【走る】バイク便スレ109【ワーキングプア】at BIKE【走る】バイク便スレ109【ワーキングプア】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト52:774RR 08/01/19 17:59:09 9wzAukdW で、新しい人を、また、募集するわけだが。 もう、その会社には、ベテランと呼ばれる人達は寄ってこないから 安定に近い形での、業務の運営は、不可能に近くなる。 なおかつ、使えない配車はまだ、使えないまま居座るわけだ。 この状態が続けば、新人ライダーは、収入がアルバイトよりも多いから 半年は、居つづけるが、実際は経費がかかってるため、アルバイトよりも 実収入は少ないことに、気づくと、無駄な時間をすごしたと思い やめていく。 53:774RR 08/01/19 17:59:42 KiomHZ// 以下、それの繰り返し。 54:774RR 08/01/19 18:00:02 eRVc6suS 新人ライダーと、能力のない配車の組み合わせだと、どの業界にも言えること だが、ミスやトラブルが増えたり、仕事や製品の質が低くなる傾向になる。 例えとして、基本的な指導しか受けていない新人ライダーは、人生経験も浅い 傾向にあるため、ベテランライダーではイレギュラーなことでも、即座に判断 して処理できるようなことが、新人ライダーにはできない場合が多い。 仮に、配車に電話で確認したところで、能力の低い配車な訳だから判断もミス を犯す可能性が高い。能力の低い配車は、ベテランライダーが現場でいろいろな 処理をソツなくこなしていること知らない場合が多い。ベテランになると荷物を ただ運んでるわけではなく、荷物に対する気遣いや個々のお客様に対する対応を 現場現場で変えている場合が多いのだが、会社や、配車はこのことに対して気づ いていない事がほとんど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch