◎爺いども!カメラにまつわる思い出を語れ! ◎at CAMERA
◎爺いども!カメラにまつわる思い出を語れ! ◎ - 暇つぶし2ch180:名無しさん脚
07/01/18 22:25:48 w4kTsu5m
>>178
御意。割に早く手放してT90に代えたけど、
何が不満だったのか、もっと持ってれば
よかった。

181:名無しさん脚
07/01/18 23:13:47 I3Ks4Tzr
>>180
若かったのサ。

182:名無しさん脚
07/01/18 23:36:13 vYaDclTd
夜と朝の間に

183:名無しさん脚
07/01/19 09:23:46 MydKe0UW
70年代初めはまだSLが走っていた。金曜の夕方に上野を
発って、青函連絡船で土曜の早朝函館に着く。SL取り捲り。
土曜の夕方北海道発で日曜の午後帰宅する。これを「両
夜行」と称した。今の鉄ちゃんは楽チンだわ。しかし、
ワシもあの頃は元気一杯だった。今は血圧が高く血糖値も
怪しい。ポリープもあってのう・・・

184:名無しさん脚
07/01/19 17:05:52 VamTjxSB
184氏自身が当時のキューロクと同じ位の年になったわけです

しかしね、本当に撮りたいものとの距離って昔と変らないんじゃないか
と思うんです。飛行機がどんどん飛んで格安航空券が出て東京ー札幌
一時間で飛べて便利になったけどそうなっただけに人が多くなって撮影地がスレて
俗化したりしてね。身近に手軽になった分撮りたいものが遠くに逃げていく。
価値あると思える被写体に出会えるまでには同じような時間とか費用とか体力を
かけなければならない、逃げ水みたいな物ですね。鉄的感傷でしょうか?

185:名無しさん脚
07/01/19 20:59:23 apAKhscx
184はあんたやろ。ボケとんのか?w

186:名無しさん脚
07/01/19 22:22:28 brnpxs5Q
人は誰でも幸せ探す旅人の様なもの
希望の星に巡り合うまで歩き続けるだろう

187:名無しさん脚
07/01/19 22:38:02 Kg65YvTE
「青い小鳥」なんて、熱帯地方には結構な種類いますんで。

188:名無しさん脚
07/01/19 22:58:45 TDBrc0Np
<183続き>
北海道への行きはまだいいんだが帰りが辛かったわい。
青森に明け方着いて、上野行きの特急に乗り継ぐ。
プルマン式とか言って寝台車兼用なんだが、折りたたんだ
寝台が頭上にかぶさって鬱陶しい上無茶苦茶に揺れる。
昼ごろ上野に着くと、もうグッタリ。それでも翌日勤
めに出て夜9時、10時まで仕事したもんだ。その頃
は「鉄ちゃん」なんて変な名前ではなくて、ちゃんと
「鉄道ファン」と呼ばれておった。「オタク」では
なくて文化財SLを後世に伝えようという志で、使用
機材は・・・イカン、話が長くなりそうだ・・・



189:名無しさん脚
07/01/19 23:37:50 brnpxs5Q
>>188
すでに長引いてるよ
>>187
そんな、冷たいレス

190:名無しさん脚
07/01/20 01:42:36 S9SUfWVT
さすらい人の澄んだ瞳に、生命が燃えているよ
心の歌を口ずさむように歩きつづけるだろう

191:名無しさん脚
07/01/20 03:06:04 XE4CXs24
きっといつかは辿り着けるだろう

192:184
07/01/20 07:10:04 uJw2npKH
>184は183翁へのレスです。

>188 >プルマン式とか言って寝台車兼用なんだが、
583系のはつかりですね。

>「鉄ちゃん」なんて変な名前ではなくて、ちゃんと
>「鉄道ファン」と呼ばれておった。「オタク」では
>なくて文化財SLを後世に伝えようという志で、
時代精神が変ってしまったのですね。一つは道路網整備で
鉄道の地位が相対的に低くなってしまった。その影響が
趣味の心理にも微妙に影響している。一つは80年代の
タモリなどのバラエティー番組がはびこり人を見下すことで
笑いをとる文化が育ってしまった。と思うのですが
どうでしょう。
私め183翁より少し後世ですが文化財SLを今しばらく
お伝え頂きたい。機材はニコンでしたか?意表をついて
マミヤプレスだったりして・・・

193:名無しさん脚
07/01/20 09:33:59 edTRFzD6
うちは中日球場(その後のナゴヤ球場/現在二軍練習場) の近所だったんだが、
すぐ裏を昭和50年代まで臨港線の貨物を引くSLがたまに走っていた。

野球の試合開催中に通ると、わざわざ大きな汽笛を鳴らしていくので、
やかましくて仕方がなかった。

あまり身近だったので、SLの写真撮っていない。
名古屋駅から2km程度の街中なのに。
新幹線と並走するシーンもキャッチできたはずなのだが…

194:名無しさん脚
07/01/20 11:26:56 xawepyxU
SLの汽笛って凄いものね。腹の底に
響くような音。電気機関車の汽笛も甲高い
独特な音。懐かしいですなあ。

195:193
07/01/20 13:35:28 edTRFzD6
暗室作業をしているときに、たまたまSLが通ると、
露光中のブレに気をつかった。

うちの裏から道路をはさんで20m足らずの高架線路だが、
SLの時はディーゼルに比べてドスンドスンと振動がひどかった。

196:名無しさん脚
07/01/20 20:12:56 LqsfcnRf
谷山浩子を出待ちしてローライ35で撮ってたのは私です。

そして今夜。
『谷山浩子のオールナイトニッポン』が、一夜限りではありますが、復活でございます。
URLリンク(www.allnightnippon.com)

197:名無しさん脚
07/01/22 19:11:44 hLr8k/8f
ダニエル・ビダルが岐阜の撮影会に来たこともある。
ものすごい勢いで押し寄せるカメラの群衆にびっくり、
「アッチイケ!アッチイケ!!!」と、
片言の日本語で怒って泣きだしてしまい撮影できず。


198:名無しさん脚
07/01/22 23:58:59 /G7DzWg2
アッチイケか、ワロタ
T.REXが来日したとき、マーク・ボランがTVに出た。
誰が教えたのか、TVカメラに向かって(=すべての聴衆に向かって)
「バーロー!」を連発していた。いいやつだった。

199:名無しさん脚
07/01/23 00:24:01 dDW3iNUn
話は変わるが昔「カメラ毎日」というのがあってな。
とっくに廃刊になったが、ヌードが「過激」なこと
で知る人ぞ知る存在だった。

200:名無しさん脚
07/01/23 00:44:15 c/hEJ4Ts
>>199
それなら「アクションカメラ術」だ。

201:名無しさん脚
07/01/23 02:05:40 IOZ0D3Gz
>>199
それなら「写真時代」だ。

202:名無しさん脚
07/01/23 11:03:37 t2XflIG2
「同棲時代」ならしってる。
ってかリメイクされたそうだが

203:名無しさん脚
07/01/23 11:33:27 Nxm4m5TW
ワシが厨学の頃、アサヒカメラが600円位と記憶。
今その倍くらいかな?40年間に他の物価は何倍にも
なったが、写真雑誌は意外に上がっていないね。

204:名無しさん脚
07/01/23 12:27:46 GxD2qNbn
>>199
写楽なんてのもあったな

205:名無しさん脚
07/01/23 12:40:45 EJ8oEUJw
光画という粋な雑誌も愛読しておった。

206:名無しさん脚
07/01/23 13:01:20 gncgTWna
カメラ日和と女子カメラしか知らない。

207:名無しさん脚
07/01/23 23:09:47 EzMVVqrP
ガメラ対ギャオスしか知らないw

208:名無しさん脚
07/01/23 23:17:19 wRLxtOpo
アルス社のCAMERAって、いつ廃刊になったんだっけ?
東京オリンピックの前になくなってたっけ?


209:名無しさん脚
07/01/23 23:50:36 cIyTA6Z6
>>206
洟垂れ小僧が来るんじゃない!

210:名無しさん脚
07/01/24 00:01:09 L2CWf7Au
ひょっとしてここでは、50歳でも若僧なのでは??

211:名無しさん脚
07/01/24 00:02:22 1jR/Wf4q
文字サイズが異様にデカイんだろうな

212:名無しさん脚
07/01/24 00:20:45 qi83dA6N
あの頃の映画はヨーロッパが全盛でな。「太陽がいっぱい」、
「夜霧のしのび逢い」、「太陽のかけら」。今も思い出して
 は思い出が胸をゆすぶるわ。皆貧乏だったけれど社会
 変革の理想に燃えておった。
 ”ラ・ボエーム、ラ・ボエーム、それは20歳(ハタチ)
 ということ。ラ・ボエーム、ラ・ボエーム、食事は2度に
 1度しかできなくても”・・・アズナブールのシャン
 ソンじゃが、正にこれが青春じゃった (感傷と涙)。
 


213:名無しさん脚
07/01/24 00:28:49 mk3Shfm8
あの頃のヒット曲は、なぜか
「悲しき○○○」というのばかりだった。

「悲しき60歳」というのもあったな。
ワシの一番の思い出は「悲しき片思い」。

おみゃーさんは、何曲思い出せる?


214:名無しさん脚
07/01/24 00:33:49 L2CWf7Au
オリジナルタイトルとはまるで関係ない「悲しき**」が多かったな。

そう言えば昨日、コムラーテレモア95Ⅱが出てきた。
これ買った頃の記憶が蘇ったよ。今とは違う夢中さがあった。

215:名無しさん脚
07/01/24 00:36:19 qi83dA6N
(212続き)
そもそも日本がなぜこうなったかと言うと、
若者が理想を失ったからだ。ワシらはヘルメット
かぶり機動隊を恐れず(本当は少し怖かった。
あいつら凶暴だから)、、、スマソ、
長くなるし、亀等の話から離れてしもた。許せ。

216:名無しさん脚
07/01/24 00:47:37 qi83dA6N
 あのひとのおもかげが今も浮かぶわ。
170近い長身、肩までの黒髪、あの頃茶髪の子はいなかった)
、じっと見つめる黒い二重の目。ようやくR大英文科とまでは
聞き出し、D.H.ローレンスの話を付け焼刃で弾ませたまでは
良かったが、なぜかそれ以上は進まなかったのだ。夏の榛名湖
の出来事である。また涙、スマソ、若いの。

217:名無しさん脚
07/01/24 09:34:35 mk3Shfm8
「潜水艦はイ号カメラはKWANON」
というアサカヒメラの広告に胸踊らせたのが
昨日の様だ。


218:名無しさん脚
07/01/24 10:34:30 dujl/j+s
>>217
これはこれは大先輩、ささ、こちらへどうぞ

219:名無しさん脚
07/01/24 10:50:35 p2KzIKNI
ヤングの話をするぜ!忘れもしないあの日・・
線路脇で、F2を首に掛けたまま立ちションをしていると・・「ブチッ!」ストラップが切れたのさ!
後は想像に任せるよ・・そして、その横を颯爽と翔け抜ける、ブルドックくろしお号。
まあ、水没は、ま逃れたよ・・小雨程度さw

220:名無しさん脚
07/01/24 11:58:46 cY5fDtq+
暗室は馬車の幌の中。
コロジオン乳剤が乾かぬうちに撮影、現像し青酸カリで定着する。
そんなやり方で写真を撮っていたのが昨日のようだ。

という夢を見た。

でも近近銀塩フイルムが無くなってまた湿板の時代になったり
してね。でも青酸カリは嫌だからなんとかハイポで頑張ろう。

221:名無しさん脚
07/01/24 22:48:53 qmzv68Vb
消防四回生のとき、隣の席にいたのが写真屋の娘でね。
色々と教えてもらってた。
キャンプファイアーの写真を撮ろうとしてたら、
「SSSってのがあるよ」とか。
みんな"ASA100"のネオパンSSを使っているところで自分だけ
SSSを使っているというのは本当に密かな自己満足だった。小4だし。

222:名無しさん脚
07/01/25 10:56:04 n4Pgu8+q
コダックのプラスXやトライXの感度と粒状性の良さは、
国産モノクロフィルムと隔世の感があった。

ただし、コダックのはトーンが硬調だから、
ポートレートなんかにはSSのほうがお似合いだった。

223:名無しさん脚
07/01/25 23:10:36 u9IFGJ5j
ネオパンFも良かったな、ポートレート。


224:名無しさん脚
07/01/26 00:24:12 WeyLD4Dj
トライXはソリッド過ぎたな、ネオパンSSは粒状が見えたし
ネオパンFは微粒子+程よい柔らかさで好きだった
ただ感度は使いにくい感度だったな

225:名無しさん脚
07/01/26 01:17:01 jKdXVBRg
コダックの缶入り長巻きフィルムを買ってきて、
使用済みパトローネに巻きなおして使うと、リーズナブルだった。

四半世紀ほど昔まで、パトローネの蓋は手であけられたんだよね。

226:名無しさん脚
07/01/26 13:18:57 XKzbKZwo
ワシらの頃のカメラ屋の空気は、ちょうど今の
蔵亀屋みたいだった。静まり返って難しそうな
オヤジが奥に座っていてね。あれがイイとは言わ
ないが、今の量販店は、どこもかしこも喧し杉。
いつからこうなったかね。

227:名無しさん脚
07/01/26 13:24:02 /WRunHTA
数年前が懐かしい。
店頭デモ機でニコンやペンタやオリンパスの高級MF一眼がいじれて。
銀塩カメラもまだいっぱい展示されてて。
それが今ではどうだ………

228:名無しさん脚
07/01/26 22:21:57 3BbrOUOg
>225 百フィートフイルムを過去のものにしないでくだせぇ。
コダックはバリバリ現役です。富士が落ちましたが(泣
富士もコダックも五十歩百歩がいいんですがね、百フィートだけにw

229:名無しさん脚
07/01/27 00:10:42 bYZzVu95
100feet巻、仕事で使ってた。
ムービーだから、1分持たない。
せいぜい10カットってところかな。
そんなんでも実用にしていた時代が懐カシス。
16mmの100feet巻は3分弱回ったから、10年ぐらい前までは現役だった。


230:名無しさん脚
07/01/27 08:37:23 +6k5QpzY
10年以上前のSS缶が残っていたんで、試しに撮ってみたら
まあ、一応写ってるみたいです。
あと、子供のころ、箪笥の奥から出てきた撮影済フィルムを現像してみたら
赤子の自分が写ってたりとか。モノクロフィルムってのは持ちがいいわ。

231:名無しさん脚
07/01/28 11:41:33 lmFJDppj
古いカラーネガを、今セッセとデジデータ化しているんだが、
30年以上前のネガでも、思ったよりは褪色していないよ。
粒状がざらざらなのは仕方が無いけど。

232:名無しさん脚
07/01/28 11:49:49 lmFJDppj
これは1972年、高校生の頃に上高地で
キャンプしたときに撮ったカラーネガからのもの。
プリントの方はすっかり褪色しているけど、
ネガ自体はそこそこには色が残っている。
ちなみにこの時使ったエレクトロ35は今も現役。

URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)

233:名無しさん脚
07/01/28 11:59:40 lmFJDppj
しかしつくづく見てみると、やかんなんか写っているんだな。
キャンプにこういうものを持ってくるなんて、スゲー荷物だな。
エラく生活臭が漂っているし、なんだか楽しい。

234:名無しさん脚
07/01/28 12:02:16 50wwYOHB
わしのアソコも生涯現役(エレクト)

235:名無しさん脚
07/01/28 12:08:21 PRKzUNiA
>234 ジャンク?

236:名無しさん脚
07/01/28 12:18:58 7pZ9dDn3
70年代に撮ったカラーネガを取り込んだ。ブローニー版の褪色は少なかったが
35mmは傷みがはげしい。シコシコとコピースタンプを使う。眼がおかしくなる。
カラー補正は難しいな。勉強勉強。

237:名無しさん脚
07/01/28 12:41:13 guub8RdS
モノクロの話だけど、
学校の集合写真なんて、もう消えかけてるようなのもある。
これはネガがないから困ったもんだ。
何百枚も焼くのが面倒で、いい加減な仕事してたんだろうね。
同じ保存条件でも平気なのは何ともないんだが。

238:名無しさん脚
07/01/28 12:48:48 lmFJDppj
実際、すっかり褐色になっているものもあるし、まだビシッとしているものもあるね。
とっくに閉店した、町のカメラ屋で現像してもらってたモノクロは今でも画像が完璧。
店主はおれが高校生の頃、すでにおじいちゃんだったな。
数十年の後に、その仕事ぶりが評価されるなんて、気の遠くなるような話だが。

239:名無しさん脚
07/01/28 13:13:32 50wwYOHB
>>235 (;_;)
>>238 名匠とはそういふもの。

240:名無しさん脚
07/01/28 19:58:48 t5dgcI/B
あの頃(60年代半ば)はビンボーだったから、カメラ
一台買うにも、家中でパンフレットを集めてあれこれ
議論したもんだ。パンフには、あれこれの説明とともに、
必ずと言っていいほどモデルさんがスマイルしていた。
今思うと、皆上品で、絶世の美女だったような気がするんだが、
ワシが老いたせいかのう・・・



241:名無しさん脚
07/01/29 11:39:43 9v5Qc5rr
越し地吹雪が、トプコンのコマーシャルに出てた。

242:名無しさん脚
07/01/29 22:52:46 IZO3Ir6+
「梓川ですよ」
 魚津は梓川の流れが初めてくるまの右手の方へ姿を現して来た時、
 かおるに教えてやった。
 「まあ、日本で一番美しい川ですのね」
 「日本で一番美しいかどうかは知りませんが、とにかくきれいな
 ことはきれいですよ」
 魚津が言うと、
 「兄は日本で一番美しい川だと言っておりましたわ・・・」
 (井上靖「氷壁」より)

 くらかめの時代には、こういう言葉が生きていたのだよ。
 


243:名無しさん脚
07/01/30 10:08:40 fqI65Ys/
クラカメと呼ばれるようになってしまったが、
ライカM3発表時には、もう日本中がひれ伏してしまったわい。
スペックもデザインもほんとうに眩しくて眩しくて、
はるか宇宙の彼方の宝石のように感じたものぢゃ。

244:名無しさん脚
07/01/30 11:30:59 1k7VIY4Y
>>242
「氷壁」のあらすじ:「魚津」は独身の登山家。「かおる」は
魚津の親友だった「小坂」の妹で美人。魚津が小坂と登山中に
ザイルが切れて小坂は墜死。かおるは魚津を恋し結婚を望んで
いるが、魚津は「美奈子」というこれまた美貌の「人妻」(これも
”死語”になった)に惹かれておりまた小坂への負い目もあって、
二人の女の間で悩む。んで、魚津は美奈子への思いを振り切るため
槍ヶ岳に単独登山を試みるが、落石で死ぬ。かおるは兄と魚津の
ピッケルを埋める・・不倫マンセーの現代にはあり得ないような
筋だとさすがにワシも思うが、これぞ井上ロマン。ほい長くなった、
スマソスマソ・・・

245:名無しさん脚
07/01/30 21:54:13 Ve8/2lr8
昔はよかった。
人物スナップ、ストリートスナップを撮っても、あまり気にされなかったし、
あらかじめ断って撮るときも、「写真が趣味なんです」といえば、
「良いご趣味ですね」と納得され、不審がられることもなかった。

今はイカンな~。
へたをすると通報され、おまわりが来て職務質問する。
この変化は肖像権意識の変化というより、インターネットという媒体の
せいなんだろうな。
昔は、写真を撮られても、発表される場が限られていたが、今はもう‥‥。


246:名無しさん脚
07/01/30 22:40:37 5m94pim/
>>245
胴衣。ワシは地下鉄の構内でスローシャッターの
試し撮りをする癖がある。この間も夜の赤坂見附で
レオタックスでパシャとやった。幸い無問題だった
が、思い返してはガクブル。

247:名無しさん脚
07/01/31 23:13:49 9mB4QwoF
今日、新作映画「ドリームガールズ」試写会を観てきた。
1960年頃の黒人ミュージックシーンがモチーフで
音楽も出演者もストーリーなかなか良くて感動した。

で、スターを撮るマスコミのカメラの放列の中に、
スピグラやローライフレックスに混じって、
ニコンF2フォトミックがあるのを発見してしまったのだ。

248:名無しさん脚
07/02/01 00:54:26 n822buPB
70年ごろヒットした「Z」という映画(ギリシア軍事政権の
暗黒を扱った政治劇。故イブ・モンタン主演)で、事件を追う
新聞記者のニコンFがクローズアップで写ったのを思い出した。
この頃既に名声が高かったんだな。


249:名無しさん脚
07/02/02 00:22:14 YuyOOPCX
映画に出てくるカメラはいいな、
レンジファインダーカメラでも、モードラ付き一眼レフの咆哮を聞かせてくれる。

250:名無しさん脚
07/02/02 00:56:47 IbrbEVsd
裏窓は、エキザクタ・ヴァレックスだったっけ?


251:名無しさん脚
07/02/02 03:25:56 4oEWmj6M
>>247
> 今日、新作映画「ドリームガールズ」試写会を観てきた。
> 1960年頃の黒人ミュージックシーンがモチーフで
      中略
> ニコンF2フォトミックがあるのを発見してしまったのだ。

それって時代があってないんぢゃない?

252:247
07/02/02 17:48:58 LD6RKfvY
>>251
ようやく反響があった。
せめて、初代フォトミックにしてほしかったと。
黒いペンタ部が目立つのが2カット出演してた。

253:名無しさん脚
07/02/05 21:50:34 1LEPI5E6
「未知との遭遇」にROLLEI35が出て来るそうじゃが
知っとるか?

254:名無しさん脚
07/02/05 22:09:45 +v9qCujr
ひゃーほっほ。

おめー、「ラディソン郡の橋」しっとるけー?
モードラ付きFなのに、手巻き上げしとるの、しっとるけ-?

255:名無しさん脚
07/02/05 22:50:02 wVDbJDdv
"ラディソン郡の橋" の検索結果 1 件中 1 - 1 件目
"マディソン郡の橋" の検索結果 約 114,000 件中 1 - 10 件目

|д゚)カンサツ

256:名無しさん脚
07/02/05 23:13:56 iqY0+Bho
 あれから35年の月日が流れただろうか。
 いまでも皆の笑え声が聞こえてくるようだ。下級生が唄う仰げば遠とし
の曲に見送られて、初恋の人、花岡留美の顔を心に刻みながら35年。
俺は高校卒業と同時に故郷を離れた。と同時に父の仕事の関係で生ま
れ育った18年間の故郷に別れを告げたのだ。

257:名無しさん脚
07/02/05 23:53:46 wIv9CzTl
35年前というと1970年代の初め頃!
一眼レフではSP、SRT101、ニコマートなどが時代の主流、あのOM-1も登場した頃だね。
レンズシャッター機でもヤシカエレクトロが注目を浴びたていたりとか、熱い時代だった。

洋楽ではツェッペリン、ストーンズ、ピンク・フロイドなどなどのモンスターも全盛期を迎え、
日本でも普通の歌謡曲や演歌の時代から、自分で作って歌う連中がぞくぞく登場し始めた頃。
俺なんかも、あの時代に対してはとてつもない思い入れがあるな。

258:名無しさん脚
07/02/06 01:03:09 t/kIMX2H
>>257
オレも、首がすわりはじめた頃だったから、
親戚中がカメラ向けてたなー。

 会話に入りたかっただけでし (´・ω・`)ショボーン

259:名無しさん脚
07/02/06 08:57:00 +y7McjBR
URLリンク(www.google.co.jp)

260:名無しさん脚
07/02/06 09:19:05 IY6UHWI2
>>252
一般人はそんな事気にしないからだいじょーぶ。
んな事気にし出したら、時代劇のカツラとか片手で刀振り回したりも違和感あってしゃーないw
>>254
そう言や昔マジソンバッグなんてのが(略

261:名無しさん脚
07/02/07 08:46:54 HmQNLvss
マックイーンの「栄光のルマン」の報道陣のなかに、ちらりと
トプコンREスーパーが入ってたのを見つけたときは感動した。

262:名無しさん脚
07/02/08 11:39:59 9LtP0/Nd
中学三年のとき、金持ちの同級生が
新品のペンタックスSVを使っていて羨ましかったのに、
誕生日にニコンFまで買ってもらったというので、絶交した。

263:名無しさん脚
07/02/08 11:57:13 +akcQ9/O
映画でカメラが出てきても、ファインダーの中のシーンで
ウソ臭いファインダー画面でがっかり。

264:名無しさん脚
07/02/08 19:39:59 l7oS8LdF
ヘップバーンの「ロマ休」に、日本製の
ライター型カメラが出ていた

265:名無しさん脚
07/02/08 21:22:20 9LtP0/Nd
エコーだね。
映画公開時にはすでに廃番/在庫なし。
大急ぎで再生産したが、
ブームは、風とともに去りぬ…

266:名無しさん脚
07/02/08 21:38:44 6+HFEQGP
>264
Hepburn knee were Katharine tow O'dley guard ill nail.
Eight girl joe you tow she tail were Catherine know how
girl zoo tow woo eight tow oh more woo.

267:名無しさん脚
07/02/09 00:38:13 y98MPu70
>>263
鍵穴からのぞき見するときの、鍵穴形状の画面周囲よりはまともだと思う。

268:名無しさん脚
07/02/09 01:29:29 0D8qoV5u
>263
双眼鏡を覗くシーンでは、横8の字。

269:名無しさん脚
07/02/09 21:09:43 tSFQvo7Y
レンジファインダーなのに、画面は一眼レフ式というのがおおいね。

270:スナイパー
07/02/09 21:36:13 guAJ23/A
スコープが変だYO

271:名無しさん脚
07/02/09 22:34:28 Ejiy2ToP
>>269
シャッターを切るとレンジファインダーでも一瞬、画面が暗くなる・・・。

272:名無しさん脚
07/02/09 22:38:22 EcOM3oEh
だがあのブラックアウト、画面を食いちぎるような楽しさがあるな。

273:名無しさん脚
07/02/10 21:06:58 sG+yq02h
>266

Hepburn knee were Katharine tow O'dley guard ill nail.
ヘップバーン にー わー キャサリン とぅ オードリー がー いる ねい 
Eight girl joe you tow she tail were Catherine know how
えい がー じょ ゆー とぅ しー てー わー キャサリン のぅ ほぅ
girl zoo tow woo eight tow oh more woo.
がー ずー とぅ うー えい とぅ おー もーうー

274:名無しさん脚
07/02/10 21:25:12 ucE2W6O0
とまで頑張ったのにスルーされて、解説?

ところで画面もそうだが、シャッター音もメチャ酷だったりする。
レンジファインダーに、一眼モータードライブ音。

275:名無しさん脚
07/02/11 08:00:05 kOTQ+kRB
デパートで革製のショルダーカメラバッグが
280円でショーウインドーにあったので買った。

だが、支払いのとき2800円だったのに気づいた。

若かったからキャンセルも言い出せず、
全財産を、カメラバッグに注ぎ込んでしまった。

今の物価換算なら、10倍以上の感じ。

276:名無しさん脚
07/02/11 08:24:30 cSVMb/uI
その後値段etc.をよく確認して買う様になったのなら
むしろ安かったと言える。

277:名無しさん脚
07/02/11 22:10:14 BM8O1k2D
>>273
マジレスするが、キャサリンは晩年に傑作が
多いが、オードリーの晩年の傑作はさて何だ
ろうね。ただし日本での人気は、圧倒的に
オードリー。

278:名無しさん脚
07/02/11 22:13:43 lTECf8QE
ちなみに、ローマ字表記の「ヘボン式」は、ヘップバーンさんが考えた。


279:名無しさん脚
07/02/11 22:40:35 S1HC0So4
>264 オードリーのローマの休日に対してキャサリンの旅情
では確かスプリングカメラ使ってなかったか?皮製の速写ケース
入ってたやつ。オードリーの晩年の作品か。思い当たらんね。
マイフェアレディはまあまあ見れるけどね。オードリーは
日本だと広告素材として使われちゃってるからなあ。
ちなみにマイフェアレディの貴族の衣装担当デザイナーは
イギリス王室の御用達カメラマンのセシル・ビートン氏。
昭和30年代のアサヒカメラに時々出てくるよ。
オードリーは静止画で見るときれいなんだよね。
でも動画で見るとキャサリンだな。キャサリンは年取っても
奥が深くて味わい深いtow oh more woo.

280:名無しさん脚
07/02/11 23:20:46 XIFIer1N
>>275
それが頑丈で、今でも使っているなら、むしろ安かったといえる。
まあ、今になって言えることだけどねw

281:名無しさん脚
07/02/12 00:40:35 tyhDjlBT
オードリー・ヘボンにキャサリン・ヘボンか。


282:名無しさん脚
07/02/13 17:42:15 JTtXU9TG
>280 んだんだ。昔のもんは高いけれど高いなりに良いもんが多い。
tow oh more woo!

デパートで可憐な感じのデパガちゃんが
280円でショーウインドー奥にいたので買った。

だが、結納のとき2800円だったのに気づいた。

若かったからキャンセルも言い出せず、
全財産を、嫁に注ぎ込んでしまった。

その後太って今の体重換算なら、体感で10倍以上の感じorz


283:名無しさん脚
07/02/14 22:49:58 C2WE2cFf
Vista記念カキコ。重くて目新しい機能がなく使い物にならんわ。

神田の古本街で70年代のカメラ総合カタログ(カメラショーに行ったら
もらえたやつ。今は買うんだよな)を何冊か買ったんだけど、裏表紙が
フジカラーの山口百恵のやつがある。テニスウェアを着てるんだが、
よーく目を凝らしてみるとスコートの奥の三角地帯らしき部分が微妙に
見えるものがあった。本来なら真っ白なアンスコか生パンだと思うが、
修正が入っているのか、あまりはっきりとはわからない。

子供の頃から山口百恵を美人とか可愛いとか思ったことはないのだが、
この写真にはちょっと萌えた。というか、美人と思ってなくてもその女の
パンツが見えそうなら萌える俺が猛烈に悲しい。

でも女房のパンツ丸見えには全く萌えない、というか見たくない。


284:名無しさん脚
07/02/14 22:59:28 R9j6/7EW
>283 そんなあなたに

アンスコ 17現像液処方 1リットル
水 (50℃) 750 ml
メトール 1.5 g
無水亜硫酸ナトリウム 80 g
ハイドロキノン 3.0 g
ホウ砂 3.0 g
臭化カリウム 0.5 g
冷水を加えて総量 1000 ml

285:名無しさん脚
07/02/16 08:27:40 U4fyv6QR
>>283
同じく。
URLリンク(www.moritz.co.jp)


286:名無しさん脚
07/02/16 10:02:55 dI3/LQzE
ファインダーが素敵

287:名無しさん脚
07/02/18 20:23:36 zMfhYpZo
俺は爺ぃだぞゴルァ!って言っているようなカメラだね。

288:名無しさん脚
07/02/18 22:21:18 t/JNvjH2
ワシはこのごろ睡眠時間が短くなっての、若い頃は
土日になると8時間タップリ寝たもんだが、最近は
6時間位でどうしても目が覚めてしまう。それでいて
、起床するとどうも寝足りない。理由を考えてある時
ハタと気づいたのは、「残り時間が少ない」という潜在
意識が働いて早く目覚めさせるのではないか、ということ
だ。若い衆、先は長いようでも20年や30年なんて
過ぎてしまえば束の間だ。2ちゃんなどにハマらず、せっせと
修行せいよ・・・・



289:名無しさん脚
07/02/19 20:48:00 uCmDw4/K
若い衆って呼ばれたの、30年ぶりである。

290:名無しさん脚
07/02/20 23:12:35 wAZuORo1
生まれて、まだ30年だけどw

291:名無しさん脚
07/02/21 10:00:41 AASisoxG
死ぬまで、もう30年ないけど   ....orz....

292:名無しさん脚
07/02/21 11:59:36 qfamdORu
>>283
Vistaの重さと厚化粧ぷりは、かの悪名高いMeちゃんと良い勝負かもw
実家の古い写真を整理してたら、山口百恵が載った富士カラーの袋が
出てきたよ。何時のだよ、と思って中を見たら、赤いカウンタックに乗ってる
昔の俺の写真だった・・・地元のデパートであったスーパーカーショーだわ。
一緒に入ってたもう数年古いフィルムはシングルフレーム(ハーフ判)だった。
多分、親父の遺品だった(俺が今使ってる)PENで撮ったのかもなぁ。

293:名無しさん脚
07/02/22 00:25:40 +BbW9A/R
フジカラーは山口百恵か。
確かサクラカラーだったと思うが、アン・ルイスが
じいちゃんに肩車されて笑っている写真を覚えている。
「じいちゃん、俺と代わってくれ~」と、写真を見るたびに叫んだものだ。

294:名無しさん脚
07/02/22 10:22:44 G6YqVpw1
ワシも松屋のカメ市を見て来た。第一印象としては、
売場面積が減った(出品業者も減少)こと。また初日の
夕方だが昔のような熱気はなかった。いつも思うんだが
、やたら雷火ばかり多く「雷火市」と称した方がいい位
だとおもた。

295:名無しさん脚
07/02/23 23:22:02 KZC2Di0w
>>293
「明るいだろ」と、フジカラー400のCMで言ってた、
ユル・ブリンナーも今はもう・・・。

296:名無しさん脚
07/02/25 00:35:37 ckLHE+ur
ユル・ブリンナー、頭も明るかったね。

297:名無しさん脚
07/02/25 10:41:13 1k82au4D
スティーブ・マックィーンも金属カメラの雰囲気。

298:名無しさん脚
07/02/25 11:05:53 caC9R0LP
思い出ってのは重いで。

299:コニカではなくサクラの、
07/02/25 14:51:56 iDPmMB+7
井上順と萩本欽一では、欽ちゃんのほうがあとに
CMに登場したのでしょうか?
「どっちが得か、よーく考えてみよう」は
憶えているのに、「ストロボ屋さん、ゴメンなさい」
とかいうのは知らないのです。


300:名無しさん脚
07/02/25 21:08:43 fCiFB5bk
「美しい人はより美しく、そうでない人は、、、、、、、それなりに」

未だにフジカラーのイメージギャルを続けている樹木希林が、
悠木千帆という芸名だったことを知っているね、皆の衆。

301:名無しさん脚
07/02/25 21:31:27 vXDXOywE
あの頃、カメラ屋から集めたカタログをながめて、
そのうちのたった1台を選ぶのにやたら苦労したものだが、
いま、それらのカメラが手元にあるのが信じられない。

302:名無しさん脚
07/02/25 21:39:11 +x7XSia8
>>295
It's 7:?? evening from New York.
???
Despite the hour, I can be photographed with
"four hundred".
It's striking.

うろ覚えではこんな感じではなかったかと思う。

303:名無しさん脚
07/02/26 23:07:18 5ZMaKTvo
>>300
おうよ!「時間ですよ」に出てたよな。
森光子は‥‥、当時からおばはんだったな。


304:名無しさん脚
07/03/04 00:31:05 J+S+IgEn
憧れのカメラは、カタログがぼろぼろになるまで眺め回して、
カメラ、レンズ、付属品のネダンまで、全部暗記したものだった。

305:名無しさん脚
07/03/04 17:20:13 Tu9PB+rS
暗記するつもりがなくても、いつも見てるから覚えちゃうんだよね。
あの頃のカタログは、なんとなくロマンを感じさせるものが多かったように思う。
旅とか、そういうものがカメラと同列に語られていたような気がする。

306:名無しさん脚
07/03/04 23:06:42 dVTp4MB9
ペンタックスがSMCレンズを出したときの比較画像には感動したっけ
今もその時のカタログを持っている

307:名無しさん脚
07/03/04 23:37:22 ynrpSAib
4年前に買ったフランス製のフォカ☆☆☆を取り出した。
フランス的にシックな色彩のプリントが出来上がり、と
思ったらあれれ、ピンボケ続出、ピントが合っているコマ
には端に白点が。N研テクノセンターに修理に出したが
「シャッター幕不調。交換部品なし」で戻り。改めてレン
ズを外して前からシャッター幕を見ると、ポツポツと小さ
い穴が素人目にも。シャッターセットすると別の幕面が出
るのだが、こちらはシワだらけ。成る程ひどい状態で持ち
主と同じく老化しているなあ、と落ち込んだ。さて今後の
対応だが、第1案:実写は諦めてコレクション品にする
第2案:「シャター幕穴あき」を表示してジャンクで売る
第3案;修理できそうな業者を探す
第4案:白点状態でも使い続ける(白点部分は幸い端なのでカット)
どれがよいだろうか、教えて下さいな。第3案の場合は業者名もね。
なおフォカ☆☆も保有しており、こちらは一応大丈夫そうだ。

308:名無しさん脚
07/03/04 23:54:01 dVTp4MB9
「黒色ゴム系接着剤で、穴を埋める」という直し方をどこかで呼んだ記憶がある。
ジャンク修理スレだったかな。
小西六の接着剤がベストと書かれていた記憶が・・・。

309:名無しさん脚
07/03/05 00:41:44 McjvorNe
セメダインスーパーXブラックで蛇腹修理したよ。これ優秀。


310:名無しさん脚
07/03/05 07:59:50 bWvjjenF
フォカて結局コピーライカなのにライカとどこが修理が違うのかな?



311:名無しさん脚
07/03/05 08:02:40 bWvjjenF
そういえばダイヤモンドカメラはフォカの修理したっけな?



312:名無しさん脚
07/03/05 09:11:40 7Xd73lb/
>>311
とんくす。一応持ち込む。このままジャンクというのも
不憫な気がするでのう。問題は修理代だ・・

313:名無しさん脚
07/03/05 11:33:10 wiblLkii
>>308-309
セメダインスーパーXブラックはほんと優秀。
ゴムの弾力と強力な耐温/耐候性を兼ね備えているから、
わがポンコツ車のラジエターホースの穴も塞がった。

314:名無しさん脚
07/03/05 23:12:24 McjvorNe
>>313
充填剤として使えるところがいいよな。
俺も愛用中。


315:名無しさん脚
07/03/06 00:39:49 sVkjC4Fg
>>312続き
幕張替えを決断したお。1台買うのと変らないか
それ以上カネがかかることが分ったが、新しく買
ったところでこの手のカメラは大なり小なり経年
劣化しているので、同じ目に会う可能性あり。
そこで張替えを頼んだのじゃ。1ヶ月位かかるらしい。

316:名無しさん脚
07/03/07 08:20:25 aS/kN1fW
千葉市に住む俺としては幕張替えという地方技があるのかと一瞬考えてしまった。

317:名無しさん脚
07/03/07 09:39:29 kHQE0w/t
つまり東京都から千葉県へ転居を決意するくらいの大勝負ということぢゃ。

318:名無しさん脚
07/03/07 22:46:13 kVSf9wJP

そうなんじゃ。ワシは国民年金でかつがつ食べている
身でのう。正にちょっとした決断だったのじゃ。でも
カメラ屋の話では「幕張替え」すればワシの生きて
いる間は使えそうなニュアンスじゃから、間違っていなかったと
思うとるがのう・・・


319:名無しさん脚
07/03/08 00:04:44 dSbNSS45
うむ、幕張が良いのう。
で、そのカメラ、わしが相続してしんぜよう。

320:名無しさん脚
07/03/08 18:10:41 K2N2x362
年金世代がとんくす使ってるのに感動した

321:名無しさん脚
07/03/09 08:43:01 VuoShXTc
幕張替え…千葉市沿岸部埋め立て事業により幕張の地場漁民が立ち退きのため
現同市花見川区に位置する内陸部に集団で土地替えをして移住した事。
同時に漁業補償も受けたため家屋建築に予算をまわす事が出来た。
時期が大量生産時代へと変化する高度成長前夜で伝統的な日本建築の継承が
行われていた末期のため奇しくも現在に至っても朽ちる事無く当時の建築技術を
今の時代に顕在させることになった。


322:名無しさん脚
07/03/09 23:04:10 I/B1AmfJ
処○膜再生というのも、その昔は話題になりましたな。今では…

323:名無しさん脚
07/03/10 00:59:39 5D6I9DY3
愛染姐さんかい!!
・・・昔はお世話になりますた。

324:名無しさん脚
07/03/10 14:13:14 ZjW2nKAu
愛染隊長があんなに悪いやつだとは思わなかったw

325:名無しさん脚
07/03/10 18:48:42 RyHtKCPx
なんかマターリしてて良いスレだな~。




それだけなんだけどさ。

326:名無しさん脚
07/03/10 21:36:25 VhD2ZD9/
寒い冬の日日が過ぎさりつつあり、
 ぽかぽかした日も多くなってきた。
赤梅が咲き、白梅が咲いた。
 寒桜が咲いた。彼岸桜が咲いた
  椿が咲いた、白、赤、赤白、そしてピンク
梅にメジロがやってきた。
 桜にヒヨドリがやって来た。
亀爺もやってきた。 


327:名無しさん脚
07/03/11 15:25:06 3KDlYFUp
午前中はクルマで外出、ついでに雨の中で何枚か撮った。
晴れてたら花なんかも良かったなあと思いつつ帰宅。
で、午後から晴れw
ごろごろしながらLP聞いてる。順番が逆だよ、コノヤロー。

328:名無しさん脚
07/03/11 17:37:02 Nbca0bil
LPとLDが書棚の大半を占拠している我が部屋。
いまさら新メディアに移行なんてできん罠。

写真機も銀塩フィルムのクラカメが大半だが、
さすがにランニングコストでデジカメが実用の主流派。

329:名無しさん脚
07/03/11 20:13:17 WtvIpkaj
LP聴いてるってだけで、マニアックだよな。
そのうち、CD聴いてるってだけで「怪しいじいさん」って思われるようになるんだろうな。

330:813
07/03/13 07:21:29 qvAa3qcR
実際ポータブルCD聞いてる人ってマニアックな気がする。

331:名無しさん脚
07/03/13 21:35:38 U/aCQYRU
マニアックじゃなく時代遅れ

332:名無しさん脚
07/03/14 00:38:16 rlyeCWoG
SP盤あたりだと、どう考えてもマニアックだな
SP盤がブローニーのスプリングカメラ
LPが金属一眼レフ、CDがAF一眼ってとこか?

おれはLP世代だな、この前、ベッツィ&クリスのLP、ジャンク箱で¥100でゲットした。
で、やっぱりジャンク箱から¥1000でミノSR1、ゲットした。
はぁんなびぃらぁ~のぉ~、しろいいろわぁ~♪

333:名無しさん脚
07/03/15 18:32:57 zwRU7sKz
めちゃウラヤマシ~ベッツィ&クリスが、探してる~のにまだ手に入らない。
ハーモニーの美しいグループなんて近頃いないな。
そういや今日朝TVにリリーズ出てたな。
SR1はたいしたことない。

334:名無しさん脚
07/03/16 19:05:15 5MM27586
ワシは去年、テレビコマーシャルで耳にした懐かしの
シルビィ・バルタンのCDを探して青春の思い出に浸ったのじゃ。

また今、ソフトバンクホンのCMで
キャメロンディアス+子どものコンビのCMに流れてるナツメロ
♪シューシューシューシュビダ~♪
というフレーズが気に入ったのだが、タイトルがわからん…
だれかご教示を。


335:名無しさん脚
07/03/16 19:52:01 2SH9hUSA
エアロスミスの「Walk This Way」
バリー・マニロウの「Copacabana」
ジョン・トラボルタ「Greased Lightnin'」
のどれか。

336:名無しさん脚
07/03/16 19:56:50 2SH9hUSA
いや違った。
ナンシー・シナトラ「シュガータウン」あるいは「シュガータウンは恋の街」

337:名無しさん脚
07/03/16 19:59:42 2SH9hUSA
USAは嘘つかない。


338:名無しさん脚
07/03/16 20:24:17 nmuux4zy
>>1
> 爺いでなくてもオケ

ならば、漏れが高校3年生の時の話を。
卒業アルバムに載せるスナップ写真は、各クラス2名のアルバム委員に任されてた。
で、担任の先生(体育科)の授業の様子も撮っておくかと思って一度だけ水泳の授業
を仮病で見学したわけです。体育の授業は男子と女子で別なのでプールサイドから向
こう側の様子を撮ることになって、望遠レンズのありがたみを実感しますたよ。

> カメラは具体名をあげてね

MC Rokkor 200mm F3.5 を SR-T101 で。
フィルムは(うる覚えだけどたぶん)Tri-XをD76で。

339:名無しさん脚
07/03/16 23:15:33 MphXSlMh
>>334
シルヴィー・バルタンのあの曲がCMに最初に登場したのって、
EOS登場のCMだったよね。
あれはキヤノンにとって大正解だったな。


340:名無しさん脚
07/03/16 23:27:29 m/4SZK4W
>>339
「あなたのとりこ」な。
「アイドルを探せ」も好きだが。
「レナウン娘」歌ってたのも彼女じゃなかったっけ。

ところで、だれかトヨタヴィッツのCMソングの曲名と歌手教えてくれんか。

341:名無しさん脚
07/03/17 00:20:19 rO7a17PW
>>340
宮沢理恵の出てるヤツなら
James Blunt / you're beautiful

去年か一昨年に大ヒットしたな


342:名無しさん脚
07/03/17 02:45:00 Fh7bXY5S
>>336 情報多謝。
フランク・シナトラの娘、ナンシー・シナトラの
原題「シュガータウイン」、
邦題「シュガータウンは恋の街」じゃった。

こんど大学生になる娘も、バルタンの「あなたのとりこ」や、
この「シュガータウンは恋の街」のメロディを一発で気に入った。
いい曲はだれが聴いてもワクワクするようで。

343:名無しさん脚
07/03/17 08:29:20 K8VMrd4c
>>341
いや、それじゃなくて、ググったらジリオラ・チンクエッティの「雨」というのがわかった。
おじゃましたね。

344:名無しさん脚
07/03/17 08:41:26 1laDKXUN
懐かしいのお、彼女は美人だった。ところで
あの頃アズナブールの「イザベル」というのが
流行ったが、あれは唄というより「語り」
じゃった。しかしあのじい様、40年近くたって
益々渋みを増して大したもんじゃ。ワシも
これからが「華」と思って頑張るから、宜しく
ご支援を!

345:名無しさん脚
07/03/17 11:03:27 Fh7bXY5S
アズナブールといえば、2月に最終来日コンサートがあったんだね。
カネとジカンがあれば、行きたかった。

俳優としてもいい味出してた。
映画「ラインの仮橋」でのさえない捕虜役など、すごくよかった。
使役に出たドイツ農家で信頼を得て、村長代理まで任される純朴な人柄。
農家の娘ヘルガは、岡田茉莉子にそっくりで驚いた。
ロジェ・フェルー のカメラもよい。
ヴェネチア国際映画祭第21回(1960年)金獅子賞
NHK のBSで、年に一回ぐらい放映されてる。

346:名無しさん脚
07/03/18 19:07:22 YQJqEqMu
ここはビンボー人の集うスレですか?

347:名無しさん脚
07/03/19 00:33:42 grCIbYH0
>>346
そうだよ。
俺はここ4~5年、確定申告で所得税払ったことがない。
税金も払えないくせに、亀は飼う。


348:名無しさん脚
07/03/19 11:27:49 rERxKwUY
ボルタ判カメラが出てきた。黒いプラカメで子どものゲンコツみたいな形のやつ。
みんな捨てちまったと思っていたんだが、何だか嬉しい。
あと、メイハーフってカメラも持っていたんだがこいつは行方不明。捨てちまったか。

ついでに中学生の頃、ソニーのラジカセでとったテープも出てきた。
AM放送から録音していたやつで音はひどいんだが、
な、なんと、フォーククルセイダースの「イムジン河」とかいうレア曲なんかも入っていた。

押入れの奥のダンボールが宝箱に思えてきた昨日一日だった。

349:名無しさん脚
07/03/19 14:23:47 HGJSWbqG
>>347
ワシも同じ境遇。
税金減らすのに知恵を絞ったころが懐かしい。
年金もらえるまで、なんとか頑張らねば。
溜め込んだカメラを売ろうにも、人気凋落で小遣いにもならん。

350:名無しさん脚
07/03/19 14:25:12 gTibAYjZ
>>348
イムジンガンじゃなくて?

351:名無しさん脚
07/03/19 14:39:55 p4NrXD6h
>>349
いやあ、確かに値下がりしましたのう。2000年代の
初めころに比べて半値ぐらいじゃまいか。買取だと安いので
委託に出すのじゃが、昔は4,5日で売れたものじゃが
今は時間がかかりますわい。ワシの場合増え過ぎて場所を
取るので、手持ち数調整のため売っていてカネ目当て
ではないが、この趣味自体がもう下火なんかのう。残念
なことじゃ。

352:名無しさん脚
07/03/19 15:27:21 O6UWIMlV
ま、利殖に使えないって事は、適正価格で好きなカメラが手に入るって意味では悪いことではないと思うけど。
レンズは値が下がらないね、特にマウント不変のやつは。

353:名無しさん脚
07/03/19 19:08:03 QbxQhCSR
>>138
現役火鉢愛好者からみると、その行為はオススメできない。
灰がものすごく飛ぶんだよ。

354:名無しさん脚
07/03/20 11:28:57 HoZSHfbO
>>352
御意。でも何か淋しいのう。いま委託の値付けは難しい。
中古ブームの頃の記憶にどーしても引き摺られるでな。
バルナック雷火も今や「二束三文」に近いし、ワシも
そろそろ「御用済み」かのう・・・


355:名無しさん脚
07/03/20 12:01:24 Xju51/++
委託品が売れないのは、欲を書いて「売りたい値段」で値付けするからじゃない?
どうせもう愛着がなくなって手放すんだから、「自分が買ってもいい値段」まで
下げれば売れると思うけど。

356:名無しさん脚
07/03/20 18:15:26 3dV/nq2+
21世紀に入るころは、以前に自分が買ったネダンよりも
カメラ屋の値札のほうが高くなってたから、
ショーウインドーのカメラ鑑賞も愉しかったわい。

357:名無しさん脚
07/03/20 19:43:35 ZZefUCVh
以前笑われた「幕張替え」が終ってのう、今日
受け取って来た。で、古い幕を見せられたが、
これが見るも無残にぼろぼろヨレヨレで憐れで、
何だかワシ自身のような気がしましたわい。老いは
淋しいものよのう・・・

358:PIE2007
07/03/20 19:45:03 Vs3jNrkF
PIE2007(フォトイメージングエキスポ)にプロフォト・ジナー・フェーズワンの3社が合同でブース出展!
撮影はコマーシャルフォトでおなじみのgo relax E more
モデルには長谷川京子所属レプロのCANCAMで第1回オーディショングランプリの原由美子が参加!
当日新たな撮影・画像処理テクニックを公開
タイムテーブルはこちら↓

URLリンク(www.profoto-sinar-phaseone.jp)

359:名無しさん脚
07/03/21 08:28:56 gyY4kFb3
>当日新たな撮影・画像処理テクニックを公開!
もう「現像」処理テクニックとは呼ばんのか・・・



なんちゃって。

360:名無しさん脚
07/03/21 23:38:47 BbsO68ZK
自家発電処理なら毎晩やっていたもんじゃがのうw

361:名無しさん脚
07/03/24 21:54:56 uYjaoSRM
ワシは今年58ぢゃが、まだ毎晩できるゼィ。がんばれば…

362:名無しさん脚
07/03/25 00:43:44 NJJf1CsJ
わしはのう、大正時代頃は、毎日だったのうw

363:名無しさん脚
07/03/25 01:30:27 lm8kluXG
わしはのう、70過ぎてから、2本目と3本目が生えてきて、
毎日世話をせんならんので、もう大変で大変で、
そのうちポックリ逝くかもしれんのう。


364:名無しさん脚
07/03/25 14:16:23 wDxTgmok
あたいなんか明治時代には「ヤリマンのお蝶」と呼ばれていたものどすえw

365:名無しさん脚
07/03/25 14:46:56 OmBfuQgV
今から7年前の秋、当時某フランス車に乗っていた僕は
「フレンチ・ブルー・ミーティング」というイベントに
フォクトレンダー・ヴィテッサというクラカメを持って行った。
イベントが終わって家に帰り、カメラに入っているフィルム数枚を
何とか使い切りたかったので、84歳になる祖母を撮ろうと
思い、撮らせて欲しいと頼んだ。いつもは「服が汚いから」とか
言って撮らせて貰えないのだが、その日、普段着の祖母は
すんなり撮らせてくれた。その年の暮れに祖母は入院してしまった。
そして年明けに亡くなってしまった。僕が撮った写真が最後の
写真となり、遺影に使われた。その写真の祖母はとても綺麗に
撮れていた。その最後の写真を撮ったカメラも壊れてしまったが、
どうしても捨てる気がしなくて、今も大事にしまってある。


366:名無しさん脚
07/03/25 17:37:57 Z6IAKcey
そういう事ならあるな、おれも。
やはり祖母から、おれが海外出張に行く前に「おばあちゃんに顔を見せなさい」と言われたんだ。
で、祖母は俺の顔をじっと見つめたんだが、それまでそんな事、一回もなかった。
出張先で、祖母の訃報を聞いたんだ。

367:名無しさん脚
07/03/26 21:28:44 jlg0M2FM
>>365.366
泣ける

368:名無しさん脚
07/03/26 23:23:37 OgiBNzXV
俺はシグマのダブルズームで、カメラに遊ばれていた。ある日上司がコンタッ
クスT3を見せてくれた。重い。そのシャッター音は、とても小さかった。
いい写真が撮れそうに見えた。思いきって新品を買った。忘年会で皆の酔った
顔を撮影したら、感動ものだった。何でもかんでも写した。
こんどはG2を見せてくれた。P45つきだ。これはもっとすごいに違いない
と思った。俺は沼にすいこまれてゆき、これも新品で買った。作品の批評をし
合ったりして、勉強もでき楽しかった。そして3年後。上司は病気で他界し、
俺はトラバーユ。会社は舎弟企業に乗っ取られたあげく倒産した。 楽しかっ
たのに、さびしい時期だった。

369:名無しさん脚
07/03/27 22:06:26 qJsgfxwg
さっきテレビ放映された「なんでも鑑定団」で、
世界的カメラコレクターのミッシェル・オーエ氏がでてたね。

パリの蚤の市で入手した、ジョセフ彦の銀盤写真が1200万円!
最古の日本人写真の記録を更新!!

370:名無しさん脚
07/03/27 22:16:09 PpwpAEJm
>>369
まあ1200万円で買うという人がいれば、の話だけどね。

371:名無しさん脚
07/03/27 22:52:26 v5W43Gu2
そうそう、そゆこと。
あれ鑑定団の店で1200万で買ってくれる訳じゃないんだよね。
税務署にチェックされるだけなのに番組出る奴ってバカ?

372:名無しさん脚
07/03/27 23:40:45 MsKb0nEl
おいらのじいちゃん、商売でちょっと儲かったとき、ライカⅢf+ズマリット50mmを買った。
買ったはいいんだが、もともとが機械オンチで使いこなせなかったらしく、
結局はあとでオリンパス・ペンを買い足してそればかり使い、
「夫婦喧嘩してまで買ったのに!」と、ばあちゃんに小言を食らっていた。

そのライカは今、おいらの手元にあり、オーバーホールもして使っているんだが、
じいちゃん亡きあと、90歳を超えたばあちゃんはいまだに言う、
「あんた、あのカメラね、買ったときはそれは高かったのよ、じいちゃんと喧嘩したくらい(笑)
今なら100万円はするんじゃないの?大事にしなさいよ」

・・・口が裂けても今現在の、ライカⅢfの値段をばあちゃんには言えないし、
そもそもがじいちゃんの形見、値段の問題じゃないから、
「うん、そうだよ、だからおいらが大事にしているんだよ」と、言うことにしている。


373:名無しさん脚
07/03/28 02:05:13 NaJjOlEA
Ⅲfならいいカメラじゃん。
10万くらいで買えるんだろうけど、
値段以上の価値あるでしょ。

374:名無しさん脚
07/03/28 20:58:50 x3+5eleu
親族で由緒あるカメラ、プライスレス

>368 舎弟企業って外から見てわかるもの?

375:名無しさん脚
07/03/28 23:41:01 uZ6r6V9j
乗っ盗られればすぐに分かるw

376:368
07/03/29 10:28:04 h/BTZ0A6
>>374
経営代表者が交代したとき、氏名をグ具って見たら、おりゃーまーという次第。
乗っ取られか、合意の上かは、1週間くらいで漏れてくる。 グ具ってモでてこ
ない人間にまず交代させ、総会後本格的に資本と利益を吸い上げるのだyo。


377:名無しさん脚
07/03/30 02:06:00 PulQKGCx
kodachrome
URLリンク(www.youtube.com)
Leaves That Are Green
URLリンク(www.youtube.com)



378:名無しさん脚
07/03/30 09:37:34 PulQKGCx
白い色は恋人の色
URLリンク(www.youtube.com)

379:名無しさん脚
07/03/30 10:16:20 PulQKGCx
Vicky Leandros L'amor Est Bleu(Love Is Blue)
URLリンク(www.youtube.com)

自分の好きな曲ばっかでゴメン

380:名無しさん脚
07/03/30 11:09:25 PulQKGCx
BSS - Gigliola Cinquetti aos 16 anos

URLリンク(www.youtube.com)

381:名無しさん脚
07/03/30 19:45:39 LIVikYxd
>>380
ジリオラ・チンクエッティならこっちのがいいな。
URLリンク(www.youtube.com)

あと、カメ板的にはこいつを外すわけにはいかん。
URLリンク(www.youtube.com)

382:名無しさん脚
07/03/30 21:44:22 PulQKGCx
SWEET MEMORIES
あの人ですよ
URLリンク(www.youtube.com)

383:名無しさん脚
07/03/31 00:32:29 3NxmHnrQ
ワシはあの頃、シャンソン・カンツオーネ集を
買ってきてな、サントワ・マミー、愛の讃歌、
雪が降る、ラ・ボエームなど、必死で練習した
が、所詮言語構造が違うゆえモノにはならなかっ
たですじゃ。今カラオケでは古めかしい演歌を
歌うしかないが、内心では、淡谷のり子ではないが、
こんな暗いものを唄っていては進歩が無いと思う
ており申す。ついでじゃが、「マイウェイ」を
唄う人も多いが、サマになっているのは殆ど見ない
のう。


384:名無しさん脚
07/03/31 00:57:34 lN6CARyH
歌は丸ごと覚えちまうんだから言語構造関係ないと思うがw

385:名無しさん脚
07/03/31 01:01:09 lN6CARyH
つかマイウェーとか以外に外国の歌なんてカラオケにないじゃん。
最近はビートルズとかカーペンターズ位は入ってるのか?
でも、シャンソンとか原語で歌えても気持いいのは本人だけだよ。

386:名無しさん脚
07/03/31 06:32:46 RDpplEQI
わしはハワイアンだったのう。
ナカプエオとかカイマナヒラとか…カタカナ発音でもけっこうサマになったもんだ。
スチールギターは結局モノにならんかったがw

387:名無しさん脚
07/03/31 08:17:00 h2nPTDHo
小豆島に住んでいましたが、今度大作映画のロケをするので高峰秀子と木下恵介監督
たち松竹の俳優スタッフが来るという知らせが入り島中大騒ぎになりました。
ぼくも急いで香川県本土へ行きリコ-フレックスを買ってきました。

388:名無しさん脚
07/03/31 09:48:16 jk461Kg8
>>387
今年デジタルリマスターされて上映されますね

389:名無しさん脚
07/03/31 10:29:54 3VzPDX5w
「二十四の瞳」は、たしかに名作。
戦争を挟んだ時代の推移や暮らし/人情がよく伝わってくる。

その半世紀も昔の名作におんぶして、
「二十四の瞳映画村 」なるテーマパーク まで造ってしまった。
香川県小豆島には、それ以外に産業文化はないのかな?
ほかにオリーブ程度しか思いつかん。

390:名無しさん脚
07/03/31 11:00:40 lDwYzKgn
ジリオラ・チンクエッチィ。シルビー・バルタンなつかしー
涙がにじむよ。
しかし、今どきの歌に比べると何とメロディーが美しいことか。

391:名無しさん脚
07/03/31 11:21:39 lDwYzKgn
俺が中学のとき同級生が持ってたカメラ。スタートカメラとか言ったかな?
ボルタ判。東京のキオスクにぶら下がっているのを発見。当時五百円だった。
今、中古屋で結構な値段がついてます。

392:名無しさん脚
07/03/31 13:10:31 R4qCy3bk
>>390
ボビ-・ソロやジャンニ・モランディなんかもよかったですな。
あの当時はミノルタユニオマット使っていました。

う-ん確かに「二十四の瞳」はよかったですね。学校で上映されたときは
みんな泣いてました・・

393:名無しさん脚
07/03/31 14:55:33 RDpplEQI
>>381のシルヴィ・バルタン、歌はともかくバックの踊りにワロタ。

ボンデージでだるまさんがころんだですかw

394:名無しさん脚
07/04/01 00:35:30 nvDfROHy
オリンパスOM-10の大場久美子はカワユかった。

395:名無しさん脚
07/04/01 01:05:11 DbIdyyBE
>>381
CGもない時代のものだからねえ、人形が動き出す、みたいな効果なのかな?
ああいう振り付けを見ると、ストーンズなんかはとんでもない存在だったんだろうな

396:名無しさん脚
07/04/01 09:02:57 q/D5nW8n
EOSデビューのCMで、颯爽と流れていたこの曲、
おれ、シングル盤で持っているんだが、
その頃にはどこにあるかわからなくなっていて、必死で探したよ。

ついでに、ジリオラ・チンクェッティの「雨」とか、
ポップトップスの「マミー・ブルー」、オリジナル・キャストの「ミスター・マンディ」、
オーシャンの「サインはピース」、ジュディ・コリンズの「青春の光と影」などなど、
ゴロゴロ出てきて、どれも今でも大事にしている。

397:名無しさん脚
07/04/01 19:22:38 5Vcr1ylP
「青春の光と影」も、凄まじいまでの名曲。

398:名無しさん脚
07/04/01 20:19:55 k4E2q6Q5
Judy Collins - Both Sides Now青春の光と影
URLリンク(www.youtube.com)

Joni Mitchell. Both sides now青春の光と影
URLリンク(www.youtube.com)


399:名無しさん脚
07/04/01 21:05:41 5Vcr1ylP
何スレだかサッパリ判らなくなっているが、役に立つって意味では屈指の存在ではあるなw

400:名無しさん脚
07/04/01 21:06:35 5Vcr1ylP
何スレだかサッパリ判らなくなっているが、この曲はアン・マレー盤も屈指の名演だなw

401:名無しさん脚
07/04/01 21:13:00 B6ENmRYK
Joni Mitchell イイヨー

402:名無しさん脚
07/04/02 09:18:56 jLySlLBL
高校へ通学のため駅を降りると、商店街のスピー
カーが「夕焼けのトランペット」を鳴らしていての、
すっかり覚えてしまったわい。
しかしあの頃から、街は騒がしかったと見えるな。

403:名無しさん脚
07/04/02 09:22:35 pR7nZ75I
で、カメラと何の関係が有るんだ?

404:名無しさん脚
07/04/02 10:22:36 jLySlLBL
ヒント:「セピア色」

405:名無しさん脚
07/04/02 19:40:02 3jZa7cDv
このスレにはLPのジャケ写を真似して撮ったヤツが多分いるのではないかと

406:名無しさん脚
07/04/02 20:40:02 4f3kmaoV
タイム誌廃刊~ネットで継続。時代だね。
URLリンク(www.cnn.co.jp)

407:名無しさん脚
07/04/02 20:48:50 Zr/osgUq
>>405
アビーロードならともかく、スティッキーフィンガーズは撮りたくないw

408:名無しさん脚
07/04/02 21:24:16 tNPU/lUR
QUEENのJAZZのリーフレット(っていうか中に入ってる折込)を撮影したい

409:名無しさん脚
07/04/02 23:24:05 ATgmhilC
廃刊はライフだぞ。結構ビビったじゃねえか。タイムなんか読まないけど。

410:名無しさん脚
07/04/02 23:57:54 wLwyJgmD
【写真集】 デラぺっぴん すッぴん Beppinなどを発行していた英知出版、倒産★2
スレリンク(mnewsplus板)l50


411:名無しさん脚
07/04/03 01:21:14 7cdUaUbq
コンビニ等のエロ本封じが痛いよな。
中味がチェックできないと全く買う気にならんw

412:名無しさん脚
07/04/03 21:52:09 OtBmbUbb
立ち読み連中が邪魔で買うのが大変、立ち読み絶滅に賛成

413:!train
07/04/03 22:16:00 1ZFTSksB
おれ、cream派だったから、どうでもいいやw

414:名無しさん脚
07/04/03 23:53:41 ZCJ9j/MM
いやだから『写真時代』と何度も

415:名無しさん脚
07/04/04 00:00:36 0Vu/T/+z
あぁー野生時代ぃー♪

416:名無しさん脚
07/04/04 16:19:34 VeDKc+Bs
野菜時代???

417:名無しさん脚
07/04/04 22:29:53 uW631Rt6
俺は高一コースだったw

418:名無しさん脚
07/04/04 23:26:49 /aV6zL5Y
おいらは子供の科学だな。
実体配線図見てゲルマラジオとか2石ラジオとか作ったな。
石鹸箱に入れて。


419:名無しさん脚
07/04/04 23:50:15 UtNA80Qm
おいらは模型と工作だな。
記事を見ながらパイプフレーム、インラインモーターのスロット・カーシャーシとか作ったな。
原宿サーキットとかで走らせてた。


420:名無しさん脚
07/04/05 21:28:37 i23qqMvT
おれなんか、キンダーブックだったw

421:名無しさん脚
07/04/06 06:02:20 SO10wo/d
流石に「ぼくら」「少年」「日の丸」なぞはおらんな。
二眼レフが急に衰えて、35mmレンジファインダ-が全盛になりつつあったころ。


422:名無しさん脚
07/04/06 06:18:23 JnJprMg3
>421 二眼レフ全盛の頃の写真雑誌見ると66で撮ったために画質が高いんだよね。
それから35mmばかりになってガクッと落ちる。印刷の質の方が良くなる昭和40年
近くになってようやく元に戻る感じ。


423:名無しさん脚
07/04/06 06:45:54 K8HL+6Rw
ボーイズライフは?

424:名無しさん脚
07/04/06 10:33:33 yscnYJpY
爺いだらけだな、俺なんか若僧だから少年ブックのビッグXに感動していたぐらいだ。

そーいや、町内子供会で廃品回収なんかがあったとき、近くの独身寮から出る雑誌は
プレイボ-イとか平凡パンチとか、出物が多く、先を争って独身寮エリアの担当になったもんだw

425:名無しさん脚
07/04/07 17:27:49 1osgcij+
工房のときはVAN全盛。 平凡パンチのピンアップ ヌードを、
教壇真上の天井に貼りつけた。 クラスは男子ばかりで50名。
珍しく居眠りなしで、その日の6時間目までを終えた。
先生方は、「お、きょうは皆居眠りもなくいいねぇ」という表情であった。
さすがに翌日ははがした。
当時の漏れのカメラはコニカオートS。しかしこの話題とは全く関連
がない。あ、およびでなかった!こりゃまた失礼。植木等さんに合掌。

426:名無しさん脚
07/04/08 12:07:44 nIP1xxs7
近所のツタヤにクレージーのバカ映画DVDが大量入荷して嬉しい。
・・・と思ってたら、植木さん・・・天国でもバカやってるんだろなぁ。合掌。

427:名無しさん脚
07/04/12 15:31:15 Md2s4MPo
ワシの中学の修学旅行は、京都・奈良。往復は「ひので」
だったか「きぼう」だったか、当時の修学旅行専用列車。
あんな狭い硬い座席でよく6,7時間も我慢したもんだ。
国宝名刹をたっぷり拝観した筈なんだが、見事に忘れて
しまった。ワシの持参カメラはペンEESで、今の評価
なら名機なんだが、サイズが小さいのでその時は何となく
気後れがしていた。カメラ持参の子はクラスの半数以下
だったと記憶。断トツがペンタックスで別格的な存在。後
はコニカ、オリンパス、ヤシカ等のLS機が多く、二眼レ
フや蛇腹カメラ持参の子はその頃といえども居なかった。
フィルムは白黒で、まず密着焼き(ベタ焼き)をして、
いいのを選んで「名刺サイズ」に引き伸ばしたものだ。今
の子は皆デジ亀持参だろうな。以上、60年代前半の思い出
である。

428:名無しさん脚
07/04/12 16:13:05 +WyD8JKa
「ひので」や「きぼう」なんて懐かしいですねww
私のクラスで一番いいカメラを持っていた者がニコンFのアイレベルでしたね。
みんな凄いなって顔してました。修学旅行から帰って3日語あたりから出来た写真の
見せっこで教室大騒ぎだった。
京都駅前の写真では、広い通りにトヨペットクラウンやヒルマンミンクス、ダイハツの
中型オ-ト三輪が映っています。

429:名無しさん脚
07/04/12 16:14:19 +WyD8JKa
失礼3日語→3日後

430:名無しさん脚
07/04/12 23:06:02 XTQyMCSP
「失語3日」と読んぢまったわい。

431:名無しさん脚
07/04/13 15:10:14 OWa2wTj6
>>427(続編)
で、その3年後高校の修学旅行。今度も京都・奈良じゃった。
こまごましたことは省略して、カメラの話だけに絞ると、
ワシはコニカSⅡで、姉貴のを借りた。それにさくらの
カラーフィルムを詰めて行った。3年間に「昇格」した
わけだ。では周りはニコンとかキャノンを持参していたか
というと、中学の時に比べカメラを持って来ていた奴自体が
少なかったように記憶する。この辺が不思議なところである。
あとあの頃のカラーフィルムの感度は低く、発色も着色写真
みたいだった。

432:名無しさん脚
07/04/13 23:37:05 wQzdmKnU
学生の頃、小さな会社でバイトしてた。
かなり忙しかった。会社が苦しそうで、えらい働かされたよ。
で、バイトが終わるとき、バイト代は全額が払えないと社長が言い出した。
バイト代が半額に減らされ、残りは現物支給だと。がっくし来たよ。
現物として差し出されたのが、ニコンFとレンズ3本。これが写真を始めるきっかけとなった。
今では、その社長に感謝してるけどね。

433:名無しさん脚
07/04/14 07:56:53 EzNg5ASs
>432 現物で何とかしようとするだけいいんだろうけど現金でもらうのと
カメラでもらうのとどっちが得だったの?

434:名無しさん脚
07/04/14 08:17:30 To8TPexH
時代が不明だけど。
恐らくニコンFとレンズ3本の方が価値有りでしょう。

435:名無しさん脚
07/04/14 09:27:18 dfhXslHq
昭和40年代前半、バイト代が2万円ぐらいで、1万円を現金で。
残りの1万円分をカメラで貰ったなら、質屋へ直行すべきだった。

436:名無しさん脚
07/04/14 10:13:36 OYQqjHEi
質屋といえばオレが学生だった20年前はFTbで3千円貸してくれた。
今ならタダでも無理だろうな。

437:名無しさん脚
07/04/14 10:17:24 OYQqjHEi
でもその質屋は革靴とかスーツとかでも3千円貸してくれたから
なかば慈善を施してくれてたのかもしれん。
毎回ちゃんと引き取りに行ってたし。

438:名無しさん脚
07/04/14 10:35:47 EzNg5ASs
>436 437 苦労されたんですね。(涙

439:名無しさん脚
07/04/14 13:12:04 u0DOtkRU
だってカメラを手にした時の嬉しさは現在の比じゃなかったよ。
僕は昭和45年にペンタSPを緑屋の月賦で買ったけど枕元に置いたもんね。

440:名無しさん脚
07/04/14 13:14:46 Hoes3fVZ
本当に老人が集まっちゃった!

441:名無しさん脚
07/04/14 13:37:43 zc9wzG46
今でもペンタSPが枕元にある俺って…Orz=3

442:名無しさん脚
07/04/15 17:39:45 Ug+kp66o
10年前に捨てたSPが夢枕に立つのか?

443:名無しさん脚
07/04/15 17:45:18 gU/dC8eg
ワシは社会人になって初めて買ったのが実る田の
SRT101,その次が老来35S(但しシンガポール)
だが、実る田の時はそれ程でもなかったが老来の
時は感激でのう、寝床に入れて一晩一緒に寝たもの
ですわ

444:名無しさん脚
07/04/15 21:20:32 th4YXB/U
ペンタックスで思い出すけど、運動会や遠足の写真を担任が撮ってくれるんだが
安いバカチョンなどで写した画像が全然違うなと子供心に思ったね。
55mmF1.8の白黒画像はシャ-プで立体的だった。
カラ-スライドもよく教室で映してくれて感動したな・・カメラに興味をもったのも
その当時からだね。40年以上前 w

445:名無しさん脚
07/04/17 03:59:03 JNloNTw+
初めてのカメラは小学校4年のときオヤジに買って貰ったCanonの110(ワンテン)型。
スーパーカー・ブームの頃は飯田橋の展示場まで行ってカウンタック(LP400)を撮ったりした。
ランチャ・ストラトスのかっこよさにシビレたのも、その頃だった。

一眼レフを始めてからは競馬場に通い詰め、
タマモクロスとオグリキャップの天皇賞もゴール前に陣取って撮影に成功したが、
アイネスフウジンがダービーを勝ったときスタンドから起こった「中野コール」に
時代の変化を感じ、サラブレットを撮るのは止めた。

カメラ誌「CAPA」が毎年、夏に開催していた
「CAPA&PENTAX UNDER THE SKY」のバンダナもいつの間にか、どこかへいってしまった。
それでも当時のモデルさん達は今でも写真ファイルのなかで笑顔を浮かべている。

90年代の後半になって、ようやくAFカメラに切り替えてからは写真を撮ることもめっきり減った。
MFカメラで失敗をくり返しながらカメラを持ち歩いていた頃の情熱までもが失われてしまった俺だ。

446:名無しさん脚
07/04/17 07:11:57 0FSeZxjs
>>445
お若いのう。ワシが初めて親父に買ってもらったのは、
コニレットじゃ。これ、外見はオモカメじゃが今で
はレンズが優秀だと評価されているが、その頃は良さ
が分らなかった。ある日絞りがおかしくなったので、
自分で分解を試みたのじゃが・・・後は言わなくても
分るじゃろう。



447:名無しさん脚
07/04/17 18:09:12 2BRdprRZ
皆いいとこの子なんだなあ。ワシが初めて買ったのが典型的四畳半 七洋光学製
プラトーシックス。セミ判兼用機だった。次にリコーフレックスⅦS。ペンタックスSPが買えたのは
S43年、永く使った。少し余裕が出来てから、いろいろ買ったが腕は一向に
あがらず現在に至る。手元に残ってるのはレンズ4本とXR-8SUPER 最後のマニュアル機。



448:名無しさん脚
07/04/17 19:34:59 MljrGKqx
昔、タムロンはパチもんレンズの代表だった。
よく今日まで倒産せずにきたと感心している。


449:名無しさん脚
07/04/17 20:29:19 XtIUQF6V
そのバチもんレンズが最新のプラスチックレンズより味のある写りをするってんだから、時代は変わったってもんだ。

450:名無しさん脚
07/04/17 20:45:50 zuSLVoCb
小学校5年生ごろがスーパーカーブームで
ちょっと遠くの東名高速まで行って橋の上から
PEN-EEで写真撮ったのを覚えてるな。
たいした当てもなく半日粘ってて、運良く
ランボルギーニ・ミウラとか通ると凄く興奮た。
ポルシェ程度でも小躍りしてた。出来上がった
写真には豆粒くらいにしか写ってないわけだが。
当時けっこう同時プリント代高かっただろうに
全く覚えてないが親が金出してくれてたんだろうなあ…

451:名無しさん脚
07/04/17 21:05:16 h9up055x
昭和50年代前半の景色だな

452:名無しさん脚
07/04/18 22:27:39 erP8o+Ws
鈴鹿サーキットで「サーキットの狼」のロケを観に行って、
エキストラとして写った思い出がある。

453:名無しさん脚
07/04/18 22:37:44 IoWEGLxA
小学6年生の頃、東京タワーでスーパーカーのショーみたいのが
あってランボルギーニ・カウンタックやらポルシェ911やらランチア・ストラトス
やらフェラーリ・512BBetcの実車が来てて大興奮した。そしてメインエベントは
なんとミウラ(じゃ無かったかも知れん…)の運転席に座れる事だった。
今じゃフェラーリの中古が500万で買える時代なんだねぇ。

454:名無しさん脚
07/04/21 12:55:33 /1q3KnPJ
俺の母親が結婚する前、どーしてもどーしてもカメラが欲しくなり
YASICA MINISTERを買ったんだそうだ。
当時の職業婦人の給料1~2ヶ月分したんだと本人談。
親父の方はメカ音痴でカメラとかまったく興味なかったため、
俺や兄弟の子供のころの写真はそのYASICA MINISTERで撮られる
ことになった。
母はその後簡単操作のコンパクトカメラに乗り換えたんだが、
YASICA MINISTERは捨てられずに取っておかれ、今は俺の所有機。
母は俺のお下がりのデジ一眼を喜んで使っている。

455:名無しさん脚
07/04/21 20:02:59 6f08o8KV
>>454
何となくほのぼので、いい話だね




456:名無しさん脚
07/04/21 20:22:28 WzKiQAp5
>>454
デビュー前、ドイツのハンブルグに滞在していたビートルズの
凄くカッコイイ写真をローライフレックスで撮っていたアストリッド・キルヒャーという
ドイツ人女流写真家を思い出した。

457:名無しさん脚
07/04/21 21:14:29 UiYRSNVC
>>456
スチュの彼女か?


458:名無しさん脚
07/04/21 21:19:46 WzKiQAp5
>>457
そう。詳しいですね。

459:名無しさん脚
07/04/21 21:51:37 UiYRSNVC
>>458
映画で見ただけw



460:名無しさん脚
07/04/22 12:53:30 +xwQNNsJ
スチュ?
おれが知っているスチュはストーンズのイアン・スチュアート。
ツェッペリンの「ブギ・ウィズ・スチュ」もこの人。

461:名無しさん脚
07/04/22 13:25:28 BxxCdTWD
もう5年以上前になるが、世田谷のぼろ市に行こうとして迷って、
乗ったタクシーの運転手の思い出。
カメラ趣味とわかったら自分のカメラの話をしてくれた。
結婚してすぐかったトプコンでずーっと、娘が生まれてから
お嫁にいくまで家族の写真を撮り続けたそうな。
トプコンはカメラ事業から撤退したあとも、丁寧にメンテ・
修理をしてくれたそうだ。カメラは一生物の古き良き時代だったのか・・。
その話を聞いて、中学生の頃無性に欲しかった、PENTAX MX
を手に入れたくなった。昨年娘が生まれたとき、立会い
出産した俺はMX(妻にこの話をしてどうしても誕生のシーンは
MXで撮りたいと購入認めてもらった 汗)とデジ一で娘の誕生を撮った。

462:名無しさん脚
07/04/22 13:45:03 TuSqmPmL
>>460
スチュワート・サトクリフ。初代ビートルズのベーシスト。
ビートルズのデビュー前に亡くなってる。

463:名無しさん脚
07/04/22 14:26:52 ewFyrZoe
高校の時カメラ部在席
愛機は先輩から買ったME+M50f1.7
ある日憧れてたA子に「あたし撮って?」
冷静なふりして数枚撮った、頭ん中雑誌のノウハウぐるんぐるしながら…
あがった写真は(当然?)カメラブレばっか^^;
それみた顧問「い-写真だ、お前の気持が写ってる」て言ってくれたんだよな-^^;
A子の感想?「ピンぼけじゃんwでもありがと」
それ以来女性から声かかることない40の春TT

464:名無しさん脚
07/04/22 15:48:55 GJmAcoNU
20年ほど前、いとこがミノのXD持っていた。いいなあと思っていた。
で、数年前、いとこのお母さんがボケ防止に地元の写真クラブに入って、撮影を始めたんだ。
カメラを見てびっくり。「息子からもらった」XDだった。

最近は足が痛いんで、写真クラブもやめてしまったそうだ。
どう考えても?、XDが俺のところに回ってくるチャンス。
で、XDの話をしたところ、「ああ、あのカメラね。古いし汚いから、もう捨てちゃった」

捨てた・・・。これがリサイクルショップに持って行ったという事なのか、
ゴミ箱送りになったという事なのかは、聞く気力すらなかった。w

465:名無しさん脚
07/04/22 20:23:35 zU1ZVuGr
>>463
高校の頃、好きだった子がいるが、考えてみると写真を撮ったことなんか無かったな。
名前が「あやこ」だったから、これもA子か。
しかし、ホントに彼女は天使だったなあ。
この前クラス会で再会するまでは、ずっとそう思っていた。w

466:名無しさん脚
07/04/22 20:42:39 ndHKg+1l
中学の頃、好きな娘を撮りたいが為に学校にカメラを持っていったのが写真を始めたきっかけだ。
しかし今思い返してみりゃ、単なるストーカーみたいなヤな子供だったよな、そん時の漏れ(-_-;)
まぁ、高校に入ってからは、撮る目的も希薄になって、写真は休止しちまったけど、デジ時代に全く目的が違うけど心情的な風景スナップ取り始めて、デジでは満足できなかったので銀塩に戻った漏れが居る。

心情ってのも年齢と共に移り変わるもんで、以前は人の居ない街の風景ばかり撮っていたけど、最近は道端に咲く花ばかり撮っている。
再び好きな人が素直に撮れる日が来るのは、いつになるのだろう。

467:名無しさん脚
07/04/22 21:33:55 fDExyUGd
初めて自分の一眼レフを買ったのが数年前。留学していた妹が可愛がっていた
猫(目が見えない子猫のときに捨てられていた)が乳腺ガンになって
2度の手術にもかかわらず、再発してもう体力がないので手術せず、
治る見込みがなくなった時。綺麗な写真を残したくなって、アルファ
SWEET IIを買った。猫がなくなってからはしばらく使わなかったが、
好きなコができて、モデル撮影会とかでポートレートの練習をしに行った。
いまは、デジ一とMXメインで出番がないが、ずっと大切に持っていたい。

468:463
07/04/23 15:07:41 xXWvBKTD
>>465
A子は単なる仮名で『あ』系の子ではないです^^;

女性撮る時カメラブレすることはあまりなくなったけど
あの時みたいに心振れるトキメキもなくなりますたTT

469:名無しさん脚
07/04/23 16:01:17 aIF4W0zC
高校のときの輝く思い出は、
学校いちばんの清楚な美人を撮らせてもらったこと。
写真雑誌のコンテストにも載ったことがあるが、
腕前や機材より、モデルの威力だろう。

その彼女とクラス会で何十年ぶりかで再会したのだが、
昔の面影はのこしていたが、ずいぶんふっくらしていた。

あのころはデートの食事の半分も食べなかったような慎ましやかな彼女…
甘酸っぱい青春の思い出をたぐりよせようとしたとき、
バイキング料理を山盛りに載っける彼女を目撃してしまったのだった。

470:名無しさん脚
07/04/23 16:07:56 D6ClfPYy
Your memory has just been sold. ナーナーナナーナーナー ナーナーナーナナナーナーナー♪

471:名無しさん脚
07/04/23 16:47:10 5nCwYSxU
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

純情素朴な恋をストーカーと混同するのはもうやめようぜ w
今のアフォどもにかかると「小さな恋のメロディ」もストーカー扱い w
ケバイ女モデルを「かわいい」とか言うのもやめてくれ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

472:名無しさん脚
07/04/24 00:17:49 ygmwFded
1955年、妹の幼稚園の「おはなまつり会」で、記念写真を撮りました。
マグネシウムのフラッシュが、ボンと焚かれたとたん、天井の
紙の鎖に引火して、火事になりました。  幸、大火事にはなりませ
んでした。 当時は火事になった事例があったんじゃあないかなぁ。

473:元学校いちばんの清楚な美人
07/04/24 01:04:03 QNyc/aho
>>469 実はあたしズイボなんよ。

474:名無しさん脚
07/04/24 17:33:03 XmHXhmaj
>>473
「ズイボ」って聞き慣れない新語。検索してみたら、
米子地方の方言で「大食漢」のことで「ズイボタ」とも言うらしい。
URLリンク(www.pwr.sakura.ne.jp)

五十路になってもまだ世の中の新発見は多々あるようで。

475:名無しさん脚
07/04/24 17:45:33 Fwkb8Dqw
>>472
光量も凄かったが、煙も凄かったですね。

476:名無しさん脚
07/04/24 18:48:02 FusRWB9P
ワシも年寄りじゃが、さすがにマグネシウムは
記憶に無いのう。参りました。

477:名無しさん脚
07/04/24 19:17:28 WPENEX40
父の愛機はヤシカエレクトロ
がきの頃の俺の写真は全部これ
独身の頃、質屋で買ったらし-

俺が貰いうけたが、ファインダ-覗きながら父を思い涙がでたよ…



父は今デヂ1使ってる

478:名無しさん脚
07/04/24 20:50:45 SBxxpyl2
「小さな恋のメロディ」Melody Fair
 を知らない若い人のために

URLリンク(www.youtube.com)

479:名無しさん脚
07/04/24 22:05:36 P/rFUWdw
ビージーズもあの頃のは良かったなあ、フィーバー始めてからは、俺は駄目だったw

480:472
07/04/26 00:05:10 +2dnrSgu
>>475
ガイドナンバーなんて,制御できないですよね。マグネシウム量で決めるん
でしょうねー
水彩パレットのようなL字型の台にマグネシウム粉末を置いて、電気で点火
するんでしょう。
光は、180度に等しく発散するんで、フィッシュアイでも行けそう。
「ボン!」という結構大きな音と、もくもく白い煙が上がるんですね。
5ー6秒して、真上の天井飾りが、めらめらと炎に包まれました。  

481:名無しさん脚
07/04/26 14:33:35 +NRWLkiO
>>480
それ、誰か復元発売しないかのう。
意外に受けるかも。しかしシャッターと
同調するのかのう・・・

482:名無しさん脚
07/04/26 19:54:03 +xgb9/Yd
美人を撮るとか、いい女を撮るなんて言葉を聞くと 山本富士子、京マチ子
有馬稲子などがイメ-ジされるのです。

483:名無しさん脚
07/04/26 19:58:40 M6FmXADR
>>480
閃光粉の時代は電気なんて使ってませんな。100円ライターみたいに発火石をヤスリで擦ったり、
玩具のピストル用の紙火薬を叩いたりしてました。

>>481
X接点ではムリでしょうな。
当時はフィルムの感度も低かったから、フラッシュ焚くような状況では長時間シャッターを
開けることになるんで、オープンフラッシュでも良かったのでしょう。

シンクロナイザーが必要になったのは、フラッシュバルブ(閃光電球)を使い出してからですね。


484:480
07/04/26 21:47:03 +2dnrSgu
>>483
いやいや、良いことを冥土の土産に教えていただいた。
あれは閃光紛というのじゃね。 して火打石や紙火薬で点火するのじゃね。
今は、そんな危険なこともなくなり、便利になったものじゃ。
誰かもう一度も見せてくれんかのぉ、あの「写真」をうつす技術と所作をのう。


485:名無しさん脚
07/04/26 22:39:02 Agt93fq4
わしものう、メイドの土産にランジェリーでもこうてやるかのうw

486:名無しさん脚
07/04/26 23:12:23 +2dnrSgu
わしの若い頃見た写真で、今でも忘れないのは、横浜開港当時の、遊郭岩亀郎
の花魁の腰巻姿じゃぁよぉ。 それがのぅ、ゴーギャンのタヒチ娘ばりに、横
たわって、きりっと口を結んでおる。 今でいう、メイドのランジェリーじゃ
ね。 もーその写真を見るだけでのー、それだけで奮い立ってしまての。
しかし金もないし、苦心したもんじゃ ^ ^

487:名無しさん脚
07/04/27 07:46:17 Yh+O6DWS
実生活で「何々じゃ」とかいってる年寄りみたことねえ

488:名無しさん脚
07/04/27 08:05:55 9kkbsOL/
三河遠州では、老若男女みんなが、
「何々じゃん」と言っとりゃーすがね。

489:名無しさん脚
07/04/27 10:57:50 6bDik97x
底のお若いの。まんが日本昔ばなしは、わしが話したもんじゃよ。

490:名無しさん脚
07/04/27 11:00:33 YabWRJTr
映画やドラマで社長クラスのオッサンがいう「~したまえ」
も、リアルで使ってるのを聞いた事がない。

491:名無しさん脚
07/04/27 14:55:11 bGsILuUR
お父様 あたくし、そんなこと知らなくってよ。

492:名無しさん脚
07/04/27 16:53:28 G/4W3mE4
40年以上の昔の話。
担任の愛用のカメラは質流れで買ったレオタックス。
いつも実にうまい写真を撮っていた。
口癖は「写真はカメラで撮るのではない。腕で撮るのだ」
今でも頭にこびりついている。

493:名無しさん脚
07/04/27 17:50:49 UjEil8b0
まんが日本昔ばなしは岸田今日子女史が話したもんじゃ

494:名無しさん脚
07/04/27 23:31:45 Q4ZBrkxI
>>487
広島弁をバカにしとるんけぇ?


495:名無しさん脚
07/04/27 23:37:35 0F+jas0m
どついたるでごわすばってん!

496:名無しさん脚
07/04/27 23:53:32 CHH18TKX
とうとうカルトはY先生まで叩きはじめましたね~
スレリンク(classical板:720-番)


497:名無しさん脚
07/04/29 07:48:20 /q8N1QHI
>>492
レオタックスなら立派なものじゃ

498:名無しさん脚
07/04/29 08:50:09 ZQVFN1Kh
子供の頃,初めて買ってもらったのが「メイハーフ」というオモカメだった。
きれいになんか写らなかった。
たまにまともに見えるコマがあった。まぐれで構図が当たっていたんだ。
構図やバランスが良ければそれなりに絵になることを、子供心に感じたものだ。
で、発色や解像度なんか関係無しに、良く写る写真を撮るのに苦心したものだ。
あれが俺の成り立ちだったのかと思う。
今でもレンズの発色やシャープさなんか、あまり気にならないわけだし。

499:名無しさん脚
07/04/29 10:00:23 wpr6XoZJ
つたないカメラでもそれなりに味のある描写をしますからね。


500:名無しさん脚
07/04/30 00:42:00 XFvsGAih
あと、シャッターチャンスというか、レリーズタイミングも。
ドンピシャのタイミングで撮れた写真は器材に関係なく面白い。


501:名無しさん脚
07/04/30 00:54:11 lzhlphao
機材に頼る奴多すぎ
ヘボテクをレンズのせい、カメラのせい、こんなのばかり
まあ、アマチュアだしなw

502:名無しさん脚
07/04/30 08:46:54 UtIsnbgU
普通に写真撮りたい人が機材に頼るのは良いと思うけどね。
俺の母親が花の写真撮り始めたのも、マクロに強くてその場で
フレーミングも結果も見えるコンパクトデジカメがあったからだし。
それまでも銀塩コンパクトカメラは持ってて結構撮ってたけど、
接写だけはうまくいかない(まぁ仕方がない)ので諦めてたそうだ。

俺も'97年からデジカメ色々使ってきたけど、発展の段階を追うごとに、
アレも出来る、コレも出来るようになった、ブラヴォ!!といちいち
感動したものだ。これまで注ぎ込んできた金額も、その感動に
立ち会うための席料みたいなものだと思っている。
・・・いくら注ぎ込んだのかは思い出すのもそら恐ろしいが|||orz

503:名無しさん脚
07/04/30 21:14:40 qOUNxCgI
サンダ-じゃないけど高いのも安いのも経験しとくが吉かと・・・
俺は根がビンボなんでやっすぃカメラが馴染みます^^;

504:名無しさん脚
07/04/30 21:53:18 7PQ3/YbA
中古の場合、高い安いってのはあんまり関係ないと思う。
1970年ごろの一眼は’8~90年代のAF一眼レフに比べれば
性能は及ぶべくも無いけど、値段ははるかに高いね。

おれの場合、質感的?には70年ごろのカメラが好きなんだけど、
実際に使うなら、露出計もシャッター速度も正確、スポット測光も評価測光も自由に選べる
\3000也のAF一眼の方が、道具としては使えると思う。
ただ、AF一眼には愛着が今ひとつ感じられない。あくまでも道具なんだな。

505:名無しさん脚
07/05/01 13:18:11 eGX/HTHY
AF一眼も古いのも分け隔てなく気分で使いわけている
高校入学のときに買ってもらったエレクトロ35GSはいまだに現役
これだけは自分にとって特殊な存在
たすき掛けにして背中に回し、チャリであちこちに行ったものだ

506:名無しさん脚
07/05/06 10:13:30 6HGPbLUg
そのカメラが登場してかなり話題になった機種っていうと、
俺の記憶ではエレクトロ、A-1、α7000あたりかな。
ぜんぶ電気だね。
そのうち、欲しいと思ったのはエレクトロぐらいかな。
A-1の時代にはOM-1が好きだったし、
αの時代にはすでに新型にキョウミがなかったw

507:名無しさん脚
07/05/06 16:05:32 HPYdkOGx
俺のカメラは、70年代でストップ
愛機
ニコンF2
ブロニカS2
ブロニカEC-TL
ナガオカ特注6x9木製カメラ。
ローライコード(親父の時代から有り)詳しい名称不明
昨年フィルム使用85本
 EC-TL        51本
 木製         18本
 S2          10本
 F2          4本
 ローライ       2本

ブローニーフイルム最後まで残って欲しい。


508:名無しさん脚
07/05/06 18:47:09 WFixYdXl
あんたがいる限り大丈夫だろう。

509:名無しさん脚
07/05/06 19:47:56 3jHtnqlh
ミノックスのフィルムも心配だのう・・・

510:名無しさん脚
07/05/07 05:26:22 n116jRZI
初めてデジカメを買ったのぢゃが、
撮る時、つい片目を閉じてしまう。
液晶モニターなのだが。

511:名無しさん脚
07/05/07 22:37:06 90YkM9/U
ビデオが出たころ、ビデオカメラを向けると
直立不動になる奴が多かったのと似ているなw

512:名無しさん脚
07/05/07 22:46:46 1/sIDoxt
>>509
消えるとすればブローニーより早いかも知れん
のう。中古のミノックスの値段も暴落しとるし。
粋なカメラなんだが、歴史の彼方に消えて行く
のかのう。歳を取ると感傷的になるわい。

513:名無しさん脚
07/05/07 22:48:53 1kbfp4Cv
35mmフィルムの供給はいつまで続きますか?

514:名無しさん脚
07/05/07 23:26:32 L6ptl7T9
フィルム自体は映画が続く限り生き残るじゃろうて。


515:名無しさん脚
07/05/08 13:00:59 V47gZbEX
>>513
日本のマーケットはどんどん縮小中だが途上国を
主に海外需要はまだまだありそうだから、当分
大丈夫じゃないの、と希望的観測を言ってみる

516:名無しさん脚
07/05/08 21:03:24 1dKFtcHF
今地震があって、亀が心配だった。
ガツンと来たから久しぶりに・汗

517:名無しさん脚
07/05/08 22:09:23 A74AH09l
うちの可愛いミドリガメも無事じゃったw

518:名無しさん脚
07/05/08 22:27:31 oIBIPkk0
茨城?

519:名無しさん脚
07/05/09 08:52:35 ttGeDG2y
日本は「古いもの」をすぐ完璧なまでに引っ込めるね。
真空管、レコ-ド、機械式腕時計・・・最近ではブラウン管テレビだ。
フィルムカメラとフィルムにはこうあってほしくないな。

520:名無しさん脚
07/05/09 09:12:42 HRernEUL
家もせいぜい20年程度持てばいい方じゃし、
地名までどんどん変えるしのう・・・

521:名無しさん脚
07/05/09 16:09:05 tZLXKPbq
その引っ込め方も性急なんだよな。
スレ違いだけどソニ-は、つい最近国内のトリニトロンTVの製造を中止したらしい。
迷惑な話だ。

522:名無しさん脚
07/05/10 15:18:08 fQ0Kkep+
販売中止してもアフターサービス体制がしっかり
してればいいんだが、すぐ部品切れになる。ワシは、
数年前に、修理不能と言われてT90をジャンクに出
したが、外観は新品同様だったのう。


523:名無しさん脚
07/05/10 19:13:10 8+n1Wv9/
ソニーもコンシェルジュがサポートするクオリアとか
高級ブランド立てたけど、商品そのものには魅力なかったね。
やはりあれは前社長の道楽だったようだ。

524:名無しさん脚
07/05/10 20:37:54 TdmZMnq2
>>523
しかし あの36吋ハイビジョンモニタ-は魅力だったね。
カネがあれば欲しかった。

525:名無しさん脚
07/05/13 11:29:06 yddS2+LX
昨日はのう、近所のリサイクルショップにカメラ探しにいったんじゃが、
いいのが無くて、かび臭いシングル盤レコードをゲトしてきたんじゃ。

加藤登紀子の「この空を飛べたら」、増田けい子の「すずめ」、
1910フルーツガムカンパニーの「トレイン」、
エジソンライトハウスの「恋のほのお」、ダニエル・ジェラールの「バタフライ」、
ノーランズの「ダンシング・シスター」、バナナラマの「ヴィーナス」などなど、
ベンチャーズの「京都慕情」など、@¥20で発掘してきたんじゃ。
全部で¥160じゃった。
しかし良い曲ばかりじゃ。泣くばい!わしゃあ、泣くばい!

526:名無しさん脚
07/05/13 13:15:46 4k9YPie4
銀塩がどうなるかという話だがまず無くなるのは富士フイルムじゃろうなぁ。
富士は米国でも欧州でも後進国でも地盤が磐石とは言えんからのう。
日本の市場縮小の影響をもろに受けてるからのう。コダックは富士亡き後の
需要の受け皿となるからそれなりに日本で供給されるじゃろうの。

527:名無しさん脚
07/05/13 17:24:39 1oMwExVt
アグファのVISTAが復活したから問題なし。

528:名無しさん脚
07/05/14 10:47:34 KaXM8/7I
>>525
トレインか、なつかし。SR-1あたりを空シャッター切りながら聞くと泣けるね。

529:名無しさん脚
07/05/14 13:50:25 7a0s9lPw
トレインの言葉を聞くと思い出すのは、ニ-ル・セダカの恋の片道切符だな。
カメラ・・・このころまだ一眼がブ-ムじゃなかったんだよな。


530:名無しさん脚
07/05/14 15:44:10 0RsQtv/0
>>529
恋の片道切符ときたらふぁんきー・もんきー・(ry

531:名無しさん脚
07/05/14 20:01:43 iOhODVqD
ノーランズのダンシング・・・って、今CMでかかっているアレだね?

532:名無しさん脚
07/05/14 20:31:17 NHZYwSWA
バナナマラってなにげにすごい名前ですね

533:名無しさん脚
07/05/14 22:28:30 EA2DT9oQ
>>530
ファンキーモンキーティーチャーbyもりやまつる?

534:名無しさん脚
07/05/15 20:27:42 gGi7suVe
>>532
バナナラマじゃね?釣り?

535:名無しさん脚
07/05/15 20:52:56 SQavigMs
ノーランズのダンシングシスターは中学のころ聴いてたよ。
ちょうどニコンF3が発売になった年だな。

536:名無しさん脚
07/05/16 07:58:56 oMkMS97y
♪君はファンキーモンキーベイビー♪
といえば、矢沢永吉、あるいは森高千里。

537:名無しさん脚
07/05/16 23:09:42 VsKusV/e
>>532
モップスとスマップって同じバンドだろ?

538:名無しさん脚
07/05/17 08:15:16 +ReYiTPb
「思い出のコダクローム」というのがあるんだから、
「懐かしのフジカラー」とか「青春のさくらカラー」
なんて楽曲も欲しかったと思う。

539:名無しさん脚
07/05/17 09:57:59 ASfxfC9b
昭和30年代の「さくら」は「やにっぽい」というか、
変に茶色ぽかったような気がする

540:名無しさん脚
07/05/17 14:45:03 +ReYiTPb
国産カラーは、サービス版プリントでも粒子が見えたんだから、
コダックとの差は歴然。
ネダンも差があったけど、それは高関税のため。
必死に国内メーカーを保護してたんだね。

541:小林井秀雄
07/05/17 15:11:12 rbzmN+tu
私の最初のカメラはジャーニーコニカでしたな。これで蒸気機関車なんかも撮っていたんですわ。よく写るカメラでしたが不燃ゴミにある日出してしまいました((泣)

542:名無しさん脚
07/05/17 18:28:46 OcVBYMof
やにっぽい。面白い表現ですね。

543:名無しさん脚
07/05/17 19:53:30 +ReYiTPb
ASA400高感度フィルム時代に突入しても
コダックと国産の差は歴然だった。

発売されたばかりのコニカカラー400を宣伝文句に釣られて
社長の娘の結婚式で使ったが、粒状性も発色もひどかった。

その前の息子の結婚式はコダカラー400で良好な写りだったから、
あまりの発色の違いと不評に、責任とって辞表を出そうかと思ったほど。

544:名無しさん脚
07/05/18 00:43:40 1K3BDoHp
俺も出始めの頃の国産400使って、
その後しばらくは400に拒絶反応が起こったな。
まあ、当時買った人は、尊い人柱だったってコトだろうなw

545:名無しさん脚
07/05/18 09:18:44 uNYh/gOT
コダックもかなり酷くなかったかい?
逆光のシャドウ部には青や黄色のツブツブが出てた。
これに懲りて当時フジ・さくらも400は使わずじまい。

546:名無しさん脚
07/05/19 01:57:11 tenRugnt
サクラカラー400で天体写真を始めました。
オヤジに借りたヤシカTLエレクトロXで。
一晩で4SR44が終わってしまい、酷く怒られたのを思い出します。
あの頃でも3000円くらいしたかと。

547:名無しさん脚
07/05/19 02:29:13 FVWNK71h
高校生の時、高い金出して買った富士の初期の1600カラーネガなんてもうザラザラだったな。
あれ考えると今の高感度はきれいだな。
最近の400なんて、あんまり気にならないなぁ。
まぁ、ネガで粒状考えると自ずと100選択するけどね。
400は、万能で現在安いから使っているけど。

548:名無しさん脚
07/05/19 09:25:37 iHZ+TAp9
銀電池のネダンは当初4SR44は800円、SR44は200円程度だった。
だが、昭和55年頃、世界的な銀価格の高騰で、
一気にネダンが3倍以上に跳ね上がった。 (フィルムも値上げした)

その対策として発売されたのが、アルカリの4LR44やLR44。
銀相場はその後落ち着いたようだが、銀電池のネダンは高値止まり…



549:名無しさん脚
07/05/19 09:38:56 wO0PQE2c
とんでもなく銀電池が高騰したころ、
同じ銀電池が入っている電卓を買った方が安いなんて話も聞いたっけ。

550:名無しさん脚
07/05/19 09:48:22 EvtpvixD
>>548

> 銀相場はその後落ち着いたようだが、銀電池のネダンは高値止まり…

ダイソーで105円で買ったよ。


551:名無しさん脚
07/05/19 10:01:16 Z0rZAmVu
キヤノンの4SRが800円から2800円位になったっけね・・・。
4LRは持ちが悪いとは言っても、銀電池に3倍以上払うメリットは無かったと
思う。

552:30代中年
07/05/19 10:17:34 j554SpBC
銀の相場が上がったのは、埋蔵量や生産量、流通量の
問題ではなく、外国の一相場師の企みだった、
と聞きましたが、本当ですか?

自分はブームが終わって十年選手となったA-1を
使ってました(消防時代の憧れを代顎でやっと入手)。
もちろん4SRなんか買ったのは1度きりでした。
A-1では消耗度合いが倍違うかなあ、くらいの感じでしたが、
カメラによっては4LRでは不可のもあったそうですね。

553:名無しさん脚
07/05/19 15:47:34 aRVsjzdu
昔、トイレットペーパーの相場が上がったのは、
大阪のおかんが買いまくったのが始まりなのは知っているが。

554:名無しさん脚
07/05/20 02:12:58 12JnHeRA
>>552 "ハント兄弟" "銀"でググルと出てくるよ。結局失敗して、破産したんだけどね。

555:名無しさん脚
07/05/20 09:17:08 nLAax5SW
>>526
コダックの方こそヤバいかと。
小売店でも取り扱い店が減ってるそうだし、
営業もほとんど回って来なくなってるとか。
DNPブランドのフィルムの中身はコダック系だそうで、
日本からの撤退の布石とも聞くし。
富士は、まだ大丈夫。
海外市場でも、ロシアあたりなんかでも、
コダックと五分張ってるくらいにはやってるそうだし。


以上555げと。

556:名無しさん脚
07/05/22 20:44:57 LrPcpa31
>>554
銀相場はハント兄弟によるつり上げ工作で、
一時20倍もの価格上昇が発生したんだね。相場師恐るべし。
たしかに昭和55年頃、銀関連製品の値上がりは異常だった。

だが、欧州の一般家庭が使っていた銀食器が鋳つぶされ、
市場に大量放出されたことによる暴落で大失敗…
という理由に、ナットクさせられる。
需要と供給はちゃんとバランスするようにできてる自由経済。

最大需要先だった写真関連のデジタル化で、
もう銀の供給不足の心配はなくなったね。


557:名無しさん脚
07/05/22 22:38:01 nIvtVJXI
久し振りに銀座の歌舞伎座近くのカメラ屋を
覗いた。老来はS、T、ジャーマニーにシンガポール
黒、白取り混ぜて10数台。値段は3.5~7諭吉という
ところ。低迷の市場にあって老来の値は実に安定して
いる。それだけ人気が根強いのだろう。何となくいい
気分であった。

558:名無しさん脚
07/05/22 22:39:55 nIvtVJXI
↑スレを間違えた。症状が出て来たかのう・・・

559:名無しさん脚
07/05/23 09:52:02 3+J8RR7T
>>557-558
巡回したカメラ屋とネダンちゃんと覚えてる エライ!

ワシは昨日なに食べたかも思い出せん。

560:名無しさん脚
07/05/23 10:10:24 o9x5udSo
俺は昨日何も食べなかったから食べてるだけ立派

561:名無しさん脚
07/05/23 12:37:56 aodXJkqN
【 ☆ EOS10 ☆ EOS100 ☆ 】

スレリンク(camera板)l50


おまいらも貧乏くさい話してないでEOS10買えよ

562:名無しさん脚
07/05/26 19:05:45 M/Nt+s24
そうだぞ。EOS630とか、最新鋭の高いカメラを買えないのか?

563:名無しさん脚
07/05/26 19:41:26 G5F2AcF9
銀座のあのカメラ屋のもひとつの店は隣の嘉門達夫のテープの声がBGMやのう。

564:名無しさん脚
07/05/27 10:17:04 Q9LXzh9f
>>561
EOS10Dかい、若いの?
古いふるい、現行最新鋭機は30Dじゃろ?
#まぁKDXとか1DMk3とかもあるが、ありゃ格が違う品。

565:名無しさん脚
07/05/28 07:01:36 +IYwlzUm
キヤノンといえば、キヤノンフレックスRMぢゃ。
1/2000秒シャッターとセレン連動露出計内蔵に痺れた。

566:名無しさん脚
07/05/28 09:42:23 ErM94cGX
キヤノンか、そんな会社もあったのう。確か最後の社長が便器とかいう名前じゃったので、良く覚えとるわ。

567:名無しさん脚
07/05/28 11:14:04 p0wFA3N+
坂井泉水が死んだか・・・。
爺としては悲しいのぅ。

568:名無しさん脚
07/05/28 11:52:13 KuZQVywn
キヤノンといえば松屋の亀市でキヤノンの
1.9/8.5cm,Lマウントを、衝動買いで買って
しもうてな。ところがこれが年寄りの手には
糞重いのなんの。何を写したらええのか、
思案投げ首じゃ。


569:名無しさん脚
07/05/29 09:34:09 42DVnIwe
>>568
淡島千景や京マチ子を写せばよかろう。

570:名無しさん脚
07/05/29 11:50:00 fRr+V4ax
>キヤノンといえば、キヤノンフレックスRMぢゃ。
>1/2000秒シャッターとセレン連動露出計内蔵に痺れた。

RMは1/1000秒までじゃ。
廉価版RPのメーター内蔵型じゃからのう。
昨日まで持っておったから憶えておる。
いや、去年までだったか・・・?




571:ニコ爺
07/05/29 12:14:21 jyTM8lSa
おととい、ニコンフォトミックFTN F1.2付きを55000円
で買ってきた。露出計は動くし傷は無いし、すごく程度のいいもの
でした。これはわしが中学生の頃のあこがれのカメラで、ずっと
欲しいと思ってた。
ずっしり重くて美しい。

572:名無しさん脚
07/05/29 13:20:56 yv8BvzMR
>>570
うむ、原節子の近況でも写せればワシも
一躍名を挙げられるな。妄想じゃが。

573:名無しさん脚
07/05/29 23:34:38 DNv6h9cP
しかしつくづく嫌な時代になったのう。
ワシらが若いころも政治家は胡散臭かったが、
それでも「良心」とか「恥」という感覚が
少しはあったがなあ。もう、いよいよもって
カメラに逃避するしか無い気分じゃ。

574:名無しさん脚
07/05/29 23:53:45 j3EByL4O
>>573
このスレは、いにしえのカメラを「昔はよかったね」というスタンスで
評価するスレだから、どんな駄カメを誉めてもそれはスレの趣旨に合致
しているから誰も文句は言わないよ。

しかしね、政治の話はダメよ。昔の政治家のほうが今よりももっと胡散
くさく、いい加減だったよ。国会図書館か大宅文庫に行って、戦後の分
だけでもいいから新聞や週刊誌を読んでご覧よ。今よりももっとでたら
めな世界がわかるよ。そんな時代を美化するのは、アンタが昔の話を全
部忘れてしまったのか、もともと知識がなかったのか、いずれにせよ
論評する資格無し。ちなみに、今よりも昔のほうが凶悪な少年犯罪が多
かった、というのは統計上の事実。今の日本の青少年は、世界で一番人
を殺さない連中なんだよ。

575:名無しさん脚
07/05/30 03:18:27 eV9C2An6
>>573
まったくです。お気持ちわかりますよ。

576:名無しさん脚
07/05/30 04:00:59 W1beZm3z
スレ違い ツマンネ

577:名無しさん脚
07/05/30 05:58:26 9z3fFk1b
わしの若い頃は浦辺粂子が金色夜叉のヒロウインやつてて
可愛かったもんじゃがのう。まだトーキーになってなくて
弁士が絵を見ながらセリフを言っておった。トーキーになって
元からのズーズー弁がわかってしまうで映画に出られず去って
いった女優も何人もおった。

578:名無しさん脚
07/05/30 07:25:45 gc6NdUou
>>574
言うだけ無駄だよ。 爺は耳に入れないんだから

579:名無しさん脚
07/05/30 07:35:57 z2eupyQ9
>>578
ここは爺のスレ

580:名無しさん脚
07/05/30 19:06:19 Vpnmj88l
爺が辞意。自慰か?

581:名無しさん脚
07/05/30 22:41:11 3WYHBb3T
太田八重子。
杉山吉良の写真で有名になった、凄い美人だったそうだが25歳で自殺。
昔はのう、そういう出来事もあったんだのう。

582:名無しさん脚
07/05/31 01:16:04 ggLCsUQ2
懐かしいですな。貧乳だったがとても品のよい美人でした。
いい悪いでなしに、今では見かけないタイプでしょう。
裸になったこと、吉良氏との関係等いろいろ言われて葛藤が
あったらしい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch