08/02/02 15:35:49 wF6iuHM2
ネ申降臨
106:774RR
08/02/02 15:50:31 SS7o0psc
今、祐天寺から帰ってきた。相変わらず不完全燃焼な講習会だった。
107:774RR
08/02/02 15:52:50 SS7o0psc
たしかに、あそこは狭い、時間が短い、渋滞する、砂利だらけ
108:774RR
08/02/02 16:05:02 X2MDyXeJ
自演すんな
109:774RR
08/02/02 20:37:30 Ha7JbYHt
ばかじゃん
110:774RR
08/02/02 20:42:47 Ha7JbYHt
じぶんでじえんしておいてじえんすんなってばっかじゃん?
なおちゃんそんなんだから会計士試験うかんないんだよかなしいぃ~
111:774RR
08/02/02 20:43:57 Ha7JbYHt
そんなんだからやまざきくんがいしょくさんぎょうのけいやくしゃいんでおわっちゃうんだよ
112:774RR
08/02/02 20:44:54 Ha7JbYHt
そんなんだからかわいくんかわいくないんだよw
113:774RR
08/02/02 20:45:40 Ha7JbYHt
>>109-112
じえんでした~w
114:774RR
08/02/02 23:03:11 MIME+qxI
ID:Ha7JbYHt
115:774RR
08/02/02 23:49:35 d4ywWFvZ
雪でも来る人はいるのかな? (´・ω・`)
116:774RR
08/02/02 23:54:17 PzaYnU8M
凍ってなきゃ行く(^-^)b
117:774RR
08/02/02 23:56:16 mqWL2Gq6
>>ID:Ha7JbYHt
敵だらけなんだね
118:774RR
08/02/03 00:45:58 IaOLWLrs
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います
逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
スレリンク(gamesrpg板)
スレリンク(gamesrpg板)
童貞オナニーエムブレマーは何度もオウガ派に論破されてるのに諦めが悪いな
キャラと同人だけの凡作シミュレーションを名作とか言ってる程度のヲタ感性では、
オウガこそ万人の認める傑作シミュレーションであることを理解出来ないのは確定的に明らか
と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
119:774RR
08/02/03 01:04:42 y3hxnfJ3
靴に関するコメしてくれた方ありがと。
400って重いんだな。
体いたいたい…
リッター乗ってる奴を心から尊敬する。
120:774RR
08/02/03 06:48:25 /OxBRz7w
受講者 誰か来た?
121:774RR
08/02/03 07:34:05 /nYMi+WE
(><)この雪じゃ●●●
>>109-113
ってか そーいう某はカメラマンだろ?
今日は祭りの悪寒
122:774RR
08/02/03 08:13:35 s8Q381bJ
>120
受講者どころか指導員がこれるかどうか
>121
意味不明
死ね
123:774RR
08/02/03 08:23:45 AsNeVKfq
そんな中でも〇田さん等はセンターで待機している悪寒
124:774RR
08/02/03 08:30:36 eHYVA7ts
別に雪の中講習会する意味ないじゃん
>122
お前も死ね
125:774RR
08/02/03 08:43:49 l1FAi4IY
車のドリフト講習会なら雪でも全然OKなのになぁ~
126:774RR
08/02/03 08:59:35 WuhLuv7G
なんじゃこの雪!
講習会中止だから車でナップス行こ
127:774RR
08/02/03 12:44:55 js//j8/W
事務所まで行ったよ、自動二輪の試験はこのくらいの雪でもやるからね。
さすがに講習会は中止だった、17日の予約直接取って来たよ。
128:774RR
08/02/03 12:46:54 xWpti7Mt
昨日小松川署行っておいて正解だった。
胸部プロテクターの話は出なかった。
129:774RR
08/02/03 12:57:39 js//j8/W
>>128
砧にはタイネーゼ飾ってたな、胸部だけではなく鎧タイプね。
ホンダのチェストガード有ったかは見逃した。
確かな事はコミネの鎧飾って無かった事、コミネの方が安いのに。
砧は本格的にプロテクター無は退場ですよ。
130:774RR
08/02/03 15:54:37 WPhLbXQw
あんだよ予約取れねえよ もういっぱいだとよ
131:774RR
08/02/03 16:15:50 AsNeVKfq
少なくとも指導員にも、プロテクター装着指令が出ているらしい。
この前行ったら、〇田さん始めN山主任や、タカミー女史も、揃って白バイ用のベストタイプ
を仕込んでいた。
でも指導員の間でも、プロテクター装着に関しては、色々な物議をかもし出しているみたいだね。
まあ俺は、街乗りでもプロテクター入りジャケットを着用するし、勿論胸部も追加して仕込んだし。
132:774RR
08/02/03 16:53:02 deP8Y/N2
小岩の事務的な指導員は装着してなくても参加させてくれるな。
実際小岩署なんか来てもすぐ帰るから
ある意味グレーゾーンな場所。
案外、OKとダメな場所で分かれるんだろうな。
133:774RR
08/02/03 17:15:00 mDhRlBTa
そりゃあそうだろ 講習会ではプロテクターは勧める物であって強制する物ではない
改造マフラーも同じ 朝の門で締出すのではなく 講習会中に説教かました方が教訓になる
教えるというものは門前払ではなく まず己の懐に入れてから教えることで成立するものだ
何のための講習会開催なのか今一度指導員たちに考えてもらいたい
134:774RR
08/02/03 17:39:38 fAyLJDPy
ここで演説ぶたれても困るがな
135:774RR
08/02/03 17:48:54 mNEe6XKB
パッド入りツナギは駄目なのけ?
136:774RR
08/02/03 18:06:28 deP8Y/N2
おれは今後のマスブチの動向を生暖かく見守ろうと思うんだ。
彼がプロテクターをどうするのかだな。
137:774RR
08/02/03 18:30:30 1SP6zOeh
>>133
決めたのは指導員じゃないから。
警視庁だよ
さ、配車しに行かなくちゃ
138:774RR
08/02/03 19:43:13 AZ+nU/Fb
神のプロテクター姿は見たくない。神がプライドを捨ててプロテクターをするとも思えない。なにより長年愛用してきた、チェック柄のシャツを大きいサイズに買い替える必要が出てくる。果たして神はどう決断を下すか俺も暖かく見守る事にする。
139:774RR
08/02/03 20:23:32 Jj7VWaa1
砧初級オンリーで通ってる者です。。
肘とか肩のプロテクタなら、同梱のウェアも沢山あるから我慢できるけど。。
胸なんて。。
もう行けないや。
140:774RR
08/02/03 20:38:04 js//j8/W
>>139
チェストガード位安いもんだろ、講習会出てるって事は
結構走りこんでるよね、タイヤ、ブレーキパッド、エンジンオイル
等、他の人より交換時期早いよね、金掛かるのよ安全には。
それが嫌なら来なくていいよ空きが空くから。
141:774RR
08/02/03 20:41:16 Jj7VWaa1
そうですね。そうします。
142:774RR
08/02/03 20:50:35 fAyLJDPy
>136 >138
鱒ネタはネタスレの方で存分にやれ
143:774RR
08/02/03 21:06:00 QE9ir4VF
137はタクシー会社勤務か?
140はチョソか? 正しい日本語を使え!
144:774RR
08/02/03 21:53:50 deP8Y/N2
>>142
嫉妬はやめて素直になろうぜ。
鱒とかかいてる時点でおまいも小岩君だろ?
hotaか?
145:774RR
08/02/04 08:07:22 LLPGAR4M
>>142
鱒あげ
146:774RR
08/02/04 10:28:15 lMLrmPlW
今週末こそ晴れますように。
(>_<)
147:774RR
08/02/04 21:01:09 7rZf7mxM
講習会常連の方々にお聞きします。皆さん人によるとは思いますが何年くらい通ってるんですか?良かったら教えて下さい。
148:774RR
08/02/04 21:24:33 r1d34NVF
ん~神のプロテクター姿か。。。。
エアバックプロテクターがNGってホント?
鱒小隊から聞いた話なんだけど、、、
神のウエストバックは転倒時にそこからエアバックが出てくるみたいだよww
149:774RR
08/02/04 21:40:27 YzTIaLTE
>>147
行ければ月2ペースで1年。
装備の必要性が充分理解できたが
エルボーとニーシンのプロテクターでごまかしてる。
ちなみに薄給のリーマン。
150:774RR
08/02/04 22:20:12 BUw38FhJ
いい加減卒業したらどうですか?
最近の講習会は小汚い中年ライダーばかりでビジュアル激悪です。
はっきり言ってキンモーーーーです。
151:774RR
08/02/04 22:31:42 sqmvphIV
>>150
気持ちは分かる。
しかし、リターンのおっちゃんも居るから見た目は言うな。
152:774RR
08/02/05 01:03:41 wiNbA67y
週末の天気がまた…
○...<\_
153:774RR
08/02/05 05:59:01 XFVqq3eZ
>>150
じゃーお前の格好はどうなのよ? ビジュル系?
だいたい晴れの日曜日にこんなとこ来てるヤシにファッション系を求めるのが無理っていうもんじゃ?
金かけない趣味と思ってる中途半端が多いのは事実だぞ なんたって100円+小汚い食道のメシで1日が
終わるんだからな
転けても治すのは1000円ぽっちのレバー位だろ タンクなんか凹んだままだしw
154:774RR
08/02/05 07:21:30 QzRDAPmH
>>150
ビジュアルとか言ってるのがワロスw
さらに人の事が気になって気になって仕方ないんだね。
ママに聞いた方がいいよ?
155:774RR
08/02/05 07:28:13 DFNpCwLr
気にするな
周りはお前を
見ていない
156:774RR
08/02/05 09:01:38 QLLHwht6
なんでみんな返事くれないのかな(T T)
昔のことは忘れるからー!
前みたいに楽しくやろうよー!
Dパパ
157:774RR
08/02/05 11:02:22 cvR3/Pwb
140は倒置法つかってるだけで変な日本語じゃないだろ
158:774RR
08/02/05 16:44:12 KoZqzkQj
どうぞ
つURLリンク(streaming.yahoo.co.jp)
159:774RR
08/02/05 17:57:14 FO3CsLIg
空きが空くからって表現がおかしいと言ってるんじゃないか?
160:774RR
08/02/05 19:33:51 ks5hQ4kK
>>159 正解!
チョソには理解出来なかったか
161:774RR
08/02/05 19:37:57 ks5hQ4kK
>>156
なりきり君 乙!
162:774RR
08/02/05 20:17:37 EPoORLR/
結局鱒ネタが一番平穏。
見てる見られてる
気にする気にしてない
何年行った行かない
来るな来い
等など
もっとも 粘着してる、されてるしかないから当然だけどなw
ネ申
163:774RR
08/02/05 21:13:39 UbazqUMo
神は以前我々に、仰られた事がある。最強のプロテクターは鍛えぬかれた己の肉体である。だから俺には必要ないと。
164:774RR
08/02/05 21:18:59 lwKRqGid
>>163
もしや中山きんにくんでは・・・。
165:774RR
08/02/05 22:12:50 86eHoidO
>>163
モシヤけんしろうサマデハ・・・
166:774RR
08/02/05 22:15:54 86eHoidO
と、86エほイドお が言ってみる。
167:774RR
08/02/05 22:26:29 UbazqUMo
頭が高い、控えおろー。このチェックのシャツが目に入らぬか。
168:774RR
08/02/05 22:44:25 /pka5TZ+
>>153
【誤】ビジュル系
【正】ビジュアル系
日本語でおK。
169:774RR
08/02/05 23:17:40 XfV1efze
ビジュルwww
170:774RR
08/02/05 23:44:34 h212vSNx
ビジュル系ってのは、まぁ つまり あれだ
>チェックのシャツにウェストポーチ
(↑基本形だからな)
今のシーズン、それで寒いんだったら
プラスアルファで”BIZEX!”のジャンパーも可能。
おまいら、そういうことだ。
>>163
最強の?って。。。。
我らがネ申が鍛えられてる箇所は唇ではないのかい?www
言い訳したね?(ニヤリ
171:774RR
08/02/06 01:14:29 dtHOra55
>>158
某のことなのはわかった
ワロタ
172:774RR
08/02/06 02:34:36 uwA6VmNx
>チェックのシャツ
これは何年着てるんですか?
そして酸っぱい臭いがしますか?
それでバイクを降りて街中歩いたら、普通に不審者ですか?
173:774RR
08/02/06 02:38:53 mLDWGGQm
>>172
バイクを降りて不審者かどうかは洋服だけでは決まらないぞw
~ユニクロも~モデルが着れば~イケている~
臭いについては、ゼヒおまいさんも小岩に産科汁!
そして我らがネ申に近づけば、きっと分かる
さぁ 小岩へ
174:774RR
08/02/06 03:56:39 g0iJKXlX
チェックのシャツは街で見かけたら普通だろ
ピンクナンバーに乗ってグルグルしたら可笑しいが
175:774RR
08/02/06 08:39:14 2Rcdf/F8
BIZEX!は会社のジャンバーだぞ。
ググればBIZEX出てくる。
配送スタッフだろアレ?
まぁ、世を忍ぶ仮の姿だろうがw
176:Bizex!
08/02/06 12:44:40 +JeZpbqu
そそ、BIZEX!な人々は俺も街でたまに見かける。
彼らに罪はないが、にやけてしまう自分が情けない
完全にネ申に私生活を犯されつつある自分乙
ネ申は配送関係の仕事なんてするわけあり得ないから
きっと、マインドコントロールされた鱒小隊のメンバーの献上品だろ?w
小岩でネ申がBIZEX!を羽織っておられるのを見て
驚愕したのを覚えている。
177:774RR
08/02/06 18:40:15 QzHB4ZYE
この一連ワロタ
神は究極のバイク屋でありバイク便であり、指導員でありジム屋であるからして、配達員であるはずが無いww
178:774RR
08/02/06 19:15:39 5nkqj5p6
神は以前、こうも仰られた。調子に乗って、車検つきの大型バイクに乗っていると神の怒りを知ることになるだろうと。大地が裂け川が割れ小岩の練習場を一夜にしてゲートボール場にしてしまうぞと。だから早くピンクナンバーの車両に買い替え、絶対に俺の前を走るなと。
179:774RR
08/02/06 20:20:01 G+g6zAK0
お前らオタク通し仲良くやれよ
180:774RR
08/02/06 20:24:01 zqezQgGR
鱒って誰かの名前ですか?
その人が神ってこと?
すごい人なんですか?
181:774RR
08/02/06 20:41:58 QzHB4ZYE
>>180
まぁ小岩の「なまはげ」とでもいおうか。
182:774RR
08/02/06 20:53:53 /xPk0xP/
もう小岩スレ作ってそっちでやれよ
バカが
183:774RR
08/02/06 21:19:14 GMwikNUI
鱒書き揚
184:774RR
08/02/06 21:40:56 2Rcdf/F8
>>182
じゃあ、おまいが話題提供しろ。
185:774RR
08/02/06 22:01:15 QzHB4ZYE
講習会スレで鱒抜いたら何も残らんだろww
186:774RR
08/02/06 22:09:57 G+g6zAK0
話が盛り上がってても、彼の話に持って行きたがるよね
オタ特有の自分の領域じゃないと無口パターンだな
187:774RR
08/02/06 22:20:47 5nkqj5p6
このスレに生息してる時点でみんな同レベル。
188:774RR
08/02/06 22:24:21 Bd8P4ATm
こんなん言われてる
スレリンク(bike板:104番)
>講習会スレは個人叩きでなんの存在意義も無いが
>183-185
話題がなきゃ匿名で個人叩きか?しかもローカルネタで
失せろカス
189:774RR
08/02/06 22:35:14 oi4Lmf6Q
講習会っつーか小岩常連だろ粘着は。 ネタスレでやれ。
190:774RR
08/02/06 22:37:06 L70XSK92
奴は叩かれてもしょうがないだろ常考
191:774RR
08/02/06 22:55:29 mHdAWQ0t
だから叩くなら他所でやれと。
192:774RR
08/02/06 23:37:51 2Rcdf/F8
>>191
じゃあ、おまいさんがやれ。
193:774RR
08/02/07 00:12:43 CaFd/Dk9
粘着度合いは同レベル
さっさと他でやれ
194:774RR
08/02/07 00:23:29 VXQFOCMJ
低脳はいつだってワンパターン
195:774RR
08/02/07 00:34:44 UTAYIfF+
死ねよ 宮村定男
196:774RR
08/02/07 00:47:30 TQWs5e2p
宮村ってどなたさま?氏ねって。。。
前に究極の粘着氏=アイスマンがこう言った。
アイスマン<<<<他の鱒粘着氏<<越えられない壁<<<<ネ申the鱒
”鱒を叩いてる時点で同じレベル”とかおっしゃるが
そもそも、同レベル。とか言われても
はなから、それ以下のレベルだって認めてるんだから
その見下し理論は当てはまらないと、、、、
大体、ネ申と同一のレベルにうちらがなれるわけないだろwww
小岩に来てネ申の走りを見てごらんよ
究極の練習だぜ?やったことあるか?究極の練習だよ!?
プロテクターしたり、ミラー外したり、車検取ったりしてる
俺らがかなうわけないだろーが
しかも奴はプレスライダーにして、東京縦断講習参加の腕前を持つ
ゆえに同じレベルはあり得んな
197:774RR
08/02/07 07:17:48 ir8OFaoR
マスブチっくの方は最近みかけないね。
198:774RR
08/02/07 07:28:10 cO8/bf4d
注
マスブチっく=無害
199:774RR
08/02/07 16:12:50 1hGBPvgI
一連の流れでふと小岩のことを思った。
前回の雪の中も走ってた人いたのかな?
主催者さんもホントご苦労様です
鱒ネタオンリーは嫌だけど、小岩のことも知りたいし
全然問題ない
Dパパとかいうやつも別に書きこしてもらってOK
オンリーだと引くけどねw
200:774RR
08/02/07 19:41:53 0qnKOSWe
神ネタ最高、神ネタ潰そうとしてる奴、神の友達?もしくは本人。
201:774RR
08/02/07 19:59:09 T9iECOxK
>>178
こないだ弟子?のCB750乗り回してたよ?
202:774RR
08/02/07 21:21:23 0qnKOSWe
神は何をしても許される。
203:774RR
08/02/08 00:06:29 umeivX9+
みだりに神の名を口にしてはならん
お前が真の信者なら、己の心にのみ神を思い描くのだ
神との対話を望むのなら
毎週日曜日に聖地小岩へ巡礼するが良い
204:774RR
08/02/08 00:10:01 addcBrz/
幼稚なんだよ
バカが
205:774RR
08/02/08 00:12:54 gUNzUUGu
本人乙
206:774RR
08/02/08 02:38:10 IZO5WDyp
本人&信者乙
207:小岩スネーク
08/02/08 07:18:38 WJZhif8D
ちなみに本人、ここで叩かれてんの知ってるよ。
208:774RR
08/02/08 07:38:33 pPeuUqDP
週末が雪かもしれない件について。
209:774RR
08/02/08 09:24:26 dJj8yvzx
>>207
詳しくw
210:774RR
08/02/08 09:32:09 DUrWXuIt
二俣川にも神はいますか?
211:小岩スネーク
08/02/08 10:31:08 WJZhif8D
>>209
彼が粘着タイムの時にたまたま側にいたら聞こえた。
彼声大きいから全部筒抜けw
ここの事を怒りながら話してたんだよ。
以前にも、明らかに彼じゃね?という書き込みもあったし…
たまに見てるはずだよ?
212:774RR
08/02/08 13:48:51 dJj8yvzx
必要なものを、必要なときに、必要な場所へ。
プラスロジスティクスが提供する宅配サービス
【★★BizeX!★★】
213:774RR
08/02/08 14:54:47 OKV+ARLo
ふと思ったのだが講習を語る事より個人たたきのスレなのここ?
214:774RR
08/02/08 15:49:13 1Nb7gJCB
必要な場所(究極の練習カリキュラムの聖地)で
必要な時(講習及び街乗り運用時)に
必要な人(無知な車検付バイク所有者)へ
ピンクナンバープライオリティーを提供する粘着サービス
BizeX!
>>211 MGS
スネーク、ご苦労だったな
まずは深入りせずに彼の目的を探るんだ
毎週君がいるその場所は彼らの聖地、
君にいつ魔の手が忍び寄るかもしれない
まずは自分の身の安全を確保し
スニーキングミッションを遂行して欲しい
健闘を祈ってる
グダグダ言ってる奴は小岩に来い
215:774RR
08/02/08 16:20:45 DaqH/eKn
なんか変な人ばっかだなココ。役に立たん。
216:774RR
08/02/08 17:31:37 dJj8yvzx
スネーク@小岩のメタルギア
217:774RR
08/02/08 17:48:28 Qiq9Qcw0
今日、交差点で右折しようと待ってて前方の車が五十mくらい前にいたから、右折しようと走りだし1速から二速にいれたら、寒くて足がかじかんでたのか知らんがNに入ってしまい、ひかれそうになったよぅっツゥィー!
218:774RR
08/02/08 19:33:10 +N6yE7kQ
>>203
私があさはかでした。これからは心を入れ替えて小岩に巡業いたします。
ちなみに神の機嫌をとる為の献上品は何をお持ちしたらよいですか?
機嫌を損ねない為にも是非ぜひお教え下さい。
219:774RR
08/02/08 20:35:21 8AnEru0m
>>218
「ツースト」いいっすねー
とか
「車検なし」いいっすねー
とか言ってみ?
食いついてくるお?
220:774RR
08/02/08 20:58:29 dJj8yvzx
生け贄にツースト旧車好きの先輩を小岩に連れていく。
神の怒りは納まるだろう。
221:774RR
08/02/08 21:00:47 dhOQoRYb
>>217
交差点右折に指定ギアはないけど
基本的に直進巡航時に比べると巻き込み確認やら、道路の交点ということで
色々と確認しなきゃいけない作業も多いはず
そういう意味では環境や整備状況などで不確実な2速に入れてしまう可能性
があるならば(←仮定)一速のままその状況をやり過ごすのがベター
周りの環境に適応する前に自分の環境に飲まれてしまっては本末転倒
そんなとこかな??
(もちろんそのまま右折レーンから直進をやってしまえるネ申の存在もあるけどな)
全ては練習!
講習会ではギアを入れたり変えたりというのがメインの内容ではないから
他の機会に精進してみてちょうだい。
>>218
俺のバイクも客に納車前のバイクです。とか
在庫のバイクです。ってのもいいかもよ
元プレスライダーです。はNGなw
222:p1160-ipbf210hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
08/02/08 21:02:13 2lPWgn7y
syosinsya
223:774RR
08/02/08 22:31:42 +N6yE7kQ
みなさん、さすが神慣れしてますね。みなさん神に仕えて長いんですか?
やはり相当厳しい修行をされてきてるんでしょうね。今までで一番厳しかった
修行はどんなことですか?真冬に滝に打たれたり、焚き火の上を裸足で歩かさ
れたりしたのでしょうか?是非お聞かせ下さい。
224:774RR
08/02/08 22:32:55 MgvY5Es4
日曜日、府中やると思いますか?
雪かきだと思うんですが。
それと府中はまだ、胸のプロテクター必須にはなっていないですよね?
225:774RR
08/02/08 22:38:18 0YwCC7DO
砧で3月~は自前で必須って言われたから、
砧を含めて府中も2月いっぱいは大丈夫ではないかと。
226:774RR
08/02/08 22:53:15 b1a+r9dS
神って誰?何乗ってる人?
227:774RR
08/02/08 23:44:16 addcBrz/
もう小岩単独スレ立てろ
うざ過ぎる
228:774RR
08/02/08 23:54:54 8fNgAfyM
>>215
数人が粘着しているだけだと思われる
神とか言って…気持悪い
229:774RR
08/02/09 00:19:13 n3luROXe
同じネタで笑えるのはせいぜい2回が限度
それ以上繰り返すのはガキと池沼だけ
230:774RR
08/02/09 00:28:58 XQMY7E2k
>>226
ヒント マスブチ
231:774RR
08/02/09 01:32:29 S30Vxu0+
>>221
お前みたいにバランスよくコメントのできる粘着は大歓迎だよ
胸部プロテクター
各講習会場での告知具合とかはどんな感じなの??
232:774RR
08/02/09 07:09:40 e71++Y42
>231
お前みたいに粘着同士で庇いあうようなカスはお断りだ
それとも自演か
233:774RR
08/02/09 07:35:33 F6kuf9ok
明日の天気予報変わったな。
良かった。
234:774RR
08/02/09 08:24:08 pJPTl2nM
問題は土曜にどれだけ積もるかだが
スノーラ出動キボンヌ
235:774RR
08/02/09 08:53:17 FA1pV3HW
ん、先週の府中が流れたから明日天気がよければあるってこと?
236:774RR
08/02/09 11:56:42 jJUyVACx
>>232 キサマがカスだ。消えろ。失せろ。
237:774RR
08/02/09 12:34:00 pJPTl2nM
粉雪降ってきた@府中
積もらないと良いが
>236
幼稚
238:774RR
08/02/09 18:27:39 iAj4MI0P
積もってきた
ナンダヨ… ○<\_
239:774RR
08/02/09 18:36:01 XHoJ8ezZ
武蔵野1Day@府中は中止確定みたい
240:774RR
08/02/09 18:48:20 iAj4MI0P
ホントだ
何故に二週連続で講習会の日にピンポイント降雪
,、|,、
(f⌒i
U j.|
UJ
:
‐=‐
241:774RR
08/02/09 19:33:30 Ch1TEkOj
バイクだけが生きがいのオッサン達www
242:774RR
08/02/09 20:00:15 jJUyVACx
>>241 アナタもそのおっさんの一人なんですか?やはりこのスレでくだ巻いてるとこを見るとそうなんでしょうね。
243:774RR
08/02/09 21:32:54 NsjE6CFw
まぁ 首など釣らずに 小岩に着なさい
244:774RR
08/02/10 01:14:06 ss994FQD
バイクが生きがいのオッサンでも別にいいじゃんw
「だけ」はマズイけどな
245:774RR
08/02/10 05:07:29 gO67NBDv
さすがに今日はないよな。小岩も
走らないと欲求不満になる
246:774RR
08/02/10 10:25:16 83+bLz4Y
さすがに、東急はやらなかったよな?
247:774RR
08/02/10 11:29:04 ke/CueNU
本日、小岩やっておりますか?
情報お願いします
248:774RR
08/02/10 11:49:14 pRFYNGy7
小岩やってるよ。
午後からでも来い。
249:774RR
08/02/10 16:36:24 2BWBLKuT
いいなあ。最近は天気と休日出勤で全然行けてない。 2月中に1回は行きたいなあ。
250:774RR
08/02/10 17:21:57 Z2wgNp+u
今日は三田の講習会に行ってきました。所々濡れていたけど10名くらいしか
来ていなかったので午前中だけの練習でしたが、良かったです。明日は砧に
行ってきます。
251:774RR
08/02/10 17:45:43 ke/CueNU
>248
ありがとうございました。
天気も良く気持ちよく走れました。
252:774RR
08/02/10 17:56:12 +wllJ4dx
>>250
えっ,明日砧で講習会あるの?
予約しないでもいけるやつならいきたいな
253:774RR
08/02/10 19:12:51 Z2wgNp+u
内容は定例と同じみたいです。予約も同じく必要です。なんでも祭日にコースが
空いてると、行う事があるそうです。丸○さんが電話した時言ってました。
私も砧はたまにしか行かないので今日、人から聞いて開催を知り電話しました。
たまたまキャンセルがあったらしく中級を予約する事が出来ました。
254:774RR
08/02/10 19:42:37 y0RnoA8y
小岩とか神とかいってる真性のヴァガがいると聞いて見にきました
''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
255:774RR
08/02/10 20:22:10 +wllJ4dx
>>253
ありがとう.こまめな電話が必要なんだね.残念.
256:774RR
08/02/10 21:32:28 jyYZe8sM
砧で初級から中級に上がる目安って何かあるの?
単に自己申告?
257:774RR
08/02/10 22:11:53 Z2wgNp+u
自己申告で中級に行く人、沢山いるけどやはり、コーススラロームで1班の先頭
もしくはついて行けるくらいになってから上がるのが良いと思います。それくらい
になると初級が物足りなくなり上のクラスに行きたいと自然に思う様になると思い
ます。私も早くそう思えるようになり上級に上がりたいです。
無理して上に上がってる人は周りからかなり痛々しく見えますし勉強にも
ならないと思います。
258:774RR
08/02/10 22:28:07 d5iM7nET
おらも明日は砧に行くだ。
初上級だがら優しくしてけろ。
259:マスブチっく
08/02/10 23:09:09 pRFYNGy7
>>254
とりあえず来い。
260:774RR
08/02/11 01:36:10 viDu2S2S
いくらコーススラロームが速くても、
一本橋に30秒使えないとか、ブロックスネーク完璧じゃないとかじゃ、
いい笑いものです。
たまにいるんですよw
コーススラロームだけ速くても
「安全運転」には関係ありませんのでwww
261:774RR
08/02/11 02:03:32 9NPtHYlL
講習会の上級に5年以上通いつめる意味は?
交通安全?趣味?
262:774RR
08/02/11 02:28:26 OYgwojmD
バイクに限らず、ほとんどのスポーツも、音楽などの芸術も、
練習を地道に継続しないとヘタ糞にレベルダウンするからねぇ。
263:774RR
08/02/11 02:37:54 CP81EuhM
一本橋に30秒使っても事故防止・抑止にはならん罠
264:774RR
08/02/11 06:32:51 VytspdT+
負け惜しみ? プッ
265:774RR
08/02/11 08:04:10 e/THsPay
一人で走ってるんじゃないから邪魔だろ、JK
266:774RR
08/02/11 14:42:03 4FqtGwSU
アンチ小岩とかアンチ神の立場になってみましたが
結局砧ネタでもいがみ合ってると聞いて見にきました
''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
267:774RR
08/02/11 14:42:47 GO2bqMYR
3/1二俣川行く人いますか~?
268:774RR
08/02/11 17:04:01 e9Kv8HzH
今日、砧の中級オンリーの講習会に参加して来ました。赤ゼッケン
「上級」の方にお聞きします。コーススラロームで1班以外は信じられない
くらい痛すぎでした。正直言って初級でももっと上手な人いるんではと思う
くらいでした。上級でもこの様に中級に帰りなさいみたいな人って居るんです
か?それともやはり上級はみなさん素晴らしい方ばかりなのですか?これから
上級目指して頑張って行こうと思ってるので是非その辺りの詳しい事を
参考までに教えて下さい。
269:774RR
08/02/11 19:32:39 IDmSiqv0
上級中級初級に限らず、各班のその時のその人のレベル次第w
虚栄心のある奴は実力以上に前に出たがるというもの
講習会は常連でない人は一期一会が原則
だとすればまずは様子を見て過少申告するのがおとな
コドモは大人になるまで大人の行動は取れないのはしょうがないこと
そういう場合は一定の車間で追尾して楽しめばいい
下手に煽ったりしたら同じレベルに下がるのをお忘れなく
スピードが上がらないと訓練が何もできないというのは
引き出しが少ないということ
鱒アゲ
270:774RR
08/02/11 19:58:55 DOxmx796
先日某所の講習会コースラで前の人を煽り倒してる人いたなー
んでスタート地点で抜いてまた前の人を煽り倒す煽り倒す
その徹底っぷりにむしろ清々しい物を感じてしまったよw
超スピードだとか実力差とかそんなチャチなもんじゃ断じてねえ
もっと漢カワサキっぽいものの片鱗を(ry
271:774RR
08/02/11 20:13:46 IDmSiqv0
んだなw
としかいいようがねえな
272:774RR
08/02/11 21:12:42 BDxIK9HT
>煽り倒してる人
彼の人生、唯一の見せ場なんだよw
みんな、彼を誉めてあげてねw
273:774RR
08/02/11 22:12:08 xt3torNO
>>272
あひゃひゃひゃ
見せ場ってなんだよ、おいっ!!www
ピンクナンバー優位性とかに現場で熱心なのと
何のアピールか知らないけど追い抜き禁止コースで煽ってるヤシは
大して変わらんレベルだなww
そこで間隔をあけて他に習得すべきスキルや課題はないんだろうか?
もしくは”今日は外れだなw俺も昔勘違いで隊列塞いでたな~”
とか諦める境地ってのを知らないんだろうか?w
274:774RR
08/02/11 22:40:40 1RzH2mzn
要するに>>270はガキ。
275:774RR
08/02/11 22:52:15 0gJ9NHQ5
>>267 '`ィ (゚д゚)/
と言っても、まだ返信のはがきが届いてないので行けるかどうか・・・・・・
バイク買ってまだ1ヶ月・・・・今、講習に行くための練習中です。
昨日は、ボーとしてクラッチ握らないで、1速にギア入れてものすごいエンストかましました。
バイク吹っ飛んでいかなくて良かった・・ヽ(´Д`;)ノアゥア...
276:774RR
08/02/12 00:23:52 IY0iKr0P
>講習に行くための練習中
なにそれw
277:774RR
08/02/12 00:44:01 9crOM7dM
それ 何の練習か分からないけど
公道の練習はその辺で早めに講習会に。。。。
278:774RR
08/02/12 03:03:32 0SrLimjw
砧もプロテクタ必須?
279:774RR
08/02/12 08:09:50 mxNNEhC6
要するにあれだ、主催者も受講生も勘違いだらけの本末転倒。まぁ公営基本無料の講習会なんてそんなもん!おまいら参加するならいい加減割り切れよ!嫌なら行かなければよい!それだけの事だろ。
280:774RR
08/02/12 15:58:26 bJr4W4UN
主催者の意向に従えない人は行けないわなw
もし今まで、貸し出し車両で講習会をやっていて
順次自車持込に限る。って言われたらどうすんべ??
制度が変わるときに既得権のある人間が文句を言うのはよくある話し
これからはBrestガードが必須になったんだ
道交法だ法令だ じゃなくて 場所によっては主催者の意向が
そうなっただけ
粛々と従うOR行かないという選択肢しかない
門戸は広く、でも主催者の意向が第一前提条件だ
281:774RR
08/02/12 17:16:44 n8ZagPux
良さげな胸部プロテクターを教えて下さい。
m(_ _)m
282:774RR
08/02/12 17:24:57 bJr4W4UN
>>281
金額?機能?
僕ならこう考える
金額的に高いものはそれなりに良いものかブランドバリューがある。
機能的にそんなにこだわらないとしたら
僕なら置き場所とかも考えてコンパクトにできるかとかも考える
コンパクトさにこだわらないならコミネの10000以下とかもいいだろうし
予算にゆとりがあったら白い人たちと同じ奴なんかは結構コンパクトになりそうです
ジムカーナっぽいものはジムカーナスレの人たちの方が詳しいだろうから
割愛させてもうね
283:774RR
08/02/12 18:25:15 ezVir/+w
家族をバイク事故で亡くしているのですが原因はバイク側にあると判断されました。
残念ながら世間も警察もバイクは悪いという偏見があります。
微力ながら現状を何とかしたいと思い知人に相談したところ二推指導員になる事を薦められました。
試験は教習所の卒検と変わりはなく法規に則っていれば技術もさほど必要なく簡単なものでした。
ただし適性検査の合格基準は厳しいと協会の人が言っていました。つまり技術より法令遵守や心構えの方が大切だという事です。
この場で参加者の意見を拝見していると安全運転より技術ばかりを追求しているように見受けられます。
技術力向上が危機回避に大切な事は分かりますが、前の人を煽ったり他人を見下したりする事はマナー低下や事故につながるのではないでしょうか。
講習会での走行は公道では体験できない限界に近い挙動を覚えるためのものであって速く走るためのものではありません。
しかも講習会は無料で指導員はボランティアです。それを支えているのは二輪の交通事故を1つでも減らし、二輪の市民権を獲得したいという思いです。
有料のテクニカルスクールとは全く違うものと御理解いただきたいです。
プロテクターですが講習会の為に買うのではなく公道を走る為の最低限の装備としていただきたいです。
全国のライダーが装着すれば二輪受傷事故は相当数減るはずです。
284:774RR
08/02/12 18:47:08 rVUH60XT
> 有料のテクニカルスクールとは全く違うものと御理解いただきたいです。
残念ながら、そういうことが理解できない速く走りたいだけの厨房ばっかりだから。
特に狸の常連はケチくさい貧乏人ばっかりで指導員にもならず、淀んでいる。
ジムカーナとかHMS、SRTTへ行けばいいのに、カネが無いから参加できない。
あなたのような志の人は本当に少数なんだよ。
285:774RR
08/02/12 19:27:03 ZNM99OUr
>>280
ねぇ、顔が真っ赤なのはスペルを間違えてるからぁ?
286:774RR
08/02/12 19:34:41 mxNNEhC6
>>284
だなw
貧乏じゃなくケチなんだよ奴ら、整列の時周り見渡すとメタボ腹だらけ!飲み代とキャバ代に出す金はあっても、練習に出す金は惜しいのだよww
287:774RR
08/02/12 21:44:02 EsMNanud
上級に上がったらあとは一定回数しか参加できないとかってシステムにしたら面白そうだが
288:774RR
08/02/12 21:47:50 s72tlFlv
アドバイスくらいしてやれよ 285w
ご意見番は後出しだからこきおろししかできないのか?
289:774RR
08/02/12 21:50:33 vlD6T/6N
>>286
別にいいじゃねぇか、お前は飲み代とキャバ代も出せないんだろw
290:774RR
08/02/12 22:02:20 /TFNkiWu
各地の講習会に数十回参加。。。バカかとwww
とっとと卒業しなよwww
キモい常連オヤジばかりだと、下の世代が入ってこられないだろ?
291:774RR
08/02/12 22:04:09 6zE4dJSn
鱒が鎧を装着してる姿・・・
想像できるか?
292:774RR
08/02/12 22:04:48 maABI9Yn
>>290
キモいオヤジからキモオタニートに常連層が遷移するだけで
キモさは変わらないと思うぜwww
293:774RR
08/02/12 22:28:22 w5yKdq7x
ジャケットに背中と肩と肘のガードはあるから、ジャケットの中に着れて前だけガードするようなのってあるといいのになぁ。
294:774RR
08/02/12 22:33:59 /TFNkiWu
>胸部プロテクター
物に基準なんてねぇんだヵら
板切れでも胸に仕込んどけば充分だろwww
既製品なんて買う必要ねぇよwww
295:774RR
08/02/12 22:36:42 ezVir/+w
283です。
書き方が悪かったようです。有料か無料かの問題ではなく意識の問題だと思います。
もちろん無料なので競技の練習代わりにしている方もいるでしょう。
その方も講習会では技術を磨くのではなく安全運転を学ぶという事に意識を変えていただきたいのです。
ロードレースは以前は峠道などでの危険走行が社会問題となりましたが、サーキット走行会の増加や普及により公道上での危険行為は減りつつあります。
講習会は公道ではないので問題ないのかというとそうではありません。
様々な技術的、意識的レベルの違う方がいるという点では公道と同様です。
1人でコースを占有する競技とは違いますから協調性が必要なのです。
自分が煽った相手が転倒して後続の人たちまで絡むアクシデントが発生しないと100%言い切れるでしょうか。
何かが起きてしまえば怪我、損害、責任が発生するのはやはり公道と同じなのです。
講習会には企業や官公庁の職業ライダーも多くいらっしゃいます。
中には本当に初心者の方もいれば何十年というベテランをいらっしゃいます。
しかしベテランが必ずしも安全運転かと言うとそうではないのが実情です。
そうした意識を変えるのも講習会の役目だと思っています。講習会でこういう説明をしても真剣に聞いてない方が多いのは御承知の通りだと思います。
速く走ることが第一優先では無い事を分かっていただきたいです。
四輪車でも十年以上かけてこれらと似たような問題を解決しようとしています。
レース等の技術的な取り組みに並行し交通安全運転啓蒙にメーカーを巻き込んで取り組んでいます。
トヨタやホンダが行なっている安全運転教室(低μ路体験や急制動体験など)で腕自慢をするドライバーなどいませんよね。
296:774RR
08/02/12 23:20:18 53BlrrgH
1人でコースを占有する競技とは違いますから協調性が必要なのです。
⇒その通りだねぇ~
⇒まぁ主催者の意向に沿ってやっていけばいいんで内科医?
⇒てか、協調性を乱すおかしな輩は入場禁止なり強制退場させればいいだけかも??
>>291
プロテクターネタで粘着とかされたらどうする?w
>>294
言われてみれば確かにそうだよな。
拾ったベニア板じゃ怒られそうだけど、自作でいけないとは書いてない。
297:774RR
08/02/13 00:13:52 a8ccXy+d
>>276-277 レスサンクス・・・・
講習行っても、ギアチェンとか出来ないと安全運転も学べないから・・・・
免許とって10年で初めてのギア付バイクを買って一週間ちょっと、なんとなく分かってきた。
神奈川在住だけど、プロテクター買って鮫州まで行こうかな~
298:774RR
08/02/13 00:34:24 mZZOnnqE
>>297
ここに行ってみたら?
URLリンク(www.smpp.co.jp)
299:774RR
08/02/13 07:37:09 yYNJxLcR
鱒揚げ
300:774RR
08/02/13 08:17:25 W5DaR4yR
>>298
微妙な距離じゃね?
301:774RR
08/02/13 12:33:25 frzPhdXf
結論から言うと
小岩の第2、第4は胸プロテクターはいらないんだな。
小岩署関係ないし。
302:774RR
08/02/13 12:49:08 yYNJxLcR
腹部プロテクター義務化の前にスニーカー(ライディング専用は除く)禁止が先じゃないの?
スニーカー、ジーンズに腹部のみプロテクター着用者がオッケーで、レーシングブーツ、革パン、肩・肘プロテクター着用者・腹部無しがダメって…笑えるよな。
まぁ漏れは全部あるから問題無いけどww
303:774RR
08/02/13 13:07:21 5UpKlVmx
>>295
> 速く走ることが第一優先では無い事を分かっていただきたいです。
残念ながら、それは指導員が口を酸っぱくして言い続けても、「関係ねぇ」って
聞き流すのが上級の常連たちだから。
>> 腹部プロテクター義務化の前にスニーカー(ライディング専用は除く)禁止が先
すぐに「○○が先だ」といって論点をずらそうとするヤツは氏ね。
胸プロテクターの義務化は決まったこと。従え。
その上で、スニーカー禁止も訴えていけばいい。
304:774RR
08/02/13 13:15:50 vZnd7khT
主催者の意向に従えるなら参加
従えない場合は直訴?か他所か自主開催でOK?
もうすぐ全体が見られなくなるかもしれないチェックのシャツアゲ
305:ほたほた ◆HOTA.me/V2
08/02/13 16:56:00 agNLxL4/
胸部プロテクターは講習会でのプロテクションの為というより、公道での死亡を減らす為のもので
今回の義務化は普及しなさ杉の打開を狙ったものだろうから、講習会でのプロテクターやブーツ等とは別の話だと思う
白バイの人の話だと、殉職の一番の原因が胸部だったので今は胸部プロテクターしないと保険も出ないとのこと
ちゃんとしたメットを被っていたら死因の一番は胸部ってことのよう
漏れは、無料(とか100円とか)で開催してくれてるんだから、これくらいのことは全然協力OKだけど
初参加の人まで義務化というのはよろしくないと思う
初級班の人も義務化というより、強く推奨くらいでいいんじゃないかと思う
って、漏れはまだ義務化って話を人づてにしか聞いた事ないんだけどね (´・ω・`)
306:774RR
08/02/13 17:32:24 vZnd7khT
結局 どこが義務化の流れでいつからなんでしょうか?
いきなり行って トクシ に晒されるのも一興だけど
分かる人居たら教えてくださいませませ
307:774RR
08/02/13 19:41:00 zDuiESXQ
家からの距離を考えて砧か府中で参加したいのですが、スクーターです。
スポーツタイプでも、自分のバイクでも練習したい。
貸出車両とかありますか?
あと世間的に印象の悪いいわゆるビッグスクーターなんですが参加できますか?
308:774RR
08/02/13 20:09:05 vZnd7khT
>>307
日本語が変
二輪車安全講習会に参加したいのであれば二輪車であれば大丈夫。
警察主催の講習会では貸し出し車両はないです
それは自分の車両を扱うことを主催者が前提に考えてるから
かもしれません
309:774RR
08/02/13 20:33:12 a0+vNpLe
>>307
まっ307に限らず。
都内在住、都内勤務なら下記のページを見なさい。
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
310:774RR
08/02/13 22:03:56 hlOW4RhB
>307
ゴールドウィングやハーレーのメガクルーザー系で参加してる上級者もいます
ビッグスクーターでも無問題ですが、くれぐれもパイロン倒さないようにおながいします
311:774RR
08/02/13 22:21:23 vdOoZfOX
砧の初級にもゴールドウィングの人いるよ。
もしかして同じ人・・・?
312:774RR
08/02/13 23:21:28 zDuiESXQ
ありがとうございます
313:774RR
08/02/14 00:30:33 XlyXgYk8
小平では、近年、ビッグスクーターの事故が増えて、
問題になっているので、もし、ビックスクーターに乗って
いる友達が居たら誘って来いと言われた。
314:774RR
08/02/14 00:56:06 gW8Vs0v4
17日の立川は一日開催ですか?
それとも半日ですか?
315:774RR
08/02/14 00:58:28 LpPeMAhl
>>301
それ言うなら、第1と第3の午前以外は全部でしょう?
316:774RR
08/02/14 01:02:53 lSk3QWI5
小平調べてみた
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
距離だと府中とそんなに変わらないかな
>>313 是非誘ってください
317:774RR
08/02/14 08:16:22 6+CyKjNe
>>314
今月(17日)は午前の部だけだお。
318:774RR
08/02/14 13:40:02 1e0XV1lM
講習会シールって売れるらしいが、帽子は売れるかね?
以前、警視庁交通課のイベントで入手したんでオクに出してみようかな。
319:774RR
08/02/14 14:03:15 RRGthD60
プロテクター類の義務化ってマジですか?
胸部ってことはライジャケじゃだめでオフ用みたいなヤツが必要になるんですか?
320:774RR
08/02/14 17:37:41 s7Vck+xN
>>319
これを想定しているんだろう。
URLリンク(www.honda.co.jp)
321:774RR
08/02/14 21:58:46 ezc3GlKb
>>320
白バイ装着してるし
癒着かなんかあんのかね?
タイミングもおかしいものがあるし、アヤシー。
322:774RR
08/02/14 22:13:36 0qw1cWdQ
>>321
ホンダのボディプロテクターはメーカー欠品中だよ(5月以降になるらしい)。
いっそ癒着して、砧あたりで展示販売してほしいくらいだ!
チョイ乗りでも必ず装着しようと心に決めるなら、
着ぶくれしにくいことと外したときの仕舞いやすさから、
ホンダのボディプロテクター以外に選択肢はない気がする。
取りあえず間に合わせで、ヒットエアの胸部プロテクターを工夫して使っているのだが…
323:774RR
08/02/14 22:18:36 xU+45Tq/
大した金額でもないのでホンダので済まそうと思ったら在庫無しと言われた@NAPS
マジで他のを検討しなけりゃならんのだが、ウェアの下に着込めるタイプってあんま無いんだよな
324:774RR
08/02/14 23:47:37 OpuGXWzQ
俺はウェアの下にコミネのチェストガードを着込んでるよ。
おかげでウェアのサイズはゴールドウィンの3XLとかコミネの5XLBとかじゃないと切れないけどな。
まぁコミネの方は肘のプロテクターが原因なんだが。
325:774RR
08/02/16 02:05:38 HhjSHZl3
俺はホンダのベスト型プロテクターを3年か4年ぐらい前に買った。
その前はホンダの旧型(ポンチョ型)を使っていた。
ポンチョ型はかなりゴツくて、上にジャケットを着るにも、バイクに
乗らないときに収納しておくにも扱い辛かったから、ベスト型に
買い替えたときは随分と使いやすくなったことに感動した。
>>321
> 白バイ装着してるし
ホンダのプロテクターは、元々白バイ用として警察から依頼されて
ホンダが開発した物だそうだから、白バイが装着しているのは実に
当たり前と言えば当たり前の話。
>>323
俺が買った当時もNAPSには在庫が1個だけだった。
在庫の1個売れてから、次の1個を仕入れる方式なのだろう。
メーカーの方もそのつもりで生産しているだろうから、
買いにいくヤツラが急に増えたらすぐ品切れも当然なんだろうな。
ノリックの事故以来、買いに行く人が急に増えたのじゃないか?
326:774RR
08/02/16 02:50:50 HfwCq0bi
>>325
講習会で義務化の話が出て増えたんだろ
327:774RR
08/02/16 13:52:31 KvF3Lqim
明日プロテクター無しで武蔵野行ったら「帰れ!言われるかな?」
328:774RR
08/02/16 16:19:11 EIfLEJiI
武蔵野?(゜Д゜)
329:774RR
08/02/16 16:37:13 0rVx+3Vz
明日府中が気になる
プロテクターどこにも無いですね
動くのが遅すぎたか
330:323
08/02/16 16:49:27 EIfLEJiI
つい先程NAPSで買ってきた
オフ車コーナーに鎧売ってるけど、その中に着込めるタイプのアンダープロテクタがあったんでゲト
1万しないし付け心地もナイス
331:774RR
08/02/16 17:27:03 zX6CIOdt
明日はプロテ無くても大丈夫
332:774RR
08/02/16 17:32:08 UFwQLjJZ
つーか義務化とかまじねぇよ
安全を追求するあまり参加数減ったら本末転倒じゃん
ぜひ来て欲しいほか言ってる高校生だとか初心者がわざわざ買ってまで参加しようとか思わないだろ
せめて強く推奨とか努力義務ぐらいにしてください><
333:774RR
08/02/16 18:27:40 a4ClkHAE
マジ義務化だから。
334:774RR
08/02/16 19:48:43 +Cnm4+ZU
>>332
だよね。警察としては一番参加してほしいのは、講習会オタではなく、そこらへんで自己流でチャラチャラ乗ってるヤツのはず。
チャラ男が、1万以上するプロテクタ買ってまで参加するとは思えない。
主催者がプロテクタ購入して、参加者に貸し出すシステムが一番いい(200円程度の貸出料取ってもいい)
1個1万と仮定して、50回(2年)で元が取れるぞ
335:774RR
08/02/16 21:20:47 dYCkFaWE
というか、明日の府中、胸部プロテクタないと追い返されるのか?
336:774RR
08/02/16 22:19:11 ya/8+Irh
初級クラスに限っていえばプロテクター入りのゼッケンを作ればモウマンタイ。
337:774RR
08/02/16 22:20:07 U+invIPY
今月いっぱいは大丈夫と上の方でさんざん言われてた希ガス
338:774RR
08/02/16 23:05:51 i97egyIS
>>330 何買ったか教えてくれませんか?
安いプロテクターは、胸部の部分が無いのタイプ多くないですか?
プロテクター欲しいけど、運転慣れていないから、怖くて買いに行けないよう~
電車で行くのも馬鹿らしいし・・どうしたものか('A`)
339:774RR
08/02/16 23:21:04 cFEdGZ0o
>>335
教官「ここはてめぇらみてぇな素人が来るところじゃねぇんだ!けぇったけぇった!!」
340:774RR
08/02/16 23:26:16 EIfLEJiI
>338
evs レボリューション4 プロテクター
画像は検索してくれ
これは胸部と脊椎部分のみの物
取り敢えずプロテクターの為にウェアまで買い換えるハメにならずに済んだわ
>335,337
一応府中ではプロテクタの重要性は何度も説明されてるが、講習でプロテクタが
義務化するとのアナウンスはまだ出ていない。まぁ明日発表になるかもしれんけど。
あと同じ会場の武蔵野署でも話でるかと思ったら前回の時には何も言ってなかった。
他の所轄は知らん。
3月以降全会場で一律強制だとしたら周知徹底が進んでいないと思うんだが…
砧は電話予約時に説明されるからいいけど、予約無しの講習会では折角来た人を
追い返す事にもなりかねんので未装着者お断りと言いにくいのかもしれん。
341:774RR
08/02/16 23:29:25 EIfLEJiI
と言うか、砧以外でアナウンスあったか?
342:ほたほた ◆HOTA.me/V2
08/02/17 00:01:35 n2ILV+0c
小岩は装着の方向だってアナウンスあったらしいよ
343:774RR
08/02/17 00:04:49 J3wzwXIy
今年は冬でも府中やってるのか
344:774RR
08/02/17 00:17:18 n53Ej/P5
ここは いっちょ どんな感じのアナウンス及び実施情報か
まとめる必要がありそうだな
貸し出しの有無 装着のない場合の対応についてなど。。。
明日行く者達、寒いけどがんがってくれ
そして 情報よろすく
345:774RR
08/02/17 00:38:40 7NdqqCYh
先月、砧(初級)に行った時は
貸し出ししてくれたんだから、
今後も引き続き貸し出ししてくれればいいのに。
346:774RR
08/02/17 08:23:02 cBxNm0cQ
警視庁HPの二輪車講習の案内の中にも
「胸部プロテクターは必須です」とある。
347:774RR
08/02/17 08:37:39 kK+Rg0lu
>>342
確かに小岩署の人が言っていたけど。
小岩署が関係してる第一第三の午前しか関係ないでしょ?
第一第三の午後と、第二第四は平気だと思う。
348:774RR
08/02/17 08:38:39 kK+Rg0lu
連書きスマソだが本日の綾瀬でも確認してみます。
349:774RR
08/02/17 08:40:31 6K73gNU+
>>348
おつかれちゃん、頼む!
ネ申(←鱒じゃない 348なw)
350:774RR
08/02/17 12:40:37 QZtpbLqb
綾瀬講習会終了。
署の人は、胸部プロテクターの事を話はしたが
非着用者の参加については何も言わなかった。
351:774RR
08/02/17 14:16:27 twx0/nc/
立川TRS行ってきた。
今日は全然走れず練習にならなかった。
初心者重視も基本重視もいいんだけど走れないと練習にならない。
時間の8割が待ってるだけじゃタイヤも体も温まらなくて逆に危ないよ。
352:774RR
08/02/17 15:16:53 QZtpbLqb
>>351
あそこは半日講習の時は避けた方がいいんだよ。
353:774RR
08/02/17 17:02:39 LGSzFv/j
府中いってきた
プロテクターの貸し出しは無し
話では今後必須になるとか一言も無く、
「なるべく」という表現が多かった感じ、、、
3月からどうなるんだろう
初級の傾斜走行で転倒2台、ともにイケイケの1班?
1台は慣熟でコケてたっぽい
千鳥コケも何台か居たようで
354:774RR
08/02/17 17:32:34 h7gfBJjE
>>350
言わなかったら質問するだろ普通
355:774RR
08/02/17 17:59:20 WJTN8KYc
慣熟にもついて行けないのに1班目とか止めて欲しかった
おかげでその後のペース上がらない事夥しい
主催者の講和にあった空気嫁の話をよく理解した上で身の丈に合った班に入れと
356:774RR
08/02/17 18:13:48 twx0/nc/
>>352
たしかに前も同じような時があったね。
ただ去年の11月は半日でもふだん通りでよかったんだけどな。
今年からは一日でも「基本練習の日」とやらは避けたほうがいいかもしれない。
立川はたくさん走れるのがいいところだったのに。
357:774RR
08/02/17 18:28:18 tZRJOPTN
今日の府中初級はいっぱい転んでたな
俺見ただけでも5台はいた
358:774RR
08/02/17 19:08:01 Y3LpOyqc
主催者からの講話
_
/,.ァ、\
( ノo o ) ) 空
)ヽ ◎/(. 気
(/.(・)(・)\ . 嫁
(/| x |\)
//\\
. (/ \)
傾斜走行初級一斑目に入ってたけど、参加人数が多い為か
五班目の最後尾に追いついてしまってワロタ
緑ゼッケンだけで40人以上だもんな
個人的には今日はたっぷりと指導いただいたんで充実
裏を返せば現状のライディングに問題だらけって事だが(゚∀゚;)
359:774RR
08/02/17 19:14:28 L8KOxWN9
KYと言っていた奴が一番KYだったという事について
360:774RR
08/02/17 21:52:26 RbBwNjY+
所轄系でも胸部プロテクター必須の通達を出すらしいぞ。
今日の砧でゴルゴ談
361:774RR
08/02/18 00:18:29 GdQFR+Zy
>357
中上級も、俺が見ただけでも4人転んでいた。路面温度が
低いところに、みんながんばりすぎ。青ゼッケンの骨250の
オネエさんくらいの安全運転を心がけねば。
中上級クラスは希にみる少なさだったな。
362:774RR
08/02/18 07:24:19 nFB2Sgfd
今週月島署はやりますか?
363:774RR
08/02/18 20:56:40 +mFu5kmQ
綾瀬署にRZR250にてネ申降臨 いつものように弾丸トーク炸裂。
遭遇場所、小岩(ホーム?)、向島署、晴海署
遭遇記念カキコ
364:774RR
08/02/18 21:14:06 hSQwv8F2
昨日の府中、初級どころか中級にまで発進時後方確認しない奴多過ぎ
365:774RR
08/02/18 21:50:13 VRo7nM3q
>>363
奴と接触とかは気をつけてな~。
366:774RR
08/02/18 22:15:56 3O8W3xgg
我らがネ申、最近は優良講習生だよね。。。
最近は手勢(小隊?)を引き連れてるためか我々に対する
布教活動はある意味で停滞している
というか、更なる上のステージへ行くために修行中なのであろう
プロテクターのコメントは是非いただきたいところだ
367:774RR
08/02/19 03:49:06 moFE5ZLV
日曜府中初めて参加させてもらいました。
ああいうところは初めてだったんで楽しかったです。
来月からのプロテクター必須?でしばらく行けなくなってしまうかもと考えると不安です。
>>364
見よう見まねで後方確認するようにしてましたが、
順番待ちなどの1台分前進する時もしといたほうがいいのでしょうか。
後、順番待ちのときにエンジン切ってる人がいたんですが、
あれはどういった意味があるのでしょうか。
ガソリン節約・騒音対策かなぁと思って自分も切って足バタバタさせてました。
368:774RR
08/02/19 10:19:50 VIECuXDO
>>367
後方確認をしなきゃという意識だと 身に染み付いてるとは
まだ言えないかもだよね。。
一台分前進ずつで後方確認する事が、MUSTじゃなくて
身についちゃってるとうっかり、そんな安全の分かりきってる状態でも
態度に表れて他の人に観察されちゃってる ってのが正直なところぢゃない?
エンジン切るのは賛否両論あるみたいね
近隣住民やエコ考えて切ることは悪くないと思う
あとはスムーズさとかとの繋がりじゃない?
(交差点待ちで車でP、サイドブレーキにするのはいいけど
発進手間取りすんなよ 的なwwwww)
>>366
ネ申の事を軽々しくここで語るんじゃない! w
369:ほたほた ◆HOTA.me/V2
08/02/19 12:30:36 Yz/em5OY
エンジン切るのは水温の上昇を抑えてるのかも、㍑は今の時期でも平気で110℃超えたりするから
マフラーの出口の向きによっては後ろの人に排気ガス直撃を避けるとかもあるお
2stの人は後ろの人にオイル撒くのを心配して切る人もいるし
370:774RR
08/02/19 16:26:36 iqX1yRq5
>>369
2st今時居るのか?
2月17日の砧には上級、中級、初級、全クラスの中で2stは俺だけだった。
後ろの人煙くて御免。
371:774RR
08/02/19 16:31:53 WvJn2voy
>>370
小岩、晴海、マスブチ。
372:774RR
08/02/19 16:43:42 QPN9HlxF
>>371
ナイス!
(おや?言い訳したねw?)
小岩が俺のホームコース
。 -
o孕o三 ピュー
さぁ~、燃えてくるぞー
373:ほたほた ◆HOTA.me/V2
08/02/19 18:23:38 Yz/em5OY
>>370
狸はそうなんだ
17日の綾瀬と小岩(午後)には複数台いたお
374:774RR
08/02/19 19:45:59 rQCi5CT3
>>370
そんな発言はネ申に対する冒涜になる。
怒りに触れるとオイルはおろかガソリンまで撒かれる事になるぞ!
375:367
08/02/19 20:53:56 XbDh/Dxw
レスありがとうございます。
後方確認、公道だとちゃんと確認するんですが、クローズドな場所だと意識しないとできないです。
周囲の状況に関わらず無意識にできるように習慣づけていきたいですね。
順番待ちでのエンジンオフ、自分が乗ってるのは小排気なので水温の発想はありませんでした。
あと、言われてみれば排ガスが顔直撃していい気分しない場面もありました。
空気を読んでエンジンオンオフしていきたいと思いますw
これからもできるだけ参加していこうと思うのでよろしくお願いします。
376:774RR
08/02/19 21:01:13 L3XJZm14
2stがコンスタントに複数台いるのは小岩位だろう?
あそこはジム練的な要素が強いからな・・・。
まぁ、維持するのも大変だろう。
377:774RR
08/02/19 21:43:18 s0AA5QGU
街中で後方確認なんてしたことねぇよw
バックミラーくらいは見るが。
378:774RR
08/02/19 21:47:50 gq/mu66P
>>377
自慢されても
379:774RR
08/02/19 21:48:35 s0AA5QGU
してる奴も見たことねぇw
380:774RR
08/02/19 22:02:32 rLO60PqM
何しにこのスレに来てんだか
エンジンについては切らないように指導する指導員が一人だけいたわ@府中
(あと待機時は常に後輪ブレーキ)その指導員氏は砧でも見かけたが
ただ他の指導員は別に何も言わないんでそのへん統一されていないっぽい
個人的には前車の排ガスが気になる時があるんでオフでいいと思うけどな
あと2stは府中の定例や武蔵野署で普通に見かける
381:774RR
08/02/19 22:43:38 oc1mfkMq
>>379
自分も講習会でしか後方確認は頻繁には やらないけど
街中では視界が広いせいか見たことは何度もあるな
いわゆる安全ライダーと 意外にベテランバイク便ライダーに多いかも
君がしてる奴を見た事がないのは 次のどっちかだからじゃね?
1.他のライダーがいるような所でバイクに乗ってない
2.ライダーが周りにいても、注意力散漫で視界に入ってない
(おや?言い訳したねw?)
小岩がネ申のホームコース
。
o孕o三 2stオイルを撒き散らせ~
さぁ~、燃えてくるどころか、府中のコースに引火汁!
382:774RR
08/02/19 22:45:09 rLO60PqM
結局プロテクタ義務付けは砧だけ?
小岩も噂話程度で正式発表無いようだし
383:774RR
08/02/19 23:28:13 +Hac+VP9
俺はラジエターファンスイッチが壊れて順番待ちのときにエンジン止めてたことがあったw
普段街を走ってるときはそこまで水温あがることが少ないから気がつかなかったんだわ
384:774RR
08/02/19 23:33:23 WvJn2voy
晴海を使う月島、中央。
浅草、千住、深川の各署
まだ今年、これから開催する所もあるから
足並みは揃ってない?感じ?
385:774RR
08/02/20 00:07:35 SR0sc9ow
相変わらずマスネタうざい。ってか、キモオタ乙
386:774RR
08/02/20 07:24:07 KVITP9Oc
本人乙。
まだ酒気帯び運転してんのか?
387:774RR
08/02/20 07:47:24 nhpY2tsP
>>386
えっ!酒気帯?
詳しく。
388:774RR
08/02/20 08:54:17 3Rz9WMHC
砧は後方確認だけでなく発進の際右手上げてた、俺も見習って右手訳も分からず上げたけど。
389:774RR
08/02/20 09:38:57 v6om1DuZ
ほんとだw
>>385は本人の確率極めて高い。
今週の晴海は上級者班行け。
390:774RR
08/02/20 10:44:06 kGLy6lzW
>>388
あぁ~分かる分かる
なんか遅れてあげると気恥ずかしいような気分
意味もなく右手を上げてるけど 分からない自分w
ってとこに共感を覚えるな
>>385は全然優良な講習生だけど小岩も晴海も来るなら上級で頼むw
391:774RR
08/02/20 12:06:28 rWECT3CO
個人叩きは単独スレ建ててそっちでやれや、うぜえ
392:774RR
08/02/20 13:27:13 kGLy6lzW
それ無理w
それが2ちゃんクオリティー
393:774RR
08/02/20 14:16:23 zFWNbFzJ
ガキは消えてくれ
本当に迷惑
小岩ネタってこんなのばかり
394:774RR
08/02/20 16:09:50 fcKgmBzy
ここは東京限定スレですか?
395:774RR
08/02/20 18:20:58 nhpY2tsP
神あげ
396:774RR
08/02/20 20:50:12 saBEk23t
>>395
神アゲ ってwwww
>>394
その昔ってほど昔じゃないけど
HMSの人たちがそんなこと言ってて
スレを分けた経緯があったよ
どっちが本家とかスレには家督争いもないんだからww
そういう道を選ぶのもいいかもです~~
スレが別れたって別にいつでも見に来られるんだし ウンウン
397:774RR
08/02/20 20:52:57 oWd0rGX4
今週は土日で晴海が開催な訳だが
キチンと自分の力量を把握した上で「班」を申告してくれ。
とりあえず俺はスネークとして二日間観察してみる。
398:774RR
08/02/20 21:25:58 saBEk23t
スネーク 聞こえるかい?
君が講習会で装着してるであろう、そのプロテクター類
来年度からは部位にも拠るみたいだけどマストアイテムになるらしいよ
それから、君ほどの人間がまさかミスを犯すことはないと思うけど
君の親友として僕から忠告させてもらいたい事がある。
そのジムカーナ風もしくはポリオタ風の光学迷彩で、
君は晴海でのスニーキングミッションに於いて
限りなくネ申に接近する事ができると思うんだけど
スネーク、くれぐれも接触は厳禁だよ!
じゃぁ 健闘を祈ってる。
MGS オタコン
399:774RR
08/02/20 21:51:19 dcavdGUt
今週、ついに晴海に神が降臨でつか、究極のライディングを見て、みんなで
勉強しよう。
400:774RR
08/02/20 21:57:45 v4mfdehP
スネークに指令を与える!!
ネ申を激写せよ!!
401:774RR
08/02/20 21:58:41 v4mfdehP
ネ申の走りを動画に記録し、
ようつべにアップせよ!!
402:774RR
08/02/20 22:00:59 saBEk23t
それ、明らかにネ申にマークされる行為
危険度高いだろ?ww
403:774RR
08/02/20 22:09:34 AT41lqrc
仮に革つなぎでもプロテクターしてこいと追い返されるのか?
何か指定のプロテクターとか決まってんの?
404:774RR
08/02/20 22:13:04 saBEk23t
なぜか理由は知らないけど
胸を守るプロテクターが必要だそうだ
メーカなどの指定はないと思う
実施時期や適用範囲(対象者)などはそれぞれの主催者で違うみたいだから
それぞれで聞いてくらさい。
405:774RR
08/02/21 08:09:05 rx3f5Mpm
注
自然の生態系の保護にご協力お願いします。
次世代にこの素晴らしき粘着光景を残す事が我々の義務です。
406:774RR
08/02/21 09:12:33 cOfTxuTa
ヒント
チェック柄のシャツ
ジーパン
小太り
2st
407:774RR
08/02/21 10:34:18 rx3f5Mpm
絶滅危惧種
今般、各講習会においての鎧着用義務化による生息環境の変化から、【Bizex Trout】が絶滅の危機に瀕しています。
春~夏にかけては綺麗な?チェック柄の婚姻色をだし粘着による求愛行動をとりますが、それも今後見られなくなるでしょう。
もし見かけても保護の為、こちらからの接触、写真・ビデオ撮影等はご遠慮願います。
408:774RR
08/02/21 12:59:11 blq3ok4B
すみません。
今週の晴海の詳細乗っているページを教えていただけないでしょうか?
行ってみたいのですが、ググっても見つからないorz
409:774RR
08/02/21 13:12:05 cOfTxuTa
日曜日(中央署)なら
URLリンク(www1.cds.ne.jp)
今週は土曜日(月島署午後)もあるはず。
410:774RR
08/02/21 13:14:47 0Cit3Bat
>>407
ギャハハ
スネーク、聞こえてるかい?
そういうわけだから、君の今回のスニーキングミッションで
”遠くから観察してみる”っていうコマンド選択は
正しいことだと思うよ
生態系の保護はこれからの人類の課題なんだ
スネーク、タバコは吸ってもいいけど くれぐれも
講習会場にポイ捨ては駄目だからね
MGS オタコン
411:774RR
08/02/21 19:48:36 14r/t1KR
つまんねー内輪ネタはヨソでやれや
気持ち悪いんだよ
412:774RR
08/02/21 19:59:32 Az9MElYA
ほんなこつー
413:774RR
08/02/21 20:01:50 tSExwZdS
鱒の講習会歴10年の華麗な走行動画をうPキボンw
414:774RR
08/02/21 20:32:30 UCWxwKDg
33 名前:774RR :02/12/07 21:07 ID:0ErQxn8X
マスブチage。
↑
6年前にすでにこれだぞ?
以前簡単に調べたが8年前位から生存確認されてるらしい・・・
415:774RR
08/02/21 22:01:55 CIZ/YKbl
8年前位から生存確認って、8歳以下かと思ってたのか?
どちらにせよ、会話が気持悪い
416:774RR
08/02/21 22:32:35 eT49osFV
神ネタは内輪ネタなどではない。このスレの代表的な中心ネタである。
このスレは、ハッキリいって神ネタでもってるようなものであーる。
まともなライディングネタがしたければ、ジムスレにでも池。だがジムスレも
似たようなものだ。
417:774RR
08/02/21 22:48:24 14r/t1KR
迷惑を顧みず他人には理解できない内容で内輪だけの大はしゃぎ
某若奥多摩RTとやらのキモヲタ集団と同じだな
>416
ようキモヲタ、事故って死ね
418:774RR
08/02/21 23:06:21 eT49osFV
神降臨。悔しかったら1班走れ
419:774RR
08/02/21 23:09:04 14r/t1KR
この幼稚さに呆れる、小岩なんざ行った事もねーわw
小岩に行ってるのはこんな低レベルのカスしかおらんのか?
420:774RR
08/02/21 23:14:12 tSExwZdS
>>414
マ○ブチageは2001年には既に行われていたようだw
411 名前:774RR :2001/06/26(火) 11:24
ますぶち晒しage
URLリンク(pita.paffy.ac)
421:774RR
08/02/21 23:26:50 GAugonio
わかった
小岩はバカの集まりって事でいいわ
マジで
>418
砧に来てね?ボク
422:774RR
08/02/22 00:33:58 ib3I6Sv6
オレなんとなく誰が書いてるか想像付くんだよね
あまり酷いと自分に返ってくるよ
423:774RR
08/02/22 01:18:21 tvJLMOkP
>>422
神の怒りに触れるということですか。
424:774RR
08/02/22 05:19:05 lfR+25x1
一時の叩きは確かに醜いものがあったかもしれない
でも今の俺らはネ申をある意味崇めてる>別に死ねとか書いてないし
そんな粘着キモオタな俺らに向かって
気持ち悪い とか 死ね とか書いてる方々はどこのどなたなのよ?
<目くそ鼻くそを笑う>って話じゃないのかな?と思ったりもする
だいたい最近に始まった話じゃないのよ僕ちゃんたち
新しい話だけで美しい掲示板だかなんだかを作りたいなら
他の掲示板に行けばいいんじゃないかなぁ?
昔からここで話されてる話をしてるだけ
それが2ちゃんねる
死ねとか書き込むよりよっぽどマシ
425:774RR
08/02/22 06:02:36 oiQVCCwz
>424-426
お前らがやってた事が今になって「自分に返って」るんだろ
何が神を崇めてるだよ、つまらん誉め殺しよりもストレートに死ねの方がマシだ
これ以上小岩自体が叩かれる前に個人ネタは小岩スレ建ててそっちでやれっての
まじうぜー
426:774RR
08/02/22 07:03:11 SLs6mh81
やってる事は個人晒しと叩き以外の何物でもないという事実。
そんなネタでスレを埋めようとするのはスレ荒しでしかないし、
まともな話題を望む人から嫌われるのも至極当然な話。
聞きたくもない話を無理矢理聞かせようとして嫌われてる誰かと変わり無いんじゃ?
周りに迷惑かけまくる同じ種類の人間って事で気が合うのかも知れないけど。
そんなに好きならこんなとこでコソコソ叩いてないで直接話し掛けて会話すりゃいいのに。
427:774RR
08/02/22 08:11:37 zWHRAXve
テスト
428:774RR
08/02/22 08:18:56 0QHVChKS
安全運転講習会に参加してる人間が、他人に「事故って死ね」って…
こちらの方が問題だとおもうが。
429:774RR
08/02/22 08:21:39 zWHRAXve
何故だかわからないが、題名にテ○○ポがついてた時、ムカツクをとうりこして、憎悪を感じる。
430:774RR
08/02/22 09:21:51 gRffwiSO
>>426
「こんなとこ」ならいちいち書き込みに来なけりゃいいじゃないか。
じゃぁ、君が話しかけてくれたまえ。
レポよろしくね。
431:774RR
08/02/22 12:44:47 39f7alXY
>>425
なんで小岩が叩かれるんだよw
鱒のホームコースが小岩だからか?
432:774RR
08/02/22 14:05:05 mMvOg6A1
>>430
揚げ足とって楽しいの君?
きもい
433:774RR
08/02/22 19:30:09 0qMJ+5XX
ほたほたさんてこのスレ見てるかな?
434:774RR
08/02/22 19:56:52 K6i/ET1n
417>>お互い言いぶんもいろいろあると思いますが、やはり簡単に死ねとか
って言葉は使ってほしくないですね。私もできるなら、純粋に講習会の
情報を共有してライディングについて話をしたいですが、なおさら砧をホームに
してる人なら、私も砧は好きなので。事故って死んでいい人などいないですよ。
。売り言葉に買い言葉にしても、そんな事を口にしたらあなたはそれ以下
になってしまいますよ。
435:774RR
08/02/22 20:56:49 +2g+fda+
>>431
このスレでマスブチを奉ってる迷惑なバカ共のホームコースだからじゃね?
小岩って掃溜めなんか?
436:774RR
08/02/22 21:10:04 szGMl+tj
小岩が話題になっているところでなんですが
小岩の講習会はいつやっているのでしょうか?
行ってみたいのですが二輪講習会カレンダーに載っていないので・・・
毎週日曜日にやっているのでしょうか
437:774RR
08/02/22 21:37:35 BmQrevm6
>>436
毎週日曜日
受付9:30~10:00
開始10:00
初めての人は受付時にその旨申し出て下さい。
河川敷だからそばで見物もできます。
438:436
08/02/22 21:47:11 szGMl+tj
>>437
どうもありがとうございます
さっそく今週末にでも行ってみたいと思います
午後もそのまま残っていれば参加できるのでしょうか?
439:774RR
08/02/22 22:06:48 HOC6U6BL
>>438
このスレで話題になっている神を観察してくるのだ。
色々な意味で勉強になるから。
440:ほたほた ◆HOTA.me/V2
08/02/22 22:18:23 mokBKKMs
>>433
ノシ
441:774RR
08/02/22 22:30:43 DnGhAkVB
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います
逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
スレリンク(gamesrpg板)
スレリンク(gamesrpg板)
/::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
(:::::::::::::::: エムブレマー ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ===
|:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | < FE以外のSRPGは糞、この世でSRPGは一つで良い
.( 。 ・:・'。c .(● ●) ;"・u。*@・:、')
( 。;・0"*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;・:・。o )
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\."・:。;・'0.)
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
442:774RR
08/02/22 22:39:24 gaxH567s
月島署(晴海)の講習会ですが、明日ありますか?
443:774RR
08/02/22 22:41:23 oQlNAgJx
マイタックのMio Digiwalker C525
価格.comで最安のアキバで購入(42000円強)。
バイクはパンヨーロピアンST1100L('91年型)
ダミータンクは樹脂製なので、別売りのマグネット式アダプタは使用できず、付属の車載用吸盤を使用した。
URLリンク(1rg.org)
URLリンク(1rg.org)
万一走行中に外れることを考え、ワイヤーを通してフックで接続した。
URLリンク(1rg.org)
昭島→府中試験場→砧→中央高速→八王子→昭島で約2時間ほど走行した。吸盤は最後までしっかりついていた。
(砧で白バイの訓練を見てきましたw)
1.交通規制を無視して経路検索する。一方通行の逆走を指示された。
2.幅員1メートル以下の道路に誘導された一方、幅員10メートルくらいの道路を避けるために迂回路に誘導された。
3.とんでもなく遠いルートを検索することがあるので、出発前に検索ルートを確認する必要がある。
地図代わりと思えば何とか使えます。さすがにカーナビ専用機のようには行きませんでした。。。
A4000でもよかったのですが、徒歩でも乗用車でも時々使いたかったので、これにしました。
(徒歩/自転車/自動車モードがあります)
444:774RR
08/02/22 22:48:48 BmQrevm6
>>438
午後は大体12:50位から受付開始です。
445:443
08/02/22 22:52:48 oQlNAgJx
すみません。>>443は誤爆ですorz
446:774RR
08/02/23 00:07:35 W1TCwXF7
明日は月島署か、アレがよく現れるとこだな
女性と初心者はターゲットにされやすいので注意されたし
447:774RR
08/02/23 00:28:40 b+u6IK9m
日曜日に晴海行こうかと思ってるんですが
中央署はあいかわらず
話ばかりが長いのかな?
448:774RR
08/02/23 00:32:24 tzOdPzfS
>>446
アレってなんですか??
449:774RR
08/02/23 00:38:15 E1V2nyN3
スポスタで講習くる奴いる?
450:433
08/02/23 06:23:04 uhLowGMK
某所でホイール欲しがってた奴ですが、
事情があって引き取りできなくなっちゃいました…
申し訳ないですが、しばらく現状のまま続けることになります
本当に申し訳ないっす…
451:774RR
08/02/23 06:25:23 uhLowGMK
>>450はほたほたさん宛
452:438
08/02/23 10:03:12 Li+qfolK
>>444
ありがとうございます
小岩思い切って参加してみます
453:ほたほた ◆HOTA.me/V2
08/02/23 10:26:12 d5Cje/YS
>>450-451
了解です!
454:774RR
08/02/23 12:12:25 IqivsW6S
さて、砧初級に行くか
455:774RR
08/02/23 17:05:04 ZqnGgTgr
とぅきしま。
いつのまにかスタッフになってる♀いたなw
今日、黄緑のウインドブレーカー?着てた。
砂嵐と共に終わった・・・
456:774RR
08/02/24 08:01:58 BkRTOkJ+
今日の晴海もこの強風じゃ
昨日の月島署の二の舞でパイロン飛んでちゃって
早めに撤収かな?
走ってる途中でコースが無くなっちゃうんだよねw
回避して小岩行ってみるか。
457:774RR
08/02/24 08:56:16 7+dyRIkK
晴海に鱒降臨!
458:774RR
08/02/24 10:20:33 7+dyRIkK
鱒はシェルパの女性に粘着中!
459:774RR
08/02/24 10:50:16 XHumsx8J
きもい書き込みは止めてください
お願いします
460:774RR
08/02/24 12:13:36 Ppk0o0iw
鱒は小岩いってろ、晴海にくんな
461:774RR
08/02/24 12:39:38 IS6Eproy
神、晴海を同車種弟子を引き連れ華麗に出発。
小岩か?
女性に「どう?大分乗れるようになった?」と説法されてました。
462:774RR
08/02/24 12:50:07 Mxh2O62D
同車種の弟子?
マスブチック?
さすが尊師だな
どう乗れるようになった?って貴方様って人は。。。。
463:774RR
08/02/24 12:55:13 XHumsx8J
実況きめーって
464:774RR
08/02/24 12:57:52 /mFD/2C8
>08:56:16 ID:7+dyRIkK
特定したわ、講習会に来てまで携帯打ってると目立からな
まず他人をどうこう言う前にその恥かしいあまりんぐをなんとかしたらどうだ?
465:774RR
08/02/24 13:06:55 7+dyRIkK
本人乙。
受講生のバイク便にまで粘着してんなよ小粒が。
466:774RR
08/02/24 13:07:48 /mFD/2C8
本日の晴海、強風の為駐車車両が倒れたりしてた
体操無し、代わりにコースを2回歩いて体操の代わりに
交差点の講話は「いつもは20分だけど5分で」と言う割には10分以上
OK?
467:774RR
08/02/24 13:08:43 pHvXZ93x
>>465
あんたが晒されるのも時間の問題
結局は自分に返って来るんだよ
反省しろ
468:774RR
08/02/24 13:12:41 7+dyRIkK
じゃ、晒してみろよ。
469:774RR
08/02/24 13:14:07 /mFD/2C8
マスブチ当人も粘着してるカスも等しくうぜえ
>465
お前の体型はマスブチをどうこう言えないようだが?www
470:774RR
08/02/24 13:21:46 7+dyRIkK
大ハズレですなm9(・∀・)
471:774RR
08/02/24 13:24:37 /mFD/2C8
涙目で否定しなくてもいいよw
472:774RR
08/02/24 13:29:01 7+dyRIkK
じゃあ、特定してみなさいよマジで(・∀・)
473:774RR
08/02/24 13:31:15 XHumsx8J
氏ねよおまえら
474:774RR
08/02/24 13:55:50 Mv33VaCz
空冷の750か?
475:774RR
08/02/24 15:29:16 xdYTugeI
>>469マスブチ『さん』だろ?
コラっ!
476:774RR
08/02/24 19:40:35 JOeLImCU
今日の小岩午後よかった。人少なかったから思う存分走れたよ
強風の影響は思ってたより全然なかった。転倒した人もいなかったしね
477:774RR
08/02/24 20:24:19 EgiN/Mio
今日は寝坊して小岩に行けませんでしたorz
約1ヶ月ぶりだったのに
バカバカばか!お寝坊さんの馬鹿!
478:774RR
08/02/24 20:52:06 TiWGdBAu
がんがん カキコだぜ
特定特定というわりにはなぜネ申の車両と服装ばっかりなの?
479:774RR
08/02/24 21:00:26 DarpAoP7
結局さっ 某トピ主はバイク降りたみたいだし(じぇんじぇん会わない)
もう祭り上げられるのが鱒ちゃんしかいない訳よ
鱒々うるさいっていうなら新しいネタ提供してくれよ
480:774RR
08/02/24 21:05:21 XHumsx8J
>>479
ばか?
一部の人しかわからんネタはうざいから他のことで雑談して保守しとけよ
ネタがないから個人叩いてもいいでしょって
もうアホかと
481:774RR
08/02/24 21:22:29 IS6Eproy
良くも悪くも鱒ネタが一番盛り上がる件
482:774RR
08/02/24 21:24:49 XHumsx8J
盛り上がらないから止めてくれという人がいる件
483:774RR
08/02/24 21:27:15 NqPkm5dD
>>479
お前さんの走りっぷりを是非うpしてくれよ。
それを肴にすっからさ。
なんならオレが撮影してやろうか?w
484:774RR
08/02/24 21:36:45 luI8deaD
お前ら何年2ちゃんやってんだよw
粘着に何言ってもムダムダ。
あいつらは墓に入るまで粘着対象を追い続けるんだよ。
そういう人種なの。
つける薬があるとすれば、削除&アク禁申請ぐらいだ。
485:774RR
08/02/24 21:39:37 PIyubTLJ
講習会の常連の方々にお聞きします。講習会に何年も通ってる方々は
上を目指して、ジム連なんかもしてるのでしょうか。何処に行っても
あきらかに段違いに速い人が必ずいますよね。あれは逆にジム屋の方が
ジム連の無い日に練習がてらきているのでしょうか?
486:774RR
08/02/24 21:44:51 F9NKweKf
2chの歴史は粘着の歴史
487:774RR
08/02/24 22:27:58 BkRTOkJ+
>>485
ジム屋がガス抜きと軽い練習がてらに来てる。
ジム屋は特徴あるからスグ分かる。
でも
講習会とわきまえてるから
話しかけると親切に(ry
488:774RR
08/02/24 22:40:34 TiWGdBAu
確かにそうだね
事務の人講習会だと優しい
盛り上がってるから続けてほしいという人が2001年から少なくともいる件
489:774RR
08/02/24 23:01:59 8cCPmH2W
このスレの伸び方www
鱒ネタ書かれると、
何故か必死に食いついてくる人間のせいだwww
490:774RR
08/02/24 23:10:59 95R3Sgz9
ちょっと待て事務屋がまるで講習会以外では優しくないみたいじゃないか。
491:774RR
08/02/25 01:38:06 RmjSpIwg
実際事務で速い人のアドバイスの方がためになる、っていうか
前に砧で指導員に「レバー4本握り以外はありえない!」とか言われて
オメーがありえないよ。と思って途中で帰った。
492:774RR
08/02/25 02:38:03 +ttXoihV
晴海ものすげー風だったけど、それはそれで面白かったし勉強になりました。
風のせいで転倒されたかた御愁傷様です。
493:774RR
08/02/25 06:41:58 2VKn2ty7
>>488
だったらガタガタ言ってねーで隔離スレたてろや
何回言わせんだカス
494:774RR
08/02/25 08:52:09 3/4L6ebE
昨日の晴海って2スト居ましたか?
495:774RR
08/02/25 10:26:30 KxDi3CKU
>>494
鱒がいたじゃないか。
496:774RR
08/02/25 12:31:28 +ttXoihV
強風の日の運転の仕方を習いました。10年に一回程度の貴重な講習でしたね。
497:774RR
08/02/25 22:02:15 OsilQlug
次ぎにスレたてするときは「マスネタ禁止」ってすればいいねw
498:774RR
08/02/25 22:15:27 KW4Saiuw
マスかきやめ! パンツ上げ!
499:774RR
08/02/26 00:14:23 qGnGnfQX
>>491
最近白バイも二本掛けだね。
○○試験は短制動のみ、わし掴みを求めるね。
えぇ、普通にロックしましたさ。
指導員?
昔の規格や法規の知識が多いからね。
500:774RR
08/02/26 00:28:24 kdu22OSW
フロントブレーキを引きずる感じが
うまくできん。
501:774RR
08/02/26 00:55:24 n8fPtpN9
>>500
ん~、そうだな、、、
まず押し歩きしながらブレーキレバーをゆっくり握っていき、
ピストンが動いてマスターシリンダー内のリザーバー通路を塞ぎ、
その後にキャリパーへの圧が掛かり出す位置と、
その時の指の感触を確かめてみると、分かり易いかな?
502:774RR
08/02/26 06:35:42 oiOztWO1
>最近白バイも二本掛けだね。
ヒント:ABS
503:774RR
08/02/26 07:56:30 9PEIrqGo
>>502
なんの関係があるんだか
504:774RR
08/02/26 10:46:19 kdu22OSW
>>501
thx
それから試して感覚掴んでみる。
505:774RR
08/02/26 15:47:41 oIk/aOiB
ここで鱒と言われている人、
中央署の指導員さんの一人をボロクソに言ってたけど…
そもそもそんな嫌な指導員がいる講習会になんでわざわざ来るんだろう??
506:774RR
08/02/26 18:44:46 FtDlBQAl
それが マスブチクオリティー
2001年から安全運転講習会スレでやってるんだから
アンチが別スレでやれ
それが筋だろ
別に共存はこちらはできる
わがまま言ってるのはどっちだよ?w
507:774RR
08/02/26 18:57:24 ScuEE3te
>>506
馬鹿だこいつw
アンチと粘着、どっちがこのスレタイにあってることをしてるんだ?
508:774RR
08/02/26 19:30:05 1kJj53tu
講習会スレの歴史は鱒ネタの歴史だから今さらどうこう言ってもなあ、、、
しかし10年通ってあの体たらくなのは笑えるw
509:774RR
08/02/26 19:39:59 WJ6XnDYh
お前ら何年2ちゃんやってんだよw
粘着に何言ってもムダムダ。
あいつらは墓に入るまで粘着対象を追い続けるんだよ。
そういう人種なの。
つける薬があるとすれば、削除&アク禁申請ぐらいだ。
510:774RR
08/02/26 20:20:03 tsBxtNZ/
バイクナビのテストをかねて、砧に初めて下見に行ってみた。
平日昼間だったんだが、白バイの訓練で傾斜走行やっていた。
それにしても壮観だな。
何だか講習会に参加するのが怖くなった。。。
511:774RR
08/02/26 20:26:52 pr3pCOIL
いきなり白バイと同じペースで練習しろとは誰も言わない。クラス別だし
ジム練と違って基礎など全くなくても参加できるのが講習会であり
主催者も初心者の参加を望んでいる。
512:510
08/02/26 20:41:08 tsBxtNZ/
>>511
そ、そ、そうだよね…初心者クラスから参加できるんだよね。
あ~よかった。。。
513:774RR
08/02/26 21:43:55 oiOztWO1
>503
BIG MACHINE誌2007年12月号読んでみ
514:774RR
08/02/26 21:45:55 qGnGnfQX
>>500
左手の押す引くでハンドル操作する。
ブレーキを引きずるのは手段で
フロントに加重をする(残す)のが目的でしょう。
515:774RR
08/02/26 21:57:44 H34IASv6
>>514
もう少し分かりやすく書いてくれると助かります。
バカですみません。
おっしゃるとおり加重をする(残す)のが目的です。
人によって言い方?違うから混乱してきてるんですよね。
516:774RR
08/02/26 22:51:23 cztYuYHo
荷重じゃないのか。。。。
確かに粘着に何を言っても無駄
講習会で鱒を誰も止められないように
ここで鱒の弟子の暴走は止められない
517:774RR
08/02/26 23:32:22 9PEIrqGo
>>513
簡単に手に入らないから要約して書いてみ
何か伝えたいならな
518:774RR
08/02/26 23:37:21 uVwSZgAd
2りんかんとか行けば置いてあるんじゃね?
519:774RR
08/02/27 10:24:22 jC1TufJH
鱒は大型乗りをすごく意識してる。
あと『乗りこなす』という点について固執。
あと女性ライダーを見下してる。
まぁ関わらない方がいい。
520:774RR
08/02/27 21:10:41 MyO4MmJd
マスブチネタに固執して、マスブチを見下しているお前と何が違うんだ?
521:774RR
08/02/27 21:44:28 k9OLjlTg
>>520
乙。
よく飽きないね~。。。
522:774RR
08/02/27 22:49:39 ca/VdUSY
>>521
そりゃ飽きるも何もねえよ
だって昔から鱒とやらに粘着してたからこれが普通ってどんな論理だよ
その普通とやらが脱線してる結果になってるんだろ
例えばお前らは役人さんとかが悪いことしてて「前から他の人もやっていた」
と言われて納得するのか?
523:774RR
08/02/27 22:53:08 LHcoDNZ9
お前ら何年2ちゃんやってんだよw
粘着に何言ってもムダムダ。
あいつらは墓に入るまで粘着対象を追い続けるんだよ。
そういう人種なの。
つける薬があるとすれば、削除&アク禁申請ぐらいだ。
524:774RR
08/02/27 23:01:13 E6t+S5Yp
みんな聞いてくれ。これは事実だ。今まであえて話題にしなかったが、
これは俺が実際自分の耳で聞いた話しだ。某講習会場での話しだ。
○○が一人の常連の女の子(上級)に対して長年通ってて、あの程度しか乗れ
ないのでは、バイクに乗る資格はない。俺が後ろから煽り倒して事故らせて
やる。などとスラロームの小休憩の時に話してるのを聞いた。なんて
ひどい奴だと思った。みんなこれが神の正体だ。そしてえげつなく
ハエのように煽っていた。
525:チョイノリ親父
08/02/27 23:08:54 eSMk6UCr
>>524
例えそれが本当の事でも2ちゃんに書いてる時点で嘘臭いね。
526:774RR
08/02/27 23:12:25 MyO4MmJd
他人の会話を盗み聞きしてる時点で気持悪い
527:774RR
08/02/27 23:20:16 6Hcuxmg5
本人は必死で煽ってるつもりでも
現実には煽れてないから無問題だろう。
速くも上手くもないから人目を引くこともないしな
528:774RR
08/02/27 23:21:16 zs6SfXJa
2倍ポイント マツキヨ
529:774RR
08/02/27 23:32:36 jC1TufJH
524
あれ声でかいから周りの人も、又始まったという顔してるね。
俺も聞いた事ある。
まぁ現実は煽るどころか
なんとかついて行ってる蝿みたいなもんだがw
530:774RR
08/02/27 23:39:41 upf8LF7S
神の話をすると、
それはもう必死に話題そらそうとする奴が現れるのは
な~~んでだ!?
531:774RR
08/02/27 23:55:37 BgiRBEd/
>>527
ワロタ
532:774RR
08/02/27 23:56:57 V2MGbs3w
>>527
前を走る分に害はないんだけど・・・
後ろになった時には・・・遅い、煙い、臭いの3重苦
533:774RR
08/02/28 00:23:27 GY84Zjez
>>532
527さんの言うとおり。
排除するのではなく共存する?というか云々。。。
スルーというのか無問題というか、、、、
それが僕らに与えられた”自然の生態系を守る”ということだよ
後ろになった場合の害をどう考えるかって??
それが唯一の環境保護のリスクということぢゃないかね~~w
>>524
後ろから煽り倒して。。。
↑ネ申はいつも陰湿で意地が悪いわけではないけど
なんというか、スイッチが入ってしまったときに暴走する事がある
と擁護させてもらおう
本人乙 とか言うなよw
生態系の保護を説く本人なんて居ないんだからなwww
534:774RR
08/02/28 00:42:58 cziouNie
>>524
ネ申の走りで上級を煽れるとは思えない件
535:774RR
08/02/28 07:37:52 bjuNUXLV
>>527
全米が笑った!
>>532
デカイ尻で前が見えないので危険も伴う。
536:774RR
08/02/28 11:39:12 bS1iufxE
>>535
それがネ申の後塵に拝すということだ
煙で前が見えないなら お知りの動きからコースを予測するんだ
お知りで前が見えないなら リーンインで 前の景色を切り取るんだよ
それが右折レーン⇒直進 のできるような安全確認の基礎に繋がる
究極の練習を汁!
537:774RR
08/02/28 12:41:14 bjuNUXLV
>>536
そうでしたか!神の与えた試練・修業だったのですね!尊師のホモっぽいお尻の動きに惑わされない、コース予知・危険回避を精進いたします。【BezX!!】
538:774RR
08/02/28 12:56:58 bS1iufxE
>>537
ぶwwww
運転技術とは予測とコミュニュケーションである。
コースや道路の状況は いかなる理由があってもその理由のせいにはせず
自分の目でコースの確認、安全の確認をするまでは懐疑的であるほうが良い
それが、お知りであろうが大型車のせいで視認できない死角であろうがだ
道路が交差する場所で危険が伴う、人が交わる場所で争いが起きる
合流する時、スモークフィルムやサングラスをしてる人の車両とはやりにくい
ネ申との交流をして奥義に迫りたいと君が思う事があったら
ここでのネガティブな発言に眉をひそめて話しかけるのでなく
心のサングラスを外して話かけて欲しい
ただ、もし君が大型車両で近づくとしたら、まずそこ否定されるから 要注意w
539:774RR
08/02/28 13:26:58 bjuNUXLV
>>538
なるほどです。
講習会で指導員・警察のかたがよく言われる「公道では味わえない体験を此処でしっかり学んでいってほしい」とは、時に!ホモっぽいお尻の動きで視界を遮られる事もあるぞ!って云う意味だったのですね?
540:774RR
08/02/28 19:39:33 XHpGi6Uf
平日の真昼間から何やってんだ?このバカどもは
541:774RR
08/02/28 20:24:34 h9BAHVKq
バカだからしかたないよ
こいつらの思考回路には荒らしに近いものも感じるし
542:774RR
08/02/28 21:09:39 cziouNie
講習会の雰囲気を悪くし参加者を不快にさせている人物を話題にしているだけじゃないかw
543:774RR
08/02/28 21:24:26 bjuNUXLV
出たな!アンチ諸君!ところで批判するからには他のネタはお持ちでしょうな?
結局うちらに便乗しないと何も言えないのかな?
544:774RR
08/02/28 21:28:05 90BH2VpR
543>>に座布団一枚。
545:774RR
08/02/28 23:37:43 GXuxiuwu
よかったね
546:774RR
08/02/29 06:41:08 bLIX4Eln
俺もうこのスレ脱落
最近のはほんとにキモイ
547:774RR
08/02/29 06:46:39 h1s4FnNt
>543
不快な話題なんていらねーわ
黙ってろバカが
548:774RR
08/02/29 09:08:30 8G76ZWbH
本人が見てるらしいので忠告。
スレが荒れる原因となっているご自身の対人マナーの悪さを省みて下さい。
それから荒らしのカキコに怒ってるなら、訴訟も視野に入れたそれなりの対応をされるのが良いかと。
549:774RR
08/02/29 10:09:08 CuAqpxS+
>>548
『らしい』で『忠告』もなんだかな…
しかも2chで…
それに『個人』が訴訟起こすの、どんだけ金と時間(しかも平日)が
かかるのか知ってる?
550:774RR
08/02/29 10:09:51 D3jEP1i8
鱒が訴訟?
その前に俺が起こしてやる。
551:774RR
08/02/29 10:20:59 5wjnIf2l
>>547
いらないのは不快にさせる人物だろ
552:774RR
08/02/29 12:46:51 yS+mqIVT
>>551
> いらないのは不快にさせる人物だろ
鱒って人のこと言ってんの?
だからさ、その鱒って人から何も影響もない人もいるわけだ
大体その鱒って人に講習会に来てもらいたくないなら直接言え
こんなとこに書いて改善するわけがない
個人叩きは単なるスレ違いだ
553:774RR
08/02/29 12:52:58 rUsGuaqE
流れを無視して書き込むのですが、グッドライダーミーティングに参加された事のある方、どんな感じでした?
554:774RR
08/02/29 13:26:33 4lu9EEFQ
どの世界にもヒールは必要に一票。
555:774RR
08/02/29 18:23:26 D3jEP1i8
鱒がヒール?
名前負けも甚だしいww
556:774RR
08/02/29 19:10:12 CuAqpxS+
鱒骨董暴威。
557:774RR
08/02/29 23:13:29 1ciOyuH4
毎週講習会に通う。
何年も。
練習がレジャー目的になってるね。
競技に出れるほど速く無く。
指導員になれるほど社会性が無く。
HMSに通えるほど余裕も無く。
砧の上級だけにして下さい。
558:774RR
08/02/29 23:22:46 NBf7aJWA
卒業制度作っちゃえばいいのにな
上級認定されたらあと5回しか参加できないとか
交通安全を啓蒙するなら中上級じゃなくて初級こそ月二回にすりゃいいのにと思う
559:774RR
08/02/29 23:25:03 NBf7aJWA
卒業制度作っちゃえばいいのにな
上級認定されたらあと5回しか参加できないとか
交通安全を啓蒙するなら中上級じゃなくて初級こそ月二回にすりゃいいのにと思う
560:774RR
08/02/29 23:26:17 XLoSsn8x
>>557
実際問題、講習会ってそういうやつがいて成り立ってるよな
初心者が多いのがもちろんいいんだけどね
そういうオレも楽しみとして行ってるし
561:774RR
08/03/01 00:07:38 yhVXtXc6
>>554
ヒールでなく蛭だろ