節分親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part177at BIKE
節分親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part177 - 暇つぶし2ch2:774RR
08/02/03 17:52:19 HneTYNZv
 

3:774RR
08/02/03 18:04:31 7hzUvpKI
これはZなんだからなんじゃらもんじゃら

4:774RR
08/02/03 18:38:51 Zdbw13VG
ペ4様

5:774RR
08/02/03 18:43:03 AOC+6/Fo
オメガファイブ

6:774RR
08/02/03 18:51:26 VCYHlBaq
前スレの972番です。


972 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 14:01:15 ID:GqAGQiC0
この銭形のとっつあぁんが乗ってるバイクの名前、どなたかご存知ないですか?

URLリンク(www.youtube.com)


確かにGSX400Eですね!
返答をくださった皆様ありがとうございました。


7:774RR
08/02/03 19:04:51 51ycFNKc
7イレブン

8:774RR
08/02/03 19:36:00 Zdbw13VG
質問です。
よく空ぶかしとか一速でぶん回すのはエンジンに良くないと言われますが
クランクシャフトに対する負荷が軽いのになんでなんだろうとずっと思ってました。
そこで何故良くないのかを理論的に説明してくれませんか?

9:774RR
08/02/03 19:55:46 Jypja08u
>>8
ギヤ付きの自転車を良く思いだしてご覧。
1速だと抵抗が少なく軽く回るよね?
そして必死にシヤカシャカこがないと速度が出ない。
バイクでも同じで速度は大したことが無くても
レッドゾーンまで一気に回り切っちゃうんだ。
空ぶかしであれば尚更でしょ。
つまり回し過ぎをやりやすいからエンジンを傷めやすいんだよ。

10:774RR
08/02/03 20:00:57 Zdbw13VG
>>9
なるほど、つまりオーバーレブの危険性が増すからという理由でよく言われているのですね。
では一速とかで回してもレッドに入れないように気を付けていれば大丈夫なのですか?

11:4ep ◆ssQ3ZllvRk
08/02/03 20:11:50 L0cArcrD
>>10
機械的には大丈夫ですが、五月蠅いですし過剰な駆動力がかかって
不安定ですので、常識的な回転数で走行してください。

12:774RR
08/02/03 20:21:11 LrqT/IIb
母一人子一人の母子家庭の者ですが、さっき母親と派手に喧嘩をしました。
今までこんな喧嘩をしたことはありません。
かなり気まずいです。
どうしたらよいでしょうか?

13:774RR
08/02/03 20:23:42 HkSM9Sbh
「母ちゃんゴメンよ」と卓袱台に置手紙

14:774RR
08/02/03 20:43:45 f317O93j
このスレのタイトルは候補のなかから、スレ立てした人の独断と偏見で
付けるのですか?

15:4ep ◆ssQ3ZllvRk
08/02/03 20:52:51 L0cArcrD
>>14
そうです。


16:774RR
08/02/03 21:03:11 7FXcE/BQ
ハーレーを購入したいんですけど、アメ車だから左ハンドルですよね。
日本の道交法を考えたらやっぱり日本車を買うべきでしょうか?

17:12
08/02/03 21:05:11 LrqT/IIb
>>13
いや、今回は母が完全に悪いので、自分からは絶対に謝りたくないのです

18:774RR
08/02/03 21:06:38 Q6hfVBws
>>16
左ハンドルってゆーか
左アクセル右クラッチだから気をつけようね

19:774RR
08/02/03 21:06:53 FxdHZOzO
>>16
ココって今もネタOKだっけ?
とりあえずハレも日本車も操作方法は基本的に同じだ、好きなの買え。

>>17
おかーちゃんとしっかり向き合って話をせい。

20:774RR
08/02/03 21:14:00 JYIR2LPy
>>16
左ハンドルってことはないけど。
右側から乗車しないといけないから、ちょっと危ないかな。

21:774RR
08/02/03 21:15:14 51ycFNKc
>>19
>>1に書いてあることが全て

ネタ質問も雑談のうちかと

22:774RR
08/02/03 21:18:38 /Eps0swI
>>17
個人特定されない範囲でkwsk

折れた方が良い場合も有るし折れちゃいけない場合もある。

23:774RR
08/02/03 21:20:17 51ycFNKc
そうですねー

せめてケンカした原因が分からないと何とも

24:774RR
08/02/03 21:22:19 FxdHZOzO
明日、学校や職場の同僚相手に「ハーレーって左手がアクセルなんだぜ」って言っちまう
素人おバカさんが現れなければいいのだがなぁ…w

喧嘩の件は雑談の範囲内だから、相談に乗るべw

25:774RR
08/02/03 21:23:12 l9SdDiXj
ブースターケーブルの使い方でちょっと疑問に思ったことがあるんですけど、
バイクと車で使う場合、レッドバロンのパスポートには、黒色のケーブル(-)を、バイク側の-端子に接続せずバッテリーから離れたフレームに接続して下さい。って書いてます。
でも、ネットで調べたら普通に-端子に繋げて良いって書いてるサイトも結構あります。
どっちの方が正しいんですか?




26:17
08/02/03 21:26:32 LrqT/IIb
>>19
話ですか…
そうですよね…

とりあえず話しなきゃ、何にも変わんないですよね…



27:774RR
08/02/03 21:30:11 e/2jUFWK
くだらん質問だがふと疑問におもったもんで・・・

オイルクーラーってどういう風にオイル廻ってるの?
オイルパンより上にあるクーラーにどうやってオイルが上がっていくのかな?と
教えてクリクリ

28:774RR
08/02/03 21:31:44 fNR1qqvV
バッテリー直の方がいいよ。
スペースがあるなら。

29:774RR
08/02/03 21:32:56 v37xFJHr
>27
普通はオイルポンプが付いている。
オイルパンが無いドライサンプの車種とかだと、
オイル交換時にポンプにエア噛みしてオイルが循環しなくなることがあるよ。

30:774RR
08/02/03 21:33:39 FxdHZOzO
>>25
助けられる側の黒ケーブル(-)は、一番最後に接続するもの。
(プラス同士をつなぎ、助ける側の-をつないだ後)

なぜかと言うと、最後につなぐ部分(回路完成)の際、多少なりとも火花が散るときがある。
もし助けられる側の開放型バッテリーから可燃性ガス(水素)が発生していた場合、そこでドカン。
それを防ぐために、最後はバッテリーから離れたところに接続します。
…バッテリーが密閉式なら問題ないような気もするけど。

>>27
どんなバイクにも存在する、エンジン内潤滑用オイルポンプの油圧。

31:774RR
08/02/03 21:39:24 l9SdDiXj
>>30
なるほど!
よく解りました
ありがとうございます

32:17
08/02/03 21:42:07 LrqT/IIb
何度もすみません。
喧嘩の原因は、母が外食に誘ったのを、自分が断ったことが原因なんですけど… くだらないですよね。
自分は疲れてたんで、また今度くらいのつもりだったんですが、母がへそを曲げて「じゃあ一人でいくから」みたいなこと言い出して、自分に当たってきたんで…
俺も疲れてたせいか、頭にきて「自分で誘ってんのにおかしいんじゃねーか、おい」って…

33:27
08/02/03 21:43:03 e/2jUFWK
>>29-30
お答えありがとう。
油圧で上がってるのね。
分かりました。

34:774RR
08/02/03 21:44:45 ofyQ5bj2
>>32
お前さんが悪いとは言わないが、
お前さんの断り方がアレだったのかもしれない

とりあえず謝っとけ

35:774RR
08/02/03 21:52:59 /Eps0swI
>>32
なるほどねー。
つまり夕食を外食にしないって事は、夕食を作らにゃならんのだ。
誰が作る?母だよな。

かーちゃんは作りたくないってか作るの勘弁してよーってな気持ちだったんだろ。

ま、理不尽に当たって来られて>>17が不愉快になったのも判る。
疲れてなけりゃ あーはいはいで受け流せただろーね。
ところが噛み付いちゃったw

んと、何がきっかけだろうと、「その時」は必ず来るのよ。
親子喧嘩は>>17が大人になるのに必要な通過儀礼だわい。
翌朝は嫌な雰囲気が残ってるだろうが、夕刻には無くなってっから気にスンナw

36:774RR
08/02/03 21:58:12 CISaGV8E
>>32
母はあなたを創世してくださった人。


ガンツの玄野って再生されたの?
単行本しか読んでないから気になる

37:774RR
08/02/03 21:59:33 JYIR2LPy
>>32
母が一方的に悪いとは思えないが。

38:774RR
08/02/03 22:27:43 HkSM9Sbh
明日、昨日母ちゃんにゴメンなって言っとけば良かったって後悔する前に言っとけ
母ちゃんの死目に会えなかったオサーンより

39:32
08/02/03 22:28:41 LrqT/IIb
みなさんレスありがとうございます。
とりあえず、自分がまとまらないんで、今日はこのまま寝て、明日仕事から帰ってきたらまた考えたいと思います。
外が雪じゃなければ、ひとっ走りしてきたいところなんですが…

40:774RR
08/02/03 22:33:30 9egxJA7b
>>36
ケイちゃんが玄野を再生させる為に頑張ってる

41:774RR
08/02/03 22:37:40 8swO7lW/
まぁなんというか、原因が些細なことでもそういうことはある。
身近であればあるほど。

知っておいて欲しいことは、かーちゃんもオマエと同じ一人の人間。
強いところも弱いところも含めて。完璧じゃない。
オマエがかーちゃんと同じ歳になったらわかると思うが
中身は対して変わっちゃいない。でもオマエを(たぶん)一生懸命育ててきた。
いつからか知らんが一人で。

とりあえず謝る、謝らんはいいから話をすることからだ。


42:774RR
08/02/03 22:38:51 51ycFNKc
>>39
何の根拠もない勘ですが、外食に誘ったのには何か理由が
あったのかもしれません(話がある、日頃の苦労を労いたい、など)

  人生相談板 URLリンク(life9.2ch.net)
  40代板 URLリンク(bubble6.2ch.net)
  50代以上板 URLリンク(bubble6.2ch.net)
  リーマン板 URLリンク(money6.2ch.net)
  人生相談板 URLリンク(life9.2ch.net)

こういった板で相談すると、より有効な回答が得られると思います。
他に、人口の絶対数の多いニュー速VIP板を利用するのも手です。

43:774RR
08/02/03 22:42:25 CISaGV8E
>>39
さっきラーメン食べにひとっ走りしてきたよ。寒かったけど、普段と違う雪景色に和んだ。

>>40
おおっ、リアルタイムな情報ありがとう!

44:774RR
08/02/03 22:43:28 CISaGV8E
>>39
さっきラーメン食べにひとっ走りしてきたよ。寒かったけど、普段と違う雪景色に和んだ。

>>40
おおっ、リアルタイムな情報ありがとう!

45:774RR
08/02/03 22:46:19 cv/ZlvQD
>39
ここまでの話だと母上様が一方的に悪いということでは
無さそうだしね。ゆっくり寝てどう切り出すか考えてね。

この流れだったら当然今夜の晩飯はおまいさんが作った
んだろうね。
おまいさんも疲れていただろうけど、母上様も疲れて
いたんではなかろうか。

また、おまいさんが「悪いのは母親!」と思っていても、
「先に謝るのは悪かった方とは限らない」ってことくらい
社会人であるおまいさんも分かっているだろう。
母上様だって先に謝りにくいことだってある。

「かあちゃん、ごめんな、次は絶対一緒に行くから」
「こっちこそ予定も聞かずに悪かったよ」

なんて流れになってくれることを祈る。
自分もおふくろの死に目に会えなかった。来年は十三回忌。

46:774RR
08/02/03 22:55:03 CISaGV8E
>>40
あら?
ケイちゃん=玄野でないかい?

加藤でないかい( ゚д゚)ノ

47:774RR
08/02/03 23:05:45 YrrKQDcY
>>32
自分で食えずに養ってもらってるくせに、疲れてる母ちゃんが外食に誘ったのにお前がワガママを言っただけの話。

48:774RR
08/02/03 23:08:56 922w0/t2
節分の質問
苗字に「鬼」がついてるんだが家では「鬼は外」とはいわず「鬼はおんでん(隠田?)」といってる
おんでんって何かはっきりわかる人いる?

49:774RR
08/02/03 23:27:39 LSWg8BEb
>>48
いらっしゃらないの方言

50:774RR
08/02/03 23:45:35 kOBvTqoh
この動画で出てくるバイクは何と言うバイクですか?
URLリンク(jp.youtube.com)


51:774RR
08/02/03 23:51:28 /Eps0swI
>>50
スズキTL1000R

52:774RR
08/02/04 00:02:46 FxdHZOzO
>>50
GSX-Rシリーズであることは確か。
カラーリングからして2001年式GSX-R750の可能性が高いと私は思うのだが、確証は無い。

TLでは無い。。

53:774RR
08/02/04 00:36:27 Lq4HBgjk
GSX-Rではあるが、テール周りのカラーリングから600ではないかと思われる

あのテールランプはTLではない、ツインらしい音は撮影者のエンジン音

54:774RR
08/02/04 01:13:49 UlXUmL95
お前ら
連れ(らしき?)のバイクがガードレールの隙間から崖下に消えてるのに
そのまま素通りしていく撮影者に何故突っ込まない?w

55:774RR
08/02/04 01:21:19 K9f6efvk
うわホントだw

56:774RR
08/02/04 01:27:21 HEXj4ppL
うおw
なんか飛んでるw

57:774RR
08/02/04 04:39:32 tp4Cz+rN
なんか操作ミスでもなさそうなのに、緩いカーブを突っ込んでいったな。
なぜだろう。。。

58:774RR
08/02/04 06:11:05 chcMJhP0
雨が降ると、バイクカバーが泥だらけ(ヽ'ω`)
大きめ買うんじゃなかった・・・

59:774RR
08/02/04 07:13:35 q6tJNZYv
これからバイクで都内に帰省するんですが昼過ぎになれば雪による路面凍結は心配ないですよね?

60:774RR
08/02/04 07:18:51 tjXDZJ3D
>>54
つまり、“ フェイク ” ってことさ

61:774RR
08/02/04 07:45:44 xHMjWW1U
>>59
その"都内"も場所によるけど、
交通量や人通りが多ければ、さほど気にはならないかも。
ただ、なにげに東京にとっては結構降った方だよ。

62:59
08/02/04 07:56:14 q6tJNZYv
>>61
有り難うございます。

63:774RR
08/02/04 08:15:08 Lq4HBgjk
いや、今朝の首都高軒並み通行止め情報を見るに
今日明日は二輪は自粛した方が良いと思う
日向の幹線道路のみなら大丈夫かも試練が

64:774RR
08/02/04 10:18:09 YdUq8+lV
>>63 逆。こういうときこそバイク最強。 路面自体はまずまず問題ない。
ただ、路肩の雪と部分的に有る意味ゲリラ的にある圧雪や凍結には注意。
轍のドライなところを選べば走れる。 今日は一日混乱しているだろうから
バイクで渋滞スルーするほうが賢明だ。

 東京消防庁が「赤バイ」を採用したのもある意味このような事態を
想定してのこと。 災害時都内では車は動けなくなる。そこでオフロードバイクなのだ。

65:774RR
08/02/04 10:27:09 4TCcRPpC
携帯から失礼します。質問です。
原動機付き自転車の保険なのですが、
自動車の任意保険のファミリーバイク特約?ってやつに入っていれば、強制賠償保険?に入らなくても良いのですか?

(名称がはっきりわからないので「?」を付けてます。

66:774RR
08/02/04 10:37:54 9ARAuFp6
>>65
強制賠償保険?自賠責のことだったら入らなきゃいけない。
任意保険はあくまで「任意」

67:774RR
08/02/04 10:39:04 vDpgRA/Z
>>65
自賠責は入らないとダメです
自賠責入ってなければ任意保険も支払われないので悪しからず

68:774RR
08/02/04 10:44:51 meSFPWLF
常時点灯式でないバイクで常時点灯するとバッテリーヤバイ?

69:774RR
08/02/04 10:46:01 mxR6aJ3y
>>67
どこの任意保険の約款?

一般的な任意保険は自賠責分を超えた範囲は支払われるよ
自賠責分を自分で負担すればいいダケなんだが

70:774RR
08/02/04 11:04:06 DIXPfEct
自賠責入ってないと任意保険支払われないって話、自分も聞いたことあるんだけど都市伝説だったのか?

71:774RR
08/02/04 11:06:13 /R21afjo
ネット全般音痴からの質問なんでつが、捨てアドを取得しようと昨夜から足掻いるんですが、一向に使い方が理解できません。
アフォでもわかる捨てアド取得方法を教えてくださいませ(取った後も使い方が簡単なのがいいです

72:774RR
08/02/04 11:19:06 /+YT8XRi
>>64
針が太い
けどひっかかってみる

雪の上を歩くのにも慣れてないような都市圏の一般人に雪や凍結路もある
状況のバイク通勤を勧めるのは常識的では無い

>>71
ヤフー池

73:774RR
08/02/04 11:25:51 MUb/GWG1
>>68
ヤバイかどうかは車種によるかもしれないが
どっちにしても想定された使い方でないのは確か
>>69
普通にフリーメールのアドレス作って「捨てアド」として使えばいいだけなんだが
何がわかんないの?

74:774RR
08/02/04 11:26:22 MUb/GWG1
×>>69
>>71

75:774RR
08/02/04 11:26:29 vZVfw/94
>>71
ヤフーとかでユーザー登録、そのアド使えるように
自分のメールソフト設定。
又は自分のプロバイダのメールオプションで
エイリアスとか別アド作って、用がすんだら
削除とかやりようは色々。

76:65
08/02/04 11:39:38 4TCcRPpC
ありがとうございました。
自賠責には入らないと、ていうか入ってたほうが良いですね。

77:774RR
08/02/04 11:42:45 /R21afjo
取得したあとが上手く送れない、エラー内容が意味わからないなど、ケータイはひとつなのに、本アドと捨てアドの二つあってどうやって捨てアドから送信していいかが一番分からないです。

78:774RR
08/02/04 12:12:26 FTPxPf6D
>>76
入っていたほうがいいではない

入っていないやつは単なる腐れ外道です
そして入っていないのがバレると一発免停

とにかく自賠責は全員入るものです

79:774RR
08/02/04 12:14:22 dCNfalHe
>>76
自賠責保険に加入しないのは無保険運行で違法行為です
検挙されれば即免停です

80:774RR
08/02/04 12:16:28 4TCcRPpC
>>78
了解しました。

81:774RR
08/02/04 12:19:35 4TCcRPpC
>>79
無保険が違法なのは知ってたのですが、どの保険か気になったもので。
購入時に自賠責入ります。

82:774RR
08/02/04 13:18:57 eWDtC+do
400cc単気筒で中古相場が安い車種ってどれでしょう?
(今バイク購入資金が20万なので購入まで時間がもう少しかかります)
シンプルな見た目のサベージ&テンプターを狙ってるんですが。

83:774RR
08/02/04 13:26:53 ooeP0uFB
リヤタイヤに前後方向のガタがあるのですが、
ハブダンパーがへたってきてるんでしょうか。
チェーン清掃の時にチェーン掴んで正転方向に引っ張ったら
3mmくらい遊び?があることに気付きました

84:774RR
08/02/04 13:35:56 jZr1EmKp
>>83
ハブダンパーではなくホイールベアリングが逝ってます

85:774RR
08/02/04 13:40:23 TKr9uNJ8
前後方向?回転方向じゃないの?

ホイールハブとホイールが回転方向にがたつくならハブダンパー

86:774RR
08/02/04 13:41:37 b2KLpmTQ
運動不足解消のためにテニススクールに通おうかスポーツジムに通おうか迷ってます。
テニススクールは週一回。ジムは平日何度でも可。
ジムの方が良さそうな気がするのですが、年取った時にテニスできるのはいいかなぁと
思ったり・・・。

どうしたらいいと思いますか?両方は貧乏スレの住民なので無理です。

87:774RR
08/02/04 13:45:18 vDpgRA/Z
>>82
sr400
srx400
スティード

88:774RR
08/02/04 13:50:32 ooeP0uFB
>>83
左右にガタはないのでベアリングは大丈夫だと思いますが…

>>85
回転方向です。前(進)後(退)方向と言いたかったんです(´・ω・`)

89:774RR
08/02/04 13:58:22 mxR6aJ3y
>>86
デイバッグに自動車用の廃バッテリー3個も入れて
背負って歩き回れ
貧乏人なんだから道具や場所代の掛かるスポーツは無駄だ


90:774RR
08/02/04 14:51:44 eWDtC+do
>>87
ありがと。
無難に250ccにするか悩むなぁ…。

91:774RR
08/02/04 15:08:45 vZVfw/94
>>88
リヤのシャフトはちゃんと締まってるの?
チェーン張り調整の可動部分で動いてない?
どっちにしろ現物見てる貴方が判断つかないのに
ネット越しの我々に判断しようが無いから
修理前提でバイク屋に持ち込むしかないでしょ。

92:774RR
08/02/04 17:53:25 3ZqUcB07
今晩、千葉市からつくば市までスクーター(スマートDioZ4 FI)で帰ろうと思うんですが、やっぱり路面とかやばそうでしょうか?
国道16号の米本交差点から印西を通って行くつもりですが。

93:774RR
08/02/04 19:30:54 fRxhXBtC
日陰だって場所は雪残ってるし冷え込めばそれが凍る
雨も降ってきたし、不安を感じるならやめれば?
としか言えない

94:774RR
08/02/04 19:35:44 8Upb40jI
兄がくれるというので6年ほどエンジンをかかってない倉庫に置きっぱなしのバイクがあるのですが
動きますか?動かないとしたら修理費用はおいくらぐらいしょうか?
もし安価なら免許を取得したいと思ってます。よろしくお願いします。

95:94
08/02/04 19:37:31 8Upb40jI
追記 中型です。

96:774RR
08/02/04 19:40:53 OmJgxNW1
>>94
それだけじゃワカラン。保管状況次第だが。
まあ、そのままガソリン入れるだけじゃ絶対動かん。

修理予算:10万以上。

97:774RR
08/02/04 19:44:01 tjXDZJ3D
>>94
まずエンジンは動かんね
車体の方も、手で押しても動かない可能性さえもあるぜw
(ブレーキ固着などで

おそらく、
そこそこの中古車をバイク屋さんで買うのと同じくらいの費用が掛かるよ

あと、
死語の『中型』バイクにも、
車検の不要な250cc級(軽二輪)と車検対象の400cc級があるので、
それによっても費用は違う
そのバイクが余程のプレミア車でもない限り、価値はないね
(だからタダでくれるんだ

98:774RR
08/02/04 19:44:43 CIjHnmEc
>>94
>動きますか?動かないとしたら修理費用はおいくらぐらいしょうか?

おそらくエンジンは始動しません。

 ・タイヤ ・・・ 変形、硬化しています。要交換
 ・バッテリー ・・・ 再利用はおそらく不可能 交換
 ・ガソリンタンク ・・・ ガソリンが変質しています。要清掃・入れ換え
 ・燃料装置 ・・・ キャブレター方式なら分解清掃
 ・サスペンション ・・・ 分解清掃、オイルの入れ換え
 ・ブレーキ ・・・ 油圧式なら分解清掃とオイルの入れ換え
 ・エンジンオイル ・・・ 要交換 エンジンフラッシングが必要な場合も
 ・オイルフィルタ ・・・ 交換
 ・エアクリーナー ・・・ 清掃 もしくは 交換
 ・スパークプラグ ・・・ 清掃 もしくは 交換
 ・冷却水(水冷エンジンの場合) ・・・ 入れ換え
 ・チェーン(チェーン駆動の場合) ・・・ 清掃と注脂、もしくは交換
 ・各部の注脂 ・・・ クラッチワイヤ、アクスルシャフトなど
 ・自賠責 ・・・ 有効期限が切れているなら加入
 ・車検 ・・・ バイク屋に任せるなら代行手数料が発生

これら全て含めると相当な金額になると思います。
ほぼ確実に10万円以上は必要です

99:774RR
08/02/04 19:45:31 OmJgxNW1
…各項目書くとは…流石、親切スレw

100:774RR
08/02/04 19:47:58 tjXDZJ3D
>>94
まぁ、
世の中にはRC112やCB72が倉庫から出てきてタダで貰える人もいるwんで、
車名くらいは聞いておこうかww

101:774RR
08/02/04 20:00:52 IYvvo2yi
すみません、原付の名義変更のために市役所へ
行くのですが、どうして市役所って平日の
昼間しかやってないのでしょうか?

すごく、不便なんですけど。月イチぐらいで
時間外営業でもしてくれればいいのに。

102:774RR
08/02/04 20:05:38 fRxhXBtC
役所による
漏れの住んでる自治体は主要な市民サービスは土日もやってる

103:774RR
08/02/04 20:06:41 OmJgxNW1
>>101
バイク屋さんで代行してもらいましょう。

ここで愚痴言われても困ります。
そんな事いえば、何故ーユーザー車検は土日が・・・と言いかねん。

104:774RR
08/02/04 20:07:32 tjXDZJ3D
>>101
人件費の問題
(時間外労働は単価が高いから

逆に言えば、
ちょっと役場の窓口に行けないほど忙しい人なんて居ない、
と言う事

気の効いた街だと、
街の商店街やショッピングセンター内に休日や夕方も開いてる出張所を置いてるトコもありますがね

105:774RR
08/02/04 20:35:14 6KJsL7Go
>>98
テンプレ化したい( ≧∇≦)

106:774RR
08/02/04 20:43:33 OVx/op4o
排気量の繰上げはどこまで許されますか?
XJRは1250なのに1300を名乗ってまして
バン1250は1251なので逆転してます。

107:774RR
08/02/04 20:46:51 OmJgxNW1
>>106
メーカーの中の人達次第。
適当よ、車種名の中の排気量数値は。

108:774RR
08/02/04 21:01:40 OVx/op4o
ありがとうございます。そのうち1320で1400とか出そうで怖い。。

109:774RR
08/02/04 21:10:14 b+68Kmn2 BE:344291647-PLT(15180)
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

これほしい!

110:774RR
08/02/04 21:15:28 OmJgxNW1
>>109
商品説明文に明らかな嘘があるのだが。w

まあ、止めとけ。
正規の使用方法をとれば取り締まり対象から除外される…と仮定しても、
警察さんと揉め事になることだけは必須だw

111:774RR
08/02/04 21:20:35 s/u+cziP
>>109
そういうナンバーを隠すような疑いのある物って売らなくなる(なった?)んじゃなかったけ?

112:竹
08/02/04 21:25:43 HIJrdTqi
BW'S 初期型のヘルメットホルダーの使い方が分かりません。誰か教えて下さい。

113:774RR
08/02/04 21:40:44 csCaGFl6
>>106
ハヤブサの'07は1299cc、'08は1340ccなのに同じGSX1300R。
ホンダは954ccのFireBladeはCBR954RR、カワサキは953ccなのにZ1000。
世の中そんなもん。

114:774RR
08/02/04 21:55:07 tp4Cz+rN
原チャの50ccや400ccのバイクは本当にその数字だったら、
免許的に^乗れないことあるしな。

115:774RR
08/02/04 21:56:00 tp4Cz+rN
↑あ、ちょっと語弊があるな。ごめん。

116:774RR
08/02/04 22:01:33 PMd6d5UO
語弊もなにも、まるっきり間違ってるんじゃない?

117:774RR
08/02/04 22:15:55 OVx/op4o
>>113
スズキの謙虚さにほれぼれしました。

118:774RR
08/02/04 22:17:19 p2C6czU2
単気筒エンジンの焼きつきっていくらくらいで修理できるんですか?

119:774RR
08/02/04 22:20:40 OmJgxNW1
>>118
車種によるし店によるし、焼きつきの具合による。

クランク大破してたら10万以上見とけ。

120:774RR
08/02/04 22:23:55 v81HpTwY
>>118
車種と程度を言え。
原付でシリンダとピストン1個づつを新品に変えるだけなら3万くらいで済むが
それだけで済まなかったら5万や10万はかかる、排気量でも違うだろが。
最近のメッキ処理シリンダは傷入れたら交換だから高く付くよ。

121:774RR
08/02/04 22:27:59 CIjHnmEc
>>118
一ついえるのは「開けてみないと分からない」ということです。
エンジンのオーバホールは、実際に開けてみないと見積りが
できません。これはどこのバイク屋でも同じです。

ピストンリング交換だけで済めばいいですが、シリンダーに
ダメージがあればシリンダーも交換になり高額になります。

店によりますが、 基本工賃(3000~5000円)×工数 です

およそ2~8万円の間になると思います

122:774RR
08/02/04 22:28:38 WJAz77Nv
>>118
単気筒でも排気量や車種や症状その他によって全く違いますので何とも言えない

123:774RR
08/02/04 22:43:46 csCaGFl6
>>117
「同じ1300なのにトルクやパワーがグッと上がった!」と勘違いさせている、とも受け取れる。

124:774RR
08/02/04 23:22:18 doh/Dbox
オフロードバイクを購入しようと考えているのですが、バイク以外の装備品が分かりません。
街乗り用に、
・フルフェイス
・エルフのプロテクター付きジャケット
・メッシュのパッド入りパンツ
・街乗り用ブーツ
がありますが、オフ用の物はありません。

林道をトコトコ行くのに必要な物やあったら良い物について教えてください。
また、装備品を買うのにどれ位予算を見ておけばいいかもお願いします。

125:774RR
08/02/04 23:26:16 UPf8XIYq
>>124
ジャケット、OFFブーツだな先ずは。
車載工具、ブレーキとクラッチレバーの予備
要するに転倒に備えなさいってこった。

126:774RR
08/02/04 23:28:27 tjXDZJ3D
>>124
>林道をトコトコ行く
のなら、現行装備でも十分でしょうw
まぁ、ブーツだけはタンク底のにした方が良いけどネ
ただし、
 
      『何事もカタチから入るのも重要』

という意見にも一理ありますwwので、
どこか近くのオフ車が得意なお店にでも行って、
店主さんの言いなりに色々買うのも良いでしょうwww

127:774RR
08/02/05 00:24:51 5KEip+E/
塩化カルシウムでコケルってありえますか?

128:774RR
08/02/05 00:29:22 BmNLND4i
>>127
何故そのような質問をしたのか、その意図がワカランが。

有り得るか有り得ないか。可能性は0ではない、有り得る。
(固形状態の塩カルを砂と同じようなものだと見なせば)

129:774RR
08/02/05 00:32:49 5KEip+E/
>>128
山で撒かれているんで、危険性が高いならより気を付けようかなと。
砂と同程度の認識でよいのですね。

130:774RR
08/02/05 00:38:17 IFOd0u4A
走行後の塩害の方がコワイ

131:774RR
08/02/05 00:40:08 e9BLyW6K
初心者丸出しの質問ですいません

色々なスレでバッテリーの購入にヤフオクなどを挙げてますが
それは中古品を購入するという事なんですか?
それとも
URLリンク(www.shop-wing.com)
みたいな所で購入するんでしょうか?

バッテリー購入を考えググってたら見つけたんですが
相場がわからずつい怪しいと思ってしまったので
経験豊富な方々に相談したかったので書き込んだんですが…


132:774RR
08/02/05 00:43:08 5KEip+E/
>>128 130
レスありがとうございました。

133:774RR
08/02/05 00:47:17 ycP75Fai
教えて欲しいんですが、オフ板をいつも閲覧してて今日初めて参加してみようと思ったんです
いざ書き込んでみると「書き込み終わりました」って表示されるも、確認すると書き込まれてないんです
そんなこんなで試験的に何度かトライしてる内に閲覧さえも出来ない状態に陥りました
出てくる表示が「ボボンハウスへようこそ」です
一体自分は何をしたんですか?

134:774RR
08/02/05 00:48:04 9TbXnNuZ
ありがとう~
>>125
レバー類はオンでコケテ折ったの思い出だしました。忘れてたのに……
>>126
近所にはオフどころか自転車兼スクーター屋さんしかないですが、色々探してみます。

どうせ(コケル)なら、装備はきちんと用意します。^^


135:774RR
08/02/05 00:48:47 XSU55TWb
>>131
このスレ、そして漏れ個人的にはオクの中華激安バッテリーは非推奨
ただ、モノによってはGSユアサと価格差が数倍あるから、不良率が尋常でなく高い
というリスクを承知の上で人柱的に買うなら止めないが「安物買いの銭失い」という
言葉は胸にとどめておいてください
キチンとしたメーカー(GSユアサか古河電池)の製品をバイク屋か用品店で
購入することをお勧めします

このスレで同じ質問がある度に書いてますが、私の場合2週間で駄目になりました
因みに価格は国産品の1/3でした

136:774RR
08/02/05 00:51:01 BmNLND4i
>>131
中古バッテリーは寿命がわからない、というかそもそも使えるかどうかも判らない。
バッテリーは中古で買うものではありません。

貴方が提示したURLは、海外製バッテリー。
国内メーカー産は安定して使えるものばかりですが(極稀に例外があるの「かも」しれないが)、
海外産激安バッテリーは博打です。
2~3年安定して使える固体もあれば、
同じ商品でも1週間持たなかった、という報告例も確かあったはず。
つまり、製品の性能にバラツキがあるという事です。怪しいという第六感は正解です。

あとは貴方次第。

137:774RR
08/02/05 01:10:02 e9BLyW6K
>135>136

実は郊外に古河の工場があると聞き
直接購入するかネットで購入するか迷ってました
ネット購入は断念します
まさか博打レベルだったとは…

アドバイスありがとうございます

138:774RR
08/02/05 01:11:24 9XxWw6Z6
マジェ250なんですが、急に加速がにぶってきたんですが
原因は何でしょう?
出足からハイギアっぽい感じです。
たまにいつもの調子に戻ったりもします。

139:4ep ◆ssQ3ZllvRk
08/02/05 01:16:10 I/h8DhpW
>>138
走行距離も何も分からないので原因の推測が出来ませんが
駆動系の異常を先ずは疑います。

バイク屋さんに持ち込んで確認と修理をご依頼下さい。

140:774RR
08/02/05 01:36:47 KERyhn+b
中越地震で奇跡の死傷者0を誇った「とき325号」は
今どこにあるんでしょうか?

141:774RR
08/02/05 01:43:17 NFBKTOia
質問させてください。

2007年8月に合宿で普通二輪取りに行って卒業後ずっと放置状態なんだけど免許取りに行ける期限て何か月?

もう期限切れたかな?



142:774RR
08/02/05 01:43:51 DjjpaHGm
マルチ氏ね

143:774RR
08/02/05 01:48:35 KV/kMz2L
こんばんは、自分はカワサキFX400Rに乗っています。
不動状態からからレストアしてある程度納得できるレベルまで復活したのですが、キャブだけは腐食でOHしても状態があまり良くないので程度の良いキャブをオクで探していたら、GPZ600R用の新品のキャブがあったので思わず落としてしまいました。
あまり知識がない状態でビッグキャブ化を図ろうとしていまして、、、とりあえずセッティングも何もせずそのままつけてエンジンかけてみたら、アイドリングは安定していたのですがアクセルを空けるとすぐストールします。
どうも薄い状態のようなのでメインジェット、スロージェットを大きくすると思うのですが、5番刻みで3セットほど揃えようと思うのですが目安としてどれほど大きい番数から購入すれば良いか悩んでいます。
ノーマルはキャブ口径30メイン100スロー35
600R用はキャブ口径32メイン105スロー35でした
すいませんが、良ければアドバイス宜しくお願いします

144:774RR
08/02/05 01:51:40 IwdEDw2k
>>141
卒業証書みたいなのに有効期間かいてないっけ

145:774RR
08/02/05 01:57:26 NFBKTOia
書いてありました(^_^;)

146:774RR
08/02/05 02:14:43 8nINptro
やはりヤマハの中古探す場合 近所のYSPで探してもらえば無難ですか?

147:774RR
08/02/05 02:40:44 5BCHVsDX
>>143
エアクリーナーはノーマルかな?
スロットルを空けるとすぐストールって事はメインジェットを使う領域まで達して
いないな。。。
エアスクリューの調節、ニードルの高さ調節から始める様ですね

GPZ600R用のキャブってニードルの高さ調節出来るのかな。。。?

燃料が薄いと仮定すると、エアを1/4づつ閉方向、ニードルを1段づつ
上げ方向でセッティング、濃いなら逆のセッティングし、スロットル1/2開位から不具合
が有るならメインのセッティング。。。だったような。。。

とりあえずココみて勉強して^^
URLリンク(www.ctt.ne.jp)

148:774RR
08/02/05 03:25:03 KV/kMz2L
>>147
レスありがとうございますm(__)m
エアクリは不動のときスポンジが触るとボロボロ崩れてしまう状態だったので、フィルタのスポンジを自分で張って自作しました。
この状態でスポーツフィルタ状態といいますかノーマルキャブで若干薄い感じです。
ニードルはたぶん調整不可みたいです、、薄かったらワッシャー噛ましてみます。
濃かったら、、どうしよう^^;
とりあえずリンク先のサイトで勉強します
ありがとうございました。

149:774RR
08/02/05 05:15:12 4RKWXAQ/
池沼ってなんですか?

150:774RR
08/02/05 05:20:14 yNkDYdIV
>>149
貴殿

151:774RR
08/02/05 05:33:39 yGNZ/4YF
シフトアップする時ってクラッチ戻す時一気にスパッと戻すのかジワジワ戻すのかどっちがいいん?ジワジワ戻す場合は完全に戻すまでアクセルふかしたらダメなん?それとも半分くらい開き始めたらアクセルふかしてもいいん?

152:774RR
08/02/05 05:51:46 4RKWXAQ/
>>150
僕なんですか どういう意味なんでしょうか?

153:774RR
08/02/05 06:08:24 jiaXnK8I
ヘッドライトの電球って自分で変えられますか?もしバイク屋に頼んだらいくらくらいですか?

154:774RR
08/02/05 07:15:31 Wcjwuco2
>>149
サーキットの狼とか街道レーサーGo!とか

 あ、そりゃ 池 沢 さ と し かw
 
>>151
『クラッチは、スパッと切ってジワっと繋ぐ』
って免許取る時に習わなかったかい?

>>153
知識と技能と道具があるなら自分で換えられる
旧SR400とかのシールードビームなら何千もするぜ

155:774RR
08/02/05 07:23:49 o7QX5EY3
>>149
池沼>>ちしょう>>知障>>知的障害

>>151
シフトアップ・ダウン時は回転合わせがキッチリ出来ているなら、スパッと繋いでも大丈夫だと思うが、
ギクシャクするときは>>154さんの言うようにジワジワというよりジワッと繋ぐといい。
その辺の加減はバイクによって違うし、自分で練習して習得するべし。
アクセル云々のくだりは意味がよくわからんが、一本橋みたいにバランス取って走る場合は、
半クラでアクセル開けて微調整~なんてことは普通にする。
ただ単に加速する場合はきちんとクラッチを繋いでからアクセル開けるべし。

>>153
>ヘッドライトの電球って自分で変えられますか?
って聞く人にはたぶん無理。いくら親切スレでも車種を明かしてくれないとアドバイスのしようがねぇ。
>もしバイク屋に頼んだらいくらくらいですか?
せめて車種(ry
バイク屋に聞(ry 
5000円くらい持って行けば足りるんじゃね?

156:774RR
08/02/05 07:44:35 MafP9okX
最近マルゼンやオクムラ、パドックO&M、NRSタイタンって聞きませんけど、
なくなったのですか?

157:774RR
08/02/05 07:45:49 xx2fMVxC
>>152 貴殿の事かどうかは知りませんが、ググレカスと言う単語を検索エンジンかなんか適当なもんで検索してみてください。
テンプレートを十回ほど音読してから書込みするのもいいかもしれません。
と、朝からカキコしてるような私のことを池沼と言う事も有ります。

>>153 特殊なバイクでなければ基本的には出来るはずです。
交換出来る人(推奨はバイク屋さん、非推奨はバイクに詳しい先輩)に一度やって貰うか、サービスマニュアルを入手してもがいてみるかしてください。

158:774RR
08/02/05 07:53:13 aqhZWx2y
アフロの人ってヘルメット被れるんですか?

159:774RR
08/02/05 08:00:45 UAL4NhPa
実際にアフロの方の経験談↓↓

160:774RR
08/02/05 08:08:02 gqwEOfUS
>>158
URLリンク(www.afro-met.com)
これで勘弁して下さい><

161:774RR
08/02/05 10:54:30 /CLnXYU8
中古で50万くらいのバイク買うと思うんですけど
バイク屋さんて一般的にどれくらい値引きしてくれるものなんでしょうか?


162:774RR
08/02/05 11:02:02 bgdNsYut
誰が?

163:774RR
08/02/05 11:08:55 euchgtZV
>>161
交渉次第
30円から10万くらいの間だろ
しかし、10万も値引きするようなところは
元の売価が信用できないどころか、すべてのサービス対価に
信頼感が持てないね

164:774RR
08/02/05 11:10:22 3hZI2OY7
>>161 値引きなどない!w
もしあるとしたら、バイク屋があなたを上客と判断した場合だな。
つまりだ。
歩いて来れる距離に住んでいて、今後も整備や買い替えで継続取引ができ、
誠実な人柄で無駄金は使わず必要な金は払いがいいと見てもらえた場合だな。

165:774RR
08/02/05 11:39:22 YBA7oOOB
>>161
中古で値引き期待してる時点で間違い。


166:161
08/02/05 12:06:47 /CLnXYU8
えっ新品でも値引きないんですか!?
車の購入とは勝手が違うんですかね…(´・ω・`)


167:774RR
08/02/05 12:16:27 euchgtZV
>>166
冷静に考えろろ
商売人が顧客のために女房の着物を質に入れてまで
値引きなんかしない

先に適性売価を決めて、表示価格を上乗せしてるだけ
バカにはヨリ多く出させ、シブチンには値引きという魔法で
適正価格を割安感にしたててるだけ

健全な市場ではそんなヤクザまがいの商習慣はない
バイクや軽自動車は、ファーストインパクトで客を
押さえたいから、値引き前提の上乗せ表示はしないんだよ


168:774RR
08/02/05 12:23:08 AucOY6+Q
>>166
新車なら値引きはあるよ。

169:774RR
08/02/05 13:12:02 oHxjUfoi
XJR400で走行中に転倒してしまい、ヘッドライト、テールランプ、ポジションランプなど常時点灯のランプのが点かなくなってしまいました。

ウインカー、ブレーキランプは点きます。
バルブのフィラメントは切れてなく、全て同時に消えた事から断線も考えにくいのですが、ほかにそういった要因はありますか?
どなたかお願いします。

170:774RR
08/02/05 13:22:10 bAkVqBWs
ヒューズはチェックしたのかな?

171:774RR
08/02/05 13:26:15 oHxjUfoi
ヒューズは探したのですがどれがヒューズか分からないんです。
すいません

172:4ep ◆ssQ3ZllvRk
08/02/05 13:29:22 I/h8DhpW
>>171
それでしたらご自分で作業なさるのではなく、バイク屋さんに
修理を依頼なさった方がよろしいかと思います。

場合によっては配線図、テスターが必要になりますから。

173:774RR
08/02/05 13:38:53 vX5s09C3
>>171
左のサイドカバー内にメインヒューズ。右のサイドカバーに系統別のヒューズボックス
ヒューズの在りかが分からない人がなにをどうするのよ。バイク屋へGo

174:774RR
08/02/05 13:39:14 qDTqSjRm
12v車でエンジン停止時13、5v
始動、ふかした状態で14、7前後
ライト点灯で14、0程度


ふかした状態で15以下をキープしているのはレギュレターがきちんと働いているでおk?

175:774RR
08/02/05 13:45:08 oHxjUfoi
下手にいじるよりバイク屋に持って行ったほうがいいみたいですね
ありがとうございました。

176:774RR
08/02/05 14:07:28 LxyhgkVG
メーターギアのグリスをモリブデン塗ってしまったので綺麗にしてシャーシグリスかシリコンを塗ろうと思うのですがパーツクリーナで洗い流しても大丈夫ですか?

177:774RR
08/02/05 14:27:21 vcD3KRei
23区内でOGKのジェットヘルメットRADICを試着できるお店を
どなたさんかご存じでないですか?
頭がでかいんで実物をかぶってから買いたいのです

178:774RR
08/02/05 14:38:29 t9roUaay
>>176
何故モリブデングリスではいけないと思ったのでしょうか?
そのままで問題無いはずですよ。

179:176
08/02/05 14:47:59 LxyhgkVG
>>178
耐水性を考えて です

180:774RR
08/02/05 14:58:27 9K/J52P6
昔ヤマハのXSにのっていてまたのりたいのですが、XSの250、400、650、750、1100で一番部品供給に困らないのはどれでしょうか?
元整備士で二級ガソリンももってるんでそれなりの整備はできるつもりです
それと、ツインカムの250、400は除外で

181:774RR
08/02/05 14:58:40 uzb31Ho6
ウェイトローラーというのは、径さえ指定のものと合致していれば、
どのプーリーにも使えるものなんですか?

182:774RR
08/02/05 15:26:28 53FaxHGp
>>174
多分ok
念のため交流成分が混ざって無い事の確認をしておいたほうがいいかもね

183:774RR
08/02/05 15:40:26 UXXFThO+
原付きでパワフィルとリミットカットぐらいのいじり方で、
速くなる車種って言ったらどんなのがありますか?
スージョグかな?って言われたんだけど、
スージョグですかね?

184:774RR
08/02/05 16:13:40 YBA7oOOB
>>183
海外製原付には速度リミッター付いて無いと思うよ。

185:774RR
08/02/05 16:15:01 7ZXu0zrV
>>183
免許をお持ちならご存知の通り、公道での原動機付き自転車の
制限速度は30km/hまでです。

サーキットでも走るおつもりでしょうか?

メーカー各社から出ているコンペティションモデル(競技専用車)
をお買い上げになり、吸排気を徹底的にいじってください。

もし、公道で30km/h以上の速度を出す目的でそのようなことを
お尋ねになっているのであれば、違法行為を助長するおそれが
ありますので、残念ながらここで回答することはできません

186:774RR
08/02/05 17:36:35 BmNLND4i
>>180
メーカー新品純正部品を期待するなら、ほぼ全て全滅。
部品取り車を用意しつつ、2個イチ3個イチをするつもりならば何とかなると思うけど。
市場で動きが多いのは250と650のイメージが私はありますが。
650ならある程度部品出している店を私は知ってはいる。
(それが確かなものである保証はできないが。買った事無いので)

>>183
レース仲間に聞いてみると良い。
ちなみに。パワフィル+リミ解程度では大した戦力にはならん。
むしろマフラー&キャブセッティングを伴わないパワフィル仕様は私はお勧めしない。
フィルターって魔法のアイテムじゃないから。

187:774RR
08/02/05 18:41:05 7tTNpHr0
逆輸入フルパワー車って保証がないってマジですか?!

188:4ep ◆ssQ3ZllvRk
08/02/05 18:44:14 I/h8DhpW
>>187
輸入業者、販売店の保証が付く事はありますが、
国内向けモデルのようなメーカー保証は付きません。

189:774RR
08/02/05 18:45:11 BmNLND4i
>>187
具体的に何の車種の事を言っているやら。
パッセージ、プレスト、モトマップ、ブライト等の各メーカー逆輸入会社ならば
独自の保証をしてくれる。何ら問題ない。

出所のわからない並行輸入品は知らんがな。
その場合は店によって保障範囲が異なることもある。

190:774RR
08/02/05 19:05:24 dRwqj57i
>183
もう少し年取らないとわからないかもしれないけど、
原付スクーターをいじって速くするのって非常にむなしい行為だよ。
スージョグのZRに2万足せばアドレス125が買える。

さっさと免許とってでかいの買った方が良い。
金の無駄になる

191:774RR
08/02/05 19:22:50 CXmEyCGn
ドカティ



ドウカティ



ドカッティ

か、どれが正しいのですか?
恥をかきたくないので

192:774RR
08/02/05 19:25:34 JIpSnmwD
>>191
ドゥカティ東京ウエスト - DUCATI TOKYOWEST
URLリンク(www.ducatitokyowest.com)

193:4ep ◆ssQ3ZllvRk
08/02/05 19:25:39 I/h8DhpW
>>191
日本の現地法人は「ドゥカティ」と言う表記を行っています。

ですがどれで伝えたとしても恥をかくほどの事は無いと
思いますが。



194:774RR
08/02/05 19:28:15 dthBFTZN
家にある二年くらい前から乗ってないバイクのエンジンがつきません
押しがけでもつきませんでした
どうやったらつくようになりますか?

195:4ep ◆ssQ3ZllvRk
08/02/05 19:30:35 I/h8DhpW
>>194
機種も何も分からないのですが、バイク屋さんに
修理を依頼すればかなり高い確率でエンジンがかかるように
なるかと思います。

必要な金額については実際に貴方のバイクを見てみない限り
分からないのでここでは誰も答えられません。

それと蛇足ですが、エンジンはかかるもので、「つく」ものでは
ありません。

196:774RR
08/02/05 19:31:20 JIpSnmwD
>>194
バイク屋さんに修理依頼もしくは>>98です。

197:774RR
08/02/05 19:31:46 7ZXu0zrV
>>194
>どうやったらつくようになりますか?

 ・ガソリンタンク ・・・ 清掃、燃料の入れ換え
 ・燃料装置 ・・・ キャブレター方式なら分解清掃
 ・スパークプラグ ・・・ 電極の清掃 もしくは新品交換
 ・バッテリー ・・・ 新品交換

これで「エンジンは」かかるはずです 他は知りませんが

あとエンジンは「かかる」もので「つく」とはあまり言いません

198:774RR
08/02/05 19:32:42 BmNLND4i
>>194
バイク屋さんに相談して、修理してもらえば動くようにしてくれると思うけど。
当然お金は掛かるけど、いくら掛かるか?と聞かれても状態次第だから何とも言えない。

まあ、あれです。
状態、現物を見ないと判断できません。
で、貴方の質問文の書き方を見るに、何も理解されていない素人様。
自分で直そうなんて考えない方が良いかもしれない。
とりあえず車種教えてくれれば、出来る出来ない関係なしで修理手順の一例出せるけど、どうよ?

199:774RR
08/02/05 19:34:56 fh73RKeD
>>194
>どうやったらつくようになりますか?
みんな不親切だから俺が教えてやろう!
つアロンアルファ

200:774RR
08/02/05 19:40:23 Wcjwuco2
>>199
いや『溶接』だろw

201:774RR
08/02/05 19:41:15 dthBFTZN
ネチケットが無くてすいませんm(_ _)m
そうですね素人なのでお店でなおす方向で考えます
車種はSUZUKIのSE-Ⅱです

202:774RR
08/02/05 19:43:52 j+stcF/f
仮眠できる24時間銭湯などのまとめサイトのようなもがあったら教えてください。
(以前そんなサイトを見た気がするのですが検索ワードが不適切なのか見つかりませんでした…)

今必要としてるのは東名高速沿線の情報ですが
他の地区のものでもご存じのサイトがあれば後々のために教えて頂けると助かります。

203:774RR
08/02/05 19:44:59 7ZXu0zrV
>>201
いえ、貴方のマナーに特に問題はありませんよ

この質問スレでは、不調等の質問について車種名などを
明かす必要はありませんし、どんな質問に対しても真摯に
回答するのが趣旨のスレッドですので。

とりあえず、2年放置の旨で点検整備をご依頼ください。
(消耗品等の交換で高額になるかもしれませんが)

204:774RR
08/02/05 19:54:30 Wcjwuco2
>>201
>車種はSUZUKIのSE-Ⅱ
ネチケットが無い、というよりイヤラシイおw

205:774RR
08/02/05 19:57:43 7ZXu0zrV
>>180
>一番部品供給に困らないのはどれでしょうか?

もう「困る」というレベルではなく、純正部品の供給がありません。

まぁ、部品取り車も含めて流通が(比較的)多いのは250と650、
中古部品も含めると650のものが一番多いように思えます。

そのような古いバイクを維持・運用していくには、整備士としての
能力とは別の能力が必要になります(部品の自作、流用など)

なにぶんにも古いバイクなので、何が起こるか分からないですよ

206:774RR
08/02/05 20:56:15 tGgMdBmr
スクーターのライトが中の配線が切れて点かなくなっちゃってバイク屋で応急処置してもらって
一度は点くようになったんだけどすぐまた切れたみたいでもうダメっぽいから
取り付けるタイプのライトでもあれば取り付けたいんだけどどこかに売ってないかな?



207:4ep ◆ssQ3ZllvRk
08/02/05 20:58:45 I/h8DhpW
>>206
例えば懐中電灯のようなものを取り付けたい、という
事でしょうか?

そうだとすると実用に耐える高光度のライトは貴方の
バイクのライトを修理するよりも高価ですし、入手に
時間がかかります。

代用を考えるより、応急修理でないちゃんとした修理を
バイク屋さんにご依頼下さい。


208:774RR
08/02/05 21:06:02 90/Yps9p
>>202
スーパー銭湯でググれば?

209:774RR
08/02/05 21:10:58 gqXF/Aa4
>>206
そうそう無いよそんなもん
自転車とはワケが違うんだから。
前スレだか前々スレで同じ質問してなかったか?
その時もきちんと修理しろって言われてたろうに
修理を避けたい理由でもあるのか?

最低限の維持費も出し渋るような経済状況なら売り飛ばしちまえ

210:774RR
08/02/05 22:11:16 ThzgELop
この間事故って、結果フレームが曲がって、リアタイヤが訳3cm左に移動しました。
一応ベアリング系は交換しました
これで乗り続ける場合、「乗り続けてOK」の判断基準てどこになりますかね?

ちなみにバイクは10Rですがチェーンが切れるのが怖くてアクセル開けれなくなりました。

211:4ep ◆ssQ3ZllvRk
08/02/05 22:14:30 I/h8DhpW
>>210
結局は貴方がどう考えるか、だけの話になってしまいます。

私なら「チェーンが切れるのが怖くてアクセル開けれなくなりました。 」
このように感じるバイクなら絶対に乗りません。

だって自分と他人の命と財産が関わるんですから。

212:774RR
08/02/05 22:15:57 Wcjwuco2
>>210
アタマ割れて脳味噌がこぼれ出てるのに、バンソコウ貼るような処置で済ましたようなもんだろw
そんなんに
>乗り続けてOK
なんて言うマトモな奴は居らんわいww

213:774RR
08/02/05 22:17:27 vhB5NRbR
>>210
フレーム曲がったバイクに乗り続ける・・・さすが男カワサキ

一般的には廃車コースにする(安全を確約できないので)のだが、
乗ろうと思えば乗れ無くはない。
だから、乗れると思えば乗っておk。

元々自己責任で乗る乗り物だが、なお自己責任でどうぞ。
もちろん駆動系への負担、各種消耗品の異常な磨耗・消耗、
また異常挙動に拠る更なる事故誘発についても自己責任でどうぞ。

214:774RR
08/02/05 22:17:33 h2p8+0As
>>210
フレーム修正して前後タイヤの配列が一直線になる事なんだが
たぶん修正費用+部品代で同程度の中古バイクが買えるでしょうなぁ。

215:774RR
08/02/05 22:20:38 BmNLND4i
>>210
>「乗り続けてOK」の判断基準てどこになりますかね?
ベアリング交換、計測等、バイク屋さん(むしろ修正屋さん)から説明等を受けたのでしょうか?
基準言われても、プロが見て判断した結果があるのならば、その通りです。

ちなみに。3cmはズレとしてデカイと思うが。(当方もスイングアームで修正経験あり)

216:774RR
08/02/05 22:27:54 o4H0ILn1
>>206
ライトの点かない原付にキャットアイの自転車用5LEDのライトつけて走ったことあるけど、速度に照度が追いつかずとても怖いよ。

217:774RR
08/02/05 22:28:52 IFOd0u4A
>>210
解体業者かフレーム修正業者に連絡した方がいい

218:774RR
08/02/05 23:02:47 ThzgELop
曲がった10Rです。
やっぱり私の考えは甘かったかもしれませんね。
バイク屋さん曰く「全然大丈夫♪」なんですが、ちょっと信用できないし。

気に入ってるバイクなので、お金貯めて修正の方向で。
アドバイスありでした。m(__)

219:774RR
08/02/05 23:09:48 h2p8+0As
>>218
> バイク屋さん曰く「全然大丈夫♪」
おいおいwよくそんな事言えるなぁw

でさ、チョット聞きたい。
ベアリング系交換ってどこまでやった?
前後ホイールとステムとスイングアームピポットだよな?

220:774RR
08/02/05 23:33:14 ThzgELop
>>219
その通りです。
そのベアリング4点セットとスイングアーム本体とリアホイール・・等々を交換しました。
全部で50マソ取られました。
ダメージ未知数のリアサスはそのまま使ってます(オイル漏れしてないし・・・)。

221:774RR
08/02/05 23:38:49 JQAJ4JCQ
今乗ってる原付を親父に譲り、新しいバイクを買おうかと思っています。
こういった場合、必要になってくる手続きは何があるのでしょうか?

222:774RR
08/02/05 23:49:06 Thr6jskk
50マソとられて3センチてw
修理する前にフレームの件はOKしたのかい?

223:774RR
08/02/05 23:50:09 UAL4NhPa
役所で車体の名義変更。
自賠はそのままでヨシ。

224:774RR
08/02/05 23:58:47 BmNLND4i
>>221
家族内で原付を名義変更したいとなれば、当然手続きが必要となります。
しかし、父親と同居中で税金関係の書類も手元に来るのならば、
名義変更必要無いような気が私はするけど。(超超厳密なこと言えば必要ですが)

詳しくは、新しいバイク購入する際にバイク屋さんに相談してみてください。

>>220
・・・なんか、いや、何とも言い難いなぁw
とりあえず、次回バイクを購入する時は店替えたら?(こういう事言って良いかどうか悩んだが)

フレーム、スイングアーム、リア周り他がOUTな車体を再生させるのも正解とは言い難いし、
50万掛けて、依然フレームOUTなままという現状も如何なものかと。
相当大きな事故だったんでしょう?
まあ、今からご自身が納得できる方法をお考え下さいとしか言いようが無いのが事実です。

225:221
08/02/06 00:08:38 /9Ii+z/c
>>223
>>224
わかりました。
どうもありがとうございました。

226:774RR
08/02/06 00:17:37 3W2HJDRy
車庫証明には更新がないんですか?
ということは、車庫を所有していない人が車を手に入れ、
月極め駐車場を契約し、そこで車庫証明を取って、
1ヶ月後契約を解除し、路上を車庫代わりにしてもOKということですか?

227:774RR
08/02/06 00:19:23 e1RX2KP1
ここで聞いてわかる物なのかわかりませんがよろしくお願いします。
レッドバロンの社員はバイクを買うときに社員割引されるのでしょうか?
又、仮にある場合どれぐらいの割引を受けれるのかご存知の方はいらっしゃいませんか?

228:774RR
08/02/06 00:25:49 PgyKIl2/
そろそろヘルメット買い替えでして
SHOEIのマルチテックにグラフィックモデルでないかな~と待ってますが、出るとしても先になりますかね~

シンクロテックが出てからシンクロテックのグラフィックモデルが出るまでってどのくらい間あきましたっけ



229:774RR
08/02/06 00:29:38 +t4S3ZdC
>>226
更新はありません。
ただし、車庫が変更になった場合は速やかに届け出る必要があります。

また保管場所の不届・虚偽届出・虚偽の車庫証明申請等は厳しい罰則があります。
ちなみに「保管場所を確保しなさい」という「車庫法」という法律も存在します。

>路上を車庫代わりにしてもOK
一部地域を除きこれは駐車禁止となります。
駐車禁止じゃない場所でも12時間以上連続しての駐車は違法となっています。(一部地域を除く)

230:774RR
08/02/06 00:32:51 w1lv+nc1
>>228
ペイント屋さんへ行くことを勧める

231:774RR
08/02/06 00:36:09 xS5YGRGZ
修理する前の状態だと自分では完治するか判断つかなかったので
「走りに影響する歪みが残るようなら廃車で」とは言ったんですが、微妙に直してくれました。
それもあって「全然大丈夫♪」と言うんでしょうが・・

とりあえず、「次は他の店で」と考えてます。


232:774RR
08/02/06 00:42:31 uGgoFnhj
>>231
一番肝心の情報!バイク屋で修理した!が後出しじゃん
それで答えが大分変わる
みんなドッチラケ好きにすれば~。

233:774RR
08/02/06 00:43:06 3W2HJDRy
>>229
分かりました。ありがとう!

234:774RR
08/02/06 00:43:27 IbJw2xAF
>>231
あのー>>210を読む限りではボッタクリも良いとこですよ。
ってか、訴えたら勝てそうですわ。

235:774RR
08/02/06 00:47:18 w1lv+nc1
>>231
分かるくらい歪んでたらベアリング交換程度で直らないだろ
ところでアルミダイカストフレームって修正できるんかな

236:774RR
08/02/06 01:33:26 tl7KIWYS
うちの嫁は結婚する前は誰に紹介しても矢口真里にそっくりですね。
といわれていました。
しかし、結婚後誰に紹介しても横峰さくらにそっくりだねー。
って言われます。
これは同一人物でしょうか。
裁判で訴えたら勝てるような気がします。
もしかすると宇宙人にさ(ry

237:774RR
08/02/06 01:45:34 a5rwlRlc
車では10万キロを目安に買い替えと言われていますが、バイクでは何キロが目安なのでしょう?

238:774RR
08/02/06 02:04:55 16Lo5yHN
添加剤←これって読み方はなんなんですか?
イマイチわからない~

239:774RR
08/02/06 02:08:20 ssS+oQNl
てんかざい

240:774RR
08/02/06 02:09:32 N37CcQGW
>>237
>.バイクでは何キロが目安なのでしょう?

整備状態や吸気・排気の改造、乗り方などによってよりけりです。
また、その車種の構造的な欠陥などによって上下します。
・・・ですので、これといった目安はありません。

吸気・排気に改造がなく、純正のままこまめにオイル交換をして
全体的に整備状態が良ければ10万~20万kmは走ります。

逆に、吸気・排気に改造をしていて燃料装置のセッティングが
不適切な車両の場合は1000~8万kmといったところでしょうか。
(セッティングが不適切だと寿命が縮む理由については、書くと
 少し長くなるためここでは省略します。ご希望なら後ほど)

どこか壊れても部品交換をしてずっと乗る人もいますし、部品が
なくなったとしても部品を自作して乗るという人もいます

241:774RR
08/02/06 02:13:05 4sfD78+f
部屋のアルミサッシの結露が気になります。エアコンかけて除湿するくらいしか方法はないかな?
サッシに貼り付ける結露防止のスポンジテープもあるけど逆に水を溜め込んでサッシ周りの
木を腐らせそうな気がします。何か良い方法は?

風呂場も同じく。暖かい風呂場と外気の温度差で結露するんだから窓開けっ放しにする
程度しか方法はない?カワック入れる金はありません。

242:774RR
08/02/06 02:18:49 xBUZaCbT
>>241 究極は断熱ガラスにするしかないが、簡易的には厚手のカーテンするだけでも多少は
違う。結露すると言うことは外気と熱交換していること以外の何者でもなく、折角の暖房
エネルギーをロスしていることになる。

243:774RR
08/02/06 02:27:56 4sfD78+f
どもです。
一応薄手のカーテンと厚手の遮光カーテンしてるんですけどあまり効果が・・・
エアコンはあくまで結露する水分を除湿するつもりで使ってます。

断熱ガラスの代わりに薄い発泡スチロールでも貼り付けようかな。
でもアルミの熱伝導だけで結露しそう。

244:774RR
08/02/06 07:12:55 PgyKIl2/
窓の外に透明アクリルかビニールかなんかで壁を作るとか…

245:774RR
08/02/06 07:52:47 QIzH32b4
スキー場でインストラクター頼むとどれくらいかかるもんですか?
スノボに初めていくので、最初にしっかりやっとこうと思うのですが。

246:774RR
08/02/06 08:18:24 4dY7UoKZ
>>245
個人指導かグループ指導か、あるいは同行者が多ければ少し安くなったりとか。
まぁご当地値段というのもあるし電話して聞いてみるのが一番いいかと。

ちなみに私の友人はスノボで右手損傷してお正月を棒にふったらしいので気をつけてくださいね。

247:774RR
08/02/06 08:28:00 t+AUbLo7
>>241
暖房切って、窓開けて暮らせば無問題。

248:774RR
08/02/06 08:31:51 ZHNbm97q
来週学生最後のあそびで日帰りでスキーに行く予定です
やったことないスノボに調整するのと少しは滑れるスキーどちらにするべきでしょう?
大阪から近いスキー場おせーて下さい

バイクはSRXです

249:774RR
08/02/06 08:42:12 mOUDrwFj
>>248
WiiとWii Fitとファミリースキー買ってくる。

250:774RR
08/02/06 08:43:57 ZHNbm97q
オタクじゃないのであんなもんに金払うのは無理です

251:774RR
08/02/06 08:47:04 mOUDrwFj
オタクはあんなもん買いません。

252:774RR
08/02/06 09:28:07 5+RsMsdC
スポーツスクーターって、具体的に言うとどんなバイク?

253:774RR
08/02/06 10:00:52 ZHNbm97q
>>251
まあ質問よく読んで下さい

254:774RR
08/02/06 10:13:35 t+AUbLo7
>>253
なにを調整するのでしょうか?

255:774RR
08/02/06 10:37:31 ZHNbm97q
挑戦ですたい

256:774RR
08/02/06 11:03:57 hikr6bjI
亜鉛板って店頭で売ってますか?

257:774RR
08/02/06 11:05:42 FuPWZlvM
>>255
自分で選択する。情報を調べ、自分でスキー場を選ぶ

まずは大人としての当たり前の行動に挑戦してみたらどないだ?

258:774RR
08/02/06 11:15:33 FuPWZlvM
>>256
どこの店頭のことを言ってるのか、どれくらいの大きさのことを言ってるのか知らんが
鋼材屋なんかで普通に扱ってる
数mm単位のものなら東急ハンズでも置いてるはず

259:774RR
08/02/06 11:42:56 We8Imkb0
自転車にHIDを取り付けたいのですが、ダイナモできちんと作動しますか?

260:774RR
08/02/06 11:49:05 TMJrg9Vh
>>259
必要量の発電を確保するだけ、ダイナモを増強して整流し
定電圧、定電流を安定供給できるキャッシュ(キャパシタかバッテリ)
を充実させれば充分に点くよ

平地でも坂道ほどの体力消耗が予測されるけど

261:774RR
08/02/06 11:51:21 ynamyO9e
そこまで行くと走るために漕いでるのか
ライト点けるために漕いでるのかわかんなくなりそうだなw

262:774RR
08/02/06 12:08:59 We8Imkb0
>>260
なるほど、では坂道を登れるよう電動アシストの自転車に取り付ければ問題なさそうですね。

263:774RR
08/02/06 12:28:11 uJ4lPirK
前向きなアホだな

264:774RR
08/02/06 13:23:06 9RogFhs1
電動アシスト自転車のバッテリでもすぐに消える。
まぁ自転車板のライト関係のスレッドへ行けばHIDつけた奴の話は結構ある。

265:774RR
08/02/06 13:52:09 GdjOoi4A
YSR50なんですが、ウィンカーのスイッチを動かしてもフロントだけ点きません。
リアウィンカーは点くのですが…。
Fウィンカーのレンズを外してみたところ、フィラメントがぼんやりと光っていました。
エンジンをブン回してみたところ、光が強くなり点滅し始めました。

これは何が原因かと思われるでしょうか。
バッテリーの不良でしょうか?

266:265
08/02/06 13:58:28 GdjOoi4A
細かく書きますと、

バッテリー:GS-YUASA製の新品 2ヶ月前に交換した後放置していた
ウィンカー:バルブは新品に交換済み(定格通りの6V/8W)

・アイドリングの状態でウィンカースイッチを動かす
 →リアのウィンカーが点灯 フロントはレンズを外さないと分からないくらいで光っている
・その状態でエンジン回転数を上げてみる
 →フロントの明かりが少し強くなる
・もっと回転数を上げてみる
 →さらに明かりが強くなり、点滅し始める

こんな状態です。
殆ど光らないのですが、稀にアイドリングでも普通に点滅します。
バルブの接点を見てみたのですが、接触不良は無さそうでした。

267:774RR
08/02/06 14:07:53 aW0H67Ti
>>259
自転車のライト用発電機は6Vくらいじゃなかったかな?
HIDの定格12V35Wはバーナーが安定した時ので
点灯時にはそれ以上の電力が必要になり
バイクでもバッテリレスでは安定点灯出来ないほど。
自転車に付けるなら車用を流用するよりも
HIDのハンディライトを付けた方が使えます。
まあ7~8万円+電池代ウン千円はかかるけどね。
RAYS、タクティカルライトで検索してみたら?
傷付きアウトレット新品が安く出てたはず。

268:774RR
08/02/06 14:11:32 ynamyO9e
>>266
バッテリがまずければ後ろも動かないような気がする…
途中の結線部分で接触が悪いとか
配線自体が断線しかかってるとかじゃなかろうか

あとは電球の初期不良とか(まずないだろうけど

269:774RR
08/02/06 14:13:09 aW0H67Ti
>>266
とりあえずバッテリ充電かな。
電球やスイッチでなければ
途中のカプラが抜けかけて接触不良て
場合があるからテスタで通電テストしてみて。

270:774RR
08/02/06 14:15:16 GdjOoi4A
>>268-269
ご回答ありがとうございます。
そうですよね…。バッテリーが死んでたらリアが光るわけ無いですもんね。
とりあえず、ウィンカースイッチの接点や配線の接続部分を徹底的に磨いてみます。
そしてバッテリーを充電して、テスターで検査してみようと思います。

271:774RR
08/02/06 14:17:01 a5rwlRlc
>>240
猛烈さんくす

272:774RR
08/02/06 15:00:20 QswcTo3f
DQNとか言われそうですが…バイク用の汎用スピーカーってありますか??
それはどこにつけるものですか?ハンドル?タンク?



273:774RR
08/02/06 15:09:11 aJreeXu0
>>270
ウィンカーが後ろだけボンヤリ、という現象だったら、
アース不良も疑ってみた方がいい。
年式なりにサビて導通が悪くなっている可能性もある。
>>272
DQNと言われそうじゃなくて、DQNそのもの。

274:774RR
08/02/06 15:22:44 ZHNbm97q
>>272
タンクもハンドルもある

275:774RR
08/02/06 15:23:54 PIQNbYYk
でも音の大小は置いとけば音楽が鳴るのはいいなーって思うよ

276:774RR
08/02/06 15:43:59 IJZg9fYW
49CCから79CCにした原付を廃車したのですが、廃車証明書には排気量が79CCのままでした。
もとの49CCに戻すことはできるのでしょうか?
あと自賠責が残っているのですが、これは車体を譲るときでも、自分のもとに残しておくことはできるんでしょうか?

277:774RR
08/02/06 15:45:43 GuMkzKgo
ホンダなんかCB400SFにもオプション用意しているんだよな。
URLリンク(www.honda.co.jp)

278:774RR
08/02/06 15:53:41 4zdV0HT0
>>276
原付の取り扱いは全国統一ではなく役所による
その扱いをする役所に確認

279:774RR
08/02/06 15:54:09 aJreeXu0
>>276
49ccに戻しましたよ、って証明ができれば戻せるはず。
要は49cc→79ccで登録した事の逆をやればいいわけだ。

自賠責の件は違う車両に車両入れ替えする、という事ならできる。
もしくは解約して解約返礼金をもらう、という形になるんじゃないだろうか。

280:774RR
08/02/06 16:03:57 QswcTo3f
>>274
ありがとう!

>>275
そう思ったから聞いてみたんです。

>>277
結構高いんですね…。

281:774RR
08/02/06 16:17:02 GdjOoi4A
>>273
ありがとうございます。
よく見ると、ウィンカー端子のちかくにもう1本ずつ、接続端子が左右に出ていました。
これはもしやウィンカーのアース線?
しかし、ウィンカーから出てる配線は1本。アースは普通ボディアースですよね。
でもフロント周りで他に繋ぐものと言ったら、ウィンカーのアースくらいしかないし…。

282:774RR
08/02/06 16:20:49 aJreeXu0
>>281
材質によってはボディアースできない(プラベース)とかがあるので、
アース不良の可能性が高い。

俺も車のウィンカーがうっすらと光っていたのが、
アース不良でキチっと取り直したら復活したよ。

283:774RR
08/02/06 16:43:59 QHq49S7L
近所のコンビニへ行くと
新しく入った高校生っぽい女の子がレジをしていた。
そこへ作業着を着た50位の頭のハゲた親父がタバコを買いにやってきた。
レジの女の子の手際が悪いとブツブツ言いはじめた。
親父は楽しそうだったが、その子は嫌がっているようだった。
そんな時
ジェントルマンの俺は
バイク雑誌を立ち読みし続けていて良かったのか教えてくれ

284:774RR
08/02/06 16:46:21 aJreeXu0
>>283
ジェントルマンなおまいは、
立ち読みなんかせずにその雑誌をレジに持って行け
そしてそのオヤジ以上にイライラしたオーラを出すべきだ

285:276
08/02/06 16:46:52 IJZg9fYW
>>278
>>279
アドバイスありがとうございます。
明日また役所に行こうと思います。

あんま関係ないけどなんで事務員はおじいちゃんばっかなんだろう…

286:774RR
08/02/06 16:50:11 U3U/lMgB
値段が安いので京都で普自二をとろうと考えているのですが
京都の公認教習所卒でも大阪の試験場での技能は免除になるのでしょうか?
それにしてもあの値段の差は何なんだ・・・

287:774RR
08/02/06 16:57:01 /LvhB8i6
>>286
大阪の公安委員会の公認もとってれば桶
通常はみなしで桶

価格差は需要と供給のバランス

288:774RR
08/02/06 17:27:52 U3U/lMgB
>>287
とい事は大阪の認可もあれば万々歳だが無くても何とかなる
という解釈でおk?

289:774RR
08/02/06 18:03:56 iOraHq9b
NS1に乗ってます。
フロントブレーキホース交換時は最初にマスターシリンダーからフルードを抜かないと駄目ですか?

290:774RR
08/02/06 18:06:10 aJreeXu0
>>289
抜かないと全部こぼれてきたよーな気がする。
どっちにしろ折角ホース交換するんだから、
フルードも新品に交換してしまえ。

というかホース交換したあとのエア抜きで、
どっちにしろ全部交換するぐらいフルードを消費するのだが。

291:774RR
08/02/06 18:08:45 eqHgt+Oq
『譚』という字は『たん』以外になんと読みますか?

292:774RR
08/02/06 18:13:09 aJreeXu0
>>291
URLリンク(www.sanrui.co.jp)

タン・ダン・はなし・ものがたり
と読めるそうです。

293:774RR
08/02/06 18:19:46 w1lv+nc1
>>289
分からないならすべてバイク屋さんへ任せましょう、ブレーキ周りは危険です

294:774RR
08/02/06 18:44:26 eqHgt+Oq
>>292
ありがとうございます

295:774RR
08/02/06 19:11:31 ZHNbm97q
>>288
ニュードラかデルタでしょ?
問題茄子

296:774RR
08/02/06 19:16:52 Lr6M2U1v
バイク屋さんで買う予約して、一ヵ月後の給料日まで
そのバイクをとっといてもらうってことはできるものなんですか?

297:774RR
08/02/06 19:17:53 oOnfpRca
EUの方にアウトバーンってありますよね…
あれの制限速度なしの区間は「乗用車のみ」となってますが
2輪もふくまれますか?それとも4輪のみですか?

まあ一生いくことは無いと思うけど教えてください

298:774RR
08/02/06 19:18:27 ZHNbm97q
>>926
普通は手付け金なり払うもの

299:774RR
08/02/06 19:28:08 U3U/lMgB
>>295
サンクス

300:774RR
08/02/06 19:31:12 Lr6M2U1v
>>298
レスありです
手付金っていうのはバイクの代金の一部を先に支払うってことですよね?
まだ免許ないんですけど大丈夫ですかね?

301:774RR
08/02/06 19:35:13 HgYgo3qQ
>>297
アウトバーンはドイツの自動車専用道路です。
で、指定区間での速度無制限は二輪にも適用されます。

302:774RR
08/02/06 19:36:13 MGcpxUYz
>>296
>そのバイクをとっといてもらうってことはできるものなんですか?

取り置きですか?

こればかりはバイク屋によりけりな部分が多いので、実際にその
バイク屋さんに聞いてみないと分からないと思います。
(必要な手続き、取り置きできる期間、預かり金の有無など)

303:297
08/02/06 19:36:45 oOnfpRca
どうもありがとうございます。

304:774RR
08/02/06 19:37:00 78nNfyoc
暖気運転でエンジンをアクセルで暖めるのは良くないことですか?

教えて下さい

305:297
08/02/06 19:38:19 oOnfpRca
あ…書き忘れてた。303は
>>301さんへのレスです


306:774RR
08/02/06 19:43:01 DSgobdCP
>>304
暖 機 運転中にエンジンをアクセルあおって暖めたつもりになるのは良くないことです。
第一うるさいし、燃料の無駄。

307:774RR
08/02/06 19:52:54 MGcpxUYz
>>304
>暖気運転でエンジンをアクセルで暖めるのは良くないことですか?

アクセルの使い方によります。

アイドリング回転数±数百rpmの回転数を維持するだけなら
問題ありません。(チョーク引いたほうが早いですが)

エンジンが暖まらないうちからスロットルをを急開したり、
中回転域以上までスロットルを回すようなことを続けていれば
ダメージは着実にエンジンに蓄積していきます。

308:304
08/02/06 20:03:48 78nNfyoc
ありがとう
すぐエンストするからアクセルでエンストしない様にしてるんですけど
アクセル回し過ぎると良くないのは聞きました

チョークは使うとエンストするから使えないんです


309:774RR
08/02/06 20:04:08 MGcpxUYz
>>307訂正

>アイドリング回転数±数百rpm

「+」数百rpmですね。マイナスにはなりません

>スロットルをを

「を」が一つ多いです

失礼しました

310:774RR
08/02/06 20:05:32 DSgobdCP
>>308
>チョークは使うとエンストするから使えない
それは故障してますね
その故障を直すのが先だと思いますが?

311:774RR
08/02/06 20:10:03 04rA5hRP
逆に使ってるような気もしないでもない

312:774RR
08/02/06 20:10:53 MGcpxUYz
>>308
それはそれで不調を改善するのが先だと思います

 ・エアクリーナの清掃(もしくは交換)
 ・エアスクリュー(もしくはパイロットスクリュー)の調整

バイク屋でやってもらっても大した工賃ではないです

313:774RR
08/02/06 20:25:57 Lr6M2U1v
>>302
なるほど ありがとうございます バイク屋に聞いてみます 

314:774RR
08/02/06 21:54:26 vqUw+B6x
エイプとモンキーで悩んでます。どっちがいいですか?
値段あんまり変わらないんですかね?

315:4ep ◆ssQ3ZllvRk
08/02/06 21:58:21 Wor45afB
>>314
実車両を貴方ご自身が肉眼でよく見て、ピン!と来た方が
貴方にとっての一番ですよ。

316:774RR
08/02/06 22:00:40 04rA5hRP
>>314
俺ならエイプ100

317:774RR
08/02/06 22:12:20 6E5996gX
URLリンク(sentaku.org)
投票ヨロw

318:774RR
08/02/06 22:23:05 MGcpxUYz
>>317
管理人の認めていない外部サイトの宣伝は
ガイドラインにより削除対象となっています。

マルチポストしているならおやめください

319:774RR
08/02/06 22:23:07 QswcTo3f
古いバイクは維持が大変ですか?
実用性を優先するとエリミ250SE、実用性を優先するとジェベ200でどちらにするか悩み中なんです。

320:774RR
08/02/06 22:25:06 YODQD2eS
>>319
>実用性を優先するとエリミ250SE、
>実用性を優先するとジェベ200

俺のエスパー能力フル活用によりジェベルを買えというお告げが聞こえました
今後ともよしなに

321:774RR
08/02/06 22:30:18 SU8xg0Ch
>>319
ジェベルは設計が古いだけで最近まで生産されてた
いい意味で貧乏バイクとしてはこれ以上のものはない。ジェベルになさい

322:774RR
08/02/06 22:35:37 MGcpxUYz
>>319
エリミネーターは「250V」がまだ現行モデルですが、「250V」では
満足できませんか?250SEとは違って250VはV型2気筒ですが、
最高出力は250ccアメリカンの中では群を抜いています。

>古いバイクは維持が大変ですか?

部品供給が薄いので、部品を流用したり自作できる人以外には
維持が難しいと思います。

>実用性を優先するとエリミ250SE、実用性を優先するとジェベ200でどちらにするか悩み中なんです。

(実用性でどちらを優先しておられるのか文意から読み取れませんが)

その2車種ならジェベルでしょうか

323:774RR
08/02/06 22:41:32 QswcTo3f
>>320-322
うわあああ。趣味性を優先するとエリミ250SE…でしたorz
デザインとエンジン性能に物凄い魅力を感じてます。

他の点ではジェベ200かと。

流れの速い道を片道約50km走るコトがあります。

324:774RR
08/02/06 22:44:12 5CxGUb7R
バイクで走るのは大好きなんだけど自分で整備出来ない(めんどくさい)人は400ccがオススメですか?

325:774RR
08/02/06 22:47:28 w1lv+nc1
>>324
ビクスクがいいかと
チェーンメンテが無いし

326:774RR
08/02/06 22:49:35 MGcpxUYz
>>323
(横道それますが)

ホンダ・ホーネットやカワサキ・バリオスなどはどうでしょうか?

250cc単気筒や、250ccV型2気筒(ロングストローク型)では
エンジンの出力に限界があり、流れの早い道路を走行するとき
パワーの余裕がなく、いつもいっぱいいっぱいになります

それでもとおっしゃるなら、最高出力でエリミ250SE一択です

ちなみに250SEの最高出力は(確か)40PS、250Vでは35PSです

327:774RR
08/02/06 22:51:59 MGcpxUYz
>>324
>バイクで走るのは大好きなんだけど自分で整備出来ない(めんどくさい)人は400ccがオススメですか?

そういう人には中排気量以上のバイクはオススメしません。

(決して侮蔑の意はありませんよ)ホンダ・スーパーカブなどどうでしょうか

328:774RR
08/02/06 22:54:28 LJeZ7/PN
外国製のバイクが欲しいのですが、
正規代理店とそうではない店とでは何が違うの?

329:774RR
08/02/06 22:58:15 +QWMyWTV
>>324
メンテは全部バイク屋まかせって人いるよ!
中古でも新車でも金次第

330:774RR
08/02/06 23:03:26 DSgobdCP
>>328
一番違うのは、『保証』
(平行物でもその販売店さん独自の保証がある場合も
あと、車両の装備が若干違うばあいもあるけど、
「カタチだけ欲しい。」とか、
「いや、オレは木枠にバラで入って来ても組めちゃうからw」とか言う人なら平行物でも良いんじゃない?

331:774RR
08/02/06 23:08:16 fHdLrNPS
ツレにクイズというか質問というか、お題を出されただが、
「バイクの車種の名前で、ゴルフ(スポーツの)で使われる用語(言葉)で同じ名前がある。さぁな~んだ」というものだ。
答えは何だ?
ゴルフ用語はわかるんだがバイク名がわからんからさ。
エロライダー教えて下さい。

「アイアン」とか?

332:774RR
08/02/06 23:10:44 +QWMyWTV
>>328
値段が違うあとは全部同じ・・・・わけが無い
並行輸入屋でもディラーの下請けなんかやってる所は技術力はあるし
ディラーでも修理は下請けばっかりじゃ技術力は無い場合もあるし

何が違う?値段だな。

333:4ep ◆ssQ3ZllvRk
08/02/06 23:12:09 Wor45afB
>>331
アイアン、と言う名前のバイクは多分無いので、
「バーディー」が正解ではないかと思います。

スズキのビジネス車の名称です。

334:774RR
08/02/06 23:12:16 KyF0p+66
>>324
有る意味でオススメかもね。
必ず車検毎にバイク屋で点検と消耗品交換して貰えそうだから。
それでも定期のオイル交換とチェーンの洗浄注油くらいはして欲しい物だが。
車検無いと本当に壊れるまで乗りっぱなしで何もしない人も居るしな。

>>328
正規代理店ならメーカー保障が付いたり補修部品が入手しやすい。
また車種ごとの特徴とかウィークポイント把握してるからアフターケアも早い。
そうでない所は単に輸入してきてただ売ってるだけ。
ショップ単位でのアフターは有るかも知れないが、それ以外は期待できない。

335:774RR
08/02/06 23:50:15 QswcTo3f
>>326
ありがとう!
でも、そんなにお金がないのです。

336:774RR
08/02/07 00:58:04 v60lqXA0
原1は実は左右のミラー両方ともいらないんだよ。
といわれたのですが本当でしょうか?
車両法?道交法?に記されていないということでしょうか。

337:774RR
08/02/07 01:01:37 qxmZZYi6
ここの最後の写真のバイクってなんてバイクですか?

URLリンク(otto.de-blog.jp)

338:774RR
08/02/07 01:02:47 1TOZPJ6V
>>336
右は必要

339:774RR
08/02/07 01:33:48 sObMo6Qg
ボアアップして2種になったら左右必要。
右だけなのがカコイイと思われるようになったのは何かの漫画のせい。
実際カッコワルイ。

340:774RR
08/02/07 02:12:44 gLjn9BLb
ホーネットのバッテリーを調べたところ、YTX7L-BSっていうのと、YTZ7Sっていうのがあるのですが
どう違うのでしょうか。また、ホーネットDXにはYTZ7Sが適しているようですが、YTX7L-BSを付けてはいけないのでしょうか?
よろしくお願いします。

341:774RR
08/02/07 04:32:16 EF1BKDfg
>>337
WR250Rって書いてあるじゃん

342:774RR
08/02/07 04:33:31 /fffZkQR
ブログの宣伝か何かですかね

343:774RR
08/02/07 04:35:09 EF1BKDfg
ゴメン上の2枚の画像しか見て無かったわw

344:774RR
08/02/07 04:36:46 Cp6Nbyaj
バイクのパーツって何で数年で欠品になるんですか?
車は昭和に作られた物でもまだパーツがあるのが多いのに

345:774RR
08/02/07 04:58:41 /fffZkQR
>>344
>バイクのパーツって何で数年で欠品になるんですか?

まぁ、バイクと4輪の性質の違いじゃないですか?
それに、4輪はバイクより一度に生産する台数が多いですし

バイクはコケてなんぼの乗り物ですから、外装部品をはじめとする
いろんな部品があっという間になくなっていきますし、メーカーの
保有義務期間を過ぎると、最後はガスケット1個の争いになります

・・・車種によりけり、な部分も多いですね

生産台数が多い、生産期間が長い、人気がある、後継車種がある、
海外でも販売された、などの条件が多く満たされていればいるほど
その車種の部品は出やすいです。

あと、4輪はどこか不調になると修理をせずに乗り捨てる感覚が
根付いている感じもします

346:774RR
08/02/07 07:04:19 8/H7+g37
>>344
オートバイ、メーカーの部品保有義務は7年だったとおも

それ以上経っても、人気車両の物は再生産して保有し続けたり、
一定数注文が溜まってから作ったりとかする
もちろん、その7年が過ぎたらイキナリ全部捨てられる
(税制上の問題
不人気車両の部品もある

347:774RR
08/02/07 09:55:54 S8Vphjq6
純正でステムベアリングがボールタイプ(バラバラになるヤツ)からRCエンジニアリングのテーパーローラータイプに打ち替えました
今回ベアリングレースを交換したいのですが自分ではレース台座にキズをつけずに外すことが不可能みたいです(引っかかるところがない!)

どうみても工具を引っ掛けるところがないのですがショップに依頼すれば鮮やかに台座に傷つけず抜いてくれるのでしょうか?


348:774RR
08/02/07 10:20:32 7t7CGPHT
バイクを購入予定なのですが、
展示車が届くのですか?
車みたいにメーカーから届きたてが欲しいのですが・・。

349:774RR
08/02/07 11:06:51 K6/PhqaA
セルの回しすぎでバッテリーをあげてしまいました。車とケーブルで繋いで、充電したいのですが、繋いだまま、何分アイドリングさせておけば良いのでしょうか?
また、隣に小さい子がいるので、バイクの排気音が気掛かりです。車のみのアイドリングでは充電できますか?お願いいたします。

350:774RR
08/02/07 11:15:58 lDlFZISE
>>349
オマイのバイクが1500ccなのか50ccなのか不明だが
バイクを使うときに、自動車からジャンプコードで繋いで
あとは走り回ってくれば解決する

心配なら自動車のエンジンを掛けたまま5分も放置してから
エンジンを掛けて突っ走れ
バイクのエンジンを掛けたまま放置しても効果はほとんどない


351:774RR
08/02/07 11:18:21 ianKGfKN
>>347
展示車になります
届きたてだとエンジンすらかけれませんが

>>348
車からジャンプじゃ充電出来ません
押し掛けして走るかジャンプして走るか充電してもらうか交換するか

352:774RR
08/02/07 11:28:37 K6/PhqaA
349です。>>350-351さん、レスありがとうございます。
今から走り回ってきます。

353:774RR
08/02/07 11:32:29 Apqz73Ef
>>347
メーカーによっては純正の専用工具もあるけれど、ハンマーとタガネで代用できると思うが

>>348
展示車とか断わられてなければ4輪と一緒
発注して届いたものを、走れる状態に整備してから客に渡す

354:774RR
08/02/07 11:33:20 n+EHIeWM
>>296
車両引渡しと支払いを給料日後の某日という売買契約を交わせば良いんじゃない?
免許が無くても購入は可能でしょ
あとの判断は店によるとしか言えませぬ

355:774RR
08/02/07 12:11:52 Ol/xg9w+
>>349
おせっかいに補足。
バイクは車と違い、スペースや重量で制限等が多いので
発電機やバッテリーもギリギリのものが搭載されているのがほとんど。
なので、アイドリングだけでは「ぼぼ」充電はされないようです。
つまり走行時のように二千だ3千だにエンジンを回さないと充電できる
ほど発電してくれないわけです。(当然、止まったままそんな回転で
回せば通報されたりもありうるほどうるさいですね(汗 )
なので走行しないとアカンと。

ちなみに。通常は3ヶ月も放置したとかでなければバッテリーは上がりません。
単なるバッテリー上がりではなく別に原因があるのかもしれませんので
充電走行はできるだけご近所(最悪押して帰れる範囲)に留め、様子をみた
ほうがいいですよ。特に「上がってしまったバッテリー」の場合、充電含め
かなりの性能が低下していますし。


356:774RR
08/02/07 12:15:16 lDlFZISE
>>355
ヒント:セルの回しすぎ

エンジン部の始動性問題を疑った方が良い


357:774RR
08/02/07 12:23:51 5NagZFa3
中古でバイクを購入しようと思ってるんですが、納車まではどれくらいかかるものなんでしょうか?

358:774RR
08/02/07 12:30:40 ianKGfKN
>>357
3日位から1ヶ月の間になることが多い
生産終了してる車種ならそれ以上かかることも勿論ありまつ

359:774RR
08/02/07 12:41:03 5NagZFa3
>>358
そうなんですか。結構かかるんですね。
どうもありがとうございました。

360:774RR
08/02/07 12:55:11 DRLxEuNr
初です

バックファイアーの
やり方を教えて
もらえませんか??

お願いします

361:774RR
08/02/07 12:59:40 ianKGfKN
>>360
ある程度の速度で走る
キルスイッチもしくはメインキーでエンジン止めてクラッチ切らないで惰性で走る
その間にアクセルあける
アクセル戻してキルスイッチかメインキーをオンに
でぱーんと

リアルにエンジン寿命短くしたいならドゾー

362:774RR
08/02/07 13:00:42 g3BwPaS+
>>360
バルタイを変えてピストン上死点で吸気バルブが開いている状態にする。

363:774RR
08/02/07 13:05:12 Apqz73Ef
アフターファイヤーのやり方を知りたいというなら、まだわからなくもないが
最近の珍走は違う方向に進化してるんだな

364:774RR
08/02/07 13:07:31 4HkFyRVj
>>361
アフターファイヤー

365:774RR
08/02/07 13:18:07 3mqfZxDz
火だるまで走るスタントか自爆テロでもやる気なんだろう

366:774RR
08/02/07 14:53:26 XlsOquE6
こんにちは。
唐突な質問ですいません。

今、飼っている犬(チワワ)をバイクに乗せてやりたいんですが、どうしたらいいか一緒に考えてくれませんか?


367:774RR
08/02/07 15:05:00 wqfM/lhn
>366
搭乗者に固定:ペット用スリングかバッグ
車体に固定:ケージをトップペース用ベース
というところだろうけど、バイクに乗せるのは虐待だと思う。
絶対にやめたほうがいい。

368:774RR
08/02/07 15:06:09 wqfM/lhn
ごめん訂正。
誤:トップペース用ベース
正:トップケース用ベース

369:774RR
08/02/07 15:10:31 XlsOquE6
>>367
早速のご返事ありがとうございます。
やっぱり虐待になりますよね。
喜んでいると思うのは飼い主の思い込みで、犬としては怖いんでしょうね。

やっぱりやめとくことにします。

370:774RR
08/02/07 15:36:13 DRLxEuNr
>>361

ありがとうございます

すいませんが
アフターファイアーの
やり方も教えて
もらえませんか??
何回かやっても
やり方を間違えてる
みたいで...

371:774RR
08/02/07 15:53:03 Lx9r7Nik
尾久自動車教習所で中型取ろうと思ってるんですけど、
そこで取得された方いますでしょうか?

372:774RR
08/02/07 16:07:10 8sTmjKDL
>>371
さすがに車板で聞いたほうが

373:774RR
08/02/07 16:11:11 lDlFZISE
>>371
あそこは、まだ中型やってないよ


374:774RR
08/02/07 16:12:54 xmS5U5zN
>>317
残念ですが、マルチポストが確認できましたので
しかるべきところに報告させていただきました。

おそらくもう宣伝はできません あしからず

375:774RR
08/02/07 16:15:09 xmS5U5zN
>>370
アフターファイアは、内燃機関にダメージを与えるだけでなく
騒音を伴う迷惑行為です。迷惑行為、マナーに反する行為を
助長するおそれがありますので、ここでは回答できません。

設計の想定外の圧力によってマフラーが破断してもいい、
排気バルブが曲がってもいい、エンジンが壊れてもいいなら
ググれば分かることですのでご自分でお調べください

376:774RR
08/02/07 16:27:35 Lx9r7Nik
>>372-373
本当に申し訳ありません。自動普通2輪車です。

377:774RR
08/02/07 16:30:26 lDlFZISE
>>376
居ないよ

378:774RR
08/02/07 16:34:47 xmS5U5zN
>>376
「まちBBS」板で該当地区のスレッドを探して
そちらで聞いてみてはどうでしょうか

379:774RR
08/02/07 16:39:53 vpwFiEhg
>>371
友達が働いてる(笑)

380:774RR
08/02/07 16:40:15 Lx9r7Nik
>>378
わかりました。どうもすいません。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch