07/10/02 12:24:30 gTYwQjtv
「方向幕販売」なんてどこに書いてんの??
150:名74系統 名無し野車庫行
07/10/02 12:37:11 hOSFx1jV
北九州で西鉄路線バスと無免許運転の二人乗りバイクが衝突
151:名74系統 名無し野車庫行
07/10/02 14:40:29 6WjyvwnJ
>>149
グッズ販売のとこ
152:名74系統 名無し野車庫行
07/10/02 17:14:50 5cVd1LIa
まさかとは思うけど、方向幕ってどこの営業所とか指定できないってオチ?
153:名74系統 名無し野車庫行
07/10/02 18:18:42 U0jfGGyL
>>152
馴染みの路線(営業所)が選べるなら欲しいかなと思うけど
選べないならいらねw
154:名74系統 名無し野車庫行
07/10/02 18:30:11 qDJCD6e5
>>153
漏れ、○月がいい!!
155:名74系統 名無し野車庫行
07/10/02 18:43:42 5cVd1LIa
選べないなら誰も買わないよな。
156:名74系統 名無し野車庫行
07/10/02 19:53:21 /U649RPm
西鉄バスって、バスヲタのみが興味を示す物って、
公式には出すの嫌がってたみたいだから、大きな前進だと思うよ。
何種類かあればなぁとは私も思うけど。
157:名74系統 名無し野車庫行
07/10/02 20:54:40 F5TE3+uL
夜行(はかた号とか)の幕なら5万でも買うがな。
選べんと意味ないじゃん。○片なんてイラネ。
158:名74系統 名無し野車庫行
07/10/02 21:10:37 WghFqBv6
方向幕なら去年の日比谷公園の鉄道の日フェスタで売ってた
自分が見たのは30*だったけど…。
159:名74系統 名無し野車庫行
07/10/02 22:17:38 /U649RPm
>>157
俺は逆だ。高速なんて送られて来ても・・・
160:名74系統 名無し野車庫行
07/10/03 11:32:17 AaUjEk26
いてまえノリが他人の掲示板で大暴れしちょる。
少なくとも1つに絞るようなことできないのか?
161:名74系統 名無し野車庫行
07/10/03 13:50:58 A3lx7vBt
>>142
整備の連中がこっそりいただいてヤフオクに出してた頃は20万ついたりしてて
相当儲かってたみたいよ。
でもそれ以上に運賃表の幕の方が面白いぞ。重たいけど
162:名74系統 名無し野車庫行
07/10/03 17:43:08 /ydx6iTC
江見特急、もうすぐB型での運用に変わるみたい。
やはり転入直後に発生した9000番台の路線車運用は不評だったか。
163:名74系統 名無し野車庫行
07/10/03 19:12:35 FKOnvAsP
幕選べんのかよwwバカかwww
車番までとは言わんが営業所ぐらい選ばせれば売れるのに。
4248の幕くれ
164:名74系統 名無し野車庫行
07/10/03 21:09:17 btR1Th/S
>>162
こちらでお願いします。
【案外】筑後地区のバスを語る【広範囲】Part4
スレリンク(bus板)l50
165:名74系統 名無し野車庫行
07/10/03 22:32:06 R6tDzkt6
新カラーリング、まだだね。
166:名74系統 名無し野車庫行
07/10/03 23:29:05 XOo20kE+
>>162
国鉄の高架~筑後川渡るまでの道が狭いからじゃね?
俺が乗ったときは離合できずに、対向車が来たらいちいち停車してた。
いっその事、大川に居るスペースランナー導入したほうがいいと思うんだが。
167:名74系統 名無し野車庫行
07/10/04 00:11:54 AtgKmnSm
>>162
小倉~田川快速みたいな感じになるのか!?orz..
168:名74系統 名無し野車庫行
07/10/04 01:05:13 7fWQTUDU
だったら桧原と柏原の8622-26なんか持て余してるんだから格好の場所だと
思うんだがなぁ・・・とはいっても余命5年・・・
久留米持ちの江見線は中型は専ら予備(他線共通)だから本務車は大型だよ。
江見特急を赤バスにするなら特快を名乗って側面幕は全停留所載せればいいのにな。
やっぱり佐賀は実際トップドアがギリギリみたいね。検査とかで遣り繰りがつかない時は
京町のトップドア借りてくることもあるし。
169:名74系統 名無し野車庫行
07/10/04 07:25:48 +rIAYJl0
いっそのこと廃止にするのも手では?
客はいつも4~5人しかいないし。
そういえばB高にも神崎・江見線の路線車にも「特急」の行き先が入ってるんだな。
後者を見た時には腰が抜けるかと思ったw
170:名74系統 名無し野車庫行
07/10/04 08:04:10 FQ2iGM9h
>>169
そのうち甘木幹線や吉井(幹線)、福島、直方-黒崎急行、香月快速のようになるかも。
時刻表見る限りでは94番みたいだし。
寧ろ40番はそれなりの本数あるから停車停留所増やして快速にすればいいのにな。
久留米地区の2319-34って大事にされてるよな、都市仕様より座席が多い
田舎仕様の方が受けがいい。
4346-52も○もよりも甘木幹線か田川快速、黒崎急行辺りに充当すりゃよかったのにな。
そう考えると八木山急行もトップドアじゃなくて大型赤バスにしとけば今のようには
ならんかったのかね・・・
171:名74系統 名無し野車庫行
07/10/04 18:19:35 WnpzXZuC
○雑LED改造完了。ちなみに2301、2303、2304がLED化されてる。
○武○宇○愛○雑とここにきて80年代の車両が続々と改造されてるな。
172:名74系統 名無し野車庫行
07/10/04 19:40:02 iOhqt/Rz
本体でLED未改造なのは、あと○新○香と一部の中型のみか?
ということは、今年中にはLED改造完了なのか?
まあ、来年3月までにグループの1900台を改造するらしいみたいだし。
173:名74系統 名無し野車庫行
07/10/04 20:58:01 93OsRSsU
〇もにも未改造かなりありますが。
174:名74系統 名無し野車庫行
07/10/04 23:12:01 7rizeyoD
>>170
福岡~飯塚快速は赤バスだったけどバイパス開通後は
直通客はバイパス経由に流れて急行及び31に吸収されあぼん
175:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 01:51:03 lvcUqsLz
福岡市中心部をバスタクシー以外の乗用車とトラックは右左折禁止にして、天神コア前など要らない信号機と横断歩道を撤去すれば大渋滞解消間違いなし!
いかがでしょうか?
176:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 07:27:59 a6x0aD8o
西鉄、保有バスのIT装備を充実・ドライブレコーダーも設置へ
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
西日本鉄道はバスの事故防止や効率走行に役立てるため、車両のIT(情報技術)装備を充実させる。このほ
ど全3000台に速度やアクセル回転数などを記録する「デジタルタコグラフ」の導入を完了したほか、今年度中に
は事故時の様子を撮影する「ドライブレコーダー」を500台余りに設置する。それぞれで収集した数値や映像デー
タを運転手の教育にも生かす。
ドライブレコーダーはカメラと映像記録装置で構成し、バスが事故で衝撃を受けたときなどに進行方向と車内の
状況を撮影する。西鉄は路線バスでおなじみの整理券番号と運賃を示す表示板付近に車内に向けた小型カメラ
を設置。同じカメラをもう1台、運転席前方に進行方向に向けて取り付ける。今年度中に6000万円をかけて福岡
市などを走る路線バス570台に導入する。
「全3000台を合わせると、1日で地球11周分走る」という西鉄のバスは、乗用車との接触事故などが絶えないの
が現状。映像の分析を通じて、少しでも事故防止に役立てるのが狙いだ。西鉄は「映像があれば、道路ごとの特
殊事情も把握できる」と期待する。
177:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 08:50:01 lvcUqsLz
>>176
手抜き装備&手抜きボディのバスがあるのと所要時間がでたらめなダイヤ引きもも事故原因の一つだ!
それをわからん自動車事業本部のバカ連中!
文句あるかな?
178:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 12:43:55 gYgiuho4
このスレッドいらね。
179:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 13:09:43 kayTgNND
そうですね。もう2ちゃん西鉄スレから撤退してもいいかも知れません。
そんな時期に来ていると思います。
どうせここに書きこんでいることは全てMixiの西鉄コミュからの
受け売りなんだし。実際Mixiの方が1週間以上情報が早いことがありますよ。
ここに書きこんでいるのはMixiで承認を得た内容だけコピペしています。
ここを見ている新人さんはぜひMixi入会して西鉄コミュを探してください。
Mixiだと基地害荒らしや渋滞厨は来れないのでマッタリできますよ。
どうぞ渋滞厨さん暴れてください。
2ちゃん西鉄スレは形式化しただけの挨拶専用掲示板です。本体はMixiです。
180:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 13:41:54 UKHrS9eU
mixiってよく犯罪自慢してる奴が居るところかw
181:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 13:42:04 gYgiuho4
基地害は友達がいないからミクシィに招待を受けられない。
筑前兎やいてまえ糊みたいにな。
ミクシィだとユーザーの名前が載るから、削除しないかぎり、誰が荒らしたなんかバレバレ。
ミクシィの西鉄コミュニティはここと比べて荒れてないほうだけど、「学級いいんちょ」ってやつが1番ウザい。
182:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 13:45:41 k0UUNTj5
>>180
それって「2ちゃんって犯罪者がいる所か」って言ってるのと同じだろwww
183:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 14:38:34 W/s70B6+
迷い込みたい人にお勧めの危険なバス西鉄バス
・地理に強い8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような行き先のバス4台があらわれた
・西鉄インから徒歩1分の路上で白人がどのバスに乗ればいいのか迷っていた
・いつもと違う道なのでアナウンスを注意深く聞いてみると都市高速経由のバスだった
・初めて福岡にきた旅行者が誤乗車して、目が覚めたら山奥のバスの小さな折り返し場だった
・違法駐車の車に側面のマイクで怒鳴った、というか怒鳴った後から客を乗せる
・バスが一般車にカマを掘られ、女も「男も」全員代行バスに乗せられた
・バス停からショッピングセンターまでの10mの間に別のバスを見た
・昭和バスに乗れば安全だろうと思ったら、バス停で待ってる客が全員先発の西鉄バスに乗っていった
・観光客の1/3が福岡都心一日フリー乗車券利用者。しかもこれ一枚で何処までも乗っていけるという都市伝説から「他方民ほど危ない」
・「そんなに複雑なわけがない」といって出て行った旅行者が一時間後、何も理解できていない顔で戻ってきた
・「事前に調べれば行けないわけがない」と系統番号だけ調べて出て行った旅行者がで戻ってきた
・最近流行っているバスは「エコルライナー」 中心部から大学までを結ぶから
・中心駅から半径200mは強盗にあう確率が150%。一度襲われてまた教われる確率が50%の意味
・福岡市中心部における西鉄バスによる迷子は1日平均120人、うち約20人が外国人旅行者。
184:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 15:23:39 UU464PBY
典型的な九州の田舎者って感じだな↑
185:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 15:58:13 71lzA3H/
>>183
ヨハネスブルグのガイドラインが元ネタか。
186:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 16:03:29 I4h2f8Ob
本日九大急行の博多車スジに9063運用中
所定は9435か
187:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 17:22:00 SKLMChFQ
○吉塚9484、運賃表の上に黒っぽい物体付いてたけど、
これってドライブレコーダだよね?
188:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 17:38:56 I4h2f8Ob
中ドア横にドライブレコーダ搭載と書かれた車は壱岐にもいる
96代の車
189:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 17:51:22 E3g23L8r
昔あった西鉄キモヲタ少数精鋭コミュはmixiにまだあるの?
検索引っ掛からないけど
190:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 18:44:14 svGIFY8V
今年はまだ二日市に転属車来ないね…
191:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 20:22:20 LT8Qtvd5
撤退
192:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 21:35:54 GxwM9Y0k
最近、基山駅に大型の赤バスが居るのを電車から見るんが
町内路線から撤退したんじゃなかったっけ?どこの営かも分からん。
誰かkwsk。
193:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 21:54:48 WdPe447H
>>192
Mixiに来たら教えてあげますよ。
ここでは教えられません。
194:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 22:31:32 fpSqzOlk
>>193
なんだコイツ(達)
mixiに招待されたのがよっぽど嬉しかったのか?
mixi内でも大した情報交換ないのに、650人中の一人であることをまるで自慢するかのようなガキ発言
それより>>189にさっさと答えろよボケ
195:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 22:36:12 976fetOY
>>194
なんだコイツ(達)
mixiに招待されなかったのがよっぽど悔しかったのか?
2ちゃんの方がmixiより大した情報ないのに、匿名で暴言を吐くのを格好いいと勘違いしたDQN発言
それより>>189には答えるわけがないw
196:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 23:10:50 0Efyaxnr
>>195
売り言葉に買い言葉の割には理解不能だな
まぁ>>189の真否は気になるが
197:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 23:48:28 KRFTziX8
>>192
マジレスすると、弥生が丘~基山駅は、2種免許取得後の教習ルートになっていて、基山駅前が休憩地になっている。
今度よく見てみ。方向幕が「教習車」になっているはずだから。
198:名74系統 名無し野車庫行
07/10/06 00:17:45 26CDC28+
>>192
基山駅ユーザーの俺が答えちゃる。
それは鳥栖営担当の高校のスクールバス。毎日見れるぞ。
その日は多分、車が足りなくて佐賀営からの応援だったと思われ。
因みに基山駅には、その高校の他に2社の契約輸送があるから
路線車5台と貸切車1台が、毎日朝夕3号線経由で鳥栖営からはるばる回送して来ている。
マイクロ以外の全ての路線車を充ててるらしく、元添田の短尺大型やプレミアム塗装も居たりする。
もちろん専用の方向幕も完備。
高校契約が○鳥の収益の80%強を占めてるって聞いたことあるw
長文スマソ。
199:名74系統 名無し野車庫行
07/10/06 00:21:24 YCEqIx9t
はー それは透明感さまさまですなー
200:名74系統 名無し野車庫行
07/10/06 00:27:28 Y5yk/jiv
200 さわら台団地
201:名74系統 名無し野車庫行
07/10/06 00:50:24 UvmZyNAK
201号福岡東バイパス
202:名74系統 名無し野車庫行
07/10/06 00:56:37 XtJHMZZO
Mixiだと>>200-201のような、スレッドの趣旨と関係ない無意味な
書きこみで無駄にレスを消費する基地害荒らしもいません。
2ちゃんに嫌気が差した人、いい機会なのでmixiのぞいてみてください。
203:名74系統 名無し野車庫行
07/10/06 01:01:03 Y5yk/jiv
>>202
言っとくが俺はmixi入っているぞ。足跡つけてこい。ww
たしかにこんな無意味な書き込みはするわけがないがな。
204:名74系統 名無し野車庫行
07/10/06 01:03:26 5J74ioyK
>>203
200 さわら台団地 に何の意味があるのか教えてください。
それと、
202 原北厨学校前
203 室住団地経由野方
205:名74系統 名無し野車庫行
07/10/06 01:04:29 GDwC/XKA
>>181
白衣マンとかいう奴も、ウザイな。
206:名74系統 名無し野車庫行
07/10/06 01:16:49 8g6xPSC/
さわら台団地は
景色が良い
207:名74系統 名無し野車庫行
07/10/06 01:32:41 NwJboMSC
>>197
バスの教習は、弥生が丘の中でやっているね。
団地内の公園の駐車場をベースにして、ぐるぐる回っている。
短い間隔でバス停があり、坂道があり、車もそれほど多くないし、
路線バスの利用者もほとんどいない。
教習所近辺では、練習に適した場所がないのかな。
208:名74系統 名無し野車庫行
07/10/06 12:46:47 ZCdIT/b1
カラーは今のままでいい
209:名74系統 名無し野車庫行
07/10/06 15:53:20 q2PBFrOs
>>207
教習所付近はイパーン車が多く、気難しい連中ばかりが住んでるのでムリポ
210:名74系統 名無し野車庫行
07/10/08 07:02:06 XsGepEvj
昨日
かすや町役場の近くで、宗像と二日市のバスが走ってた
211:名74系統 名無し野車庫行
07/10/08 08:20:32 +M2L08tn
要らない信号機と横断歩道が多すぎるのと福岡市中心部を右折左折禁止にしないから流れが悪くなり大渋滞になるんだよ!
福岡市中心部特に渡辺通りと福岡都市高速は、年中無休世界一壮絶で過酷な大渋滞の真っ只中!
自家用車を使うバカがいるからこうなるんだ!
ざまあみろ!
おまけに、福岡七社会、福岡市タクシー協会、九州地方整備局、福岡北九州高速道路公社、福岡県警博多、中央、臨港の各署、福岡県庁、福岡市役所、福岡の各マスコミの無能さも原因だ!
さすがは、飲酒運転と公共マナーの悪さと道路整備の御粗末さ、大渋滞が世界一の福岡市中心部と福岡都市高速だね。
福岡へお越しの際は、公共の交通機関を使うのが、福岡いや全世界の常識です!
全世界の皆さんそこのとこよく理解しましょうね!
212:名74系統 名無し野車庫行
07/10/08 09:56:45 +Og5p2Th
? ???? ???
213:名74系統 名無し野車庫行
07/10/08 10:21:34 mWozDaq1
片江にはまだ方向幕の大型がいるのね。
昨日、大名で13か12で2327が走ってたのを見たので…。
あと急行161で中型使ってるのも初めて見た。
5755だったけど、夜だったからかな…。
214:名74系統 名無し野車庫行
07/10/08 11:20:00 XsGepEvj
急行161で中型はずーと前から
215:名74系統 名無し野車庫行
07/10/08 12:06:32 AG5t+MDq
大橋駅で、
○那のウテシが降りた客に
「スマトラは使えんかよ!!!」ってマイク越しに叫んでたけどスマトラって何?
普通若い女性だったから、どっかの国の貨幣ってことはなさそう。
誰か事情知ってる人kwsk。
216:名74系統 名無し野車庫行
07/10/08 12:51:02 uu0vXv+B
○もの69番が中型で走ってた。
217:名74系統 名無し野車庫行
07/10/08 15:04:47 Bwwk0etD
早良の2466、移動になったの?雑餉隈に止まってるけど。
218:名74系統 名無し野車庫行
07/10/08 15:20:20 iukha2a+
>>213-214
161に中型が入るようになったのは2年位前からだったような・・
それまでは殆ど大型車だった
219:名74系統 名無し野車庫行
07/10/08 17:01:21 JQppzzut
>>217
LED外して○早で放置されてたが…
教習か部品取り?
220:名74系統 名無し野車庫行
07/10/08 17:57:07 fks3037E
>>216
日祝ダイヤでは時々見る
221:名74系統 名無し野車庫行
07/10/08 21:29:51 GsxizlIj
>>213
まだまだいるよ。
福大前16:15発のエコルライナー天神行は幕(8301だったはず)。
222:名74系統 名無し野車庫行
07/10/08 21:31:24 6JfTYdG5
○那中型LED改造終わった?
223:名74系統 名無し野車庫行
07/10/09 00:15:37 b6BfEZDJ
>>219
ナンバーが取り外されてるから部品取りかと。
今日自家用車で踏切待ちで確認した。
224:名74系統 名無し野車庫行
07/10/09 01:06:24 dy1F0X4n
昨日、西鉄久留米BC10時発の佐賀行き特急に
なんとワンステの9005が充当されてた。
客は唖然ww
ちゃんと幕も「江見 佐( 略 )賀 特急」と表示されてて
めちゃくちゃ貴重なものを見れたw
225:名74系統 名無し野車庫行
07/10/09 02:34:49 DN5Rg4t8
>>224
恒見急行や10号線急行、香月快速も赤バスになった当初は随分不満出たし。
その内慣れる。
甘木幹線のツーステや田川快速は2列改造してやってもいいだろうに。
久留米地区は佐賀や八女は大学病院乗入系統はワンステ化が進むと思うぞ。
JPは故障多発してるみたいだけど経年10-15年、未更新で潰す車が出てくるかな・・・
226:名74系統 名無し野車庫行
07/10/09 06:13:40 IAlyDfrS
>>222
まだみたい。
始発の板付七逝きが幕だった(5812)
227:名74系統 名無し野車庫行
07/10/09 15:04:48 peJHC9e7
こないだウテシートのすぐ後に座ったので
運転台見てたら「尿酸」ナントカってテプラが貼ってあったよ
なんのことなん?
228:名74系統 名無し野車庫行
07/10/09 15:45:18 SR69P0mR
尿酸値に注意〔痛風〔〕
229:名74系統 名無し野車庫行
07/10/09 16:13:41 ZBJX2iaJ
ションベンRAの尿素のことじゃね?
230:名74系統 名無し野車庫行
07/10/09 16:45:30 ma6CCyGZ
雑餉の2466、ナンバーついてるよ。
231:名74系統 名無し野車庫行
07/10/09 21:14:26 fLLdm+m1
>>224
見たい見たい見たい見たい見たい見たい
>>225
八女の33番大学病院行きは廃止されたよん。
232:名74系統 名無し野車庫行
07/10/09 21:47:51 DRWDXQwl
マジレスすんなよ。
小便注意だろ?
233:名74系統 名無し野車庫行
07/10/09 23:09:14 CW74qwlM
江見特急に路線車という話を良く聞くが
・全便路線車化
・一部の便が路線車所定に
・完全な代走でありあくまで所定は全便高速車
のどれが真相?
234:名74系統 名無し野車庫行
07/10/09 23:57:15 uG6LmECG
久留米の話題はいい加減、筑後スレに逝けよ。
235:名74系統 名無し野車庫行
07/10/10 00:33:04 c6O1aFqk
そう言いくるめられては元も子もない
236:名74系統 名無し野車庫行
07/10/10 06:23:06 L3TF569N
はぁ?
237:名74系統 名無し野車庫行
07/10/10 11:24:13 pBeiuk+D
おそらく路線車が代走してるだけだと思うが。
おれが乗るのは全部S型ばかりだよ。
238:名74系統 名無し野車庫行
07/10/10 19:10:18 /QEefGQM
はぁ?!
239:名74系統 名無し野車庫行
07/10/10 22:31:28 tzLfdD1d
>>233
みっつめだろ。
240:名74系統 名無し野車庫行
07/10/11 03:11:17 vng91S2+
アニメで西工でない西鉄が
241:名74系統 名無し野車庫行
07/10/11 04:07:15 dOvy0f1B
ちくぜんうさぎきもいよ
242:名74系統 名無し野車庫行
07/10/11 08:01:31 +696nvch
アホークスタウンの馬鹿姉ちゃん
車内でヘアスプレーするのは
やぁめぇぬぅあさぁい!
243:名74系統 名無し野車庫行
07/10/11 12:10:15 Hhg/o8uC
>>240
URLリンク(up.mugitya.com)
URLリンク(up.mugitya.com)
この車種はなんだ?
244:名74系統 名無し野車庫行
07/10/11 14:30:48 27jQMqwe
>>243
何のアニメ?
245:240
07/10/11 16:28:44 1wtc9RJj
>>243
はぁ?知らねーよ。ってか口の聞き方に気をつけろ禿!
この版はこんな池沼ばっかりなのか? あり得ん
246:名74系統 名無し野車庫行
07/10/11 18:32:43 653doXO/
>243
>>この車種はなんだ?
富士重工の7Eボディーっぽいな。
247:名74系統 名無し野車庫行
07/10/11 19:02:19 Hhg/o8uC
>>245
お前へのレスは画像のみなんだが。
何勘違いしてるんだ?
>はぁ?知らねーよ。ってか口の聞き方に気をつけろ禿!
その口調でそう仰せられるのですか。
248:名74系統 名無し野車庫行
07/10/11 19:40:31 dOvy0f1B
あにをたきめぇ
249:名74系統 名無し野車庫行
07/10/11 19:57:50 55XksvjP
「こどものじかん」が放映中止になったのも
こうゆったマトモな口の聞き方を知らないアニヲタが増えてきたせいなんですね。
アニヲタは全員アウシュビッツに贈りましょう!!!
250:名74系統 名無し野車庫行
07/10/11 20:38:17 RL3dEohX
それよかクッキングパパの話の冒頭に出てくるかまぼこやハンペンの方が漏れは好き。
最初から読んでいけば時代の変遷もよくわかる。
>>243のは富士重の7Eやね。あの手の仕様は加奈中の特定輸送にまだあるかな、
都営は随分前に全滅してるし。
かまぼこの写真といえば藤崎駅に地下鉄工事前の遺跡発掘写真に写ってたな・・・・
251:名74系統 名無し野車庫行
07/10/11 22:21:48 27jQMqwe
>>250
最近だとJPとかも出てきますね
藤崎駅のカマボコは日野(直結冷房)だったような
252:名74系統 名無し野車庫行
07/10/12 00:17:21 aSrxnaIN
とっくに消滅したと思いこんでたんだが、
特急車両(ひのくに色・高速色)って未だに一般路線の45番に入ってるんだな。
毎朝JR久留米駅で目撃する。
わかくす用の新車にも45番が準備されてるから、15年後くらいにはこっちが走ってるかもw
でも特急に路線車が入ったり、「話題」の一般路線に特急車が入ったり、○佐は異常だなw
253:名74系統 名無し野車庫行
07/10/12 12:25:33 AGv2J334
>>249
こうゆった・・・?
254:名74系統 名無し野車庫行
07/10/12 12:27:14 gCmht+DI
7110の車内で婆さんが脱糞。
そりゃ臭かったさぁ
255:名74系統 名無し野車庫行
07/10/12 17:57:59 Wpg0QIeZ
ゆった→いった(言った)
どおり→どうり(道理)
づつ→ずつ
ふいんき→ふんいき(雰囲気)
西鉄好きのマニアのブログなんかよくみるが、ガキ共は上記以外にも誤記多すぎ。
256:名74系統 名無し野車庫行
07/10/12 18:42:35 b4m/xo9J
板屋線、来春に廃止になるらしい。
ソースは西日本新聞。
257:名74系統 名無し野車庫行
07/10/12 22:47:30 +lEZxHGt
>>215
使えるのは天神で降りる時のみ。
「マストラチケット」で検索汁!
258:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 01:52:50 K1dUcPNl
九大急行って今宿辺りに停めさせられないの?
259:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 02:15:17 W8GDFpi/
>>258
ぐぐれ。
260:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 02:29:07 W8GDFpi/
誘導
URLリンク(mixi.jp)
261:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 04:55:25 rDwdGmnI
だれでも参加できる掲示板に限られた人しか参加出来ないところに誘導するとは・・・無理無理w
262:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 12:11:59 nYbHdTHZ
九大急行はもう少し本数を増やそうという気は無いのか
博多駅7:22発と、工学部14:45発、16:30発の混み方は特に異常
もう少し人並みの通学をさせてくれ…OTL
263:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 13:25:35 x11bJIVI
>>262
山ノ手線に乗ったことがない田舎人、乙。
264:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 14:37:57 PcNokBnN
>>263
現在山ノ手線何ぞありませんが?とマジレス
福岡と東京を比べること自体がナンセンス
265:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 16:41:43 rDwdGmnI
>>263
神戸の地下鉄ってそんなに混んでるの?
266:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 16:53:04 TGUCtE3Q
>>265
あんた、西神状態おかしいんじゃない?
267:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 18:31:59 6SMLCliC
○月にハーフラッピング登場!!
福岡市のノーマイカーデーラッピング
春日~大橋線(42)で使用
268:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 21:05:36 dmM+Fx6i
>>261
友人がいないからmixiに招待受けれないで悔しいんだろ?
269:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 21:36:13 rDwdGmnI
>>268
1.周りにやってる奴が居ない
2.馴れ合いはモバゲーとvipで十分
俺の周りの奴らは専ら携帯でモバゲー組or2ch組だらけだから
ただの文化の違い
270:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 21:55:47 dmM+Fx6i
>やってる奴が居ない
結局、18歳未満か友人が居ないだけだろ?
じゃあモバゲーに西鉄バスのサークル作れよ。
たとえ作ったところでおまえらヲタだけの巣を作って一般人排除するんだろ?
271:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 22:26:06 IQNhjkcQ
mixiもモバゲーもやってるが、
西鉄バス語るならやっぱここが一番だと思う。
272:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 22:46:36 GG7V57rf
mixiのコミュとか全然人いねーじゃんw
つーかmixiがどうたらわめいてるのは一匹だけ。ただの荒らしだな。
273:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 22:59:09 2zugaDZ/
mixiに行きたくない理由
1.現実上の人間関係に相互影響与えるようなリスクを冒したくない
2.個人情報を提供して工作員だらけの閉鎖的掲示板に書き込むなんて有り得ない
274:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 23:06:08 GwDGw4lC
mixi(笑)
275:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 23:26:46 nYbHdTHZ
今日1-2橋本駅行きに乗車中、新室見発車後に「この先左に曲がります」のアナウンス。
あの辺りではどこにも左に曲がる場所は無いのだが
結構間違ったアナウンス収録されてるね
276:名74系統 名無し野車庫行
07/10/13 23:54:31 kSJ7lGUL
>>273でFAだな
モバゲーは雰囲気がカオス過ぎる
277:名74系統 名無し野車庫行
07/10/14 00:33:56 yPV2gYug
名谷までは妙に混むよねwww
快速はガラガラだったが震災のドサクサにまぎれてあぼーん。
早く復活してほしいな。
278:名74系統 名無し野車庫行
07/10/14 00:49:04 mXSXaMn9
>>273
モバゲーって楽しい?
279:名74系統 名無し野車庫行
07/10/14 06:09:06 hM+Oq4CP
>>270
>モバゲーに西鉄バスのサークル作れよ。
なんでそうなる?
俺はモバゲーでは西鉄バスを語ろうとは思わない。ここで語るのが一番だと思うから。
>たとえ作ったところでおまえらヲタだけの巣を作って一般人排除するんだろ?
mixiの西鉄バスサークルだってそうなんじゃないんですかぁ?
話を本題に戻すと、無条件で参加できる掲示板から条件付の人しか参加出来ないところに誘導するってのはおかしいんじゃないのか?と言うことだ
ってかmixiってもう枯れてきてるだろ。全然名前聞かないし。西鉄バスのサークルに何人ぐらいいるの?
280:名74系統 名無し野車庫行
07/10/14 13:36:53 i+8kCR7I
ちょ・・・w旧塗装の赤バスってまだいたんだww
西鉄二日市東口に止まってる小型車にビックリ!まだいたんだ・・・
281:名74系統 名無し野車庫行
07/10/14 22:35:09 mEdm1BRc
北村か。廃車されたと思ってた。
282:名74系統 名無し野車庫行
07/10/14 22:39:58 s0SS233V
>>281
ふそうの純正のやつじゃないの?
283:名74系統 名無し野車庫行
07/10/14 22:47:54 SB0NrzbM
吉塚(営)のバスに乗ったら、乗車口の手摺りにICカードリーダー用と思われる配線がきびってあった。
284:名74系統 名無し野車庫行
07/10/14 22:57:09 2oi/Q2kr
>>281
北村の2931・32は宇美営の奥であぼーんしてる
285:280
07/10/14 22:59:16 i+8kCR7I
>>281-282
車番は2809だったと思う。
「西鉄五条」行きを表示してた!
286:名74系統 名無し野車庫行
07/10/14 23:45:48 VO9Xy9pP
昨日、今日と日比谷公園でやっていた鉄道フェスティバルの西鉄ブースで、
不要となった方向幕が売りに出されていた。
287:名74系統 名無し野車庫行
07/10/15 16:22:02 Qe1kcyO+
>>267
9048ですね。
288:名74系統 名無し野車庫行
07/10/16 00:16:54 lEzV7eqt
放出されるとは思ってたけど、選べないかたちではなあ
URLリンク(qzanmai.jp)
289:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 18:36:01 Agc1ieoc
○月の周辺が開発されるみたいよ!!
大野城市サイトより
URLリンク(www.city.onojo.fukuoka.jp)
290:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 19:50:34 UbMsGgSX
福岡市 路線バスに補助金 西区・今宿校区 来月から本格運行
福岡市は16日、同市西区の今宿野外活動センターと地下鉄姪浜駅をJR今宿駅経由で結ぶ
約9キロを運行する民間の路線バスに補助金を出し、昭和バスの路線廃止に伴って公共交通の
「空白地」となっていた今宿校区の一部地域住民の「足」を維持することを明らかにした。
昨年11月から実施していた社会実験を、今年11月1日から本格運行に移す。
以下略
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
291:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 20:23:13 3XpaAcBI
>>290
これって姪浜タクツーのことか?
292:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 20:35:18 4cCtoQNs
>>290
というか、なぜ最初から昭和バスに補助金をださなかったのかなあ。
293:名74系統 名無し野車庫行
07/10/17 21:46:03 8ZlYYZoB
507番はどうなるんだろ?
一応、10月いっぱいの試行運転になってるが…
294:名74系統 名無し野車庫行
07/10/18 00:11:34 xMnj7cuM
>>292
赤字分のうち、市が8割を補助、残りは地元住民などの寄付や、"姪浜タクシーの負担"などで補う。
295:名74系統 名無し野車庫行
07/10/18 00:32:12 5bHrL1fk
>>292
昭和バスは福岡市の会社ではないから。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
296:名74系統 名無し野車庫行
07/10/18 21:49:11 5bHrL1fk
すぐネタがなくなるのがこのスレッドの特徴。
定期的に無駄レス書き込んでやってこうして維持しているだけでも喜びな、mixi反対派め。
297:名74系統 名無し野車庫行
07/10/18 21:59:34 B205+Jl2
ネタが無いときにレスが少ないのは健全な証拠でしょ
298:名74系統 名無し野車庫行
07/10/18 22:45:25 VpIESm0+
>定期的に無駄レス書き込んでやってこうして維持しているだけでも喜びな
勝手にそういうことしてくれなくても結構です^^
299:名74系統 名無し野車庫行
07/10/19 08:41:05 /PeWxucA
500円循環バスと新カラーリングは結局ドコへ・・??
300:名74系統 名無し野車庫行
07/10/19 11:51:11 1HhIjwLs
ネタがないときゃ頼まんでも渋滞厨がくるよ。
はいどうぞっ!
301:名74系統 名無し野車庫行
07/10/19 12:03:24 wlu30amF
長浜通りの渋滞万歳
302:名74系統 名無し野車庫行
07/10/19 21:11:14 UW9o+jeD
早良街道の青信号無駄に長すぎ。渋滞万歳
303:名74系統 名無し野車庫行
07/10/19 22:24:34 cxpjjFp8
>>500円循環バス
運ちゃん不足と採算合わず、暗礁。早いうちに25貝塚を廃止でもしてれば○もが担当だった鴨
>>新カラーリングは・・・
まだ具体的な事は殆ど進んでいない。電車カラーはガセ。覚えといてね。
304:名74系統 名無し野車庫行
07/10/19 23:03:20 NNPlnrX8
>>285
それは明らかに車番間違ってるぞ、2809は○脇で3番と17番に入ってるいすゞ一般車
おまいが見たのこれだろ?>>282の言うとおりふそう純正車
URLリンク(yamakasa.web.fc2.com)
305:名74系統 名無し野車庫行
07/10/20 07:09:13 lpUjM6Qr
西鉄グループ運転手乗務停止 URLリンク(www.nhk.or.jp)
北九州市の西鉄グループのバスの運転手から乗務前の検査で酒気帯び運転の基準を超えるアルコールが
検出され乗務停止になりました。運転手は乗用車を運転して出勤しており会社側では処分も検討しています。
乗務停止となったのは北九州市小倉北区の「西鉄北九州観光」に所属する59歳の男性運転手です。会社
側によりますと運転手は19日午前5時すぎに乗務前の検査を受けた際、酒気帯び運転の基準の0・15ミリ
グラムを上回る0点227ミリグラムのアルコールが検出されました。運転手は19日は日帰り旅行の貸切バス
を運転する予定でしたが会社側は乗務停止としました。
運転手は「18日午後7時から1時間ほど焼酎のお湯割りを2杯飲んだ。出勤までには時間があるので大丈
夫だと思った」などと話しているということです。また自宅から乗用車を運転して出勤しており会社側で処分も
検討しています。
西鉄のバスや電車の運転手が飲酒で乗務停止になるのは今年に入って20人目です。西鉄広報室は「飲酒
に対しては厳しい指導を行っているが大変残念だ。今後も乗務員の指導を徹底したい」としています。
306:名74系統 名無し野車庫行
07/10/20 08:21:31 hpvzAeMZ
今朝、博多駅から大橋駅への始発48番に乗ったら○博担当だった。
63番の送り込みだろうが、○博担当の48番(しかも大橋止)なんてかなり驚いた。
307:名74系統 名無し野車庫行
07/10/20 17:20:17 EYNAmdfB
>>300-302
福岡市中心部は、世界一の大渋滞だ!
福岡市中心部の大渋滞解消のために
渡辺通り、那の津通り、昭和通り、明治通り、国体道路、住吉通り、大博通り、大正通りのバス以外の車やトラックの右折左折禁止と福岡ビル前などの要らない信号機と横断歩道、タクシー乗り場を撤去すれば大渋滞解消するけどね。
308:名74系統 名無し野車庫行
07/10/20 21:06:47 ACxaKRyb
>>304
旧カラー最後の1台かな?
そういえば最近、江見特急に残った「青特急色」を見ない。
309:名74系統 名無し野車庫行
07/10/20 22:51:38 /TPtnkzf
>>307
あんた懲りないね。調査は多すぎてなかなか進まんらしい。
けど必ずあんたのとこにも来ると思うよ。うちの会社には来たけど怪しいものは
なしということだった。まああんたが同じ会社じゃないだけでも安心したよ。
このことについてなんか答えろよ。あんたがこの事件のことについてどう
思ってるのか聞きたい。
310:名74系統 名無し野車庫行
07/10/20 23:06:55 Jsm+7Rcw
○も の8706、床に穴が開いてるな。
311:名74系統 名無し野車庫行
07/10/20 23:38:08 FZK3Y1jT
>>310
○愛だろ?
312:名74系統 名無し野車庫行
07/10/21 04:42:32 e7VYLU/2
>>309
さんざんバスの邪魔しておきながら、そんなこと言うこと自体気に入らない。
ホント、タクシードライバーはアホやね。
313:名74系統 名無し野車庫行
07/10/21 09:11:17 mDINZFKa
今日の車両基地まつりで、バスの方向幕を販売してたら報告お願いします(´・ω・`)
314:名74系統 名無し野車庫行
07/10/21 09:49:06 Toe1P1T4
>>308
確か除籍されたかと
315:名74系統 名無し野車庫行
07/10/21 13:43:47 gAafVlEu
九州観光にセレガ増備なったのですか?さっき3号線ですれ違ったけど1561に見えたのですが
316:名74系統 名無し野車庫行
07/10/21 16:01:33 LtHnO4Cg
>>313
幕は3本買ったよ
1本1000圓
317:名74系統 名無し野車庫行
07/10/21 16:32:31 FAbHqEQI
関西から休暇で遊びに行ったが西鉄バスは丁寧でつね。
最近地元でもマイク放送をするウテシが多くなってきましたが、
それでも必ずDQNウテシはいるもの。西鉄ではそんなウテシは居ないのでは?
それともたまたま?
318:名74系統 名無し野車庫行
07/10/21 18:37:21 GrJlBITo
たまたま
319:名74系統 名無し野車庫行
07/10/21 18:40:23 Z25/EoMU
今日、電車まつりシャトルバスは何故か知らないけど、
○月の乗務員が○原のバスに乗って運転していました。
該当車両は3163・4638
320:名74系統 名無し野車庫行
07/10/21 18:51:20 Ryl3Iol1
昨日の13時頃だったか、
ルーセント色の本体の旧C―2が走って行ったのを見掛けたけど、
その中にいた桧原の8617ってひょっとして元九州観光?
後部のテールランプ見て思ったんやけど…。
ちなみに那珂川や片江と複数台で天神方向に走って行った。
321:名74系統 名無し野車庫行
07/10/21 19:53:07 J4JxLXq1
>>316
どこの営業所がありました?
322:名74系統 名無し野車庫行
07/10/21 21:56:56 NVPXl+o8
>>320
8617?8617と言えば久留米地区にいた直結仕様の高速車のイメージが。
323:名74系統 名無し野車庫行
07/10/21 22:16:39 PiKuhemb
>>320
サイドのRoyalHighDeckerのロゴが西鉄のより小さければ元九州観光。
324:名74系統 名無し野車庫行
07/10/21 22:35:37 gPo+5NyF
>>315
九観のセレガは4台です。たしか、、、
325:名74系統 名無し野車庫行
07/10/21 23:35:32 mDINZFKa
>>321
千代のを買ったよ!90コマびっしり埋まってて
半分以上は廃止路線だったからビクーリ。
80番台とか33の金の隈行き、ドーム循環、
結局実現しなかった大井町(寿屋)行き、極めつけは試行用かテストパターン(?)の100円循環が。
キャナル・明治通行きが赤(採用)・黄・青の3種類)入ってる!
しかも4コマ目に「CNGバス」っていう表示があるからもしやこれは・・・w
326:名74系統 名無し野車庫行
07/10/22 00:04:43 y4LE9B6H
>>325
珍しいのを発見できたな。
100円バスのテスト幕はヤフオクで見たことがある。今から思えば青とか黄色とかは違和感ありまくりw
俺だったら3万でも買うww
327:名74系統 名無し野車庫行
07/10/22 06:17:00 YFTPBfCM
すばらしい
漏れなら60k出せまつw
328:名74系統 名無し野車庫行
07/10/22 12:39:55 YFTPBfCM
>>325
筑紫で40番くらいの方でつか?バス幕を持っている人がいたので。
UPヨロ
329:名74系統 名無し野車庫行
07/10/22 16:59:16 1jw1Up34
>>325
まさか6914あwせdrftgyふじこl
330:名74系統 名無し野車庫行
07/10/23 22:19:11 gMjhoVZm
4土井-天神・百道浜(営)の登場で、
24の利用者激減するかと思いきや、平日昼間でも結構客乗ってるんだね。
331:名74系統 名無し野車庫行
07/10/23 22:50:45 PMv1uf0F
夕方の交通センターで400番待ってる人の数が凄かった。
軽く50人はいたんじゃないか。
いい加減増便してやれよw
332:名74系統 名無し野車庫行
07/10/23 22:55:10 T4N0D8g5
>>331
それはよかったね。で?
333:名74系統 名無し野車庫行
07/10/23 23:04:53 a/Q+KtQT
>>332
いい加減増便してやれよw
334:名74系統 名無し野車庫行
07/10/23 23:08:17 mbF+AWsB
>>325
寿屋行きハァハァ・・・
詳しい内容教えてくださいm(_ _)m
335:名74系統 名無し野車庫行
07/10/24 01:19:59 CD/hf/RB
>>331
増便するなら、1Fにしろ。
そしたら文句言わない。
336:名74系統 名無し野車庫行
07/10/24 01:28:20 f7LDtn2K
400街道行きキボンヌ!!
337:名74系統 名無し野車庫行
07/10/24 05:40:11 6oJZZ9CW
長浜逝くのに58系統に乗った観光客の漏れは勝ち組?
338:名74系統 名無し野車庫行
07/10/24 08:40:40 ezSp6YGR
赤間急行も増便してほしい、もしくは
天神行き特急と赤間行き特急を終日走らせて欲しいよ。
エコルやグランドパスの輩があまりに多すぎる。
夕方の赤間行き急行は、最近ずっと都市高速区間で立ち客一杯。
夕方に赤間行き特急が出来たら絶対特急に乗るぞ。
339:名74系統 名無し野車庫行
07/10/24 09:44:44 CD/hf/RB
>>338
無理だね。
増便するなら郵便局前発着にして、赤バス化にするなら文句言わない。
340:名74系統 名無し野車庫行
07/10/24 10:21:33 UYt+deGd
○新LED改造開始。1310改造確認。
341:名74系統 名無し野車庫行
07/10/24 18:13:21 CZZxlw5o
夕方に3号線を走行の9705を確認しまツタ。
342:名74系統 名無し野車庫行
07/10/24 19:05:24 sxXGpoIY
>>341
97代まで達したか…
9705の所属は?
343:名74系統 名無し野車庫行
07/10/24 19:34:10 LR7HT15k
東浜の昭和バス福岡営業所の横で
幕を外された○日の高速B型車とすれ違ったんだが、どこかに.移動かいな?
344:341
07/10/24 19:43:10 CZZxlw5o
>>342
千代付近で反対車線だったので?でつ。
B型高車(幕無し状態)だったので
もしかしたら>>343カキコの車かも?
345:名74系統 名無し野車庫行
07/10/24 20:03:13 sxXGpoIY
>>344
サンクス
路線車じゃなくて良かた
346:名74系統 名無し野車庫行
07/10/24 23:34:48 TCMFLjPr
400番の定時性のあまりの悪さに甘鉄+西鉄電車に戻ってきた私が通りますよ。
あのバス増便してもあの定時性じゃ……。
まあ、都府楼前までで利用している方には増便必須だと思いますが。
甘木川バス停に時間10分以上遅延がデフォになりすぎて結局使い物にならんかった……orz
347:名74系統 名無し野車庫行
07/10/25 00:36:04 p8o3Use9
中→金のクマー→月隈止めって現地時刻表に載ってないじゃん…
と思ってたら臨時扱いだったのね。
348:名74系統 名無し野車庫行
07/10/25 00:42:09 OPXj2r5q
400番をこれ以上増便するなら朝倉街道行きを作った方がいいと思う
349:名74系統 名無し野車庫行
07/10/25 03:23:26 fwu/GgG2
同じこというな糞ガキ。
350:名74系統 名無し野車庫行
07/10/25 05:13:15 OPXj2r5q
>>349
?と思ったら>>336にも似たようなこと書き込んでる奴いたのね。
不快にさせてしまったならすまん
351:名74系統 名無し野車庫行
07/10/25 08:06:21 +ZmOobTO
>>346
博多駅行きが甘木川時点で10分遅れ、ってこと?
朝の赤間急行も古賀市通過時点で15分以上よく遅れてるよ。
赤間特急はそんな急行をゴボウ抜きするから急行ほど遅れないが
352:名74系統 名無し野車庫行
07/10/25 11:46:10 0zFRwech
9696~9701なら北高にあったが
353:名74系統 名無し野車庫行
07/10/25 12:39:56 eT1VGRvx
>>351
両方。
朝、甘木川ですでに遅れ、、
蓮池で下りるときには(つД`)
夜、蓮池になかなか来ないし、
乗ったらさらにどんどん遅れていく。
いや、つかあの時刻表がおかしいんだと思う。
西鉄は本当の正味を正直に発表すべき。
「70分で博多駅へ!」というチラシにだまされた気がするorz
これが最初から85分と書かれていたらだまされた気分にはならなかった気が。
(乗ったかどうかもわからんけど)
354:名74系統 名無し野車庫行
07/10/25 19:21:04 NsMCzPSo
福岡市中心部は、毎日世界一の大渋滞だ!
福岡市中心部の大渋滞解消のために
渡辺通り、那の津通り、昭和通り、明治通り、国体道路、住吉通り、大博通り、大正通りのバス以外の車やトラックの右折左折禁止と福岡ビル前などの要らない信号機と横断歩道、タクシー乗り場を撤去すれば大渋滞解消するけどね。
素晴らしい意見だ!
355:名74系統 名無し野車庫行
07/10/25 22:05:20 JF3xwuE2
400番の増便なら、○原担当で
原営業所~吉木~葉光が丘~高雄~高雄一丁目~~都市高速~博多駅
を開設してもいいのでは?
結構、需要あると思うのだが。
356:名74系統 名無し野車庫行
07/10/25 22:32:08 i1HJ8mzR
先週の筑紫工場でゲットした方向幕
1.回送
2.貸切
3.岩野
4.多久
5.道の駅
6.外野
7.弁天
8.八(営業所)女
9.
10.臨時
11.スクール
たった11コマ、しかも経由地が書かれてくて寂しい・・・軽く騙された訳だがw
357:名74系統 名無し野車庫行
07/10/25 22:38:26 EmUvXWpl
>>355
そうなるとまほろば号にも臨時対応できる様に400の幕が入る・・・わけないな。
400番台は空白だから別の番号が与えられたりして。
358:名74系統 名無し野車庫行
07/10/25 23:05:31 QW+4r8ku
いてまえノリよ、他人の掲示板で管理人のように偉そうぶるな。
359:名74系統 名無し野車庫行
07/10/25 23:30:46 IsXjC6gt
一昨日の夕方、400番甘木行きの臨時便を急遽出したらしい。
LED車でしかも田舎仕様の。車番は分からんが。
360:名74系統 名無し野車庫行
07/10/25 23:58:29 z6EqgoxW
管理人さんへ
メールアドレス記入のされてない書き込みは消したほうがいいかと。
メールアドレス記入はここの規則ですよね。
こいつ本気で腐ってるな。
361:名74系統 名無し野車庫行
07/10/26 00:37:21 bzkqlnG6
ノリ豚が湧いてるのどこの掲示板?
362:名74系統 名無し野車庫行
07/10/26 01:48:59 5/W+dO3G
それにしてもいてまえノリのブログ見ていると、豪快な食いっぷりだな。
元長で、ベタかた、替え玉4杯って異常。
いつも偏食しているからいつかぶっ倒れるに違いない。
唐揚げ大好物なのもわかるが、脂っこいものそろそろ控えたらどうだろう。
このままいけば長生きできないよ。早くて30歳前後で入院すると見た。
相変わらず、変なコメントされたら記事ごと削除したりするのはお決まりのようですね。
363:名74系統 名無し野車庫行
07/10/26 01:54:25 5/W+dO3G
ちなみに>>360の内容が書かれているのは、此処。
URLリンク(360.teacup.com)
常に携帯投稿ゆえに、バスネタを纏めることもできない。
列車番号を知らないようだから、電車の話題は書かないみたいだな。
364:名74系統 名無し野車庫行
07/10/26 07:56:07 7Y5Pomc1
>>355
それなら原営業所から太宰府天満宮まで延伸するか、
太宰府~五条~筑陽学園~都市高速~博多駅ってのもいいかもね。
博多駅から乗換なしで観光地太宰府天満宮に直接行けるし。
365:名74系統 名無し野車庫行
07/10/26 08:17:44 /kV3HOJ5
新門司の例の場所付近でグループ子会社仕様のSRが輸出待ちだったぞ。
ドバイにでも行くみたいだったが。
そういえば山家以外で西鉄のお釈迦様が居るとこってあんのかなぁ・・・・
山家に久留米工場や福岡工場の奥と鹿児島本線沿いと・・・・・
366:名74系統 名無し野車庫行
07/10/26 14:20:42 J/+Rwc5Q
スレリンク(bus板)l50
タクシーだけではなく、バスの運転士の労働状況も過酷になっています。
毎日14時間高速とか普通は考えられません。
西鉄バスも、適正なバスの本数に削減後、値上げをしたらいいと思います。
上で400番を増設しろとのたまっている人がいますが、現状から考えると
「もってのほか」と言わざるを得ません。
400番はラッシュ時20分、昼間は1時間に1本で充分だと思います。
40番も、急行到着に合わせて30分に1本、杷木は1時間に1本で充分ですね。
他にも、▼3番西新~早良営 すべての系統含め15分に1本で充分
また末端系統はさわら台・陽光台が1時間に1本程度、椎原、曲渕は1日6本。
▼1番姪浜~野方 橋本経由・拾六町経由が15分に1本 外環経由が1~2時間に1本
壱岐が丘・野方台は1時間に1本(204と合わせて30分に1本)
国体道路経由200~205は完全等間隔制で1時間に10本
例:警固神社発毎時 00[204]野方台野方 05[201]次郎丸金武 10[202]原北中
15[203]室住野方 20[200]早良営 25[201]次郎丸金武 30[205]宮の前
35[200]さわら台 40[204]野方 45[201]田隈金武 50[205]西陵野方
55[200]早良営 などにして合理化
などを骨子にして大幅な合理化を行い、バスを適正本数に減便した上で
値上げをしたほうがいいと思います。ただ乗り同然の運賃で乗っている
銀パス・エコル厨には 発言権を認めていませんので悪しからず。
367:名74系統 名無し野車庫行
07/10/26 15:16:09 ygjJoLhU
○宇の兼務が400番の増便対策で、
宇美→太宰府→都府楼前→都市高→博多駅って言うのを
ダイヤも引いて本社に出したのを見たことあるぜ。
○宇よりも○原にやらせるのが現実的だが、本社に出したあとどうなったんだかな。
368:名74系統 名無し野車庫行
07/10/26 15:46:19 2SttD6Pw
>>366
> 国体道路経由200~205は完全等間隔制で1時間に10本(→12本ですなw)
例:警固神社発毎時
00[204]野方
05[201]次郎丸・四箇田
10[203]室住団地・野方
15[200]早良営
20[204]野方(生松台循環)
25[201]次郎丸・金武
30[205]拾六町or宮の前団地
35[200]さわら台
40[204]野方
45[201]田隈・四箇田
50[203]室住団地・野方
55[200]早良営
201番は全部金武まで逝く必要なしだお(・∀・)ニヤニヤ
369:名74系統 名無し野車庫行
07/10/26 16:25:57 nrN+xZNd
400番増便は必要でしょうね。
でも40番削ったりしないでね西鉄さま。
おれが朝倉街道から帰宅するのが不便になるんで。
370:名74系統 名無し野車庫行
07/10/26 20:19:20 GrWNRLje
人員不足で増便出来ないなら、
甘木-博多に限らず他の運輸事業者と「共同運行」というかたちで参入させればいいのに。
371:名74系統 名無し野車庫行
07/10/26 20:52:32 IwcVbwxa
共同運行とか許さないだろ・・・
昭和バスも福岡市中心部はほとんどノンストップだったし。
それで人手不足とか悩んでる西鉄はもうね(ry
372:名74系統 名無し野車庫行
07/10/26 21:10:31 oZh6Gm3J
表向きは需給調整で減運。
実状は(ry
373:名74系統 名無し野車庫行
07/10/26 21:44:00 wtUgL6qx
>>370
甘観と共管の400番とか萌えるんだけどなー。
まあ無理か。まずは両社の回数券の共通使用可とかして欲しいな。
374:名74系統 名無し野車庫行
07/10/27 00:17:13 Qis6Hnrm
そういえば、507の運行は継続?
31日で試行期間終了だが。
375:名74系統 名無し野車庫行
07/10/27 00:48:38 +U0ZOV8w
>>368
202はどこへ消えた?
他の問題点
つ六本松からの17・19・214
つ茶山・福大病院方面行の114
つ観光道路方面行の113
つ博多駅発と天神(501・504or505からの通し含む)発の割合
>>374
507廃止とならば、〇壱の他の路線にも影響はあるが、ダイヤ改正の予定無しな所を見るとそのままな模様。
376:名無し野電車区
07/10/27 09:52:43 ynp051+W
おととい、バスで帰っていたら反対側の蔵本のバス停で25**が新宮急行で運用されていたけど、どこからかの転属車?
377:名74系統 名無し野車庫行
07/10/27 10:40:13 GqWz8pje
おとといきやがれ!
378:名74系統 名無し野車庫行
07/10/27 16:32:04 I3MNmMSr
>>375
つうか、366とかほとんど使ったことのない路線を時刻表を見ただけで語っているのがミエミエ
400番と1-4の本数が適切かどうかなんて同じ人が語れるのがおかしい
ちなみに507は試行期間延長
採算ラインの6割程度の乗客しかないらしい
379:名74系統 名無し野車庫行
07/10/27 16:34:17 9nXG9LLU
福岡市中心部は、毎日世界一の大渋滞だ!
福岡市中心部の大渋滞解消のために
渡辺通り、那の津通り、昭和通り、明治通り、国体道路、住吉通り、大博通り、大正通りのバス以外の車やトラックの右折左折禁止と福岡ビル前などの要らない信号機と横断歩道、タクシー乗り場を撤去すれば大渋滞解消するけどね。
そうすれば、大渋滞解消に近くなるぞ!
380:名74系統 名無し野車庫行
07/10/27 17:14:25 +U0ZOV8w
>>378
ま、そうだろうとは思ってたけどね。
>>366のダイヤだと、小田部一丁目まではいいが、その先が悲惨なことになるし。
381:名74系統 名無し野車庫行
07/10/27 17:25:59 Cf4mbt9N
どんな考え方をすれば西新~早良営が15分に1本で充分と言えるのか知りたい。
382:名74系統 名無し野車庫行
07/10/27 18:09:28 4AyuYb9H
>379
タクシー乗り場を撤去した後は一般車が流入して大渋滞は続く( ´,_ゝ`)プッ
論理破綻カワイソス( ´,_ゝ`)プッ
383:名74系統 名無し野車庫行
07/10/27 18:21:58 I3MNmMSr
それにしても、仮に507の試行期間終了後、下山門団地地区での運転を取りやめるとして
その後の507はどうなるのだろうか
一番最初のルートに戻し、506も姪浜ランプ経由に戻すのか
それとも単に507という路線ごと廃止してしまうのか
384:名74系統 名無し野車庫行
07/10/27 18:44:00 JaNExQAd
最近○雑のバスに乗っても全然飛ばさなくてつまんね
385:名74系統 名無し野車庫行
07/10/27 18:47:16 T21CsohJ
ダイヤといえば、
早良・脇山地区の酷いダイヤはどうなかならないかね?
3・200のさわら台団地と3・17の早良高校、3・17の陽光台が同じような時間にくるから片方は空気を運ぶし、運転間隔もおかしいし。3・14・114西油山ハイツもそんな事が。
386:名74系統 名無し野車庫行
07/10/27 18:50:55 +U0ZOV8w
>>379
いい解決方法を教えてやるよ。
つシンガポールのERPを福岡市に導入
詳しくはググれ。
>>382
ちなみにこの時間(土曜18時台)で10本。
これを4本にしたら、渋滞も無いのに20分は平気で遅れるな。
387:名74系統 名無し野車庫行
07/10/27 18:55:01 +U0ZOV8w
>>385
それ、どこでも一緒。
2~3台来る→10分来ない→また2~3台来るの繰り返し。
これを砕くだけで少しはマシになるのに。
あと、>>386の下は>>381宛です。
388:名74系統 名無し野車庫行
07/10/27 19:36:25 rHHN1z1V
今日の11時ころ東区役所の所で、
25西新パレス行きのバスを1台の乗用車を挟んで2台続けて並んで走ってるのを見たんだが、
どういうダイヤ体制とってるんだろ?「臨時」の貼幕はいずれも無し。
これじゃぁ、六本松で西新方面行きのバスは待ってもなかなかこないはずだ。
389:名74系統 名無し野車庫行
07/10/27 20:38:03 I3MNmMSr
>>388
もともと20分おきで運行している上、貝塚到着までの遅れが影響してそういうことになる
>六本松で西新方面行きのバスは待ってもなかなかこないはずだ
こないときはとことんこない上、間隔があいてから来たバスはたいてい混んでる罠
だからいつもバスナビ見て6番や96番が来るかどうか確かめるようにしてる
390:名74系統 名無し野車庫行
07/10/28 00:41:12 P0p1UMFR
こうしよう。天神周辺と国体道路、城南線と明治通、鰆街道は全部ガイドウェイ化
してしまえばいい。これでほとんどの遅延が解消される。
費用はもちろん文句ばかりの渋滞厨さん持ち。渋滞がなくなるんだから文句ないよね。
391:名74系統 名無し野車庫行
07/10/28 11:57:49 gKrOROxp
電車もバスも厨房の妄想スレッドになりやがって。
392:名74系統 名無し野車庫行
07/10/28 13:20:24 qSJATTFd
利用者向けにはバスナビがあるし、間隔調整できればいいのにな。
10分待って2台来るのと、5分待つのとではだいぶ違う。
まあ単純に間隔調整となると停留所でやるもんだから新たな渋滞を招きかねんがw
393:名74系統 名無し野車庫行
07/10/28 14:43:56 6EyHFto2
ノリ豚ウザすぎワロタ
394:名74系統 名無し野車庫行
07/10/28 19:31:25 8SWX1Wwq
>>343
東浜のいすゞに逝ったとか・・・UDだからありえないか
九州観光に逝ったとか。。。たしかあそこ会社の規定で右折禁止で左折でしか入れなかったハズ。
395:名74系統 名無し野車庫行
07/10/28 20:23:31 NN9tn7RM
>>393
ウザいのは、ニートだから。
その上「全身ラッピングバス…」だと。
ノリ豚は頭イタすぎ。痛すぎるにもホドがある
396:名74系統 名無し野車庫行
07/10/28 21:33:27 SR+U3Hq2
痛のりくんへ、
ここでの自作自演はみんな迷惑なので、
自分のブログだけでやってください。
お願いします。
397:名74系統 名無し野車庫行
07/10/28 23:42:08 41IpTItd
てか漏れにも言わせろ!思わず営業所に電話入れて文句言ってしまったが今は反省している。
元祖長浜屋でラーメン食って、ホテル最寄りの駅南二丁目まで61or68->46の乗り継ぎで帰ろうと思ってた。
ラーメン食う前に時刻表を見ると、68の最終が22時15分くらいにあった。天神北が19分着。
46の終バスが天神北22分発。(3分か…タイトで危ないな)と思ったが、その前の便は61を含め30分以上前だし、
第一ラーメン食って出るまで5分分弱しかない時間だった。(まぁ福浜方面からのバスだし遅れないだろう)と
判断した漏れが甘かった。結局5分くらい遅れてきた上に律儀に客の居ない停留所に停車するもんだから、
福祉センターで22分orz…当然46の終バスには乗り遅れた。結局博多駅からホテルのシャトルカーで帰ったのでよかったが。
おそらくこんな乗り継ぎする香具師はいないだろうが、それにしても余裕を見て1本前のに乗りたくても、
30分も前だと予定が狂うし、しかもその前は何故か20分前、その前は5分前とか運行間隔がバラバラ。
しかも営業所氏によると61と68でダイヤ調整はしていると言ってたが、それなら何故こんな運行間隔になってるんだ?
案外西鉄バスも大したことないなと痛感し杉た一日だった。
398:名74系統 名無し野車庫行
07/10/28 23:45:26 50crd4DC
>>397煮死哲バスmの数が足りていません。ローム父さんマジかです!
399:名74系統 名無し野車庫行
07/10/28 23:57:23 AF5xL47r
>>397
福岡に何回も来られている方ですか?
そのまま南下して地下鉄通りまで出たほうがバスの本数多いしおすすめですよ。
地下鉄大濠公園も近いし。
400:名74系統 名無し野車庫行
07/10/29 00:03:45 vezRmMjw
タ ク シ ー に 乗 ろ う ~
`N,ishitetsu Group
福岡西鉄タクシー
北九西鉄タクシー
柳川西鉄タクシー
401:名74系統 名無し野車庫行
07/10/29 00:13:25 2NdpUDbZ
>>399
いや何回もは来てないので分かってないんだがww
港1より南側の道路が地下鉄通りですかね?赤坂駅?とかがある通り。
若干距離ありませんか?
402:名74系統 名無し野車庫行
07/10/29 00:16:30 iuVPApeo
>>397
その時間と、その地区の輸送量を考えればやむをえないダイヤと思う
まあ俺も元祖フリークで港一丁目近辺のバスはよく利用するが
61と68のダイヤは結構バランス取れている方だと思う。
ちなみに、ちょっと歩いて昭和通りまででて平和台通りを利用するのが意外と良い方法だったりする
西公園始発のバスのおかげであのあたりの本数は多い。
403:名74系統 名無し野車庫行
07/10/29 00:17:15 9KZlddbK
>>399
こんな時間にラーメン食ってるデブにその距離はチトキツイよ
404:名74系統 名無し野車庫行
07/10/29 00:19:07 FN786iOk
>>399
>地下鉄通り
(プッ
405:名74系統 名無し野車庫行
07/10/29 00:26:39 m4osbJkp
>>401
PC用の地図
URLリンク(www.mapion.co.jp)
昭和通りに訂正します。でも法務局のバス停まで300mくらいだから
食後の運動にはいい距離かも知れません。
406:名74系統 名無し野車庫行
07/10/29 00:28:03 2NdpUDbZ
>>402
なるほど。㌧。
博多駅で西鉄バスの路線図を手に入れたので今度は研究してから行きます。
どこの通りを走る系統が多いかは分かるけど、本数までは調べられなかったので。
407:名74系統 名無し野車庫行
07/10/29 00:33:15 2NdpUDbZ
>>405
㌧。
実はラーメン食って時間が余ってたので、港1からすのこ小学校まで歩いて乗ったんですが、
それなら港1から法務局前まで歩くのと大差なさそうですね。
平和台通りではまだ本数は少ないんですか?
408:名74系統 名無し野車庫行
07/10/29 00:34:20 FN786iOk
>>403
>チトキツイ
まさに、いてまえノリそのもの。むしろ本人乙。www
409:名74系統 名無し野車庫行
07/10/29 01:11:09 iuVPApeo
>>407
いやいや、法務局前も平和台通りも本数変わらないから(平日朝ラッシュ以外)
元祖本店から南下して、昭和通で右に曲がればすぐ平和台通り。
近いよ。
410:名74系統 名無し野車庫行
07/10/29 11:59:17 AZOvMAPC
元祖長浜屋? ちょうど良い時間の61、68がない場合は、
即刻、平和台通停留所へ向かうのがベストだと私も思います。
411:名74系統 名無し野車庫行
07/10/29 12:12:37 yu3HDHUt
手抜き装備&手抜きボディ&噴射ポンプ絞り込み&アクセルペダルの細工
燃料節約のために、施された裏技です。
これ、国交省にしれたらただじゃすまないね。
412:名74系統 名無し野車庫行
07/10/29 12:14:07 2NdpUDbZ
>>409-410
情報㌧でつ。次回からはそうしてみます。
平和台通りから来たのに乗って、天神大丸前で46系統に乗り換え、でOK?
413:名74系統 名無し野車庫行
07/10/29 18:11:46 8jJpVPuG
>>412
平和台通りからなら天神三丁目で降りて天神北まで歩く。
414:名74系統 名無し野車庫行
07/10/29 20:39:12 vnRQoU4u
>>413
郵便局前の方が近いだろ。
特に2番の博多駅行なら。
415:名74系統 名無し野車庫行
07/10/29 21:29:10 GgFwMx5a
いてまえノリウザスwww
416:名74系統 名無し野車庫行
07/10/29 22:12:55 iuVPApeo
>>414
信号待ちの時間を考えると三丁目で降りた方が早いかと
417:名74系統 名無し野車庫行
07/10/30 01:00:00 WKmyqwlX
400番の朝街系統を新設し、甘木発着分は甘観との共管を要望するスレッドはここですね!!!
418:名74系統 名無し野車庫行
07/10/30 04:00:58 v9nCZIpc
違いますお( ^ω^)
こちらへドゾー(・∀・)
スレリンク(bus板)l50
419:名74系統 名無し野車庫行
07/10/30 10:11:44 t/B2yU3d
今朝、百道から合同庁舎経由博多駅行き300番に乗ったんだけど、
天神に行くバスと勘違いして誤乗する人が続出していた。
あの地区の人たちは「300番は天神には行くが博多駅は遠回り」って
意識しているしている人が多いんじゃないかな。
合同庁舎経由のバスは番号を変えるべきだと思った。
420:名74系統 名無し野車庫行
07/10/30 11:00:51 2BYTYkxb
>>419
俺も間違えそうだww
421:名74系統 名無し野車庫行
07/10/30 11:28:08 O5Kz+jOR
最近は行き先番号 行き先案内を確認せずに来たバスが、自分が乗るバスと決め付け経由とが違っていたらさも運転士が悪いように宣う馬鹿どもが多い気がする
422:名74系統 名無し野車庫行
07/10/30 14:36:21 6bOd+zzo
しかし電光化にしたがって肝心の何経由かわからないバスもあるしな。
四箇田方面なんて博多時点で次郎丸経由か田隈新町経由かわからないままだったりするし。
側面の番号しか表示していない所に経由する通り名とか今まで赤い字で書いていた経由や次郎丸経由と田隈新町経由みたいにわかれる場合はそんな経由名を書いたらいいのに。
423:名74系統 名無し野車庫行
07/10/30 14:47:34 b+AJcSl2
★高速バスで女性がナイフ出し騒ぐ
・30日午前7時55分ごろ、福岡県古賀市の九州自動車道下り線を走行中の小倉発
天神バスセンター行き西鉄高速バス車内で、女がナイフを出して騒いだ。運転手は
最寄りのバス停付近に停車させ、会社を通じて県警に通報。駆けつけた粕屋署員が
県迷惑防止条例違反の現行犯で女を逮捕した。乗客約40人にけがはなかった。
逮捕されたのは、北九州市小倉南区の無職の女(45)。意味不明なことを話して
いることから、同署は刑事責任能力があるか調べている。
調べでは、女は自分の携帯電話に向けて大声でしゃべっていたところを隣の男性客に
注意され、刃渡り約6センチの折りたたみ式ナイフを取り出した。自分で刃の部分を
持ち「殺すなら、殺せ」などと騒いだ。逮捕時には落ち着いた様子だったという。
西鉄広報室によると、ほかの乗客は後続のバスに乗り換えた。
URLリンク(www.nikkansports.com)
424:名74系統 名無し野車庫行
07/10/30 18:37:18 5noT63JI
>>422
博多駅始発の2番四箇田団地行きは田隈新町経由だけだったはず。
次郎丸経由は天神以西発着
425:名74系統 名無し野車庫行
07/10/30 18:46:12 Um657Tm/
201番のことだ馬鹿たれ
426:名74系統 名無し野車庫行
07/10/30 18:49:37 O5Kz+jOR
金武の2番田隅経由は天神・西新1丁目始発だけです。博多駅からはありましぇん。
427:名74系統 名無し野車庫行
07/10/30 19:14:33 //3XnMqa
>>423
こういう場合でも、運転士に責任あり!
という安全推進課と管理者のバカ連中。
428:名74系統 名無し野車庫行
07/10/30 19:35:40 6bOd+zzo
失敬。
>>422では201番三軒屋線のつもりだったが。
429:名74系統 名無し野車庫行
07/10/30 19:38:18 HORhE67s
「とりあえず来たやつに乗る」で逆方向選ぶ奴多いな。
路線図もあるしわかんないなら聞けばいいんだが。
博多駅Aから44番乗って医療センターで降りたオバチャンはただの無賃乗車だと思うがw
430:名74系統 名無し野車庫行
07/10/30 19:46:04 b+AJcSl2
>427
お前に言われたかないよ、渋滞厨。
431:名74系統 名無し野車庫行
07/10/30 19:52:52 OtKh2SYf
LEDになって、39快速や急行→80中央埠頭ゆきは前の停留所発車時点で普通表示になるので紛らわしい。
432:名74系統 名無し野車庫行
07/10/30 19:54:29 O5Kz+jOR
201とは気が付かずすんませんm(__)m
433:名74系統 名無し野車庫行
07/10/30 20:44:27 wyb0xsqC
201番は博多駅の時点では「国体道路 キャナルシティ 四箇田団地 SHIKATA 201」しか書いてないから
次郎丸経由か田隈経由かは判別できない。
ただし、後幕には次郎丸か田隈かが書いてある。
ちなみに次郎丸経由の2番が博多駅まで行ってた頃も
「昭和通 天神 四箇田団地 2」しか書いてなかった。
434:名74系統 名無し野車庫行
07/10/30 22:16:43 G1DrDZq1
「番」って言うんですね。「系統」じゃなくて?
435:名74系統 名無し野車庫行
07/10/30 23:23:37 ZJtT4bge
スペースランナーAは入らないかな?
436:名74系統 名無し野車庫行
07/10/30 23:24:05 nPswnv76
博多郵便局前発時点の48番には、横の表示に「美野島南公園経由48」
と掲げられている。48番なんだから別に必要ないが、
清水二丁目経由の47番とはっきり区別するためだろう。
437:名74系統 名無し野車庫行
07/10/31 01:20:48 6CwAV1jN
300、301もどっちがどっちかわからんな。
マリナタウンか名柄団地かはほしいな。
438:名74系統 名無し野車庫行
07/10/31 03:22:14 PDiaIukJ
博多駅時点での2野方行も天神室住団地だがな。
ま、博多駅から2番で室住団地・橋本・野方に行く人はいないだろうがな。
439:名74系統 名無し野車庫行
07/10/31 07:46:32 4hUK3FPx
>>438
博多駅から室住団地なら503か203、橋本なら514を使うのが普通だろな。
440:名74系統 名無し野車庫行
07/10/31 14:00:12 Q0lca3dC
レアなところでは
38榎田町経由
もあるぜ。
441:名74系統 名無し野車庫行
07/10/31 19:23:03 tMeMKJ40
確かに2番で博多駅から野方まで乗り通す人は居ないだろうけど
かといって方向幕に「野方」を書かないのはマズいと思う。
時刻表なんかでは終点の「野方」が大きな文字で書いてあるのに
方向幕に書いてなかったら、慣れてない人は混乱する。
442:名74系統 名無し野車庫行
07/10/31 21:40:26 PDiaIukJ
>>441
こんなのもある。
後幕での博多駅行
国体道路経由→博多駅
昭和通りor明治通り経由→天神・博多駅
城南線経由→六本松・博多駅
443:名74系統 名無し野車庫行
07/10/31 22:55:11 CuqOa2sc
LEDの後幕に期待するのは諦めたよ…
北九州の話ですまんが@中央三丁目付近
(八幡駅経由)⇒90 黒 崎
(祇園町経由)⇒98 黒 崎
90と98ってLEDだと少し離れただけで見分けつかなくなるんだよなあ。
中央町から黒崎の間のルートは全然違うんだが。
444:名74系統 名無し野車庫行
07/10/31 23:09:45 tMeMKJ40
「[52]天神・県庁」 ⇒ 吉塚営業所行き
「[7]六本松・昭代」 ⇒ 姪浜駅南口行き
「[114]六本松・博多駅」 ⇒ 山王一丁目行き
「[505][都市高]藤ヶ丘団地」 ⇒ 壱岐ヶ丘中学校行き
445:名74系統 名無し野車庫行
07/10/31 23:13:22 rQ4jvkAw
>>435
RAのままじゃないの
446:名74系統 名無し野車庫行
07/10/31 23:50:51 0yd5Fc6r
吉塚7107、ニモカのIC機器が設置されてます。
447:名74系統 名無し野車庫行
07/11/01 01:41:05 O2hKN4K0
>>444
更に追加
506天神ウエストヒルズ→更に生松台を通って野方へ。
12天神福大前→さぁどこ行きでしょう?
114天神福大病院→以下同文。
…ってか博多駅発車時点、慣れてないとかなり混乱するよな。
448:名74系統 名無し野車庫行
07/11/01 03:52:19 /92NR24y
URLリンク(jik.nnr.co.jp)
○宇→○桜直行って…
時刻検索で妙なもんが引っかかったんだがこれって本当に乗れるんかいな。
回送が間違って載ってしまっただけ?
449:名74系統 名無し野車庫行
07/11/01 07:28:49 PtO0vUW8
>>447
もっと追加。博多駅発時点の表示が
「[48]がんセンター・福翔」⇒レークヒルズ野多目
せめてバス停の時刻表に記載されている行先はちゃんとLED幕に載せて欲しい…
450:名74系統 名無し野車庫行
07/11/01 07:32:06 m1EJOMYd
>>448
URLリンク(jik.nnr.co.jp)
でも時刻表にも20時20分でちゃんと存在するよな
451:名74系統 名無し野車庫行
07/11/01 08:55:58 wLx71lZG
>>448
○桜の100円循環が○宇で精算したあと、○宇→○桜に戻る時のスジだな。
本来は営業するつもりだったらしいが、回送してるぞ。
452:名74系統 名無し野車庫行
07/11/01 18:30:01 24qVHtf7
LEDでもめているようだが、
15や25の本来タワー行きで[六本松 西新]はやめてもらいたい。
453:名74系統 名無し野車庫行
07/11/01 21:40:57 MDQ0c8Bp
分かり難いLED方向表示の苦情って営業所に言えばいいんかねえ?
本社に言っても仕方が無いような
幕みたいに変更に多大なコストがかかるわけでもないから出来そうな気がするんだけど
454:名74系統 名無し野車庫行
07/11/01 23:09:47 WCMqgxse
早良営のLED表示って改正で変わったよな?特快とか。
容易に出来るみたいだし電話でもしてみれば?
455:名74系統 名無し野車庫行
07/11/01 23:32:10 T8WR2ZIw
いちいちつまらん電話かけなゴルァ!糞が!
だいたい幕変えろち電話の何件かかってきてるのか分かっとるとや?
いちいちお客様のご要望通りに幕変える時間とかな・か・と!!
一人一人の希望通りに変えたらどげんか事なるか分かろうもん。
かけても無駄やけんなー。
456:名74系統 名無し野車庫行
07/11/01 23:36:36 24qVHtf7
>>455
おまえ渋滞厨だろ?
457:名74系統 名無し野車庫行
07/11/02 00:03:07 QPXJjpLx
>>455
こっちの知ったこつかボケ
だったら件数言ってみろ
幕を書き換えろ言ってんのと違うんじゃヴォケ
出来んのだったらあんな出来の悪いLEDなんぞ導入するなアホウ
458:名74系統 名無し野車庫行
07/11/02 00:34:10 6ecpAUeB
てめえ、あれがどんなに高価な機器か分かってんのか?
データ注入するのもポイポイ容易く出来るなよ。あんた分かってるか?
459:名74系統 名無し野車庫行
07/11/02 00:38:18 6ecpAUeB
↑、そう。良いこと言ったね。
偉い立場の人だって意外と頑張ってるよね。見習わないと!って最近思ってき
た。
460:名74系統 名無し野車庫行
07/11/02 01:04:28 yw/IoEBn
>>458・>>459
…いや、何も言うまい。
ところで、今日(11/01)の早朝バスナビが壊れていたのだが、なんだったんだ?
461:名74系統 名無し野車庫行
07/11/02 01:30:20 tgP65YYQ
西鉄は頻繁に経由地行き先系統番号変えるからコスト的メリットは十分あるんだろうが
小さい字がなくなっちゃったからな。
ルートは違わないのに方向幕とLED表示で違うし。
久々に大橋行ったらレークヒルズがLHになっててびびったw
462:名74系統 名無し野車庫行
07/11/02 04:08:33 ITBdjgNj
ところで、大型車はLED化がすすむ今日この頃だが
中型車は今後どうなるのだろうか
愛宕、ももち、吉塚などに幕の56代以降が結構な数残っているが
これらは今後の筑後(or北九州地区)左遷候補?
463:名74系統 名無し野車庫行
07/11/02 05:19:37 Vr8XZYi+
>>437
300番 名柄団地経由
301番 マリナタウン経由
303番 名柄団地経由
464:名74系統 名無し野車庫行
07/11/02 08:29:20 dDjJJ8O2
>>463
末端部分の経由地と行先がちょこっと違うだけで番号を3つも使うなんて、他と比べたら贅沢だな
465:名74系統 名無し野車庫行
07/11/02 10:08:10 IfrZ/HVN
URLリンク(jik.nnr.co.jp)
さっき初めて天神行きの赤間特急に乗ったんだが、いつの間に三代に停車するようになったんだ??
バス停の路線図や横側方向幕の“停車バス停”には三代なんて書いてないし。
しかも、花鶴ヶ丘団地出た後の自動音声が明らかにおかしい。
「次は 三代 次は 三代です、お降りの方は お知らせ下さい。三代 の次は 産業大学南口です。
これより 産業大学南口まで停車しません」(←ここ矛盾してない?)
466:名74系統 名無し野車庫行
07/11/02 14:46:27 9wWXCejt
100円循環外回りに大型が入ることってある?
先日博多9063が外回り100円循環に入っていて驚いたんだが
467:名74系統 名無し野車庫行
07/11/02 15:08:44 V+gqfXEW
>>466
たまにあるよ。
別に入れちゃいかんってこともないし
本来は外回りに大型を入れた方が効率はいいはず。
ただ、キャナル~南新地で苦戦するが。
468:名74系統 名無し野車庫行
07/11/02 15:11:56 yw/IoEBn
>>464
野方行
203 室住団地・橋本経由
204 壱岐農協・橋本(生松台)経由
205 福重・拾六町団地経由
469:名74系統 名無し野車庫行
07/11/02 18:23:54 hLSKqYeT
>>462
百道浜の幕RMは56代を除くと5717・5718のみ。
5717・5718はどちらも8番限定なので安泰だろう。
(8番は基本的に2台で足りるので回されたのだろう…)
470:名無し募集中。。。
07/11/02 19:08:48 KcNdPoGT
>>466
内回りでも見たことあるよ
自分が見たのはふそう(車番失念)だったけど
471:名74系統 名無し野車庫行
07/11/02 20:17:21 eY76AYyV
>>470
内回りはむしろ大型の方が多いだろ
472:名74系統 名無し野車庫行
07/11/02 21:17:53 5zBJTZU2
三代死ね
473:名74系統 名無し野車庫行
07/11/02 23:09:21 HXfaUdUq
男ならチラシの裏にマジックで行き先だけ書いて、セロテープで貼れ
474:名74系統 名無し野車庫行
07/11/03 00:34:42 dbjU6Ncw
日野のバスって利用者から見たら欠陥じゃない?
加速の時、いちいち「チュー、チュチュー!」ってガクガク進むし、
何よりもツーステの終期に作られた比較的新しい大型車の座席がヤバい。
変に床の段差なくしてるから、後部のタイヤの部分とか座席の高低差が酷い。
前の席の奴の腰の高さに俺の鼻があるって感じ。
非常口の横の座席なんか低すぎて、タイヤハウスの真上にある前の座席で顔が隠れるくらい。
むしろ最新型のワンステだと全体がかさ上げされてて後部車内の座席の高さは統一されてる感じ。
って俺の父親が言ってた。
475:名74系統 名無し野車庫行
07/11/03 01:35:04 wrbNhCCS
>>473
LEDのせいで完全に過去帳入りしてしまったな…懐かしい
476:名74系統 名無し野車庫行
07/11/04 15:53:42 Bq0OW/ue
きのう、「貸切」幕で運転手を大量に乗せた車両が
西区の今宿大塚交差点を西から東に向かって走ってた。
477:名74系統 名無し野車庫行
07/11/04 18:31:43 nvkFCAHg
三菱の中型車って欠陥じゃない?
特に鳥栖営の41・10番専用車なんか、走行中にギチギチギチギュッギュッギチギチってうるさ杉!
どこかしらの部品もしくは車体が軋んでるんちゃうかと心配になる。
478:名74系統 名無し野車庫行
07/11/04 20:05:42 BeFRHI5x
>>476
教習者専用になった壱岐6222が九大急行の路線教習をやっていたとか?
でも大塚交差点を西から東って少し違う気が
479:476
07/11/04 21:37:10 Bq0OW/ue
>>478
スロープ付きで方向幕仕様だったから○壱・○博ではないと思う。
480:名74系統 名無し野車庫行
07/11/04 23:27:13 zPyQZct4
貸切表示なら、新人の空車路線教習だな。
481:名74系統 名無し野車庫行
07/11/05 06:01:47 Mz3xIzo+
>>477
中型は大型より劣化が早いからそういう事もあるのでは?
482:名74系統 名無し野車庫行
07/11/05 08:49:14 0FeI8CXR
>>481
>中型は大型より劣化が早い
それどういう意味?説明しきると?
483:名74系統 名無し野車庫行
07/11/05 09:51:25 jSNoXrjk
>>482
構造的な問題は素人なので、よくわからないが、
西鉄では、昭和の年式は全廃しているし、中古市場でも、中型の流通量が少ない事を考えると、劣化が早いのかも。
484:名74系統 名無し野車庫行
07/11/05 11:11:00 WrIu3OSb
>>477
サスの軋み音だろ
日野大型もよくある
>>483
は?
昭和61~63年式が普通にまだ存在してるが?
485:名74系統 名無し野車庫行
07/11/05 12:28:15 jSNoXrjk
>>484
そりゃ、大型はまだたくさん残っているよ。
漏れが言いたいのは中型の話。
最古参は、北九州に残っている平成元年式のSRだろ。
486:名74系統 名無し野車庫行
07/11/05 13:28:19 0FeI8CXR
>>485
60代なんかが踏んだり蹴ったりでまだバリバリでおるけど。
487:名74系統 名無し野車庫行
07/11/05 13:40:22 jSNoXrjk
>>486
>>484とは別人みたいだからあえて言うが
漏れが言いたいのは、「大型」じゃなくて、「中型」の話。
すまんが、よく読んでから、レスしてくれ。
488:名74系統 名無し野車庫行
07/11/05 18:15:16 jndemW6l
そもそも昭和61~63年式の中型って全部で8両しかいなかったからなあ。
(63年式はゼロ)
489:名74系統 名無し野車庫行
07/11/06 19:26:54 LccyZp3f
昭和61~63年式って、島流しになったバスですか?
490:名74系統 名無し野車庫行
07/11/06 20:10:20 dSC35Wrv
いてまえノリ、駅弁2個も平らげてるぜ、すげぇな。(Д)゚゚
491:名74系統 名無し野車庫行
07/11/06 20:29:50 yCCjTut6
北九州って車内放送のアナウンスは昔は
「次は〇〇です。お降りの方はお知らせ下さい。」
みたいに繰り返さなかったのに、バスナビ対応になってから他地区みたいに、
「次は〇〇、次は〇〇です。お降りの方はお知らせ下さい。」
と繰り返すようになったんだね。
492:名74系統 名無し野車庫行
07/11/06 21:51:49 flN0fDQf
○も、の幕車、特に10系統68系統によく投入されるヤツは
改造予定なし?5033とか6939とか。
493:名74系統 名無し野車庫行
07/11/06 22:27:58 5yuMsty5
西日本新聞見た?限界集落、板屋の特集が組まれてたけど来年春で佐賀橋~板屋のバスが廃止らしい。
今動けばまだ間に合いそうだから、板屋まで定期(220円)を何枚か買って、採算ラインまで上げてやろうと思った(´・ω・`)
質問なんだけど、定期の名義って誰でもOKなの?どうせなら有名人(歴史上の偉人とかw)の名前で買おうと思うんだけど。
494:名74系統 名無し野車庫行
07/11/06 23:02:06 RWkEWzPg
定期買うのはいいが、毎日乗ってやれよ。
495:名74系統 名無し野車庫行
07/11/06 23:11:56 PM50Axfn
>>493
通報しました
496:名74系統 名無し野車庫行
07/11/06 23:34:41 CZk+KdBI
>>493
>>256
497:名74系統 名無し野車庫行
07/11/07 00:52:26 S/bJKHwe
西鉄カラーの7Eが出てきたスケッチブックってアニメに今度は○原のRNが出てきたぞw
T字窓だったから57代か
498:名74系統 名無し野車庫行
07/11/07 01:05:40 iq9BN02t
>497
しかしスケッチブックの舞台である福岡では放送されていない罠。
主人公たちが通う高校のは太宰府高校(をイメージ)らしいが。
と、いうか校舎のデザイン等で協力しているらしい。
499:名74系統 名無し野車庫行
07/11/07 01:40:40 iq9BN02t
スケッチブックに出てきた富士重7Eボディの西鉄カラー車
URLリンク(up.mugitya.com)
500:名74系統 名無し野車庫行
07/11/07 01:41:51 iq9BN02t
ついでに500get!
501:名74系統 名無し野車庫行
07/11/07 09:16:42 Ea3Rwk/1
>>499
将来北九州市営バスが西鉄移管ってことになると、
この絵が本当に実現する可能性があるなあ。
(7E+2段窓の都営からの譲受車がいる)
502:名74系統 名無し野車庫行
07/11/07 10:14:28 B7GxO7wQ
>>501
まあ北九州市は市営バスの整理はしないと思うから、その辺りはあくまでも妄想の範囲だが。
503:名74系統 名無し野車庫行
07/11/07 13:08:52 +pRFXDt/
>>497-498
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
504:名74系統 名無し野車庫行
07/11/07 15:44:26 LxU8DnSZ
さて、ザコの皆様方におかれましては、ザコに生まれた感想はいかがなものでしょうか?
されど単純作業、ルーチンワークに従事するザコなくしてはこの世が成り立たないのもまた事実。
実に人間社会は99%のザコと1%の勝ち組みとからなり立っているわけでございます。
1%は人間社会を進歩・発展させるための要員。99%は人間社会をメンテナンスするための要員。
ザコのみなさまがたこそ、世界の主役でございます!!
みなさまがた、自分がザコであることの意味や意義、認識、感想などをぜひ書き込んでくださいまし!!
505:名74系統 名無し野車庫行
07/11/07 16:15:25 BqfTKOEQ
>>504
読めるよな
↓
雑魚
506:名74系統 名無し野車庫行
07/11/07 17:58:51 LxU8DnSZ
>>505
読めるよな→蛞蝓www
507:名74系統 名無し野車庫行
07/11/07 18:05:23 jUTOkYmd
>>504
勝ち"組み"カコワルイ
508:名74系統 名無し野車庫行
07/11/07 20:03:03 LxU8DnSZ
会社なんてものは、働く人からソッポ向かれたら
成り立たない!担ぎ手のない神輿は、動かない
運転手の居ないバスは、動かないwwwww
509:名74系統 名無し野車庫行
07/11/07 20:13:06 gCbczka3
サイドブレーキ抜けば動くかもよ
510:名74系統 名無し野車庫行
07/11/07 20:38:40 LxU8DnSZ
ヽ, /
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! フフン
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' フフン >>509 せからしぃ
`,| / "ii" ヽ |ノ フフン
"''i'V''‐-‐V'"l l
ノ ノ .|
<"=ー--‐''" ノ
○ "''/''''''''''ヾ," ○
`'-/ lヽ,/
|__ _|
ヽ,"''''''''"ノ
(`"''''"'"")
/ノ ヾヽ
" `"
511:名74系統 名無し野車庫行
07/11/07 21:51:26 LxU8DnSZ
いいぞぉ→URLリンク(youtube.com)
512:名74系統 名無し野車庫行
07/11/08 00:49:25 EKTjd0s3
博多駅交通センターの3階だったかでもらった路線図、分かりにくいな。
観光客がバス乗って移動することは想定外なのかもしれんが、
せめて100円区間と観光客が行きそうな場所までは分かり易く改訂すべきでは?
513:名74系統 名無し野車庫行
07/11/08 01:08:35 F89B/73M
>>512
路線図の裏
514:名74系統 名無し野車庫行
07/11/08 01:22:39 7Fr+trxJ
まず一般人は路線図なんてみないから。ww
515:名74系統 名無し野車庫行
07/11/08 02:58:24 01xtjXGO
一般人に「300番台はドームタワー方向」と言うだけでもう物知り(マニア)扱いですよ。
516:名74系統 名無し野車庫行
07/11/08 17:36:22 JWRUVrAv
つ310 日の浦口
つ370 上宇美
つ390 上宇美
というか304もドームもタワーも通らんが(そっち方向には間違いじゃないが)
517:名74系統 名無し野車庫行
07/11/08 18:01:36 CSSoSPeF
西鉄公式より100周年記念事業の詳細が発表されました。
・路線バスのカラーリング変更(平成20年度新造車から)
・電車・バス乗務員の制服の変更
・その他いろいろ詳しくは公式を。
518:名74系統 名無し野車庫行
07/11/08 20:21:17 T1kGO0B7
カラーリング変更の噂は本当だったのね
519:名74系統 名無し野車庫行
07/11/08 20:57:28 mqHTmQXl
路線バスはどういうカラーリングなるか楽しみですね。
520:名74系統 名無し野車庫行
07/11/08 21:36:06 jQ3gjIUL
>>518
だからー外装変更は噂じゃなくて、
3000形と同じカラーはガセネタだって言ってるの!!
521:名74系統 名無し野車庫行
07/11/09 01:48:37 vKYsH87Y
ニューカラーになると同時にボディもモデルチェンジするとインパクト大
522:名74系統 名無し野車庫行
07/11/09 01:54:19 diDzxti7
シャア専用赤バス
523:名74系統 名無し野車庫行
07/11/09 07:28:24 Q+XuUA4N
すでにJRと県営がシャア専用じゃん。
524:名74系統 名無し野車庫行
07/11/09 15:39:50 S5cIMtnw
赤といえばすぐシャア専用だからガンヲタは痛い。
525:名74系統 名無し野車庫行
07/11/09 18:29:37 d8xNP85c
ニュータイプしか乗れないバスいらね
526:名74系統 名無し野車庫行
07/11/09 21:23:02 380ldYZL
○新LED改造完了。
2週間のスピード改造スゴス。
527:名74系統 名無し野車庫行
07/11/09 22:13:49 0mbVETxE
西鉄バス、デザイン変更 33年ぶり hURLリンク(www.asahi.com)
西日本鉄道は来春から路線バスの車体塗装と、バスと電車の乗務員の制服を変更する。白地に赤い横線を
引いた現在のバスは75年から使われており、変更は33年ぶり。同社は来年創立100周年を迎える。路線バ
スは約2800台あり、切り替えに約15年かかる。
528:名74系統 名無し野車庫行
07/11/09 22:23:44 RQ6nWutP
100円循環内回りで3232が…
珍しいな
529:名74系統 名無し野車庫行
07/11/09 23:28:54 NPbLNK9z
>切り替えに約15年かかる
>切り替えに約15年かかる
…
530:名74系統 名無し野車庫行
07/11/10 00:12:29 hArMAMoZ
15年かぁ・・・orz
全面ラッピングでおk(・∀・)
531:名74系統 名無し野車庫行
07/11/10 00:30:21 m9D/l3x8
塗り替えはしないって事か?
532:名74系統 名無し野車庫行
07/11/10 00:48:28 FsZ0QEXs
○香LED改造開始。1214改造確認。
○桧○柏が昨日付けでグリーン経営認証取得。
福岡都市圏全営業所での認証取得おめでとう。
533:名74系統 名無し野車庫行
07/11/10 14:31:06 IQP+gb/C
また長く使えるデザインを頼みますよ。
一時期試験塗装らしきのが話題に上ったけど、真っ赤に塗って相撲字体とかもうね(´・ω・`)
534:名74系統 名無し野車庫行
07/11/10 17:56:39 gw73xp5M
いままでコロコロ変えすぎ。こんどこそ100年変えないでくれ。
535:名74系統 名無し野車庫行
07/11/10 20:36:57 pkXnGdI4
>>533
オレンジじゃなかったっけ?相撲のやつ。
536:名74系統 名無し野車庫行
07/11/10 22:53:43 Ulvy4h0L
個人的には今のをもう100年続けてほしいんだが…
537:名74系統 名無し野車庫行
07/11/11 00:03:20 bTYo5dIg
>>534と>>536の長生き自慢大会と聞いてやってきました。(o^-')b
ま、100年後ってのは、君がいま結婚して嫁さんが子供を産んで、その子供が大人になって結婚し、さらに君たちの孫が結婚する頃だろうな。
538:名74系統 名無し野車庫行
07/11/11 01:10:01 P7Voz2/3
>>533
どっかに写真とか無いですか
新原に覗きに行けん余所者としては都市伝説状態で・・・
539:名74系統 名無し野車庫行
07/11/11 10:54:37 X5z9GM+l
今のデザイン決定前には営業車が試験塗色車になってたから、街中で新デザイン候補をみれたんだがなぁ・・・
540:名74系統 名無し野車庫行
07/11/11 12:14:10 Et//78iA
○土3318って犬走りしてないか?真後ろを走っていると結構斜めに傾いて走ってるぞ。
541:名74系統 名無し野車庫行
07/11/11 13:12:49 TJkDsXi5
会社が傾いとぉけん、バスも傾くくさ。
542:名74系統 名無し野車庫行
07/11/11 19:25:46 S+pdlDEI
バスの塗装変更は分かるけど、乗務員の制服変更は早すぎるんじゃないかなぁ。
543:名74系統 名無し野車庫行
07/11/11 19:34:36 w5xOlIXN
>>538
誰かが言ってた「カメラ向けたら乗務員から必死の形相で撮らないでくれと懇願された」の理由が分かった。非公開だったんだろうな。
>>539
フロントだけラッピングされずに車ごとに異なるカラフルな帯だったのは試験塗装の一環かも…って希ガス。
544:名74系統 名無し野車庫行
07/11/11 19:42:02 Avja7+xc
>>539
ボディ&装備同様
『手抜き』
であることは間違いない!
545:名74系統 名無し野車庫行
07/11/11 20:11:04 YsDhQdO3
うるせえ渋滞厨
546:名74系統 名無し野車庫行
07/11/11 20:58:36 edu3yS3M
>544
渋滞厨は頭が弱いまで読んだw
547:名74系統 名無し野車庫行
07/11/11 21:00:19 WdC/Z6Qs
たとえばの話ですが、路線バス
運転手にとって一番ダメージのある苦情って何ですか?
1、接客上の苦情
口の利き方、年寄りへの応対
2、運転の荒さでの苦情
幅寄せ、スピード
3、他、何かありましたら教えてください。
548:名74系統 名無し野車庫行
07/11/12 00:31:01 aY5t4fJo
>>545,546
いや、今のデザイン決定時にはコストが重要な要因になったらしいから、
悲しいことに「彼」を馬鹿にはできんのよ....
一番評判の良かったデザイン案はコスト(色数、マスキングの手間)が原因で
採用されなかったとか言う話を聞いたことある。
549:名74系統 名無し野車庫行
07/11/12 03:26:46 YRHQfpEj
>>548
このレスで渋滞厨が図に乗る予感
550:名74系統 名無し野車庫行
07/11/12 07:35:40 YKrIGIV2
来年4月から(高速ノンステップ)ひびき が復活するよん。
あと下関~福岡が新下関駅まで延長。
551:名74系統 名無し野車庫行
07/11/12 08:35:37 BlzPnZO5
新下延長?秋根のニートが喜ぶ。
552:名74系統 名無し野車庫行
07/11/12 08:38:29 dUndPkn7
ノンステの高速車でるんか(笑)
553:名74系統 名無し野車庫行
07/11/12 08:47:32 BlzPnZO5
あ、ほんとや!爆笑!
554:名74系統 名無し野車庫行
07/11/12 11:52:40 h7ji7CuG
以上基地害キモ豚天馬はるかの自作自演でした
555:名74系統 名無し野車庫行
07/11/12 12:07:47 BlzPnZO5
秋根のニートが悲しむだろうがっ!
556:名74系統 名無し野車庫行
07/11/12 16:57:33 1HsykR1+
柳原‐六反田橋のところ、ルート変わった?
15年前とは道路が広くなった気がする。
一瞬、乗り間違えたかとオモタ
557:名74系統 名無し野車庫行
07/11/12 17:49:15 EGYCXUpO
昨日夜砂津で○戸9721を目撃
新車入り始めたみたいだね
558:名74系統 名無し野車庫行
07/11/12 18:56:37 Otnjppwn
>>548
なりすまし自演乙。
559:名74系統 名無し野車庫行
07/11/12 19:48:57 GnSR0Ca7
>>550
新下まで延長って、意味わかんないんですが・・・?
竹崎とは逆方向なのに・・・
560:名74系統 名無し野車庫行
07/11/12 22:59:50 GZorunMe
ももち浜にレシップの運賃箱が来てる。
小田原新型はどこに逝くんかね・・・
561:天馬はるか
07/11/12 23:10:23 rECOk66a
>>559
新下→安岡→山の田→竹崎回送ですが何か?
ちなみに停車地は、
東駅、唐戸、下関駅(折返し)、城下町長府、安養寺、田倉、新下関駅
に決定しました。
名称は「秋根ふくふく天神号」です。
562:名74系統 名無し野車庫行
07/11/12 23:57:27 h7ji7CuG
今年はもう福岡地区に新車納入予定はなし?
563:名74系統 名無し野車庫行
07/11/13 00:12:36 FXlrqSDA
ありますよ。壱岐に2台片江に3台ほど。12月納車予定となっていました。
564:名74系統 名無し野車庫行
07/11/13 00:33:05 Of5xqIt0
ああ。例の片江の新路線用にか。運転士募集もしているけども開設まで人間に合うかな?
565:名74系統 名無し野車庫行
07/11/13 07:14:48 6r4PKdnA
>>560
素朴な疑問。なんで100円循環のノンステは小田原の旧型(北九や筑豊のやつ)を使ってるの?
市内で残ってるのはあの車が唯一じゃない?あんなに車内が斬新なのに未だに「500円札つかえます」なんて…
566:名74系統 名無し野車庫行
07/11/13 09:27:55 zKadlK3a
と、100円札も500円札も知らない坊主がいるとさ。
567:名74系統 名無し野車庫行
07/11/13 09:52:18 6IdF/EBj
>>566
お前こそ読解力足りんのと違うか
未だにって書いてあるやないか
どこをどう読んだら札時代を知らないって話になる
568:名74系統 名無し野車庫行
07/11/13 13:14:40 6r4PKdnA
・・・
569:名74系統 名無し野車庫行
07/11/13 13:30:13 zKadlK3a
俺の書き込みが釣りだと気づかない>>567って・・・
570:名74系統 名無し野車庫行
07/11/13 14:30:40 Dfz8OU5H
オール100円なので別に旧型使っていても問題無し。IC対応ができるまでの我慢
571:名74系統 名無し野車庫行
07/11/13 14:35:24 DL24zlz2
IC対応になったら運賃表示器も液晶型のになるのか?
572:名74系統 名無し野車庫行
07/11/13 18:32:54 BTqhjWBQ
>>560
○月に持ってきてー(>_<)
>>565
○月もだよー!!
573:名74系統 名無し野車庫行
07/11/13 20:27:39 lXfX1J1l
ひびき復活とふくふく天神の新下関延長ってホントなの?
ふくふく天神の西鉄便にもバスカ/よかネットに対応できるようにしたい
(同のサンデン便と宇部小野田―小倉は山口共通バスカ対応)
574:名74系統 名無し野車庫行
07/11/13 20:32:05 D+d3f+VK
>>573
>ふくふく
新下関延長だとトイレ付き車両が必要になるし、
下関で積み残しが日常茶飯事になりそう。ないと思う。
>ひびき号
「なかたに」は322号線沿線
「ひきの」は引野口・千代NT
「いとうづ」は金田~七条
と直方・若宮で集客している現状ではないだろ
575:名74系統 名無し野車庫行
07/11/13 20:49:42 dN/+mV8x
おまいら!妄想はこっちでやれ!!
福岡.佐賀.大分.山口の新路線妄想スレ
スレリンク(bus板)l50
576:伝説の投手に礼
07/11/14 00:05:49 5HSTj0Jq
バスカードに間するスレがないのでここで聞くんですけど、
この一見なんの変哲もなさそうな熊本城のバスカード(使用済み)が
とんでもない値段になってるんですけど、これって発行部数が少ないとかエラーで回収されたとかの類の
伝説のカードとかなんでしょうか?
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)