07/12/11 05:00:56 NdwzmTFC
これはどういうことなの?
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
167:名無しさん脚
07/12/11 08:27:41 KzcYR5fQ
でも、会員本人だったらシリアルがすでに登録されている事ぐらいわかるものなのだが・・・シリアル「2011755」も晒すなんて。
評価履歴を見てると転売厨の底辺ではなさそうだけど
知人の会員に頼んで代替したD3を安く譲ってもらったモノを転売ってパターンか?
とりあえずNPSに通報しておこう。
168:名無しさん脚
07/12/11 09:21:11 yqeMsCJz
>>167
どうだろね。
評価を見る限り17-55mmの売買とかやってるしねえ。
しかし、こう言う輩は会員抹消になればいいのに。
169:名無しさん脚
07/12/11 09:26:36 FPa8G0cc
出品地域も、本人の名前らしきものもIDでみずから晒してるしな・・。
質問欄で直接取引をもちかけた奴のメールアドレスも晒してるし。
そこまで気にしない人種なのだろうが、ニコンの対応に期待したい。
170:名無しさん脚
07/12/11 10:01:58 3AcZ3tmz
しかしNの中の人はNPS関連もの(優待販売ものとかストラップとか)が世の中に出て居るのをどう考えてるんだろ。
ストラップやグッズなんかまた結構な数オクに出てるし。
171:名無しさん脚
07/12/11 13:15:13 Jnzf4tIO
代替えで利益目的に転売した奴は会員剥奪のブラックリストものだな
172:名無しさん脚
07/12/11 13:36:06 4voAGM7k
さすがに本人自らオクに流してはいないんじゃないか?
そんな馬鹿はいないだろう???
もし本人が流していて、50万以上で落ちたら、差額没収だな。
没収した差額でのみに行こうぜ。
173:名無しさん脚
07/12/11 14:01:05 FPa8G0cc
こういうアホが出て問題が大きくなると、ニコンとしても今後は
代替販売を続けることができなくなるよな。
ただでさえ価格コムでアホが制度の詳細を書いて
迷惑してるってのに。
一人のアホのせいでみんなが迷惑する。
ぜひ名前を晒して反省してもらいたい。
174:名無しさん脚
07/12/11 22:57:03 JUQpkF7k
制度の詳細書かれてキョドってるお前らのほうがイタイぜ?
175:名無しさん脚
07/12/11 23:23:40 Fu4CawHG
>>174
ビビんなよ、出品者か?
176:名無しさん脚
07/12/12 07:39:17 TsTWfM/L
買ったものをどうしようと持ち主の勝手だろ
転売禁止とでも書いてるのか_
177:名無しさん脚
07/12/12 08:12:01 HosXA1Sj
やはり代替え価格で利益目的で流した本人は処罰対応レベルだな。
プロとしての自覚とモラルが欠けている。
ニコンさんの適切な処分に期待しています。
178:名無しさん脚
07/12/12 09:28:57 R5QeNW/w
他のスレで実名出されているが、実名は勘弁してやれよ、
まったく他人事だと思って・・・。
179:名無しさん脚
07/12/12 11:52:37 n1fLY2Jf
ホントだ、実名晒されてるな。
売ってる奴もモラルが無いが、名前晒す奴も同様だな。
180:名無しさん脚
07/12/12 18:10:07 YPbT+d+t
そんなこといっても、ヤフーの出品IDがそのまんま自分の名前なんだから
晒されてるんじゃなくて自分で披露しているようなものだろう
ヤフーのIDに自分の名前使うくらい痛い奴なんだからもうどうしょーもないよ
自業自得だとおもうよ
181:名無しさん脚
07/12/12 19:41:03 usBVmAH9
これは悪いが自業自得でしょう。
本当に今はモラルなんて言葉は無いね。
182:名無しさん脚
07/12/12 21:17:49 7ASH/ibx
この人、プロストラップも単体で出品しているね、
よっぽど金に困っているのか?
1台と、プロスト売って、D3購入資金の足しにしたいのだろうが、
どうせすぐにサブが必要になってくる。
金がないなら最初から買わなきゃいいのに、
183:名無しさん脚
07/12/12 23:02:03 JSww2O1S
結構有名な人じゃん
184:名無しさん脚
07/12/12 23:04:32 loHfgYso
実質17マソかぁ
185:名無しさん脚
07/12/12 23:26:49 loHfgYso
14マソ、安いな
俺もあした、2台発注してくる
いや、3台でもいいな
186:名無しさん脚
07/12/13 01:41:23 AfcHPR7K
おや?
とうとう本体のチェック入ったか?
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
187:名無しさん脚
07/12/13 03:13:54 anuiYeW0
>>186
今度は社カメが小遣い稼ぎか…必死な言い訳が痛々しいのう。
しかし、下手な商品写真だな。
188:名無しさん脚
07/12/13 11:05:23 VPcsfsQ4
>>186
質問者のIDが新規で一番最後の文字を見ると銀座NPSのあの人かと思ってしまう。
しかしNPS会員カードを一緒に写しこんで本物をアピールしたのが逆に墓穴掘ってしまうとはね~
もし質問者が本当にNPS関係だったら大阪NPSの巡回の時チェック入れるかも知れんな。
189:名無しさん脚
07/12/13 14:22:03 vyuSetOm
しかし不思議なのは万の値段付けて売ろうとする発想。
数千円単位ならまだ可愛いが、バカじゃないかと思う。
190:名無しさん脚
07/12/13 14:33:22 mAX9JaTy
万の値段をつけ、それで売れるんだから凄いよなぁ・・・
191:名無しさん脚
07/12/16 00:51:28 sMCrx7GX
>>178
どこのスレ?
192:名無しさん脚
07/12/16 04:00:08 ilBY4Cu2
なんか、変じゃない?いいのかなああ。。。
昔から撮ってる人みたいだけど。。。
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
193:名無しさん脚
07/12/16 14:23:36 E8/aR+nC
肖像権的には多分アウト
しかし、このページの写真をコレクションして終わりだなー
きっと何につけても無防備な人なんだ
194:名無しさん脚
07/12/16 16:43:14 /kPE9t4M
この出展者のその他の出店品を見てみた
この適当なフレーミング、このピントの曖昧さ
この写真はまさしく「巨匠 ○ョ~・○ンダ」さんじゃないかw
あの爺、暫く見ないと思ったらこんな事で稼いでいたのかw
195:名無しさん脚
07/12/16 19:29:33 9wK9chcv
URLリンク(www.mapcamera.com)
これもたぶん代替品を即売却
ストラップないのはプロサビスに変えたからだとおもわr
196:名無しさん脚
07/12/16 19:39:04 9RaKINuc
えー、本当にあのジョーホンダさんなの? つか、誰それ?
197:名無しさん脚
07/12/17 16:54:14 Fibs0dHL
ちょwwwwwwwwまじかよ!!
あのジョーホンダ氏が!!!!!
ってだから誰?
198:名無しさん脚
07/12/17 22:30:58 bDdNE0dd
>>197
ジョーホンダでググレカス
199:名無しさん脚
07/12/17 22:44:19 Ev1jxjON
■高速望遠撮影が必要な場合(北京オリンピック)
〇望遠レンズの画質
蛍石+UDレンズを使用するキヤノン>EDガラスを使用するニコン
〇連写
キヤノン秒10コマ>ニコン秒9コマ
〇人間工学的にみたフォーカスリングの回転方向
瞬時に対応できるキヤノン>操作に手間どうニコン
〇画素数
キヤノン1010万画素>ニコン約800万画素(同画角比較)
〇サブカメラ
キヤノンEOS 5D>ニコンなし
〇14bit信号の高速処理能力 キヤノン>ニコン
〇ISO6400 キヤノン=ニコン
■35ミリフルサイズで高密度の描写が必要な場合
〇画素数
キヤノン2110万画素>ニコン1210万画素(同画角比較)
〇ダイナミックレンジ キヤノン>ニコン
200:名無しさん脚
07/12/17 22:46:37 Ev1jxjON
キヤノンは世界のプロスポーツカメラマンの90%以上が使用している。
北京オリンピックに向けて、キヤノンの価値は大きく見直されるだろう。
プロ(ハイエンド)仕様機があるキヤノンとニコンだが、
プロスポーツカメラマンがキヤノンしか使わない理由がある。
報道陣の撮影場所が限定される北京オリンピックにおいて、
400mm以上の望遠撮影が主流となるだろう。
300mmを超える超望遠レンズにおいて、
画質はニコンよりキヤノンの方が明らかに優れている。
ニコンはEDガラスで色収差を補正しようとしているが、
キヤノンの蛍石はEDガラスの2~3枚分の効果があり、
色収差が出やすい超望遠レンズにおいて、
キヤノンはニコンを遥かに凌ぐシャープさと立体感を実現している。
ニコンのプロ(ハイエンド)仕様機はD3一台しかない。
キヤノンはスポーツ等のより高速AF、高速連写を実現したEOS-1D Mark III、
風景など、より高密度の描写を実現したEOS-1Ds Mark IIIがある。
EOS-1D Mark IIIにおいてスポーツ撮影の望遠効果を増幅させるために、
あえてフルサイズを使用していない。
キヤノンは300mmレンズを使用して、実質400mm相当の画角を得ることができる。
キヤノンの300mmF2.8は、重さ2,550g(希望小売価格¥690,000)。
ニコンで同様の画角を得るには、非常に重く高価な
400mmF2.8 重さ4,440g(希望小売価格¥1,120,000)が必要。
ニコンD3で300mm望遠撮影してキヤノンと同等の画角を得るには、
トリミングが必要で、800万画素程度まで低下してしまう。
201:名無しさん脚
07/12/17 22:47:10 Ev1jxjON
スポーツ撮影で使用する動体予測AFは、キヤノンの方が明らかに優れている。
ニコンは、当初望遠レンズにおいてもボディ駆動型AFであった。
キヤノンは当初からUSMのレンズ駆動型AFだったが、
その精度と速さは決定的な違いがあり、キヤノンが優れている。
特許を持つキヤノンに金を払ってニコンはUSMのレンズ駆動型AFに変更した。
しかし2番煎じのニコンは未だに動体予測AFでキヤノンにかなり劣っている。
D3でもキヤノンに及ばず、まだまだ精度が悪い。
プロスポーツカメラマンがキヤノンしか使わない理由をもう一つ。
フォーカスリングの回転方向はニコンとキヤノンは逆。
人間工学的にキヤノンの回転方向の方が動体に明らかに対応しやすい。
プロスポーツカメラマンはどんなにAFが優れていようと、
状況によってMFを多用する。
ニコンのフォーカスリング回転方向では、
瞬時に動体に対応することができないのだ。
さらにニコンはプロが使えるサブカメラがない。
プロスポーツカメラマンは、会場全体の様子やスナップ、
表彰式を撮影するために、常に標準ズーム装着したサブカメラを持っている。
キヤノンは35ミリフルサイズのEOS 5Dというサブカメラがあるが、
ニコンにはサブカメラに適したデジタル一眼はない。
これら点からも北京オリンピックにおいて、
ニコンは全く利用価値がないことが確認できる。
202:名無しさん脚
07/12/17 22:48:00 Ev1jxjON
風景など、高密度の描写が必要なフルサイズ撮影でも、
ニコンの描写はキヤノンにかなり劣る。
キヤノンEOS 1Dsの2110万画素に対し、ニコンのD3は1210万画素。
35ミリフルサイズでキヤノンEOS-1Ds Mark IIIとニコンD3を比較してみたが、
粒状感、シャープ感、立体感など、すべてキヤノンが上であった。
フルサイズCMOSはキヤノンは5年前から実現していたが、
ニコンはやっとD3で実現した。
すべての面でニコンはキヤノンから3~5年程度遅れている。
ニコンは、今になってやっと使える一眼デジカメが出たため、
ニコン党といわれるマニアのフイルム一眼レフからの移行でよく売れているが、
移行が一巡すれば売れなくなるだろう。
そしてキヤノンの新技術の後を追いかける展開となる。
203:名無しさん脚
07/12/17 23:04:11 uffGFCOr
おっしゃるとおりだが、ニコンにもがんばってもらいたい。
ずっと前に予約した1D Mark3がやっと買えたがこれはD3 D300の発売の直前。
40Dの価格もその頃から下がっている。
キヤノンも当然ニコンの動向を気にしている。
あんまりキヤノンの一人勝ちになるのはよくない。
ニコンがんがれ。
204:名無しさん脚
07/12/17 23:05:02 0McTdn+b
>>199
満足したかね?
サブはオリンピックまでには出るっぽいから期待してよう。
205:名無しさん脚
07/12/17 23:08:46 uffGFCOr
サブに5Dはあんまり使わないのでは。
Mark3 2台の人が多いような気がする。
206:名無しさん脚
07/12/17 23:20:57 NBDn8pEX
今後キヤノンにも頑張ってほしいですね。
207:名無しさん脚
07/12/18 04:24:56 gIITZtZB
俺の現場(プロスポーツ)だとニコンも3割~4割ぐらいいるけどね。
どこで90パーセントになるのかよくわかんないや。
208:名無しさん脚
07/12/18 11:27:41 j3mU0aLk
俺もスポーツの現場も多いがニコソだよ まあ少数派だよな
428とかの三脚座にクッション付いてるの細かくてイイ >キャノン
あと質問したいんですが よく新聞の人とかがハスキーとかマスターに
ノートをマウントしてるじゃない?あれって自作してるんですか?
よーし俺もと思って自作したんだがイマイチ座りが悪くって・・
自作なら材質とかコツとか、製品があるなら教えてください、
宜しくどうぞお願いします。
209:名無しさん脚
07/12/18 12:32:04 YEKhVGY9
>>208
銀一で見た覚えがあるな
210:208
07/12/18 13:59:27 j3mU0aLk
>>209
ありがとう御座います
帰京したら行ってみまつ、深謝!
みんな忙しいもんな自作はしないか・・
211:名無しさん脚
07/12/18 22:36:04 jkPW4eW7
>>205
同意。
サブカメラで違う機種が必要な理由が理解できない。
特別な意図が無い限り、予備も含めて同じ機種で揃えるのが普通じゃないのか?
212:名無しさん脚
07/12/20 16:34:10 HAKYxotc
プロの皆様、儲かりますか?
うちの兄(39歳・独身)はフリーとして独立してから約10年生計をたてていますが、
正月に実家で会う度に「金無い、金が無い」
といって家族を困らせます。
ここの皆様は雇われの方が多いと思いますので心配はありませんが、
機材やらアシスタント代やら工面しなければならない
底辺以上普通未満のフリーカメラマンは悲惨みたいで泣けてきます。
あと、プロの人はなぜいつも汚い格好しているのですか?
身だしなみも機材もアマチュアのボクの方が
こ綺麗にしていて清潔感があると思いますwwwwwwwwwwwwwww
213:名無しさん脚
07/12/20 18:07:31 1ma6zMcu
>あと、プロの人はなぜいつも汚い格好しているのですか?
カメラっていうのはレンズの前にあるものが写るの
カメラマンはファインダーの方にいるから写らない
なので汚い格好でいい
214:名無しさん脚
07/12/20 19:00:04 X7TkMaLQ
汚いっていうか気にしてないだけじゃね?
機材も清潔感って言うけど使ってたら自然とボロくなるしw
215:名無しさん脚
07/12/20 19:23:59 fBsfGz1K
今は変にチャラチャラしてない方が仕事貰える気がするんだけど?
216:名無しさん脚
07/12/20 19:34:15 HAKYxotc
>>213
うちの兄と同じ解答ですねw
ただ兄は営業に行く時も汚い格好をしているので、
それで仕事が減っているのかとボクは思っています。
>>214
機材の傷や痛みは良いのですが、レンズが汚れているのに平気で
使ってるというプロらしかぬ行動に廻りは少し疑問を持っています。
あと、兄の愛車のハッチゲートの内側に有名人のサインが数人分書いてあったのは
少し羨ましいと思いましたwwww
217:名無しさん脚
07/12/20 19:35:13 bBo+Zn4V
ファッション誌の仕事をしてるんで、ファミリーセール三昧。
ボロボロのジーンズに見えるけど、プロパーだと5万円です。
218:名無しさん脚
07/12/20 20:00:20 TVpQEDSW
あのさ、実家に帰るたびに「あ~金が余ってて困るな~w 使い道ねえかなあ~」
なんて言う兄より、一生懸命カメラの道頑張ってる兄の方がいいべ?
もし金がいっぱいあっても、利口な奴は「金がない」っていうもんなんだよ
それにな、そんな汚いかっこした兄でもな、おまえは正月にアニキと家族で団らんできるんだから
しあわせなんだぞ。もし事故か病気でしんじまったら、あの汚いカッコの兄貴にももうあえないんだぞ
219:名無しさん脚
07/12/20 22:15:39 a2yGXXq/
RYu makinoとかいうNPS会員が「D3から素人でも代替販売できる」ってブログに書いてあるのですが本当ですか?
220:名無しさん脚
07/12/20 23:41:28 3efcqWu3
URLリンク(ameblo.jp)
佐伯、楠原組 決勝ラウンド
この写真見てみ。
スポーツで飯喰ってて観客ガラガラのスタンドを映し込んだ写真を配信するような奴がまともなプロのわけ無いじゃん。
221:名無しさん脚
07/12/20 23:53:09 X7TkMaLQ
>>219
できるが高いぞ・・・
出た直後は割安感あったが、今は販売店のが安い。
222:名無しさん脚
07/12/21 08:41:14 skgmtJ6x
>>219
銀一やナショフォトに電話すればOK
量販店は対応してるのか知らない。
223:名無しさん脚
07/12/21 12:24:22 NOMDTwyc
電話してみたけど全然…
年内どころか年明けもムリですよってな感じで
とてもとても…。おとなしくビックで予約ですな。
224:名無しさん脚
07/12/21 17:20:03 7j5T52xe
カメラマンは売れっ子になるほどきたない格好してるよ
ジャージにサンダルとか
誰も文句言えない
営業はバブリーorチョイ悪風スーツ
お得意の宣伝部は普通のスーツ
ADはオシャレなカジュアル
ヘアメイクはおかまっぽい格好&所作
スタイリストは少しとんがっているけど動きやすいカジュアル
ってだいたい決まっている
225:名無しさん脚
07/12/26 09:04:57 hpDeiLRT
今年CPSの忘年会っぽいもの?ないのかな~
カレンダーの案内もこないし・・・おいら捨てられたの(T.T)
226:名無しさん脚
07/12/26 11:09:12 Uf9Pu787
CPS忘年会あるみたいよ。
227:名無しさん脚
07/12/26 11:47:34 IGw8uYeo
>>225
大阪は今年も無いみたい。カレンダーは窓口で言えばくれるよ。
228:名無しさん脚
07/12/26 16:11:44 9D3lHklG
東京のNPSはカレンダーくれないよ。
229:名無しさん脚
07/12/26 17:43:58 nObusO8p
CPSでカレンダーもらったよ。
丸めてないので、壁にかけるときはいい。
せっかく真っすぐなのを、丸めたくなかったから、
持って帰るのが大変だったw
忘年会は明日だってさ。
私は、他の予定があるから行けないっす。
230:sage
07/12/27 04:54:44 7XWPd3rT
貰うようなカレンダーいらない。
持ってきます?って言われたけど断った
231:名無しさん脚
07/12/27 13:23:01 tsbj4SVp
大阪はないのですか・・・
関東に居た頃はあったのでちょっと残念!情報ありがとうございます!!
232:名無しさん脚
07/12/27 23:28:09 jKPtqGhV
>>231
2年前迄はあったのですがサロンの改装に伴いスペースの関係上、手狭となり不開催に。
でも、一年に一度、そのときに顔をあわす方たちとは会う機会が無くなったなあ。
233:名無しさん脚
07/12/28 12:51:34 wa7bLlDD
若い人たちはCPSの忘年会にもっと参加して下さいね。
234:名無しさん脚
07/12/28 17:20:40 D2hJN3Do
やだよ なんで年の瀬の忙しい中、じいさんたちの機嫌取りしなきゃいけないんだ
もうお年寄りは隠居して昆布茶のんでろよ
235:名無しさん脚
07/12/28 20:20:01 r8hEzPxt
代替D3をオークションや中古屋に流していた底辺プロは
NPSがチェックを入れ、今後一切のサポートをしないとのこと。
シリアル番号より特定し、すでに数人に勧告したそうだよ。
今後もオークションや取引カメラ店(中古屋を含む)を監視するそう。
NPSグッズなども視野に入れるとのこと。
236:名無しさん脚
07/12/28 21:54:13 D2hJN3Do
でも、全てのオクや中古屋をチェックできるわけでもないだろうからなあ。
その話のネタもとは?
237:名無しさん脚
07/12/28 22:03:35 r8hEzPxt
銀座の窓口
238:名無しさん脚
07/12/29 00:10:42 M1uJamj0
キタ━━━(・∀・)━━━.
URLリンク(gendai.net)
239:名無しさん脚
07/12/29 01:47:09 BIx3rc6E
>>238
読めん!内容は?
240:名無しさん脚
07/12/29 02:12:17 4qdSYKnl
代替D3転売は、ニコンからのボーナスとかお年玉みたいなもんじゃないか。
241:名無しさん脚
07/12/29 03:40:15 3x4+uv8+
>>236
D3をSCにローバス清掃や修理に出した際に、個体ナンバーで
所有者履歴がすぐわれます。NPS代替え購入だと勝手に所有機材登録
されるから一般SCに協力要請が出ていれば一発で最初の所有者が発見
されます。
242:名無しさん脚
07/12/29 19:00:16 zKthITfI
> 勝手に所有機材登録
登録するかどうか、一応聞かれるよ。もっとも、聞く前から登録用紙を用意してはいるけど。
シリアルは、代替手続き時点で記録されて納品書に明記されてるでしょ。だから一台一台
番号を照合しながら渡してる。点検や清掃に出すまでもなく、誰に渡した機材か即バレ。
243:名無しさん脚
07/12/29 21:37:07 hTjvb4ny
> 勝手に所有機材登録
電話での登録すら拒否られるのに勝手に登録なんて不可能な事言うなよ
244:名無しさん脚
07/12/29 22:19:39 bcH+2XLs
転売目的じゃなくても、
実際使ってみて気に入らなかったので即刻売るってケースもあるだろ?
245:名無しさん脚
07/12/29 22:23:24 CKLAnNhO
CPSの忘年会は底辺会員とセレブ会員とで開催日も開催場所も違うらしいですね
246:名無しさん脚
07/12/29 22:53:02 B9HKIcyF
>>244
転売目的→新品(未使用品)
即刻売却→中古(新品同様)
247:名無しさん脚
07/12/31 19:04:19 AsHyb5+k
デジ一はNikonがCanonを抜いたみたいですね。
248:名無しさん脚
07/12/31 20:26:46 IhqQ25Mc
今年だけね
249:名無しさん脚
07/12/31 20:27:33 lN6adGiL
来年はお手洗いのタイーホがあるのでキャノソはカメラ販売どころではなくなるだろw
250:名無しさん脚
07/12/31 21:58:37 chAkdNWF
D3x、来年発表でしょ。高画素対決も楽しみですね。
251:名無しさん脚
08/01/01 02:34:24 OVUAnJrh
昨日まで群馬県庁で撮影ポイントの選定していたが、D3はいなかったな…
天皇杯に行った奴も8割以上はキャノンと言ってた。
やっぱり新聞チラシ&ブライダル用なの?D3って。
252:名無しさん脚
08/01/01 09:28:29 SY78vDrg
明日から箱根駅伝撮影か・・・
ニューイヤー駅伝は自宅で観戦中~
選手が来てるのに、観客のセルフ解説員や機材オタが話しかけてくるのは勘弁して欲しい
撮影前だったら暇つぶしに話すのはいいのだが撮影中に前に回りこんで機材を覗き込んだり
これ何倍で見えるの?(何倍なんて解るかい!!!)と本当に勘弁してほしいっす。
あと中継地点の撮影エリアの後ろ(関係者以外立入り禁止なのだが・・・)
に居て撮影エリア内に120~180の脚立が置いて有るのに、いざ中継が始まると報道陣の壁で
「見えない!!!!!」と絶叫してるおっさん・・・・ よく状況見てくれ
253:名無しさん脚
08/01/01 18:43:32 UeeNO168
===
45点測距はあまり性能がよくありません。演算速度の問題です。
中身はCPUがあってメモリーがあって...というふうにパソコンと同じです。
真ん中だけの測距でサーボさせるのがいちばんです。
高速連写してシャッターが落ちなくなるのは、中身の回路のフリーズ
(パソコンと同じ)が起こるのと、一時的に電力を消費するため(電圧低下)です。
これは多発するカードへの書き込み不良にも関係しています。
まあ、1D,1DS系統のカメラの特徴ですね。
省電力をやりすぎた結果ということだそうです。
1D-MK2が登場して1年程度で1D-MK2-Nにチェンジしたのも電源系統の
不具合だったわけです。ERROR99は電源だったかな???
1D-MK3のミラー不具合はユニット交換と聞いています。
総じて、1D、1DS系統のカメラは基本設計からの問題が多いようです。
ボディ中身の回路の設計、プログラム、ソフト、全体的な問題のようです。
いまさら生産ラインを替えられないというのが本音のようです。
===
254:名無しさん脚
08/01/02 00:34:11 2cloM3xA
キヤノンのかたですか?
255:名無しさん脚
08/01/02 01:29:55 964E85JI
NPSに申し込んで落ちた人っている?
推薦を頼まれたんだけど、写真学校出たてで、まだコンビニバイトと兼業の奴
の推薦して落ちたらやだなあ
256:名無しさん脚
08/01/02 02:35:40 yX7UU74B
実績としての仕事がなきゃ確実に落ちるぞ?
そいつ、実績提出できるか?
257:名無しさん脚
08/01/02 08:43:47 964E85JI
レスサンクス。
まあ、一応仕事はあるみたいなので、実績資料3点は(マイナーな掲載だけど)
クリアーしてる。しかしまだまだ駆け出しで仕事も少ないので、実際には1ヶ月のうち
写真の仕事してるのは半分いくかいかないかくらいらしい。
完全フリーなのでオファーがこないようで。
カメラも金がないので中古で、修理代がかさむらしくプロサービス希望とのこと。
258:名無しさん脚
08/01/02 10:44:40 qRl56zQo
>>255=257
ここメーカーの人間が凝視してるの分かってるんだろw
おまえも推薦相手も特定されるぞ
・・・あ、気にくわない仲間とその後輩を晒してるのか
なるほどねw
259:名無しさん脚
08/01/02 12:59:49 964E85JI
こんなんで特定されないだろ?
毎月何人申し込みがあると思ってるんだい?
そもそもメーカーの人間みてるかあ?
260:名無しさん脚
08/01/02 14:05:42 mMYydENt
実際の話、去年の暮れからD3絡みでNPS入会に関する問い合わせが増えているよ
20年前にキャノソに替えた旧NPS会員から新規申し込みまでね
261:名無しさん脚
08/01/02 14:20:44 j0NG6OMu
>259
真っ先にチェックするだろ普通
262:名無しさん脚
08/01/02 14:33:39 qRl56zQo
>>259
>>そもそもメーカーの人間みてるかあ?
こんな不味いエサに釣られちゃったよ orz
263:名無しさん脚
08/01/02 20:57:50 yX7UU74B
>>257
仕事ないならそんなに頻繁にはメンテしないでしょ
入会金だけで赤にならないかい?
264:名無しさん脚
08/01/02 22:29:59 qRl56zQo
入会金ったって、CPSより全然安いから大丈夫だよw
265:名無しさん脚
08/01/02 22:44:00 bTVjV8Og
うちは一見さんはお断りしてますので。
266:名無しさん脚
08/01/02 22:58:50 qRl56zQo
だから紹介者がいるよ
>>255=257で事前に詳細まで教えてくれているw
267:名無しさん脚
08/01/03 00:52:09 oDVK2YvO
最近の傾向として規定をクリアしていてもダメなことが多いよ
杓子定規な規定よりも書店売りの出版物を定期的にやっているとか
雑協所属の編集部の推薦があるとか
JPSとかAPAの会員であるとかの判断しやすい基準がないと難しいみたい
中の人に聞いたことがあるけどキャノソみたいな状態になって結局面倒見切れずに制度自体が破綻することを避けたいといっていた
NPSの場合は更新料金6千円だけで3年間キャノソより手厚いサポートが受けられる(人によるけど)
それを維持するためにも自他共に認める実績か将来性がもとめられるみたいだよ
基準を甘くして受け入れた人たちを面倒見切れないからと途中で見捨てるようなまねをするぐらいなら最初から入会させない方がお互いのためだという考え方みたいだね
268:名無しさん脚
08/01/03 03:30:23 yVSBeUjy
URLリンク(www.hobidas.com)
驕れる者久しからず
祇園精舎の鐘の声、
諸行無常の響きあり。
沙羅双樹の花の色、
盛者必衰の理をあらわす。
驕れる者久しからず、
ただ春の夜の夢の如し。
猛き人もついに滅びぬ、
ひとへに風の前の塵に同じ。
269:名無しさん脚
08/01/03 04:08:47 yVSBeUjy
スレリンク(bizplus板)l50
【カメラ】デジタル一眼レフ08年最高に 07年シェア、ニコンが首位
270:名無しさん脚
08/01/03 05:03:36 yVSBeUjy
◆キヤノンの高感度画質は時代遅れ◆
HI ISO Image Comparison- Nikon D300, Canon 1D MKIII, Canon 40D and Canon 5D
URLリンク(www.prophotohome.com)
271:名無しさん脚
08/01/03 07:00:23 OUroQ21f
現在、箱根某所。
寒さしのぎと暇つぶしに聞きたい。
俺は今回の会員継続のゴタゴタとは全く無関係に継続できた会員。(白レンズ党)
知り合いを通じてニコンに新型をテストを頼まれたが、結果“このままでいいや”となったが実際のところ変更する人いる?
この時期にシステム変更する暇もない(駅伝・サッカー・ラグビー・スキー・スケートと言うか通年スポーツ専門だから無理。)のでどうしょうもないし、俺のまわりも同じ状況なのでけっこう興味ある。
“大御所”に聞いても「キャノンが20数年前にnewF-1配りまくったのと変わらん、新しいシステム覚える前に引退しそうだからこのまま。」と言ってる。(俺その頃中学生で大人の事情なんて判らんかった)
272:名無しさん脚
08/01/03 14:08:48 oLKSFTUf
やっぱ入会審査って大マジに役員一同で書類見て検討するんかなあ
それとも押しつけられた社員1名がくじ引きかなんかで適当に決めるんかも
だってどう見てもエー、良く入れたね、という人も入ってるよね
273:名無しさん脚
08/01/03 16:45:36 oDVK2YvO
>入会審査って大マジに役員一同で書類見て検討するんかなあ
意外と単純
プロ担当ならどの分野でも一線で仕事をしている写真家は知っている(たとえ若手でも)
たとえ知らなくても掲載誌のレベル(全国紙、誌で売りの出版物かどうか)を問い合わせて編集部に確認
あとは大御所の紹介
それ以外は申請書もろくに目を通さずに却下w
274:名無しさん脚
08/01/03 20:00:43 AI0/Khbz
責任を持てないなら、推薦してはいけません。
275:名無しさん脚
08/01/03 20:21:41 oLKSFTUf
そんな第一線じゃない人でも、たとえば通販カタログ物撮りの底辺プロでも結構入会してると思うけどね。。。
ホントにそんな基準で決めてんのかなあ 申請書も見ずに?
276:名無しさん脚
08/01/03 21:46:26 H9liggzI
まぁ他の協会でも同様のサービス受けられるし・・・
NPSでなくてもいいんでない?と思う。
277:名無しさん脚
08/01/03 22:38:56 oDVK2YvO
APAとJPS以外に同様なサービスが受けられる団体って他に何処がある?
278:名無しさん脚
08/01/03 23:26:12 dB5/6Xcu
>>277
関経連
279:名無しさん脚
08/01/03 23:32:35 H9liggzI
>>277
JPC
280:名無しさん脚
08/01/03 23:42:10 SgF/1Cqq
JPU
281:名無しさん脚
08/01/04 01:30:51 DRpcv+zF
キヤノンのクレーム返品された大量の製品は
ひそかに直して、中古品なのに再販しているみたい。
どこまで腐っているんだこの企業は・・・
URLリンク(bonzinlife.blog43.fc2.com)
これってもっと糾弾されてもいいような
赤福どころじゃないよ。
なにがメイドインジャパンだ。
282:名無しさん脚
08/01/04 10:58:33 Kn6Lp70z
>>255=257=259とその後輩が特定される日が待ち遠しいw
283:名無しさん脚
08/01/04 13:33:47 VEvDaFRd
>>281
2006年10月っていうと30D?
メーカーがそういうことするならファイルナンバーくらいリセットしとくだろ?
これはお店の人に開封品か返品されたものをつかまされたんじゃない?
284:名無しさん脚
08/01/04 23:39:45 ntOBgtHK
C社の1シリーズにはA級品とその他があるのは公然の秘密だろw
A級品でも特別な人たち用にS品があるし
その他品なんて酷いモンだよ
まあC社の出荷基準の公差にはギリギリ収まっているけどその公差自体がライバルメーカに比べると大甘だしw
はっきり言ってS品とその他ではクルマで言うレーシングカーとその名前を冠した市販車ぐらいの差がある
285:名無しさん脚
08/01/04 23:43:47 OCzssLCo
個体差のランクってドコのメーカだってやってるよ。
ボディよりレンズの差の方が明確。
286:名無しさん脚
08/01/05 01:18:15 CoYyt104
Oh! Yeah
287:名無しさん脚
08/01/05 08:34:37 Msqu0Tk3
またハイエナ底辺野郎が出没中
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
いつまで続く、転売厨
288:名無しさん脚
08/01/05 12:19:13 sWq+xUKC
名古屋SCで1月4日に代替か?
下の名前も晒してるし、もう特定されてるな。
289:名無しさん脚
08/01/05 21:32:36 Un25qS5W
私はプロではないんですがEOSデジタル掲示板に1dmk4はフルサイズにしてくれと
書き込んだら複数のプロからAPS-Hでなければ商売にならない、
他人のテリトリーに土足で踏む込むなと脅しのような嫌がらせを受けて、
これではキャノンはフルサイズの高速連写機は出すことはできないと感じ、
D3に鞍替えしたのです。
でも多くのプロの方々が1DMK3よりD3のほうに魅力を感じて使い始めているスポーツ系の
プロの方々がおられるということは”APS-Hでなければ商売にならない”ということが
ますます疑問に感じられます。
それと長年キャノン機を使ってきてニコンのほうが良いと思うのは、
シャッター音、ボディの質感、知人から譲ってもらった古いレンズでも
ばっちりAFが合うこと
(キャノンのレンズは新品でもAFが合わないことがあります、
中古はリスクが高くて買えません)です。
290:名無しさん脚
08/01/05 21:44:17 Xs8694uj
>>289は池沼。
291:名無しさん脚
08/01/05 22:55:23 9ZTnj7Iz
>>289
岩清水っていう有名な馬鹿だな
292:名無しさん脚
08/01/06 03:59:29 dvqhQilr
>>289
EOSデジタル掲示板なんて気にするな。
あそこはカトキチガイを中心とした観音信者が集う場所だから、
少しでも観音のしている事に物申す者は必ず攻撃される事になっている。
オレもスポーツ撮っているが、フルサイズ版の1Dが死ぬほど欲しい。
希望としては1DsMk2が秒8コマになって、バッテリーも軽くなって40万位だったら最高なのだが。
正直1DsMkⅢはスポーツには向かない。
293:名無しさん脚
08/01/06 18:44:50 l9dmFHyQ
D3使用して1ヶ月経過したが今のところ問題は無いな
自分は箱根駅伝~高校サッカー取材だったが箱根駅伝の10区ゴール、閉会式は
D3使いは結構ストロボ無しで撮影していました。
閉会式でも壇上はかなり明るく、以前ならストロボ使用で色温度や背景落ちに気を使ったが
今回はAWB・ISO2000・ストロボなしで綺麗に撮影できました。
そういえば以前は、正月明け最初の営業日に行くとミニ樽酒が置いてあって
車でなかったんで2杯位飲んだ覚えがあるがここ最近は飲酒運転問題か置いてませんな
294:名無しさん脚
08/01/07 23:41:01 TNjlGhtv
>名古屋SCで1月4日に代替か?
何で名古屋って判ったの
295:名無しさん脚
08/01/08 00:02:02 GYoEaL2X
>294
保証書の右下に写ってるおそらく電話番号の下3桁が名古屋SCと一致してるとか
出品地が静岡県だそうなので、浜松とか県西の人なら名古屋SCいくだろうとか
各SCは4日からやってるし、もし代替品とすればそんなとこだろうと
296:名無しさん脚
08/01/08 12:51:20 X1LDTfUO
>>295
コナン君ですか?
297:名無しさん脚
08/01/08 21:58:41 OeHdEEr1
とおりすがり2さん
プッ!(笑)
Posted by : Yossy : 2008年01月06日 09:13
>>268のブログ主って下品だね
チアの開脚とか載せてるし、共同の社カメさんを晒して馬鹿にしてるし。
298:名無しさん脚
08/01/09 11:56:22 oDMpKnQL
5D後継機ってどうなんでしょうか?
私のような底辺には1D系は高くて買えません
299:名無しさん脚
08/01/09 12:56:37 jbr1BDlJ
5D後継機ってどうなんでしょうか?
私のような貧弱な坊やには1D系は重くて持てません
300:名無しさん脚
08/01/09 18:24:51 iaJH8UUI
D300
301:名無しさん脚
08/01/10 22:04:23 GFI/bMWq
なんか推薦とか言ってるけど
今って推薦者が必要なの?
オレはNPS入る時そんなのいらなかった気がするんだが変わったのか?
それとCPSが破綻ってど言うこと?
支障がキヤノンだったんで良くCPSには行ったんだが
タダで全部やってくれていいなぁと思った時代しか知らんのよ
302:名無しさん脚
08/01/10 22:46:15 w+buRMQR
プロスト交換券はまだあるのか?
<<300
推薦人に書いてもらったのに落選したのもいる。
303:名無しさん脚
08/01/11 09:06:32 jBDoA3vF
5Dの後継機種が1/24に発表だね。
スペックはわからないけど、D3がでた現在対抗できるのかと気になるところ。
304:名無しさん脚
08/01/11 11:47:13 xNz/XoLy
マジっすか!
305:名無しさん脚
08/01/12 18:26:50 3sM8jgo1
昨日、今年初めてCPS行ったけど
前の通りのパーキングメーター取り外されていたのは工事のための暫定的なもの?
恒久的だといやだな~
306:名無しさん脚
08/01/12 18:35:28 mM5dsDDQ
>>315
4丁目の銀座ニコン付近も消防署辺りも撤去されていてびっくらこいた
先月Canon周辺でパーキングメーターが新型に交換されてるのをみたので
たぶん一時的ではないかと思う。
復帰しないと「天や」前のTIMESでパーキングメーターの三倍、一時間1000円
払うことになるからな
307:名無しさん脚
08/01/12 20:31:53 +1WQofW4
いつも空いてないから意味ないじゃん どうせ有料パーキングつかうことになる
308:名無しさん脚
08/01/13 15:19:03 WrCieSB+
キヤノンとニコン、両社のフラッグシップ機を平行して稼動させているが歴代全機に言える事はキヤノンの故障率の高さ
だから最近はニコンの稼動比率がアップしました。皆さんの意見を御聞かせ下さい
309:名無しさん脚
08/01/13 16:36:57 Jb2mB3yk
ずっとキヤノンですが、F-1は必ずどこかが故障していましたね
直接撮影に支障がない限り放置していましたが
銀塩EOSはスルーして、初代EOS-1Dから1D・1Ds系を使い続けているけど
各々30万ショット以上撮って故障は皆無(シャッター等の交換はしていますが)
1Dmk3も例のリコールを除けば今のところ快調
310:名無しさん脚
08/01/13 22:22:06 xOfAXPo/
>歴代全機に言える事はキヤノンの故障率の高さ
キャノソは二重派遣の日雇いで作っているからなw
昔から季節工の比率が高かったし
人間を物としか考えない「御手洗い」の製品だからな
311:名無しさん脚
08/01/13 23:28:52 eLWdOquP
ふと思い出すと、キヤノンは壊れる事は壊れるが
シャッターが切れなくなる不具合だけだな(銀塩EOS
312:名無しさん脚
08/01/14 19:10:12 elaL1YRF
>キヤノンは08年、入門機種のほかユーザーからの要望が強い中級機種の後継機投入が予想され、
>巻き返しが注目される。ニコンも11月発売のハイエンド機の画素数をさらに高めたモデルを
>発売し、プロ・上級者向けで強みを持つキヤノンの牙城に切り込む構えだ。
D3Xは完全にプロ向けのようですな。
313:名無しさん脚
08/01/15 00:35:00 TVQbcopz
海外のサイトじゃD3の後継機の情報が流れてるようで
314:名無しさん脚
08/01/15 00:48:50 TeEP0KSA
え? もうモデルチェンジなの? せっかく買ったのに。
315:名無しさん脚
08/01/15 04:02:42 gJZ9WKBy
当然 1Ds3の対抗機(2000万画素オーバータイプ)は・・・・ とニコンのすごく偉い方が目の前で話していた。
316:名無しさん脚
08/01/15 04:29:18 4RRnFIHH
D3を買おうと思っていたけど、11月まで待つべきかかなあ…
317:名無しさん脚
08/01/15 08:16:34 KFsepxa1
D3xはD3の後継機種ではないよ。別モデル。
発表は年内、発売は来年と予想。
D3のような高感度特性は無いし、D3が欲しいなら買っても損はしないかと。
318:名無しさん脚
08/01/15 09:08:44 TeEP0KSA
ゴミ取りはないのかな? 今のD3ならC社5Dと変わらんしw
319:名無しさん脚
08/01/15 09:24:06 RIE0cWbh
5D並みの値段で手に入るんだから文句いうなよ。
画素数だけなら大差ないが、全然別もんだぜ。
ごみとりもあれば便利だが、油しみみたいな奴は、結局取れないからなあ。
320:名無しさん脚
08/01/15 10:41:11 oKK2KPzc
ゴミ取りって振動部入らなくて見送りになったんだよな・・・
あれば便利だけど、結局とれないゴミは自分でやることになるしなぁ。
321:名無しさん脚
08/01/15 18:51:00 1zU07ka1
過去スレ読めないんで、知ってる方教えて頂きたいんですが、
現行のNPSの入会資格ってどうなってますか?
322:名無しさん脚
08/01/15 19:17:08 PbMmwjE1
昔より面倒くさくなった。
323:名無しさん脚
08/01/15 20:26:02 IK2tEiHf
>>321マジレス
カメラ3台以上 レンズ5本以上
クレジット入りの出版物(クレジットなしの場合はオリジナルポジやデータ)数点
入会5年以上のNPS会員1名の推薦
以上で審査が受けられます。
JPS/APA/AJPS等の会員なら全く問題ないでしょ?
324:名無しさん脚
08/01/15 20:42:01 8GlGhbW6
合格率はどのくらい?
325:名無しさん脚
08/01/15 23:05:42 evG77IUa
発表してないのでわかりません
326:名無しさん脚
08/01/16 02:11:04 Ci8l7cBb
入会方法なんて地元のSCで聞けや
327:名無しさん脚
08/01/16 19:33:44 NFVg9dq8
5D
明日解禁らしいですね!
328:名無しさん脚
08/01/16 23:14:38 KFCqxh2d
>前の通りのパーキングメーター取り外されていたのは工事のための暫定的なもの?
恒久的だといやだな~
俺の場合は弟子を運転席に座らせて路駐するから関係ないけどな
と思っていたら青山で路駐させていたら弟子が爆睡していて危うく駐禁切られそうな成ったw
329:名無しさん脚
08/01/16 23:25:51 ti60vApQ
先日入会したんだけど、どうやってプロストラップくれって切り出せばいいかわからず未だにもらっていない (>_<)
所持機材5台分おくれ
330:名無しさん脚
08/01/16 23:54:35 d04M8mnY
ヤフオクで買え
331:名無しさん脚
08/01/17 00:16:40 8AiY4Ful
>>329
規約読め。入会したらもれなくストラップくれるなんて書いてあるか?
プロストは新品買わないともらえんモノよ。
332:名無しさん脚
08/01/17 02:10:57 TWQJUtKS
どう考えても山田久美夫氏は今度出る(1/25読売朝刊で発表らしい)
ペンタックスK20Dのファインダー内有機ELライブビューのことを
言ってると思えるな
この技術はペンタから特許が出ているし(特開2007-033701)
URLリンク(tech.sina.com.cn)
URLリンク(zuiko.exblog.jp)
<日本カメラ1月号の座談会のことに関して>
そして、(本当はここが一番気になった)そして、
来年(もう今年)の目玉カメラはありますか?との問いに
山田氏が本当にそんなことをするのか、と一瞬耳を疑うような革命が起きると言っている。
おまけに、自分なら雑誌の表紙にするし、株価が動くかどうかは定かではないが、
シェアが10%ぐらいはかわっちゃうかもと続けているのである。
うーむ。このおじさんはオリに批判的な時がありながらも時々リークっぽい発言を
するのは過去にもあったので私はここが非常に気になった。
続く技術的なイノベーションが起きるとするとの問いにも山田氏が答えて、
・ライブビューは一つの切り口
・今のカメラのカテゴリーは結局ファインダーの違いで成立
・とすれば「ファインダーが変わる」→「カメラが変わる」
・「カメラが変わる」→「カメラの形状が変わる」
・と言うことは「カメラの使われ方が変わる」→「時代が変わる」と続けている。
そして、落合氏が光学ファインダーも必要ではないかと言う問いに関しては、
多分光学ファインダーはずっとなくならないがエントリーレベルまで必要かと言われれば
NOではないかと返している。
おまけに、最後のまとめで未来予想図を一言ずつ語る際にも唐突に、
ファインダーがライブビューになればいいのにね?と語っている。
333:名無しさん脚
08/01/17 03:32:38 Fyog0XqF
俺今日NPSでD3と24-70買ったけどプロスト付いて無くて代わりにへんな青いカメラ収納(?)袋が付いてた・・・
他の人はどーなん?
担当者に言ったらプロストに交換してもらえんのかな?
334:名無しさん脚
08/01/17 10:58:14 9GWPzAHM
>>333
受け取りの時に「ストラップどうしますか?」って
聞かれなかった?
最初に付いて来るストラップと交換で
プロストもらえるよ。
今度貰いに行くなら保証書も一緒に持って行くようにね。
335:名無しさん脚
08/01/17 11:35:16 07mFb3UZ
NPSよく行く人に聞きたいんだが、平日って空いてる?
336:名無しさん脚
08/01/17 12:04:28 Dcm58OqC
えー、じゃあ他の店で買った、手持ちの機材の分はストラップもらえないの?
なんか、手持ちカメラ分までもらったっていう人いるんだけどなあ。
会員の中でも常連とそうでない人で差があるのかなあ
まあ、直接聞けば良いんだろうけどちょっとききにくいよな
337:名無しさん脚
08/01/17 12:31:38 07mFb3UZ
他の店で買ったヤツでも問題ないはず。
買って数ヶ月か1年以内(保証内って事か?)にNPS持っていけばストラップ交換可能って聞いた。
338:名無しさん脚
08/01/17 14:36:53 q60AIHoN
そんなにプロスト欲しいのか
339:名無しさん脚
08/01/17 15:14:42 07mFb3UZ
>>338
昔プロスト持ってる人見ると『いいなー』とか思ってた。
実用性はともかく、1本欲しいw
340:名無しさん脚
08/01/17 15:32:09 HuiljHuw
市販品買えばいいじゃん
341:名無しさん脚
08/01/17 17:18:09 pkgNTPRo
>>333
説明なかったかい? オレさっきD3受け取り行って言われたよ、、
12月の代替分がすごい量だったんで、プロスト品切れ中です。って、、、
月末にプロスト入荷なんで来月になったら、
保証書と最初に入ってたストラップを持ってまた来てねって、、、
おまけの袋ボディ入れるのにちょうどいいね。
Capture NX同封版だったんでうれしかった、、、
342:名無しさん脚
08/01/17 19:38:40 07mFb3UZ
>>341
プロスト品切れか。
明日行こうと思ってた所だから助かったw
343:名無しさん脚
08/01/17 19:40:26 Dcm58OqC
なんかさー、俺はシャイだから、「ストラップください」って言い出せないんだよお
回転寿司行っても、アンキモとか焙りトロとか頼む度胸がないんだよお
保証期間切れてるD50とD1の分のストラップはもらえないってことか・・・。
D3の高画素版出るまで待つしかないのか。そのころまでプロストラップ廃止にならないといいな・・・。
NPSに入ってストラップつけるのが夢だったのに、会員なのにオークションで買わなければならんのか・・・
344:名無しさん脚
08/01/17 20:13:37 GAwaW9UG
くだらん。
345:名無しさん脚
08/01/17 22:54:26 tLi1bzuU
>>343
「臆病は罪」という言葉を君に捧げる。
346:名無しさん脚
08/01/17 22:56:21 9GWPzAHM
>>344
そうやって新人をバカにするんですね。
>>339
やっぱり最初はプロストに憧れるよね。
俺も最初にもらった時は嬉しかったよ。
サービスの人のストラップを付ける手際の良さに
感動したよ。
はやく貰えるといいね。
347:名無しさん脚
08/01/17 23:34:36 HuiljHuw
俺はもうプロストは恥ずかしいって感覚なんだが。
348:名無しさん脚
08/01/17 23:48:34 8AiY4Ful
代機についてても、恥ずかしいから使うときに代えちゃうよ
あれそんなにありがたいか?
349:名無しさん脚
08/01/18 00:01:37 Y7P8kz5o
ありがたいというより、憧れの一品って感じかなw
交換して貰ったら防湿庫行きになるかもしれんけど。
350:名無しさん脚
08/01/18 02:46:09 ghTocuAo
はじめはプロストも嬉しかったが、そのうち単なる布きれに感じるさ。
ただ、ウザい素人に絡まれやすくなるけどね。
351:名無しさん脚
08/01/18 09:32:48 wwafE9BU
逆にカメラ雑誌とかでもよく見かけるプロが普通のストラップだと、おぬしなかなかやるなと思ってしまう。
352:名無しさん脚
08/01/18 18:53:49 6q22wO4i
プロストじゃ目立ち過ぎて仕事に支障をきたすしな。
亜米里加じゃ現場でプロストなんか着けている香具師はいなしな。日本だけだよ。
353:名無しさん脚
08/01/18 19:12:36 VnpI2653
おーい、おれは>>329=>>343だけど、あんたたちそんなにNPSストラップいらないなら
おれのいえに着払いで良いから送ってくれ!!
おねがいします
354:名無しさん脚
08/01/18 19:42:51 KTk4tTKp
質問ですが、NPS、CPS会員の方々にとって、今年の一大イベントは
・洞爺湖サミット
・北京オリンピック
・アメリカ大統領選挙
このうちのどれになるんでしょうか?
355:名無しさん脚
08/01/18 19:58:30 2wi/01Y8
息子の入学式です!
356:名無しさん脚
08/01/18 20:46:27 26pAEzhb
>>354
沢尻エリカの結婚式
357:名無しさん脚
08/01/18 23:50:51 wwafE9BU
韓国軍、対馬占領かな。
358:名無しさん脚
08/01/19 04:21:28 XILsvH4C
登録したボディを全部窓口に持って行かないとダメ。
入会して1ヶ月以内ならSCで受け付けてくれるはず。
それにしてもプロストほしさにNPSに入る奴がいるのか。
オークションで買うって発想が限りなく厨だが…
359:名無しさん脚
08/01/19 09:05:30 7c1raBsE
プロスト欲しさというより機材メンテナンス料金安いからだけどな
360:名無しさん脚
08/01/19 11:37:36 GOQgNwYY
2ヶ月以内だよ。
361:名無しさん脚
08/01/19 12:39:09 H0yyH/Jn
ニッコールクラブやキヤノンカメラクラブもメンテナンス料金が
もう2割ほど安かったらいいんだけどね。
362:名無しさん脚
08/01/19 20:29:39 d3NswOqo
まあ、くだらんという人がいるのはわかるけど、でも聞きたい。
1ヶ月以内とか2ヶ月以内とか、機材一式持って行くとか、NPSで買ったものだけとか、
色々情報出てるけどさ、それは結局どういうところから聞いたわけ?
俺をからかってるのかな?
だって、俺先月入会したけど、そんな説明受けてないぞ。
もしかしてはじめて整備してもらったとき、なにか説明あるわけ?
もうこうなってるくるとさー、ストラップがどうこうじゃなくて、
なんでおなじ客なのに差別するんだ、っていう話になるよな。
NPSの窓口と仲良くする奴だけ得するなんて、なっとくいかねー
363:名無しさん脚
08/01/19 20:49:05 Q/cYSmW4
まったく新会員はクレクレでうるさいな
364:名無しさん脚
08/01/19 22:08:09 p+yVXM+k
>>362
ストラップに関しては新品購入後、保証書(購入日付入り)持って行けば1年以内ならもらえる。
ただし中古品や余りにも過去の機材では貰えない。
最近出たレンジ復刻機のS3、SPはストラップ配布対象外となってます。
窓口の担当も会社の人間。
基本的な対応はしてくれるがそれ以上にしてもらいたいなら実績を作るか人間関係を築けるように努力しろ。
一般常識のない奴がストラップだグッズだ改造だとごねていれば担当も関わりたくないだろうし
そういう奴は事務的にすましてお引取りになってもらうことだろう。
365:名無しさん脚
08/01/19 22:42:19 0nxbBQDa
>>362
フツーにNPSの担当から説明受けた。
文句言うなら機材買って使って通えばいいじゃんw
店と同じで、通い詰めれば対応も変わってくる。
366:名無しさん脚
08/01/19 22:56:24 d3NswOqo
皆様ありがとう、どうやら俺はNPSに嫌われたらしい、入会後2回ほど点検とかに行ったけど、
そんな説明は受けていない。ちなみにまだNPSからは一台も買ってない。
これから樹海に行ってきます。「NPS祝ってやる」
367:名無しさん脚
08/01/19 23:58:43 zzGNVq5n
>>366
聞かなきゃ説明してくれないと思うけどな。
NPS以外でも買った機材(新品)を登録すればもらえるけど。
ちなみに「NPS祝ってやる」って・・・。
樹海でNPSのお祝いがあるのかい?
368:名無しさん脚
08/01/20 00:41:30 Lpx8mi5m
差別というのもどうかと・・・
会員が、新品買って、保証書持っていったのにもかかわらず、
ストラップを配布してくれなかった、と言うのならわかるが、
点検に持っていって、ストラップの話をされなかったから差別だ!
にはならないと思う。
369:名無しさん脚
08/01/20 01:28:27 T0V7R3AB
ネタだろ?、どうせ。
370:名無しさん脚
08/01/20 02:33:24 u6s2y1B/
でも本気でそう思っちゃうヤツっているんだよな・・・
371:名無しさん脚
08/01/20 09:31:01 dJcvDMwa
>>362
364が正しい
どうしてもそんなにプロスト欲しいなら量販店で新品のカメラを安く買ってくればいいんだよ
(今はプロスト品切れみたいだから暖かくなったら行きな)
それとNPS窓口にこまめに通ってもNPSグッズはもらえないよ
気軽に挨拶される程度だろうな
362みたいなミーハー根性丸出しのヤツにはあげたくないのが本音だろうし・・・
差別じゃなくて、NPSの趣旨を考えればそれが普通の反応w
(そういう意味ではNPSに嫌われたのは本当かもwww)
ちなみに巨匠本人とそのお弟子さんだったら、一般会員よりも色々と融通してもらえる事もあり得る
でもそれも差別とかじゃなくて、宣伝効果とかを考えれば仕方のないこと
372:名無しさん脚
08/01/20 11:18:28 KXq9gb2s
>>367
祝ってやる
URLリンク(www.happy-page.jp)
373:名無しさん脚
08/01/20 16:34:04 XMEiLCA1
URLリンク(www.hobidas.com)
驕れる者久しからず
祇園精舎の鐘の声、
諸行無常の響きあり。
沙羅双樹の花の色、
盛者必衰の理をあらわす。
驕れる者久しからず、
ただ春の夜の夢の如し。
猛き人もついに滅びぬ、
ひとへに風の前の塵に同じ。
374:名無しさん脚
08/01/20 18:08:22 0JB+t1BW
まあしかし、審査に合格して入会金支払ってるんだからさ、
NPSももう少し親切にしてあげても良いと思うけどね。
ストラップとか、規約に書いてないような些細なことを
プリントに書いて初回に渡すとかさ。
ついでに、代替機やストラップを転売したらペナルティありって書いて欲しいよ。
375:名無しさん脚
08/01/20 20:37:26 qavA0ZUj
ストラップはともかく、代替機の転売は犯罪になりませんか?
376:名無しさん脚
08/01/20 21:03:24 EhIlV+Tl
さすがに転売多すぎだし、何かしら対策されるんじゃない?
377:名無しさん脚
08/01/20 21:11:10 HPxHKJWl
NPSの隠語で
出戻り、外様ってのがあるんだけど何を意味するか判るよねw
378:名無しさん脚
08/01/20 21:28:12 qavA0ZUj
>>377
FAっていうのはありませんか?
379:名無しさん脚
08/01/20 22:13:54 /KDERsXd
【出戻り】元NPSで他の部署に移動になっていたが、最近戻ってきた。
【外様】NPS以外の部署からやって来た幹部。
380:名無しさん脚
08/01/21 03:51:18 naAofZwr
NPSの窓口担当と良いコミュニケーション取れないKYな奴って、
お姉ちゃん相手でもイイ写真撮れないよね。
少なくともフリーランスで食っていけるようなプロとしてはアシ以下。
381:名無しさん脚
08/01/21 07:53:02 5C3ShyIT
>374
そうそう。何年か通ってないとわからないことっていろいろあるw
382:名無しさん脚
08/01/21 21:50:16 2l+dQ4c2
グッズがほしいならデポの方がいいぞ。
383:名無しさん脚
08/01/21 23:55:23 QBUtN2aX
>382
そう言う方たちはデポの方が入りづらい(入れない)
384:名無しさん脚
08/01/22 00:41:05 3cIBSd0T
デポって何?
PC-デポしかわからん/(^o^)\
385:名無しさん脚
08/01/22 01:06:12 Ae1Sfj8l
サービスデポはそのイベントのIDがないと入れないプレスルームに有ることが多いから
昔は国際大会出なければ結構このエリアも入れたが最近はセキュリティー強化で
主催者発行のIDがないと関係者入り口で止められる。
グッズも過去、某写真販売会社のアルバイトカメ共が必要以上に貰っていった前例があるから
貰えにくくなってる。
メーカー側も大抵はオフシャルで入ってるわけではないので大っぴらに配布ができない現状もあるんだよな~
大きな国際大会ではオフィシャルスポンサーでなければデポはプレスセンターにデポは設置されるが
グッズは大概プレスパーティーとして別会場でギフトセットとして配布されることが多い。
オフィシャルで入っていればデポでオフィシャルカメラマン登録してればこれでもか!と言わんばかりに特製取材グッズが
配布される。
386:名無しさん脚
08/01/22 08:58:39 3cIBSd0T
>>385
あぁ・・・大会とかのサービス拠点の事か。
俺はスタジオだから無理だな(´・ω:;.:...
387:sage
08/01/26 19:47:47 QvmS101Y
CPSの新ロゴ?ダサ
ソリッド感無いねー
388:名無しさん脚
08/01/26 19:49:21 QvmS101Y
後ゴールドとか。プラチナとかセン●ュリオンとかあるのかな?
389:名無しさん脚
08/01/26 19:51:50 Ynntgh2X
キヤノンがEFの200の2Lと800の5、6Lを発売しますね。
池中玄太が使っていたのはFDの800でしたっけ?
390:名無しさん脚
08/01/26 21:22:14 90+2tQo/
Nikonのサービスデポなんだけど
モータースポーツに偏りすぎてない
サッカーーとか野球とかのメジャースポーツに比較してデポだしすぎ
F1だけでいいんじゃないのw
391:名無しさん脚
08/01/27 06:02:41 L8rLWfZ8
JRPAメンバー的には嬉しいぞ
ニコンがチームスポンサーだったことも多いしな
392:名無しさん脚
08/01/27 09:29:12 /fQaeFPB
>388 CPSゴールドが一般なんだな
おれはプラチナ
393:名無しさん脚
08/01/27 10:41:45 yGyfoygH
俺はNPSのブラックだお
394:PLIE
08/01/27 11:09:42 mRj23+59
選択見本。
これって、私が作成している選択見本がおそらくは、バレエ撮影という業界の中ではNo1のはず。
それとは別なんですけど、他の業者さんというかカメラマンは、なんで、バレエをきちんとアンファス(正面の位置)でダンサーの少し上方から撮影しないんだろうかととっても疑問
395:名無しさん脚
08/01/27 19:24:50 x/xLfr7R
CPSカード全員ゴールドなら、格付けする意味無いじゃん。
馬鹿みたい。
CPSのやる事って相変わらずクダラネー。
オレなんか昔からヨドのゴールドポイント会員だぞ。
すげーだろ。
396:底辺プロ
08/01/28 17:23:58 e5d9B/SK
新5Dか3Dって結局ガセネタだったんですか?
値下がり前にと思って5Dを手放した私はアホですね
397:名無しさん脚
08/01/28 19:53:48 B3arp3l6
タイミングが読めないやつはいつまでたっても底辺。
398:名無しさん脚
08/01/28 20:02:42 qRw6seC7
>>397
株と一緒かよw
399:名無しさん脚
08/01/28 21:13:42 iddzrJAe
ズバリ株と一緒だと思う。
人生はタイミング。
400:名無しさん脚
08/01/28 22:28:52 MinIUxDe
おれはダメだなぁ。今回の株安で600万も損した。
消費税も簡易課税だったけど、試算をしたら本則のほうが
25万も安かった。あ~鬱。
401:名無しさん脚
08/01/29 00:18:38 YDbqDjPJ
俺はめんどくさいからここ10年簡易課税だよ
写真家は利益率が高いから簡易課税の方がお得
402:名無しさん脚
08/01/29 05:24:20 WMT58Vsf
初めて銀座行った。
待っている間、コーヒーを期待したんだが自販機だけか…
ミネラル水飲んで飴舐めて30分ほど堪え忍んだ
403:名無しさん脚
08/01/29 08:19:28 KCM8BRJt
カメラマンは経費率が高いんじゃないかな。
償却前に買い替えるカメラ、レンズ、見栄で借りてる事務所、車etc
人それぞれだと思うけど、事務所や住居が賃貸なら簡易だと不利って聞いた。
今年、マンションを買うんで21年分から簡易に切り替え予定。
404:名無しさん脚
08/01/29 09:50:05 +FqHcH9s
事務所やスタジオはともかく、車はみんな見栄はってるよね
ポルシェやフェラーリはトッププロくらいだろうけど、
おベンツやボルボ、ポロ、ジャガーばっかりだ
だれか軽トラックで現場入りする強者はいないのか
やっぱ、クライアントにぼろい国産車見られると仕事減るのかね?
405:名無しさん脚
08/01/29 12:40:33 BWNCCf4u
中小企業と直で付き合いが有った師匠は、
国産、マーク2クラスしか乗らなかった。
ベンツなんか乗ったら仕事無くなるって、
言っていた。
406:名無しさん脚
08/01/29 12:41:54 OSQF9wHL
自分がクライアントの立場になれば
そっち側に電話するでしょう。
407:名無しさん脚
08/01/29 13:06:55 0iVw/Atq
>>404
高級車乗り回して行くといい顔はされないね。
同業でも乗ってるのは皆ワゴン(ボルボ・レガシィ)
機材も積めて旅行行けて配達もできるし。
セカンドカーは好きなの乗ってるけど、目立ちすぎて(古くてボロい意味で)
「※※走ってたでしょ」ってよく言われるorz
408:名無しさん脚
08/01/29 13:12:26 sCWXVoBp
トッププロw
ポロw
409:名無しさん脚
08/01/29 14:14:31 +FqHcH9s
でも、広告の仕事なんかはほとんど見栄で外車のったカメラマンばっかだけどねえ
410:407
08/01/29 14:39:31 YYh6mjLD
>>409
ふと思うとバブル期の頃は皆外車買ってたわ。
今乗ってないのは単に金が無いだけなのかもしれんw
広告とかだと見栄も必要なのかな。
411:名無しさん脚
08/01/29 21:55:54 YDbqDjPJ
俺はオレンジ色のカルマンギアで現場入りするよ
助手にロケバン運転させて先乗りさせているけどw
412:名無しさん脚
08/01/29 22:00:24 +FqHcH9s
広告の場合、撮影現場にクライアント関係の人間がたくさんくるだろ。
カメラだって、どう考えても35ミリデジタルで撮れば十分なシュチュエーションなのに、
むりしてハッセルとかフェーズワンで撮ったりさ、無用な多灯ライティングしたりさ、
完全に見栄の世界だなあ、と思うことがある。
でもそうしないと、あれだけ破格なギャラをもらいにくいからね。
413:名無しさん脚
08/01/29 22:23:40 y6zNBkPa
俺に仕事が来ないのは
トッポBJだからか…。
確かに機材が載り切らないことあるな。
414:名無しさん脚
08/01/29 23:00:00 +FqHcH9s
トッポBJじゃ、モデルのおねーちゃんをお持ち帰りできないなあ~。
415:名無しさん脚
08/01/30 00:50:07 n4pZf9xY
CPSに若いオネーチャンスタッフ入ったね
誰かお持ち帰りしてみる
416:名無しさん脚
08/01/30 01:57:50 HQAwYeMH
気が強そうだから遠慮する。
417:名無しさん脚
08/01/30 08:36:20 zUSjLJTk
New CPS ポーチ もらった人いる?
418:名無しさん脚
08/01/30 09:46:29 g5grkaAI
若いおねーちゃんて?どこのCPS??
くどいてみるぅぅ
419:名無しさん脚
08/01/30 11:10:59 n4pZf9xY
銀座だよ
420:名無しさん脚
08/01/30 22:34:09 aWQ8o7hU
キヤノンがEOS5Dの販促キャンペーンをまたやっていますね。
在庫がダブついているんでしょうかね。
421:名無しさん脚
08/01/30 23:04:03 HQAwYeMH
>>420
どうでもいいじゃん、そんなこと。
あんたプロでしょ?気にすんな。
422:名無しさん脚
08/01/31 01:29:12 Yz0NLutT
>>404
機材搬入が必要なときは国産1BOX
スタジオは小ベンツと乗り分けていますが
一番クライアント受けが良いのは
原付スクーターで乗り付けるときですw
423:名無しさん脚
08/01/31 19:39:12 Fv2snzCh
俺は撮影終わった後の打ち上げでスタッフやクライアントと飲むこと多いからタクシーでスタジオ入りがデフォw
助手に運転させると飲み会でられないからタクシー
424:名無しさん脚
08/01/31 20:14:05 yMd5MAeK
飲み会中、アシに撮影済画像の整理とかデータ修正させてるんだろw
陰でボロクソ言われてるぞ、あんた
425:名無しさん脚
08/01/31 20:38:06 a2NmNk9t
>>424
それが普通ですがなにか?
アシはコキ使ってなんぼ。
426:PLIE
08/02/01 12:35:32 hUHMFhjL
私の仕事では、まだまだ人を雇えるような利益がないですけど、
バレエを踊っている人あるいは踊っていた人。一番いいのは、バレエダンサーだった人。
そういう人で、バレエの舞台写真に興味がある人は、連絡してきて下さい。
できれば女性が良いです。
というのも、楽屋写真を撮る場合には、男性ではちょっと~という所もあるので。
バレエの舞台写真の勉強くらいは教えてあげられます。
427:名無しさん脚
08/02/01 13:18:24 KEguqjRZ
>>425
> >>424
> アシはコキ使ってなんぼ。
あ…アシコキ…
なんてマニアックな
(;´д`)ハァハァ
君はアシ時代に相当コキ使われたのか?
428:名無しさん脚
08/02/01 15:10:33 UkCn5pj6
エリカ様に足コキされたい…
429:423
08/02/01 15:13:23 UkCn5pj6
そして
「なにオマエ、びんびんじゃんw」
とか言われたい
430:名無しさん脚
08/02/01 20:11:40 6br0Lp9q
そして
「何が欲しいのか言ってごらん」
とか言われたい
431:名無しさん脚
08/02/01 20:20:51 ToFlZ+RH
ストラップとポーチが欲しいです
432:名無しさん脚
08/02/01 20:55:30 f89Lc4py
ヤフオクで買いなさい
433:名無しさん脚
08/02/01 21:27:14 s/TZZwuN
そんなモノより仕事が欲しい(血の叫び)
434:名無しさん脚
08/02/01 21:49:21 beULHA2P
FM-1Oを新品で買ってくればFM-10とプロストを交換してやる。
435:名無しさん脚
08/02/01 22:40:06 hIN4qDXz
>>433 値下げしてはどうかな。70% offくらいで。
数年前の値段で周囲はやっていないと思うよ。
おれは仕事失いそう、今の世の中値段しかないのかのう。
436:名無しさん脚
08/02/02 00:06:47 7Zou1Su8
>>434
マジっすか??
さっそく明日ヨドに行ってきます。
で、どうしたらいいですかね?
437:sage
08/02/02 01:30:51 O+dVEt/S
プロストなんて欲しがる人がいるの?
438:名無しさん脚
08/02/02 02:14:27 4W3SJ8mR
なんでプロスト欲しがるかって?
それは…
“坊やだからさ!”
439:名無しさん脚
08/02/02 02:16:33 t5jX3Y0g
バカばっか
440:名無しさん脚
08/02/02 02:54:46 GPB3W0IP
バッカばか?
441:名無しさん脚
08/02/02 05:46:06 iUPK/LOg
所詮カメラマンなんて負け組みでしょーが
442:名無しさん脚
08/02/02 09:34:35 0BYaQXaP
負け組でこれだけ稼げるなら一生負け組でいい
443:PLIE
08/02/02 12:40:13 avK5cJDK
バレエの写真を撮っている人たちは、頼むから、きちんと舞台にとってアンファスの位置から撮ってほしい。
どんなにバランスが良くてきちんとパでも、それを下や斜めから撮影したものでは、写真は買ってくれるかもしれませんが、
それは、それしか選択肢がないからです。絶対にそれを額縁に入れて見ようと思いません。
カメラマンの間違った思惑で撮らないで。
444:名無しさん脚
08/02/02 18:35:43 54p5mXCq
アンファスな位置とはどのような位置でしょうか?
445:名無しさん脚
08/02/02 21:59:20 9QP+CbEn
>>444 en face だそうだ
要するにセンターでやや高位置のことだとおもわれ
446:名無しさん脚
08/02/02 23:05:09 9i1IyC9Y
D3の故障代替幾らだ?
447:名無しさん脚
08/02/02 23:08:35 53eGsByH
昔のカメラマンはキチンとした身なりだったが今はチョットね
朝鮮人の仕事に成ったからだ と親父が言っていた
448:446
08/02/02 23:29:05 9i1IyC9Y
自己解決しました。
安いね。眠ってるF5代替で買ってきます!
449:名無しさん脚
08/02/02 23:56:35 mb3NzSDi
故障って、バッテリー残量が突然なくなるやつ?
450:446
08/02/03 00:15:35 hQ50VYBa
>>449
じゃなくて故障代替購入の話だよん。
D3まだ持ってないから故障の事は分からん。
俺の周りでは概ね好評だけどそんな故障があるの?
451:名無しさん脚
08/02/03 01:02:58 SsicwutM
D3もう修理出してる。
ファインダー像と実撮像が4度くらい傾いていた。
買った人、一度チェックしたほうがいいよ、、
>>448 安いよね。俺は壊れてるF3出したよ。
NPSで受け取ったらその場であけて上記の件チェックした方がいいよ。
代替貸出しD3使えてるから仕事に支障はないけど、修理完了予定日に
上がらず長引くとの連絡があった。
受け取ったその場なら交換も可能だろうし、、、
452:446
08/02/03 01:14:10 hQ50VYBa
>>451
情報サンクス!
高画素タイプが出るらしいけど、今の画素数位が感度も犠牲に
ならないでバランスいい感じですね。
453:名無しさん脚
08/02/03 02:59:56 zjTiFDCT
>>451
4度もくるってたら使い物にならないけど、ひどいねそれ。
454:451
08/02/03 11:59:40 SsicwutM
>>451
ごめん4度でなく、0.4度でした。
NPSでは工場許容の範囲ギリギリだから出荷されたと言っていたけど
フラッグシップモデルなんだからもう少し精度のチェックをしてもらいたい。
文献複写や絵の撮影をするので、0.4度でも結構斜めに感じるよ。
455:名無しさん脚
08/02/03 13:02:07 16nWtYv2
ニコンで精度のチェックしてるから精度範囲内のモノが出荷されたんだろ?
それを超えるあんたの要求はただの「カスタマイズ」だろ。
おかしな事書いてるなよ、恥かしいよ。
456:名無しさん脚
08/02/03 16:01:55 b76MiCIW
いやいや、俺も昔D70がかなり傾いていて驚いたことがあるよ。
サービスに出したけど結局バッチリには治らないよね。
つまり、フラッグシップだろうが普及品だろうが、当たり外れがあるってこと。
フィルムのころは、安い35ミリ機でも画像の傾きなんてありえなかったからなあ。
457:名無しさん脚
08/02/03 22:11:36 vcP0OYKv
俺のはピッタシ360度も傾いていて返品した。
458:名無しさん脚
08/02/03 23:24:51 16nWtYv2
>>456
>>フィルムのころは、安い35ミリ機でも画像の傾きなんてありえなかったからなあ。
あんたほんとにカメラマン?
459:名無しさん脚
08/02/03 23:41:17 b76MiCIW
フォトグラファーだけどなにか?
460:451
08/02/04 01:47:59 uraeNaXS
>>456さま 451です。
同感です。オレもD70、D70Sと使ってるけど、傾いていてNPSに出しても直らなかった。
フィルムのころはこんなこと想像もしなかったよね、、、
461:456
08/02/04 09:24:48 JnKMaa16
451さんおはよ
修理に出すと、「はい、ちゃんと治りましたよ、安心してください」って言われるんだけど、
でも実際に撮ってみるとまだ傾きが気になるんだよね。
クレーム付けても、「いや、測定すると×○度の傾きなので、許容範囲内なんです、
これ以上はもう仕方ないですね」っていうw
俺的には許容範囲外なんだけどな・・・
462:名無しさん脚
08/02/04 10:53:24 WE3AuLMr
撮って出しの画像そのものが最終成果物じゃあるまいし、
傾きくらいは直してから納品するだろ普通。
業界団体の集まりとかで発言を聞いてると、銀塩経験の長い高齢者ほど
銀塩時代のワークフローをデジでも適用させようとして無理難題を叫ぶんだよなあ。
463:名無しさん脚
08/02/04 11:45:00 RXDFbGd8
>>462
傾きなんか無い方がいいに決まってるじゃん。
論点間違ってるよ。
464:名無しさん脚
08/02/04 14:45:31 792KxBIF
自分で傾きの検査って方眼マット、三脚使用で水平とってるんだろうね?
まさか広角使ってるなんてことない?
465:456
08/02/04 16:53:57 JnKMaa16
>>461 そりゃあ、傾いちゃってたら仕方ないから傾き修正して納品するわけだけど、
その場合画面周囲をある程度無駄に捨てないといけないだろ?
そうなると、せっかくファインダー視野率100パーで構図決めて撮った意味がないじゃん。
素材を扱うデザイナーにも、この画像だけピクセル数が一回り小さいなあ、もしかして
ミスして回りをカットしたかな、ぷぷぷ っておもわれるし、傾き修正しないに越したことはないだろう。
>>464 もちろんちゃんと水平取るし、広角はひずむことくらいわかるけど、
でも狭い場所で広範囲を写したいときも当然あるんだから、
広角はしかたない、ってあきらめるわけにはいかないでしょ。
そもそも、撮像素子がまっすぐとりつけてあれば、広角だろうが
なんだろうが、ちゃんと水平取って撮影すれば傾かないはずでしょ?
もちろんちゃんと水平でてる機体がほとんどなんだろうし、そういうまともな機体にしか
あたったことない人は、何だこいつやけに傾きにこだわりやがって、って不思議に思う気持ちはわかるよ。
でもな、傾きボディを引き当ててしまった運のない奴にしてみれば、(俺ね)
なんじゃこりゃあ、こんなに傾いてて許容範囲もくそもあるか、って驚くくらいすごいことなんだよ、
見ればわかるが集合写真なんか撮れないよ、ほんと。
466:名無しさん脚
08/02/04 19:48:23 2EdU0yii
>>457
放置されっぱでカワイソス
アホか。でいいよね
467:名無しさん脚
08/02/04 20:08:23 44GK6ISA
>>465
>>461で書いている×○度の傾きが、何度なのかが気になる。
それと465さんが撮影時に使ってる水準器が、どんな水準器なのかも気になる。
468:名無しさん脚
08/02/04 22:44:45 792KxBIF
手持ちだとシャッター押す瞬間、本人の癖で傾くことがある。
オレがそうだ。方眼マットは常用している。
ところでレンズは何ミリ使用で傾く?
469:名無しさん脚
08/02/04 23:26:39 WE3AuLMr
>468
あー俺黙って手持ちで構えると必ず1.4度傾くんだよなあ。
それが分かってからは、必ず意識して水平見るけど。
470:名無しさん脚
08/02/04 23:50:32 792KxBIF
それよりノート用の遮光フードはどうしてる?
皆自作かい。12inch用に何か具合いいのないですか。
471:名無しさん脚
08/02/04 23:59:24 4Dd514h/
>>470
俺は黒のプラスチックダンボール曲げて使ってる。
質感は安っぽいが1000円以下だしw
472:451
08/02/05 00:12:31 fI1UwRAG
456さま コメントもらえたのに迷惑かけたみたいですいません。
456さんのコメント内容、写真の世界の人だとわかりました。
こんなこともあるよ程度に書いたのですが、、、
荒らしてすいませんでした。
今日D3上がったと銀座から電話きました。
473:名無しさん脚
08/02/05 00:15:44 UYyadAHw
いかにコンパクトに軽くするかで考えている。昨日
ホームセンターのクラフトコーナーで片面蛇腹の黒紙
を買って製作準備したのだが、朝になってカーリングしていた。
474:456
08/02/05 10:52:16 beqbYVzV
>>451さま
イヤイヤ気にしないで下さい このスレッドでは意見を皆が素直に受け入れることはあまりないので
かならず素っ気ないレスや反論が出るからこそプロスレぽくて良いのですよ
しかしあなたとはリアルでも気が合いそうなのでもしNPSで会ったらよろぴく
修理完了品受け取ったら再度傾き確認して報告してね
475:名無しさん脚
08/02/05 21:43:54 XuUuno7M
>>474
いっそのこと結婚しちゃえば?
476:456
08/02/05 23:34:28 beqbYVzV
そうですね、私は女なのでご希望があれば結婚可能です
477:451
08/02/06 00:25:27 TV8F/6u4
456さま コメントどうもです。
上がったD3はちゃんと調整できていて満足でした。
今日の銀座NPSは混んでました。無料の水がぶのみして待ちました、、、
ほんと銀座で会えたらよろしくお願いします。
478:名無しさん脚
08/02/06 04:50:08 nxLL9Jzx
何か今年に入ってからNPS混んでない?
479:名無しさん脚
08/02/06 09:45:57 OXdsLXWM
年末から俺が行くたび、D3を代替えしてる人が一人はいる。
この前は、「ストラップが品切れですいません」とか言われていたな。
いったい何台売れたんだろうかと思った。
480:名無しさん脚
08/02/06 09:51:13 qCpKQhv/
プロストラップ品切れですか。
新デザイン変更ですね????
??????????????
481:名無しさん脚
08/02/06 09:55:42 qCpKQhv/
Negisio
■ NPS /// Pro /// NPS ■
Servise
482:名無しさん脚
08/02/06 11:10:49 hqVLUFRo
1月末にストラップ入荷とか聞いてたけどもう無くなったのか?
483:451
08/02/06 11:35:57 Jl7MbN+3
ストラップ入荷したみたいだよ。
昨日D3修理上がりのついでにプロストもらったよ、、
前にもらったの同じで、デザイン変わってないみたいですよ、、、
484:名無しさん脚
08/02/06 11:57:34 hqVLUFRo
>>483
情報サンクス!
入荷したなら行って来るか~。
485:名無しさん脚
08/02/07 00:52:06 2qR/MHXf
今日の銀座、ガラガラだったけど。雪だったから。
486:名無しさん脚
08/02/07 05:16:39 bVXIrNz5
D3発売前なんて、いつ行ってもガラガラだったじゃないw
487:名無しさん脚
08/02/07 07:03:05 zfaLFuo0
この前新宿でどっかのキモいのが
D3を2台持って来て
「100万以上買ったんだからプロストおまけしろ」と
食い下がっていましたw
「会員以外の方にはお配りしておりませんので…」と
受付の人大変そうだった。
ニコンのメディアケース、新しいの出ないの?
488:名無しさん脚
08/02/07 10:47:18 pwHeBHkX
「学会以外の方にはお配りしておりませんので…」
と読み間違えた・・・
489:PLIE
08/02/07 13:32:38 qUxYiBgt
東京文化会館でのカメラの撮影は、本番時の場内での撮影はどんな場面でも禁止で
その為に、バレエ舞台の正面からの撮影のカットがないと教えてもらいました。
ビデオカメラはOkでカメラがダメというのは、恐らくは、カメラのシャッター音の問題だと類推されます。
完璧にカメラのシャッター音を 0 にするのは できません。
観客優先であるという意味からは、そのルールはある意味妥当だと思えますが。
490:名無しさん脚
08/02/07 13:38:49 xq1HCUMh
なぜココでバレエの話題?
491:名無しさん脚
08/02/08 00:15:05 OAbj8LBb
ライカだったらオペラ座も入場可能、とかTC先生が蘊蓄を語ってくれるんじゃ?
492:名無しさん脚
08/02/08 01:46:39 S2TjPTnU
舞台専門の亀ってKYなんだな
493:名無しさん脚
08/02/08 13:33:42 OAbj8LBb
銀座の周辺って以前にもましてコインパーキングが停められなくなった。
SCの前は消防署で駐禁うるさいし、前の道路は工事中でメーターが無い。
銀一→浅草時代が懐かしい
494:名無しさん脚
08/02/08 14:26:01 3pDPtyTe
そろそろ訴えようかと考えているけど。
495:名無しさん脚
08/02/08 17:25:14 jVYCNmlz
NPSでしばらく販売中止していたCFカードケースがやっと材質問題をクリアして発売開始しましたね
496:名無しさん脚
08/02/08 18:46:52 smxE4OP6
PSP(ペンタックスサービスプロフェッショナル)に入るにはどうしたらよいのでしょうか?(参加資格等)
また、会員になるとどのような特典があるのでしょうか。
宜しくお願いします。
497:名無しさん脚
08/02/08 19:44:04 2/SCWBMu
>492
アホはどの世界にもいる。こんなんと一緒くたにしないでくれな。気色悪い
498:名無しさん脚
08/02/08 20:54:20 PZLMJ3L3
>>496
特典はCPSと似たようなもの
入会資格もたぶん同じ感じだと思う
入会したの10年以上前だし、ここ5年は行ってないので詳細は忘れた
会員証兼のクレジットカードは利用してるけど
499:名無しさん脚
08/02/08 23:16:01 FUDSf6Tq
>495
材質問題って??愛用中なんですが・・
500:名無しさん脚
08/02/09 00:22:29 lGkHacMX
LOHAS指令だろ
501:名無しさん脚
08/02/09 15:38:50 MKs0jMLD
>>496
ここ10年近く新会員募集はしていないというのが公式。
でも5年くらい前にフォーラムで小柄なオジサンに「入会しませんか?」
って言われて入会申込書を貰ったことがあった。
半年後に独立したので申込書を持っていったら、
太って背の高いオジサンに「今は募集してません」って言われた。
もしかしたら、何か裏があるのかも知れない…。
でも、最近あのふたり見ないなぁ。
502:名無しさん脚
08/02/09 21:16:52 RGcAoSPT
T氏は移動になったみたいだよ
503:名無しさん脚
08/02/10 01:25:02 +halE6WW
>>500 RoHS じゃないか?
504:名無しさん脚
08/02/13 20:17:19 9F7cnV7z
私はアマチュアですが、ニコンを愛しています。
この前はじめて銀座の新しいサービスセンターに行きました。
階段をのぼると、左側にNPSのドアがありました。
アマチュアがこのドアを勝手に開けて中に入ると、
どうなりますか?
中はどうなっているんですか?
とぼけてNPSに私のD50を修理に出したらばれますか?
505:名無しさん脚
08/02/13 21:11:52 aQq3DDgH
夜釣りか…
506:名無しさん脚
08/02/13 21:45:53 HlqXK4WL
>>504
入るのは大丈夫だが、カウンターでD50出しても会員証の提示を求められ
ない場合には、一般窓口に案内されて終了です。
507:名無しさん脚
08/02/13 21:48:57 9F7cnV7z
入るのは大丈夫なのですか。
では、あのドアをあけて中に入り、禁断のプロの世界を見学することは可能なのですね!!
今度あけてみます。
とっても怖い、ひげを生やしてニット帽をかぶったプロの方々に睨まれてみたいです。
女性プロカメラマンがいたら、記念写真たのんじゃお
508:名無しさん脚
08/02/13 23:00:52 LJsMnChU
>>507
いや、入るのダメだから。
509:506
08/02/13 23:10:32 HlqXK4WL
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
最近は会員証を一緒に写しこむのがデフォなのか?
>>504>>507
すまん! 扉のところにMembers Onlyと書かれてるので無理ですわ。
510:名無しさん脚
08/02/14 02:50:04 LEIBHcFh
ネギシオはNPSになったのか?
511:名無しさん脚
08/02/14 09:18:48 JeoqumjE
今週末は東京マラソンか・・・・
スタート撮ってから浅草~銀座と撮影
何か以前のNPS-CPSの巡回みたいだわ
512:名無しさん脚
08/02/14 09:26:09 JeoqumjE
週明けたら速攻確定申告に
やっと申告の書類一式整理が終わった・・・・・・
去年はD3×2台、14-24/2.8G、24-70/2.8G、400/2.8G macBook G5 モニターなど
機材更新で300万近く出費してもうたからな・・・・・
今年は高校受験&大学受験を控えた子供の塾代が・・・
513:名無しさん脚
08/02/14 11:17:44 I+K2qlAH
それって全部消耗品扱いにはならないよね?!
去年買った大物は1Dmk3と1Dsmk3を各2台って感じだけど、領収書分割してもらったので消耗品として計上するつもり
減価償却にすると毎回計算面倒だし
514:名無しさん脚
08/02/14 12:36:10 zr5S99Zb
>>511
フォト栗エイトの底辺か・・・がんばれよ。
515:名無しさん脚
08/02/14 14:59:20 bb3R/eSQ
ふぉと栗8って・・・
やってる事はグッ○ウィルとおんなじ。
516:名無しさん脚
08/02/14 19:34:06 RxYhxZgj
もし素人がNPSのドアあけて入ったら、警備員に叱られる?
517:名無しさん脚
08/02/14 20:19:20 l60ihWip
入会書類をもらいにきたと言えばOK.
518:名無しさん脚
08/02/14 21:58:35 RZzfIX5L
消耗品扱いは、一品10万円以下の場合のみだよ。
519:名無しさん脚
08/02/14 22:02:54 Uaq9TwqG
仮に50万の買い物をしたなら9万の領収書を4枚と
4万の領収書を1枚に分けてもらえばオーケー
520:名無しさん脚
08/02/14 22:09:48 06wG3/Kb
>>518
昨年度から30万以下にかわりました。
30万以下なら一括償却可能。
521:名無しさん脚
08/02/14 23:49:51 CLwVal/y
>>520
えっ、そうなの?知らなかった・・・
白でも適用される?
522:名無しさん脚
08/02/15 00:22:12 sz1fa92l
>>521
ごめん・・・白は適用外だわ。
523:名無しさん脚
08/02/15 03:26:02 NHtj3YqX
>仮に50万の買い物をしたなら9万の領収書を4枚と 4万の領収書を1枚に分けてもらえばオーケー
9万x4+4万=40万
>仮に50万の買い物
40万の誤り?
524:名無しさん脚
08/02/15 06:59:24 cZwgj7Z8
オーケーなわけないだろ
その位ケチったり横着しないでちゃんと税金払えよ。
525:名無しさん脚
08/02/15 12:50:47 8XATOHSE
飲み屋じゃないんだから領収書ばらせないだろ
526:名無しさん脚
08/02/15 13:05:25 lvaCHPxY
みんな自分で確定申告しているの?
白or青?
昔はオレも自分で白やっていたけど、青はもう無理!
プロに任せれば領収書ばらしたり面倒なことしなくて大丈夫だよ。
527:名無しさん脚
08/02/15 13:15:50 VCrqtdH0
まあ、青にしてプロに頼むと毎年5万くらいかかるから、
すくなくても20万以上の還付金が見込めないなら
白のままで自分でやる方が良いと思うけどね
528:名無しさん脚
08/02/15 13:36:32 lvaCHPxY
プロに頼むと…
脱税じゃなく節税で還付金が増える。
申告に費やす時間を仕事に費やして収入アップ!
一粒で二度美味しいとオレは思う。
オレ達の仕事でもそうだと思うんだがなぁ~
「編集が下手な写真撮るよりも、オレ達が撮った方が部数増えるぜ」みたいな感じ
>>527
まぁ還付金が20万にも満たないようなら、そりゃぁ確かに自分で白でやった方が良いよな。
529:名無しさん脚
08/02/15 13:56:19 G0oQ+lCX
量販店じゃなければ、領収書分けてくれるだろ。
淀やビッグなら当然無理。
確定申告は1月中に電子申告でピッと終わらせました。
税理士さんに頼むと、認めてもらえない領収書が増えるので自分でやってる。
金額打ち込めば、申告ソフトが処理してくれるし楽だよ。
消費税も、今年はマンション買うんで、来年までは有利な本則課税で頑張って
再来年からは楽な簡易課税に移行。
530:名無しさん脚
08/02/15 15:53:52 2muLloII
>>523
それやると監査はいった場合、完璧に追徴課税されるよ。
まあ監査が入らなければいいのだが、こればっかりはね。
531:名無しさん脚
08/02/15 18:44:15 2muLloII
CPSやNPSに入ってるかがプロの基準だってさ。
ひょっとしてネギ塩さん?
URLリンク(bridalcame.at.webry.info)
532:名無しさん脚
08/02/15 18:47:39 G0oQ+lCX
まぁ領収書&帳簿、紛失しても罰則は無いから、、、以下略
俺の知人は、税務調査の際に署員にビデオカメラを向け撮影開始したらしい。
肖像権を主張した署員に対し、肖像権が何たるかを説教したら修正申告無しだって。
533:名無しさん脚
08/02/15 23:42:18 4dOAZoxr
スミマセン、ちょっと質問。
NPSに入会申込みして、合格の場合は振込用紙が送付されるんですよね。
不合格の場合はなにも連絡なし、って事でイイですか?
534:名無しさん脚
08/02/16 00:00:36 rbsbtkfM
いつ申し込んだ?
君はどこに住んでる?
535:名無しさん脚
08/02/16 01:21:57 MiSiQyPz
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
こんなの、、、、
536:名無しさん脚
08/02/16 01:24:37 lfTLSNKk
>CPSやNPSに入ってるかがプロの基準だってさ。
ひょっとしてネギ塩さん?
URLリンク(bridalcame.at.webry.info)
このサイトの主はまさに底辺ブライダルカメですなw
文面に底辺の哀しさと無知が溢れて涙無くして読めませんw
ネギ塩のブログを超えるサイトですw
必読w
537:名無しさん脚
08/02/16 01:33:05 rBRAxOSd
ブライダルでも会員になれるって意外とゆるいんだな
つーか、ブライダルとか営業写真をメーカーが
サポートする意義ってなんかあるんか?
538:名無しさん脚
08/02/16 01:58:59 k3kI92dg
本人、会員とは言ってないし、プロストの写真もオークションかどっかから引っ張って来たぽいから違うんじゃない。
539:名無しさん脚
08/02/16 09:58:36 ljk8iea9
フジフィルムなら、営業写真館をサポートするでしょうね。
ニコン、キヤノンなら確かに意義はないかな。
540:名無しさん脚
08/02/16 11:13:50 zI/jOuI/
>>539
スタジオからアルバム作成してる所はキヤノン多いよ。というかほぼキヤノン。
フジとかニコン使ってる所は1割くらいじゃないかな。ニコンはD3出てから若干増えたけど。
フジのサポートと言っても、ミニラボのサポートくらいしか無いぞ・・・
541:名無しさん脚
08/02/16 11:41:33 ljk8iea9
そうだったのか・・・
そんなにキヤノンが多数派とは知らんかった。
すまん。
542:名無しさん脚
08/02/16 13:02:48 rbsbtkfM
>>533
だから、いつ頃申し込んだのか、君は都内なのかどこかの県なのか、
こたえれば教えてあげるって言ってるのに。質問しっぱなし逃げかよ
543:名無しさん脚
08/02/16 16:50:02 OQ8p1lLD
富士フィルムサービスステーション
浜松町駅北口下車徒歩5分
スタジオマン→FINEPIX S5使用者 多数
544:名無しさん脚
08/02/16 17:56:50 H7cdIkrT
とあるスタジオの講習会に行ったら、八割以上ニコン使いのカメラマンだった。
微妙に肩身がせまかった。
545:名無しさん脚
08/02/16 17:59:51 rRfExrq7
>>543
フジのSCは池袋じゃなかったか?
オレはローパス清掃の為だけに池袋に行ったぞ。
546:名無しさん脚
08/02/16 19:07:04 /tDHYuyD
去年、浜松町から池袋に移転したと思うよ。
>>543には連絡来なかったの?
547:名無しさん脚
08/02/16 19:29:42 rbsbtkfM
池袋のハナマサの前だね
548:名無しさん脚
08/02/16 19:46:46 OQ8p1lLD
>>540が極端な事言っているので、
つい、フジ(Fマウント)の宣伝をと思いまして。
そうですか、移転したのですか。
最近、行ってなかったので。
ご指摘ありがとうございます。
549:名無しさん脚
08/02/16 20:52:56 58uqfG81
>>511
フォト栗エイトのK○さんですか。
特定されるような発言は謹んで下さいよ。
ばかにされるだけだから、発言には気をつけましょう。
カメラを好きになるのではなく、写真を好きになってはいかがかな。
>>514,515
あの発言にピンっとくるのだから、もしや関係者?
550:名無しさん脚
08/02/16 20:53:09 hH/bONZp
フジのサポートって、ポートレートソリューションのことかな~
写真店や営業写真スタジオのサポートもしてたはず・・
勉強会の話なんかも聞いた事あるよ
551:名無しさん脚
08/02/16 22:42:36 Fsv26vhP
>>549
ky
552:名無しさん脚
08/02/17 00:25:18 Jh2RJ0B5
中判の仕事が多いけどマミヤはプロサービスって無いんだよね~
一番、仕事カメラを作ってるから逆に素人は相手にしてない?
553:名無しさん脚
08/02/17 13:33:47 LQFBhh4F
>>537
今まで営業写真館ではメインのカメラが4x5または6x8、6x7が多かったからCやNがサポートする必要も
なかったんだと思う。
35ミリは学校アルバムの撮影用に使う程度で、仕事の大半は大判中判カメラ。
最近では、スタジオ撮影に一眼デジ使ってるスタジオが多いみたい。
それも大半が5D。
少数派でS3とかS5。
スタジオでN使ってる営業写真館は少ないらしい。
Nって最近営業写真館もプロサービスに加入できるようになったと聞いたけど、どうなの?
554:名無しさん脚
08/02/17 22:37:39 uvKVMZJa
>>548
極端じゃなくて事実だよ。こっちの地域でニコン・フジ使ってるのはウチくらい。
どこ行ってもキヤノンが多い。
スタジオでもフジ使ってる所は少ない。ほぼ1Dsまたは5D、たま~にD2xとS5Pro。
>>553
会員証持ってNPS行けばサービス受けられるよ。
555:名無しさん脚
08/02/18 09:19:20 J0gOorLS
>>553
営業写真館はダメだと思う。
556:名無しさん脚
08/02/19 09:46:10 NiOmPY6K
この人プロストに塾長とか刺繍しちゃってるけどいいのかね。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
557:名無しさん脚
08/02/19 11:47:00 LLXi94Y6
自分の持ち物には名前を書くって小学校で教わっただろ?
全然問題なし。
恥ずかしいとか、そういうのは又別の問題。
558:名無しさん脚
08/02/19 13:15:38 TKignDxI
塾長とかいう人のblog見たら、5Dのミラーが外れるトラブルがあったって書いてあったw(゜o゜)w
こんなこともあるんかのぅ
559:名無しさん脚
08/02/19 15:49:57 DwmlofBn
>>558
価格のクチコミには何例かトラブル報告が有るので、
まったく無い話ではないんでしょうね。
URLリンク(bbs.kakaku.com)
560:名無しさん脚
08/02/19 20:55:02 /KinAX8K
むかし「写真名人」って刺繍が入ってるのあったな。>キヤノンプロスト
561:名無しさん脚
08/02/20 06:39:51 8ItEdKpP
ミラーがはずれる理由は振動だそうだよ。
キャスター付きのカートである一定の期間やるとなるらしい。
562:名無CCDさん@画素いっぱい
08/02/20 21:42:01 TMpYL9Vn
5年転がしてるが外れないけど…
5Dはやっぱりボディの金削りすぎたんじゃないの?w
563:名無しさん脚
08/02/20 22:25:31 ieqjZ6zU
昔、コンタックスのミラーずれはよく遭遇した。
別にカートが原因では無かったと思う。
564:名無しさん脚
08/02/21 01:21:25 No7FgayV
リモアに入れてたら、振動でVRが取れた先輩がいた
565:名無しさん脚
08/02/22 04:52:02 bqaRO/EG
噂のネギシオ氏に遭遇した。
566:名無しさん脚
08/02/22 16:27:09 nSHiLhMH
1月初旬に入会申し込みしたのに返信こねえ
問い合わせるべきか?
「あ、返事ない場合は落ちてますよ」って言われたらどうしよう
567:名無しさん脚
08/02/22 18:08:34 Y5t5sbpX
>>566
Cなら落ちたかもね…。
568:名無しさん脚
08/02/22 18:18:05 nSHiLhMH
にこんです
569:名無しさん脚
08/02/23 03:31:20 N6WlgLDq
9月…審査資料と機材リスト、推薦状など一式提出した。
11月…どうなってるか聞いた。
2月…いまココ
やっぱり落選か。
570:名無しさん脚
08/02/23 10:29:41 3z4T++Jq
落ちたなら落ちましたって連絡くらい欲しいよね
推薦してくれた人にも、どうなったか挨拶しなきゃいけないんだから。
でもさすがに↑の人は落ちてるだろ、ニコンですか?
5ヶ月前って・・・。忘れ去られてるとか?
571:名無しさん脚
08/02/23 18:08:45 othtkD2g
>>568
Nならおそらく落選かと。
ちゃんと全裸になって提出したよね?
572:名無しさん脚
08/02/23 18:10:26 3z4T++Jq
11月に問い合わせたらなんて言われたの?
落選したことないからわからんけど、落選通知ってこないの?
573:名無しさん脚
08/02/24 08:03:42 cNYFVewl
たしか「発表は発送をもって替えさせていただきます」だったと思うけどな
574:名無しさん脚
08/02/24 09:19:26 p/d9/ETQ
普通はよっぽどの不備が無い限り審査は通るはずだけど。
575:名無しさん脚
08/02/24 11:02:31 JJe1HmWP
入会案内には
「審査結果は原則として書類受領後、1ヵ月以内にお知らせ致します。」
って書いてあるよ。
可でも不可でも連絡あるって取れると思うけど…。
っておいらも1ヵ月が経とうとしてる。orz
576:名無しさん脚
08/02/24 11:21:06 jBNEJ5ad
>>569
提出書類の内容と機材内容をさらせる範囲内で書いてみれば?
もしくは推薦者かもな、トラブル多かったりするとNGなこともある。
577:名無しさん脚
08/02/24 11:54:38 k/Bp99ED
えー、でも1ヶ月以内に結果が届くことになってるんだったら、
たとえ落ちてても不合格通知が来るってことでしょ?
2ヶ月とか5ヶ月とか音沙汰ないのはおかしいんじゃ?
まあ5ヶ月ってのは釣りだとおもうけど、2ヵ月来ないのは
どうかなあ、問い合わせるとなんて言われるのか知りたいから
是非当事者は問い合わせて教えてください
だって、NPS落ちたからって、ニコンのお客様には変わりないわけでしょ?
不合格通知さえ送らないのはひどいような気がするなあ
578:名無しさん脚
08/02/24 15:50:13 cNYFVewl
入会が認められればすぐに入会手数料振り込みの案内があるはずだよ
振り込みがないと手続きできないからね
忘れていても督促の再通知が来る
無いと言うことは・・・・・・・・・
579:名無しさん脚
08/02/24 15:56:52 k/Bp99ED
>>578 もちろん、それは申し込んだ人なら、案内書に書いてあるから誰でも知ってるだろ。
いま話題になっているのは、落選したばあいは何も通知が来ないのか、どうかってこと。
ここに来てる人は俺も含めてほぼ合格して入会した人ばかりだから、
通知が来たケースしか知らないわけで、
566とか569が聞いているのは、
落ちた場合は連絡も通知も来ないのかを知りたいってことでしょう。
常識的に、わざわざ来店して申し込んでるんだから、
落ちたとしても通知くらい出すのが当然だと思うけどな。
2ヶ月たっても連絡ないってのは、もしかして書類紛失とか?
580:名無しさん脚
08/02/24 16:13:20 3K3Yv71S
担当者が忘れて上に書類があがってないとか、そういう可能性もあるね。
だいたい審査通らないような人の場合は、
書類自体受け付けないんじゃ無かった?
なんにせよ、理由も無く放置プレイするような会社じゃないから、
確認した方がいいと思うよ。
581:名無しさん脚
08/02/24 16:16:25 cNYFVewl
自分で聞くのが怖いのなら推薦者を通して確認して貰えばいいじゃん
だめなら何でダメだったか理由も聞いて貰えばつぎ申請するときの参考にもなるし
582:名無しさん脚
08/02/24 17:16:05 k/Bp99ED
今日は日曜で休みだったので、昔の書類を探して見てみた。
確かに原則1ヶ月で結果を通知すると書いてあるね。
NPSもD3が売れて忙しいとは思うけど、そういうところが
しっかりしてるからこそニコンを愛している俺としては、
ちゃんとしてほしいよね。
583:名無しさん脚
08/02/24 18:55:44 4PKCJRXG
昔からそういうところはしっかりしてなかったよ。
会員証の更新が前会員証の有効期限内に送られて来たことも無いし。w
582はなにか勘違いしてない?
584:名無しさん脚
08/02/25 23:15:55 YXPIIkSv
>NPSもD3が売れて忙しいとは思うけど、そういうところが
だから底辺プロなんかにかまっている暇はないんだよ
ニコンの底辺プロよりもキャノンユーザーのプロをいかに寝返らせるかに必死なんだから
文句あるんならキャノンに乗り換えてNPSから誘いが来るぐらいのプロになって見ろw
585:名無しさん脚
08/02/26 10:31:38 evxxIFFa
キタムラに聞きに行ってニッコールクラブに入会しちまった。
586:名無しさん脚
08/02/26 16:36:21 fy3Oy+hh
最近は会員証まで載せて転売する阿呆がいるんですね
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
587:名無しさん脚
08/02/26 20:14:07 KiqduKCX
>>586
ゴメンそれオレだ(^_^;
最近仕事無くて差…。
588:名無しさん脚
08/02/26 23:07:28 mozoyDeG
いくらなんでもブツドリがヘタすぎ
仕事とれないのがよくわかる
589:名無しさん脚
08/02/26 23:23:29 S5Race0R
会員証まで撮影していたらまずいような気がするけど・・。
俺(素人)知り合いのNPS会員にストラップ貰ったが、さすがに付けられない。
引き出しにしまいっぱなし。
590:名無しさん脚
08/02/26 23:39:48 yQRGSlkL
昔、フィルム全盛の頃キャノンの人にニコンから代えませんか?と言われたけど、当時はキャノンのストロボがニコンに比べてちょっとよろしくなかったから断ってしまったが、デジタル全盛の今となってはその選択は良かったのでしょうか?
591:名無しさん脚
08/02/26 23:50:14 S5Race0R
正直、両方使うとわかりますが、
ストロボの差は昔から変わらないと思います。
592:名無しさん脚
08/02/27 00:11:56 O76xhO0/
>>586
違反商品の申告に対する反論「悲しいかなまた、周りに友達が居ないような心寂しい高い評価の人からの告発ですか嫌がらせのなにものでもないので無視します。」
は、笑えます。
申告する奴って、別のIDをとって「新規」で入札したりするから注意してね。
また、ニコン関係者が落札したら、認証番号で誰が出品したのかがばれてNPS会員剥奪だよ!
あと、取引でこちらの氏名をあかすからヤバイ。
593:名無しさん脚
08/02/27 01:34:14 P2PUfm9X
ウチの会社の後輩、転売バレて去年更新できなかったよ。
いまはフツーにアマチュアと同じ窓口で修理出してる。
594:名無しさん脚
08/02/27 10:55:37 OAOPEbOk
>ウチの会社
アマチュア競技会の競技場に必ず居る競技者に写真を売りつける「スポーツ○○○○○」
っていう報道とは関係ない会社ですかw
595:名無しさん脚
08/02/27 12:35:03 zXpNUs7o
○○新聞写真部じゃないの
596:名無しさん脚
08/02/27 17:52:55 u2NddcKn
>>594
そこの会社って、地方で国体とかインターハイとかあるとカメラマン足りないのか
地元の写真館やカメラ店に「スポーツカメラマン募集」って案内出してるよね。
あれで応募して写真撮ってる写真館やカメラ店の親父っているのかな?
597:名無しさん脚
08/02/27 18:13:24 OAOPEbOk
写真一枚いくらで売って居るんだろうねw
そういうスポーツブライダル写真屋みたいなのがプロサービスのデポに蠅のようにたかるから邪魔でしょうがない
奴らの言うことは「クレクレ」の一言w
まったく乞食だぜ
最近はクレデンシャルコントロールも厳しくなったしデポのスタッフも媒体名を証明しないと相手にしないから減ってきたけど一時は酷かった
598:名無しさん脚
08/02/27 18:57:48 DOnpLPPA
のい
599:名無しさん脚
08/02/27 20:26:55 P2PUfm9X
東京マラソンの時も歩道でウロウロしていたな。
エツミとかのでかいバッグでKYだった。
本物のプレスはでかいバッグなんか持ち歩いてないっしょ。