08/01/24 21:26:48 xdr5r2gH
続きと言うか流れを判りやすく
>>392
株価下落
>当然、株式会社規模の縮小が起こり
>倒産件数が増大、それに伴うリストラの増加
>消費の縮小(あまり買い物をしなくなる)
>消費者活動の衰退による企業の業績の悪化
>更なる会社規模の縮小・リストラなどの増大
の悪循環に輪をかけて。
無雇用者(ニート)の増大や離婚率・独身率増加による経済活動の衰退、少子化による長期的な展望の損失など
今までとは違う世の中の情勢の回転を生み出し、若年層の年金徴収の減退や雇用バランスの弱体化。
高齢化社会の到来により、その年金受給額の減額が今は始まっていますが、それもあと何年持つやら。
なおかつ、そのバランスを補おうとするあまり毎月の年金徴収額を増やし、その結果、より一層、未加入者を
増加させてしまう結果となり、年金を保有し、循環させていく流れすらも無理が生じてきて無くなりつつある。
今回の株価下落は追い討ちだね。
このまま少子化が続き、年金資金が底を付いてきたらこの制度は崩壊するだろうね。
ただ、そうなるまでに何らかの対策を講じ、急場を凌いだとしてもそう何年も持ちこたえられる状態ではないし
これからはかなり循環されずにただ年金資金が減っていく一方だもの、あと10年持つかねー、年金制度w
いい練習になるね、長文ケータイ打ち込み