横浜市営バスの… 34系統沢渡真琴 at BUS
横浜市営バスの… 34系統沢渡真琴 - 暇つぶし2ch50:名無し募集中。。。
07/10/03 20:05:47 2cm3cyE9
移譲された路線はアルファベットの子系統は引き継いでないよね?

51:名74系統 名無し野車庫行
07/10/03 22:48:01 bypE3ihK
やっぱ1系統はこの本数じゃないと。
日中のみ掲載。
1系統 中山駅
9:00・10・20・30・40・50
10:00・10・20・30・40・50
11:00・10・20・30・40・50
12:00・10・20・30・40・50
13:00・10・20・30・40・50
14:00・10・20・30・40・50
15:00・10・20・30・40・50
16:00・10・20・30・40・50
横浜駅西口
朝・夕・夜は省略。
朝・夕は5分間隔。夜は10~15分間隔。

52:名74系統 名無し野車庫行
07/10/03 23:15:02 woyWPVdK
>>44
その帰り便?かな、、本牧通りを中型が元町方面に走って行ったのを見たよ
>>45
横浜駅とは無縁だけど「2」細々と運行中。。。

53:名74系統 名無し野車庫行
07/10/03 23:16:41 vuGghcpj
渋滞の影響でしょうかね?

54:名74系統 名無し野車庫行
07/10/03 23:53:26 vuGghcpj
新車予想
10月25日頃~31日頃
7-4616~4625(磯子)11月頃
7-4626~4630(滝頭)
転属
3-4556・3-4582(緑)廃車(磯子9両・滝頭3両・緑1両・港北1両)
5-4441・4444~4452・5-4454・4455・4460・5-2517・5-1432

日野ハイブリッドノンステップバス
7-3895~3902(保土ケ谷)
7-3903~3904(浅間町)

廃車予定車両(保土ケ谷8両)
5-3544~48
5-3570・3572・3573

55:名74系統 名無し野車庫行
07/10/04 00:16:07 6wgEcdXt
2008年1~3月で、94・95年式は消滅、96年式の廃車が出る。

56:名無し募集中。。。
07/10/04 00:20:52 kBaur3JX
何で市営の車検切れるの早いの?
他社より半年~一年くらい廃車早いけど

57:名74系統 名無し野車庫行
07/10/04 01:11:56 6wgEcdXt
低公害バス以外は、中古として売却するために、他より、廃車が早いです。DPF(黒煙フィルター車やディーゼル)大体12年

58:名74系統 名無し野車庫行
07/10/04 01:19:50 6wgEcdXt
多分2008年は、日野の減車対策で、大量廃車が出る。1営業所が廃止されるため、大量に廃車が出る。

59:名無し募集中。。。
07/10/04 01:24:29 kBaur3JX
>>57
売れないMATも早くないか?

60:名74系統名無し野車庫行
07/10/04 04:18:37 x8VVyPCq
昨日16時頃保土ヶ谷駅西口バスターミナルでエアロミディらしき車両が
休憩していたのだが。もしかして緑から保土ヶ谷に中型車の転属したの?
転属だったらエアロミディが保土ヶ谷の路線で見られるのか。

61:名74系統 名無し野車庫行
07/10/04 05:14:12 BOq/py2/
>>58
港南廃止は決定なの?回送距離長くなって効率悪くなる路線が多数出そうだけど?

62:名74系統名無し野車庫行
07/10/04 05:49:41 x8VVyPCq
俺の学校の前のバス停は、港南担当だけど港南廃止だったら来年の今頃は、
111系統は、どこの営業所が担当していますか。


63:名74系統 名無し野車庫行
07/10/04 08:09:10 j65CsKNf
沖縄バス名護営業所

64:名74系統 名無し野車庫行
07/10/04 08:11:05 C4gB5jYX
先程の国道16号で路線バスが巻き込まれた事故の塩才を。

65:名74系統 名無し野車庫行
07/10/04 08:23:34 lwdqDNEU
>>62
案外 神奈中移譲とか

66:名74系統 名無し野車庫行
07/10/04 08:28:21 Mymya4cG
>>62
磯子営業所

67:名74系統 名無し野車庫行
07/10/04 09:09:28 rJKcRAEG
>>60
YBP送迎シャトルバスじゃない?
保土ヶ谷と緑が担当してる

市営バス事故
URLリンク(cgi.city.yokohama.jp)

68:名74系統 名無し野車庫行
07/10/04 09:15:44 Pq0Bu2Ab
今日、車検場で7-46or517と7-46or518が車検やってます。

69:名74系統 名無し野車庫行
07/10/04 09:59:06 WKHwRos8
>>54
おまえのスレは向こうだ。
スレリンク(bus板)

70:名74系統 名無し野車庫行
07/10/04 10:50:36 bz1HemM5
>>64
下白根橋、鶴ヶ峰方面で渋滞していたが、そのせいか?
いつもあんな所で渋滞しないし。

71:名74系統 名無し野車庫行
07/10/04 11:33:45 aYEylyjG
鶴見の車椅子のデカイ態度のオバサンみなくなった。

72:名74系統 名無し野車庫行
07/10/04 12:19:10 88UCRh2m
>>71

73:名74系統 名無し野車庫行
07/10/04 12:20:15 88UCRh2m
>>71もう鶴見にはいないよ今は滝のバスに乗るみたいだなw。

74:名74系統 名無し野車庫行
07/10/04 13:35:59 2imkjm26
誰か俺にKANONの良さを教えてくれ

75:名74系統 名無し野車庫行
07/10/04 13:39:27 nNSoef8x
今朝9時半頃、保土ヶ谷のBRCが台村町方面から中山駅に回送されたのを見た。
うろ覚えだが車番は6-38??で、ナンバープレートは22-5?だったはず。
何故だろうか?

76:名74系統 名無し野車庫行
07/10/04 13:49:37 jYnJDAHh
hamabus.jpの運行情報で、5系統の鶴ヶ峰駅→よこはま動物園、行き先が「動物」って書いてあるのワラタ。

77:名74系統 名無し野車庫行
07/10/04 13:58:31 k34tgw/2
うdの置き場に15台くらい新車届いてるよ。

78:名74系統 名無し野車庫行
07/10/04 15:57:33 6wgEcdXt
UDね。多分、4616~4630で14台、磯子9台・滝頭5台投入じゃない?

79:名74系統 名無し野車庫行
07/10/04 16:48:26 2imkjm26
こんなんあった
URLリンク(nov.2chan.net)

80:名74系統 名無し野車庫行
07/10/04 20:36:05 onhb/XsL
>>62
>>65-66
黒字の路線をそう簡単に神奈中等へ移譲するとは思えないが…磯子じゃ遠すぎるような…
もし港南が廃止になったら2は真っ先に神奈中へ移譲されそうだがw

そういえば、一時期出てた本牧廃止の噂はどうなったの? やっぱりデマ?


81:名74系統 名無し野車庫行
07/10/04 20:49:41 4hItFQ0Z
>>79
グロ注意

82:名74系統 名無し野車庫行
07/10/04 21:09:28 GYLmX3Xz
中山ー緑車庫は入庫便がなくなったから減便

83:名74系統 名無し野車庫行
07/10/04 21:12:29 6wgEcdXt
>>82
73系統&39系統の入出庫便

84:↑
07/10/04 21:20:17 6wgEcdXt
12系統・39系統・41系統・73系統の一部も、1系統の入出庫便となるシフトがある。

85:名74系統 名無し野車庫行
07/10/04 21:38:01 6wgEcdXt
>>75
136系統のよこはま動物園行は、保土ケ谷も車両が走る

86:名74系統 名無し野車庫行
07/10/04 22:39:28 0fEnCcz3
今日の嘘つきは
   ID:6wgEcdXt

87:名74系統 名無し野車庫行
07/10/04 23:58:10 x1g1ClYf
>>86
>>85は嘘じゃないでしょw

88:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 00:23:52 2q/JwzON
>>80
一応予定では来年3月に1営業所廃止とあるけど
222系統新設やグリーンライン開通で色々とあるんじゃないかと思ってる

あとPASMOの今年度中に本牧・滝頭・鶴見・港北に導入予定っていうのも無理だな
保土ヶ谷があれだもんw

89:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 00:28:35 Hv6Cl9Oj
回送は、横52と同じ経路か?

90:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 01:15:07 f4kkos3X
>>75 若葉台??→霧が谷→十日市場→中山 

てなかんじでズーラシア運用の為に回送されてくる



俺も十日市場で(9:15分)よくみる
なんかいつ見ても新鮮だよ

91:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 01:36:21 HNVxGTN3
>>90
それも136と5が組みダイヤになってんの?
俺、中山から今宿までズーラシア乗り換えで行ったら、結局同じバスに乗るはめになった。

92:名74系統名無し野車庫行
07/10/05 03:49:17 C/eFUz+g
保土ヶ谷担当の136系統は、5系統のダイヤに入ってるよ。
9時半頃中山駅で見た136系統は、これか。
中山駅前9:27→よこはま動物園9:40。

93:名74系統名無し野車庫行
07/10/05 05:34:51 C/eFUz+g
PASMO保土ヶ谷スタートは、来年かな。

94:名74系統名無し野車庫行
07/10/05 05:54:58 C/eFUz+g
それでは、学校へ行ってまいります。

95:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 07:14:03 FbkYDvBu
>>94
日雇いは朝早くから並ばなければならないから、いつも大変だね。

96:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 10:38:38 PT65XJNe
>>92-94
おまえのスレはここじゃねーよ、氏ね。
スレリンク(bus板)

97:古参車両
07/10/05 11:19:34 Hv6Cl9Oj
93年式
3-4001~4003(保土ケ谷3両)
94年式
4-4418(滝頭1両)

95年式
5-1432~1438・1440(港北8両)
5-2496~2498・2502・2508(若葉台5両)
5-2517~2518・3565~3566(緑、大型2両・小型2両)
5-2519~2522・2525(本牧5両)
5-3544~2548・3555~3558・3570・3572・3573(保土ケ谷、大型8両、小型4両)
5-3564・3567~3568・3571・4441・4444~4452(磯子、大型9両・小型4両)
5-4454~4455・4560(滝頭3両)

次は、どこが廃車になるのでしょうか?

98:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 11:27:54 hM09QYuM
 ↑
おまえのスレはここじゃねーよ、氏ね。
スレリンク(bus板)

99:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 11:34:06 XqQ1F/+g
7-4620横浜200か2566磯子

100:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 11:48:21 VTZ6lKOV
今井友哉と浅間町大好きの書き込みは禁止されています。
名無しや別名を使っても無駄です。
とくに浅間町は、このままだと今井みたいなオナニートになっちゃうよw

101:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 12:07:03 g98enEqw
>>99
7-4620の車両は標準尺ですか。滝頭と同じ短尺ですか。

102:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 12:16:29 Hv6Cl9Oj
>>99

磯子に配属したん?

103:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 12:29:36 Hv6Cl9Oj
>>101
短尺

104:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 13:50:19 Hv6Cl9Oj
7-4619(2565)もいる。

105:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 15:40:27 y4R8Tyie
3-4591が磯子から緑へ先ほど転属。

106:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 16:03:02 7HS1YZTi
3-4592も転属?

107:川崎鶴見神奈交
07/10/05 17:36:47 v+tB2F3W
久しぶり。7-4619と7-4620が磯子に配属したのね。
7-4616~7-4618はどこに配属するか。

108:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 18:02:44 /khnR0SU
今のところ緑の中型は90系統等に使用されてる模様
転属にするにしてどこに行っても変わらない気がするな

109:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 18:08:56 Hv6Cl9Oj
>>107
しらん

110:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 18:36:17 Hv6Cl9Oj
>>107
磯子に配属する。ナンバーが前後する。

111:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 19:13:25 LPQGxa1f
>>77
そこって寒川のあそこかな?
神奈川のUDの新車(バスに限らず)は必ず来るんだよね

112:川崎鶴見神奈交
07/10/05 19:26:38 v+tB2F3W
>>107-108
しらんの後の情報ありがとう。
磯子だね。磯子の95年車の廃車するより
03年車の転属が出たか。

113:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 19:59:25 TTiqxJqE
交通局の局長はいつになったら責任とって辞めるんだ?
マズイだろ!こんな不祥事続いて責任とらなきゃ!!

114:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 20:41:26 Hv6Cl9Oj
5-3571はどうなったか?

115:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 21:26:59 HNVxGTN3
7-4504が70系統を走っていたが、どこかでケツが擦りそうな悪寒。

116:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 21:31:20 Hv6Cl9Oj
平気じゃない?
浜小学校位じゃない急坂は

117:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 22:43:10 XqQ1F/+g
>111
そうそう寒川のあそこ。敷地イパーイ市営バスでうめつくされてた。

118:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 23:04:09 Hv6Cl9Oj
>>117
今は何がある。(7-4619・7-4620は配置済み)

日産の投入が終われば、横浜日野(国道1号藤沢大鋸)が10両入るよ

119:名74系統 名無し野車庫行
07/10/06 00:29:14 KRPdn2MX
>>105
14時20分頃にも、環状2号に向かう03年式西工ノンステップが回送で走行してた。

120:名74系統名無し野車庫行
07/10/06 04:45:38 Z6NOMssa
YOKOHAMAトレインフェスティバル2007の最終日の10月7日
横浜市交通局のブースが出るけど過去にバスで使われた方向幕とスターフの
販売は、ありますか。

121:チ☆ラ☆シ☆の裏
07/10/06 04:51:21 V1A16Yvb
川和町駅から川和高校前まで、直通バスを走らせるのです。
それが川和高校の進学実績をあげる事に一役買うのです。

122:名74系統名無し野車庫行
07/10/06 05:09:03 Z6NOMssa
よこすかさんこの3連休横浜に来るのは、いつですか。

123:名74系統 名無し野車庫行
07/10/06 06:55:19 cxccES6D
>>121
川和高校は中堅より上に這い上がることは出来ない。

124:名74系統 名無し野車庫行
07/10/06 06:57:24 cxccES6D
120,122
また多重人格今井の登場か

125:名74系統名無し野車庫行
07/10/06 07:45:53 Z6NOMssa
34系統AC1平日保土ヶ谷車庫出庫ー〉回送で千丸台団地ー〉
千丸台団地6:05→横浜駅西口6:31(62)ー〉(9分休憩)
横浜駅西口6:40→横浜駅西口7:01ー〉(12分休憩)
横浜駅西口7:15→横浜駅西口7:57(35)回送で浅間町車庫ー〉(7分休憩)
回送で横浜駅西口ー〉
横浜駅西口8:24→横浜駅西口9:06(35)回送で車庫入庫

126:名74系統名無し野車庫行
07/10/06 09:08:45 Z6NOMssa
34系統A’1平日出庫ー〉
保土ヶ谷車庫前5:53→横浜駅西口6:07(5)ー〉(16分休憩)
横浜駅西口6:23→千丸台団地6:51(62)ー〉(1分休憩)
千丸台団地6:54→横浜駅西口7:30(62)ー〉(3分休憩)
横浜駅西口7:35→横浜駅西口8:17(35)回送で浅間町車庫ー〉(25分休憩)
回送で横浜駅西口ー〉
横浜駅西口9:02→横浜駅西口9:25ー〉(休憩なし)
横浜駅西口9:25→保土ヶ谷車庫前9:39ー〉入庫

127:よこすか
07/10/06 10:41:34 1V4WEWe+
>>122
今日です。只今関内駅周辺に来ています。
>>124
私を今井扱いにする人は横須賀に来ないでください。


128:名74系統 名無し野車庫行
07/10/06 11:22:13 Q/cRBicx
>>127 なんかさ……

前から思ってるんだけどさ………



よこすか ってさ…
結構なDQN・池沼じゃねぇ??


横須賀に来んなとかお前が決めることじぁない(ry
それを平気で言うとか……

129:名74系統名無し野車庫行
07/10/06 12:05:53 Z6NOMssa
YOKOHAMAトレインフェスティバルの横浜市交通局のブースには、
バス関係の部品は、出るの?俺的には、浅間町のスターフが欲しいんだが。
2年前行った時は、終わりの時間帯でバスか、地下鉄のどっちかで使われたつり革しかなかった。

130:名74系統 名無し野車庫行
07/10/06 12:22:47 kRqjrXhe
そもそも磯子区民の池沼今井の大根芝居オナニーだしw

131:名74系統 名無し野車庫行
07/10/06 12:45:03 KXGfdBDC
今日のNG ID:Z6NOMssa

132:名74系統 名無し野車庫行
07/10/06 12:46:09 kRqjrXhe
ID:1V4WEWe+も追加で

133:名74系統 名無し野車庫行
07/10/06 12:47:28 KXGfdBDC
>>132
それはよこすかって入れればいいだろwwwww

134:名74系統名無し野車庫行
07/10/06 12:53:21 Z6NOMssa
浅間町の過去に使われたスターフが廃車部品として売られてのを
見た事がある人いませんか。

135:名74系統 名無し野車庫行
07/10/06 12:59:15 kRqjrXhe
>>133
そのものをカキコするとまた蛆虫が湧いてくるけど、
香具師は馬鹿なオナニートだから自分のことだと気づかないかもしれないだろ?
自分の名前や住所や無職であることさえも忘れちゃうんだからw

市営のネタに戻すと・・・
地下鉄(センター南駅)も関係する都筑区のエコポイントやらはなんか微妙。
1日券とかじゃダメだろうし。本格化すればバスも将来的に導入かな?
URLリンク(www.city.yokohama.jp)


136:予想せよ↓
07/10/06 14:31:08 +Q25Ntny
93年式
3-4001~4003(保土ケ谷3両)
94年式
4-4418(滝頭1両)

95年式
5-1432~1438・1440(港北8両)
5-2496~2498・2502・2508(若葉台5両)
5-2517~2518・3565~3566(緑、大型2両・小型2両)
5-2519~2522・2525(本牧5両)
5-3544~2548・3555~3558・3570・3572・3573(保土ケ谷、大型8両、小型4両)
5-3564・3567~3568・3571・4441・4444~4452(磯子、大型9両・小型4両)
5-4454~4455・4560(滝頭3両)

次は、どこが廃車になるのでしょうか?




137:名74系統 名無し野車庫行
07/10/06 14:33:28 No3lCpx7
命令するな、カス

138:名74系統 名無し野車庫行
07/10/06 15:08:58 8JoKXX72
そんなスターフとか言う訳の分からない、なんの役にも立たないものを買うためにお母さんはお金をあげてるんじゃありません!!

139:よこすか
07/10/06 15:39:22 1V4WEWe+
>>132-133>>135
私を今井扱いするなら横須賀に来ないでください。
あなただちが池沼や基地外など書いているなら私は今日の行程を教え出来ません。

140:名74系統 名無し野車庫行
07/10/08 03:50:54 D7Um2MS0
>>138
ちゃんと、レス番付けなきゃ本人気づかないやんwwwww
>>136 とかwwwwwwwww

141:名74系統名無し野車庫行
07/10/08 04:55:39 zBoE6gdI
YOKOHAMAトレインフェスティバル交通局の部品販売に
バス関係は、ありましたか。

142:名74系統名無し野車庫行
07/10/08 06:32:48 zBoE6gdI
34系統AO45平日出庫ー〉
保土ヶ谷車庫前6:14→横浜駅西口6:28(5)ー〉(2分休憩)
横浜駅西口6:30→横浜駅西口6:51ー〉(7分休憩)
横浜駅西口7:00→横浜駅西口7:23ー〉(2分休憩)
横浜駅西口7:25→横浜駅西口8:07(35)回送で浅間町車庫ー〉(17分休憩)
回送で横浜駅西口ー〉
横浜駅西口8:44→神大寺入口9:07(50)ー〉(2分休憩)
神大寺入口9:09→横浜駅西口9:30(35)ー〉回送で車庫入庫



143:名74系統名無し野車庫行
07/10/08 07:04:27 zBoE6gdI
34系統AC2平日保土ヶ谷車庫出庫ー〉回送で千丸台団地ー〉
千丸台団地7:00→横浜駅西口7:36(62)ー〉(7分休憩)
横浜駅西口7:45→横浜駅西口8:27(35)ー〉(4分休憩)
横浜駅西口8:33→横浜駅西口8:56ー〉回送で浅間町車庫ー〉(14分休憩)
回送で横浜駅西口ー〉
横浜駅西口9:30→神大寺入口9:52ー〉(2分休憩)
神大寺入口9:56→横浜駅西口10:17ー〉(休憩なし)
横浜駅西口10:17→保土ヶ谷車庫前10:31ー〉入庫

144:名74系統 名無し野車庫行
07/10/08 07:11:35 yr/8wK1L
復活しても相変わらずかw

145:名74系統名無し野車庫行
07/10/08 07:27:43 zBoE6gdI
62系統NR49平日保土ヶ谷車庫出庫ー〉回送で千丸台団地ー〉
千丸台団地6:13→横浜駅西口6:39ー〉(9分休憩)
横浜駅西口6:48→千丸台団地7:16ー〉(3分休憩)
千丸台団地7:21→横浜駅西口7:57ー〉回送で車庫入庫

146:名74系統 名無し野車庫行
07/10/08 09:12:38 nqAsodV7
 ↑
人の話聞けよ、精神分裂症の糞。

おまえのスレはこっち。
スレリンク(bus板)

147:名74系統 名無し野車庫行
07/10/08 09:14:42 JCZVBqx5
いや、こいつはもしかしたらなんちゃってDQNかも?

148:名74系統 名無し野車庫行
07/10/08 09:45:35 lJorOUV0
それなら容赦なく削除依頼だな。
面倒だから誰かよろ。

149:名74系統名無し野車庫行
07/10/08 11:28:07 zBoE6gdI
36系統NR51平日浅間町車庫出庫ー〉回送で横浜駅西口ー〉
横浜駅西口6:00→緑車庫前6:48ー〉(12分休憩)
緑車庫前7:00→東神奈川駅西口7:44ー〉(2分休憩)
東神奈川駅西口7:46→八反橋8:06(82)ー〉(7分休憩)
八反橋8:13→東神奈川駅西口8:38(82)ー〉(8分休憩)
東神奈川駅西口8:48→八反橋9:08(82)ー〉(12分休憩)
八反橋9:20→横浜駅西口9:48(82)ー〉回送で車庫入庫

150:名74系統名無し野車庫行
07/10/08 11:45:37 zBoE6gdI
9月30日横浜駅西口発中山駅行き最終バスの車番は?

151:古参車両
07/10/08 12:51:22 736ljvSX
93年式
3-4001~4003(保土ケ谷3両)
94年式
4-4418(滝頭1両)

95年式
5-1436~1438・1440(港北4両)
5-2496~2498・2502・2508(若葉台5両)
5-2517~2518・3565~3566(緑、大型2両・小型2両)
5-2519~2522・2525(本牧5両)
5-3544~2548・3555~3558・3570・3572・3573(保土ケ谷、大型8両、小型4両)
5-3564・3567~3568・3571・4441・4444~4452(磯子、大型9両・小型4両)
5-4454~4455・4560(滝頭3両)

次は、どこが廃車になるのでしょうか?




152:名74系統 名無し野車庫行
07/10/08 13:19:44 gA1cEsNa
↑てめぇや今井みたいな汚物が廃車になればいいと思う。
荒らしてないで死ね。

153:名74系統 名無し野車庫行
07/10/08 15:09:45 7xn8mENb
てか、磯子の4446なんざ普通に113で使ってるしww

154:名74系統名無し野車庫行
07/10/08 15:41:46 zBoE6gdI
昨日鶴見区の80周年記念イベントに鶴見営業所が出展していたみたいだね。
部品販売は、廃車になった5-4141、リフトの4145の方向幕とか
不要になった路線再編前の109系統のスターフ、ダイヤ改正前の
29系統グループ(7・29)スターフなどが販売されていたみたいだね。

155:名74系統 名無し野車庫行
07/10/08 15:47:34 JCZVBqx5
みたい、みたい、って、確かな情報書けや。

156:名74系統名無し野車庫行
07/10/08 16:04:38 zBoE6gdI
36系統NR52平日浅間町車庫出庫ー〉回送で横浜駅西口ー〉
横浜駅西口11:16→八反橋11:44(82)ー〉(21分休憩)
八反橋12:05→横浜駅西口12:33(82)ー〉(5分休憩)
横浜駅西口12:40→菅田町13:23ー〉(12分休憩)
菅田町13:35→横浜駅西口14:13ー〉(休憩なし)
横浜駅西口14:14→浅間町車庫前14:23(202)ー〉入庫

157:名74系統 名無し野車庫行
07/10/08 16:40:30 iukt7x7G
>>153
広告が撤去されないから、車検通ったんじゃない?

158:名74系統名無し野車庫行
07/10/08 16:41:44 zBoE6gdI
53系統A1平日浅間町車庫出庫ー〉回送で平和台折返場ー〉
平和台折返場6:02→保土ヶ谷駅東口6:18ー〉(4分休憩)
保土ヶ谷駅東口6:22→平和台折返場6:39ー〉(12分休憩)
平和台折返場6:51→保土ヶ谷駅東口7:11ー〉(3分休憩)
保土ヶ谷駅東口7:16→平和台折返場7:33ー〉(6分休憩)
平和台折返場7:39→保土ヶ谷駅東口8:04ー〉回送で浅間町車庫ー〉(66分食事休憩)
回送で保土ヶ谷駅東口ー〉
保土ヶ谷駅東口9:30→平和台折返場9:47ー〉(13分休憩)
平和台折返場10:00→横浜駅西口10:40ー〉(30分休憩)
横浜駅西口11:12→平和台折返場11:47ー〉(13分休憩)
平和台折返場12:00→横浜駅西口12:33ー〉回送で車庫入庫

159:名74系統名無し野車庫行
07/10/08 17:31:19 zBoE6gdI
保土ヶ谷区民祭りには、保土ヶ谷の不要になったスターフと
廃車になった車両の方向幕出る予定。
西区民祭りには、浅間町の不要になったスターフと
廃車になった車両の方向幕が出る予定。

160:名74系統 名無し野車庫行
07/10/08 18:34:20 JXYEgtxy
74系統に5-2518キター(゜∀゜)ー!
さっき中山で目撃

161:名74系統 名無し野車庫行
07/10/08 19:54:29 IgVTtNGX
スターフのアルファベット、どんな意味があるの?

162:名74系統 名無し野車庫行
07/10/08 21:25:32 JCZVBqx5
>>161
前スレでも同じようなことを聞いた椰子いたっけな

でも答えは返ってこなかった、今回も答えてはくれないんじゃない?答えを知らないから。

163:名74系統名無し野車庫行
07/10/08 21:29:28 zBoE6gdI
営業所の食堂で食事休憩できるのは、何で午前番の乗務員だけで
午後番と詰所で食事休憩する乗務員は、お弁当注文なの?

164:名74系統名無し野車庫行
07/10/08 21:38:09 zBoE6gdI
青線10月の表紙1系統横浜駅西口発中山駅行き最終バス(市営バス本当の最終便)に
ならなかったんだろう?表紙になったのが2007年度車で100円バスで使われいる時に
撮影された写真。市営バスニュースにも1系統中山駅行きの最終バスを撮影した写真も無いし
誰も1系統の市営バスとして最後の1系統中山駅行きを撮影しなかったんですか。

165:名74系統 名無し野車庫行
07/10/08 21:52:19 K7RmUdHi
>>164

あそこ見られなかったと言っていたが見られるようになったんだ。
写真がどうだとかこんなところで聞いたって誰も答えてくれないぞ。
高校生なんだろ!もう少し考えて発言しろよ。本当に高校生かは怪しいが。

なぁ、オオカミ少年よ。「最後の書き込みです」なんて書いておきながら出てくるんじゃねぇよ。
GATOOのところつぶしたのはおまえと今井が原因の大半を占めているってのが定説だぞ。
この上青線にも閉められたらどうするんだ。もう出てくるな!!

朝っぱらからネットつないでいるくらいだったらマラソンでもしていろ!本当に陸上部員か。

166:古参車両
07/10/08 22:28:54 +b+v7dbk
>>165
青線は、掲示板無いので、書き込めないぞ!

167:161
07/10/08 22:47:18 IgVTtNGX
>>162
ただ、なんとなく想像はつくんだけどね
出庫前・入庫後の点検、給油、洗車、金庫扱い、回送種別なんかじゃないかな
細かく労働時間を採ってるんだろうと

168:名74系統 名無し野車庫行
07/10/09 00:15:27 J/h8IkpI
7-4621~4630まで、どこに配属するのか?

169:名74系統 名無し野車庫行
07/10/09 02:02:37 UCyTi6Mp
スタフバカが居座ってるから、俺らが向こうのスレいかね?

170:名74系統名無し野車庫行
07/10/09 04:40:11 EIgdepPc
>>165
本当に陸上部員です。今は12月の大会に向けて猛練習中です。
自分が今欲しいスターフは、浅間町と本牧です。

171:名74系統名無し野車庫行
07/10/09 04:42:12 EIgdepPc
スタフバカが居るて事は、方向幕バカも居るのか。

172:名74系統名無し野車庫行
07/10/09 05:51:00 EIgdepPc
それでは、行ってまいります。

173:名74系統 名無し野車庫行
07/10/09 07:10:14 Dj86Gp50
41 名前:今井友哉[sage] 投稿日:2007/09/10(月) 19:56:01 ID:dlpJBpvk
ミニバス反対の原因は京急バスが走るから。
市営バスだったら賛成してた。

嘘つきオナニート今井死ね!!!!!!
開通運動をした人にまで迷惑がかかるだろ!

その京急バスの岡村・泉谷循環は15日開通。

>>169
どちらのスレも、というよりすべての掲示板は、
オナニー今井&スタフ馬鹿のものではないわな。
スレタイが糞過ぎるけど先に立っちゃったし・・・

174:名74系統 名無し野車庫行
07/10/09 08:23:52 w230We8V
>>173
今井とスタフ馬鹿が死ねば喜ぶ?

175:名74系統 名無し野車庫行
07/10/09 08:57:59 s3JYMHFa
>>174
そんなことほざいてるヒマがあったらさ、
お前の行動を反省しろよ、スタフ厨or今井。

特に今井は地域内の問題までこじれかねないことしてるじゃねぇかよ。

176:名74系統 名無し野車庫行
07/10/09 09:22:02 +BpWzfWN
そういえば同じルートなのに京急見おくって市営に乗る人って居るね。

177:名74系統 名無し野車庫行
07/10/09 11:14:55 9Em7OboN
>>176
京急アンチでなければ、その人は定期や1日券とかじゃないの?

64は神奈中や京急の汐見台循環ともども少し苦しくなるかもな。
212が出来て相鉄の旭3がさらに苦しくなり市営に・・・の再来もあるかも。

と思ったが、64は黒字だな。

178:>>175は社長
07/10/09 12:42:32 w230We8V
今井とスタフ馬鹿オナニートとよこすかの共通点は何だ。

179:名74系統 名無し野車庫行
07/10/09 15:02:42 +X6LkN+Z
>>1
スレタイがマニアックだぞ!

180:名74系統 名無し野車庫行
07/10/09 22:48:01 vqma5nZI
来年は、96年式の廃車も出て、2011年に、大部分のワンステが廃車(ノンステップいすゞ8両・日産4両・日野9両、三菱11両)
デッドスペースのノンステップバス消滅は、2013年位(導入が03年)になる。

リエッセが消滅する年度は、2017年

181:名74系統 名無し野車庫行
07/10/09 23:45:43 frVnPjw8
嫌な市に生まれたもんだ
尼崎よりはマシだが

182:名74系統 名無し野車庫行
07/10/09 23:56:54 w230We8V
>>181
どんな風に尼崎市が嫌なの?

183:名74系統 名無し野車庫行
07/10/10 00:03:29 7rluwLlr
>>182
確か尼崎市営がノンステ普及率が一番高いだろ

184:名74系統 名無し野車庫行
07/10/10 00:19:45 xRCz6/of
多分、デッドスペースの車両は標準尺が多い

185:名74系統 名無し野車庫行
07/10/10 01:34:15 ikq0cpdC
新幹線で富士市内あたりを通過中、外を見たら「中古バス販売」みたいな看板のところに
市営バスが何台か止まってた・・・


186:名74系統名無し野車庫行
07/10/10 04:14:29 adergbBN
97年式に109系統専用車があるが2009年度109系統が他のバス会社に
譲渡されて無ければ2009年に鶴見に109系統専用車が入る可能性あり。

187:名74系統名無し野車庫行
07/10/10 05:57:18 adergbBN
それでは、学校へ行ってまいります。

188:名74系統 名無し野車庫行
07/10/10 09:13:53 PqW1r9px
てか、何年か前に150のMPの代替にて、109系統用に無段差蛙が入った時点で専用車の流れは終りだと思う。

189:名74系統 名無し野車庫行
07/10/10 10:07:59 xRCz6/of
あのエルガ、長いN尺だな

190:名74系統 名無し野車庫行
07/10/10 12:20:59 BSzApSQv
どうせN尺エルガかブルリⅡだろうね

グリーンラインが開通するとどの路線が影響受けるかな?

191:名74系統 名無し野車庫行
07/10/10 12:22:09 w8z4ud4t
7-4621~7-4630はどこに入るか予想しよう。
磯子に五台入り緑の転属が四台しかないので
3-4587磯子→緑・4-1619緑→港北・5-1436港北
7-4621磯子・3-4590磯子→緑・4-1627緑→港北・5-1437港北
7-4622磯子・3-4592磯子→緑・4-1628緑→港北・5-1438港北
7-4623鶴見
7-4624鶴見
7-4625緑・5-2517緑
7-4626緑・5-2518緑→若葉台・5-2502若葉台
7-4627緑
7-4628滝頭・5-4454滝頭
7-4629滝頭・5-4455滝頭
7-4630滝頭・5-4460滝頭


192:名74系統 名無し野車庫行
07/10/10 13:15:46 xRCz6/of
7-4621 (2569)磯子配属

193:名74系統 名無し野車庫行
07/10/10 13:58:27 xRCz6/of
4585・4587○・4590○・4592・4593

194:名74系統 名無し野車庫行
07/10/10 14:19:57 xRCz6/of
3-4585○(ラッピング車)・4587○・4590○・4592▲・4593▲
予想は、4592・4593は緑転属→いすゞ2両を港北に行き、95年式の2両(1436~37号車)を廃車

195:名74系統 名無し野車庫行
07/10/10 15:11:32 7oTtBEh1
新車→転属→廃車の予想
7-4621磯子・3-4590磯子→緑・4-1627緑→港北・5-1437港北
7-4622磯子・3-4592磯子→緑・4-1628緑→港北・5-1438港北
7-4623磯子・3-4593磯子→緑・4-1619緑→港北・5-1436港北
7-4624磯子・3-4587磯子→緑・5-3804緑→若葉台・5-2496若葉台
7-4625滝頭・3-4582滝頭→緑・5-3805緑→若葉台・5-2497若葉台
7-4626滝頭・3-4583滝頭→緑・5-3806緑→若葉台・5-2498若葉台
7-4627滝頭・3-4584滝頭→緑・5-3804緑→若葉台・5-2502若葉台
7-4628滝頭・5-4454滝頭
7-4629滝頭・5-4455滝頭
7-4630滝頭・5-4460滝頭

196:名74系統 名無し野車庫行
07/10/10 16:24:09 BSzApSQv
都市低床が廃車になってるから磯子のも廃車にするんじゃないか?
港北の95年式全部が置き換えられるだけ磯子に入れてK尺ノンステ押しだし港北へ、
あとは緑に入れて若葉台へ押し出せばいい

緑に浅間町から来た分が増車になってるけどビジネスパークが共管になったから
このままかな。
その分保土ヶ谷が減ったんだね。

197:名74系統 名無し野車庫行
07/10/10 17:35:48 xRCz6/of
>>196
都市低床は、廃車は少し先。(10月中旬になっても広告外されて無い)

198:名74系統 名無し野車庫行
07/10/10 17:57:50 GGS3jEzB
NT跡地が売りに出てる
URLリンク(www.city.yokohama.jp)

199:名74系統 名無し野車庫行
07/10/10 18:21:36 xRCz6/of
試作都市低床は、いすゞは0台、三菱は1台(5-2517)、日野は2台(5-3570・3573)・日産デーゼルは1台(5-4452)、あと4台。12月までには廃車するでしょう。

200:名74系統 名無し野車庫行
07/10/10 20:39:16 RLFrRpHY
てか、排ガス規制の関係で
長くても12年しか走らせらんないから、3月までには95年式全滅か?

もしくは、ギリギリ今年に車検通して、来年度までは大丈夫とか?

201:名74系統 名無し野車庫行
07/10/10 20:45:12 xRCz6/of
磯子は、ほとんど車検通ってる

202:名74系統 名無し野車庫行
07/10/10 20:54:09 7rluwLlr
横浜市の95年式は他社より廃車早いが車検通した時期が悪かったの?
都営でさえU-代が生き残ってるのに

203:名74系統 名無し野車庫行
07/10/10 20:55:07 xRCz6/of
大型ノンステップバス納車期限:19年11月30日
小型ノンステップバス納期期限:19年9月28日
ハイブリッドノンステップバス
納期期限:19年12月1~20年2月29日

204:名74系統 名無し野車庫行
07/10/10 21:19:31 Odor1FN/
>>202

年度末の営業所の廃止や、路線再編で、大幅な減車対策で、本来の車検より前に95年式が廃車された。

205:名74系統 名無し野車庫行
07/10/10 21:41:36 7rluwLlr
車検前だったのか
どうも早すぎると思った

206:名74系統 名無し野車庫行
07/10/10 21:55:13 xRCz6/of
普通なら、19年8月~20年8月が車検満了

207:名74系統 名無し野車庫行
07/10/10 22:05:05 xRCz6/of
20年3月にも、1営業所が廃止される事が決まっているため、96年式の早期廃車も出る可能性がある。

208:名74系統 名無し野車庫行
07/10/10 22:06:40 7rluwLlr
減車するなら毎年無駄に新車入れないでいいのに

209:名74系統 名無し野車庫行
07/10/10 22:22:20 Y+xxDfGt
今日、磯子から緑に転属した03年製のUDノンステを仲町台駅で310に使われてるのを見た。
仲町台駅でUD見ると里帰りって感じだな。

210:名74系統 名無し野車庫行
07/10/10 22:22:20 xRCz6/of
そのため、今年は47台しか導入してない

211:年度別車両台数
07/10/10 22:34:48 xgw88B2I
96年式80台
97年式85台
98年式85台
99年式120台
2000年式64台
2001年式45台
2002年式40台
2003年式77台
2004年式60台
2005年式56台
2006年式52台
2007年式47台


212:名74系統 名無し野車庫行
07/10/10 23:08:05 xRCz6/of
>>209
3-4587・3-4590・3-4592・3-4593のうち、どれだった?

213:名74系統 名無し野車庫行
07/10/10 23:37:15 K7HUOmi8
数ヶ月前まで全くしゃべらん人多かったのに、
最近の緑、東急程度にしゃべるようになった。

214:名74系統 名無し野車庫行
07/10/10 23:47:38 pSEERr16
~4591と96~99が緑に転属してるから滝と磯から間の92~95が転属するんじゃない?
4-1619とか港北へ転属、RA→JP4台を緑へ6-3846とか若葉へ。
残りは磯子増で。
RA ~4624(磯子4)、25~30(滝頭6)

UA 4592~95(滝2磯2→緑)
JP 4488~4491(滝4→緑)

LV 1619、27、28(緑3→北)
KV 3844、46、47、48(緑4→若)

215:名74系統 名無し野車庫行
07/10/11 00:43:28 6CheEc9i
滝頭は、4582~84は、転属待ち。

216:名74系統 名無し野車庫行
07/10/11 01:01:16 wBuY5W5M
中古スレで拾ってきた。

URLリンク(minkara.carview.co.jp)

どこ経由で購入したんかな?

217:名74系統 名無し野車庫行
07/10/11 01:13:09 6CheEc9i

特定は横浜市→売却事業入札→横浜日野→再販売。

218:名74系統 名無し野車庫行
07/10/11 01:30:35 6CheEc9i
っていうか、横浜市営の特定は、今予備車扱いだ。

東洋観光(中村特別支援学校)
神奈中・臨港(上菅田特別支援学校)

特定リエッセ2台は、まもなく撤退する。

219:名74系統 名無し野車庫行
07/10/11 01:32:02 52NM0+bo
昔の戸塚自動車学校の教習車は、中古バスのオンパレードだったなぁ
カラーリングとかそのまんま。

コースの端っこで江ノ電のツーマン仕様が朽ち果ててたっけ(w

220:名74系統 名無し野車庫行
07/10/11 02:20:09 6CheEc9i
今じゃ、ほとんど過去帳入りだな。U代は、来年10月には消滅する。

221:名74系統 名無し野車庫行
07/10/11 03:20:56 lFf8IUcA
>>218
予備車扱いとか意味がわからん。
何を根拠に。

222:名74系統名無し野車庫行
07/10/11 05:06:19 mtWXxLSL
去年は、18年度末に廃車になった港北ニュータウン営業所に新車が入ったけど
今年新車が入ったのは、12月に子会社になる磯子に大型ノンステと小型ノンステ、
滝頭に大型ノンステ、保土ヶ谷と本牧に小型ノンステが入ったけど磯子は、子会社に
なるから廃止は無い。19年度末廃止予定の営業所は、今のところ新車が入った
滝頭、保土ヶ谷、本牧、ハイブリットノンステップバスが浅間町に入れば浅間町も
廃止候補に入る。

223:名74系統名無し野車庫行
07/10/11 05:50:12 mtWXxLSL
それでは、学校へ行ってまいります。

224:名74系統 名無し野車庫行
07/10/11 06:05:56 tyN63LOL
ぷっすまで草なぎ君が板尾さんにバスの運転教わったときのバスが、横浜市営だった罠 

225:石上聡
07/10/11 08:46:15 Reztxoti
石上聡
イィッイィッイィッ?

226:名74系統 名無し野車庫行
07/10/11 10:29:21 6CheEc9i
>>221
最近、市営の特定動いて無いもん。

227:名74系統 名無し野車庫行
07/10/11 10:40:14 6CheEc9i
廃止営業所候補は、若葉台営業所と予想。
5・115・116系統が民間に行くと、5・23・40・55・65・136系統

5・136系統はよこはま動物園線

緑営業所が受け継ぐ。

228:名74系統 名無し野車庫行
07/10/11 13:53:11 6CheEc9i
>>215
3-4560も、転属待ち
3-4582~84も転属待ちだから、廃車は、5-4460だけの予想

229:名74系統 名無し野車庫行
07/10/11 14:28:20 1ybKSMFu
7-4623横浜200か2573

230:名74系統 名無し野車庫行
07/10/11 14:58:02 6CheEc9i
5-2517は、10月に廃車
9月頃から広告ないため。

231:名74系統 名無し野車庫行
07/10/11 15:43:56 6CheEc9i
5-1438は、今月で廃車

232:名74系統 名無し野車庫行
07/10/11 15:44:57 6CheEc9i
>>229
配属はどこ?

233:名74系統 名無し野車庫行
07/10/11 16:16:41 6CheEc9i
7-4622(2572)
7-4623(2573)
全て磯子

234:名74系統 名無し野車庫行
07/10/11 16:24:26 wEdEI8VR
いつもの…

235:名74系統 名無し野車庫行
07/10/11 16:33:00 6CheEc9i
多分今回のバスは、全て短尺のKAN(標準尺MANの場合は、戸袋より1つ前の窓が逆T字窓で、短尺のKANは固定窓タイプなので、見分けられる。)

236:名74系統 名無し野車庫行
07/10/11 16:55:24 WcImZjvp
また連投荒らしか

237:名74系統 名無し野車庫行
07/10/11 17:16:30 CtQ25T6v
さっき中原街道の都岡を中山向けに7-4629が走って行ったよ。
仮ナンバーで赤枠の回送車ww

238:名74系統名無し野車庫行
07/10/11 17:27:06 mtWXxLSL
廃止は若葉台じゃないと思う。まだ5・115・116の路線譲渡の話も出てきてない
1系統の時も譲渡1カ月前に掲示されてたから。もし1系統が神奈中に譲渡されてなければ
緑が子会社になった以降も横浜市営で1系統が見れてたかもしれない。廃止予定の営業所は、
以前から話題になってる港南か、新車が入った滝頭、保土ヶ谷、本牧、ハイブリが浅間町に
入れば浅間町も廃止候補になる。去年は廃止になった港北ニュータウン新車が沢山入ったから
今年沢山新車が入った営業所が廃止になるよ。

239:名74系統 名無し野車庫行
07/10/11 17:44:51 bNnM5NF9
構内に市営団地がある所はまず廃止は無いと思うし、本牧は廃止候補からとっくに外されている!当分は10営業所のままでいく。

240:名74系統 名無し野車庫行
07/10/11 17:51:35 IDSgYke4
>>239
どこか1つの営業所が分車庫あるいは派出所扱いになるんじゃない?
それなら港南、本牧、磯子、浅間町、若葉台どれも怪しい。

241:年度別車両台数
07/10/11 17:55:16 jvNAoPmy
>>237

梅田橋の運輸局に行くんじゃない?

242:名74系統名無し野車庫行
07/10/11 18:14:17 mtWXxLSL
>>240
滝頭、保土ヶ谷、緑、港北、鶴見も怪しい。

243:年度別車両台数
07/10/11 18:36:53 jvNAoPmy
新車→転属→廃車の予想
7-4621磯子・3-4590磯子→緑・4-1619緑→港北・5-1436港北(10/10)
7-4622磯子・3-4592磯子→緑・4-1627緑→港北・5-1437港北(10/11)
7-4623磯子・3-4593磯子→緑・4-1628緑→港北・5-1438港北(10/11)
7-4624磯子・3-4587磯子→緑・5-2517緑(10/12)
7-4625滝頭・3-4582滝頭→緑・5-3804緑→若葉台・5-2496若葉台
7-4626滝頭・3-4583滝頭→緑・5-3805緑→若葉台・5-2497若葉台
7-4627滝頭・3-4584滝頭→緑・5-3806緑→若葉台・5-2598若葉台
7-4628滝頭・3-4560滝頭→緑・5-3806緑→若葉台・5-2502若葉台
7-4629滝頭・5-4455滝頭
7-4630滝頭・5-4460滝頭


244:今井友哉
07/10/11 18:44:58 xg4iGa+G
    /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _ 
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \


245:名74系統 名無し野車庫行
07/10/11 19:06:24 c34gu2jI
URLリンク(6631.teacup.com)

246:名74系統名無し野車庫行
07/10/11 19:34:45 mtWXxLSL
今朝洋光台駅バスターミナルで111系統を待ってたら
港南車庫から112系統で来て洋光台駅で107系統に方向幕が変わって107系統の
乗り場に行こうとしていた8ー3619号車のウテシが突然バスを降りてバスの後ろに行って
何かを交換していた交換作業があったため111系統上大岡駅行きが予定より2分も遅れて
しまった。

247:209
07/10/11 19:54:03 S4SvCXjH
>>212
スマソ、車番までは確認してなかった・・・


248:名74系統 名無し野車庫行
07/10/11 19:58:56 6CheEc9i
廃車確定
車検満了10月
5-1436~1438
5-2417
5-2496~98
5-2502

車検満了11月
5-4460

車検満了12月
4-4418
5-3544~3548・3570・3572~3573

車検満了20年1月~3月
5-2508・2518・1440

車検満了来年8月~
5-4441・4444~4448・4450~4452・4455・4001~4003

249:名74系統 名無し野車庫行
07/10/11 20:05:54 6CheEc9i
>>247
ブルーラインは、10月14日付は休載
だから、教えて欲しかった

250:名74系統名無し野車庫行
07/10/11 20:41:35 mtWXxLSL
リエッセ廃車のニュース記事の写真も営業中の写真じゃなくて廃車になった
リエッセが営業所に居るところの写真。

251:今井友哉
07/10/11 20:44:59 xg4iGa+G
━━'/  ヽ━━ ヽミヽ _,-=-  _,-= ヽ| |                ヽ|   ─     \三
  ⊂⊃,.::  :: ⊂⊃  ヽiiiii ⊂⊃ノ_⊂⊃ ヽ |≡      , 、       || ヽ ,,   、ー ̄   \
         :::      |iiiii        ヽ  .|≡_≡=-、___, - -=≡=_ / ⊂⊃    ⊂⊃   |=
                |iii|     ( о )  | | ,⊂⊃ |     | ⊂⊃ |┤    /         |/
    ( ● ● )      .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ  |ヽ二_,(    )\_二/ |    ( 。つ\
   》━━《       |iiiii|///;;;;──、ヾ. |   /(      )ヽ    |    /     丶ー
  》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ|   /  ⌒`´⌒      |    /____」
 《《  \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|::// ;;  ; ;; 》::::::|              /  |      |/    /
  》》    ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:(    |_/ヽ_'\_/   | |    |__/    //
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》  ;;》 》 ;;ミ ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ    ヽ    -─      /
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII  ヽヽ《 ;;; 》(  \   |    ̄ ̄     _// ヽ_____/_ノ
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii      ``《人/   \__ ヽ____/  /≒/-'
あぼーん親父四人組 オラは死んじまっただー。

252:年度別車両台数
07/10/11 20:53:47 iPHB8ncO
だれだ?
4616~4625が磯子
4626~4630が滝頭

253:今井友哉
07/10/11 21:18:07 xg4iGa+G
  ⊂⊃,.::  :: ⊂⊃  ヽiiiii ⊂⊃ノ_⊂⊃ ヽ |≡      , 、       || ヽ ,,   、ー ̄   \
         :::      |iiiii        ヽ  .|≡_≡=-、___, - -=≡=_ / ⊂⊃    ⊂⊃   |=
                |iii|     ( о )  | | ,⊂⊃ |     | ⊂⊃ |┤    /         |/
    ( ● ● )      .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ  |ヽ二_,(    )\_二/ |    ( 。つ\
   》━━《       |iiiii|///;;;;──、ヾ. |   /(      )ヽ    |    /     丶ー
俺は死んだ。飛び降り、首吊り、ガス、切腹、交通事故。

254:今井友哉
07/10/11 22:31:03 xg4iGa+G
             , -―- 、
        , l[》《]|      ヽ
        / i/ i ノノノ ))))〉
.      / i i |(リ ( | | | !    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      〈ヘ|_|l| l ゝ~ lフ/|   <腐った死体には、触らないように…
       / | | |( ヽwliヽ |       \_____
      / /! | l ヘ《~ヘii~▲▲
     /  /ノノ! ノ|リ〉 \/( ゚ー゚)
   / ,  ./-‐- 、/V\ハ_ヲUU
   !/ ./    / / |   ゝ つつ
   ヽ_/   ./    !    jj  \
       /               i
      〈   /        |      |'
       ゝ /    l    |   !/
        `~‐-L__」~'^


255:名74系統 名無し野車庫行
07/10/11 23:34:18 Reztxoti
今井友哉は心肺停止!

256:名74系統 名無し野車庫行
07/10/12 02:36:28 KRZIdpwY
>>237 テラ地元


くそー!!
俺も見たかったぜ…… orz

257:名74系統名無し野車庫行
07/10/12 05:52:54 D9lrftr1
それでは学校へ行ってまいります。

258:名74系統 名無し野車庫行
07/10/12 12:41:12 TEnO3fS3
7-4625横浜200か2585磯子配置。

259:年度別車両台数
07/10/12 12:50:49 3O55TgPc
>>258
7-4624横浜200か2584磯子配置もいるはず。

転属はあった?

260:名74系統 名無し野車庫行
07/10/12 12:54:54 TEnO3fS3
>259
磯子にあった。転属はしらない。

261:年度別車両台数
07/10/12 12:56:16 3O55TgPc
新車→転属→廃車の予想
7-4621磯子・3-4590磯子→緑・4-1619緑→港北・5-1436港北(10/10)
7-4622磯子・3-4592磯子→緑・4-1627緑→港北・5-1437港北(10/11)
7-4623磯子・3-4593磯子→緑・4-1628緑→港北・5-1438港北(10/11)
7-4624磯子・3-4587磯子→緑・5-2517緑(10/12)
7-4625磯子・3-4585磯子→緑・5-3804緑→若葉台・5-2496若葉台
7-4626滝頭・3-4583滝頭→緑・5-3805緑→若葉台・5-2497若葉台
7-4627滝頭・3-4584滝頭→緑・5-3806緑→若葉台・5-2598若葉台
7-4628滝頭・3-4560滝頭→緑・5-3806緑→若葉台・5-2502若葉台
7-4629滝頭・5-4455滝頭
7-4630滝頭・5-4460滝頭


262:年度別車両台数
07/10/12 13:04:30 3O55TgPc
>>260
短尺の2003年式はあった?

263:年度別車両台数
07/10/12 13:12:19 3O55TgPc
新車→転属→廃車の予想
7-4621磯子・3-4590磯子→緑・4-1619緑→港北・5-1436港北(10/10)
7-4622磯子・3-4592磯子→緑・4-1627緑→港北・5-1437港北(10/11)
7-4623磯子・3-4593磯子→緑・4-1628緑→港北・5-1438港北(10/11)
7-4624磯子・3-4587磯子→緑・5-2517緑(10/12)
7-4625磯子・3-4585磯子→緑・5-3804緑→若葉台・5-2496若葉台
7-4626滝頭・3-4582滝頭→緑・5-3805緑→若葉台・5-2497若葉台
7-4627滝頭・3-4583滝頭→緑・5-3806緑→若葉台・5-2598若葉台
7-4628滝頭・3-4584滝頭→緑・5-3807緑→若葉台・5-2502若葉台
7-4629滝頭・3-4560滝頭→緑・5-3808緑→若葉台・6-3858若葉台→本牧・5-2519本牧
7-4630滝頭・5-4460滝頭


264:名74系統 名無し野車庫行
07/10/12 13:14:54 MAQL6B43
22日は複数の系統で調整されるんだな
URLリンク(bus.city.yokohama.jp)

これらの系統で何か関連性あったっけ?

265:名74系統 名無し野車庫行
07/10/12 13:16:53 KCu3UKpe
学校行ってるのに書き込みか。
ネクラだな。

リアル社会で友達作らないと鬱になるぞ。
塚、もうなってそうだけどw

266:名74系統 名無し野車庫行
07/10/12 13:21:30 YzGcjMw7
25は保土西で待機出来なくなった絡みかなぁ。

267:名74系統 名無し野車庫行
07/10/12 14:17:05 s/HFtC4K
緑には新車入らんのか?

268:年度別車両台数
07/10/12 15:30:03 CL+F9AQ5
日野しか入れないんじゃない?
三菱のノンステは西工だし

269:年度別車両台数
07/10/12 15:41:38 CL+F9AQ5
緑・若葉台も、ブルーリボンIIしか入れてこないので、入札の落札業者によると思う。

現在は、いすゞ+日野と三菱+日産ディーゼルという組み合わせだ。

今後は、ボディは、JBUSと西工のみとなる傾向がある。

270:名74系統 名無し野車庫行
07/10/12 18:51:36 IwuWjmzz
多分次は、11月頃

271:名74系統 名無し野車庫行
07/10/12 19:03:45 0ccckucT
おいおい12系統22時台の1本の白山行きが直緑車庫になってるじゃねえかよ。
1時間に1本って勘弁してくれよ。客がいない訳ではないのに。
白山廻りでないと逆に乗らないだろ。


272:名74系統 名無し野車庫行
07/10/12 20:37:42 GUOthyhj
16時頃横浜西口で中型の39を久々にみた

273:名74系統 名無し野車庫行
07/10/12 21:04:44 PllHagI2
神奈川区とか南区の一部にて神奈中の食い物にされちゃったなぁ。
横交はこのまま縮小されて良いのか、(特に11系統は)今すぐに取り返さないとヤバいことになるよ。

274:鉄道改札機本日ダウン
07/10/12 21:12:56 IwuWjmzz
JRや私鉄等662駅の改札機が始発からダウンし、午前9時に再開したが、混乱は、終点までかかる見込み。
(NHK)

275:名74系統 名無し野車庫行
07/10/12 21:23:24 IwuWjmzz
>>273

全国第2位の神奈川中央交通(株)に奪えないと思う。

13営業所-5操車所(派出所)
5子会社
湘南神奈交
営業所:秦野・平塚
津久井神奈交
営業所:津久井
横浜神奈交
営業所:舞岡
相模神奈交
営業所:相模原・厚木・町田
藤沢神奈交
営業所:大和・藤沢

276:名74系統 名無し野車庫行
07/10/12 21:37:45 Etjm9lUh
>>273
何がやばいの?

277:名74系統 名無し野車庫行
07/10/12 21:39:10 fUMp39Lt
さすが神奈川の政商。神奈川県、横浜市を始め各自治体、県警・地検・労働局・運輸局
とずぶずぶで有力な天下り先。神奈川自民党の国会・地方議員の金と票を稼ぎ、小田急グループなので
在京マスコミの小田急タブーで手厚く保護。


278:年度別車両台数
07/10/12 21:48:29 V4VWKZOU
>>273
神奈川区とか南区は別に神奈中の食い物になっていない。

神奈川区は1路線
南区は六ッ川周辺しかないじゃん!

279:名74系統 名無し野車庫行
07/10/12 22:58:57 7agrPSez
>>273
むしろボットン線とかはどんどん食っちゃってください。
それから、ついでに市バスさえ手を出さない神奈川区内間連絡路線を走らせてくれるとありがたい。

280:川崎鶴見神奈交
07/10/12 23:12:52 lhCBx6z9
元24系統〔青木橋~六角橋~入江1丁目〕+元31系統〔入江1丁目~大口通~青木橋〕の路線を
神奈中路線として走らせたい。
横24 横浜駅~東神奈川駅西口~六角橋~六角橋北町~内路~大口駅東口~入江1丁目~大口通~横浜駅
妄想スマソ

281:名74系統 名無し野車庫行
07/10/12 23:34:36 W30n6Xu0
アメリカ坂の入口付近にバス停が立て掛けてあり(名表記無し、時刻表記無し)よく見たら今は亡き後のハマチャンバスのバスポールだったw。きっと他にもあるはずだから明日予想路線を探訪してみます。

282:名74系統 名無し野車庫行
07/10/12 23:44:15 IwuWjmzz
最近の小型バス路線は、はまちゃんバスの型になる。

95年式は、5-1436~38・5-2517が廃車

283:名74系統 名無し野車庫行
07/10/12 23:57:12 N7QRUb0H
浜ちゃんバスの次は松ちゃんバスでしょ。

284:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 00:54:29 qyO7osYZ
7-4616→3-4586
7-4617→3-4588
7-4618→3-4589
7-4619→3-4591
7-4620→3-4590
7-4621→3-4592
7-4622→3-4593
7-4623→3-4587
7-4624→1-4538
7-4625→1-4539


285:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 01:03:14 i65ahYUE
>>273
泉区瀬谷区戸塚区なんて横浜市営の出る幕がありませんが何か

個人的には港南区に市営が残ってるのが意外
金中や江ノ電や京急に喰われると思っていた

286:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 01:23:27 rgpxW0Yk
横浜市営バスの行き先
戸塚区
東戸塚駅前・境木中学校前・公務員住宅前・平和台折返場

瀬谷区
三ツ境駅


287:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 01:28:50 rgpxW0Yk
港南台区

平戸・上大岡駅・上永谷駅・京急ニュータウン・野庭中央公園・港南台駅前・港南車庫前
横浜市営バス行き先

288:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 01:35:54 8T4X4F0h
沢渡悪循環?

289:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 01:38:09 rgpxW0Yk
>>275
まだ市営が残ってる。戸塚区・瀬谷区


290:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 03:30:27 zv5Wlu7W
本牧満坂線が29日から運行開始決定!

やっぱり系統は222ということだ

291:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 03:39:21 IMsA7ePq
本郷町に住んでいるじいちゃんが
「222系統使わないわ」だって

おーい

292:名74系統名無し野車庫行
07/10/13 04:14:26 yLkh8qwP
10月22日のダイヤ改正44系統は、なんでやらないの?25系統は、全便スロープ付き
ダイヤになるの?10月11日横浜駅前発根岸台行き12:52発は、
運転されましたか。

293:名74系統名無し野車庫行
07/10/13 05:49:45 yLkh8qwP
今浅間町と若葉台に居るいすゞ車は、2010年頃は、鶴見・港北に転属
しているかな。2009年に97年車のいすゞ車が廃車になるから。

294:名74系統名無し野車庫行
07/10/13 06:28:38 yLkh8qwP
10月19日をもって不要になるスターフ
36系統AC10平日出庫ー〉
浅間町車庫前6:54→横浜駅西口7:03(201)ー〉(3分休憩)
横浜駅西口7:08→横浜駅西口7:58(44)ー〉回送で浅間町車庫ー〉(15分休憩)
回送で横浜駅西口ー〉
横浜駅西口8:33→八反橋9:01(82)ー〉(6分休憩)
八反橋9:07→横浜駅西口9:35(82)ー〉回送で車庫入庫
西区民祭り、浅間町営業所でイベントがあった時、市営バス誕生80周年記念祭の時に
買ってあげる。

295:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 07:07:23 pcawZ+lQ
>>283
下町わろた

296:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 07:09:40 EJZBaLaj
>>285
港南区の京急バスは何となく影薄いなぁ 
メインターミナルは京急の上大岡なのに

297:名74系統名無し野車庫行
07/10/13 07:28:43 yLkh8qwP
10月19日をもって不要になるスターフ
36系統NR59平日浅間町車庫出庫ー〉回送で横浜駅西口ー〉
横浜駅西口14:28→神大寺入口14:52(82)ー〉(5分休憩)
神大寺入口14:59→横浜駅西口15:23(82)ー〉(3分休憩)
横浜駅西口15:28→神大寺入口15:52(82)ー〉(5分休憩)
神大寺入口15:59→横浜駅西口16:23(82)ー〉回送で車庫入庫
西区民祭り、浅間町営業所でイベントがあった時、市営バス誕生80周年記念祭の時に
買ってあげる。

298:名74系統名無し野車庫行
07/10/13 07:55:04 yLkh8qwP
浅間町は、不要になったスターフが多いね。

299:名74系統名無し野車庫行
07/10/13 09:27:27 yLkh8qwP
浅間町の廃車部品は方向幕よりスターフが多い。

300:名74系統名無し野車庫行
07/10/13 09:28:42 yLkh8qwP
浅間町大好きは、今日も大忙し。

301:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 09:44:00 kvHycjb3
先ほど仮ナンバーを付けた廃車リエッセが鴨居方面へ回送。
多分保土ヶ谷車。

302:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 09:49:50 rgpxW0Yk
京急バスは、港南区は上大岡駅しかないので、薄いと思うが、独自路線もある。

303:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 09:58:35 Vz8X1hYc
浅間町大好きよ、忙しいならこんなところに来るな。マラソンでもしていろ。
陸上部のくせに朝から2ちゃんになぞ接続するな。


304:名74系統名無し野車庫行
07/10/13 10:26:32 yLkh8qwP
今日の浅間町大好きは近所のお祭りのお手伝いです。

305:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 10:36:16 HL2364rN
ID:yLkh8qwP 、>>295 に答えろ。
じゃなきゃこのスレに来るな。

306:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 10:38:11 HL2364rN
浅間町大好き、名前は名前という欄に書けよ。

あ、馬鹿だからそれすらわかんないんだ(ププププププッ

307:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 10:46:41 X0DxPjqN
29日に開通の222系統「本牧満坂線」のルート知ってる人いる?
去年に開通予定だったのに通過予定の自治会が反対して延期になってたらしいし...


308:有馬 ◆13wx.ARIMA
07/10/13 11:26:29 eN41gaom
>>296
着々と勢力拡大中。
URLリンク(www.keikyu-bus.co.jp)

309:年度別車両台数
07/10/13 11:40:29 CtX2ggIV
>>301
磯子にも廃車リエッセがあった。保土ヶ谷は、早期で撤去されている。

310:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 12:04:55 A87wgfWt
>>29
マジですかw
山手駅まで歩いて行かなくて済むのか!俺地元に住んでるから超助かる。。
てか地元に住んでんのに詳細知らない俺どんだけ…w

311:名74系統名無し野車庫行
07/10/13 12:06:57 yLkh8qwP
浅間町大好きは、祭りでふわふわの係をしながら子供の相手をしました。

312:有馬 ◆13wx.ARIMA
07/10/13 12:15:17 eN41gaom
>>51
これは良い静岡駅の時刻表w

313:有馬 ◆13wx.ARIMA
07/10/13 12:16:54 eN41gaom
>>307
ついに母校の前をバスが走るようになるのか
 ∧_∧
 ( ・∀・)  ワクワク
 ( ∪ ∪
 と__)__)  旦~


314:年度別車両台数
07/10/13 12:21:34 CtX2ggIV
新車→転属→廃車の予想
7-4616→3-4586
7-4617→3-4588
7-4618→3-4589
7-4619→3-4591
7-4620→1-4538
7-4621磯子・3-4590磯子→緑・4-1619緑→港北・5-1436港北(10/10)
7-4622磯子・3-4592磯子→緑・4-1627緑→港北・5-1437港北(10/11)
7-4623磯子・3-4593磯子→緑・4-1628緑→港北・5-1438港北(10/11)
7-4624磯子・3-4587磯子→緑・5-2517緑(10/12)
7-4625磯子・3-4585磯子→緑・5-3804緑→若葉台・5-2496若葉台 (10/12)
7-4626滝頭・3-4582滝頭→緑・5-3805緑→若葉台・5-2497若葉台
7-4627滝頭・3-4583滝頭→緑・5-3806緑→若葉台・5-2598若葉台
7-4628滝頭・3-4584滝頭→緑・5-3807緑→若葉台・5-2502若葉台
7-4629滝頭・3-4560滝頭→緑・5-3808緑→若葉台・6-3858若葉台→本牧・5-2519本牧
7-4630滝頭・5-4460滝頭


315:名74系統名無し野車庫行
07/10/13 12:43:01 yLkh8qwP
本牧の95年車の置き換えは若葉台の2006年車なのは、本当?

316:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 13:17:45 38xuDrV1
なんで横浜のバスって運転手に「○○行きますか~?」って聞く人多いんだろ?
36/82にほぼ毎日乗っているんだけど、毎度毎度何処かしらで誰か聞くんだよね...

系統が複雑だったりバス停の表示が分かりにくい、という気もしないし。

317:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 13:38:09 FVImvndM
>>313
え!そうなの?222系統のバス停見てきたけど、アメリカ坂上がった所に1つ、そんで緑ヶ丘高校入口付近あり、その後ガス山通りに3つありました。ここで本牧通りの裏道にでるのだけどここからが悩みます。
現在探索中です。

318:年度別車両台数
07/10/13 13:56:09 CtX2ggIV
>>315
まだ予想なので、どうなるかわからない!

319:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 13:56:20 xkrpxhgO
>>315
基地外、人の書き込みスルーか?

それならわかった。
荒らし依頼してくるから。

320:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 14:08:37 clxrPhLH
>>313
本牧満坂線が通る(らしい)ところにホモ学校なんてあったっけ?(w

321:名74系統名無し野車庫行
07/10/13 14:23:57 yLkh8qwP
浅間町大好きは、82系統に乗った時310円で乗ったお客に遭遇したことがあるぞ。

322:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 15:08:06 FVImvndM
>317の続きですが、ガス山下って裏道通りに出た時に222系統は山手駅が起点なので左側へ進行したら直ぐに2つあった。でもこの先はバスとしては恐らく通行出来ないものと思うので一旦本牧通りに出るものと予想する。

323:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 15:21:53 FVImvndM
それで再びガス山入口付近に戻り試しに裏道を逆方向山手警察方面に向かったら有りましたよ、3つも。中台地区、大鳥小付近、小港のゲオの裏道付近に!ということはここを通ってニ之谷、アメリカ坂へと進むのか?

324:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 15:28:51 X0DxPjqN
>>322
ガス山下から見て千代崎町方向にもバス停はあるけど逆の本牧方面にもあったよ!
あの通り唯一の信号(大鳥小に向かう道)近くの「たまご薬局」前にもあったよ!
ますますルートが分からん???


325:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 15:37:23 A87wgfWt
やっぱり裏道にもバス停置いたか!なんか置きそうな事してたもんなぁ
ひょっとしたら色んなルート(経由地)があるのかな
俺も今日見に行ってみるわw

326:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 15:58:51 FVImvndM
222系統は小型車としてはかなりの大きなルートになるような希ガス。ガス山通りに3つそして本牧通りの裏道に5つ(小港~千代崎町はスルーか?)そして和田山口、アメリカ坂、緑ヶ丘付近…
小型車で大丈夫なのだろうか?
ルートが気になるw。

327:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 16:08:57 X0DxPjqN
>>326
以前本牧に住む知り合いに聞いたところルートは一方通行とか行っていたけど実際には上下線両方にバス停がおいてあるね。
ルートと本数がすごーーく気になる。

328:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 16:32:14 X0DxPjqN
28日に中本牧コミュニティーセンター(旧青少年図書館)で出発式&試乗会があるらしいで
しゅっぱつ! ちんこー!!

329:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 17:44:17 L2wPoGwb
>>317 >>322-324 >>326のをまとめると、
①山手駅前-千代崎町バス停手前の交差点-(裏通り)千代崎町-(裏通り)本郷町
-ガス山通(1)-ガス山通(2)-緑ヶ丘中央通経由?-緑ヶ丘入口-アメリカ坂上
-アメリカ坂下-二の谷-和田山口→…?

②山手駅前-千代崎町バス停手前の交差点-(裏通り)千代崎町-(裏通り)本郷町
-(裏通り)本牧1丁目?-(裏通り)本牧2丁目?-(裏通り)小港?-山手警察署前交差点
-和田山口→…?てな感じか。

東本郷線みたく朝夕・日中でルートが異なるのか、毎時間2種類の経由地で運行するのかだな。
まぁ2種類のルートがあるのは山手駅~本牧通・山手駅~本牧満坂地区両方とも重要があるだろうからおかしくはないよな。
色々考えられるけど来週公式で発表されるんだろうなw

330:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 17:46:28 L2wPoGwb
失礼、ガス山通(2)の次にもう一つあるから
「ガス山通(2)-ガス山通(3)-緑ヶ丘中央通経由?」

331:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 18:55:33 zv5Wlu7W
222の路線停留所。
山手駅~上野町は20と一緒。

そこから北方大神宮入口、ガス山通り入口、本牧中台、大鳥入口、箕輪谷戸(GEO裏辺り)、本牧宮原~二の谷間は99.101と同じ、本牧和田、町内会館前、本牧緑ヶ丘、満坂入口、観音院前、本郷町3丁目でガス山通り入口から山手に戻る。
朝夕は本牧和田方面一方循環だけど、昼は双方向みたい。

朝夕は15~20分おき、昼は40~50分おきみたい。

From近隣資料

332:名74系統名無し野車庫行
07/10/13 19:14:44 yLkh8qwP
本牧満坂線は、20系統のダイヤで運転されるの?20系統は、10月29日に
ダイヤ改正を行いますか。

333:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 19:42:34 L2wPoGwb
>>331
ということは朝夕は小港~本牧1丁目沿線から山手駅までバスで行くと遠回りになるのか
せめて昼は20分間隔にして欲しかったところだな…

334:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 20:40:13 DeDn1uqY
>>331
44系統みたいな循環タイプかな?
本郷町涙目www

335:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 20:46:52 FVImvndM
>333
「本牧和田」バス停はアメリカ坂入口の所だから、朝、夕は小港の裏道は通らないんじゃないか?と>331のレスから勝手な推測をたててみたが…

336:名74系統名無し野車庫行
07/10/13 21:06:34 yLkh8qwP
満坂線新設で本牧の乗務員は足りるの?

337:名74系統名無し野車庫行
07/10/13 21:34:41 yLkh8qwP
あかいくつ専属乗務員は、緑と磯子が子会社になった以降も本牧に残るの?
2カ月後の今頃は、あかいくつ号は、本牧担当のままなの?磯子移管だと回送距離も長いし
本牧車庫→桜木町駅は、回送運転で16分だけど磯子移管だと本牧より車庫を出庫する時間も
早くなるよ。因みに磯子車庫→桜木町駅を回送運転で走ると何分かかるの。

338:名74系統名無し野車庫行
07/10/13 21:56:43 yLkh8qwP
早朝の浅間町車庫→横浜駅前の回送運転時間は、11分てスターフに書いてあるけど
実際は、到着3分前に着いてそのままバス停に行くか詰所で待機して発車1分前にバス停に行く。
浅間町車庫→保土ヶ谷駅東口の回送運転時間は、9分てスターフに書いてあるけど
実際は、発車5分前に到着している。雨が降ってた時は、発車時間にバスターミナルに
入って来た。

339:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 22:26:00 dmM+Fx6i
>>335
あれ?なんか勘違いしてたw
えーとつまり、朝・夕は>>331の山手駅→北方大神宮入口→ガス山通り入口→本郷町3丁目→満坂入口→町内会館前→本牧和田
→和田山口→箕輪谷戸→大鳥入口→本牧中台→ガス山通り入口→山手駅で良いのかな?
そんで昼間はこの両方向てことか

>>334
裏通り+本数少ないということで本郷町は同意したのかもなw

340:まさにガス山だね
07/10/14 00:19:04 GEz/ui61
まさにガスだね。
朝・夕→本牧和田周り217系統
日中→双方向周り216系統
あの世で氏んだ野郎より。


341:名74系統 名無し野車庫行
07/10/14 01:15:37 ZlSR/q2a
5-1439→減車
5-1431→4-1612
5-1432→4-1613
5-1433→4-1614
5-1434→4-1615
5-1435→4-1616
5-1436→4-1617
5-1437→4-1618
5-1438→4-1619

転属場所未定
4-1627→若葉台
4-1628→若葉台

342:名74系統 名無し野車庫行
07/10/14 01:19:09 4DJj5eMb
今夜も…

343:名74系統 名無し野車庫行
07/10/14 01:26:36 ZlSR/q2a
>>341

いすゞ置き換えの訂正
5-1439→減車
5-1431→5-3822(滝頭)
5-1432→4-1615
5-1433→4-1616
5-1434→4-1617
5-1435→4-1618
5-1436→4-1619
5-1437→4-1627
5-1438→4-1628

1432~38まで緑のいすゞの転属で置き換え。

344:名74系統 名無し野車庫行
07/10/14 01:27:14 ZlSR/q2a
>>341

いすゞ置き換えの訂正
5-1439→減車
5-1431→5-3822(滝頭)
5-1432→4-1615
5-1433→4-1616
5-1434→4-1617
5-1435→4-1618
5-1436→4-1619
5-1437→4-1627
5-1438→4-1628

1432~38まで緑のいすゞの転属で置き換え。

345:名74系統 名無し野車庫行
07/10/14 01:51:20 ZlSR/q2a
>>337
磯子営業所が子会社に委託しても、あかいくつの運行営業所は、変わらない。あかいくつの運行は、本牧営業所の運転手だよ。しかも、磯子車庫~桜木町駅では、30分以上はかかる時も出る。遅れやすい経路

磯子車庫→桜木町駅
(約40分)
経路
磯子車庫~産業道路~八幡橋~吉野町駅前~本町4丁目~桜木町駅(ターミナル)

本牧車庫→桜木町駅
(約16分)

桜木町駅(ターミナル)~山下町(タワー入口)~山下ふ頭入口~小港橋~直進~大鳥中学校裏~横浜本牧駅~車庫

346:名74系統 名無し野車庫行
07/10/14 03:39:52 3AQyZMn4
>>316
それはあなたがヲタだからです。
どこでもある光景です。市営だって同系統で行き先違うじゃん。
俺だって知らんとこ行ったらこのバスでいいのかと思う

347:名74系統 名無し野車庫行
07/10/14 06:57:57 EKXen6a8
222 その本数じゃ短命で終わりそう

348:名74系統名無し野車庫行
07/10/14 08:48:44 O4bP67Lj
浅間町大好きは、今日も大忙しです。

349:名74系統 名無し野車庫行
07/10/14 08:55:16 yeOmBUXT
>>347
来年まではこの経路で暫定運行だから取りあえずの本数なんじゃない?
>>331の日中40~50分間隔もひょっとしたら1本おきにルートが違う設定だからと妄想w
なんか22系統みたいになりs ry)

350:名74系統名無し野車庫行
07/10/14 09:33:33 O4bP67Lj
よこすかさん今週は、仕事が忙しいですか。浅間町大好きも大忙しです。

351:よこすか
07/10/14 09:45:25 GEz/ui61
>>350浅間町大好きさんこんにちは!
今日は自宅で仕事仲間と一緒に仕事の打ち合わせをしています。
浅間町大好きさんも頑張ってください。

352:名74系統名無し野車庫行
07/10/14 09:48:12 O4bP67Lj
浅間町大好きは、これから近所のお祭りの手伝いに行って来ます。

353:古参車情報
07/10/14 11:31:35 P6B2udzb
93年式
3-4001~4003(保土ケ谷3両)
94年式
4-4418▲(滝頭1両)

95年式
5-1440(港北1両)
5-2496▲~5-2498▲・5-2502▲・5-2508(若葉台5両)
5-2518・5-3565~5-3566(緑、大型1両・小型2両)
5-2519~5-2522・5-2525(本牧5両)
5-3544▲~5-2548▲・5-3555~5-3558・5-3570▲・5-3572▲・5-3573▲(保土ケ谷、大型8両、小型4両)
5-3564・5-3567~5-3568・5-3571・5-4441・5-4444~5-4452(磯子、大型9両・小型4両)
5-4454~5-4455・5-4560▲(滝頭3両)

次は、どこが廃車になるのでしょうか?


354:名74系統 名無し野車庫行
07/10/14 11:33:13 XGSu2Ks4
5-4455、102系統で元気に活躍して松。

355:名74系統 名無し野車庫行
07/10/14 11:53:19 571ymtSl
磯○の間○で前扉から降りたぢぢい、市営バスの降り方もしらねえのか?

356:名74系統 名無し野車庫行
07/10/14 12:00:01 aPAp9ozl
>>345
> 俺だって知らんとこ行ったらこのバスでいいのかと思う

確かに、はじめて来た、とかならわかりますが、
買い物帰り風の人だったり、何度も同じ人が聞いているのを眼にすると、
これは聞く方が悪い(確認不足)のか、市営バスが悪い(案内不足)のか気になって...

同系統で複数の行先が有る、というのは市営バス特有なのでしょうか。
地元の京王や実家の都営は途中折返し、経由が異なるのバスだと
別系統になっていることが多いです。

357:名74系統 名無し野車庫行
07/10/14 12:00:50 aPAp9ozl
アンカーミスです...
×345
○346

358:名74系統 名無し野車庫行
07/10/14 12:04:36 EKXen6a8
>>355
神奈中ユーザーか?

359:名74系統名無し野車庫行
07/10/14 13:05:02 O4bP67Lj
平日の浅間町担当の26系統午前ダイヤは、AダイヤとACダイヤ合わせて何本ありますか。

360:古参車情報
07/10/14 17:14:00 P6B2udzb
93年式
3-4001~4003(保土ケ谷3両)
94年式
4-4418▲(滝頭1両)

95年式
5-1440(港北1両)
5-2496▲~5-2498▲・5-2502▲・5-2508(若葉台5両)
5-2518・5-3565~5-3566(緑、大型1両・小型2両)
5-2519~5-2522・5-2525(本牧5両)
5-3544▲~5-2548▲・5-3555~5-3558・5-3570▲・5-3572▲・5-3573▲(保土ケ谷、大型8両、小型4両)
5-3564・5-3567~5-3568・5-3571・5-4441・5-4444~5-4452(磯子、大型9両・小型4両)
5-4454~5-4455・5-4560▲(滝頭3両)

次は、どこが廃車になるのでしょうか?
▲:今年中に廃車される車両

361:名74系統 名無し野車庫行
07/10/14 20:37:07 Y9s874C7
222系統のバス停って東本郷線と同じミニだと思ったら案外普通だったねw
そいやこう言う新設や改正後の時刻表っていつ頃掲示されるもんだっけ?
2週間前だと明日だし週末辺りかな?

362:名74系統 名無し野車庫行
07/10/14 20:52:55 D1pxZCGe
>>356
市営は多いな
同系統で同じ行き先でも経由が違ったり、
同じ行き先で何系統もあったりする停留所もあるし。


363:子系統がない系統
07/10/14 21:45:25 U4W8if9a
>>362
かなりある。

子系統がない系統
1系統・10系統・20系統・27系統・28系統・29系統・31系統・33系統・34系統・
46系統・48系・51系統・52系統・57系統・64系統・68系統・70系統・73系統・74系統・
75系統・78系統・86系統・90系統・94系統・99系統・102系統・111系統・117系統・
128系統・133系統・136系統・155系統・158系統・211系統・213系統・215系統・
219系統・290系統・291系統・292系統・294系統・302系統・304系統・306系統・
308系統

364:名74系統 名無し野車庫行
07/10/14 22:06:55 2tH1Wn2g
どこかの区民祭りで市ハズの出展ありませんか?


365:名74系統 名無し野車庫行
07/10/14 22:17:18 t5TU/ru+
他にもある。
14系統・22系統・59系統・67系統・104系統

366:名74系統 名無し野車庫行
07/10/14 22:41:16 dGK3QmZ1
>>363,365

実は子系統がある路線

20系統:山下ふ頭行と山下ふ頭入口止まり(平日夜間、土休日)があるので子系統あり
48系統:コットンハーバー線を含めると子系統あり
104系統:港北車庫発、及び梶山発着便があるので子系統あり
136系統:「急行」は子系統とするかどうか・・・。通常走っていないからなぁ
155系統:東部病院止まり、東部病院始発があるので子系統あり
306系統:川和高校入口発市が尾駅行があるので子系統あり

後他にあったらよろ。


367:子系統がない系統
07/10/14 23:11:25 U4W8if9a
>>366
14系統グループは、起点と終点が別なので、含まない

368:名74系統 名無し野車庫行
07/10/14 23:50:18 RUKcOeBz
1系統は幸福時回りとか

369:名74系統 名無し野車庫行
07/10/15 00:12:55 bhCwCDt+
75系統は?
くぬぎ台団地止まりと介護施設止まり

370:名74系統 名無し野車庫行
07/10/15 00:17:52 e3xATq5p
75系統は、除外
59系統を追加

371:名74系統 名無し野車庫行
07/10/15 00:19:53 e3xATq5p
あと別ルート線も、除外

372:名74系統 名無し野車庫行
07/10/15 00:33:35 7v9rWobx
75除外したら途中止まりでキリがなくなるだろ


373:名74系統 名無し野車庫行
07/10/15 00:48:16 e3xATq5p
まあ、そうだろうね。

374:名74系統 名無し野車庫行
07/10/15 00:52:12 7v9rWobx
普通に返されちゃったらこの後どうすりゃいいんだ><

375:名74系統 名無し野車庫行
07/10/15 00:53:50 hWLGupq6
つまんないからもう止めていいよ

376:名74系統 名無し野車庫行
07/10/15 00:56:29 RZ1qNv/1
370は今井。
思考回路がおかしいヤツを相手にするな。振り回されるだけ。

377:有馬 ◆13wx.ARIMA
07/10/15 01:01:52 3Uhe4Zu9
>>355
普段は仮名中ユーザーなんじゃね?

378:名74系統名無し野車庫行
07/10/15 04:31:29 AfY5eqgn
>>364
今週の土曜日に保土ヶ谷区民祭りがあるよ。

379:名74系統 名無し野車庫行
07/10/15 06:11:44 HZlXE/ZJ
泉区民まつりで市営バスが出展したらネ申に思うけど、過去に地下鉄が改行したときに神奈中オンリーの立場でやったのは番狂わせだったね。

380:名74系統 名無し野車庫行
07/10/15 06:20:48 Ucith3Oy
本来なら地下鉄開業の時に神奈中が戸塚を手放して市営バスにしてもおかしくなかった。
旧鎌倉郡が神奈中が路線を引いて既得権益を確保し市営が買収できなかった、またさせなかった
神奈川県の方針は痛すぎた。


381:名74系統名無し野車庫行
07/10/15 06:21:54 AfY5eqgn
去年の西区民祭りで販売されていた浅間町の94年車の方向幕が
祭りがあった日の夜には、ヤフーオークションに出ていた。

382:名74系統 名無し野車庫行
07/10/15 06:36:29 IMuXLMWe
朝から市営バスは…

383:名74系統名無し野車庫行
07/10/15 06:50:56 AfY5eqgn
>>382
朝から市営バスで何があったの?

384:名74系統名無し野車庫行
07/10/15 07:36:41 AfY5eqgn
それでは、行ってまいります。

385:名74系統 名無し野車庫行
07/10/15 08:20:26 x1OmnXsI
分岐する系統は?

386:名74系統 名無し野車庫行
07/10/15 11:27:14 2o8W2q1M
>>384
今日は遅いな。

387:名74系統 名無し野車庫行
07/10/15 15:07:18 r2R/TknG
5-4455 車検19年10月

388:名74系統 名無し野車庫行
07/10/15 15:29:03 PDmJ1CtE
4455、既に後部広告看板ありませんね。
中年鑑定団、区内町御用達

389:名74系統 名無し野車庫行
07/10/15 16:25:55 +xcAHNU2
今日西柴ですれ違った94系統に5-4445が走ってた、10年前の4系統を見てるようでなんか懐かしかった。

390:名74系統 名無し野車庫行
07/10/15 16:43:21 9az/9H5o
222系統 本牧満坂線
今日13時頃、小型バス2台で試運転(?)してたね!
運転手さんが何人も分乗してたよ!!


391:名74系統 名無し野車庫行
07/10/15 16:55:10 eFYZbAEJ
夕方も走る

392:名74系統 名無し野車庫行
07/10/15 17:18:24 r2R/TknG
>>388
5-4455 車検満了:19年10月
*後部広告看板撤去
5-4460 車検満了:19年10月
*全て広告看板撤去

393:↑
07/10/15 17:20:18 r2R/TknG
元前面広告車両の5-4454も10月か?

394:名74系統 名無し野車庫行
07/10/15 18:02:14 w+3OhpcT
京急関係者ですけど、14時すぎあたりから文13小柴行の終点の先、長~いトンネル抜けた折り返し場に、交通局と書かれた車と4、5人背広組の職員が大きな地図を広げながら元米軍跡地の方向見ながらず~といましたけど…なんなんでしょう?

395:名74系統 名無し野車庫行
07/10/15 18:41:22 e3xATq5p
文13 柴町行
路線でも作るんでは

396:名74系統 名無し野車庫行
07/10/15 18:54:11 zesvtJnY
>>390
オレも見た!12:45ころかな、本牧通りを根岸方向から来て
左に曲がりアメ坂を上って行った。ポンチョ2台。
オレも追いついて、西武団地の真ん中の広い通りを走り
ガス山通りに出るのかと思った、緑ヶ丘高校側の細い方の道を
走るんだな。
やはり西武団地の住人が広い方は通させないんだろう?

397:名74系統 名無し野車庫行
07/10/15 19:17:09 eDAdt/8X
>>396
よく追いついたなw
聞いた話だけど、緑ヶ丘の住民は高校正門前の狭い道を通して欲しいという事で話し合ったけど
道路の拡幅工事が終わってないから取りあえず住宅側を走らせるみたいだ。
それでその代わり広い通りは走らせないでくれと。

398:名74系統 名無し野車庫行
07/10/15 19:25:15 CMFbvgdH
>>394>>395
西区のハマちゃんバスの金沢区版でも作るのかな・・・
市営のなぎさ団地循環撤退後くらいに。
米軍施設跡に道路を通すかもしれないけど、
もうあのエリアに市営(直営)が乗り込む余地はないし。


399:有馬 ◆13wx.ARIMA
07/10/15 21:29:47 +GTyFD8W
>>397
いずれは正門前を走るということか。
感無量だ・゜・(つД`)・゜・

400:名74系統名無し野車庫行
07/10/15 21:49:52 AfY5eqgn
400ならメイドの彼女とデートをしたい。

401:杉田在住
07/10/15 21:51:46 j1PILM69
有馬先輩!
おめ!♪( ̄▽ ̄)ノ″

402:名74系統 名無し野車庫行
07/10/15 22:40:28 e3xATq5p
4-4418 滝頭▲ 3-4001 保土ケ谷△ 3-4002 保土ケ谷△ 3-4003 保土ケ谷△ 5-1440港北△ 5-2496若葉台▲ 5-2497若葉台▲ 5-2498若葉台▲ 5-2502若葉台▲ 5-2508若葉台△ 5-2518緑△
5-2519本牧▲ 5-2520本牧▲ 5-2521本牧▲ 5-2522本牧▲ 5-2525本牧▲ 
5-3544保土ケ谷▲ 5-3545保土ケ谷▲ 5-3546保土ケ谷▲ 5-3547保土ケ谷▲ 5-3548保土ケ谷▲ 5-3555保土ケ谷△ 5-3556保土ケ谷△ 5-3557保土ケ谷△ 5-3558保土ケ谷△
5-3564磯子△ 5-3565緑△ 5-3566緑△ 5-3567磯子△ 5-3568磯子△ 5-3570保土ケ谷▲ 5-3571磯子△ 5-3572保土ケ谷▲ 5-3573保土ケ谷▲
5-4441磯子△ 5-4444磯子△ 5-4445磯子△ 5-4446磯子△ 5-4447磯子△ 5-4448磯子△ 5-4450磯子△ 5-4451磯子△ 5-4452磯子△ 5-4454滝頭▲ 5-4455滝頭▲ 5-4460滝頭▲

▲:2007年度迄に廃車予定の車両
△:2007年度迄に廃車予定の車両

403:名74系統 名無し野車庫行
07/10/15 23:27:19 yel63ADG
222系統で上野町歓喜www
本郷町涙目www

404:名74系統 名無し野車庫行
07/10/15 23:49:12 HdiX+6Ro
今日久しぶりに39系統乗ってきたが
1系統移譲の影響もあるのか
エアロミディ使用率高いような気がする
もう73系統グループの方がメインだけど

405:名74系統 名無し野車庫行
07/10/15 23:53:08 HdiX+6Ro
磯子が子会社になったら
8系統の磯子担当、58系統の本牧担当はなくなるかもしれんな

406:名74系統 名無し野車庫行
07/10/15 23:53:58 e3xATq5p
1系統の移譲によって、73系統(中山駅南口)グループ(39系統・73系統)に変更した。

407:名74系統 名無し野車庫行
07/10/16 00:05:23 m1OySp+8
>>406
と言うことは39、73、74、80、90が組み運用になったんだな?

408:名74系統 名無し野車庫行
07/10/16 00:24:58 efo8QfI4
そういうこと。まあ、今年中に、残り20台まで廃車予定。

409:名74系統 名無し野車庫行
07/10/16 00:29:52 efo8QfI4
>>405

子会社化すれば、95年式は、され、全廃予定。

410:名74系統 名無し野車庫行
07/10/16 00:43:42 efo8QfI4
多分、無くなる

411:名74系統 名無し野車庫行
07/10/16 01:06:04 zpAmiWr7
>>407
ID:e3xATq5pとID:efo8QfI4は今井。今井の書くガセを信じてはいかん。

412:名74系統 名無し野車庫行
07/10/16 02:13:53 K5YT2aDx
もうさ基地外が来たら向こうのスレに逃げない?

413:名74系統 名無し野車庫行
07/10/16 04:23:47 bV/bT4fU
222は市バスにとって久々の純新路線だよね?

414:名74系統名無し野車庫行
07/10/16 05:17:16 PPgwitUJ
緑が子会社になったら
36系統の浅間町担当、82系統の緑担当はなくなるかもしれんな。

415:名74系統名無し野車庫行
07/10/16 07:17:07 PPgwitUJ
それでは、大船行ってまいります。

416:名74系統名無し野車庫行
07/10/16 07:23:28 PPgwitUJ
昨日大船から帰って来て自分の家の前の保土ヶ谷駅東口バスターミナルに
滝頭の95年車のはまりんバスが休憩をしていた。

417:名74系統 名無し野車庫行
07/10/16 08:53:43 bh0PAbCB
今年度新車の入札(ハイブリノンステ分),結果出てますな。

扶桑・・・ww

418:名74系統 名無し野車庫行
07/10/16 09:29:33 JRA+5kHZ
>>413
155系統以来の新設かな?この路線が出来て何となく達成感が…w

>>417
そろそろ市営で扶桑の新車乗ってみたいな……

419:名74系統 名無し野車庫行
07/10/16 09:53:57 efo8QfI4
日野ハイブリッドか?

420:名74系統 名無し野車庫行
07/10/16 11:40:07 BWVuZHBo
>>415
池沼の学校は大船か。
誰か晒せwwwww

421:名74系統 名無し野車庫行
07/10/16 12:40:22 ot5IQQ2W
今日も本牧裏通りをポンチョが走ってる。

422:名74系統 名無し野車庫行
07/10/16 12:42:29 GHP+zkgA
34系統、松ヶ丘のあたりが超うぜーーーーーー

もう少し小さい車両走らせろよ。

客少ないんだから。

423:名74系統 名無し野車庫行
07/10/16 12:46:19 LjXWUDfb
34系統って、S嵐高校生御用達じゃないの?

424:名74系統 名無し野車庫行
07/10/16 13:14:17 eOAkll12
222系統のバス停って表通りの位置に合わせてると思ったら
箕輪谷戸~大鳥入口間ってちょっと距離あるのな(約停留所2つ分)

425:名74系統 名無し野車庫行
07/10/16 14:06:42 efo8QfI4
>>423
34系統は、スイラン高校や、ケアプラザ新設で、大型車しかない。

426:名74系統 名無し野車庫行
07/10/16 14:08:19 efo8QfI4
3-4593は、緑に転属してない。

427:名74系統 名無し野車庫行
07/10/16 14:35:15 efo8QfI4
3-4592未転属

428:名74系統 名無し野車庫行
07/10/16 15:39:57 Ka4efePh
やっててよかった公文学園

429:名74系統 名無し野車庫行
07/10/16 16:06:40 RBeUF9Dd
酔乱の蛾臭せぇなんか横浜駅から歩けばいいだろう、いい若いモンが。

沢渡バス停までの直線だって知らない椰子が駐車しちゃって通れないことがあるし、やっぱり大型の走る道路じゃないよ。

430:↑
07/10/16 16:46:24 bwoR0iec
>>429

ていうか、浅間町の車両が大型車両しかない。保土ヶ谷の中型のシフトは固定だから無理ってこと

431:名74系統 名無し野車庫行
07/10/16 17:10:11 1k7MwuqK
市バス運行情報がイカれてる

432:名74系統 名無し野車庫行
07/10/16 17:38:19 BB/wPszw
>>431
ちょ、バスが走ってねぇwww

433:名74系統 名無し野車庫行
07/10/16 17:57:04 0xkxlbUX
ついに市営さん、嫌気が差してボイコットしましたね。

434:↑
07/10/16 18:16:23 bwoR0iec
何のバス?


435:↑
07/10/16 18:19:32 bwoR0iec
プロラムがバグしたとおもう。

436:名74系統 名無し野車庫行
07/10/16 19:00:47 8gOeNPo4
プロラムと書く436もバグったようだな。

437:名74系統 名無し野車庫行
07/10/16 19:33:31 bh0PAbCB
>>436
おまいもバグったようだがw

438:↑
07/10/16 19:48:03 bwoR0iec
お詫びが出たらしい。

439:名74系統 名無し野車庫行
07/10/16 20:03:40 kGB+re/6
>>433
某古都のトロピカル死バスよろしく麻雀休暇とかw

440:有馬 ◆13wx.ARIMA
07/10/16 20:29:13 NhZg879z
>>439
IDがKGB…

441:名74系統 名無し野車庫行
07/10/16 21:19:04 jRZkRui1
>>431 形態時刻で文字化けしてた様な希ガス。
>>378GJ。調査してみる。

442:名74系統 名無し野車庫行
07/10/16 21:25:31 0O5whKGW
運行情報は都バスや東急タイプが見やすくて良いんだがなぁ

443:名74系統 名無し野車庫行
07/10/16 22:11:49 SzSK+0Tb
>>442
激しく同意。
随分前に話題になったけど作ったヤシ頭悪すぎw

444:名74系統 名無し野車庫行
07/10/16 22:46:52 KrhtuIWp
市営のやつも最近は複数の子系統をひとまとめにしたりとか
工夫はしてるみたいだけどね。
最初の頃は酷かったもんな。途中折り返し便なども全部別れちゃってて。

でも41系統はいまだに初期タイプのままだw

445:名74系統 名無し野車庫行
07/10/16 23:16:17 uGU5PmJM
>>364
過去に金沢区民祭りで市営バスの出展やってたようだな。
海の公園付近は京急バスのエリアなのにかかわらず、京急電車&バスの出展が無いというのは少し納得いかないな。

446:名74系統 名無し野車庫行
07/10/16 23:30:00 QPAbkj4m
222系統のお知らせまだー?チソチソ

447:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 00:03:25 +R9r20pH
多分、委託されれば、無くなるのでは?

448:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 00:05:07 efo8QfI4
来週じゃない?
ダイヤは最低1週間前じゃないと出ないようだし。

449:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 01:27:45 +R9r20pH
4-4418 滝頭▲ 3-4001 保土ケ谷▲ 3-4002 保土ケ谷▲ 3-4003 保土ケ谷▲ 5-1440港北(96年1~3月) 5-2496若葉台▲ 5-2497若葉台▲ 5-2498若葉台▲ 5-2502若葉台▲ 5-2508若葉台(96年1~3月) 5-2518緑(96年1~3月)
5-2519本牧▲ 5-2520本牧▲ 5-2521本牧▲ 5-2522本牧▲ 5-2525本牧▲ 
5-3544保土ケ谷▲ 5-3545保土ケ谷▲ 5-3546保土ケ谷▲ 5-3547保土ケ谷▲ 5-3548保土ケ谷▲
5-3555保土ケ谷▲ 5-3556保土ケ谷▲ 5-3557保土ケ谷▲ 5-3558保土ケ谷▲ 5-3564磯子▲ 5-3565緑▲ 5-3566緑▲ 5-3567磯子▲ 5-3568磯子▲ 5-3570保土ケ谷▲ 5-3571磯子▲ 5-3572保土ケ谷▲ 5-3573保土ケ谷▲
5-4441磯子▲ 5-4444磯子▲ 5-4445磯子▲ 5-4446磯子▲ 5-4447磯子▲ 5-4448磯子▲ 5-4450磯子▲ 5-4451磯子▲ 5-4452磯子▲ 5-4454滝頭▲ 5-4455滝頭▲ 5-4460滝頭▲

▲:2008年度迄に廃車予定の車両

滝頭は、廃車秒読み


450:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 01:31:56 6s7nq1vP
結局、緑は今後うdをメインにするようだね。
MPが入ったとしてもノンステしか入れない横交だったら同じことだし。

451:名74系統名無し野車庫行
07/10/17 04:33:18 JYRYSTDJ
今日は、時間クッション発言からちょうど2年です。
今日1日はバスの休憩と食事休憩は、時間クッションと食事時間クッションと言いましょう。


452:名74系統名無し野車庫行
07/10/17 05:26:48 JYRYSTDJ
昨日の朝は、保土ヶ谷駅東口バスターミナルに6ー4488が9系統に
入ってるのを見ました。

453:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 05:56:40 slUSHEQv
>>451
バスさんは改善されつつありますけど、一般車というか、車線の表示は改善されてません。

454:名74系統名無し野車庫行
07/10/17 07:16:12 JYRYSTDJ
2年前の今日浅間町の乗務員が時間クッション発言してから
毎年10月17日は、時間クッションの日になりました。それを記念した時間クッションバスは
運転はされませんが。ちなみに11月4日と12月3日も何かの日ですが教えられません。
それでは、大船に行ってまいります。

455:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 08:45:25 oohzVeVh
>>417
三菱と日野が入札しようとしたが、三菱は除外されているな。なにやら条件を満たしてないみたいだなエコハイブリットは・・・
申請書類のうち、車両主要諸元表の内容が、当局の発注内容に適合しないため。(乗車定員68名に満たない。及び、座席数が定員の3分の1以上に満たない。)
だって。
今年も日野ハイブリだ。


456:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 09:21:23 ge0doYYM
泉区の小学校ご一同様、96年ブルーリボンでバス遠足です。

457:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 09:39:30 8dp9Hwgj
泉区だったら神奈中から犬バス借りようよ…


458:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 09:53:15 n9NRC3aD
>>457
結構市営を貸しきってるよ>いずみ野近辺の学校
長後街道を市営の日野車が走る姿はなんともw

座席数とか料金とかセールスとかの都合もあるのかも。

459:名61系統 名無し野車庫行き
07/10/17 10:20:39 bjispAwg
横浜交通開発って聞きなれないなぁ。
一層の事横浜シティバスにすりゃあいいのに。

460:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 11:15:38 nPMIh2rQ
協力会ってなんで相鉄自動車のバス使ってんの?

461:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 11:21:48 +R9r20pH
>>455

三菱はM尺だと、条件にあうが、

462:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 11:36:52 ALNbmCI9
>>461
そんで本牧に投入すればよろしw。

463:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 11:53:25 0eHae1FI
来年どうなるか。今年はまだ販売していないし。
URLリンク(www.mitsubishi-fuso.com)

464:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 12:13:39 oen6V1xO
222系統のお知らせきた
URLリンク(bus.city.yokohama.jp)
やはり20系統と組みダイヤのようだな

あとこんなのも
「市営交通アクションプラン」
URLリンク(www.city.yokohama.jp)

465:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 12:30:04 Osn9n1gS
222系統ができて…
99・101・105・106のラッシュ時の元町までの混雑やや緩和?
20系統上野町利用者の歓喜
本郷町商店街涙目


466:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 12:54:34 5iImhaeA
表通りのバス停にもお知らせが張り出されれば恐らく緩和になるだろうな
裏通り歩いてみたけど小港や本郷町はちょっと歩けば裏のバス停に着くしな

ところで>>464の山手駅前~本牧緑ヶ丘~本牧和田~本牧緑ヶ丘~山手駅前線って
どこで折り返すんだ?それとも間違ってんのかな

467:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 13:04:44 FqHx+j/p
>>464
時間帯によって2通りの道でも通るのかな?いまいち路線がピンと来ない。

と書いたら>>466と被ってた

468:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 18:31:15 07VWU75j
>>451
あれはれっきとした情報操作だぞ。
現に「停められるところがないっていうか」「発車までちょっと時間があるときに」「時間クッション?」の区切りでカットカットされてる。
つまり、この企画にそぐわない部分は一切カットされてるということ。
あとあのリポーター、きちんとハンドル持てや。
 

469:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 18:54:55 FqHx+j/p BE:904334786-2BP(2072)
222が双方向と仮定してやっつけで作ってみる遊び
URLリンク(plexwriter.hp.infoseek.co.jp)

470:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 19:10:28 oen6V1xO
>>469
GJ!w
たしかに種類は多そうだよな
LEDだと22系統みたいな「~回り」だけの表示になりそう

471:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 21:08:55 t0gQ7Usz
「市営交通アクションプラン」にある

重点施策 7 環境対策の取組(P19~)
・電気式ハイブリッドバスの導入、CNGバスの運行継続
・新羽車両基地上部の緑化検討 など

だけど、CNGの導入は失敗だったのかな?

472:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 21:46:47 Weo+qciB
6時ごろに横浜で新車(滝頭行)と05年車(笹山団地行)が並んで停まってたが暗くて20m位の所から見たせいか見た感じではあまり変わらないように見えたが。
やはり実際に乗るか明るい所で見比べないとわからんのか?
あと、笹山団地行で思い出したがあれってよく95年車で見掛けたが最近見なくなったな、ROMった時に廃車予想に入ってたが本当に廃車になったのかな。


473:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 21:49:16 +R9r20pH
99年式までの日産ディーゼルのCNGがツーステップなのと、スロープが無いため、一般車両扱い。

474:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 22:04:03 juyc6jTe
また、峰小前(上り)で5が92を追い抜いて行った。
見たのは今回で2度目だが遅れてるのは分かるが、あれはやってはいけない。

475:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 22:09:44 a7WX+3z7
細かいことでガタガタ騒ぐな

476:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 22:16:48 +R9r20pH
>>473

車検が10月だったから、廃車されてる。あとは、5-2518だけ

477:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 22:22:46 +R9r20pH
>>472

屋根は、ほぼ同じだが、リヤ側や正面が明らかに違う

478:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 22:46:31 q7ihdhus
>>471
前このスレに書いてあったことが本当なら
CNG車はガスの充填に時間がかかるからあまり増えすぎると設備が追いつかないとか。
ということでこれ以上は増やさない方向なんじゃないかな?
今使ってる車両が廃車になったら代替でまた新車が入るかも。

479:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 22:53:09 t0gQ7Usz
>>478
なるほど。充填に時間がかかるのなら仕方ないか。
充填設備を設置するのにも金がかかっていそうだから心配してしまった。

原油高で天然ガスの方が安いから有利、なんて事は無いのかな、と思ってみたり・・・

480:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 23:09:45 +R9r20pH
94年式が、もうすぐ廃車可能性がある。

481:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 23:31:09 Osn9n1gS
>>469
35系統っぽく最初から 山手駅 のみってのもいいかな

482:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 23:56:36 +R9r20pH
新リエッセだから、山手駅じゃない?

483:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 23:59:10 FqHx+j/p
>>481
ちょっとレトロな感じでやってみた。新設路線に経由地表記無いと違和感あるなw
あとついでなんで余計なものも。
URLリンク(plexwriter.hp.infoseek.co.jp)

484:名74系統 名無し野車庫行
07/10/18 00:14:45 DngYyZva
>>474
たとえ、峯小学校前で5系統が92系統を抜いても、92系統が急行だから、途中で抜くけど?

485:名74系統 名無し野車庫行
07/10/18 00:25:55 gQD754wM



んでさぁ、
新羽の車両基地の下に作ったバス車庫予定地には、いつ港北営業所が移転するの??

資産効率的には真っ先にやるべきだと思うんだけどCNG施設作っちゃったのが大きな障壁?


486:名74系統名無し野車庫行
07/10/18 04:45:32 e6Otfhk7
222系統新設に伴うダイヤ改正で20系統は、減便するの?

487:名74系統名無し野車庫行
07/10/18 06:00:01 e6Otfhk7
19年度末の営業所廃止は、本当にあるの?

488:名74系統名無し野車庫行
07/10/18 07:44:57 e6Otfhk7
それでは、今日も大船へ行ってまいります。

489:名74系統 名無し野車庫行
07/10/18 08:53:57 wbETA+tf
>>483
昔の丸ゴシック体GJ!!!

横交のLEDなんか側面は4列しか表示できないから不便。

490:名74系統 名無し野車庫行
07/10/18 09:25:27 GPGcRKQ/
222系統の時刻表見てきた
時刻表は2種類、1つは本牧緑ヶ丘・本牧和田 循環 山手駅前 行、もう1つは和田山口循環 山手駅前 行
まずは本牧緑ヶ丘・本牧和田 循環 山手駅前 行
こっちは終日運転で6時~8時台・16時~21時台の一部が、山手駅前→北方大神宮入口→本牧緑ヶ丘→本牧和田→本牧緑ヶ丘→北方大神宮入口→山手駅前
という本牧和田の周辺を周って戻ってくる循環線。

9時~16時台の一部が山手駅前→北方大神宮入口→本牧緑ヶ丘→本牧和田→和田山口→箕輪谷戸→北方大神宮入口→山手駅前
という和田山口・本牧裏通りを経由して戻ってくる循環線。
最終便は山手駅前→北方大神宮入口→本牧緑ヶ丘経由の本牧和田行


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch