないつもりならいいでしょ。
少なくとも安く買ったのなら許せる。

問題は、そのカメラをとても気に入った場合。頻繁に使うようになると、フラッシュあったほうがよかったな、と後悔するかも。まあそうなったら修理することは考えないで、もう一つ買うことだね。そのほうが安い。

11:名無しさん脚
07/10/25 17:37:33 SuST3Hq0
フイルムを現像とプリントするなら、キタムラ、コイデ、写真屋さん55・・・どこがお薦めですか?前スレで姉の披露宴を撮った者です。

12:名無しさん脚
07/10/25 17:40:15 wJ5Jdx2P
その中だったら、キタムラかコイデのどちらか

13:名無しさん脚
07/10/25 17:43:51 8t9N4UMc
>>11
大事な写真なら一番高い所。
どうでも良い写真なら安い所。


14:名無しさん脚
07/10/25 17:44:26 SuST3Hq0
>>12さん、ありがとうございます!キタムラとコイデを覗いてきます!

15:名無しさん脚
07/10/25 17:45:12 wJ5Jdx2P
ちなみに写真屋さん55に出すなら、セブンイレブンに出したほうが綺麗にできるよ。

16:名無しさん脚
07/10/25 17:48:02 SuST3Hq0
>>13さん、ありがとうございます!値段も見てみます!

17:名無しさん脚
07/10/25 17:50:45 8t9N4UMc
>>14
アホか?
店覗いたって何も分からないぞ。

18:名無しさん脚
07/10/25 17:51:35 SuST3Hq0
写真屋さん55は、あまり良くないのですね!セブンイレブンの料金も見てきます。

19:名無しさん脚
07/10/25 17:53:19 wJ5Jdx2P
セブンイレブンは800円以下でできる
細かいことは指示できないけど、きちんと仕事して戻ってくる。

たとえば、同時プリントしてからよさそうなのを引き伸ばしとかするのなら
はじめからキタムラかコイデな。

20:名無しさん脚
07/10/25 17:54:45 8t9N4UMc
>>18
実名でけなすのはマナー違反です。

21:名無しさん脚
07/10/25 17:55:17 SuST3Hq0
>>17さん!どこにも書いてなかったら店員さんに聞いてみます!

22:名無しさん脚
07/10/25 17:57:36 wJ5Jdx2P
このまま1000までいきます

23:名無しさん脚
07/10/25 18:00:19 SuST3Hq0
みなさん、ありがとうございます!セブンイレブンが800円以下って事は、スーパーとあまり変わらない値段ですね。今後はセブンイレブンに出してみます。貴重な情報、ありがとうございました。

24:名無しさん脚
07/10/25 18:16:05 8t9N4UMc
ドシロウトだからって一生に一度の大事な写真を安い店に出す、
世も末じゃのぉ、
姉さん数年後に泣くぞ。


25:名無しさん脚
07/10/25 20:46:56 zDQ1cLXn
こんな質問するのバカみたいで恥ずかしいんですが、フィルムってどうやってつけるんですか?

26:名無しさん脚
07/10/25 20:52:48 leAtRS+R
質問です。

27:名無しさん脚
07/10/25 21:00:54 wJ5Jdx2P
>>25
つ ごはんつぶ

28:名無しさん脚
07/10/25 21:14:16 leAtRS+R
質問です。結婚式の撮影を頼まれ、初めて外付けストロボを使うのですが、Pモードできれい(曖昧でスマソ)に撮れますか?きれいに撮れるカメラやストロボの設定があれば教えて下さい。

29:名無しさん脚
07/10/25 21:26:53 8t9N4UMc
>>28
フィルムで撮るの?

30:28
07/10/25 21:55:24 leAtRS+R
そうです。ISO800のフイルムを使おうと考えてます。

31:名無しさん脚
07/10/25 22:15:31 8t9N4UMc
>>30
どっちにしろ設定はPモード位しかないけどね、
明るいレンズに感度800入れれば大方綺麗に撮れるよ。
比較的狭い部屋ならストロボ天井に向けるバウンスも有効かな。

32:名無しさん脚
07/10/25 22:22:21 /SQAm56P
6×9のブローニーカメラ(150mmレンズ)が出てきたので街中撮りをしてみたのですが
やや望遠ぎみで普通のカメラの70mmレンズくらいの感覚?でした。街撮りには使いづらかったです。

そこで交換レンズを購入したいのですが35mm相当な6×9のレンズっていくつくらいですか?

33:名無しさん脚
07/10/25 22:30:49 F7Z2SQ2A
>>32
フィルムサイズの倍率をかけ算

34:28
07/10/25 22:34:42 leAtRS+R
>>31アドバイスありがとうございました!レンズはF4一定なんで、ちと暗いのが気掛かりですが、Pモードでバシバシ撮ってきます。

35:うめぱと ◆WwGzxH2UJ6
07/10/25 23:24:24 tDX9/9S3
>>32
35mmフィルムの対角線長は43.3mm
6×9フィルムの対角線長は100mm
100÷43.3≒2.3
つまり35mmフィルムカメラで35mmレンズに相当する69判のレンズは35×2.3=80.5で80mm付近のレンズが該当する。

36:うめぱと ◆WwGzxH2UJ6
07/10/25 23:39:02 tDX9/9S3
ちなみに対角線長を求める数式は、
(縦長の2乗+横長の2乗)の√

37:名無しさん脚
07/10/26 00:09:25 yQzGoV8V
>35
90mmの中古レンズが売ってたのですがこれは40mm相当ってことなんですね。
も少し広角のレンズを探してみます、ありがとう

38:名無しさん脚
07/10/26 04:55:24 AxqrL3P+
しかし6×9とは随分横長だね、
スナップには向かないんじゃない?


39:名無しさん脚
07/10/26 05:00:06 nY1eO51l
>>38
じゃあ35mm判もスナップには向かないと?

40:名無しさん脚
07/10/26 05:07:14 AxqrL3P+
>>39
オレは正直35も横長過ぎると思ってる。
プリント時にトリミングされるから余り気にしてないんじゃない?
6×7辺りは落ち着くよW


41:名無しさん脚
07/10/26 09:14:17 cfne6Msw
3×4のコンデジが一番w

42:名無しさん脚
07/10/26 11:23:36 Wi4Poil8
オリンパ…
いや、なんでもない…

43:名無しさん脚
07/10/26 11:32:26 uSxR909S
オリンパゴ?

44:名無しさん脚
07/10/26 18:17:10 i8XwYazp
亀田の記者会見見て思ったんですけど、
あれだけ皆が一斉にストロボ焚いて露出オーバーにならないんでしょうか?

45:名無しさん脚
07/10/26 18:18:43 uSxR909S
うん

46:名無しさん脚
07/10/26 18:29:47 AxqrL3P+
>>44
相当オーバーに成りますよ、
状況によって適正から2、3段絞っておく事も有ります。


47:名無しさん脚
07/10/26 20:23:22 PiBreQ/j
EOS 7+EF50mm F1.8を使用している一眼レフ初心者です。
先日、誤ってコンクリートの道路の上に落としてしまいました。
一応動作はしていますが、精密機械ですので心配です。
新宿QRセンターで、動作点検とついでにファインダー等の清掃を頼もうと思うのですが、いくらぐらいかかるものなのでしょうか?
デジタル一眼レフのセンサー清掃は無料と聞いたので、そんなに高くないと思うのですが・・・。
知っている方がいらっしゃったら教えて下さい。よろしくお願いします。

48:名無しさん脚
07/10/26 20:25:26 uSxR909S
わかるわけないだろ、このクズ!

49:名無しさん脚
07/10/26 20:26:00 uSxR909S
おまえは
 お腹痛いんですけど、いくらかかりますか
って質問するのか!ボケナス!

50:名無しさん脚
07/10/26 20:45:44 AxqrL3P+
>>47
営業時間内に電話すれば教えてくれる。


51:名無しさん脚
07/10/26 22:47:23 U/UlZFRy
ポートラ 160NCとポートラ 160VCでは、
VCの方が鮮やかとコダックは言ってますが、
実際はどの程度違うものなのでしょうか?

52:名無しさん脚
07/10/26 22:57:30 ZjpjUrk3
知らないならレスしなければいいのに
ネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネ-

53:うめぱと ◆WwGzxH2UJ6
07/10/26 23:52:03 ocYfUa0Q
>>51
ナチュラルカラーとビビッドカラーの違い

54:名無しさん脚
07/10/27 22:38:41 YEVX8PRv
ディフューザーってどんなフラッシュにも使えるんですか?
サイズ合わないとか、ないですか?自作もできるみたいですけど、
白いハンカチとか巻いて使えば代用になりますか?

55:名無しさん脚
07/10/27 22:49:03 NRFLbNcM
>>54
サイズは勿論有るよ、説明書見れば対応機種は分かる。
自作も出来るがハンカチは真っ白ではないから色が狂うね。
はっきり言うけどディフューズってのは相当大きくないと効果出ないよ。

56:名無しさん脚
07/10/28 00:30:50 +LkU4Kj6
えーそうなの???大きさ重要?
URLリンク(www.yodobashi.com)
こういうのって何でも良いんじゃないんですか・・・


57:名無しさん脚
07/10/28 00:39:51 YbWuRbp9
>>56
そもそも何の為にディフューザー使うのか理解できてる?

58:名無しさん脚
07/10/28 02:00:51 +LkU4Kj6
フラッシュの光を拡散させるんでしょ?
白い布越しならなんでも良いんじゃないの?

59:名無しさん脚
07/10/28 02:51:00 ajJlA3Wa
>>58
何の為に使うか分かってないじゃんw
そもそも何で拡散させる必要が有るのよ?


60:名無しさん脚
07/10/28 10:08:38 jAIHTenq
じゃあ何のために使うのよ?わかってるなら書けばいいじゃーん。わかってるならね。

61:58
07/10/28 12:14:42 uk+8K98O
>>59
そんなのソフトフォーカスを得るためでしょ。
原理はいいから早く教えてほしいなと。

62:名無しさん脚
07/10/28 14:03:04 9z+Q0Fb6
ソフトフォーカスって......。
全然わかってね

63:名無しさん脚
07/10/28 14:11:05 AWhXAAsk
その わかってね は
 
 解っていませんね
 解ってくださいね

どっちなのか

64:名無しさん脚
07/10/28 14:12:56 gcs/roq7
全然解っていませんね
全然解ってくださいね

どっちが自然でしょう

65:名無しさん脚
07/10/28 14:18:04 jAIHTenq
初心者だからここで質問してるんじゃん?分からないなら中途半端に答えるのやめたら?

66:名無しさん脚
07/10/28 14:20:21 MSvGF41+
トレペ(トレーシングペーパー)とか使えば良いんでないの?
どんなストロボ使ってるのかわからなかいから何とも言えないけど。


67:名無しさん脚
07/10/28 14:21:04 AWhXAAsk
よし、どっちが自然かこれから飲みながら相談するか!

68:名無しさん脚
07/10/28 14:37:09 ajJlA3Wa
>>66
トレペは結構色が付くよ。
それにストロボの前に少し付けても期待した効果は出ない。

69:名無しさん脚
07/10/28 14:38:59 ajJlA3Wa
>>65
私は初めから意味ないと教えていますよ。

70:名無しさん脚
07/10/28 15:38:43 +LkU4Kj6
なんか自分を偽ってカキコあるみたいだけど、
分からなくて質問するのがここのスレじゃないの?
初心者が初心者に教えるスレなの?

71:名無しさん脚
07/10/28 15:52:37 ajJlA3Wa
>>70
この件に付いて初めから読み直して下さい。
質問者は自分の都合の良い解答を求め何度も同じ質問を繰り返しています。


72:名無しさん脚
07/10/28 15:54:07 AWhXAAsk
キチガイの特徴だね

 自分に賛同してくれて、都合の良いことを返答してくれないと気がすまない
 その内容が間違っていようがなんだろうが、そんなことは問題ではない

73:名無しさん脚
07/10/28 16:04:34 +LkU4Kj6
ディフューザーひとつで基地外にまで発展するのか・・・
煽るために張り付いてるような奴はこのスレで回答する必要ないよ

74:名無しさん脚
07/10/28 16:11:42 ajJlA3Wa
>>73
彼は前スレからの常習ですよ。

75:名無しさん脚
07/10/28 16:21:54 +LkU4Kj6
あなたも同じようなもんでしょw

76:名無しさん脚
07/10/28 16:29:53 AWhXAAsk
ほんとだよ、、、隣り合って一緒に書き込んでるんだから、、、

77:名無しさん脚
07/10/28 17:15:51 ao0aCK0k
そりゃ1×2=2とわかってて、2÷1はいくつかはっきり答えろ
みたいな相談に真面目に答えても仕方ないだろ。

78:名無しさん脚
07/10/28 20:46:15 u+7h4xET
>>75
>56の製品見れば分かると思うが
発光面積を約10倍ほどに広げている
大きさは重要
単純に拡散してるのではなく
広い面から光を被写体に当てるのが目的

ハンカチやトレペ使うにしても
発光部から離して広げる事が大事

色に関しては後で考えようw

79:名無しさん脚
07/10/28 20:55:33 lIqu0xPj
フィルムスキャンした画像が退色しているんですが、
それを復元するフリーソフトとかありますか?
それをプリントして祖母にあげるつもりなんですが

80:名無しさん脚
07/10/28 20:58:15 u+7h4xET
>>79
なにか基準になるものを映像から探してホワイトバランスをとれば?

白いもの(ハンカチとか茶碗とか)

81:名無しさん脚
07/10/28 22:18:37 mQ2pycq8
教えてください。
ヤシカ35MFを使いたいんだけどH-C型水銀電池使用なんです。
で、アルカリ電池LR44で代用したいんですが、ネットで調べると
電流の違いから感度を変えて調節できるとの情報を得ました。
この場合、ISO100のフィルムを使用するならば、感度をISO50のほうに
まわせば良いのか、それともISO200側にあわせれば良いのかが分かりません。
おそらく、超初心者的質問だと思いますが、どなたか教えてください。

82:名無しさん脚
07/10/28 23:33:48 11GnEYPG
>>79
色が淡くなって、赤に転んでる?
だったら、彩度を上げて、カラーバランスを赤方向に足す。
フリーのフォトレタッチソフトなら、GIMPがあるよ。

URLリンク(www.geocities.jp)



83:名無しさん脚
07/10/29 09:50:17 s0Qfo4S7
>>81
水銀電池使用カメラには、アダプター+SR電池がデフォ。
回路がいけるならSR+感度調整。しかし、そもそもSRは形状が違うのでやはり要アダプター。
たまにCR+感度調整。でいける場合もある。
感度調整してもLRは不適合。

84:名無しさん脚
07/10/29 10:18:55 UXeegNbD
今一番値段の高い一眼レフカメラって何ですか?
探しても見つかりません

85:名無しさん脚
07/10/29 10:33:55 s0Qfo4S7
フィルム用一眼レフならローライフレックス6008AF(本体63万)ぐらいかな?

ライカMP3 0.72 LHSA スペシャル・エディション セット シルバークローム(117.6万)は
一眼レフじゃないし、レンズ込み価格だからね。

86:名無しさん脚
07/10/29 11:56:39 5cttULpa
ニコンF3とか ヤシコンRTSとかのゴールドモデルの未使用品だべ


87:名無しさん脚
07/10/29 12:41:46 jHfQsGRs
国産現行品ならNikonF6かキヤノンEOS-1V+パワーブースターE2あたりでいいんじゃないかな。

88:名無しさん脚
07/10/29 16:29:06 WJwk3kfS
>EOS-1V+パワーブースターE2

中古、やすいよねぇw

89:名無しさん脚
07/10/29 22:54:46 CH3IlxSL
親にOLYMPUSのZOOM 105 DELUXEという、古い電子カメラ(?)をもらいました。
電池が切れているようなのですが、どこに持って行けば交換をしてもらえるのでしょうか?
明日庭園に出掛けるので出来れば持って行って使いたいのですが、
そもそも電池って携帯電話みたいに専用のものを取り寄せる必要があるのでしょうか?

90:名無しさん脚
07/10/29 23:01:27 i7zbDv5+
>>89
街の写真屋さんにいきなさい

91:うめぱと ◆WwGzxH2UJ6
07/10/29 23:30:54 jHfQsGRs
>>89
そんな呼び方をしたらカメラがカワイソス、
そのカメラは愛称をμ〔mju:〕ミューズームという。シャンパンゴールドのボディを世間様に流行らせた先駆者だ!
Deluxeタイプは金メッキがレンズ周りに施されオサレさん度がパワーアップしている。
電池はリチウム電池のCR123Aという直径16mm、長さ35mmのやつを使う、
コンビニでも売っている、700円~850円位。

92:89
07/10/30 00:45:34 29RifIS0
>>90 >>91
どうもありがとうございます。
ミューですか、可愛くて親しみやすい名前ですね。
手元にあるのもシャンパンゴールドなのですが、確かにオシャレです♪

ようやく電池カバーを開けることが
出来たのですが、確かに市販されているような形のものですね。
これなら自分にも交換出来そうです。

ただ、新い問題が出来てしまったのですがフィルム交換ってどうすればいいんでしょう…?
なんとかなると思いうっかりカバーを開けてしまったのですが
取り出し方からさっぱりわからなくて、光が当たると駄目に
なるというようなことを思い出し怖くなって閉めました…。

93:名無しさん脚
07/10/30 00:54:01 AFDB4MRo
>>92
URLリンク(support.olympus.co.jp)


フィルム巻き戻して無くて蓋開けちゃったのならすでに手遅れです。
まあでも死んだのはフィルム周辺だけの可能性もあるのでとりあえず
現像には出して見ればいいと思いますけど。

94:名無しさん脚
07/10/30 05:33:37 85QURcC5
だから街の写真屋さんにいきなさい ってw

95:92
07/10/30 10:26:50 29RifIS0
>>93 94
どうもありがとうございます、やっちゃいましたか…。
写真屋さんって、フジカラーなど現像をしてくれるお店ですよね?
以前親が電池の交換をお願いしようとしたらわからないと言われたと
聞いたので、フィルムの現像以外は駄目なのかと思ってました。
でもフィルムを取り出すくらいは出来なきゃですよね、あたってみます。

最後になんですけど、透明なレンズの中に水色の濁りというか
なにかが浮いているのですが、写真に写り込まないか心配です。
不自然にちょこっとだけあるのですが、こういうものなんでしょうか?

96:名無しさん脚
07/10/30 11:40:24 0WbdzYaV
>>95
>最後になんですけど、透明なレンズの中に水色の濁りというか
>なにかが浮いているのですが、写真に写り込まないか心配です。

そんな意味不明な説明じゃレスのしようがない、写真屋に行け。

97:名無しさん脚
07/10/30 12:42:32 Wz21WL1T
>>95
カビじゃない?

98:名無しさん脚
07/10/30 20:24:00 Ouokb0It
Canon EOS digital Xを使っています。
カメラの液晶画面で見る色・明るさの雰囲気と、
ネットでプリントした写真は同じような雰囲気なのですが、
PCで見ると全体的に暗く、重い感じに(露出がマイナス補正)
されているような画像になってるんですが、なにが原因なのでしょう?

99:名無しさん脚
07/10/30 20:32:24 Y5GXZFkZ
モニタのキャリブレートが出来てないとか、デジカメでの保存をadobeRGBでして
PCで見るときにプロファイル未対応のアプリで見ているとか、まぁいろいろと。

100:名無しさん脚
07/10/30 20:33:46 fuv2gtwc
カメラやプリント機による強引な自動補正。
あとはデジカメ板へどうぞ。

101:名無しさん脚
07/10/30 20:51:10 Ouokb0It
スレ違いだたんですね…すみませんでした&ありがとうございました。

102:名無しさん脚
07/10/30 22:53:10 0g6iC3ru
室内で使うため、有線状態やLANで
次々パソコンに取り込めるカメラって
ないのでしょうか?
usbで繋いでいるとカメラが休止になる
のが多いでしょう?

103:名無しさん脚
07/10/30 23:54:43 IXVYRndE
>>102
デジタル一眼では大抵できる。
無線が必要ならこういうのをつける。
URLリンク(cweb.canon.jp)
URLリンク(www.nikon-image.com)

コンパクト機ではできないほうが多いが、できるのもあるはず(USBで制御など)。



104:名無しさん脚
07/11/01 01:58:36 pC3h1Qcv
MF機のように丸リングや三角リングを使う吊り金ではなく、EOSなどのAF機のような
スリット状の吊り金に通せる片吊りのリストストラップはどこかのメーカーから
売られていますか?
プラスチックの入門機+35mmレンズをバッグに入れておくのに両吊り肩掛けの
ストラップより収納、管理が楽なんじゃないかなぁと思って探しています。

105:名無しさん脚
07/11/01 02:55:08 pC3h1Qcv
すみません。追加で質問です。
Eoskissは型番いくつまでパノラマモードありますか?

106:名無しさん脚
07/11/01 03:07:44 0Pp0P9ig
三脚穴に装着するリストストラップならあった。持っているが、今もあるかは知らない。結構、手が疲れる。

107:名無しさん脚
07/11/01 10:02:37 BIs7ls3F
パノラマモード
Eoskiss  EoskisssⅢ EoskisssⅢL まではあって Eoskisss5 にはないようだね
Eoskisss7 にもない

108:名無しさん脚
07/11/01 13:16:14 /LFVh7Lx
子供の頃の写真のネガをスキャンすると
富士フィルムとコニカは結構綺麗なんですがコダックのフィルムは退色がひどいです(末期色)。
これはコダックのフィルムの質が悪いってことですか?

109:名無しさん脚
07/11/01 13:57:50 V9qw5QIE
フイルムが悪い、現像が悪い、保存が悪い、のどれかです。

110:名無しさん脚
07/11/01 15:00:08 cMxBQeK8
ネガの場合スキャニングソフトが悪いってのもあり得る。

111:名無しさん脚
07/11/01 18:28:49 XQCyU6/T
>>108
フィルムスキャナーだとフジを基準(ポジはプロビア)にチューニングしてるみたいだが

112:名無しさん脚
07/11/01 21:38:00 pC3h1Qcv
>>106-107
ありがとうございます。

113:名無しさん脚
07/11/03 02:16:03 +XuI3GDt
質問です。

本日オリンパスのE-510ダブルズームキットを購入して、早速女子バレー
を撮ったのですがスポーツモードで撮っても被写体がブレてしまいます。
そこでSモードにしてシャッター速度を速くして試したのですがそうすると
画像が真っ黒になってしまいます。シャッター速度を1/200まで下げて
ISO感度を1600にするとなんとか写りますが、それでも画像は暗めで
まだブレはあります。
屋内スポーツ撮影は難しいとは聞いていましたが、この機種ではこんなもん
でしょうがないのでしょうか?
デジ一初心者ですがアドバイスいただけたらと思います。



114:名無しさん脚
07/11/03 02:22:01 zmA/YyBg
>>113
高いけど明るいレンズ使うしかないんじゃないの?

115:名無しさん脚
07/11/03 02:41:17 yaHrq9Q5
>>113
URLリンク(chai.moe-nifty.com)
検索で一番上に出てきたんで↑のブログの写真何枚か見てみたけど
ISO1600、F2.8 1/1000でスパイク時の手が少しぶれるくらいで写ってるみたいですよ。
ダブルズームキットはテレ側F5.6使ったとしてISO1600、1/250で撮ればブレは大きくなるものの
上記ブログくらいの明るさになるはずですけどね。
会場照明暗かったのかなぁ。
Exif とかどうなってますか?
とりあえず感度上げられなければ明るいレンズ買う以外ないですが。

116:113
07/11/03 03:15:31 +XuI3GDt
113さん、114さん、早速のレスありがとうございます。

113さんの指摘したブログの写真見ましたがこの写真に比べると私の写真は
全然暗いです。
会場の照明はコート中心はかなり明るく照らしていますが客席には直接照明
が当たっていないのであまり明るくはないです。とは言っても今日の客席位
置はアリーナの4列目だったので読み書きくらいは普通にできる明るさです。

このブログの方はプロの方ですかねぇ?
私が今日撮影した限りでは、E-510の標準のズームレンズではこんなに
素晴らしい写真は撮れそうもありません。
やはり屋内スポーツ撮影は明るいレンズが必要ですかねぇ?
それとも設定やテクニックでどうにかなるものでしょうか?

117:113
07/11/03 03:18:35 +XuI3GDt
>>116

115さん、すいません。113→115でした。

118:名無しさん脚
07/11/03 03:24:53 zmA/YyBg
>>116
標準装備のレンズの開放F値ってどのくらいなの?


119:名無しさん脚
07/11/03 03:25:36 zmA/YyBg
>>118
Sモードではなくて、Aモードで絞り開放で撮ったらどうかな。

120:名無しさん脚
07/11/03 03:29:27 zmA/YyBg
>>113

絞り優先で、絞りを開放にして撮れば、露出不足は解消できると思う。

でも、シャッタースピードがさらに下がると思われるからブレが目立つかもしれない。

121:名無しさん脚
07/11/03 03:32:52 82PwIYID
>>113
屋内スポーツ何て闇雲に撮ってもそんなもんだよ。
慣れてくれば動きの中にもブレの少ない瞬間が分かる様に成る。
明るいレンズも効果は有るけど、そもそも被写体だけじゃなく手ブレも出るからね、
余り望遠使わず一脚使うとか、綺麗に撮るには熟練が必要な被写体だよ。


122:名無しさん脚
07/11/03 03:36:52 eR2Yph+E
40-150/4-5.6だったけかね。
50-200/2.8-3.5でも逝くかね。
とりあえず、RAWで撮ってあとで補正してみな。

それからな。ここは銀塩カメラ用のスレだからな。同じオリユーザーとして恥ずかしいぞ。

あと、動体制止能力に劣るカメラだけど、まだそのレベルは関係ないだろうし。

123:名無しさん脚
07/11/03 06:11:07 vLVdSwxw
>>104
もう見てないか?
ハクバだったと思う。喜多村で購入。

URLリンク(oresama-labs.com)

124:113
07/11/03 09:11:05 FZdO2lDn
みなさん、短時間で色々アドバイスありがとうございます。
まだ購入して1日なので今後勉強して色々試してみます。
もともと屋内スポーツ撮影をメインに購入した訳ではない
のですが、購入初日だったので不安になって質問してみま
した。

>>122さん
スレ違い、失礼しました。
E-510のスレがあったので今後そっちで聞いてみます。
ありがとうございました。


125:名無しさん脚
07/11/03 22:39:52 XcxOl0dl
スポーツと野生動物(主に鳥)を撮る人の機材はすごいよなぁ・・・。
それ以上に技が重要だが。

126:名無しさん脚
07/11/04 05:35:41 dc3OwVRr
カワサギ撮ってる人なんか、周りを見てると
機材は触発されるだろうね。

127:126
07/11/04 08:12:23 ZBnN2369
カワサギじゃないや、カワセミだ

128:名無しさん脚
07/11/04 08:30:38 qMdQGbgK
下手するとサンニッパは広角レンズだもんなw>>カワセミ撮り。

129:名無しさん脚
07/11/04 08:44:59 e91fqQzu
カワセミ撮ってる知人の三脚の値段ががオレのカメラとレンズを足した
ものよりずっと上だったり・・・

130:名無しさん脚
07/11/05 01:45:26 /WQwcbdN
池中玄太は鶴を撮りますた(´ー`)

131:名無しさん脚
07/11/05 15:21:46 8nSReDvm
銀塩で紅葉撮りに行こうと考えてるんですが単焦点50mmしか持ってません。
もっと広角の方が良いですか?

132:名無しさん脚
07/11/05 15:29:15 Xhb2cqx7
ケース・バイ・ケースだ。
ていうか、そういう事を他人に聞かなければ判断できない人は、
聞いたところで理解できないと思うよ。

133:名無しさん脚
07/11/05 15:35:14 /HtJc1YQ
>>131
レンズの焦点距離だけ言われてもフィルムサイズ言ってもらわないと画角は分かりません。

134:名無しさん脚
07/11/05 16:08:20 jX3y0zMi
まあ6×9なら超広角だしな

135:名無しさん脚
07/11/05 16:15:10 Xhb2cqx7
そういやマミヤプレスとニューマミヤ6とライカを併用していた時期があるが、
お気に入りのレンズは全部50ミリだった。

136:名無しさん脚
07/11/05 17:27:06 Lx0jaCqo
>>131
何をどう撮るかで必要な画角はかわります。

>>135
同じ中判でも66と69じゃ、だいぶん違うよね。

137:名無しさん脚
07/11/05 21:22:51 I4tuvJqY
ヤシカ35(たぶん1960年購入)の修理をしたいんですが、どこの修理店がいいですか?

<症状>
 シャッターリングが硬化して回しづらい
 レンズが微妙にガタつく

138:名無しさん脚
07/11/05 21:46:22 sedtRIa5
>>133
ここで質問する初心者はおまいの指摘していることを理解できないかもな。

139:名無しさん脚
07/11/05 22:38:02 p9RdtH87
手ぶれ補正機能を入にすると画質に影響が出るのでしょうか?
シャープでなくなるとかコントラストが低くなるとかありますか?

140:名無しさん脚
07/11/05 22:41:49 sedtRIa5
> 手ぶれ補正機能を入にすると画質に影響が出るのでしょうか?

手ブレが減ると思われ

141:名無しさん脚
07/11/05 23:19:58 6PFKfwXg
>>140
w

>>139
貴方は珍しく、聡明な質問者ですね。
手ぶれ補正機能は、>>140氏の仰るごとく、手ぶれが軽減されるだけです。
片方でメリットがあれば、他方でリスクが生じるというのは世の常ですが、
手ぶれ防止機能には画質の上のデメリットはありません。
機能搭載のレンズやボディのお値段が高くなるというのがデメリットか。


142:名無しさん脚
07/11/06 00:05:58 SWUtxswh
手ぶれ補正といったって電子式のものもあるからね。
聡明な回答者はしらんかもしれんけど。
フルサイズのセンサーシフトなんてやった日にゃホントに影響ないんかねぇ。

143:名無しさん脚
07/11/06 00:07:06 vm/Gvx2X
ありません、と言い切るのもちょっと…。
まあ、手振れ補正をONにしても動作しなかったらOFFの時と同じだけど。

144:名無しさん脚
07/11/06 09:14:44 yNVZLygP
>>142
手ぶれにあわせてフィルムの位置が動くのかい?

145:名無しさん脚
07/11/06 09:26:55 T3yt7IMP
そうだよ。
フィルムじゃなくて撮像素子だけど。

146:名無しさん脚
07/11/06 12:26:21 GxrW77o1
手ぶれ補正機能の欠点は電圧変化などで勝手に揺れる場合があることでしょう

だから三脚固定の長時間撮影ではOFFが推奨されてます

147:名無しさん脚
07/11/06 16:14:39 ifxW/DVg
すみません、レリーズのキャップって売ってないものでしょうか。
ヨドバシ梅田に行って聞いたら「数年前までNIKONが作ってたけど、今はない」
と言われました。

ほかに探していたホットシューカバーはあったので買ってきたのですが。

使ってるカメラは
PENTAX MX
です。

148:名無しさん脚
07/11/06 16:20:56 Kq94D13D
>>147
レリーズのキャップという物がどういう物を想定しているのかよくわからないが、

「ソフトレリーズボタン」でググるなり、ヤフオク・楽天検索するなりしてごらん。
ひょっとしてそういうのを探しているのなら、検索結果がそのまま答だね。

149:名無しさん脚
07/11/06 16:40:21 ifxW/DVg
検索してみました・・・
ライカとかのレンジファインダー機につける、おしゃれなボタンのことなんですね。
そういうのじゃなくて、ABS製とかでいいから、穴をふさぎたいだけなんですが。

正確に言うと、ヨドバシには、ハクバかどっかの金属製のキャップはあったんですが、840円もするので断念しました。


「パテでうめたらいいじゃん」と言われるかもしれませんが、それじゃケーブルレリーズ使えませんので。

150:名無しさん脚
07/11/06 17:03:12 8SKHz87q
径が違うかもしれないけどラジオのイヤホン端子用のちっこいやつじゃだめ?

151:名無しさん脚
07/11/06 17:04:27 eHxCnIiQ
>>149
ピッチ0.5のネジでも適当に挿しておけ。
PCの5インチドライブの取り付けネジとかM3x0.5だからそこそこ上手くはまるんじゃないか?

152:名無しさん脚
07/11/06 17:41:16 ifxW/DVg
ははぁ。
ミリネジならピッチが合うんですな。
M3?M2.6?
適当な長さのを買ってきて、頭にホットボンドでも盛ってみますね。

153:名無しさん脚
07/11/06 17:51:59 VYkRMe/o
中古のレンズを買おうと思うのですが、
見えないカビがカメラ本体にうつるのではないかと心配になりました。
大丈夫でしょうか?

154:名無しさん脚
07/11/06 17:53:37 Kq94D13D
M2.6
先端をちょっと丸めた方が吉。

155:名無しさん脚
07/11/06 17:54:14 pW9b4zK4
見えないカビならオッケーじゃないかと

新種のカビかもね

156:名無しさん脚
07/11/06 17:57:11 ifxW/DVg
>>154
ありがとー
こんなこと、カメラ屋じゃ教えてくれないからなぁ

157:名無しさん脚
07/11/06 17:58:29 Kq94D13D
リロード忘れた。154は152に。

で、>>153
「かびがうつる」が「かびが写る」だったとしたら、
魚眼レンズみたいな特殊なレンズでもない限り、レンズ表面にフォーカスは来ないので
レンズ表面の物体がフィルムに像を結ぶことは無いよ。画質の低下はあるけど。

「かびがうつる」が「かびが感染る」だったとしたら
そうなる可能性は充分あるので気をつけましょう。

あ、「かびがうつる」

158:名無しさん脚
07/11/06 18:17:51 VYkRMe/o
>>157
感染するほうのうつるです。ややこしくてすいません。
最近ボディとレンズを新品で買って、あとレンズを1つか2つほど買おうと思っています。
防湿庫を買うお金が無いので、風通しの良いところに置いておくつもりなのですが、
せっかく新品で買ったのにカビが蔓延したら困るなと・・・。
新品でも1万円高ぐらいで手に入るレンズなので、新品の方が良いかな・・。

159:名無しさん脚
07/11/06 18:28:13 Ns2rncF8
>>158
フジの防カビ剤入れれば?

160:名無しさん脚
07/11/06 18:28:48 Kq94D13D
レンズに生えるカビは、実は低湿度でも繁殖するカワキコウジカビ。
防湿庫より、風通しの良いところの保管の方がいいよ。
一番いいのは、たまに日中屋外で使用して、太陽を浴びさせること。

なあに、カビの胞子なんて街中にウヨウヨ漂っているモンなので、あまり
神経質にならなくてもいいよ。
カビたレンズをボディにマウントしっぱなしで押入れ保管なんてのは駄目
だけどね。

161:名無しさん脚
07/11/08 23:03:26 Hb0q+mU8
周辺減光の大きいレンズってあんまりよくないレンズなんでしょうか?

162:名無しさん脚
07/11/08 23:45:14 fSqkRgE3
周辺減光を「味」として楽しめる人以外にとってはあんまりよくないと思う

163:名無しさん脚
07/11/08 23:49:39 ujJSLMH6
周辺減光を「味」として楽しまない人でも、ちょっと絞れば大抵大丈夫だし
それで絞ったときの描写がよければ使う意味はあるよね。
結局使う本人次第だし、人に聞いてもしかたがない。

164:名無しさん脚
07/11/09 03:16:32 GQx1XF2P
歪曲とか流れとかよりは敵視されていない

165:名無しさん脚
07/11/09 22:09:37 xFASeMK8
NikomatのELをリサイクルショップで買ったのですが

シャッタースピードのダイヤルにある『A』ってなんですか? 教えて下さい m(_ _)m

166:名無しさん脚
07/11/09 22:28:37 wv25A0+Z
>>165
絞り優先
URLリンク(www.mediajoy.com)
ここでも読んでおけ。

ってかモデル名と「使い方」くらいのキーワードで検索すればいくらでも出てくるんだが。。。
それくらいも出来ないで、使い方わからんものを買うな。
あほか。

167:名無しさん脚
07/11/10 00:51:11 k8mzBQ4M
>>166
やさしいじゃん

168:名無しさん脚
07/11/10 09:15:29 NQKqLMd1
視度補正-2でぴったりというのはかなり
目が悪くなってるって事でしょうか?
視力には自信があったので若干ショックで。
視度補正されてる方、眼鏡やコンタクトを日常的にされてますか?


169:名無しさん脚
07/11/10 10:04:41 nCQxqZqS
>>168
-2(ディオプトリ)ってのは軽度の近視だが、別に心配するほどではない。
裸眼視力はいくつ?

ちなみにおれは-9.5のメガネかけてる。
裸眼視力は0.1から0.15だけど、指示する棒の先が見えない。
矯正視力は0.8から1.0。
そのかわり、メガネ外せばお札のマイクロ文字程度なら楽勝に見えるw

170:名無しさん脚
07/11/10 10:25:55 NQKqLMd1
>>169
裸眼は最近計ってないんであれなんですが、
おそらく1.0~0.5ぐらいでしょうか、
春の免許更新の際にはメガネは要らない視力だったと記憶してます。(今も裸眼です)
-2の視度補正がどの位の視力の程度なのかお聞きしたく質問させて貰いました。
回答ありがとうございました。

171:名無しさん脚
07/11/10 11:39:45 868beRjJ
黄斑変性かもしれない。視度調節しても視力が回復しないのなら眼底を
見てもらってください。

172:名無しさん脚
07/11/10 20:53:10 0dIXkoKa
引き伸ばし機を入手しモノクロプリントを始めたのですが、
印画紙へ適正に露光しようとすると非常に短い時間になってしまいます。
具体的にはf11まで絞っても、キャビネの場合3~5秒程度です。

余りにも短すぎると思うのですが、なにか改善策はないでしょうか。
多階調フィルターは使用していません。

173:名無しさん脚
07/11/10 21:27:18 oxNEa2zx
>>172
暗室スレに行けば色々教えて貰えるよ。
初心者用のスレも有るし。

174:名無しさん脚
07/11/10 21:29:35 8TB3CRgo
撮影方法を学ぶのに良さそうな本を探しています。
絞りやシャッタースピード、被写界深度あたりは理解できているのですが、
何かおすすめはないでしょうか?デジタルの一眼を使っていますが、
パソコンで加工したりしないのでこちらで質問させてもらいました。

175:名無しさん脚
07/11/10 21:40:59 nCQxqZqS
>>174
おれが今まで読んだ中で一番参考になったのはデアゴスティーニのDo PHOTO。
古本屋でたまに見かける。全巻揃えるのは骨かもしれんが。

176:名無しさん脚
07/11/10 21:48:22 oxNEa2zx
>>175
あれは何気にレベルが高い。

177:名無しさん脚
07/11/10 23:27:20 0dIXkoKa
>>173
ありがとうございます。
暗室スレで質問してみます

178:名無しさん脚
07/11/11 08:52:46 GYQUBEQu
>>175-176
ありがとうございます。
古本屋で見てみようと思います。

179:161
07/11/11 09:44:00 PO+Aixqk
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
周辺減光こんな感じです。

180:名無しさん脚
07/11/11 15:44:02 Ev+vSsTJ
>>175
今日、新所沢のブクオフで発見
全何巻あるんだ

181:名無しさん脚
07/11/11 16:00:15 9nzcKNZq
>>180
さあ。
70巻以上はあったと思うが定かではない。
知り合いに見せてもらっただけで、その人も途中でやめたみたいだし。

182:名無しさん脚
07/11/11 16:37:19 s8PC0U0n
この手の「週刊○○」って・・・。
おまけ無しのやつってなんで存在しているのかよくわからん。
1-2冊のムックで出した方がユーザーにとっては便利だよなぁ。

っても、Do Photoで全号揃えると金属製カメラが組あがるおまけ付きってのも
ちと持て余すがw

183:うめぱと ◆WwGzxH2UJ6
07/11/11 23:17:14 p1PHJ5W9
>>174
玄光社の「デジタル一眼レフ初心者のための基本ワザ教えます」がお勧め。
ステップアップするのなら玄光社MOOKのハンドブックシリーズを個別チョイス

184:名無しさん脚
07/11/13 14:21:30 yYzc4zZi
デジタル一眼なんてレンズとっかえひっかえする人以外には無用です。
コンパクトカメラにズームレンズがついている以上、殆どの人はこれで用が済みます。
より望遠・広角が必要ならコンバージョンレンズがあります。


そんなことよりも
シャクレブスを美人風に撮るテクを盗んでください
URLリンク(modelmayhm-1.vo.llnwd.net)

185:名無しさん脚
07/11/14 12:31:12 XpMu+0kF
中古カメラの手入れについて質問です。

ヤフオクでPENTAX LXの中古を手に入れたんですが、ミラーに指紋がついてます。
これはどうやって取ったらいいですか?

ティッシュで拭くと傷が付きそうだし、エタノール使うと腐食が心配です。

186:名無しさん脚
07/11/14 12:37:39 fvd3iEm9
普通にレンズクリーナー&クリーニングペーパーでだめか?

俺なら綿棒使うが

187:名無しさん脚
07/11/14 13:25:16 pqZix5Ui
表面ミラーだから素人は触らない方が、、、と思うが。。。
SSか修理屋に行けるなら清掃を依頼したら?

188:名無しさん脚
07/11/14 22:43:55 2fwlbhe9
俺も普通に綿棒or綿球+無水エタノールorオリンパスEEクリーナー使うかな。


189:185
07/11/15 21:22:39 cXpVzTO6
みなさんありがとうございます。
やっぱり自分でやるのは怖いので、ペンタックスに持って行ってきれいにしてもらいました。
1050円でした。
ついでに動作確認してもらいましたが、
「メカニカル制御の方のシャッター速度で後幕にムラが出る」そうで(聞いても意味わかりませんでした)、
空とかのベタなものを撮影すると目立つかもしれないとのこと。

原因は「たぶん油切れのせい」だそうです。
でもサポートが終了した前期型だったので注油とかは不可。残念。
調子が悪くなったら修理屋さんに頼むことにします。

190:名無しさん脚
07/11/16 02:57:43 uDWhINgX
>>189
専用スレもあるぞ。
スレリンク(camera板)l50

191:名無しさん脚
07/11/18 16:15:50 bcOBpZ3w
カメラに注油する部分があったんだ…確かに極地に持って行くカメラは特別にオーバーホールで寒冷地用にセットすると大昔に聞いた事があるが。時計と一緒でメタル多用してメンテナンスフリーになってると思っていた。

192:名無しさん脚
07/11/18 16:52:17 Mm9ETBeK
すまん質問なんだけど。
カメラに関してド素人もいいとこなんだけど
絵の参考資料にカメラが入用になったんだけども、なんかオススメのってあるかね?
予算は5万なんだけど、種類が多すぎてわけわかんね。

193:名無しさん脚
07/11/18 16:58:24 Cr6k3eXm
絵の参考資料ってなに?

194:名無しさん脚
07/11/18 17:00:53 Mm9ETBeK
>>193
よーするに背景に使いたいんだ。
適当に選ぼうと思ってたんだけど
詳しい人にリアルで広角がああだこうだと言われてどれにしようかと。
ちんぷんかんぷんな事聞いてたらごめんね。

195:名無しさん脚
07/11/18 17:11:29 bcOBpZ3w
>>194 絵の参考で写真使うなら、極端な望遠や広角は必要ないだろう。普通に気に入ったカメラを買えば良い。個人的には光学ファインダーの付いてるを奨める。昔の写真家、アジェを検索して読んどいても無駄にならないよ。

196:名無しさん脚
07/11/18 17:18:03 Mm9ETBeK
>>195
ぐぐってみたら確かに便利そうだわ
適当に良さそうなの選んでみる。高い買い物だから失敗したくなくてね。

197:名無しさん脚
07/11/18 18:25:09 bcOBpZ3w
>>196 もうちょい予算を増やせば、一眼レフを買えるのに…悪魔の囁き。

198:名無しさん脚
07/11/18 18:25:21 n7ZcHhtW
そういう用途なら圧倒的にデジカメの方が便利なんじゃない?
ここはフイルムカメラ板だから、デジカメ板も参考になるかも。

199:名無しさん脚
07/11/18 18:27:48 bcOBpZ3w
あ、そうだったんだ。スマン

200:名無しさん脚
07/11/18 22:54:14 j4anRdmM
質問です。
カメラにフィルムをいれようとして、フィルムの端を伸ばしたのですが
うまく入らずたるんでしまいました
戻そうとして巻き取りしたら、勢いでその端も巻き取ってしまったのです
新しいフィルムなのですがこれはもう使えないのでしょうか?

201:名無しさん脚
07/11/18 22:57:59 2iWR7Wci
使えるが、フィルムの先を出さなきゃならない。
フィルムを引っ張り出す道具があるんだが、フィルムを買うより高いw
現像もやってる写真屋さんに持ち込めば、フィルムの先っぽを出してくれると
思う。
撮影したら、そのお店に現像とプリントを頼めば良い。
ついでに、カメラにフィルムも入れてもらえばいいと思う。

202:200
07/11/18 23:52:08 j4anRdmM
200ゲトしちゃった!嬉しいな

>>201
ありがとうございます!
早速明日、写真屋さんに行ってみます。

203:名無しさん脚
07/11/19 00:46:53 5yqJSmML
ふっ、あまちゃんはこれだから困る。真に値打ちがあるのは204なんだ。いただきー!

204:名無しさん脚
07/11/19 01:00:31 RuWFIbw8
↑203欲しかったのに・・・

205:名無しさん脚
07/11/19 01:47:56 5yqJSmML
人生ってさ、なかなか上手くいかないようになってんだ。もちろん貴方だけじゃないよ。

206:名無しさん脚
07/11/19 03:26:30 8N1tapqm
テスト

207:名無しさん脚
07/11/19 03:51:00 8N1tapqm
デジタル一眼カメラのCCDを天体観測用冷却CCDカメラのように、
ペルチェ素子でマイナス40度まで冷やし、ノイズ無しのISO51200を
撮影できるカメラを作れるでしょうか?

また、もしそんなカメラが発売されたら、皆さんは欲しいですか?

208:名無しさん脚
07/11/19 04:50:26 8N1tapqm
すみません、自分で検索していたところ、
熱に起因するノイズ(ショット雑音)を、CCDを冷却することにより減らして、
長時間の露光を可能にするだけで、冷却するだけでは、劇的には感度は変わらないのですね…。

そこで、CCDの面積が感度に直接影響がありそうだったので、検索したところ、
↓などは、60mmCCDと、とてつもないCCD面積です。

大面積タイプ高感度冷却CCDカメラ
URLリンク(www.tokyoinst.co.jp)

このような大面積冷却CCDを使えば、ノイズ無しのISO51200は可能でしょうか?


209:名無しさん脚
07/11/19 05:00:55 8N1tapqm
最強のCCDを見つけました…ただ、民生品では無い可能性があります。
CCDのサイズが4×4インチ(10.16×10.16cm)とは化け物ですね。

加DALSA、世界初の1億画素CCDを製造

加DALSA Semiconductorは19日(現地時間)、世界初の1億画素超CCDを
同社のケベックのウェハ工場で製造し、米Semiconductor Technology Associatesに
引き渡したと発表した。

CCDのサイズは4×4インチ(10.16×10.16cm)。
画素数は10,560×10,560ピクセルで、1億1,100万画素を超える。画素ピッチは9μm。

このCCDは米海軍観測所 天文部(USNO)が天体を観測して、天球座標系を制定する事業に使用される。

DALSA製CCDは、マミヤの中判デジタル一眼レフカメラ「Mamiya ZD」などで採用されている。

URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

210:名無しさん脚
07/11/19 05:24:00 8N1tapqm
なお、1億画素超CCDの技術を使うと、9億画素のカメラも可能らしいです。↓

■引用始■35ミリ判の場合は、正確には横36ミリ×縦24ミリですから、
この技術を応用すると、35ミリフルサイズカメラだと37417ピクセル×24944ピクセルの
……え~っと……933329648画素。9億3332万9648画素!!!■引用終わり■

URLリンク(bunzaemon.jugem.jp)より引用)

211:名無しさん脚
07/11/19 05:45:52 8N1tapqm
なお、私の計算したところでは、4インチCCDは、画素ピッチが1.4μmピッチの場合、
最大46億画素はいける事が分かりました。


画素ピッチが1.4μmピッチが不可能で無い事は↓で書いてありました。

■引用はじめ■最近は,CMOSセンサ</A>の狭ピッチ化が強い関心を集めてきたが、
ソニー 半導体事業グループ イメージングデバイス事業本部 イメージセンサ事業部 事業部長の上田康弘氏は
「今後3年ほどはCCDの方が、画質低下を抑制しながら狭ピッチ化を先行できるはずだ。
当社はCCDで画素ピッチの縮小を、回折限界が訪れるまで追求する。組み合わせるレンズなどによって実現できる画素ピッチは変わるが、
1.4μmピッチくらいまでいけるのではないか」という■引用終わり■
(URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)より引用)




お詫び

少しチラシの裏になってしまいまして、申し訳ありません。

212:名無しさん脚
07/11/19 09:23:31 I/0XDq9i
アサヒカメ12月号P116銀座老舗中古店紹介のコーナーで
神立尚紀さんが肩から下げているカバンがとても素敵ですが、
メーカー、型番などわかる方がいたら教えてくださいませ。
神立さんブログでもやっていれば直接聞きたいところですが
検索してもひっかからなかったので・・・
初心者ですので、すれ違いなら誘導ください。

213:名無しさん脚
07/11/19 10:36:48 dnGu/172
10μmピッチで良いから売店サイズが欲しい。

214:名無しさん脚
07/11/19 20:03:46 8N1tapqm
売店サイズとなると、え~っと、
東日本キヨスクが手がける駅構内のキヨスク1店舗の平均像は、
売り場面積13平方メートル(ソースwww.news.janjan.jp/business/0402/040204822/1.php)
なので、約3.61メートル×3.61メートルのCCDですから、10μmピッチの場合、少なくとも13億画素は行けますね…。

しかし、そんな巨大なCCDを作れる工場は有るんでしょうかね…?
作れたとしても、レンズまで巨大になるので、事実上天体観測用ですかね…。




215:名無しさん脚
07/11/19 20:16:26 6mQQVNvh
デジカメをマニュアルカメラの露出計代わりに使おうかと思ったんですが
使ってるデジカメが80の倍数のISOしか設定出来ません。
ISO200のフィルム使う場合ISO160でも問題ありませんか?
後焦点距離が35mmのデジカメなんですが50mmのレンズ使う場合、多少考慮しないと駄目ですか?
一応まずネガを使おうと考えてるのであまり気にしなくていいかもしれませんが

216:名無しさん脚
07/11/19 20:42:07 xAHlVZtg
>>214
計算おかしいぞ。

3610mm x 1000μ /10 x 3610mm x 1000μ /10 = 130321000000 ≒ 1300億画素だろ 

217:名無しさん脚
07/11/19 23:43:23 1gucVWhS
>>214
売店⇒バイテン⇒8X10
というわけで8inX10inのことです。

218:名無しさん脚
07/11/19 23:48:53 WeRZ986S
>>214
そもそもシリコンの塊って、直径300mmが今のところ最大では?


219:名無しさん脚
07/11/20 01:34:34 aCNJ6B41
>>216
訂正ありがとうございました。
1300億画素…東京ドームの観客を一枚で撮り、
しかも、拡大すれば、一人一人のほくろの数まで確認できるような集合写真が撮影できそうですね。

217
なるほど、それなら、今の300mmシリコンウエハーで作れますね。
画素数は、8inX10inで約5億画素だと思います。

>>218
450mmウエハーは数年後には作れそうですね↓
ただ、3610mmウエハーは、数十年後ですかね…。

(URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)より引用)
今後450mmウエハーを実現するためには、
Siインゴット内の不純物や結晶欠陥をさらに低減する必要があるとする。
同社は各種シミュレーション技術を利用することで、
結晶の引き上げ条件やウエハーの加工・研磨条件を最適化していく考えである。
半導体業界では2012~2014年にも450mmウエハーを量産ラインで利用することを目指しており、
同社もこれに合わせて開発を進める。


220:名無しさん脚
07/11/20 05:26:27 Fa3jh0T7
>>215
ネガなら問題ない。ポジだとちょっと差が分かるかな?どうせメーターで出た値そのままは移せないだろうから、そのときに気を付ける感じで。
あと、焦点距離の違いより、測光方式がどうなってるかが効いて来ると思う。
デジをポラ的な感じで、フィルムでの撮影の前に一枚試し撮りして、写したい辺りがどう見えるかを確認して数値を補正すればよいかと。

>>219
そろそろデジカメ板でスレ立ててやってくれよ。



221:名無しさん脚
07/11/20 12:57:17 wZ4+QKXG
さく○やにコダックのネガを現像に出したら、フジで現像されて帰ってきました。
これは店員に指定しないとそうなってしまうものなんですか?
あと違うメーカーで現像すると発色などに悪影響でたりするものでしょうか。
現像のみでプリントしないなら問題ない?

222:名無しさん脚
07/11/20 14:08:05 SE9ItaGi
>>219
別にそんなでかいウエハーなくてもいいんじゃね?
↓とか複数のチップ敷き詰めて計14億画素にしてたりする。
URLリンク(space.newscientist.com)


223:名無しさん脚
07/11/20 15:37:20 aCNJ6B41
>>222
おお、これなら、低コストですみそうですね~。
よい情報ありがとうございます。

224:名無しさん脚
07/11/21 00:13:39 B0RXfCNb
テレビ画面を撮影するのはブラウン管だとシャッタースピードが1/60秒以下、
安全を見積もって1/30秒以下ですが、これは液晶でも同じですか?

225:名無しさん脚
07/11/21 09:12:23 n3ezmsQT
>>224
同じ(TVの場合ね)
PCならリフレッシュレートによる

226:名無しさん脚
07/11/21 10:35:51 f7B5UMgi
PCならスクリーンキャプチャすれば済む話なのでは…

227:名無しさん脚
07/11/21 15:29:20 t9elijCq
フィルムに撮りたいってことなんじゃねぇのか

228:名無しさん脚
07/11/21 15:37:45 ndOOrLRS
つ 「写嬢」

229:名無しさん脚
07/11/22 17:58:13 O9vNbj5e
建物の細い隙間(路地じゃなくて、建物の隙間)を奥行き深くとりたいのですが、どんなレンズがいいでしょうか?
使ってるカメラはペンタックスSPFです

230:名無しさん脚
07/11/22 18:06:53 lqmql7qa
大腸用の内視鏡とかどうでしょうか。長いものでしたら160cm先の
すき間の奥まで撮れます。

231:名無しさん脚
07/11/22 21:37:19 cDvWKoDN
>>229
大腸用内視鏡でもいいけど、特撮用のシュノーケルカメラも向いてる。
映画機材特機屋でレンタルしてると思う。
マウントはCマウントだから、M42<->Cのコンバータが要る。


232:229
07/11/22 21:48:48 MccNNksT
ありがとうございます

233:名無しさん脚
07/11/23 13:32:41 yJ4z+PrD
自分で証明写真をつくろうとチャレンジしてます。
証明写真の大きさに加工するソフトとデジカメはあります。
しかし肝心の撮影で梃子摺ってます。
フラッシュをたくと後ろの壁に陰ができてしまいます。
フラッシュをたかないと薄暗くなっていまします。
自然光で明るく取れる場所がなくて困ってます。
証明写真なので背後は白い壁が理想的なんです。

どうすれば良いかアドヴァイスお願いします。


234:名無しさん脚
07/11/23 14:02:41 zJAKd9iy
>>233
自然光だとかえってキビシイ気がする。
後ろの壁と人物の距離を離す。 ストロボはカメラ内蔵のやつじゃなくて、もっと上の方から焚く。
天井が白ければ、天井バウンスでも良い。
上から焚く場合は、カメラ内蔵のやつを最弱にして、スレーブストロボをメインとする。
本当はフラッシュメータが欲しい。。。 デジタルならやり直しながら合わせればいいんだけど。
ストロボには、一度くしゃくしゃにしたトレーシングペーパーをかぶせて、1段マイナスで勘定する。

235:名無しさん脚
07/11/23 14:14:27 cGo37WnV
写真に撮られる人を、もっと壁に近づける。

236:名無しさん脚
07/11/23 15:24:35 +urBQLDQ
部屋を暗くして顔を下から懐中電灯で照らす。

237:名無しさん脚
07/11/23 16:03:23 k7wUVzX9
手前に観葉植物を置く。

238:名無しさん脚
07/11/23 17:21:49 n7o1JR2y
人物をマスクで切り抜いて背景を飛ばすか、テケトーな照明かき集めて撮ってから色補正する。

あ゛、マヂレスしてまった。

239:名無しさん脚
07/11/23 17:43:38 fKrqByhy
写真屋に頼むか思い切って本格的なスタジオを造る。

240:名無しさん脚
07/11/23 17:48:09 BIVDrGeN
>>239
思い切りすぎw

241:名無しさん脚
07/11/24 19:42:28 ZUT8mhg9
スキャナ買って、マニュアルカメラで撮ってきたフィルムをスキャンしたら
ほとんどの画像が白飛びしてます。

242:名無しさん脚
07/11/24 19:46:12 L+GDq9XU
>>241
そうですか。

243:タモリ
07/11/24 22:31:28 9ZMJkKOE
>>242
そうですかじゃなくて、
そうですね!だろw


244:名無しさん脚
07/11/25 10:57:20 1g4DbHgW
大阪でポジ現像をその日のうちにやってくれるところってありませんか?
近所のところに出すと3日位かかるんですが

245:名無しさん脚
07/11/25 13:29:44 wbTNaHzt
>>244 堀内カラー、クリエイト、イマジカなどのプロラボなら一時間半~くらいで上がる。

246:名無しさん脚
07/11/25 13:50:04 Eq1ueAHD
プロラボは日曜日はやってないけどね。
オレ大阪じゃないんで分からないけど、
関東だとビックカメラやキタムラ系列にもポジのミニラボ入れてる店舗有るから大阪でも探して見れば?

247:名無しさん脚
07/11/25 17:41:21 al3b2FS/
都内でLサイズ1枚20円以下で焼き増ししてくれるとこありませんか?

248:名無しさん脚
07/11/25 22:34:47 GIElSSGI
巻き戻し前に裏ぶたを開けてしまった場合、何枚くらいダメになりますか...orz
フィルムは36枚撮りです

249:名無しさん脚
07/11/25 22:38:31 kP8aDXq+
フィルム感度、開放していた時間、場所などによるので一概に言えない
だいたい4~5枚から10枚くらいまで覚悟しておいた方がいいんじゃないかな?

250:名無しさん脚
07/11/25 22:38:56 fCz8xulo
>>248
完全暗室なら0枚です。
晴天の日向で10秒以上曝露なら、36コマぐらい。

251:248
07/11/25 22:44:26 GIElSSGI
>>249-250
ありがとうございます。
たった今、蛍光灯3本ついた部屋でうっかり開けてしまいました。
3~5秒くらいかな?
しかもよりによって大事にとってきたコダクローム...orz

252:名無しさん脚
07/11/26 14:07:46 0TiOuFGR
レジャーなどに使用するデジタルカメラを購入しようと思っています。
Nikon coolpix S510かCanon IXY DIGITAL10で迷っています。
どちらのほうがおすすめでしょうか?

また2万円台でお勧めの機種があれば教えてください。

253:名無しさん脚
07/11/26 14:50:58 yvOBMblr
>>251

うっかり裏フタ開けるより、コダクロームの現像中止のほうを心配したほうがいいぞ。
今年いっぱいで終わりだ。

254:名無しさん脚
07/11/26 15:08:55 5ezAq5Ds
>>252
デジカメの購入相談でしたらデジカメ板の方がよろしいと思います。
レジャーが水際の事が多いのでしたら、防水仕様のコンデジもあり
ますので、併せて質問してみてください。

255:名無しさん脚
07/11/27 12:47:15 lXIz4Rjo
>>252
◆デジカメ購入相談スレッド Ver.119◆
スレリンク(dcamera板)
あたりへドゾー

256:名無しさん脚
07/11/27 16:52:29 2dpIC+Ga
六本木ヒルズの全景をカメラで撮るのに適した場所ありますか><?

257:名無しさん脚
07/11/27 17:03:36 Q4AWqSYz
東京タワーの展望台とか

258:名無しさん脚
07/11/27 17:42:48 RbygohHz
衛星

259:名無しさん脚
07/11/27 18:56:03 eL6RHon4
>>248
何枚くらいとかいうレベルでなく
巻いてるフィルムの、日に当たっているとこから同心円状に
フィルムの外縁部分から順番に感光していく。
開ける時間にもよるけど、36枚で最終まで行ってたら
半分くらいは、どこかしら感光してるよ。
開ける場所と開けた時間によるけど

260:名無しさん脚
07/11/27 19:00:54 2dpIC+Ga
地上から撮れる全望の間違いでした><
何処かおススメスポットありませんか><?

261:名無しさん脚
07/11/27 19:04:20 2dpIC+Ga
こう言うの撮れるスポット教えてください><?
URLリンク(brog.keiten.net)


262:名無しさん脚
07/11/27 19:21:28 eL6RHon4
>>233
日陰で、白い壁バックにして、顔の影が真っ平らになるくらいの位置で+1で撮影
フラッシュは使わない。
問題なく使えるよ

263:名無しさん脚
07/11/27 19:52:18 KNNDlmVN
>>261
いい加減どっちかにしろ。マルチはNG。


264:名無しさん脚
07/11/27 21:24:14 2J6QM1NJ
>>261
良い写真有るじゃん!
自分で撮る必要ないよw


265:名無しさん脚
07/11/28 11:06:04 DDx9Gx1x
写真とは何かってことを考えていたら
気が狂ったりしないんですか?

写真をはじめたいと思うけど、
以前、映画好きが高じて
映画とは何かと本気で考えていたら
気が狂ったことがあります・・・
またそんなことになると親にも迷惑をかけると思うので
怖くてまだはじめていません。
哲学的で芸術肌の人間でも写真をはじめて良いでしょうか?

266:名無しさん脚
07/11/28 12:42:12 9JKCyj20
>>265
止めなさい!

267:名無しさん脚
07/11/28 12:46:37 Bz8kSF2G
>>265
ヤメレ

パソコンも触るな


268:名無しさん脚
07/11/28 15:41:01 8PkJMGA6
映像作品を撮ることに関して全くの初心者なんですが、8mmカメラを使って撮影をすることに興味があります。
一応基礎的なことは調べましたが、いきなり8mmを使おうとするのは無謀ですか?

269:名無しさん脚
07/11/28 16:47:27 fYSM0/0p
やはりこの板の皆さんにお尋ねするのが一番かと思いまして。

映画『ミッドナイト・イーグル』で戦場・山岳カメラマン役の大沢たかおが
持っていたカメラは何という機種でしょうか。

NIKON の銘板は斜字体ではなく、モータードライブ外付け、多分MF、
色は黒、雪山で使用、ペンタ部上にアクセサリシューあり、です。

ラストシーンでそのカメラを愛でている後ろ姿が涙をそそりマス…

270:名無しさん脚
07/11/28 16:54:45 yBWHjk0g
>>269
> やはりこの板の皆さんにお尋ねするのが一番かと思いまして。
>

その映画は見てないけど、ニコンの旗艦機でアクセサリシューがペンタの上にあるのはF3?

F4以降はよく知らん。

271:名無しさん脚
07/11/28 19:07:37 T0g0MdM1
>>244
天王寺でなら デジタルフォト キャパットってとこでやってるです。


272:名無しさん脚
07/11/28 19:17:43 1qsmAF7D
>>269
映画のサイトで見てきたがF3Pだな。

273:名無しさん脚
07/11/28 20:18:55 pIrBOfHC
外付けモードラでペンタ部にスピードライトをつけられるF一桁系は
F3のプロ向け特殊仕様(市販無し)のF3Pと、その限定販売版の
F3リミテッドだけだとオモフ。


274:名無しさん脚
07/11/28 20:33:16 kmomZ6c7
>>261
地上だと無理なんじゃないかな。。。この完成予想図のCGも地上の高さじゃないし。。。
どうしてもというなら、国立新美術館の前庭が割と良かったが、足で探すしかないね。
シフトレンズも用意した方がいいかも。

>>268
板違いと思うが、他に聞けるところもなさそうだね。
まず、機材が壊れていないかが重要だな。 修理は絶望的かと。 中古カメラ屋によっては
8mmカメラをおいているところもある。 編集用のカッター台(なんていうか忘れた w)とテープ
(セロテープ可)とか小物の方が調達が難しいかも。
8mmは2種類あるけど、シングル8の方が楽。 現像は1箇所しかなかったはずだから、
取り次ぎを迅速にしてくれるお店を探すといい。 DPE屋よりも駅の売店の方が早かったり
することもある。
あと、太陽光は実は一定ではないので、自然光で撮影すると明るさがチカチカすること
は知っておいた方がいいかも。 チカチカするのも味ではあるけど、本格的にやるなら
光も全部作らないとダメ。

275:274
07/11/28 20:36:28 kmomZ6c7
>>268
っと。 勝手に8mmフィルム映画のことだと思ったけど、写真だったらスマソ。 それこそ板違いだ...

276:269
07/11/28 22:41:35 fYSM0/0p
>>270,272,273
うわ、やぱりこの板の人はすごい。

映画板、無線板にこの映画のスレがあったんで見たんだが、カメラについて
触れているレスは見あたらなかった。映画自体の評価はさんざんだが…

この映画、NIKON が協力しているだけあって派手にカメラシーンが出てくる。
ちなみにフィルムはコダック。大沢たかおの部屋には印画紙が大量に。

戦場カメラマンに質問です。
中東の戦場にもブロアーは携帯していく?大沢たかおは這いつくばり起きて
おもむろに上着からブロアーでレンズ吹いていたんだけど。

277:269
07/11/28 22:46:15 fYSM0/0p
276 は、
常に服に忍ばせているものでしょうか?という質問でした。

278:名無しさん脚
07/11/28 23:00:17 sFJVDxaH
岡村昭彦はメコンデルタの泥沼につかって歩きながらライカM3のフイルム交換したそうだ。
極限の状況ではブロアくらいでは汚れは落ちないだろう。

279:名無しさん脚
07/11/29 00:17:29 m7oQ+3ef
>>277
ブロアーは完全に演出だね、
雨で濡れたり曇った時にハンカチで拭く事は有るが、
埃は写りに影響出ないから無視するよ。

280:名無しさん脚
07/11/29 00:19:26 hTno35ZP
>>248>>251です。
今日現像上がってきました。

33枚目からは明らかに色がとんでて黄色くなってましたが、
32枚目までは素人目には無事に見えます。
ただこの1本は夕方~日暮れまでを撮影したものだったので
感光してても自分レベルじゃ気づかないのかもしれません。
でも、とりあえずホッとしました...

>>253
今年に入ってから写真はじめたので、
まだ各フィルムの特徴が全く分かっていない状態の頃
コダクローム最終入荷で盛り上がるコダクロスレを見て、
あわてて6本ほど購入したうちの1本でした。

初めて使う時から国内現像終了が分かっていたので
なんだかもったいなくて、「ここぞ!」って時用に
チビチビ使っていたので、残りあと2本。

今日一緒に上がってきた別のコダクロで撮った紅葉を見て
もっと早くから写真はじめてれば、もっと自由にこのフィルムを
楽しめたのに...とさみしくなしました。

>>259
見る人が見るときっと感光しているんだと思います。
でも補正もうまく使いこなせていない超初心者レベルなので
想像してたよりかはマシでホントよかったです。

長文失礼しました m(_ _)m

281:名無しさん脚
07/11/29 00:21:08 jv3Hi4wc
>>274、275
8mmフィルム映画のことです。レスどうもありがとうございます。
素人知識で曖昧なのですがシングル8はフィルムの生産が終了する可能性があると聞きました。そこが気になっていて・・・。
シングル8の方が映像に味があるそうですが、こちらの利点を詳しく教えて頂けると有り難いです。

それと、初心者がそれなりに使えるレベルのカメラを購入するとしたら、値段はどれくらいが適切でしょうか?

282:274
07/11/29 00:46:41 BRyEzKvR
>>281
>シングル8はフィルムの生産が終了する可能性があると聞きました。
うーん。 私が撮っていた頃(17年前)から、なくなるなくなると言われてますが、なくなってないですw
でも、常に危機だと思います。

前のレスで2種類と書きましたが、実は3種類あるみたいです。
URLリンク(ja.wikipedia.org)ミリ

私が知っていた2つは、シングル8とダブル8です。
シングル8を勧めたのは、フジがやっていて、国内で現像できるからです。 多分1週間前後。
ダブル8は取り扱いが難しく、今はもう無理だと思います。
スーパー8は、Kodakで、現像はアメリカ送りなので、時間が掛かると思います。

味とかはちょっとわかりません。
上のWikipediaはかなり参考になると思う(私も初めて知ったことが多い)ので、読んでみると良いでしょう。

283:名無しさん脚
07/11/29 02:01:29 jv3Hi4wc
>>282
なるほど…そんなに以前から……。
フィルムを安定して買えるということで単純にSuper8を選ぼうとしていたのですが、国内現像が出来ないのは痛いですね。
ありがとうございます。
リンク先にじっくり目を通して、それから中古ショップを回ってみようと思います。

284:277
07/11/29 06:45:47 yd9oeYzh
>>278, 279

なるほど、ありがとうございました。

285:名無しさん脚
07/11/29 21:49:55 euPqWAzt
>>212
遅レスだけど、ヘミングスのSUN-TATSUだと思います。確かもともと馬具屋さんじゃなかったかな。日本のメーカーで、新宿伊勢丹あたりで買えたと思う。

286:名無しさん脚
07/11/30 09:43:34 F993o5JO
私でも写るんです、のフジカシングルエイトは3分しか撮れないので、非常に濃密な絵を撮るために努力してしまう。事前にコマワリ考えたりカメリハしたり。ビデオとは緊張感が違う。映写機のカタカタ音、パラパラ漫画のような映像も愛らしい。懐かしい。

287:名無しさん脚
07/11/30 09:55:32 jpAZH+g1
こまわり君と亀吉君がどうしたって?

288:名無しさん脚
07/11/30 18:14:32 J0A0mMjH
魚眼レンズってどのような仕組みになっているのでしょうか?
強烈な凹レンズを丸くしたようなものでしょうか。

289:名無しさん脚
07/11/30 20:54:59 Udn071NO
カタログやホームページに断面図やイラストがあるよ。

290:名無しさん脚
07/11/30 21:38:03 G7orBwTS
>>286
「写るんです」じゃなくて「写せます」でしょ

291:名無しさん脚
07/12/01 19:00:58 Kog9Gqfj
PLフィルターやNDフィルターを装着して逆光時に撮影する場合、レンズフードがなくてもフレアーとかでないですか?
とくに、PLフィルターの回転枠を操作する場合、フードがあると面倒です。


292:名無しさん脚
07/12/01 20:37:37 C2nhux5H
>>291 フィルターのあるなしにかかわらず、光線がレンズに入るのは危険。フードもレンズ先端保護ガードの役目ぐらいしかない場合も多い。三脚に付けてるなら画面ギリギリで黒い板か手のひらでカットしてやると良い。画面に太陽を入れてるなら仕方ない。

293:名無しさん脚
07/12/01 21:08:52 Ie6B2WxQ
>>291
フレアー出まくり、フィルターの使用は必要最低限にね!

294:咲耶 ◆Love/EF8j.
07/12/01 22:15:36 IwMgpOsu
>>291
レンズフードにPLフィルター操作の為に穴をあけるとか、
ペンタのFAレンズみたいに最初から窓があるレンズを使うとか。

295:名無しさん脚
07/12/01 23:56:15 C2nhux5H
B5くらいの黒い板を作っておくと(ハッポチなんかで)便利。業界ではハレ切りと言いますが。うちわを黒く塗って使ってる人もいます。

296:名無しさん脚
07/12/04 20:07:19 47NZbI5b
ハレ切りとフードは違うものだけどね。

297:名無しさん脚
07/12/06 15:35:56 ZhBzId5w
勘露出についての質問です。
よく言われる「感度分の16」ですが、フィルムフォーマットに関係なく通用しますか?
初めてブローニーフィルムを買ったのですが、パッケージに露出の目安が書かれていませんでした。
よろしくお願いいたします。

298:名無しさん脚
07/12/06 15:59:59 hMq0EGQA
フォーマットごとに露出値が変わるかもと考える理由をむしろ教えて欲しい。

299:名無しさん脚
07/12/06 17:11:49 CmWeeo/H
クリスマス前21日(金)夜にお台場と六本木ヒルズで
夜景撮影をしようと思ってるんですが、人多そうで撮れなさそうですか?

それとヒルズの展望台から夜景撮影する際、
撮影場所が明るくガラスに影とか写りませんか?

300:名無しさん脚
07/12/06 17:15:59 MlEmdiAa
>>298
パッケージに目安が書いて無かったからそう思ったんじゃね?

今の時代露出計使わないで撮る意味が分からん。

301:名無しさん脚
07/12/06 17:55:45 sWZyevju
時代関係あるの?

302:名無しさん脚
07/12/06 20:00:20 1+Gz5L3Z
をい、うpろだどこだよ

303:297
07/12/06 20:09:15 ZhBzId5w
皆さんありがとうございます。
35mmと同じ感覚でいいということで了解しました。

>>300
内蔵露出計のない大昔のカメラなんです。
ハッセルみたいな高級品でもないし、ネガで遊ぶ程度なら露出計を買うまでもないと思いまして。

304:名無しさん脚
07/12/06 20:52:37 MlEmdiAa
>>303
単体露出計持ってないなら中古で良いからこの機会に買ったらどう?
適正露出の勉強って大事だよ。


305:名無しさん脚
07/12/06 21:40:42 Qh4F8ZUF
初心者に露出計の中古は勧めない。
露出計に限らず、測定器、計測器の類は新品を買う方が良い。

306:名無しさん脚
07/12/06 21:57:06 N0WJR/oa
>>298
一度死ぬことをお薦めする

307:名無しさん脚
07/12/06 22:48:41 nDjE/ZIP
>305
ぎゃーきゃぁ ぎゃぎゃぎゃ

露出計が計測器・測定器ですって! 
 
 


308:名無しさん脚
07/12/06 23:08:20 MlEmdiAa
>>305
中古だって勘よりましだと思うよ(^-^;

309:名無しさん脚
07/12/06 23:22:12 qtSDVM+w
中華、露出計を中古で買ったら、まず、
サービスに持ち込んで校正しなおして
もらわないの?

310:名無しさん脚
07/12/06 23:31:09 4kEegSP6
中古だと、その型番はサービス終了していますとか言われない?

311:名無しさん脚
07/12/06 23:33:10 K+WUpLqa
ヒント 初心者のための質問スレッド

初心者に「中古でいいから露出計を買いなさい」とだけ薦めても
サービスに持ち込むところまでする人は居ないわな。

312:名無しさん脚
07/12/06 23:35:30 k5nYw6v3
>>310
部品の交換はできなくても、精度の確認とキャリブレーションくらいはやってくれると思うけど。

313:309
07/12/06 23:39:11 qtSDVM+w
>>312 その通り!でなけりゃ、なんで露出計買うのか訳若布。
格好つけのアクセサリーかい、とか馬鹿馬鹿しいだけの話になっちまう。

314:名無しさん脚
07/12/06 23:41:50 MlEmdiAa
皆中古で露出計買った事ないの?
保証付いてる店も有るし、大体合ってるか?は店でも確認してるよ。
それにショック与えなければ壊れる事も少ないよ。

315:名無しさん脚
07/12/06 23:43:35 IQxQ6f3Y
ミノやペンタは良いとして、写真の初心者ならメーターのメーカーなんて
聞いた事もないかも知れない可能性が高いな。
ゴッセンだろうがセコニックだろうが、はたまたロシアや韓国製の超無名の
メーターも、知らなきゃどれもいっしょくた。
当然、サービスが受けられる品なのかそうでないのかも見極められないだろう。
セレンのへたったメーターだったり、下手すりゃ水銀電池を入れなきゃならない
しろものを掴まされるかもしれないし、
「中古でいいからメーターを買いなさい」とだけアドバイスしても、地雷だらけ。
そんなに高価なものでもないんだから、素直に新品を買うのが吉.


316:名無しさん脚
07/12/06 23:44:37 fHb2Hx4G
>>307
> 露出計が計測器・測定器ですって! 

そのとおりですが、何か?
他の理科学機器(秤や体温計)と同様、設計・製造やメンテの際は校正用
の光源を使ってキャリブレすることになってますが、何か?

317:名無しさん脚
07/12/06 23:44:51 bhyySs/G
露出計代わりにコンデジ使えば十分だよ。
メモにもなるし。

318:名無しさん脚
07/12/06 23:47:37 4kEegSP6
せめて絞り値やシャッター速度を表示してくれるやつならな。

319:309
07/12/06 23:47:40 qtSDVM+w
ぶち壊れてないだろな、の確認は店でやってるのを信じてよいでしょうな。
でも、校正のほうは分からない。いつ、それをやったのかがわからないことが
多いし。簡単に、店内の大体明るさの分かってるところに、一点
ねらって調べる程度では校正とは、ちょっと。数EVから十なんぼのところ
まで 1/3-1/2の範囲であってるかどうか押さえるのは客の側の自己責に
近いんじゃないかと思うよ。

320:名無しさん脚
07/12/06 23:51:28 h7XzwcKA
>>317
よく聞く話だし、けっこう良いアイデアだとは思うんだけど、ちょっと
疑問な点があるんで教えて欲しい。

・そもそもコンデジの感度やら露出って、正確なの?
・コンデジってプログラムAE主流だけど、メータとしては使いにくくない?
  それともマニュアル露出のできる機種を使うの?
・コンデジの最小絞りってせいぜいF11ぐらいまでしかなかったりするけど
  メーターとしての使い勝手をスポイルしたりしない?
・ズバリ、メーターとして使うならどの機種?

321:309
07/12/06 23:55:41 qtSDVM+w
>>320 finepix f31 のやつは、うちのスポットメータとくらべて
1/2EV以内であってた。メータとしてはすっげーーー使いにくい。
一発撮影して、大体良いなと思ったら、絞りとかシャッタースピード
を変えるには脳内で換算する。一度やったら二度とやりたくなくなるが、
たとえば、スポットメータを落っことして壊したら、そうやってしのぐ(去年、
そういう目に遭ったことあり)。

322:名無しさん脚
07/12/06 23:57:33 MlEmdiAa
>>315
ノイローゼ?

323:317
07/12/06 23:58:29 bhyySs/G
マニュアル露出出来るコンデジならどれでも問題ないよ。
感度や露出は読み替えれば良いだけ。
ズームでスポット的な使い方も出来るから、初心者がわざわざ単体露出計を買う事もなかろうと思う。


324:名無しさん脚
07/12/07 00:03:47 QUQyw8rd
読み替えればいいと言っても、倍数系列なら苦にもならんが
F9の1/180secとか(適当)出されても困るしなあw
それに、初心者なら換算は苦になるんじゃないか?

325:名無しさん脚
07/12/07 00:09:34 4zi1iOcp
換算が苦になるのなら、中古の追針式メーターを買って計算尺だけ使えばいい。
これなら「中古露出計を買え派」と「露出計がわりにコンデジを買え派」の両方の
顔が立ち、円くおさまる。

326:317
07/12/07 00:21:31 DcHhCEo2
いちいち答えるまでもないんだろうけど、コンデジでもプログラムオートでなければ、
つまりマニュアルで使えば、絞りかシャッタースピードは自分で設定するから、
優先させる方はF5.6や1/125とかのお馴染みの数値だよw
読み替えっつーのは開放や最小絞り、シャッタースピード、感度の制限で何段かの換算は必要になるだろうけど、
実用上の問題はないし、まぁ楽しんでやれる範囲じゃない?
あと、あくまでも露出計の代用に持ってるコンデジ使えってことで、
本格的に写真をやりたいのなら露出計買うのを否定はしないし、
そのため「だけ」にコンデジを買うのなら本末転倒だね。

327:名無しさん脚
07/12/07 00:50:00 oRZbBB/v
>>315
田舎者?
たかが露出計買うのに神経質にも程が有るぞ、
素直に店員に聞けば良いだけだろ、
都内じゃ中古店に初心者だって大勢買いに行来てるぞ?


328:名無しさん脚
07/12/07 01:18:27 t4yYbo2l
長く東京に住んでいるが、中古カメラ屋に露出計を買いに来ている
大勢の初心者なんて見た事が無いなあ。
ここは「ぼくのかんがえた東京」を発表するスレか?

329:名無しさん脚
07/12/07 01:32:37 oRZbBB/v
>>328
君は中古露出計にそこまで神経質に成るって事は、
中古カメラなんか死んでも買わないんだろうね、
もちろん人命に関わる中古車も買わないだろうし、
住まいも新築なんでしょうね。

価値観が違い過ぎるみたいよ。

330:名無しさん脚
07/12/07 02:03:02 8sXoOV0c
露出計って経年劣化とかあるの?

331:名無しさん脚
07/12/07 02:05:06 we30Atf1
メーターぐらい新品を買うのが普通だと俺も思うんだけど、
なんで中古を避けることをそこまで目の敵にするのかな?
ちなみに家は新築で中古車も買ったことが無いけれど
世間一般から大きく逸脱している価値観ではないと
自負しているが。

おかしいのはそっちだろw

332:名無しさん脚
07/12/07 03:28:57 oRZbBB/v
>>331
俺が中古を買うって言ってる訳じゃないんですよ、
勘でやる位なら中古で良いから露出計買った方が良いって言っただけです。
俺はおかしいですか?
中古の露出計より勘で撮った方が良いですか?


333:名無しさん脚
07/12/07 05:53:52 SLRLNNJQ
素直に新品を買うなら水銀電池の機種を選ぶことにはなり得ないけど、

>>315
> セレンのへたったメーターだったり、下手すりゃ水銀電池を入れなきゃならない
> しろものを掴まされるかもしれないし、

それは中古屋さんの(店員の)良し悪しの話でしょう。
露出計を使ったことのない人が初めて露出計を買うという客に対して中古屋の店員がセレンのへたってる
やつとか水銀電池の機種であることを説明せずに売ってるとしたら悪い店。そんな店が実在するかどうかは
知らないけど。

>>327
> 都内じゃ中古店に初心者だって大勢買いに行来てるぞ?

新品にしろ中古にしろ露出計を買おうという初心者がそもそも少ない(写真学校に入学したばかりの学生ぐらい
のもんだ)し、大勢は来てないだろ。。。

>>331
> ちなみに家は新築で中古車も買ったことが無いけれど
> 世間一般から大きく逸脱している価値観ではないと

車もカメラも書籍も中古で買ったことが無いという人が珍しいわけでもないから、まあそうでしょう。
しかし、カメラや車や書籍は何十年も前から中古の市場が確立しているという事実があって、中古を入手した
ことがある人も珍しくない(新品を買う人のほうが多いわけだが中古を買う人も世間一般から大きく逸脱しては
いない)わけです。つまり、どっちがおかしいという問題ではないのに
> おかしいのはそっちだろw
と藁ってるのはおかしいのだよ。

334:名無しさん脚
07/12/07 09:34:21 mQyNazh1
>>332
まぁ、新品露出計はそれなりに高いからね。
でも、俺も露出計は1個持っておくことを薦めるよ。

もし、複数あれば同時に測ってみて、あきらかに違う値を出すのはやめておいて、
同じ値か近似値を出した中で好きなのを買えばいい。
それと露出計を買うのにそういうチェックをさせてくれない店はやめておいた方がいい。

335:名無しさん脚
07/12/07 12:37:36 8sXoOV0c
うわっ、ヨドコム見てみたけど露出計って結構値が張るんだなあ

336:名無しさん脚
07/12/07 15:11:12 l8mVYJ0k
>>335
安いのは2万円くらいからあるが…安いレンズ1本分だと思えば高くはないな。

フラッシュメーターも2万円からある。
URLリンク(www.biccamera.com)


337:名無しさん脚
07/12/07 15:32:11 DGIsQ6Sr
>331 :名無しさん脚:2007/12/07(金) 02:05:06 ID:we30Atf1
> メーターぐらい新品を買うのが普通だと俺も思うんだけど、
> なんで中古を避けることをそこまで目の敵にするのかな?
> ちなみに家は新築で中古車も買ったことが無いけれど
> 世間一般から大きく逸脱している価値観ではないと
> 自負しているが。

こーゆー奴に限って、女房は、地元では有名な共同便器だったりするんだよな。


338:名無しさん脚
07/12/07 15:37:37 DeiCXx6A
露出計の中古なんてやめておけというと怒り狂う奴って、一体何なの?
5年で壊れる物の中古なんて買うなよ。

339:名無しさん脚
07/12/07 19:06:06 mQyNazh1
わずか5年で壊したのか。
まぁ、突発的な故障はどんなモノにもある。
しかし、それで露出計は5年も持たないような書き方はどうかと思うが。
俺のは今年で15年目。何回かはメーカーチェックを受けていたが特に異常はない。
今も他と比べておかしな値は出してないから、適正値は保っているんだろう。

338の使い方に問題があるかどうかは知らん。

340:名無しさん脚
07/12/07 19:19:24 DxzBZT3w
>>330
セレン式露出計じゃなきゃ、まず大丈夫。

341:名無しさん脚
07/12/07 19:31:56 iKDUhVaO
「Nikon Ai-s 35mm F2.0」
を買ってNikonF3に取り付けようと思っているのですが、
いくら出せば質的に安全なものが手に入りますか?

マップカメラやフジヤカメラの場合34,800円はしましたけど……

342:名無しさん脚
07/12/09 09:42:35 w7lEwL2W
>>341
15K

343:名無しさん脚
07/12/09 09:52:47 rcJwApQo
>>342
どこの値段?その値段なら今からでも買いに行きたい。
カビカビボロボロじゃないよね?

344:名無しさん脚
07/12/09 12:15:19 R6Xx4arX
前から気になってたんですが、二眼レフのレンズって何であんなに小さいんですか?
それと、カビの生えたカメラとかレンズと一緒に置いておくと、他のカメラとかレンズもカビますか?

345:名無しさん脚
07/12/09 12:49:19 rzbvJtFq
>>344
標準の単焦点で暗いから。

実験してみたら?
カビの生えたレンズと生えてないレンズをタッパーに入れて密封、カビの生えてないレンズも同様にして
暖かいところに1年も放置しとけばわかるだろ。

346:名無しさん脚
07/12/10 12:56:21 KXCcdrB0
>>344

カビの胞子なんざ空気中にわんさか居るから、カビの付いたカメラを一緒に
置いておかなくてもカビる時はカビる。
だが、近くにカビまみれのカメラがあるとカビやすいだろうね。

347:名無しさん脚
07/12/10 18:38:05 1uue+f6I
亡くなったおじいちゃんの戸棚を整理していたら
カメラが沢山出てきました。
どれも大きく重そうだったのですが
3つだけ小さくレンズもつけずにデジカメしか使ったことの無い
私にも使えそうなものがありました。
その一つにオリンパスXAというものがありネットで使い方を検索し
ある程度意味がわかってきたのですが
ピントあわせの二重像合致式というのだけがわかりません。
ファインダーを覗き距離レバーを動かしてみるのですが
どこも正確にピントが合っているように見えます。
この二重像合致式というものはどうやって使うのでしょうか?

348:名無しさん脚
07/12/10 19:32:26 9akfqxdc
>ネットで使い方を検索し

“二重像合致式”でググったんだよね?
今やってみたら、検索トップからいきなり説明がザクザク出てきたけど、
この説明のどこがわからないの?

349:名無しさん脚
07/12/10 20:00:45 cJHWtb9h
>>348
待て、>>347のXAが壊れている可能性もあるぞ。
>>347
説明どおりにして、説明どおりの動きをしないようなら修理屋へ。

350:名無しさん脚
07/12/10 20:03:30 vV+XRRc1
実はXA2だったという可能性も、33.33%ぐらいありそう。

351:名無しさん脚
07/12/10 20:04:50 NXXqZJ1Q
二重像合致式というのはファインダーの中央に黄色や青みがかった薄ボンヤリした像が2つあって、
ピントがあった時にはその像が完全に重なる。
例えば中央にモデルの顔を持ってくると、ピントが合ってない時は顔が二重にずれてしまう。(普通は左右にずれる)
二重像の範囲は菱形とか丸とかカメラによって違うのだけど、
カメラ自体が古くなってくると、その二重像自体が薄くなって見えにくくなってくる。
まぁ、ファインダー覗きながらカメラをあちこち向けてピントを動かしてみるとすぐにわかるよ。

352:名無しさん脚
07/12/10 20:23:55 1uue+f6I
ありがとうございました。
>>351さんの言うように
明るいところで目を凝らしよくみると
ダブってみるところがありました。


353:名無しさん脚
07/12/11 14:22:41 oCOfTAaA
ファインダーの隣の測距窓が汚れている可能性があるな。 クリーニング液とか無水アルコールとかで拭いてみ。

354:名無しさん脚
07/12/12 00:21:53 sT62d0vJ
自分ごっつ初心者なんすけど、質問いいっすか?

なんでカメラ屋って客を値踏みするような態度とるんすかね?
見下されてるようでこわいっす。

355:名無しさん脚
07/12/12 01:26:20 3FQKtZXp
>>354
お前が卑屈だからそう感じるだけだよ。

356:名無しさん脚
07/12/12 01:48:03 jDg+576l
実際に客を値踏みしてるのなら、それは取りも直さず店の者に自信がないってことだよ。
相手が初心者だと思えば、余裕を持って知ったかできるし、
手強そうな客だと感じたら、たちまち緊張してボロを出さないようにぎこちなくなる。

357:名無しさん脚
07/12/12 02:29:43 +rLoP4LA
>>354
> 自分ごっつ初心者なんすけど、質問いいっすか?

2chまで来てそんな態度だからどこへ行っても見下されるんだお。
「おまいら、初心者の俺様が質問してやっからさっさと答えろゴルァ!」
ぐらいの調子でカメラ屋に行けばおk。

358:名無しさん脚
07/12/12 03:22:34 RT5KTe3y
>>357
それはちょっとw


359:名無しさん脚
07/12/12 07:36:49 /lDiMj1q
>>354
一見さんはお断りですよ。
入る前にどういう店かよく調べたほうがいい。

360:名無しさん脚
07/12/12 10:18:43 TeGoCnwW
今まで普通のデジカメを使っていました。
仕事で本格的に建物、風景を撮るようになったので、それなりのデジタル一眼を検討していますが、こんな用途にオススメの物教えてください。

361:名無しさん脚
07/12/12 10:24:09 T20k8iEt
>>360
デジカメ板にどうぞ。
もうちょっと具体的に具体的に聞いた方がいいと思うよ。 一般的に、風景は
ボディ側の機能が大きいと思うけど、建物はレンズの能力(歪曲とか)が大きいと思う。

362:名無しさん脚
07/12/12 12:34:24 si4FyMRQ
>>354

金持ってない冷やかし客なんか迷惑だろ?
だからある程度の値踏みはされると思うがね。

363:名無しさん脚
07/12/12 12:59:34 TeGoCnwW
>>361
ありが㌧

364:名無しさん脚
07/12/12 15:00:05 ykx1LkNo
>>360
マミヤRZにシフトレンズ付けてデジタルバックで撮れば建築もおk。

365:名無しさん脚
07/12/12 16:24:12 CoxNfCn/
初めて購入予定の一眼について質問させてください。
大好きな昔から使いたかったレンズありき
でカメラを選んでいるのですが
第一候補のカメラ(そのレンズのをで使っている人が多いカメラ)はレンズを買ってしまうと予算不足になるのでワンランクしたの製造の古いものにしようかとおもっているのですが
たとえば同じレンズ同じ場所同じ時刻やカメラセッティングでも本体が違えば違う絵になるのでしょうか?

366:名無しさん脚
07/12/12 16:31:49 v7v0nvED
>>365
変わらん

367:名無しさん脚
07/12/12 17:00:52 O2nhlsAY
>>365
なんで質問するのにそうやって情報の出し惜しみをするのかなあ?
具体的に「レンズ」「第一候補のボディ」「ワンランク下の製造の古いもの」の銘柄を書いてくれんかね?

368:名無しさん脚
07/12/12 17:13:55 RT5KTe3y
>>367
吊りじゃね?
こう言うの多いよね。

369:365
07/12/12 17:57:22 9Gz2h8Tg
すいません。携帯からで長文が打ちにくいので
省略してしまいました。
詳しく書きます。
レンズはツァイスのP50-1.4とD35-F2.8です。
カメラはコンタックスの中でも比較的新しいAriaが第一候補で
少し古い製造の第二候補がRXがです。
ツァイスとAriaで撮った写真を見る機会が多く
良いなぁと感じているのですがあれはAriaの味なのでしょうか。
RXにするとまた違ったものになるのでしょうか。
それとも写真はカメラはほとんど関係なくレンズが大部分を占めるのかという趣旨の質問でした。

370:名無しさん脚
07/12/12 18:09:32 RT5KTe3y
>>369
ボディはシャッターが付いてフィルムが入ってるただの暗箱だから、
これを変えて写りが違ったら逆に問題だね。

ただ素人だとカメラ任せの露出で撮る事が多いと思うけど、
露出制御はボディによって多少違いが出る可能性は有る。
もっともあなたが見た写真がボディの出した露出のまま撮られたとは限らないが。
露出は経験によって出す部分が有るからね。


371:名無しさん脚
07/12/12 18:36:58 ykx1LkNo
> 同じレンズ同じ場所同じ時刻やカメラセッティングでも本体が違えば違う絵になるのでしょうか?

ある本体が6x4.5、別の本体が6x7だったりすると同じレンズでも別の絵(構図)になるよ。

372:名無しさん脚
07/12/12 19:18:49 BBvl+HB0
確かにカメラ本体性能で画質自体は変わらないが、
露出はカメラ内蔵露出計を使う場合、カメラ性能で変化する部分。

373:名無しさん脚
07/12/12 19:23:18 sT62d0vJ
フォクトレンダーのR3MとR3Aで迷ってます

自称上級者のみなさんならどっちをお勧め?


374:名無しさん脚
07/12/12 19:34:28 RT5KTe3y
>>373
占いで決めてやるから氏名、性別、生年月日、住所、電話番号を明記しろ。

375:名無しさん脚
07/12/12 20:04:36 VJurYRIX
>>369
厳密に言えばコントラストはボディによって変わる

376:名無しさん脚
07/12/12 20:43:35 DEyBDjWR
まぁボディーのシャッタースピードや巻き上げ速度によって撮れる範囲は変わってくるけどね。
Aのカメラで撮れなくても、Bを使うと撮れる写真は確実にある。
他に分かりやすいのは、ボディーに依存する後膜シンクロや露光間ズーム、AEB、無人撮影あたりか。

377:名無しさん脚
07/12/12 20:56:07 7/pp30dl
>>373
両方買って、交互に使う。

378:名無しさん脚
07/12/12 22:00:09 aVrBRO56
こんちは。
お聞きしたいのですが、“おいしんぼ”チックなカメラ、写真のマンガ、
どなたか紹介してくださいませんでしょうか

379:名無しさん脚
07/12/12 22:52:02 9u4xdWVq
>>354
中野パル家?

380:名無しさん脚
07/12/12 23:22:08 ykx1LkNo
>>365は同じ条件でどうなるかを尋ねてるので、シャッター速度や先・後膜(ママ)シンクロや連写速度が違えば
違う絵が撮れるという>>376の答は的を射ていないような希ガス。

381:名無しさん脚
07/12/12 23:28:20 0miYMuz4
>>375
厳密すぎ。
暗箱内部無反射処理の事を言いたいのだろうけど、実際にはほとんど影響ない。
むしろフィルム平坦性や、フォーカシングスクリーンの位置精度に由来する
ピント誤差の多寡の方が影響としては大きい。

382:名無しさん脚
07/12/12 23:43:40 T20k8iEt
>>369
まあ、上の方で答えてくれている人の言うとおり、ボディで写りは基本的には変わらない。
京セラCONTAXに関しては、補修サービス期間とかの方が大事だと思うぞ。
URLリンク(www.kyocera.co.jp)

Ariaは2014年まで、RXは2010年まで。 京セラコンタはニコンみたいにタフじゃないので、
不調になる可能性も考慮しておいた方がいいよ。

383:365
07/12/13 00:08:21 dRdOXIJy
色々アドバイスいただき本当に勉強になりました。
また何かありましたらよろしくお願いします。

384:376
07/12/13 01:21:07 jGe3/NnX
>>380さん
俺は話の流れでボディーはただの暗箱ではない、と言いたかっただけで、
直接365さんの質問に答えたわけではありませんよ。

385:名無しさん脚
07/12/13 01:36:58 6TZxX0EC
>>384
あくまで初心者が質問するスレだから、途中から話しに加わる場合でも、
質問者に配慮した意見を述べた方が良いと思うよ。


386:名無しさん脚
07/12/13 07:56:41 jGe3/NnX
それなら言うけどw、条件を揃えるという設定自体が崩れるって事なんだよね。
同条件では比べる事が出来ない事もある、同じ土俵に立てない、みたいな。

387:名無しさん脚
07/12/13 11:00:05 8ARKOTsi
ボディ内面反射は確実に絵に影響出ると思うけどなあ。
ariaとRXでは分からんけど。

388:名無しさん脚
07/12/13 11:59:13 6TZxX0EC
>>387
質問者はそこが知りたいんでしょw


389:名無しさん脚
07/12/13 16:17:12 o0nuf9Qy
>>369(質問者)は
>ツァイスとAriaで撮った写真を見る機会が多く
と書いてあるように、何となく聞いてるというより「ある目標とする写り」を
求めているように感じるから、この質問者の視点に立って考えるとボディの影響は
やはりあると言ってもいいんじゃないかな?
実際問題、ボディ変えるとやはり違いはあるし、第一希望のボディを買うべきでは?



ただ、質問者が同じレンズ・ボディで同じような写真を撮れるスキルがあるかどうかは別問題だが

390:名無しさん脚
07/12/13 16:56:32 LPY7msx9
>>389
AriaとRXではでき上がった写真を見て分かるほどの違いがあるのかい?
俺はニコン使いだがF3とnFM2で見て分かるほど違った事はないがなあ。

第一希望のカメラを買った方が良いという意見には賛成する。

391:名無しさん脚
07/12/13 17:34:35 6TZxX0EC
>>390
同意。


392:名無しさん脚
07/12/13 19:23:47 xohHbV8E
どのボディーを買うのが良いか?という問いなら、俺はS2bが良いと思うんだけどなぁw
上でも言ってるように、AEBや自動巻き上げは出来ないけど、1枚1枚楽しみながら撮るならこんな良いカメラはない。
あとこれもアドバイスしてる人がいるように、京セラが撤退した今ではメカニカル、マニュアル機の方が気分的に安心だし。

393:名無しさん脚
07/12/13 21:11:57 5RZu8hDZ
デジカメのsony cybershotの形に似たフィルムカメラってありませんか?
URLリンク(tibikoron.web.infoseek.co.jp)
上記のLOMO 135Mを愛用しているのですが、さすがに使い勝手に限界を感じ
買い替えを検討しています。
デジカメでsony cybershotを見つけたのですが、ファインダーで覗けないため、
他の似たようなシルエットを探しています。
条件としては、①シルエットが似ている②フラッシュが使える③フィルム可④自動巻き上げ
一眼レフだと大きすぎるため、コンパクトカメラとの中間くらいのを探しています。
どなたかアドバイスをいただければと思います。よろしくお願いします。

394:名無しさん脚
07/12/13 21:32:09 4cRbrDDf
Cybershotっつっても、型番によって全然形が違うから、型番言ってくれないと。

395:名無しさん脚
07/12/13 21:51:55 5RZu8hDZ
すみません。
URLリンク(www.jp.sonystyle.com)
こちらです。フラッシュの位置がこういうトコにあって気に入ったのですが
ファインダーで覗けないというに抵抗があってどうも・・・。
LOMO135Mが全自動ならベストなんですけど・・・。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch