激!大阪市バスを語ろう【15 南港バスターミナル 】at BUS
激!大阪市バスを語ろう【15 南港バスターミナル 】 - 暇つぶし2ch546:名74系統 名無し野車庫行
07/06/10 01:12:06 ox8/hfaY
>>544
昭和の大合併で、大阪市に編入された旧矢田村初の大阪市バス乗り入れが
昭和32年10月に実現。それが69号系統でした。
運行区間はなんば-阿部野橋-苅田町。
そして、昭和37年には枯木町(現・矢田行基大橋)まで延長しています。

その後、39年に頃に62号系統(阿部野橋-長居車庫前-
矢田西通1丁目<現・長居公園南口>)が経路変更した際、一旦廃止に
なったものと思われます。

そのあとすぐ、市電の廃止によって市岡・九条付近の利便性が失われる
との廃止反対運動が起きたんですが、この時になんばから九条までの新路線を
開設すると約束した系統が69号(なんば-大浪橋-九条南通<現・九条南2丁目>
でした。

しかし、大浪橋を通る遠回りで難解なルートを通る69は利用者が少なく、
昭和54年7月の経営再建中の第3次路線再編成であっけなく廃止され、
そのあとは附番されてませんねー

長文m(。・ε・。)mスイマソーン


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch