【17】大阪市バスをマターリ語る【国際フェリーターミナル】at BUS
【17】大阪市バスをマターリ語る【国際フェリーターミナル】 - 暇つぶし2ch850:名74系統 名無し野車庫行
07/10/18 22:00:05 sdKL0o/q
今日は大学が無かったからバスターミナル巡回に行ってきた。

で、その報告をしとくと・・・

・総合医療センター・・・バス専用の転回スペースは場所余りまくり。
発着時間も空くタイミングがかなりあるし、もう2~3系統は増やせる感じ。
おそらく今の系統数なのは病院前と言うことに伴う排ガスと騒音に配慮してのことだろう。

・天満橋・・・かつての勢いはどこへ・・・って感じ。
系統数も少なくはないけどターミナルと言うには程遠い。京橋との合併、考えてもいいかも。

・住吉車庫・・・路上にしかバス停が無いにしてはかなり系統は多い。
余裕があるなら一回車庫内に入れたいところ。南行きだけでもいいから。

851:名74系統 名無し野車庫行
07/10/18 22:00:29 sdKL0o/q
・コスモスクエア・・・なーんも無いね、周り。人もいない、バスもいない。
せっかく広大なスペースがあるのに・・・。
あと思ったのは、44と17の本数は入れ替えてもいい。経路的には。
17とかインテックスでイベントがある時ですら昼間はだーれも乗ってないからね。それなら駅to駅の44の方がまだ需要は望める。

・ポート東・・・弁天町から44Aに乗って行ったけど、この系統はすごいね。確かに。満員だもの。
だけど、44があの本数だもんなぁ。時刻表を見てニュートラムの駅に向かう人多数だった。
そういう意味でも44はもう数便欲しいところ。

・南港BT・・・もう悲惨すぎて言葉がない。
ガラスは割れっ放し、館内放送は流れない、ベンチにはおっさんが寝てるだけ・・・。
15⇔16の乗り継ぎ客だけのための場所って感じだな。

って状況を見てると・・・

南港の3か所はどこか1か所に集約して問題なし。天満と京橋も統合でOK。
総合医療は病院じゃなかったら大ターミナルになってたんだろうに、残念。
住吉は南行きだけでも車庫に入れたい。
今日のリポートはこんなもんだな。

852:名74系統 名無し野車庫行
07/10/18 23:03:04 9a2E732i
>>851
住吉車庫の構内にわざわざバスを入れる必要はないだろ。
天満橋と京橋を統合する必要はないな。
あと、17号系統はインテックス輸送よりも企業輸送の方がメイン。
昼間でも絶対数は少ないが一定の需要はある。
コスモスクエア周辺の系統は大型車ではなく中型・小型車で運行するほうが良い。

853:名74系統 名無し野車庫行
07/10/18 23:15:41 lPAp0jn9
住吉車庫、南行きは、仮にいまもココ始発の南行きが構内から出ていれば、
のりばを合わせるために府立医療センター発の便も中に入ったかもね。

都島の医療センター前は
もう2~3系統は増やせる感じつっても、どこへの系統を。。
(他の系統も走ってない)今までない方向に新路線?
いまあるうち(何かの系統が走っている)ならこんなもんで。
あとは都島の赤バスが入るかどうかぐらいでしょ。
それも、都島の赤は今でそれなりに好評な方だからなぁ。
キャパで言うならば、それこそ南港なんてもう5.6系統は増やせる感じやよ?w

854:名74系統 名無し野車庫行
07/10/18 23:43:09 lPAp0jn9
ポートタウン東はあんなもんだと思うよ。駅前ロータリーの範疇だから。

国際フェリー前、あれ運営する三セクが送迎バスのため
交通局にいくら払ってるか知らないけど、場合によったら北港バスに依頼すればいい。
野鳥や時空館系統は北港バスに依頼してるわけだし。
さらに朝夕の通勤需要も、現状の北港バスの規模では全部(市バス分も)まかない切れないけど、
市バス撤退を前提に北港バスが事業拡大するならば、やれないことはない。
例のOTS→交通局で、ここを市バスのない駅にするのは余計難しくなったかもだけど。


855:名74系統 名無し野車庫行
07/10/19 00:00:10 KZmSwdQj
どっちにしても南港は中途半端な地区だなぁ
路線といい規模といい。

856:名74系統 名無し野車庫行
07/10/19 00:10:03 PGAnM9Je
総合医療、とりあえず新線案があるんだがな。
57A,今では大東町止めになってるけど、これを医療センターまで持ってくると、これまた需要の多い赤川1~都島の増便にもなる。
そしてまた非常に中途半端な57Aがさらに使える路線になるってな。
さらには、33以外の梅田~医療センターのバスルートが出来るって寸法だ。

857:名74系統 名無し野車庫行
07/10/19 00:12:03 hj4fSLUQ
住吉って、阿倍野方面の始発は車庫内から出発しないの??

858:名74系統 名無し野車庫行
07/10/19 01:41:03 gzPiZwkg
49Bも何とかしないとね。この系統こそ南港バスターミナルorポート東駅まで延伸してもいいのに。
大正側も区役所折り返しにするとか。
94,98Bを増便すれば赤バスを廃止できると思う。

859:名74系統 名無し野車庫行
07/10/19 01:54:43 vB0sY0Yb
京橋は本線が大阪有数の渋滞地域だし、
バス停導入路も搬入車がいるだけで完全停滞するほど貧弱だからなあ。

これ以上路線を増やすのは得策とは思えないな。

860:名74系統 名無し野車庫行
07/10/19 02:18:16 KSS5zHT/
>>857
63A号のあべの橋行きは構内のバス停から発車するよ。
>>858
いっそのこと49B号は競艇開催時のみ運行にするとか。
あと、無理に南港まで引っ張っても需要がないんじゃないか?


861:名74系統 名無し野車庫行
07/10/19 07:59:13 FqNSd08P
[62]上本町六も

862:名74系統 名無し野車庫行
07/10/19 08:41:59 YqAiZpST
57A号は、このままで時間帯を考えてもらいたい。
大東町~大阪駅前間の補完的役割もあるし
この前、57(57A)号及び34号の署名を集める
用紙が回って来たぐらいだし

863:名74系統 名無し野車庫行
07/10/19 09:53:36 Hw1bpJLi
バス停飛ばしても大阪市交通局内部的には無問題なの?

864:名74系統 名無し野車庫行
07/10/19 10:56:44 a30r12tS
飛ばした?どういう事だ?
待ってる人も降りる人もいなきゃ通過はするわけだが、そうじゃ無いのか?

865:名74系統 名無し野車庫行
07/10/19 13:19:35 rZs6fwC7
何か14番の喜連周辺の狭隘路走行が無くなって一筋東の片側二車線道路を走るとか。

866:名74系統 名無し野車庫行
07/10/19 13:21:50 fXb37YRV
なにを今更。

867:道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM
07/10/19 16:53:29 qI7gF1MA
>>863
88系統が淀屋橋バス停の大阪市役所前通過 とか

868:名74系統 名無し野車庫行
07/10/19 16:57:39 fXb37YRV
>>867
それ、正式に乗り場変更したけど。
URLリンク(www.kotsu.city.osaka.jp)

869:名74系統 名無し野車庫行
07/10/19 16:58:45 AKyzsfH9
>>864
いや、今日乗客待ち3人いたのに通過されたんだよ
一応クレーム入れたら「一応報告しますけどそちらからも直接その部所にクレームいれますか?」だってさ。
日常茶飯事なのかなと思って

870:道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM
07/10/19 17:00:46 qI7gF1MA
>>869
というか、どの系統のどこのバス停か書けよ・・・

>>868
いや、ギャグのつもりだったんだが(´・ω・`)

871:名74系統 名無し野車庫行
07/10/19 17:05:56 AKyzsfH9
一応報告するね

新大阪北口発
野田阪神前[ 39 ]方面
バス停:センイシティー南
2007年10月19日金曜日
AM9時10分着予定 9時14分頃通過
バス停で減速して寄ってきてたからてっきり止まると思って傘閉じかけたらw




俺よりも会社員風のおねぇさんかなり怒ってたw

872:名74系統 名無し野車庫行
07/10/19 17:19:14 fXb37YRV
モーレツ怒り相談室に。

873:名74系統 名無し野車庫行
07/10/19 17:31:01 AKyzsfH9
>>872
さすがにそこまでじゃないよw
時間返せとかまでは思わないけど
ちゃんと情報が届いて再発防止してくれたら。
ただ特殊で複雑な事情もあるだろうから(電話対応でもかなり驚いた)
ちゃんとしてくれてるのかなーと思って。
クレームはうざいだろうけどばれなきゃ問題なしちゃ困るからね。
公共交通機関なんだから

874:名74系統 名無し野車庫行
07/10/19 17:32:39 fXb37YRV
どこに電話したの?1400番?

875:名74系統 名無し野車庫行
07/10/19 17:37:26 AKyzsfH9
そう65821400番だよ。
そしたら
「こちらで報告しておきますが、電話番号言いますので直接そこにクレーム言いますか?」とか言われて驚いたんだよ。
あれがクレームテンプレならありえないなと思って。

クレーム受ける方はウザイのわかるけどそれはないだろうw
クレームテンプレも直したほうがいいんじゃないの?
お役所仕事といわれたらそれまでだが

876:名74系統 名無し野車庫行
07/10/19 19:02:13 KSS5zHT/
>>875
39号は酉島担当だから酉島に直接言った方が良かったかもね。

877:名74系統 名無し野車庫行
07/10/19 19:18:54 AKyzsfH9
>>876
そうなのか、じゃ今度あった時はそうするよw
別に八つ当たりするつもりなく、これは報告は必要だなと思っただけで。

まぁ「運転手糞糞!氏ね 減給じゃ」とか全く思わないし、そんなペナルティだけじゃ再発防止できないしw

ちゃんと伝わって再発防止してくれたらいいや

878:名74系統 名無し野車庫行
07/10/19 19:38:33 nJfQgAOs
門真南で大きなスポーツイベントがあるのに
鶴見緑地線も「36」も増発しないとは・・・トホホ
>>875
市交全体に対する苦情は●●85-6168
市バスに対する苦情は●●85-●435に言った方が効果がある
バスならばナンバーを覚えておくとなお宜しい!

879:名74系統 名無し野車庫行
07/10/19 20:00:03 onOE/Yxs
客を見落として通過なんて日常茶飯事じゃん
そんなことでいちいちまともに対応しねえよw

880:名74系統 名無し野車庫行
07/10/19 20:33:27 KZmSwdQj
以前56で、下車予定の桜島三東手前で降車ボタン押したのにスルーされて
次の桜島駅前まで連れて行かれた事もあるぞw
多分、普段下車客あまりいないから見落としたんだろうが。

881:名74系統 名無し野車庫行
07/10/19 20:46:06 QM7Z50Ls
改善するつもりがないのはやはり人権問題か?
「人間誰も間違いはあるんだ!」とか

882:名74系統 名無し野車庫行
07/10/19 21:02:57 nJfQgAOs
>>881
大阪交通労組が現市長と結託してるから改善しない
来月の市長選でも大阪交通労組が現市長に投票を呼びかけ
⇒当選⇒地下鉄民営化凍結へ⇒市民は更なる税負担(赤字)を強いられる
ちゃんちゃん!

883:名74系統 名無し野車庫行
07/10/19 21:08:23 FPSiNe2E
>>875
まあ、そこは苦情受付センターじゃないからね。

884:名74系統 名無し野車庫行
07/10/19 21:24:24 fXb37YRV
大正橋や出戸BTの「市営交通ごあんない」から行先案内センターへの無料直通電話が懐かしい

885:名74系統 名無し野車庫行
07/10/19 21:44:11 QM7Z50Ls
基本的にお役所だからわざとたらい回しにできるように
部門が細分化されてるもんな。
民営の交通機関へ電話かける感覚じゃ駄目だね
腐敗してる大阪だし。

886:名74系統 名無し野車庫行
07/10/19 21:46:19 QM7Z50Ls
ここ見れば一目瞭然
URLリンク(www.kotsu.city.osaka.jp)
民間じゃセンター置くと思うがわざとやってる。

887:名74系統 名無し野車庫行
07/10/19 21:57:43 fXb37YRV
運行サービス担当
でいいの?

888:名74系統 名無し野車庫行
07/10/19 23:23:53 +aBnvrqu
>>867
俺、それを実際やられたんだよね。バス停移転の少し前に。
そのときはクレームのメールしたよ。連絡先を書いといたら営業所の上司
から平謝りの電話がかかってきた。対応は良かったけどな。
「これからも市営交通をご利用ください」という言葉には「市営交通しか
使われへんやんけ」とつっこみたくはなったが。

889:名74系統 名無し野車庫行
07/10/20 08:59:24 tv/320Qz
タクシーという手段を考え付きもしない貧民乙www

890:名74系統 名無し野車庫行
07/10/20 09:37:23 8sYAMuCu
バス停飛ばしといえば、俺も実際見たな、半年くらい前の23の最終で。
俺は始発の上六から乗ってて、次の小橋町で、バス停付近に車が止まってたんよ。
で、その車の人かバス待ちの人か分かりにくかったから通過しかけたら、後ろの人が走ってきたから急ブレーキ踏んで。
止まったところでドア開けてさ、「えらい申し訳ない」って平謝りしてたけどね。
俺はその後東小橋で降りたから後日談は知らんが。
その時、ウテシも俺に「あの人、お客さんかな?」って聞いてきたけどね。
俺も判断できんかったからわからないとは答えたが。

891:名74系統 名無し野車庫行
07/10/20 10:57:34 BWIhkIZB
>>889
ほんと教育悪いよね
同和枠やめたらいいのに

892:名74系統 名無し野車庫行
07/10/20 11:05:33 BWIhkIZB
ここぞとばかりに、むさぼりつくクレイジー・ヒンミン
タクシーつかえよw


893:名74系統 名無し野車庫行
07/10/20 18:41:15 k1aR72ZL
>>865
路線図で一本になっているので、一方通行の住宅街を走るとは
思わなかった。

894:名74系統 名無し野車庫行
07/10/20 19:07:48 gSNb640Y
57Aも路線図に書け!

895:名74系統 名無し野車庫行
07/10/21 00:05:30 +GcKe+Fh
市バスの乗務員は資質が悪すぎるよな
以前乗ったら一番前の座席が空いてたから座りに行ったんだが、その間に発車しちゃって「お客さん!!!危ないですよッッ!!!」とマイクで怒鳴られたよ。座るのが危ないんなら立ってればいいのかw
そんなん言うぐらいなら座るまで出発を待てばいいだろ?

ちなみにそのバスは15分遅れてたみたい。急いでたのはわかるが怒りを乗客に転嫁するなよ。
以前、同じ営業所の別の運転手に「座席空いてるよッッ!危ないから座ってや!」と言われたことがあっただけに、色んな人がいるんだなぁと思ったよ。

896:名74系統 名無し野車庫行
07/10/21 00:22:55 PVXOYk1b
>>895
確かに運転手によって変わるよな・・・

座ろうとしたら発車して「危ない」と言われたり・・・

897:名74系統 名無し野車庫行
07/10/21 00:23:49 6EE/AZYq
こどもの時、支17で一番後ろの席があとひとり座れるかどうかぐらいで立ってたら
港晴北過ぎたら座るように言われたなぁ。。

898:名74系統 名無し野車庫行
07/10/21 01:02:13 UZPlHOG4
まぁねぇ。いろんな人がいるからね。
でも全体的に見ても井高野と酉島はいい人が多いな。

この間玉川から井高野までバスを乗り継いで(56A→37)行ったんだが、
どっちも接客態度は満点だったな。
と思ったら、酉島の場合アナウンスに関するマニュアルがあるっぽい。
運行指標の横に書いてあったぞ。

発車前に行き先案内とドア開閉予告をして誤乗車や乗り遅れを防げ、とか
停留所では減速して乗客無視や降車ベル押し忘れを防げ、とか。

酉島のみか振興委託の営業所全部かは知らんが。
だからこそ、>>871が信じらんないんだよなぁ、「あの酉島がか!?」って感じで。
まぁ、ウテシも人の子だからミスはあるんだろうけど・・・。

・・・中津と港は普通にスルーされたことが何度もある。
降車ベルを押したのに無視して通過してることもあったし。
直営では東成、住吉は好印象かな。

899:名74系統 名無し野車庫行
07/10/21 14:23:44 6EE/AZYq
URLリンク(news.livedoor.com)
停留所を50メートルもオーバーラン=大阪市営バス

900:名74系統 名無し野車庫行
07/10/21 16:24:11 6EE/AZYq
>>856 
その系統は幹57Aとして過去にあったが廃止にしたようだよ。
そんころの(今の57A)大東町1止めは幹臨57だったか…

経路延長した上で、運行間隔を維持するには運用台数を増やさないといけない。
今の大阪市はこれには躊躇すると思う。しかも、単独新経路(今までバスが全くない経路)
ではなく、すでに重複系統がある場合は特に。
最混雑区間(34の補佐的役割)からすれば運行間隔の維持を重視してほしいだろうし。
むしろ(>>862)増便さえ望まれてるみたいだし。
確かに、都島~赤川のほうも増便あってもいいとは思うけどね。

今の大阪市交が、例えば、長柄・毛馬より医療センターへの足確保の観点で改編するならば、
57Aの延長ではなく、57の医療センター乗り入れ(アミティ舞洲・加美神明形式)で対応すると思う。

901:名74系統 名無し野車庫行
07/10/21 16:36:11 6EE/AZYq
>>858
赤バス廃止は難しいよね。
各区に赤バスの割り当てがあって、さてどこ走らせますか?って感じで
赤バスありき、の方針みたいで、

例えば、総合的判断でこの区は、赤バス4路線がいります。この区は赤バス要りません。
みたいなのが出来ないみたいだから。



902:名74系統 名無し野車庫行
07/10/21 18:47:06 UZPlHOG4
>>900-901
過去にはやっぱり走ってたんだ、梅田から赤川経由の総合医療センター行。
それが廃止されたのは何でだろうな?結構便利だと思うんだけど。
確かに今の大阪市交は消極的だね。ちょっと前に>>759あたりでも話題になったけども。
そういう意味で大阪市交の経営方針は下手というかなんというか、失敗を恐れすぎてるんだろうと思う。
逆に57の本系統を総合医療センターに持ってくるのも、悪くはないけども増便にはならないしなぁ。
でも、逆に赤バスだけはどんどん増やしまくっている。これは福祉の観点を考えれば仕方がないのかもしれないけども、
それこそ大阪市交の消極的政策なら、一般バスの経路変更で対応してしまいそうなものだけどね。
各行政区との兼ね合いの上で、やっぱりどの区も自分のところだけ赤バスがないってのは嫌なんだろうけど・・・。
福祉やそっちの方で運営するなら、思い切って無料化して交通局から切り離すのもありかと。
どうせほとんどの客は敬老・身障者の無料パスで乗ってるんだしさ。
全路線が大赤字でも赤バスを残すならむしろそっちの方がいいと思うな。

903:名74系統 名無し野車庫行
07/10/21 20:02:14 6EE/AZYq
もともと57は、幹57・大阪駅-都島(幹臨57は大阪駅-大東町)だったから、
その幹57の一部が京橋まで行くことになって、京橋まで行かないままなのが幹57Aになり、
それが医療センターに入るようになったって形。医療センターにまつわる部分は、
時期的なズレがあるのか同時なのか、地元じゃないので詳しくわからないけど。
その後、幹57A全便が京橋に行く形で幹57(今の57)となって、廃止って形かな。




904:名74系統 名無し野車庫行
07/10/21 20:47:00 AWWyc+RO
>>902
総合医療センター~大阪駅の幹線57Aは平成8年12月まであった。
それまで京橋駅~大阪駅の幹線57は今の21とか71Aみたいに
昼間のみの運行で、終日運行の幹線57Aの方がメインだった。
>>903の通り、それを全便京橋駅発着に変更する形で幹線57Aは消滅した。

905:名74系統 名無し野車庫行
07/10/21 21:28:38 6EE/AZYq
>>904
幹線57Aの終日っていうのは、朝と夕方以降だけじゃなく、幹線57のある昼間も走ってたん?



906:名74系統 名無し野車庫行
07/10/21 22:53:04 UZPlHOG4
>>904
はぁ、なるほど。
ってことは都島駅から京橋まで増便された形になるのか。
でも、だからって今の57A、34のフォローったってなんだって大東町1なんて中途半端なとこで止めてるんだろう・・・?
その旧57Aはそんなに利用率が悪かったの?

907:名74系統 名無し野車庫行
07/10/22 00:45:41 i6EvFKnr
>>905
昼間も走ってたよ。

908:名74系統 名無し野車庫行
07/10/22 01:08:42 isa6rsD9
大阪、規制緩和の影響で
タクシーの運賃が安くて台数も多く
他の公共交通機関にかなりの影響がありそうな気がします。
特に市バスは、大阪駅や難波駅周辺の渋滞と合わせて、何重もの悪影響を
受けている気がするのですが…。

909:名74系統 名無し野車庫行
07/10/22 19:32:44 D784qejh
>>902
赤バス(と準ずる系統)は、交通局主体でなく、各区(に設置した協議会)が路線設定してるからね。 
それでよく弄くられる。今回の改編も4、4Aのバス停増設を除けば、赤バスとそれに準ずる系統ばかりでしょ。





910:名74系統 名無し野車庫行
07/10/22 21:39:53 8WhPSTqU
>>909
だよねぇ、104も14も赤バスみたいな系統だし。
各区が路線設定してるなら、それこそ各区が運営すればいいのに。
・・・というか、もろビジネスタウンの中央区と北区に赤バスなんかいるの?

911:道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM
07/10/22 21:56:46 ACR0EIJE
>>910
まさかとは思うが、北区と中央区ってだけで判断してます?

912:名74系統 名無し野車庫行
07/10/22 22:25:28 8WhPSTqU
>>911
そんなことはないぞ。
本数もあれだし、人乗ってないし、おまけに中央は一般路線と被りまくってる。
北ループはともかく、中央ループは絶対にいらない。

913:名74系統 名無し野車庫行
07/10/22 22:47:47 D784qejh
>>910
それは、交通局を持つ自治体の強みとして、
バス事業をやってきたノウハウを活用しないわけには行かないってのがあるんじゃない。
実際、バス運営・管理や手続き等は、その方面に素人に近い市職員がいちからするより
実績のある交通局でやったほうが効率がいいと。

ただね、公営企業である交通局が赤バスを無償運行化するとなると、
法的に難しいところがあって、なにか別形態を考えるかしないといけない。








914:名74系統 名無し野車庫行
07/10/22 22:54:10 jn1RF85A
18時頃、南津守で
29なんば
を待ってたら、
前面に「みおつくし」マークの無い市バスが住之江の方向へ走り去るのを見たが、
この正体はいったい?

915:名74系統 名無し野車庫行
07/10/22 23:03:29 D784qejh
中央区の赤バスは、もう一日54人しか乗らないんだったら、係数876そこまで来てるなら
フルデマンドバスにでもしたほうがいいよ。
50分に1本を待って、決まった路線上走り遠回りされるの乗るより、
(最大15-20分待ち)呼んで乗って、無駄に回りせずに目的地行けるほうがいい。
少しでも押さえられるか、どうせ同じ赤字で利便性が向上するならそっちのほうがいいでしょ。
問題は、携帯使いこなせないジジババ対策かな。

今はかなり安く出来るシステムがあるし、今出してる赤字を考えればそんなに負担にもならない。
日本初の都市型フルデマンドバス本格実験ということで、元気のある大阪市ならやってたかも知れないが。

916:名74系統 名無し野車庫行
07/10/22 23:04:55 D784qejh
>>914
みおつくしがないなら、市バスじゃないな。てか大阪運輸振興のUSJ直行バスでしょう。

917:名74系統 名無し野車庫行
07/10/23 00:18:07 e3ldUtDP
14番が喜連の集9落内を走らなくなるのは時代の流れか。
せめて14Cとして1日4本くらい走らせてもと思うが。
昔はやや大型の近鉄バスや市バス幹線臨1D平野駅-
瓜破行きなんかも走ってたんだが。

918:名74系統 名無し野車庫行
07/10/23 01:03:37 oDaUR8w9
赤バスに期待しましょ。

919:名74系統 名無し野車庫行
07/10/23 13:29:03 o96qvVPi
今住之江から24に乗ったら、ここまで乗って来た76と同じウテシ、同じ車(10‐0080・住吉営業所)な件
住之江ではよくある事なのか?

920:名74系統 名無し野車庫行
07/10/23 16:30:02 LXQRyCKN
>>919
76号・24号共に住吉が担当しているんだから別に不思議じゃない。

921:名74系統 名無し野車庫行
07/10/23 19:08:07 o96qvVPi
今出戸BTでバス待ち中なんだが…
辺り暗い上にどこからか奇声が聞こえてくるからちと怖いな。
なんだよこの奇声は…

922:名74系統 名無し野車庫行
07/10/23 19:19:49 vYkBXkkd
ついに妄想・幻覚の症状がでるようになりましたか?

923:名74系統 名無し野車庫行
07/10/23 19:59:51 vYkBXkkd
>>919
大阪市バスだと、同じ系統を往復させるだけ運用より、結構あちこち振り回されるほうが多いかな。
近鉄だと、出入庫系統とか時間帯変則による例もあるけど、同じ系統往復しまくることが多いかな。



924:名74系統 名無し野車庫行
07/10/23 20:39:36 tJVmX7cN
激大阪市バスを語る15が板落ちしていた。
なぜだろうか。 

925:名74系統 名無し野車庫行
07/10/23 23:02:26 5Q8dAgCJ
とりあえず何日かに分けて市内いろいろ見てきて思ったこと

存在意義を疑う路線:29B、41D、赤バス中央ループ、86D、67A、56
運行回数を減らしてもいいと思われる路線:49B、22、37、105
運行回数を増やすべき路線:37C、29A
運行経路を変更すべき路線:45、12、67
ダイヤを調整すべき路線:101、73、75など
市バス全体に言えること:前後の行き先幕にも経由地表記をいれるべし

926:名74系統 名無し野車庫行
07/10/23 23:16:37 UCJFjyDa
>>925
経由地表記入ってる系統もあるけど?
なにも全ての系統に対して経由地を表記する必要はないだろう。

927:名74系統 名無し野車庫行
07/10/23 23:25:12 5Q8dAgCJ
>>925に対して妄想とか戯言とか言われたらやなので解説を入れとく

まずは存在意義がない路線、これは分かるだろう。
ちなみに、5日に分けて見てきたがこれらの系統で席が3分の1以上埋まってる様子を見ることはなかったな。
運行回数を減らすべき路線もその通り。
22、49Bは昼間は1時間ヘッドで十分だろう。
105も昼間は需要が無いに等しいので朝夕のみの系統でいい
37は、見てたらほとんどの乗客が上新庄北口までで降りちゃうのよ。逆方向もまた然り。
だから、37本系統は1時間4本くらいにして、その分37Cに割り振ったほうがいいと思う。
その37Cは上新庄で86Dと連結すればまだ86Dの存在意義が見出せるだろう。


928:名74系統 名無し野車庫行
07/10/23 23:26:12 5Q8dAgCJ
経路変更すべき路線、これは系統ごとの理由が。
45は変更というより、花博公園北口バス停を横堤方面にも置いた方がいい。
12、67はそれぞれ終点が中途半端だから、それぞれ布施駅、北巽BTまで送り込んだ方がいいな。
ダイヤを調整すべき路線は、時刻表の見づらさが問題。
例えば、101と18の上六の時刻表を挙げてみたが、数字が揃ってない事が分かると思う。
URLリンク(kensaku.kotsu.city.osaka.jp)
URLリンク(kensaku.kotsu.city.osaka.jp)

それぞれ、何となく30分ヘッドかな、40分ヘッドかなってくらいしかわからず、正確な発着時刻がわからんだろう。
これでは、利用者としてもダイヤが覚えにくいから、
例えば101なら毎時5分、35分に
18なら10時から13時までのいびつな発着時刻を24、04、44分に揃えるなどという修正が必要だろう。

最後の経由地表記、これは一部の系統で行われているもののまだない系統の方が圧倒的に多い。
これが同じバス停から同じ方向に向かって複数系統が出ているとややこしくて仕方がない。
例えば、あべのから北巽BTには3つの系統があるが、朝夕の11しか経由地表記がないので、
これを
30:(杭全)(地下鉄南巽)北巽バスターミナル
32:(勝山1)(大池橋)北巽バスターミナル
って感じに表示すれば、誤乗車も減るだろうし、初めての人にもどのあたりを経由するのかが分かるから利用率も上がるだろうし。
幕を今から作り直すのは難しいが、これからLED車が増えていくにしたがってこういう表示を増やした方がいいんじゃないかと。
特に行き先がマイナーな地域の系統や同一行き先の他の経由の違う系統が走ってる場所は特にね。
初めて大阪に来た人に「杭全」とか「歌島橋」とか言ってもわかってもらえんだろう。
ましてやそれが井高野とか守口とか難波とか遠くから出てるバスだ、まず正確な場所はわかってもらえないだろうな

929:名74系統 名無し野車庫行
07/10/23 23:32:35 5Q8dAgCJ
>>927について、
37はすでに1時間4本の時間もあるが、言ってるのは10時代とかそういう時間も含めてってことだ。
昼間は時間3本でもと言いたいところだが、それじゃさすがに少ないだろうしね。

930:名74系統 名無し野車庫行
07/10/23 23:38:55 qXbHmrZK
105は昼間利用してるけどね。
毎時一本でめなくなると困る。

931:名74系統 名無し野車庫行
07/10/23 23:47:38 vYkBXkkd
経由地表記でいえば、
現状は区別化(遠回り・迂回・方向性を表す)のために入れてるケースが多いけど、
その場合、書かれている停留所名は、どのルート通るかの判別目的であって
別段利用者が多いものって訳でもなかったりするよね。

入れるなら、主な停留所名(役割的にはただのバス停)を単純に入れれば
良いという概念でなく、
宣伝・集客の観点から、降車客の見込めるような、
内容に意味を持つ主要停留所名を入れたほうがいいのもあるかなと思う。

例えば、
ローカルな地名が終点な場合とか、途中の~駅を入れるとか。
このバスは、良く知らん所いくんやな。より、このバスは~駅前通るんや。って仕組み。

932:名74系統 名無し野車庫行
07/10/23 23:50:26 UCJFjyDa
>>927
37Cと86Dを連結運行するなら素直に両系統を廃止の上27号復活でいいかと。
22は1時間毎では少なすぎる。40分に1本程度が妥当だろう。
105を朝夕のみにするのは如何かと。
>>928
12や67を延長するのは結構だが、車両と乗務員の運用数も増える。
それに見合った乗客数が確保できるかは疑問。


933:名74系統 名無し野車庫行
07/10/23 23:52:45 5Q8dAgCJ
そうそう。
例えば俺の良く使う23なんかでも、
幕には経由地表記なし、ドアが開く時に流れる放送
「このバスは、○○方面××行きです。危険物の持ち込みはお断りします」ってやつも、
鶴橋2、今川2、平野南口になってるもんな。
乗降客を考えれば、大池橋、杭全、地下鉄平野が筋でしょうに。

934:名74系統 名無し野車庫行
07/10/24 00:25:45 NaDGyLjo
中津6丁目のバス停の大淀・大阪駅方面の41の時刻表「淡路三丁目経由大阪駅前行き」って
おかしいやろ。

935:名74系統 名無し野車庫行
07/10/24 10:55:00 zJLm3X1m
>>924
重複扱いされたんだろ。次スレで元に戻せばいいんじゃね?

936:名74系統 名無し野車庫行
07/10/24 19:50:34 G66+p8h9
経由地表示もぜひともやってもらいたいが、自分としてはやってもらいたいのが

方向幕の110Aなどの「A」の表示

バスロケ対応のバス停なんかは「110A 総合医療センター前」と書かれているが、来たバスの表示には「A」がない。
地元在住の人は分かるとは思うが、使い慣れてない人は違う系統だと思うかもしれない。
まあ、以前のアルファベット表示で分けてあったのが区間運行の系統だったからだろうけど。
幕の使いまわしかと思ったが、これでは33系統などの説明がつかない。

あと京都や神戸みたいに放送で系統番号の案内もしてほしい。「大阪駅前行きです」と言われても複数ある場合だとわからない。

後は経由地の放送も上にある通り、見直すべきだろう。94なんか、側面幕の地名言ってるだけじゃないか。平野南口なんて地元民しか知らないし。

71や32のように地名を二つ言うのを増やしてもいいと思う。

937:名74系統 名無し野車庫行
07/10/24 20:03:41 eDCdA3ET
48と48Aなんて、全く別系統だよね。
仮に別の番号が付いていても、誰も疑問に思わないだろう。
48なんかより、歴史的経緯からも52を使うのが自然かと思う。

938:名74系統 名無し野車庫行
07/10/24 20:38:20 jrPrMaUG
ノーマイや「地下→バス→バス」乗継でUSJへ行く時、
西九条からは179やなく56を使ってます。
日中は2時間に1本やし、酉島住宅前~此花大橋西詰や桜島駅前からは
私だけの「貸切」になる事が多いが、舞州や此花大橋を渡り大阪湾を
一望出来て「お気に入り」です。
179やと、桜島梅町を迂回するから少々イライラが…
(56も常吉企業団地を経由するが)

>>914 >>916
スレ違いかもしれないが、
振興USJ直行バス、客ゼロの時は実車時ルートの阪神高速使わずに、
43号線~なにわ筋で回送される様ですね。
今度、ものは試しに乗ってみようと思うが、貸切の可能性が高そう。。。
この住人は乗った事あるのやろうか???
クルマも「96-2903」と、96年式の日野車で「ハタ」から見たら
「みおつくし」の無いフツーの市バス(色も同じ)の様やけど、
これに400円かかるのは!?現金かスルKANカードしか使えないし。

939:名74系統 名無し野車庫行
07/10/24 21:45:12 Oxj2Oj1n
>>936
確かに、系統番号のAB表示はややこしくて仕方ないよね。
71と71A、98と98Bなどのような区間運転ならいざ知らず、
33、18,48、49、56など、全く別系統でさも区間運転のような番号のついた系統はややこしくてたまらん。
これも振り直すべきだよな・・・。

経由地と系統番号の放送も利用客を増やせるポイントだろう。
例えば鶴町~なんばなどは、71と108では経由地が全く違う。
鶴町関連では55と75も共に梅田行きだけど経由地は全然違うしね。
これは番号放送をしたほうがいいな。大池から上六の18と23のように停留所が違う場所にあるならまだしも、同じバス停から出てるしね。

940:名74系統 名無し野車庫行
07/10/25 01:48:20 yEHgHnp0
区間便以外は5Aみたいに枝番まで方向幕に表記すべき。

941:名74系統 名無し野車庫行
07/10/25 15:54:38 CLWqnprG
地元民しかわからない地名を経由地に入れるなとは言っても
バスなんて地元民しか使わないだろ。

942:名74系統 名無し野車庫行
07/10/25 16:10:26 yEHgHnp0
確かにそうだな。だが上の方にある30と32みたいな場合だと必要になる。
「駅」が入ると経由地の表記がいるんじゃないかと思う。

例えば京橋北口(西行)、大阪駅行きは2系統あるが、57だと遠回りをすることになる。
近道となる36は経由地表記不要と思われるが、どうせなら[南森町]ぐらいは入れてほしい。

943:名74系統 名無し野車庫行
07/10/25 20:15:54 +6JeAJyu
知名度の低い行き先の路線や遠方まで行く路線、同一行き先が複数ある路線は経由地表記をしたほうがいいだろうな。

例えば、同一行き先はあべの~北巽の場合は、
11:「林寺1」「地・小路」北巽BT
30:「杭全」「地・南巽」北巽BT
32:「勝山3」「大池橋」北巽BT

マイナー地名の系統の例は、
18AB:「地・南巽」「JR平野駅」久宝寺6(加美神明東住宅)
28:「京橋駅」「放出住宅」徳庵橋
46:「城見1」「横堤BT」焼野 など

遠距離路線の場合も
35:「高殿」「地・今里」杭全
86:「緑1」「地・新深江」布施駅
93:「地・西中島南方」「十三」歌島橋BT

複数路線とマイナー地名は言うまでもなく入れた方がいいし、
遠距離路線も、「行き先は知ってるがどこ通るん?」って疑問が出るだろうから入れた方が集客はしやすいと思うし。
無論入れるバス停は駅や団地、公共施設や複数路線の集まる場所など乗降の多いバス停がいいのは言うまでもない。

944:名74系統 名無し野車庫行
07/10/25 20:27:19 jkAHS1ca
なんだこの馬鹿の自己満足妄想は

もう少しマトモな案かと思ったが、
ただのマニアのオナニーじゃんw

945:名74系統 名無し野車庫行
07/10/25 20:31:37 a+rD5xMv
さて明日は14にどれだけフリーチケットを持ったヲタが
殺到するだろうか

946:名74系統 名無し野車庫行
07/10/25 20:38:24 iWi8PFmN
個人的にはね。経由地はあるほうがいいと思うけど、それでもシンプルなほうが好き。
書きまくればいいというものでもない、西鉄みたいなのは正直どうかと思う。
バスが目視されてから停留所に停車するまで間に、把握しきれる分量にしたほういいかな。
あと、書き方。大阪市は、青枠で囲って書くけど、
二つ入れるときは縦書きで並べる(昔は横書きでひとつの枠に同居)。
近鉄なんかだと、下に小さめの字で書く。文字は小さいが字数制限は広がる。
個人的には、近鉄式も好きだったりする。でも経由地は下部より上部のほうがいいかな?

シンプルさとは矛盾するようだけど、系統によっては幹89で使ったようなのが、
ルートイメージが把握しやすいくて良いかも知れない。
それっぽいのは今も側幕には循環系統で取り入れられるようになったけど。

話は逸れるが、
今14の改編で各バス停にそれのお知らせの路線図が貼ってあるけど、
そんな単独の路線図(赤バスのバス停みたいに)を14のようなルートだと、
貼ったほうがいいと思う。

行灯式では一定エリアの路線図(これも一長一短ある)、
バスロケ式では関係ある系統の路線図が貼ってあるが、
アルミ式やポール式?(一番しょぼい奴)の、停留所羅列表(って言うのか?正式名称なんだ?)
だけでは、ルートが掴みにくいので…
幸い、アルミ式やポール式のバス停では、系統数が少ないから貼るスペースが余ってるんだし。


947:名74系統 名無し野車庫行
07/10/25 20:45:38 iWi8PFmN

3〔西住之江〕出戸バスターミナルは、いらんと思う。
西住之江に迂回するルートを取るから、区役所経由の経路の系統との差別化なんだけど
それが有効なのは、出発時点だけだし、路線のほとんどでとっくに過ぎたバス停掲げて走るのには抵抗を感じてる。
走ってすぐ、表示に意味のなくなる経由地はいらない。
むしろ、(この例じゃないが)逆方向の誤乗の心配を感じる。

あと往復で統一する必要はないんと思う
例えば、北巽BTを出発したバスに、地・少路 や地・南巽がいるとは思わない。
実際、36〔茨田大宮〕地下鉄門真南はあっても、逆の36〔茨田大宮〕大阪駅北口 ってのはないでしょ。

948:名74系統 名無し野車庫行
07/10/25 20:49:30 iWi8PFmN
逆方向の誤乗の補足。
「〔~~〕って書いてあるやんけ!」って苦情ね。
終点なら確実に行ってくれるが、経由地なら過ぎてから乗った、って可能性があるって意味ね。

LED式の装備で消せるようになれば(大阪市もすれば)いいんだけどね。

949:名74系統 名無し野車庫行
07/10/25 21:15:11 +6JeAJyu
いずれにせよ今の市バスは経由地表記が下手だな。
乗降が多い駅前やターミナルを差し置いて何でもないバス停を書いてたり、
あるいはその3の出戸方面の「西住之江」表記みたいに極端に端のバス停1か所しか書いてなかったり。
これには同様の例で「泉1」鶴町4(49B)見たいなものもあり。
逆方面の「泉1」地・住之江はわからんじゃないけど、これも東船町や平林駅などもっと適当なバス停があるはず。
LED型のバスが増えた暁には、ぜひ経由地表記の表示法や選ぶ停留所を考え直してほしいものだ。

950:名74系統 名無し野車庫行
07/10/25 21:25:12 VixL89OQ
>>949
泉一は地下鉄住之江公園~平林駅の経路が2通りあるから
区別のために書くのはもっともだろう。

951:名74系統 名無し野車庫行
07/10/25 21:44:08 +6JeAJyu
>>950
いや、そりゃそうだけどさ、それこそ3号のそれと一緒で、
平林駅~鶴町4間ではいらない表記なわけで。
それなら、ループ系統のAのほうに、「住之江郵便局」平林北1とでも書いた方がいいと思われる。

952:名74系統 名無し野車庫行
07/10/25 22:20:10 iWi8PFmN
>>951
泉経由が一旦消滅して復活して後から出来た扱いなのも関係あるかも。

もう番号変えて50〔平林北一〕鶴町四のがいいかも。
まっすぐじゃなく、平林北一に寄ってから大正側にいきますよ、って感じで。
まぁ、双方の関係をバス停の方もちゃんとしたほうがいいな
停留所の名前並べただけじゃイメージしにくいから、路線図で。

49ABは、途中も違うし、鶴町まで行くなら、別モノと考えて50にしてもいいんじゃないかと思う。
起点終点が同じで途中が違うだけの26でさえ、6Aとしなかった例もあるんだし。
49は地・住之江~地・玉出の系統もあるし…こっちは15と基本連続運行もしてるし、15にするべきか。

ABC…は、従来で言う、区間便で使用していた□○A、□○B…も
幹・支&特がらみも、循環系等の甲・乙も、臨時系統(起点は同じで終点が別れる)
臨○○&幹臨○、支臨○も、
今は、すべてABC…だけで判別させようとするところに無理がある。
ほとんど認知されてない一日数便のAやBを飛び越えて、
独自区間があって路線図に書かないといけないCやDが発生してるし。

それから、方向幕でAB…を書かないのはなぜか?
(地元エリアがそうだったので)局に聞いたら、文書で回答がきた。
2002年ごろなので、詳しいことは即答できないけど、
一応の理由はあったが、納得できない感じだった。 

953:名74系統 名無し野車庫行
07/10/25 22:46:08 Ytp/45YL
大阪市交通局が韓国大字製のバスを導入するという素敵な話題を聞いたんだが?

954:名74系統 名無し野車庫行
07/10/25 23:50:38 itvbLjZs
もう系統番号再編したら?
区間便はAとつけていいから、48と48Aみたいなのを変えようよ
ついでに地域によって番号に規則を持たせたらいいかも(たとえば大正区は70番台でそろえるとか)

客が混乱するのは十分わかってる。こんなのもいいんじゃないかと思って言ってる

数年前の名古屋みたいな改悪はイラネ。

955:名74系統 名無し野車庫行
07/10/25 23:54:38 +6JeAJyu
公式ページで系統番号を調べて空いてる数字及びABC系統をピックアップしてみました。

枝番系統
1A~D、3AB、4A,5A,9A,17B,18AB,24AB,29AB,
33BC,35AB,37A~C,38A,41ABD,44A、48A,49AB,
56AB,57A,59A~D,60A,63A,64AB,66A,67A,
70A,71A,77A、79A,85A,86CD,88AB,91A,92AB,
93A~C,97A,98A~C,104A,106A~D,107A,110A,179A

空いている番号

19、27、33A,40、42、50~52、61、65、69、72、74、
83、87、89,90、96、100、109、111~178

目まいがするほどどっちも多いですが、この中で区間運転の枝番と過去に使われていた番号ってほとんどないですよね?
ということは、大阪市がいかに無意味な枝番をつけていたかってことですよ。これ。

956:名74系統 名無し野車庫行
07/10/25 23:59:17 iWi8PFmN
欠番、
19、27、40、42、50、51、52、61、65、69、72、74、83、87、89、90、96、
100、109、111~178、180。

さきこされたがな…orz


957:名74系統 名無し野車庫行
07/10/26 00:00:15 h6IHGalz
>>953
チョンバスは阪神バスだけにしてくれ

958:名74系統 名無し野車庫行
07/10/26 00:06:52 nvSmPz+O
とりあえず調べてみてわかったのは、やはり無意味な枝番と欠番が多いですね。
後、なんで110からいきなり179とか言う数字になってるのか小一時間ほど問い詰めたいです。
新規番号で行くにしても別に111でいいじゃないかと。
179という数字そのものにこの系統との関連も別に見出せないですしねぇ。

959:名74系統 名無し野車庫行
07/10/26 00:10:46 VWwy+Fiq
19-?記憶に無い。27-特27支27 40-野田阪神~大阪 北区新設で
42-?記憶に無いな。 死に だから欠番? 50-大昔の都心循環
51-支51 三明町~西田辺 52-あべの~なんば 61-野田~布施 あるいは特61 弁天~天保山
65-特65 あべの~あびこ 69-シックスナイン? 72-? 74-なんかあったよな? ドーム関係?
83-見覚えアルけど、生野区方面。87-なんば~あべの 89-幹89 東淀川区役所循環
90-支90 福町 96- 支96竹島 100-デマンドバス。 109-加美ゾーンバス

960:名74系統 名無し野車庫行
07/10/26 00:10:57 vOHpIal5
>>958
179は特79Aだったのをゾーンバス制廃止のときに数字に+100したから。

961:名74系統 名無し野車庫行
07/10/26 00:17:43 tjn0rH1v
>>955
1本のみの系統とか、出入庫、一部の経路が違う系統にも枝番が振られてる。
1E・1F・3C・3D・17C・24C・24D・36B・39A・41C・43A・43B・55A・60B・63B・67B・75A・86A・86B
88C・91B・92C・92D・93D・93E・97B・102A・103A・104B

これらの中には専用の方向幕を持ってる系統もあるが、枝番表示はない。

962:名74系統 名無し野車庫行
07/10/26 00:18:36 VWwy+Fiq
>>958
それはね、支79特79A関係の繋がり 特79幹79→7979Aとかにしたから、
なるべく元番号(のイメージ)を変えないように、かつ重複をさけるための
79に100つけて179ですよ。 
特5→5 としたから5を105に。 幹4→4なので 支4→14としたように。

ただ、2002.1.27を機に、全く別の番号にした例もあると思うので
前を意識して工夫したってのも説得力ないけどね。

そんな頭回るなら、48Aは止めれ。って思うけど。

963:名74系統 名無し野車庫行
07/10/26 00:21:22 tjn0rH1v
>>955
111は実は欠番ではなく、正月運転の初詣バスに振られている(現在まで方向幕への表記はなし).。

964:名74系統 名無し野車庫行
07/10/26 00:22:50 pmoNbYEg
大阪市バスって京都の市バスみたいに系統番号にお約束ってないの?

965:名74系統 名無し野車庫行
07/10/26 00:22:57 VWwy+Fiq
>>963
それを言えば、廃止になった大阪城バスも番号あったね。
あと赤バスにも内部的には番号あるし。

966:名74系統 名無し野車庫行
07/10/26 00:25:35 nvSmPz+O
とりあえず変な枝番はすべて変えた方がいいでしょうね。
>>959を参考にしますと、48Aは52でほぼ確定かと。
19も過去に使用実績がないなら18ABの振り替えで。
過去に車両運用で関係していたという話は聞きますが、だからって枝番はないですね。
あと枝番でどうにかなりそうなのは1、106、41です。
これは内回りと外回りで番号が変わるだけで走るルートが同じなのですから、素直にそう表記すればいいだけです。
そうすれば、それぞれ106CDと41Dのアルファベットが繰り上がります。
でも、そもそも1A~Dは本系統の出戸~動物園線とは関係ないのですから、まずは番号を変えなきゃいけませんね。
86Dと37Cは廃止して27を復活すればいいことです。
枝番は減るし、需要には合うしで一石二鳥ですね。
そういえば、>>959を見て思い出したんですが、旧87の恵美須町経由のなんば~あべの、復活しないですかね・・・?
天王寺やなんばから乗り換えなしで電気街に直通出来て便利だったんですが・・・。

>>960
なるほど、あの変な番号割にはそんな理由があったんですか。
ゾーンバス廃止で+100とは、他にやり方はなかったんでしょうかね・・・?
そういえば、確か101、102、103も同じ理由でしたっけ?

967:名74系統 名無し野車庫行
07/10/26 00:31:41 VWwy+Fiq
79なんて継承せずに、全くの新規で数字変えたほうが、別系統っぽくて混乱しなくていいのにね。
歌島~佃6~出来島が38A(幕では38)なら、38は竹島に行くようになったんだから、96を継承すべきだったのでは。

>>964
200番台は循環とか?ないなぁ。
過去の幹・支・特なんかは属性を表してたけど。
あと、おおまかな地域性は数字から感じ取れるけど、欠番適当に埋めるから言い切れないし。
74年のゾーンバス初期でちゃらになった地区があるし、
後のゾーンバス化は元の番号を基準に幹線支線つける例が多いけど。



968:名74系統 名無し野車庫行
07/10/26 00:37:21 VWwy+Fiq
8を十三市民病院に取られたのは、ちょっとエリア的に飛びすぎw。
平野区近辺に残しときたかった、旧支4は元々特8+支4なので、支4→14じゃなく8にするとか。
って、8できたのって2002.1.27前か後か忘れたけど。




969:名74系統 名無し野車庫行
07/10/26 00:38:42 pmoNbYEg
>>967
京都のは均一料金区間内、それ以外、元市電の区間走る路線で分けているらしいけど。
そりゃそうとデウ製のバス導入はまじでやめて欲しい
安いからいいってもんじゃないだろ。

970:名74系統 名無し野車庫行
07/10/26 00:44:10 vOHpIal5
>>968
8ができたのは再編の少し後、5月だったと思う。

971:道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM
07/10/26 00:45:43 z+2q5npB
>>964
京都の場合は系統番号と言うより、「幕の色」かと

972:名74系統 名無し野車庫行
07/10/26 00:54:56 X+Zwwoyc
>>969
国産メーカーより安いんだし別に韓国メーカーバスでもいいんじゃないの?

973:名74系統 名無し野車庫行
07/10/26 00:58:21 aPcdH9dR
83は住吉区大改造の際に幹線22のあべの乗入に伴い重複経路扱いで消された幹線83(あべの~上六~鶴橋~玉造~今里)。

974:名74系統 名無し野車庫行
07/10/26 01:38:39 aPcdH9dR
3番の側面は浜口削って駒川入れたらどうやw
どうせその辺から駒川商店街行くババァおるんやし。

975:名74系統 名無し野車庫行
07/10/26 08:19:11 ljka3L9A
>>947
3号系統の“西住之江”の経由地表示はかつて西住之江停留所が終点だった名残なのかも。
その頃は出戸からのバスなんかじゃなく、なんばからのバスが国道26号線上の中央分離帯の切
り欠きを利用して折り返していた記憶がかすかにあるなぁ…。
確か当時は26号線を南海電鉄バスも平行して走っていたかとおもう。どこからどこまで走っていたかは記憶にないんだが…。

976:名74系統 名無し野車庫行
07/10/26 08:52:01 +yb1UBR5
>>971
オレンジ=循環系統 青=均一運賃系統 白=多区間運賃系統 だっけ?

977:名74系統 名無し野車庫行
07/10/26 11:58:20 kRHHSQcu
>>959
109は109→現106C(弁天町BT~八幡屋~第三突堤)
の方が新しいしわかりやすいのでは?

978:名74系統 名無し野車庫行
07/10/26 17:40:53 aPcdH9dR
107番の境川~弁天町が実は特61Bの復活である件

979:名74系統 名無し野車庫行
07/10/26 17:55:41 aPcdH9dR
幹線79は56Aなんだよねぇ・・・
特79→79・支線79→79Aからすれば79Bか79Cなら分かるねんけど。
79Bは北港二~西九条なのか?

980:名74系統 名無し野車庫行
07/10/26 18:20:33 VWwy+Fiq
ユニバーサルスタジオジャパンに一般路線バスが乗り入れてるけど、あれって特に意味ないよね。
「ユニバーサルスタジオ」!なんかすげーカッコつけて?ローマ字まで入れてるけど、
経路からしてユニバにあれに乗っていくのは、いたとしても此花区民ぐらいだし…。
81Aがあれば、まだUSJ~舞洲の観光客見込みって言い訳も成り立つけど。それももうないし。
ぶっちゃけると、桜島駅前にロータリーがなくなった代替的延長だからね。


981:名74系統 名無し野車庫行
07/10/27 00:53:18 yWTb0xAb
>>980

JRが動かないときは
大混雑するらしいよ

982:名74系統 名無し野車庫行
07/10/27 01:42:39 7w4qtqP4
接近してるところにわざと近い数字付けてるからなぁ。

もし近鉄なら、01.02.03…と全部変えるよ。
その代わり、ちょっと離れたエリアにまた01.02があったりとかするけど。


983:名74系統 名無し野車庫行
07/10/27 08:44:48 ZWWuRFuy
今日からダイヤ改正ですね

984:名74系統 名無し野車庫行
07/10/27 15:40:34 7w4qtqP4
>>917
まぁ、過去でいえば、104、当時は淀川区役所でなく大阪駅北口まで行ってたけど、
それの復路の例の狭隘区間は全便行ってたらしいのが、3便だけでも存続したからね。


985:名74系統 名無し野車庫行
07/10/28 00:24:07 Nbn75NIX
不知火って人のHP。いつも出来ても無いのに中途半端に公開するね。
内容も間違ってたり…。そんで完成もしないままリニューアルを繰り返す。

986:名74系統 名無し野車庫行
07/10/28 05:58:23 JLRYKEln
そろそろ新スレヨロ

987:名74系統 名無し野車庫行
07/10/28 08:14:20 +hEOuh/W
>>986
少し前からそれらしきものはあるが。

激!大阪市バスを語ろう【18 久宝寺6】
スレリンク(bus板:1-100番)

スレ名を見る限り、「マターリ」と「激!」が統合された感じかな?
番号はここの続きの18、スレ名は「激!」になってるから。

988:名74系統 名無し野車庫行
07/10/28 15:34:19 RYpvotRB
>>986
【18】大阪市バスをマターリ語る【上本町六】
スレリンク(bus板)l50

989:名74系統 名無し野車庫行
07/10/28 15:58:08 /Gaespi2
阪神高速の大阪港線か湾岸線で大規模事故が発生してるもようです。そのため地下鉄大阪港~千舟橋間で渋滞が発生してます。88・60・44A系統等に遅れが発生します。

990:名74系統 名無し野車庫行
07/10/28 20:03:00 ujsPr+KB


991:名74系統 名無し野車庫行
07/10/28 20:04:42 NVs3g/NH
みんな我侭だな
横浜市営なんか前面表示は経由地完全無視が多いぞ
横浜西口から中山逝きは39も今は亡き1も「中山駅」だけだったし

992:名74系統 名無し野車庫行
07/10/28 21:44:58 EKF2aT8y
>>985
どこが間違ってる?

993:名74系統 名無し野車庫行
07/10/28 21:50:26 PO5bn8V6
>>992
間違っていると言うか…

汚い。

994:名74系統 名無し野車庫行
07/10/28 21:51:42 EKF2aT8y
>>993
どういうこと?

995:名74系統 名無し野車庫行
07/10/28 22:17:01 Nbn75NIX
>>992
バス停の読み(ふりがな)まで載せるのは、他のサイトにない独自性があって
いいと思って、そこまでするってのは、そこに気づかって制作してるのかな
と思ったんだけど、間違ってるじゃん、信頼が…みたいな。
ダブルストップは省略ってのも だったらpdfにしてまで公開する意義って…。
あらゆる意味での完全データなのかなと思ったんだけど。

ダブルストップって公式でも前は省略されていたと思うけど、 
今はもう表示できるようになったけどね。

996:名74系統 名無し野車庫行
07/10/28 22:20:11 EKF2aT8y
>>995
間違ってる個所ってないように思ったが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch