首都圏バイク屋情報 Part14at BIKE
首都圏バイク屋情報 Part14 - 暇つぶし2ch187:774RR
08/03/15 11:23:19 WiFmS4Nz
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
スレリンク(ff板)
スレリンク(ff板)
スレリンク(ff板)


デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ

188:774RR
08/03/15 13:47:17 NEvdxt8H
明日出かける予定ない俺万歳

189:774RR
08/03/15 19:47:28 bwMk/Z2H
利益重視の大型店

190:774RR
08/03/15 19:57:35 YWDB0ybo
じゃあ、小型店は何を重視しているのかな?

191:774RR
08/03/16 00:34:27 r2irybl2
副業です

192:774RR
08/03/16 20:11:12 fwVAAdcQ
リリカってどうなん?

193:774RR
08/03/16 20:55:11 zPo16jWK
以前は○だったね

俺は評価が気になって一度バイク屋にのぞきに行った
店内に入ったとたん店員さんが寄ってきてバイクお探しですか?って声掛けられて
近くよったからバイク見てるだけですって話したんだけど
その後もスリップストリームやられたんですぐに帰った
会社の方針だろうから悪いイメージは持たなかったよ
話し方も丁寧だったしね

194:774RR
08/03/16 21:12:33 r2irybl2
大型店のアフターは(T_T)仕事が雑過ぎる     時間がかかりすぎる   値段が高すぎる     大事なバイク預けられない

195:170
08/03/16 21:24:34 Tv6a/vQ6
170ですが、フューエルコックからのガソリンの滲み、
リアホイールのベアリングはダメ、手離した状態で真っ直ぐ走らない、
ブレーキかすかに引きずってる、ディスクローターでこぼこ…
Fブレーキランプ点灯しない…でした。
初バイクで気づかなかった自分が悪いのかな…
鍵が3本あるのも(メイン、タンク、シート)怪しいと言ってました。
お店の人はとてもいい人だったんですが。。
これから直していこうと思います。


196:774RR
08/03/16 21:32:40 Sm+6rKSC
>>195
鍵が3本wwwww

それでまだお店の人がいい人とか言ってるお前が一番お人よしだよ。

197:774RR
08/03/16 21:57:39 kWpRXbHT
>>195
クレーム

198:774RR
08/03/16 21:59:32 J971gZDO
そう言うなや。
失敗しながら成長していくんだよ。


199:774RR
08/03/16 23:34:46 m6H0aBIK
>>195
車種が何で幾らで購入したかにも因るけど・・・・ちっと酷いと思うな。
現金輸送車じゃ有るまいに、どう言った理由で鍵が3種類に為ったのか謎だけど、その時点でパスしたい。

200:774RR
08/03/17 00:05:48 dmUGKNfY
>>192
品揃えはいいのかもしれないけれど・・・
お客様の払ったお金を湯水のように経営陣がギャンブ
ル等に
使われてるのが見え見えなのはどうかと思うが
あと変なプライド持ちすぎな店だと思う
芸能人に車両売ったとか、自慢気に言う
都内の店なんて日常茶飯事なのにねぇ


買う人が金持ちならいいんじゃね?
と、俺は思ったのですよ


201:774RR
08/03/17 00:31:33 iReZ3EOS
客も客なら店も店だろw

202:774RR
08/03/17 00:33:05 iReZ3EOS
まずバイク購入時は近所の人とかにいろいろ聴いてみてからにした方がいいかも

203:774RR
08/03/17 19:28:50 iReZ3EOS
超特急級整備士が多すぎる

204:774RR
08/03/19 10:20:10 f2gimw/k
池袋のベアーズの車両は最悪!
サビがひどすぎてフロントホイールはずれません!

納車後50キロで水漏れでミッションオイルが白濁しました。
チャンバーマウントも無かったです。
すべて無料保証で治してくれることになりましたが…ぜんぜん信用なりません。
ちょんまげ店長の対応も悪いです。
納車整備の時にエアクリ新品にしてキャブをOHしたって言ってましたが、フケが悪いのでまったく信用できません。

今は保証期間中だからってことで無料で修理してくれてるのですが、修理終わったらすぐにエアクリなど調べて、新品になってなかったら詐欺で被害届出してみようかな…

205:774RR
08/03/19 18:30:42 20Xbz4g+
中古の納車日にワクワクして乗って帰る時に前のブレーキ握ったら二本のパイプからオイルらしき物がピューピュー飛んできますがこんな感じですか?

206:774RR
08/03/19 18:48:30 vyQV/ngQ
>>205
ハズレですw ご愁傷さま。

207:774RR
08/03/19 20:42:23 iK299I6m
>>205
上野のバイクでもそこまでひどくない。
現状渡しのカス車ならこの限りではない。


208:774RR
08/03/19 23:45:54 ZhR7zkdN
>>204
修理してる間に保証期間終わってるに一票

209:774RR
08/03/20 12:34:12 BrmL9bPk
『レア物だよ!』とすすめられて買った2サイクルのスクーターですが坂登らないし黒煙が凄い。ミントってどうなんですか?

210:774RR
08/03/20 12:52:23 8vJGn1xV
>>209
レアっていうのは売れなかったということ。
売れないものにはわけがある。

211:774RR
08/03/20 12:52:54 HjhcbhdW
ミントは黒煙を吐くのか・・・それなんてデリカ?

212:774RR
08/03/20 13:03:30 Rr/wvrZA
はじめまして。
千葉県のCSアオバって評判どうでしょうか?
あと皆さんにCSア○バとの体験談も書いてもいいですか?
ちょっと相談にのってもらいたいのです。
よろしくお願いします。

213:774RR
08/03/20 14:43:40 CjQXAUQ1
>>212
なんという伏字www


214:774RR
08/03/20 22:18:35 gFmL4/4t
書きたまえ

215:774RR
08/03/20 22:53:22 BrmL9bPk
『溝のないタイヤはグリップがいいんだよ!』と店の人に言われたんですが、走ってたらいきなり『パン!』と破裂しました。

216:774RR
08/03/20 23:52:31 Rr/wvrZA
>>214さん
では、書きます。
長文スミマセン。
今年の1月くらいの話です。
私が電話したところ「ウチはは乗り出し価格がとにかく安いよ~!この車両の下に表示してある金額が全部込み込みの価格だよ!あとは送料を払うだけだよ!」
みたいな感じでした、そして、「ところで貴方はバイクの購入等は初めてですか?」
私はバイク歴20年買った回数は10回くらいですが初めてと言えば色々と親切にしてくれるかと思い「初めてです」と答えました。
すると「そっか、んでね、送料の話なんだけど6万チョイでいけると思う(当方は栃木県)、あと……登録代行手数料とか納車整備料とか知ってる?(笑)いやーこれは別料金なんだけど登録代行が6万で、整備の方は…」

私「…あの、提示してある金額が乗り出しでしたよね?」
「いや、…あのね貴方は栃木県でしたよね?他県の人のバイクを登録するにはその県の区役所まで行かないと行けないから結構かかるんだな~これが、……整備の料金なんだけっど恐らく…ん~…よし!4万…3千円で大丈夫だな!」

私「全部込み込みの乗り出し価格でしたよね?あと千葉から栃木県までの送料は6万も取られるんですか?」
「……ツッ(舌打ち)………んじゃ送料と登録代行手数料は…ワリカン…でもいいよ…」
私「………」
店「………」
店「ちょっと聞いてますか?」
私「あ、はい前向きに検討してみます」
「んじゃ、ウチの方に住民票送ってくれないかな?あ!あとローンとか組みます?ローン組むなら契約書送るので貴方の郵便番…」

ここで電話を一方的に切りました。

今更ですが皆さんにお聞きしたいのですが「込み込みの乗り出し価格」と言うのは言ってる通り全部込み込みと言う意味ですよね?
それとも私が間違ってるのですか?
ご指摘お願いします。


217:774RR
08/03/21 00:03:53 SWbh1bEw
>>216
込み込みなら普通登録、納車整備料は入ってると思います。
ただ送料は普通別。

218:774RR
08/03/21 00:31:58 tyDQuNzW
>>217
送料はかかる事は分かってました。
しかし、送料6万って言うのは驚きました。
友人達からは大体3万くらいしか取られた事ないと聞いてましたので。

219:774RR
08/03/21 07:39:11 G3Q3hZyf
乗り出し価格が安くて尚かつ表示してる所って
大体、そういう「手数料」で儲けようとするんじゃない?
ヤフオクとかでも落札価格は安いけど、送料が高くて普通の量販店で買うのと結局変わらないみたいな

220:774RR
08/03/21 09:19:54 6I9QmC0k
>>155
タイヤの製造年月日を確認したか?
恐らく古タイヤにワックス塗りまくり
だぞ。
納車がまだなら納車日にパーツクリーナー
持参して髭店長の目の前でワックスを
落としやるんだな。

221:774RR
08/03/21 09:31:43 xmrHL9XV
神奈川のサ〇コーカワサキと言うお店で購入予定なのですが、評判悪いのですか?

222:774RR
08/03/21 10:02:14 yb9Cufxu
>>216
兎に角、アオバが最悪なのは判った。買うまでいかなくても、最悪と言える場合の具体事例のお手本の様だな。

223:774RR
08/03/21 19:53:30 55fjLkBy
>>220
>持参して髭店長の目の前でワックスを 落としやるんだな。

ワラタw

224:774RR
08/03/21 21:40:36 JGTxbu/l
みょうにツヤのある中古車はCRC556がぶっ賭けてある すべってバイクから落ちちゃったYO!!

225:774RR
08/03/21 22:34:50 z3Tbs86X
現実的にみて、減ったよねDQNなバイク屋も都市伝説なバイク屋も。。。。
少し寂しい気持ちもあるかなww

226:774RR
08/03/22 00:29:41 z+PYzFxl
>>221
どうなんだろ
過去、悪評もあったが、俺はあの店好きだよ
男気っつか、ガンコなんだけど、優しい社長が好きw
常連さん見てても変な人居ないし、車両値段も普通だと思うのだが

過去ログ判断は任せるー 現在の俺の意見でしたIN湘南台民


227:774RR
08/03/22 03:02:42 NpTas3Dy
横浜市の港南区、栄区あたりで良心的なお店知りませんか?
過去ログみたけど、なんかそこらへんは情報少なくて、、


228:774RR
08/03/22 14:07:02 t9Lb6Kq0
2・3万円のぶっ飛んだスクーターが欲しい! 事故車・窃盗車ぐらいしか無いかな~?

229:774RR
08/03/23 00:17:17 Pnts25nM
>>216
俺もア○バで買おうとした事あるものです。
当方は福島県で送料は6万ちょっとと言われたのを憶えています。
そして俺が一番衝撃的だったのはローンを組むのに契約書を送ってもらったのですがバイクの購入初めてだったので店に電話して書き方を教えてもらってたのですが普通は何がいくらで、こうなるから合計金額がいくらって普通書いてから送ってきますよね?
書いてる時に気付いたのですが金額関係は白紙状況。
この事を聞いてみると店「後で書くから」
俺「でもこの状態で送って仮に合計金額のところに後で1000万や1億(かなり大袈裟でしたが)って勝手に書いてローン通されるって事もあり得るんでちゃんと合計金額書いて再度送ってもらえますか?」
店「お客さんウチは間違ってもそんな事はしませんよwwバイク情報Goo!に載るくらいだから信用があるんだよ」
俺「そうなんすか」
店「そうだ!お客さんだけ特別に金利7.9じゃなくて4.9でいいよ、いやー後から書くから助かった(笑)もし金額とか書いてローン用紙送ってたらせっかく書いてもらってる今の用紙無駄になるところだったよwwwだから早く書いて送って」
俺「金利低くしてくれて助かります。金利変わればこの間話してた合計金額とは違くなるので、いい機会だから一旦全部ちゃんと書いて再度送ってもらえますか?」
店「…大学卒業したら医者になるんだろ?仮に少しくらい多くとられてもても大丈夫じゃん」

後は適当に話して電話切っはわ。
もちろん契約書は送らなかった。
バイクの購入初めてでもスープラ買う時もローンの用紙にサインしたけどちゃんと全部書いてあったし。
多少多くってどう言う意味だ?!
長文失礼しました。

230:774RR
08/03/23 00:42:49 Z8JdxGaa
>>229
こういう言い方は、言い過ぎなのかもしれないけど・・・。
バイク屋さん相手に、職業やら学歴やらを言わない方がいいと思う。

231:774RR
08/03/23 01:02:22 GYvBF1vK
どーせ買わねーんだろ?

232:774RR
08/03/23 01:07:14 Z8JdxGaa
>>231
自分に言っているのかな?
バイクはボロイのを4台持っているよ。

233:774RR
08/03/23 01:13:55 GYvBF1vK
ただの乞食だろが。どーせローンも組めないんだろwリサイクル屋でポンコツ買えよ!

234:774RR
08/03/23 01:48:55 z5r70fWJ
>>227
リリカで良いんじゃない? それか赤男爵w いや、マジで。
車種にもよるがyou shopは止めとけ、変なのが多い。YSPの方が無難だよ。
>>230
いたわ、人の稼ぎで値段変える奴。ヘルメットから何まで自分の店で
買わせようとするし、物無いのにw 試着もしないで買えるかっつ~の。
用品店の方が安く、気分良く購入させてくれるのが理解出来ないみたいで。

235:774RR
08/03/23 02:22:33 8OXfFPWB
>>234
ちょwwwwリリカってwwwねーよww
ボラれるだけだぞ

236:774RR
08/03/23 06:50:16 mjK/ld6f
>>229
特定しました

237:774RR
08/03/23 13:53:34 Pnts25nM
ごめんなさい。
<m(__)m>

238:774RR
08/03/23 14:35:51 1bqRMiik
なぜ謝ったし

239:774RR
08/03/23 15:09:07 Pnts25nM
237です。
書き込むレス間違いました。
スミマセン
<m(__)m>


240:774RR
08/03/23 20:25:20 GYvBF1vK
きれいな中古バイク買ったが雨の次の日に色が落ちていた。

241:774RR
08/03/23 21:25:56 l4wUQb+2
>>240
(・∀・)ニヤニヤ
>233 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 01:13:55 ID:GYvBF1vK
>ただの乞食だろが。どーせローンも組めないんだろwリサイクル屋でポンコツ買えよ!

242:232
08/03/23 21:37:43 Z8JdxGaa
なんだ。可哀相な人だったんだね。
自分は良いバイク屋さんに巡り会えて良かったなあ。

243:774RR
08/03/23 22:03:30 g+xrOmO5
リリカは新車買ったことあったけど、納車のときミラーがプラプラだった
車載で自分で締めなおしたぜ
てか、長時間待たされたときくらい、コーヒーの一杯クレ


244:774RR
08/03/24 02:44:55 2RKzWFsU
>>236
失礼ですが何を、ですか?


245:774RR
08/03/25 03:42:36 wt2krUIE
千葉の柏周辺でまともにメンテやってくれるバイク屋ありませんか?
だっさいスウェット来たDQNご用達の店以外で。

246:774RR
08/03/26 00:02:23 MLTFNsIj
>>243
オマイは俺か・・??
ちゃんと連絡して時間通り店に居たのに
何も準備も無く、ただただ店に放置されてました
3時間位待ったぜ
そして初期不良車でした。本当に新車かよ?
二度と行ってない

247:774RR
08/03/26 22:01:22 VFpXwkw2
横浜のス〇ラ〇〇まじくそ終わってる。技術は三流以下、金はしっかり取る癖にやってる事適当過ぎ。もう絶対に行かない。

248:774RR
08/03/26 22:09:18 VFpXwkw2
ス〇ラ〇〇=二十日大根

249:774RR
08/03/26 23:12:08 NMG8Lsqf
どこかわからない
クソなら伏字やめてくれ

250:774RR
08/03/26 23:39:56 6gJSlcEN
ストラーダ?

251:774RR
08/03/27 01:09:48 y3d8rgQ8
ズーラシア?

252:774RR
08/03/27 02:46:19 r+Oid7yB
スシランド?

253:774RR
08/03/27 03:29:50 H+uDahdS
>>245

何ccですか?
見つかりました?

254:774RR
08/03/27 05:29:06 x+kMfx0k
弁慶グループってどうですか?
半額ローンで金利0%をはじめたらしく
利用しようか検討中です。

255:774RR
08/03/27 10:35:49 lGO8oNsJ
>>249
すみません〇プ〇ウトです。

256:774RR
08/03/27 11:45:51 dVnHn4zn
調布のT-REXってどうなんですか?いいの見付けたんで…

257:774RR
08/03/27 14:18:33 GxqlgRpw
迷わず乗れよ
乗ればわかるさ
Get it On!

258:774RR
08/03/27 14:47:36 KutYeg6q
>>256
諸費用めちゃ高いよ。
原付で3万円位した。

259:774RR
08/03/27 15:38:12 LF8F+BdQ
ス○ラ〇ダって屋号の店って
ロクなの無いねぇ…

埼玉川口芝の
ス○ラ〇ダも酷いもんだったよ。
購入直後にレギュレーターパンク。
ブレーキ汁前後漏れ
キャブからガソリン漏れ
その他諸々…

俺も知識無しで
衝動買いしたからイケないんだが
ブレーキ位はちゃんとしておいて欲しかったよ。

もう二度と行きたくなかったから
別の店で修理したよ。

260:774RR
08/03/27 15:47:15 6UzEg5wW
これだけ伏字は信用度がないって書かれてるのに
まだ伏字で書き込むバカは何なの?w
ほんとに自分が被害を被ったのなら実名で書けよ。

実名で書くのが怖くて伏字にするなら最初から書くな。
伏字は検索にも引っかからないし、まったく意味がない。

261:774RR
08/03/27 19:18:27 AiV+uRal
それでも情報無いよりはマシかも知れない。
おかげで助かったよ。
昔のログ見て。
やっぱり書いてある通りだったよ。


262:774RR
08/03/27 20:04:26 qSq0t/gy
ピカピカの中古車買ったが1ケ月後にエンジン焼き付き。新車買えばよかった。

263:774RR
08/03/27 21:21:41 m9zxNawp
糞なオイル入れられたかな

どこのバイク屋よ

264:774RR
08/03/27 21:43:55 rCRpJ/67
伏字ですら書いてないからネタなんじゃね

265:774RR
08/03/27 22:39:13 Kf3iZDcH
<#PEACE><#DOG>



266:774RR
08/03/28 16:13:07 hf/uhyAD
>>256
あそこのバイクってgooバイク見る限りだと
相場より結構安いのが多いな、>258も言ってる通り諸費用が高かったり
整備とか一切無しで納車される等トラブルになる可能性が高いから止めておいた方が

267:774RR
08/03/28 18:27:58 Ef9zBCYf
256です。意見ありがとうございます。やはりやめておいた方が良さそうですね…質問なんですが、東村山でいいバイク屋知りませんか?ビラーゴ欲しいのですが…

268:774RR
08/03/28 18:36:38 v3rV4Yce
>>267
URLリンク(www2.yamaha-motor.jp)
近いところを選べ。そこがお前の死に場所だ

269:774RR
08/03/28 18:51:50 r5bHhvj9
東村山と言ったら多摩サイクルだろう

270:774RR
08/03/28 20:09:39 VdFhbS1W
やっぱ車両価格が安目で、誠実さを広告で謳う店にロクでもない店が多いね。


271:774RR
08/03/28 22:05:24 +WBBz2SK
東村山ならSHIMURAだろw

272:774RR
08/03/29 11:01:31 T6jY7cH0
>>229
俺もCSアミバは最悪だと思う。
こんな店はアミバだな。


273:774RR
08/03/29 14:54:44 bQGj+6mc
社員乙

274:774RR
08/03/29 19:15:03 T6jY7cH0
>>273
俺は一般市民です。
社員じゃないよ。
(´・ω・`)


275:774RR
08/03/29 20:08:36 f0mhuz6J
URLリンク(www.dream-kantou.co.jp)
ホンダドリーム大宮はとっても良かったな。
店長転勤・・・あの店長が居なくなったらもう行かないなw
転勤先でも店長だったらそこで買いたいわ。
桶川の時からお世話になってたし・・・

276:774RR
08/03/29 23:17:50 7G6lb5Xk
なんだ店員か

277:774RR
08/03/30 15:04:59 8cSjFCtQ
氏のさいくる
良い点
乗りだしそれなりに安い
余計なセールスがない
納車が早い

悪い点
店長の愛想が、、整備の方は普通
ちょっとした整備でも予約が必要
在庫置いてるがゆえ新車でもシートが汚れてたりする

自分で殆どの整備が出来る
自分で色々カスタムする人にはいいかも

278:774RR
08/03/30 20:30:31 In1AZbQt
BE FREEで買った人います?

279:774RR
08/04/02 00:38:54 uLnK7VYi
あげ

280:774RR
08/04/02 02:53:10 Y4G6BoWb
"風を混ぜるもの"八王子店で新車買ったけど
ハンドルのとこのレバーの高さ(角度)が全然違った
あからさまに適当な整備ってことじゃまいか?

初めてお世話になる整備でこれだと、もう利用する気にはなれないな(´・ω・`)
1ヶ月点検を終えたら店を変える


プレストと契約してないからバイクの購入は他店でしちゃったけど、やっぱりYSP八王子東が最高
店は小さく小汚いし休みがちだけど、おじちゃんの接客態度は丁寧で整備もしっかりしてる
以前、バイクにいたずらされた時は「これくらいなら簡単に直るし
パーツ代だけでいいよ」といい工賃を無料にしてくれた

これからはまたお世話になるよ
ヨロシクナ、おじちゃん

281:774RR
08/04/02 09:40:44 hWgVk+dG
>>280キモイage

282:↑
08/04/02 15:07:03 6Tm6fCO3
なんて勝手なやつだ
最低だ

283:774RR
08/04/02 15:08:13 6Tm6fCO3
280はバイク屋に嫌われる客リストの一人と自覚するがいい。

284:774RR
08/04/02 17:01:41 s4sTbrLD
バイク屋なんで店員の対応マチマチだしなぁ。
排気量によっても全然違うでしょ

285:774RR
08/04/03 01:16:32 mZj6fqOz
大和にある秋葉モーターサイクルって逝ったことある人いますか?

286:774RR
08/04/03 10:33:29 ahH08J3d
Apeがスゲー安いんだけどアライモータース多摩店ってどうなの?
ログ読んだりググると碌な情報が出てこないけど対応する店員次第?

287:774RR
08/04/03 17:22:13 24JWRpKY
定価販売店でバイク買ってもアフターは
特別良くも悪くもない。
だけど
新車購入時十万円差が付き
利子で更に十万差が付くなら考えるよ。

288:774RR
08/04/03 17:54:35 ahH08J3d
>>287
キャッシュ一括で買うってのはこっちのカードになりますかね?

289:774RR
08/04/03 19:31:26 7jqOTA+N
店長が恐ろしくDQNと聞いてるが

290:774RR
08/04/03 21:07:32 onI0O1PQ
>>286
ヤメレ

これに入れてもいいくらいだ
×××殿堂入り
ニーズ、チューブ、上野の中古屋

エアーズも入れていいかも?

291:774RR
08/04/04 09:17:13 6YQ0NEJh
品川のウ○ダモーターってどうでしょ?
最近引っ越してきたばかりでわからないんだけど・・・

292:774RR
08/04/04 12:43:28 Es6HlrC5
店のレポですらないのに伏せ字ってどんだけ逃げ腰wwwwww

293:774RR
08/04/04 16:10:42 yJtih1n9
横浜のセラビィ平台店で購入しようと思っているのですが店の評判等を教えて貰いませんか?
引っ越してきたばかりなので…

294:774RR
08/04/04 18:43:23 j13J6VWZ
よくも悪くも無い普通。
うめだバロンゆーめでいあみとけ 
後になり水元もな。

295:774RR
08/04/04 20:54:43 YYlMvB5V
>>294
ウメダ店員必死だなwwシネ

>>293
ちょっとDQN店かなぁ
何回か覗いた事あるけど、長く付き合う感じの店じゃないので止めた


296:774RR
08/04/05 07:50:11 saapZRl6
>>293 少し取っ付きにくい感じがあるけど、悪くない。
他の店とかで散々な目に逢ったけど、ここはかなり自分ランク点は高め。
他支店は話し別だけど。


297:774RR
08/04/05 10:58:42 IanKJnwF
むしろ散々な目に遭った店の情報kwsk

298:774RR
08/04/05 18:04:09 cLvEfUkO
時間工賃12600円って普通?

299:774RR
08/04/05 20:51:28 QHNVk1Bo
>>298
日本メーカー系列店で8,000円だった気が

外車?

300:774RR
08/04/05 21:21:44 ytLWcy9F
珍車店だろw

301:774RR
08/04/06 00:22:59 JISVoCVp
>>298
すごく・・・高いです・・・

302:774RR
08/04/06 01:52:12 MiAKxl6x
>>299
甲州街道沿いの川崎の店。
作業時間×12600円してた・・・。ZZR250のキャブオーバーホールが24000円位だた。どういう計算かわからんが。

303:774RR
08/04/06 16:37:27 ggvgbzrl
内部パーツとか交換してんじゃなくて?

304:774RR
08/04/06 22:12:18 MiAKxl6x
>>303
ただのキャブオーバーホール
シールはかえるみたいなこと言われたけど・・・

305:774RR
08/04/07 13:12:12 gZagLE61
納車整備料と登録費用が異常に高い店にDQN店が多いのと同じ法則かな?
異常に安い店でもDQN店多い。
作業工賃は、客見て決めてるのかな?
約19万の保証付バイク買うのに、追加整備料で50万とか言われた事あるし。
客見て金ありそうな人を見極めてるんだろうな。
神奈川の鴨居駅近辺の汚い倉庫みたいな店だけど。
勿論、波風立てずに速攻で帰りました。


306:774RR
08/04/07 14:05:42 jBBGpeL2
上野ハコーオートの社長はイイ人です。
釣り好きなおっちゃんもイイ人です。
一度行ってみてください。
ほかは知らんけど・・・

307:774RR
08/04/07 14:43:51 LX7idFqd
>>302
動物の名前がつく店か?w
あそこは工賃高めだったような、、、

キャブOH四発で24000円は別に普通だが

308:774RR
08/04/07 15:14:42 A2rHpcC5
世田谷で大型のスズキ買うなら、どこらへんがよいです?

309:774RR
08/04/07 15:18:10 LX7idFqd
鈴木世界

310:774RR
08/04/07 16:39:27 eNClWaiY
>>307
そそっ。ちなみに2発です>>ZZR250

311:774RR
08/04/07 16:41:05 eNClWaiY
>>308
環八外周りのワールドは結構ちゃんとしてたよ。

312:774RR
08/04/07 19:25:15 lfoJHKLL
スズキ・カワサキに乗ってるヤツはお宅でキモイ

313:774RR
08/04/07 19:36:42 OFiguZTD
>>312
何でキモイんだ?

314:774RR
08/04/07 20:30:34 zH8bk3II
>>305
もしかしてそこはSP-BOX?

315:774RR
08/04/07 21:57:32 lfoJHKLL
ワコーズのオイルは最高だ! チューニングしたみたいに吹け上がるな!

316:774RR
08/04/07 22:12:16 gZagLE61
>>314 違いますよ。
カタカナ3文字。
昔に過去ログで出てた気が・・・・


317:774RR
08/04/08 10:30:43 965PLYZb
>>302
そのZZRが普通じゃないんだと思う



318:774RR
08/04/08 10:38:33 C/6WXlAH
ZZR キモッ

319:774RR
08/04/09 01:51:17 AeGXJgVq
ZZRキモッて言うが、ランボルギーニのバイクってZZRに似てるぞ。
URLリンク(sameerkumar.blogspot.com)
エンジンはKAWASAKIらしいな。


320:774RR
08/04/09 21:32:34 0fgcxSCa
まず、ランボルギーニ=カッコイイってのがおかしい

321:774RR
08/04/09 22:09:13 Ba9BKmo6
まぁ、元々トラクターメーカーだしw

322:774RR
08/04/10 01:54:28 sdQq3TBH
>>320
まあなそういうなって。
ちなみに発売当時は140万くらい($13500)だったけど、
今はその5倍くらいのプレミアがついてる。
スレチなのでここら辺で。

323:774RR
08/04/10 02:10:24 sdQq3TBH
志野サイクル

「安売り番長」は、大量仕入れが基本。新車買うなら乗り出し価格も安くて良いと思う。
表示価格から値引きはしない。カバーなどの提供品もない。
店舗の屋上に車両が野ざらしで置いてある。新車ではなかったが。
整備部門は狭い。人数も3人くらい。オイル交換だけでも予約必要。
逆に予約があれば待たされることはない。
買った車両なら工賃は安いと思う。
一度、スカブのブレーキの鳴きを言ったら、わざわざマフラーおろしてタイヤ外して鳴き止め塗って
工賃は取られず、オイル交換のオイル代だけだった。
難しい修理は依頼していないので技術力のシビアな評価はできない。
○×の評価は敢えてしません。

324:774RR
08/04/10 04:38:54 Njy4AKyT
イセキとかヤンマーがスーパーカーをつくればいいんだ。
ヤマハだってカワサキだって四輪を製造すればいいんだ

325:774RR
08/04/10 21:23:57 tkHoPV2Z
>>324
電車つくってるぞカワサキ(同会社かは知らんが)

326:774RR
08/04/11 23:40:23 Uw3UbBep
ヤマハとか四輪用エンジン作ってるじゃん

327:774RR
08/04/12 00:38:40 a5j7FMAY
3万円中古スクーターの納車の帰り道でエンジンが止まり店に電話したら『慣らし運転しないからだよ!修理代は5万位だな!』ってあり?

328:774RR
08/04/12 00:43:56 1xsVIP5h
ありなわけないw
店名晒すべし

329:774RR
08/04/12 01:43:58 jv1D9yuA
>>324
その昔、ヤマハとヤンマーはコラボでロータリーエンジンのRZ作った。

330:774RR
08/04/12 06:04:33 B213a/S6
>>327
それはなにか新手のコントですか

331:774RR
08/04/12 06:07:40 /gdrlVIi
>>327
オイル入ってたのか?

332:774RR
08/04/12 06:51:41 87U6K9Su
自分は東京都町田市のY's PITて言うスズキ系のショップをお勧めします。 見た目はスクーター屋だけど、社長は2スト大好き&スズキの旧車に強い。
バカスクの兄ちゃんが変なパーツを持ち込んだとき「うちはそうゆうの弄らないから」って言ったときは素敵だった。

333:774RR
08/04/12 06:59:44 87U6K9Su
社長の人も良いし、工賃もぼらない。
本当のバイク好きには優しいバイク屋だと思う。

334:774RR
08/04/12 10:03:00 YWZ9iW6E
と、店員が申しております

335:774RR
08/04/12 11:19:07 fUmd6gZz
店員だと思われるから個人ショップのいい店ってみつかりにくいんだよな

336:774RR
08/04/12 15:06:45 87U6K9Su
それ言っちゃったらこのスレは個人経営はなしですね。取り消しで良いです。

337:774RR
08/04/12 15:56:56 gStzKhzb
Y'sPITね。

地域違うんで、入った事は無いけんど。
「自転車パンク修理出来ます」の看板が出てるよね?
ボッタクリ店はまずやらない仕事だね、金にならんだろうし。

スズキのGS50耐久レースとかも出てたけど、速かった。

素敵そうな店やん?

338:774RR
08/04/12 18:10:48 ooIxNIPx
世田谷街道沿いの?
だったら

そのGSのエンジン弄ってる現場見たことあるが……


楽しそうだった…


最初行ったときは印象悪かったが(ちと口悪い、人のバイクをケチ付ける感じで言われたり、整備する時の服装までなんか言われた)、俺も一見って感じだったし、間違ったことは言ってなかったからそれほどでもないが


ただ気になる事や、やってほしい事などは、親切丁寧にアドバイスしてくれた


良い店の部類だとは思う



339:774RR
08/04/12 23:03:27 p3wH9PSK
CSアオバ氏ね!
最悪だあの店は。


340:774RR
08/04/12 23:50:10 87U6K9Su
>>337さん>>338さん、ども
少なくとも近所にある他の数件より良いと思って書きました。
小さい店なんであんまり流行っても困るんですけどね

341:774RR
08/04/13 08:02:39 1cewNJT+
大手量販店の新車整備なんか何もやってないんだぜ。
エンジンかけて、ああ動くねで終わり。
それで3万もぼったくるなんてどうかししてる。
例)オイル交換は無し、空気圧チェックなし、チェーン注油なんてはなから考えてない、
  ドレンボルトゆるゆる。

中古も同じと考えると間違ってもバイク買うところじゃない!

  

342:774RR
08/04/13 10:43:49 n2K+9h2Q
↑新車でドレンボルトが緩んでる訳がねーだろ!新車のチェーンに給油なんてしねーよ、チャリでも乗ってろドアホ!!

343:774RR
08/04/13 11:34:35 4BuNR/f4
>>342
( ゚д゚)ポカーン
新車なんてものはメーカーから届いた状態から組みなおして渡すもんだろww

344:774RR
08/04/13 11:45:22 XW1nLkn0
URLリンク(www.ltr-nerima.com)
お店での流れはこんな感じでしょうか

345:774RR
08/04/13 12:12:17 RCtrSHBQ
>>344
輸入車や逆輸入はそんな感じ。
国産はここの後半に近い状態。

346:774RR
08/04/13 19:01:54 VJP25WPn
店の雰囲気が凄く良い池袋のエアーズは要注意。
HPに掲げている整備主任て誰?
社長と店長と平しかいないけど。

347:774RR
08/04/13 19:09:54 RI54kenV
世田谷のアメ○カンストリートでハレかったヒトいますか

348:774RR
08/04/13 19:51:03 FsHAtWG6
エアーズってまだ殿堂入りしてなかったのかw

349:774RR
08/04/13 20:09:09 P9OQ+w7T
SP-FOURってお店買った後の対応とかどうですか?

350:774RR
08/04/13 20:49:48 FsHAtWG6
URLリンク(pita.paffy.ac)

351:774RR
08/04/13 21:13:24 n2K+9h2Q
アメ公の作ったバイクなんぞブランドだけのモンだろ。精度に欠けるよな~  乗ってるヤツもただの見栄っぱりだしよ、ブランド品持ち歩いてるアホ女と、なんら変わりない。。。

352:774RR
08/04/13 21:17:38 I/RE43By
>>340
近くの他店はどんな感じだった?


353:774RR
08/04/13 21:35:37 P9OQ+w7T
>>350
これで探せってことですか?どうもありがと!

354:774RR
08/04/13 23:37:17 olI3Sw/t
>>72
何故ホンダ本社と経済産業省に連絡しない?アフターは義務だよ。新車販売のディーラーのな!!

355:774RR
08/04/13 23:44:13 L1VJU0Mj
>>349
イイヤマよりは良いよ

356:774RR
08/04/13 23:59:14 olI3Sw/t
>>75
経済産業省とホンダ本社に通報しろよな。話しはそれから!!

357:774RR
08/04/14 02:12:19 Cp8mQKpC
このスレって,全然参考にならないよな。
悪い評価は店名伏せ字だったり,行って見ただけの評価だったりだし,かと言って良い評価は店員乙で誰も相手にしないし。
スレタイ間違ってんじゃないの?

首都圏バイク屋あら探しスレ

358:774RR
08/04/14 04:31:53 YMRWEKxC
店員乙!!と言われるだけだぞ>357

このスレの趣旨が悪徳ショップの被害に遭わないように情報共有するってことだからショップ側のことは基本的には考えてない
客数が多いショップはそれだけ批評も厳しくなるだろうが、それも仕方のないこと
まー店員側からしたら気に入らない書き込みも多いだろうが、ムカついたならこんな所で吠えてないで仕事で見返すしかねえぜ?


359:774RR
08/04/14 11:17:53 gy235o1T
>>348
エアーズの殿堂入りを早急に求む。
HPに掲げている整備主任てどいつ?ヒゲ店長にヒゲ社長、ヒゲなし青年
の3人しかおらんが。
頼むからバイク磨く前に普通の整備はせめてやっておくれ。

360:774RR
08/04/14 12:43:01 142THfId
ここで行かないほうがいいと思われるバイク屋を頭において
各々少しずつショップ探しをしていい店探すってのがミソだよな

361:774RR
08/04/14 15:29:54 YqUPD8Ve
>>75
擁護するわけじゃないが
複数メーカー取り扱ってて新車販売もやってるバイク屋は
現行だろうがなんだろうが全部のパット在庫してるわけじゃないぞw

予約しないと修理とかオイル交換もしてくれないってのは確かにダルイが
逆に予約しとけばすぐ作業始めてくれるしな、、、

仕事バイクで数台買ったがメンテほとんど出さない乗り方なんで
利用価値のあるバイク屋ではある

362:774RR
08/04/14 15:56:28 YqUPD8Ve
ついでに都内よく飛び込み修理してもらうことがあるんでレポ

本田夢(新宿)
原二のヘッドライトロービーム玉切れで、修理依頼対応した女性はよかったが
レンズにガムテ貼ってたんだがガムテが取りにくかったらしく
「他の店なら工賃とるくらいだ」と、いやみぽく胸元の開いたにーちゃんに言われたw

(荻窪)
オイル交換頼んだらまさかのオイル在庫切れw
一時間近くなんの説明もなく待たされる(オイル抜いた後にオイルが無いことに気がついたみたい)

(吉祥寺)
ヘッドライト玉切れ交換依頼
人少ないから無理wwww

(杉並、甲州街道のとこ)
前は非常に良い対応の印象があったが部品注文しても放置が3回ほどあった
今は担当の名前名乗らなくなった?

YSP杉並南
普通のこと普通にやってくれる印象

YSP高井戸
移転する前のことだが中古見に行ったらおばさんに新車にしとけ!あっさりw

YSP高円寺
普通

赤領域
修理部品に部品配送料なるものが付くw(在庫品でも)
今もとってるかは不明
店の感じと置いてるバイみれば言わずもがな

363:774RR
08/04/14 16:05:42 YqUPD8Ve
元サービスヒラオ
中古250買ったが意外と普通だった
担当のおっさんの講釈が長かった
事務のおばちゃんの対応もふつうだった

本田夢(世田谷)
バイク購入検討中にいったが愛想はよかったような、、、
3年前くらいの話だけど



364:774RR
08/04/14 16:11:53 YqUPD8Ve
番外編

MCタイヤ(元エビナ?)
普通

成戸タイヤ商会?
安かった工賃も平均より安いと思う
車メインなのか取り寄せだったけど
でかいバイク用は知らん

365:774RR
08/04/14 16:15:50 edVwmVfz
町田市内の市立病院の近所の原付中心の店は駄目だな。
理由は近隣のバイク屋に聞けば一発で分かる。
×輪×で買ったバイクの修理なんですけど・・・って行くと・・・ね。
今は良くなってるのかな?
俺はもう二度と関わらないけど。

366:774RR
08/04/14 16:32:30 YqUPD8Ve
その理由を自分の主観でもいいから書かないと意味ないんじゃない?


367:774RR
08/04/14 19:35:10 XcAsmAIb
他店で買ったバイクなんて知らんよ

368:774RR
08/04/14 19:53:08 cmLhh6tM
>>362
あからさま過ぎるwwwwwww
シノのやつか?
捏造でサクライ叩くなよwww
安いだけの店なら氏の以外にも幾らでもあるしwwwww
ぶっちゃけ市野の奴ならさ~云うけどよ~、
当店はアフターは無いから気持ち安いんですと書いとけwwwハゲwwww

合言葉は、ノーアフターwwww


369:774RR
08/04/14 19:56:37 rfh3lHDS
>>367はえーわ児童社東kngw店

370:774RR
08/04/14 20:50:16 GtxcP7vg
>>368
お前みたいなやつがいるから、、、
別に市のの関係者でもなんでもない仕事で(会社)で買ってるだけ
地元だし、4万キロくらいでだいたい買い換えてるから複数台買ってるだけ
おれ自身のバイクは市ので買ってないし
アフターは悪いと思ってる

あと馬鹿はなんですぐ捏造とか言うんだ?

釣りか?

371:774RR
08/04/14 21:04:54 cmLhh6tM
お前が釣り氏だろうにwwwww
370>>おれ自身のバイクは市ので買ってないし
アフターは悪いと思ってる
十分わかってんじゃんwwwwww


372:774RR
08/04/14 21:11:48 qakx2vlb
変なのが湧いてるな

373:774RR
08/04/14 21:42:45 +gCZZsN4
春だからな

374:774RR
08/04/14 22:02:50 jbiKa6oC
今年から船橋住人になりまして、修理してくれるバイク屋さんが分かりません。
私のDR250はウィンカーやライトの燈火類が付かなくなることが多々。
それを直したいのです。
近くにSP忠男があるのですが、なんか違うような気がして・・・

375:774RR
08/04/14 22:34:01 2txLhpV6
SW船橋でいいじゃん

376:774RR
08/04/14 23:35:16 fnwI1Ati
アルテミスってどうなん??

377:374
08/04/14 23:40:37 jbiKa6oC
スズキワールド船橋ですね。
ありがとう御座います。ちょっと検討してみます。

378:774RR
08/04/14 23:48:27 PVwaN2CG
>>354
本田には電話したら、ダメよ~敵に塩を送るみたい。
経済産業省だけに、クレームするのが良いぜ但し匿名ではなく本名でな→経済産業省から本田に問い合わせ→本田の役員会で取り上げ→杉並担当呼び出し→あとは知らねー

379:774RR
08/04/15 07:08:38 fE6AYWas
へたれw

380:774RR
08/04/15 07:44:23 f5JHdGRm
アフターゼロなんて書き方は大袈裟だろうな
具体例も書かず誹謗 中傷
ログメールで送っとくかな

381:774RR
08/04/15 09:26:57 s8pPD3wf
どうせ送らないくせにw

382:774RR
08/04/15 11:56:13 fblXCH5w
イイヤマもゼロに等しいよ

383:774RR
08/04/15 12:27:57 kapGk7XI
メール済み

誹謗中傷で逮捕された人もいるみたいだね、、、
みんな自分の発言には責任もってるんだろうからね

384:774RR
08/04/15 13:04:36 L/waLbku
メール(笑)

385:774RR
08/04/15 13:34:23 U2M8omZw
びってる?w

ま、後の祭りだわな

386:774RR
08/04/15 14:24:05 gRlXigsz
URLリンク(vittel.jp)

387:774RR
08/04/15 14:26:59 sL9AbD3L

大方書かれた店の嫌がらせでしょ?
まぁ、事実を調べられるとマズい店も有ると思うよw
俺は過去ログでも事実しか書いてないからね。


388:774RR
08/04/15 14:29:51 sL9AbD3L
追記
アフターの件は知らんけど。


389:774RR
08/04/15 15:22:59 62KudfE5
>びってる?w
>びってる?w
>びってる?w
>びってる?w



390:774RR
08/04/15 15:43:00 0x9jv74Z
びってねぇよ

391:774RR
08/04/15 16:10:42 ZSnIy5kR
確かに此処は誹謗中傷を書く中学生並みの輩が多いね。

個人を特定できる誹謗中傷は、名誉毀損罪で十分訴えられる可能性大。書かれた人間が鬱にでもなり病院に行った時点で傷害罪も成立する。

また、事実無根を勝手な思い込みで書いた場合は営業妨害罪に風説の流布罪等々。

俺は新車しか買わないが新車ですら壊れるものだぜ。



392:774RR
08/04/15 16:28:15 RY85y03H
アフターの件書いたやつはびってるんだろうなw

393:774RR
08/04/15 16:34:19 RY85y03H
全くアフター受け付けないみたいな大袈裟な印象操作だしな

実際は自分が気に入らなかっただけでその内容書いてのレポなら
公共の利益だが
アフターゼロだのなんだのはアウトだろうな
詳細な話も全くないし

394:774RR
08/04/15 16:42:24 z+uheswB
へーw

395:774RR
08/04/15 16:43:09 r91v76zk
>>391
営業妨害w

396:774RR
08/04/15 17:21:37 gRlXigsz
自演ぽい書き込みをしてるのを見ると「店員乙」が頭に浮かんでくる。

397:774RR
08/04/15 17:30:09 62KudfE5
いちいち相手にしないだろDHCじゃあるまいしw
商売やってりゃ、誹謗中傷なんて当然だよ。
あの程度でいちいち、ちくって「びってる?」とか・・・落ち着きなさい。
そいから気に喰わないなら、他力本願はやめな。
ここで徹底的に叩けばいい。

398:774RR
08/04/15 17:46:54 f5JHdGRm
びってるやつが恐くなって必死のカキコミ
どうなることやら

399:774RR
08/04/15 18:23:37 62KudfE5
俺はびってるやつじゃなくて>389で びってる抽出した奴www

400:774RR
08/04/15 18:30:30 f5JHdGRm
またおまえか

401:774RR
08/04/15 18:54:52 z+uheswB
ミネラルウォータースレはここでいいのか?

402:774RR
08/04/15 19:02:27 GKlvM1K0
びってるバイク屋はどこですか?

403:774RR
08/04/15 19:15:14 Pommc8Ds
・・・・・・必死だなwww

図星なのかよ?w


404:774RR
08/04/15 19:31:49 hybWK8Cw
びっくるびっくる

405:774RR
08/04/15 20:39:08 62KudfE5
びっくみらくるおいしいの

406:774RR
08/04/15 21:54:27 Wtjm/W8d
びっくりこいた

407:774RR
08/04/15 22:37:18 LcWQwHq+
おこらりちゃった

408:774RR
08/04/15 22:50:50 OeujVxWQ
ほよよでほい

409:774RR
08/04/15 23:21:08 xRnubLPI
>>362←これ名誉毀損?風説の流布?営業妨害?


410:774RR
08/04/16 00:13:41 Q3/APke5
勝率0.376

金玉50前後だけど。30戦やって 0 8 8 14 ってもうギャグだろ。
配牌2シャンテンなんて3回くらいしかなかったぞ。
何回やっても159 や2478や258ってどういうことだよ。
回して振り込んだのは一回もないのに勝負にでて振り込んだのが10回以上。
設定1かよふざけやがって。シネ意思ネイsね稲氏fらそdfなdjんgふぁjksdfgかsbdfkgjbsdf

411:774RR
08/04/16 00:53:09 dlmskECW
神奈川県の藤沢、辻堂近辺でよさげなショップって御存知ありませんか?
湘南ライフタウン在住なんですが、中々良いところが見つかりません。

412:774RR
08/04/16 01:47:00 TBMNpQRc
>>411
ナップス。

413:774RR
08/04/16 06:21:12 K2/qgD/y
>>411
探したんならその良くなかった店を晒せよ。
一方的に教えてってスレじゃねぇよ。

414:774RR
08/04/16 06:33:16 aXvd7v3q
そもそも>>1が勝手な独断と偏見でテンプレいじるのが悪いんだよ
過去スレにあったマズーの店が消えた理由言ってみろ、ゴミ!どうせダメ店の関係者なんだろ

415:774RR
08/04/16 07:22:38 pF5Us5lI
>>409
単なる個人の店への評価
事実なら全然問題ない

問題なのは事実無根を書くこと
あそこの店は駄目だとかでも問題ない単なる個人的な感想

批判したら営業妨害とかw名誉毀損とか言ってたら
このスレのほとんどが駄目
風説の流布とか意味わかって書いてる?w

416:774RR
08/04/16 07:37:18 pF5Us5lI
>>414
確かにマズーな店かいつのまにか消えてたりするw

てかおまいら

ほめる書き込みはいいとして批判的になってしまう場合
しっかりこれこれこんなことがあって駄目だと思うとかちゃんと書こうぜ
ただ単にあそこの店はアフターゼロとかはあまり良くないだろ
批判するならしっかり内容書いて批判しようぜ

417:774RR
08/04/16 08:14:18 ppSSq+bh
事実を書いても名誉毀損にあたる場合もあるからな。

418:774RR
08/04/16 08:28:02 pF5Us5lI
たしかにそれが真実だったとしても書いて良いこと、悪いことあるけど
このスレにおいては店に対しての評価だから公共の利益だよな
それすらも駄目ならこのスレ自体駄目じゃね?って話

419:774RR
08/04/16 09:19:18 aBWVgC1r
マズーな店を知る権利はあるでしょ?
批判もされずに商売出来る訳無いでしょ?
ずいぶんな殿様商売だよね。
実際に酷い店はあるんだから。
事実無根な書き込みは論外だけどね。


420:774RR
08/04/16 09:21:37 4nO5IAzi
まあ、現実として、ひろゆきは民事裁判のための個人情報
資料提供は一切しない。
仮に、刑事事件で業務妨害・名誉棄損で警察が動くには
相当な情報に基づいた証拠資料を整えて告発状を提出し
検察と打ち合わせしなければならず、2ちゃんねるにこんな
こと書き込まれました、って告発状だして検察が相談に
のってくれるほど検察も暇じゃあない。
つうか、笑われるだけ。

逆に、書かれて困るような糞営業しといて、書いたら
営業妨害だとか名誉棄損だとか脅すほうが犯罪を構成
しそうだけどなw

結論:マズ―な糞店員はムダな抵抗、悪あがきはやめましょうw
きちんとまともな営業してねw

421:774RR
08/04/16 09:57:44 s7vx0rfM
クソスレの書き込みごときで必死になるようじゃねw

422:774RR
08/04/16 10:04:19 IFFuTFFi
内容のある批判に対して営業妨害だの風説だのはスルーで
評価書くやつは真実に基づいて
褒めるなり批判するなりでおけ


終了


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch