07/07/08 21:35:49 HDFg+Jh0
>>377
細かいことを言うと、こうもりじゃなくてコウモリですね。
それと、「富岳風穴」バス停の方が、より樹海じゃないかな?
ここは道路にも「青木ヶ原樹海」と標識に書いてあったし。
それとですね、静岡県側からはどうやって樹海に行くの?
個人的に、富士山というのは山梨側ではなく静岡側から入るイメージがあるので。
そういえば富士山って「3つの県にまたがっている」そうですが、
静岡と山梨と、あともうひとつはどこだ?
んで、静岡県側から入っても、
樹海に行くにも登山をするにも、結局は同じバス停(コウモリ,富士五丁目など)になるのかな?