▲▼▲サイドカー:側車(パート25?)▼▲▼at BIKE
▲▼▲サイドカー:側車(パート25?)▼▲▼ - 暇つぶし2ch2:774RR
07/12/19 23:59:48 PZjjIZ4q
お気に入りに入ってたショップ系リンク
補完よろ

Sakuma Engineering
URLリンク(www.sakuma-engineering.co.jp)

バイクハウス阿部
URLリンク(www.bh-abe.com)

SIDECAR KOMIYAMA
URLリンク(www.eps2.comlink.ne.jp)

新潟技研
URLリンク(www.xyj.co.jp)

Bristol Docks
URLリンク(www.bristoldocks.jp)


3:774RR
07/12/20 00:00:57 PZjjIZ4q
前スレ
▲▼▲サイドカー:側車(パート?)▼▲▼
スレリンク(bike板)


4:774RR
07/12/20 01:26:24 Xgvtvzqm
クリメカ(BMWor系統バイク専門店)
URLリンク(www013.upp.so-net.ne.jp)

ウラルジャパン株式会社(ウラルモト社日本法人)
URLリンク(www.ural-jp.com)

サイドカー初心者は必読
URLリンク(ja.wikipedia.org)

5:774RR
07/12/20 04:05:37 ByN7gZt9
長江に乗られている方はいますか?
cj750.netからソロを輸入しようと考えているのですが、整備などを
考えるとクリメカで買うべきなんでしょうか。
足周りやら電装の引き直し、2stの腰上なら自分で出来ますが…

6:774RR
07/12/20 20:57:15 pnCrHQUU
>>5
どの程度のが欲しいのん?
長江は、輸入することよりも、日本の公道で走らす
のがハードルだかんね。


7:774RR
07/12/21 09:03:32 eJRqsdhm
前スレ1000達成オメ。

8:774RR
07/12/21 09:16:09 q0YW7/qS
PLAのソロです。長期在庫車と聞いて製造証明を使えば
ガス検やらブレーキ検査を逃れられるかなと。
灯火類をイジってキャタ付の国産車純正サイレンサーを付ければ
済むような物ではないのかな…?

9:774RR
07/12/21 10:02:16 eJRqsdhm
>>8
俺の友達が長江の側車に乗ってるけど、ズタボロで、放置状態。
かろうじて走る程度の長江を個人輸入して、レストアさせて載って
るんだが、聞くところでは、基本元に戻して、舟にウィンカーなどの
保守部品付けたでガスまわりなどはいじってないそうなので、
それで車検取れてるからさほど問題はないかと。

ただ長江は、程度の良し悪しが激しいので、そのあたりを
注意かな。

10:774RR
07/12/21 10:03:33 eJRqsdhm
前スレより。
気にいったので転載

URLリンク(jp.youtube.com)

11:774RR
07/12/21 15:43:23 3XT8n/U/
前スレを立てた者です

いやぁ~初1000達成でしたね!

嬉しいです♪

このスレもガンバリマショウ!


12:774RR
07/12/21 17:40:47 UaXQaB99
おめでとさんです。
1000行くなんて初めてでしょうね。

あっしもこのスレの間に乗れるように頑張ります。

13:774RR
07/12/21 18:31:53 q0YW7/qS
>>9
やっぱり中国だからそこら辺はいい加減なんですね。
海外の掲示板で色々探ってみます。

14:774RR
07/12/21 19:37:05 5w41QWDe
>10

いいよねえー  そんな感じで乗りたいなあ・・

15:774RR
07/12/22 11:37:02 +Tb/f4wc
>>13
長江のレストアや、検通しなら、ここに相談
してみな。長江では実績ある会社だから。
持ち込みもokだよ。

「カマド社長の日記」見たら、長江のレストアの
日記もあるよ。確か輸入代行+検取りもやってくれたとおもう。

但し、ここに「フルレストアしてね☆」って頼んだら、社長の趣味
が入って、「軍用BMW-R71モドキ」になって返ってくる可能性があるという
話だけどねwww



16:774RR
07/12/22 11:37:49 +Tb/f4wc
>>15
サイトはここね、スマソスマソ
URLリンク(www.k-m-d.co.jp)

17:774RR
07/12/22 11:46:54 69+tWBem
>>15
アドバイスありがとうございます。
ebayでエンジンだけ落札して本国の対応やらメカの程度を見ることにします

18:774RR
07/12/23 10:53:44 5tdX2EBf
サイドカのレンタルあるといいな

19:774RR
07/12/23 12:10:20 lXMLwFwY
>10

その映像の中で赤のフルヘルに緑のウラルがあるが、マフラーが見えない。
ウラル・ギアアップのプロモーションビデオの軍用タイプもそうだ。集合になっているのか?
どうなっているのか知ってる方いましたら、教えて下さい。

20:774RR
07/12/23 13:03:08 HXGPI4VR
右側一本出しになってますね、ドニエプルも一本出しが有ったのでは無いでしょうか。
エキパイがエンジンしたで連結しているようですよ。

21:774RR
07/12/23 15:52:28 XRUukelg
日本では見たこと無いけど、ロシアにはショップパーツ
かなんかであるんじゃない?

22:774RR
07/12/24 12:09:53 B5cLQDNE
何故M67以降、IMZ8.103に単排気管と複排気管があったのかは明確な資料が無いので判らない。
当時最新装備の全ハブ、全アクセサリー、レバーフォーク、二本出しマフラーを持った最高級型がIMZ8.103-40とすれば
旧来のボトルキャップハブ、テレスコフォーク、一本出しマフラーのIMZ8.103-10は廉価版と言えるのではないか。
現行IMZ8.1037GUのアップマフラー装備はアドベンチャーイメージとしてのもの以外では無い。
軍用としてでも無く、能力に見合う装備でも無い、というのが私見。

23:774RR
07/12/24 12:20:52 B5cLQDNE
或いは、IMZはひとつでも生産拠点が複数あったか外国製車にありがちな手近な部品から取り付けていった、というもの。
ちなみにドニエプルの集合排気管は見た事が無い、軍用に左右分割、米国仕様に見かける後端がフラットなものだけしか知らない。

24:774RR
07/12/24 12:33:04 B5cLQDNE
あと、ヤマハオートセンターで輸入された型では存在する。
別冊MC'93/10の試乗記に写真付きで紹介されている、筆者が一本出しを不思議に感じている記述がある。
該当する型式や年式にのみ見られるものだろう。
一本出しの連結は左右エキパイ同士で連結するものでサイレンサーは専用品、二本出しはサイレンサーで連結されエキパイは独立する。
'90年代末に登場した2WDではエキパイで連結した二本出し。


25:774RR
07/12/24 12:37:38 B5cLQDNE
間違ってもアクスルシャフトより上の浸水を許容できるとは思えない、がいかがだろう?

26:774RR
07/12/24 14:09:23 6LnJxTfv
↑IDの末尾がDNE(ドニェ・・・)だ。ちょっとうらやますぃ。

27:774RR
07/12/24 14:44:55 z/JpPmh8
長江なんてやめろよ どにぺれの集会にもたどり着けないおんぼろだぞ?
素人が手出してどうすんだ?

28:774RR
07/12/24 15:23:52 ZWDom11y
長江(CJ750M1M)に乗ってるけれど、その言い方はちょっとカチンと来るなぁ
いくら構造が古臭い・最高速が遅いとは言えども距離300kmくらいなら普通に走るぜ?
エンジンや足回り、電装系のメンテも普通のバイクと殆ど変わらないし(逆に今のバイクの方が電装や足回りが凝っててヘタに弄れない気がする)

長江やウラルがすぐに乗れなくなる、故障し易いと大声で言う人って、実は国産車感覚で乗ってるんじゃないかと感じるよ

29:どにえぷるうらるぺれすとろいかの会
07/12/24 21:18:33 TpzDiBcS
↑だったらミーティングまでたどり着いてくださいw

30:774RR
07/12/24 21:55:35 c4XThH/P
>24
なるほど、1本出しは廉価版かも?ですか。ダウンでしょうかね?STDの今時
に無いあの野暮ったいマフラーも大好きですが、一本出しの取り回し方や、
デザインが凄く気になります。

>28
いいなー、長江もほしー


31:774RR
07/12/25 00:01:08 H3VVyNuD
ミーティングに長江が出た事がありますよ2004年頃の神戸方面明石日時計の
丘公園で開催された時です。
綺麗にレストアされていて銘板の漢字表記を見なければオールドBMWかと
言うくらいかっこ良かったですよ、リムもアルミに替えてあり気品が漂って
いましたね。

32:774RR
07/12/25 08:07:20 lINmJ88h
ぢつは最近まで長江はSVのまま生産され続けている、-とばかり思っていた。

33:774RR
07/12/25 11:33:15 RAdyGisu
ドニペレの集会もいいんだが、
オイラは長江で集合したいぞ。

ウラドニ会に対抗して
長江文化大革命の会とか
長江人民解放の会とかどう?

って書いてはみたが
なんかちょっと中国の回し者くさいタイトルになてしまった。

34:774RR
07/12/26 00:24:33 gXae+8XP
>31
ちょっと思い違いをしていました2004年ではなく2003年ですね。
兵庫県西脇市に有る日本のへそ公園近隣でしたね。

長江には乗ったことがないので性能その他は判らないのですが
デザイン的にはウラルよりも逝けていると個人的には考えていますよ。
知り合いも古い物を所有していると聞いていますが現在は不動らしいく
(部品の調達に難?)いまは代替でウラルに乗っています。

35:774RR
07/12/26 00:41:56 tmXSy6wF
逆に言えばウラルなら辿り着けるという事なのか
金と暇のある人なら長江でもちゃんと走らせられるんじゃないかとは思うんだが俺は両方とも持ってないやorz
>34
R71のコピーに乗りたいなら断然長江になりますよね
ドイツ軍風にレストアされたのに乗ってみたいです

36:774RR
07/12/26 02:07:35 xz/ZD3nw
長江は、部品自体はうなるほどあるんだが、日本に代理店のようなもの
がないから、調達にヒマかかるんだよな。

シナの販売店さがしても、あんな国民性の国だから、サッといかないのよね。


37:774RR
07/12/26 11:03:46 +Hhko0GU
長江なら単車でも格好いいな

38:774RR
07/12/27 02:11:54 qz9DCXtc
ウラルレトロのフレームで二輪駆動でんかのう

39:774RR
07/12/27 02:26:23 h+T2YB2l
デフ復活せんかのう・・・

40:774RR
07/12/27 07:51:57 vIfciQ4t
舗装路を走るなら免許の関係以外に二輪駆動の必要は無いと思うよ。


41:774RR
07/12/27 11:50:22 YTM03jtU
それを言ったらおしめぇよぅ

42:774RR
07/12/27 13:11:08 h+T2YB2l
フルタイム二駆。。。あれは良いものだ。。。

43:774RR
07/12/27 21:44:25 vIfciQ4t
フルタイムはサイドカーの形をしたトライクですよ。

44:774RR
07/12/27 23:05:00 qz9DCXtc
>>43
それ言い出したらループするから×

45:774RR
07/12/28 00:07:11 Q5fnI0MA
ID:vIfciQ4t


こいつ最高にバカ


46:774RR
07/12/28 11:34:18 HdlsOG0G
サイドカーとトライクの違いが判らないとは困ったお偉いさんですね
バスとトラックの区別はつくのかしら

47:774RR
07/12/28 15:10:36 EL9knr+g
ウラル買ったらオンロードタイヤ履かせたいんだけど
サイズ合うの日本に売ってますかね

48:774RR
07/12/28 20:27:50 y5Cp5rsK
>>47
ありますよ。径と幅の合うチューブ式タイヤならなんでもいけます。
そんなに悩むような問題ではありません。

私の知ってる範囲ですと、ダンロップのTT100が日本製タイヤに交換するんだったら
一般的だったと思います。

URLリンク(ridersnavi.com)

49:774RR
07/12/28 21:38:57 46kdpBCa
柔らかいタイヤは距離を乗る人にはちょっとキツいかもタイヤ代よりも
交換工賃がかさみますがグリップと乗り心地TT100は良いですね。

人によりますがサイドカーとは一輪駆動だからこそ面白いと思うのは私だけ
でしょうか?その変則的なコントロールの難しさこそが醍醐味ですよね。


50:774RR
07/12/28 22:30:29 y5Cp5rsK
>>49
乗る楽しみもあると思うけど、雰囲気を楽しむのも
サイドカーの魅力。

2WDサイドカーは元々軍用技術なので、そういう技術や雰囲気
を楽しむのももまた面白い。

51:774RR
07/12/29 01:05:47 YrdxTBBw
駆動方式に関しては、それは両方ありと思う。
なにせフルタイム2WDはもう一部の人にしか楽しめないのだから。

52:774RR
07/12/29 13:30:22 9VHe+jqA
世界で最初に2WDサイドカーを発明したのは
日本というのを忘れてはいかんっ!

53:774RR
07/12/29 16:59:52 YrdxTBBw
>52
そりゃ、ほんとすか?!説明聞きたし。

54:774RR
07/12/29 18:01:59 9VHe+jqA
>>53
かの有名な「陸軍 九七式陸王側車」が世界初の2WDサイドカーです。

大陸であまりに舗装道路が少なく、不正地が多い状況に危惧した
日本軍が「1WDじゃ使えねー」ってことで造ったサイドカーっす。


55:774RR
07/12/29 18:04:57 9VHe+jqA
これですな。

URLリンク(muwsan.hp.infoseek.co.jp)

56:774RR
07/12/29 20:33:05 ynbaOtZV
体系的に装備出来なかったから意味は無いが有能な人がまれに存在した

57:774RR
07/12/30 01:15:29 h7E0yGbG
遂に旋盤買っちゃったよ
ボール盤はあるからあとフライス買えばちょっとした工場だな
自分で思うように部品作れるようになれば夢がひろがりんぐ

58:774RR
07/12/30 01:40:07 F4u3d6Fl
ローレライのくだらなさはどうでもいいけどちらほら側車が
出ていた。ウラルかな?

59:774RR
07/12/30 04:10:52 qCtlwJ0U
ちょっと早いが、皆さん良いお年をお迎え下さい!
来年はウラルが動きますように。

60:774RR
07/12/30 08:54:06 F7EkyYdq
>ローレライのくだらなさはどうでもいいけどちらほら側車が
出ていた。ウラルかな?

いや、エンジンやらフネが左やら形やらタンク上のメーターやら
上の陸王に近いのでウラルではないようです、
まあオリジナル陸王かハーレーの改造かどうかは自信がないですが、
昔の日本映画にはよく陸王出てたから撮影車両貸し出す会社には
そういう撮影用車両のがあるんじゃないですかね。


61:774RR
07/12/30 15:06:45 13gbBXIE
フルタイムの新車は現在でも製作することはできますよボスホスとか
ハーレーの製作実績はたしか有りましたよね。

62:774RR
07/12/30 18:04:50 icCWiWpn
>61
某老舗では車種問わずなんでもやってくれるらしいぞ

通常の回転数差動のデフと
650ccウラルなんかのトルク配分デフではどれ位乗り味違うんかな?

普通のサイドカー乗りのオイラとしては知的好奇心を満たす為だけに知りたいだけなんだがw

63:774RR
07/12/31 01:16:48 a3+dDA3l
サイドトライクの駆動輪のトルク配分は1:1では側車の荷重が少ないため
側車側のタイヤがデフの関係でホイールスピンして実用上好ましくないので
1:0.5等にトルク配分を変更していると試作時に聞いたことがありましたよ。

乗り味はアクセルを開けてもまっすぐに走っちゃいますねサイドカーのように
アクセルのオン、オフで車体の進む方向が変わるような挙動は少ないです。


64:774RR
07/12/31 02:57:09 YlfzGdcT
それでも減速時は左にプィーっと少し流れるけどね
タイヤの空気パンパンにしてたら、ハンドルとられるのは
ほとんどない。

65:774RR
08/01/01 01:51:21 pMSBajc3
あけましておめっとさん。
今年もサイドカー。

66:774RR
08/01/01 20:49:53 u9KDO8Nd
URLリンク(jp.youtube.com)

刺激の強い ウラルを一発  1000cc?

67:774RR
08/01/02 11:15:40 97J4dY+r
>66
750ccのバーバリアンかな?自分のはこんなに速くない。
しっかし側車側に乗ったことが無いが動画を観ると乗りたく無くなった。

68:774RR
08/01/02 14:03:03 YDgvWtUi
>67
同感。あのウラルのサイドカー側には乗りたくないねえ。飛ばしてても
走りはとても安定してるけど。

ちなみに、ウラルサイドカー買って乗ってるが、実はカー側に乗ってみたくて
買ったような気が、なんかする。

69:774RR
08/01/02 22:03:33 xsgFumji
>カー側に乗ってみたくて
自動車免許で運転できるから法律上での障害は少ないけど
全くの素人には運転させたくないよね

70:774RR
08/01/02 23:03:48 YDgvWtUi
URLリンク(jp.youtube.com)

これだ!はっはっは!

71:774RR
08/01/03 01:37:07 wRgsuPGN
舟に人のせてもさほど運転に違和感はないよん。
ってかむしろ運転しやすくなる。

まぁ舟重くなるから当然なんだけどね。
乗ってるほうは、絶叫マシーンなんだろうけどww

72:774RR
08/01/03 02:23:36 EVRdvBeU
>70
上手なモンだ。
興味の無いヒトから見れば「気の毒な人」だけど。

73:774RR
08/01/04 00:38:38 paHKWlMH
寒すぎるので乗る根性がありません。
どうも申し訳ありません。

74:774RR
08/01/04 10:32:38 lCLJOJqc
なに?!俺はウラルがいつぶっ壊れるかとビビリながら200Kmは走ったぞ!
元旦からだ!元旦の目的地は吹雪だった!壊れないで無事帰ってこれて、熱い風呂
に入って、うれしかったー(前回は行きはウラル、帰りはレッカー)!

75:774RR
08/01/04 12:26:48 xYaMXMPc
>元旦の目的地は吹雪だった
壊れなかった要因はココいら辺りにあるかとw

76:774RR
08/01/04 17:03:20 vP2Lmk1H
>75
なるほど、故郷を思い出して最期の力を振り絞り・・・。

77:774RR
08/01/04 19:31:46 ZZB9QVUg
寒い時はおばちゃんスクーターで使うハンドルカバーがいいぞ。
カッコ悪いと言われるがパリダカでヤマハワークスも使っていたレーシングパーツだ。

78:774RR
08/01/05 21:48:27 eAuRjs9c
すいませんがウラルって側車だけで売ってますか?
ってか単汽筒でサイドカーはつらいかな?

79:774RR
08/01/05 21:55:29 hAG3pYyX
>78
売ってる

Y'sでSRウラルなんてのも売ってるし
過去スレでGBにウラルカー付けてる人も居た


80:774RR
08/01/05 23:54:55 L/yvUO4W
ウラルにBMWエンブレムを付けてみたい衝動に駆られて困ってる
長江やレトロなら似合わないでもなさそうだけど

81:774RR
08/01/06 02:27:49 fE8UfrC0
>>79
SRしゃなくてロイヤルエンフィールドの500買って付けようと思ってんだが
加工必要かな?
長江ほしいけどやはり消耗品が心配だ


82:774RR
08/01/06 03:32:00 y+KxqxUG
>>80
やめたほうがよかろう。

ってか、IMZってヨーロッパじゃレトロバイクメーカーとして結構メジャーな
メーカーなんだよ。
今のウラルにBMWにエンブレム付けるのって、トヨタの車に日産のエンブレム
付けてるようなもんだから、わかる人見たらスッゲーダサイからやめたほうが
いいべ。

まぁ付けるんなら、IMZ-M72、ドニエプルの旧型K650、長江あたりならごまかせるかなww

83:774RR
08/01/06 11:21:44 lzuGPfEE
>81
加工云々以前に自分じゃ付けられんよw
(側車付登録とか付けただけ側車の話題は荒れるからスルーで)

専業社に行けば物理的には簡単に付けてくれるけど構造変更検査が難い
ブレーキデータが入手できなければ制動試験しなくちゃいけないし
これがまた費用が掛かる、これだけでも50~60万は覚悟だな
詳しいことはよーわからんがある年式以前のバイクならそれは要らないような事聞いた

本気ならサイドカー屋に手当たりしだい連絡して聞いてみることだ
過去ログ読むと電話で聞くのがいいらしいなww

84:774RR
08/01/07 10:55:49 lpY8wUGk
>>83
車体に80万側車に50万登録その他で60万200万近く掛かるのかorz

出来るとしても来年の四月らへんだな
ちょっとがんばってみる

85:774RR
08/01/07 11:47:03 +98Sv7HN
>>84
ってか素直にウラル買えぃ。

86:774RR
08/01/07 12:06:27 lpY8wUGk
>>85
やっぱりそれしかないか
長江飼うよ

87:774RR
08/01/07 18:55:22 bmb75yJL
>83
追補しよう
制動試験に50~60万掛かるのであって
側車付として構造変更検査するのに更に30万位掛かるだろうw
ってことは制動データの無い(と思う)エンフィールドなら
車体80万+側車50万+構造変更30万+制動試験60万ってトコだな

そー考えるとウラルや長江ってべらぼうに安いなww

88:774RR
08/01/07 21:59:20 fNAjpyNe
エンフィにウラルの舟引かせてどのくらい保つのかなw
なんか走行中車輪が外れるイメージが頭から離れない

89:774RR
08/01/08 03:33:12 fgLfpBW+
カマド社長jに長江を軍装フルカスタムで、
思いっきり趣味に走ってよろしといったら
どれくらいかかるかな。一度頼んでみたい気もする。

ところで、長江とウラルって整備性・耐久性ではどっちが上なんだろう。
カスタム次第ってやつかな? それとも大して変わらんのだろうか。

90:774RR
08/01/08 09:21:20 M2n65uxh
>>89

多分「ツンダップKS750輸入しましょうか?」
といわれると思う。

91:774RR
08/01/08 11:34:58 rqDfUjSX
>90
そんなに掛からないだろう?

92:774RR
08/01/08 11:39:55 rqDfUjSX
>89
両車ともカスタム程度でなんとかなる、なんて甘々な夢を見てはイケない。

93:774RR
08/01/08 11:47:49 rqDfUjSX
>88
ベロレックスみたいな細身でないとウラルのカーは似合わない。
SRとは比較にならないほど細身で縦長のバイクだからね、エンフィは。
そういえばエンフィのツインは何時発表になるのかな。

94:774RR
08/01/08 15:42:10 1Cgk7OW4
エンフィってツインの企画もあんのか

95:774RR
08/01/08 16:46:44 M2n65uxh
>>89
長江自体は安いんだが、最近まで走ってたOHVの質がいいのが
入手できれば楽だけど、SVの古いのとなると、検査通すので
まず難関になる。
で、軍用バリバリ仕様となると、単純に考えて、BMW系のMG42
の銃架、皮製か、金属製のサイドボックスとパニアボックス。
船側面に積む大型ガソリンジェリカン、猫目のライト防塵カバーと、
色々とオプション品で本体買うぐらい金かかるぞ。

これらの軍用オプションは、ヨーロッパや香港でレプリカ品を作ってる
メーカーがあって入手できるんだが、E-bayでも、皮製レプリカ
パニアボックス一個が5万~7万ぐらいするからな。

前にカマドで、ドイツ仕様の長江が120万で売ってたんだが、電卓
はじいたら、確かにそれぐらいする。サンケンでも120万だから、まぁ
それぐらいと見積もっていいだろうね。

ちなみに、ツンダップKS750の完動レストア品は、当地価格で400万円
ぐらいじゃww

96:774RR
08/01/08 21:00:40 1KAqu8hR
URLリンク(upload.wikimedia.org)
wikiのこの写真かっこいいな

97:774RR
08/01/08 22:50:03 1Cgk7OW4
>>95
軍用なら松栄のMG42が必要だな
アサヒか無可動のMG34ならもっといい

98:774RR
08/01/09 02:41:13 dTYa/uCw
>95
長江が400マソでは嫌だが120なら良いな

99:774RR
08/01/09 10:13:09 c2wpv+bG
>>96
ドニだね。

100:774RR
08/01/10 01:10:21 M6omucRL
 ドニエプルプル ドニエプルゥゥゥゥ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       
      人ヾ プルル        (´´
  プル''/ ゚o\  )      (´⌒(´
  ⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

101:774RR
08/01/10 22:34:21 yir6JfQe
ドニぷ

102:774RR
08/01/11 08:16:58 ABhFwV1v
リヤカーを半分に切ったような、荷物運搬用のサイドカーをバイクに
つけてくれるメーカーはないかな?
自転車では見かけるんですが、バイクでこれを作ってほしい。
URLリンク(www.bekkoame.ne.jp)
↑これのバイク版はないかな?

103:774RR
08/01/11 09:17:03 QQPtZ8Mm
URLリンク(www.h3.dion.ne.jp)

製品情報/特中品

104:774RR
08/01/11 10:01:31 jXR52cyG
>>103
ありがとうございます。
それにしても、荷物がSR250?みたいな重いバイクを付けて走れるもんかな。
多分乾燥重量でも120キロはあるんじゃないかな?
運転がすごい難しそうだし、危険じゃないかなw
側車付き自動2輪車の制限重量をオーバーしてしまいそう

105:長江オーナー
08/01/11 12:13:48 AGkyQEZQ
>>89
以前ヤマハオートセンターでウラル650扱っていたとき新車購入しました。
現在はヤフオクで買った長江SV持ってます。

どちらもボロですがウラルの方が材質がいいですね、長江はアルミがポロポロと欠けます。
タンクコックひねっただけでレバーがもげたしスロットルグリップ内部も欠けた。

サイドカーの継続車検は二輪車と同じです。
管轄によって多少違うかも知れないけど、前後のブレーキと駐車ブレーキ、それに光軸とその他電装品のチェックだけでした。
持っている6V長江は前照灯の光度不足で一度×になったけど検査官のアドバイスでエンジン回転上げて再トライしたら○になりました。
ちょっといじれる人か病気な人なら長江がお勧め。

106:774RR
08/01/11 13:34:16 /2db28Gc
>105
ちょっと、で済めばね

107:774RR
08/01/11 17:33:34 nQwOgNLf
なので、あれだよ、
ウラルや長江は、前に日本人が乗っていた中古を買う
方が良いのだよ。
「ちょっと」で済まんところをいじってるから、素直に乗れる。
ただ、「ワケワカメで売った」バージョンもあるから注意だが。

108:774RR
08/01/11 20:07:42 4s8z8XUc
>105
シナエンジンスレでも中華エンジンはアルミ缶そのまま溶かして作ってんじゃないかとか言われてたよ
それでもドイツの軍用サイドカーに憧れてた身には低価格なのと相まって魅力的だ

109:774RR
08/01/11 20:38:24 86gkcKsM
>リヤカーを半分に切ったような、荷物運搬用のサイドカーをバイクに
どこのサイドカー屋でも作ってくれるだろ

>側車付き自動2輪車の制限重量をオーバーしてしまいそう
なんじゃそりゃ???

110:774RR
08/01/11 23:17:49 HDFzdgPH
長江も、しっかり改造すれば、自前でこういう事ができますぞ。

URLリンク(www.vintagebike.co.uk)

写真はIMZ-M72ですが、SVのIMZ-M72と長江は、まったく同じもの(中国が戦後ソ連のM72
の中国生産工場を買い取って名前を変えて製造したバイクが長江。つまりウラルと長江は
基本同じバイクの系列)なので、この改造もできまする。

111:774RR
08/01/12 00:42:19 mRuR4H3H
>102のリンク先、

「社長が現場で溶接をしていますので、電話での応対はできません。」

の一文に泣いたwww

112:774RR
08/01/12 03:53:26 yG1P1KL5
>>110
かっこええ・・・町中で走るにはMGがアレだが。
でもほしいなこれ・・・

113:774RR
08/01/12 07:34:13 64Eg9pxn
>110
こういっちゃあ悪いが装備がチグハク、ソ連軍装備の方がアタリだろう。
せめて、前照灯カバーと船後部のガンマウント及びレッグシールドは除去せねばなるまい。
あちらの人は詰めが甘い場合が多い、と思う。
日本国内では銃そのものもだがオノやシャベルを見える様にしているのは好ましく無い、>120の発言はもっともだ。

でもほしいなコレ

114:774RR
08/01/12 10:31:08 Ap1HTfgL
まっとうな意見の120に期待

115:110
08/01/12 12:02:12 WxjtW0Ew
>>113
この装備は、それ以前にてんでデタラメなんだが、いわゆる雰囲気の問題だ。
ドイツ軍云々にこだわらなくても、自前のありものでこれぐらいの「雰囲気」の
物もできるよ、ということだな。

俺のウラルも、ありものでミタリーっぽくしてて気に入ってるが、ドイツ軍のマニア
なら話は変わるけど、単純にミリタリーバイクがほしかったら、ベースのサイドカー
買って、自前のミリタリーサープラス品でそれらしくどうにでもできるという見本の
写真として見て頂ければよろしいかと。

116:774RR
08/01/12 17:20:31 RWOdrTBd
これって東ドイツ軍の戦後初期型仕様に近いとかそういう可能性はないの?

117:長江オーナー
08/01/12 17:52:27 lPyIKEGb
>106
>107
いま持ってる長江は前オーナーが投げ出した物です。
購入したときは発電しないしバッテリー充電してもプラグに火が飛ばない状態でした。
ちょっとじゃなく本腰入れていじると動くようになります。
いま流行りの四輪バギーと同じでしょうか、中華製を安く買っても自分でいじれないと高い物になります。

>108
長江のお気に入りはサイドバルブ・エンジン。ヘッドの造形美がいい。
低速で粘るエンジンは耕耘機そのもの。R71は高くて買えないから長江ですね。

>110
おおー、まさに目指す姿。あまり時代考証気にせず雰囲気だけでOKです。
なんせ素はコピーですから。

118:774RR
08/01/13 04:20:09 r8ODvS9K
>116
チェコスロバキアに軍事介入する先遣隊らしい写真にK750が写っている写真があるね
>117
あんまりデタラメだとホンダのバイクにカワサキと入っているのと何ら変わらない
節度に期待

>110
鷲章や標識が入っているのにこの仕様は無いだろう!ってなかんじ

119:774RR
08/01/13 16:07:22 wBBaLGTM
鷲章はどこにあるかわからないけど
上と同じページのこれ
URLリンク(www.vintagebike.co.uk)
3枚目の後ろのは小さいので詳細がわからないが
MGこそないが同じようなのをドイツ軍ぽい人が乗ってるな。

となるとなんかイベントとかそういうので使ってるんだろうか?
この写真自体なんかのイベントの一部っぽい。

120:774RR
08/01/13 16:27:42 4W6DuN5P
軍事@2ch
URLリンク(hobby10.2ch.net)

こちらへどうぞ

121:774RR
08/01/13 18:14:40 P2Fpl40g
いやです

122:774RR
08/01/13 18:57:36 kXs+4cxE
それでなくてもネタ少ねーんだから、
サイドカー好きならミリネタでもなんでもいいんだよ

123:774RR
08/01/14 00:49:16 1vscWf9p
そうそう、それとも誹謗中傷ネタがお望みか?ね。

124:774RR
08/01/14 00:59:33 aO313DsF
前に比べて落ちないのは
軍事ネタでもサイド情報書いてくれてる人
増えたからもあるのかもね。

んじゃ軍事ネタで
前からUPされてたこれ
URLリンク(jp.youtube.com)
バカとしかおもえない、
でもおいらには無理なこの運転
BMWR-71って書いてあるからそうだとばかり思ってたけど、
なんかダブルライトやイスやレッグシールド、後ろのガスマスクケース?
なんかを見ると上の写真のドニエの同類ではないかという気がしてきた。

とすると、これはmotoshowってかいてあるうえに、
周りにドイツ兵もいるので
やっぱなんかWW2のショーで使った改造ドニエなんでしょうかねえ。

もしかしたらそういうマニア工房があって、
そこの頑固親父がいつもこだわって
このタイプに改造してるのかもなあと想像。


125:774RR
08/01/14 04:53:06 63GkO6T4
>>124
ドニじゃなくて、それも見た感じ微妙だな。
IMZ-M72の改造モノくさいけど、フレームがR71の太さっぽいので、
なんともいえん。
ドニとは後部サスとハンドルの付き方がちがう。

そんな感じ。

126:774RR
08/01/14 22:00:59 aO313DsF
140のツベのちかくにあった
これらもレッグガードや後ろガスマスクとかつくりが似てるな、
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
これも同じ工房制作かな?
これはドニエプルBMWってかいてあるな。
しかしこれだけ改造したのを銃付けたまま
マウンテントレイルはもったいなくてできないな。
URLリンク(jp.youtube.com)
こんな銃付けたままの街中パトロール、
日本じゃ絶対できないな、この国はいいのか、うらやましいな。

127:774RR
08/01/15 02:06:07 fYrxEmLq
>>124
ってか、安価サイドカーのウラル・ドニ・長江の共産三兄弟サイドの出生を考えたら
ミリネタにいかざるをえないわなww

そういえば、今日、大阪の十三近辺をうろついてたら、ドマニの名前まんまの
名前のバーがあった。その名も「ドマニ」
ドマニのポスターを飾ってて、えらくドマニの店なんだが、
一体なんだろうとおもった。


128:774RR
08/01/15 11:22:58 8MOjVf4F
>127
レポート希望

129:774RR
08/01/15 14:35:46 OLzdXRdV

上の一連のドニエM72を
BMW改造しているらしき工房はここかな?
URLリンク(redmotorz.pl)
.plってことはポーランドですな。
かなりいい資料のページだがほとんど翻訳できないや。
ココを見る限りレッグガードやライトカバーはこのMW 650/750のオプションみたいですな。
つまりこれの改造ということですかね?
URLリンク(redmotorz.pl)
MW 650/750の詳細誰かわからないですか?ドニエのポーランドバージョン?
輸入できるんならこれなかなかいいですな。
AKマウントイカス
URLリンク(redmotorz.pl)
やっぱイベントくさいな
URLリンク(redmotorz.pl)
ポーランドもいがいと平和だ。

130:774RR
08/01/15 17:30:30 LfK45jOo
>>128
ここだ。HP探したらあった。
URLリンク(domanian.at.infoseek.co.jp)

店長がドマニのオーナーらしい。
店自体は直接ドマニとは関係なさげだが、俺が言ったときは
店にオモテにドマニのポスターとか貼りまくってた。

131:774RR
08/01/15 20:47:04 fYrxEmLq
しかし、今の日本では、ドニは完全に射程外だからのう。

確かにデザイン的にはウラルよりドニのほうが味があるんだが・・・
日本でドニエプル扱ってるところなんてあるのか?

132:774RR
08/01/15 22:59:50 UfRnf6ip
ウラルの改良も年々進んでいるようだ、、、

URLリンク(www.sakuma-engineering.co.jp)
2008.1.15ウラルサイドカー2005~2007年式の改善点総まとめ

133:774RR
08/01/15 23:23:53 wo+nIssw
>7.新型のバッグに入った更に新しい完璧な車載工具
ときめいた

134:774RR
08/01/15 23:51:13 fYrxEmLq
段々と普通になっていくなww

135:774RR
08/01/16 00:52:01 uoLU+Bmk
>130
乙!
名前が後から来たのかな、後から車を知ったのか。
でも意外と知られているからな、ドマニ。

136:774RR
08/01/16 01:02:18 uoLU+Bmk
>129
多分MB650/750のことと思う。
KMZの正規採用軍用側車のこと、基本構成と装備は同年代のKMZのK及びMTシリーズに準ずるようだ。

137:774RR
08/01/16 01:44:06 mcPX5jLI
132を見てサクマのHP見てきた。
掲示板で粘着してるnaoto.hasegawaって誰だよwww
きもすぐるwwwwww


138:774RR
08/01/16 01:52:09 zNhQbwlV
>>137
あぁ、そいつな。
文体がまるっきり珍走みたいな脳を患ってる奴のような
文体だろww

まぁこの手のがサイドカー乗ったら、サイドカーの「DQN処刑機能」が確実に
働いてくれるわなww
楽しみだ。

139:774RR
08/01/16 10:52:40 ZF4cqzdb
今回は早いねー
もう140近くかよ。

しかしサクマが>>132なレポートを出してくるなんて
珍しいな。
ウラルモトジャパンのお達しか、問い合わせがが多いのか、
それとも予想外に売れてるのかww


140:774RR
08/01/16 11:14:46 B/DC9BGq
>139
まるっきり米国ディーラーのアナウンスそのまま、だがね。
2007年生産以降に反映されるので日本国内に存在する大多数(ほぼ全て)には無関係だよ、650ccだと互換も少ない。
でも、この年式以降ならかなり維持が楽できそう。

やはりギヤ類は信頼性に乏しかったんだね。

141:774RR
08/01/16 15:49:51 ZF4cqzdb
>>140
まぁそれでもサクマがそういうの貼り出したということは、
それなりに問い合わせも多いんだろうね。
でなきゃ別段こんなの張り出す必要もないし。
でも確かに維持は期待できそうだわ。

なんか、いろんなブログやら見てると、ウラルはやっぱ
サイドカーの登竜門的マシンなんだろうか、「どっかのバイク屋で
見た」とか、「どこぞのHPで見た」とかで、突発的に購買意欲に
駆られて悩みまくった挙句にドカンと買った  って奴がほとんど
だな。
まぁわかるけどね、俺もそのクチだったしww



142:774RR
08/01/16 21:59:02 LJV0b2ML
私は長江とどっちにしようか激しく悩んだ挙句に買った。ホントは長江が本命
だったのだが、タマタマ良いウラルがサクマさんのホームページに出ていて、
それを酔って見ていたら悩まず連絡した。

 ウラルはデザインがイマイチ好みで無いと思っていたのだが
実物と初対面した時は、感激の思いだけだった。

気持ちが良かったせいか、正直自分でも意外な行動を取ったのだが、十分満足
している(きついトラブルはやはりあるが)。休日が楽しみだ!


143:774RR
08/01/16 22:27:59 Z0aR66KX
サクマで扱ってるスポーツマンは日本仕様のモデルだったのだろうか
ギヤアップのレトロ塗装っぽいあれが欲しかったんだけれど

信頼性の上がったらしい2007年以降のモデルだと黒に白ラインのサドルシート選べないようだ


144:774RR
08/01/17 02:18:02 73riq3nl
そもそも「日本仕様」ってのがあるかが疑問だが、契約時に希望を出してみればいい。
側車の全塗装は金額が掛かりそうだが、シートの張替えくらいなら納車整備の時間内になんとかなるだろう。
サクマ物の話のようなのであえて話題にするが、どうせならウラルRSの特異性に価値を見出すべき。


145:774RR
08/01/17 07:12:33 bLfsMKt/
なあに自分で刷毛塗りすればいい

146:774RR
08/01/17 07:14:47 fHwgQlyY
>145
これで本当のマッド塗装、塗り方次第で対吸着地雷コーテイング!
ロッドでもミリでもイケそうだ

147:774RR
08/01/17 13:39:15 bRMTDJqA
CJ750.netで長江の新品エンジンが通販出来るのね
何でもアリなんだな

148:774RR
08/01/17 19:09:30 ETdebXbS
長江も、日本でもそっとサポートしっかりしてればなぁ・・・・買いなのに・・・・

さすがに長江は横のつながりしっかししとかないと、ただのスクラップ
になりかねんもんなぁ


149:774RR
08/01/17 20:22:39 w4o7pFQw
>>148
3台くらい買って部品取り愛すればどうよ
田舎住まいか金持ちしかできないけど

150:143
08/01/17 21:48:06 LBO3r1Zh
よく見直したらツーリストに黒のサドルシートがあるみたいね
さっそく大型免許買いに行こうっと
でもギヤアップをダークイエローかジャーマングレイか黒に塗り直すのも捨てがたいわ

151:774RR
08/01/18 00:07:08 nUgWGlwY
>150
中の人がどのモデルでも好きなほうのシートにしてくれるって言ってたぞ

152:774RR
08/01/18 01:05:02 lkfw8NZ+
>>150
ジャーマングレイやらデザートイエローやらにするなら、
ウラルレトロのほうをお勧めする。
(1輪駆動だけどな)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

URLリンク(www.imz-ural.com)

ウィンカーもこっちのほうが味がある。
側車シートがチョイデザイン違うので、側車シートをノーマルに替えて、フード取っ払って
パニアボックスの一つでも付けたら ウヒョー だ。

153:774RR
08/01/18 19:34:44 TZYfADKT
今夜は冷えるなぁ。それ答えるように、ウラルはいつにも増して良く走るなぁ。
なんか嬉しそうに感じるなぁ。

154:774RR
08/01/18 21:32:29 nUgWGlwY
URLリンク(www.ural.cc)
こんな仕様もあるのね

155:774RR
08/01/18 22:15:37 pzZeHomo
>154
あれ俺の欲しかった物そのものがあるぞ

156:774RR
08/01/18 22:59:00 2CepYT2m
>>154

あぁ、それ残念ながら、確かヨーロッパ限定モデルなんだよ。

157:774RR
08/01/19 01:10:02 n2YRZTj7
>155
頼めば取り寄せてくれるんじゃね?
くれぐれもメールなんかで問い合わせるなよ、電話だ電話w

158:774RR
08/01/19 04:01:44 AvAyj/vn
PUSTINJA限定35台か?と思って翻訳ページで翻訳してみた
簡単な翻訳で間違っていのはわかってるんだが思わず笑ってしまった。

限られたウラル川版2007は持たれています:PUSTINJA!
"Pustinja"は「砂漠」に対するロシアの単語です。
100%この自転車の上のクロムでなく、すべてがこの汚い黄色い灰色の茶色で保たれます。
一度言うことができますが、自転車は醜いのですが、自転車は確実にunfunctionalではありません。
(あなたが現世の砂漠で運転したがっているとき、属性は本当に役に立ちます)。
余分な指示において、スペア・ホイールの上のラックキャリヤー価値がない、
ウラル川は大きい積載量でとにかく有名です。
つの問題しかありません: Pustinjaは単に35ユニットで造られるでしょう。
したがって、急いで、あなたのウラル川のディーラーに連絡して、ウラル川Pustinjaに一発くらわせてください。
砂の砂漠で近いうちに会ってください、石の砂漠、アスファルト砂漠、氷の砂漠、雪の砂漠、都市の砂漠、塩の砂漠、寒い砂漠、霧の深い砂漠、風の強い砂漠、火星砂漠、水の砂漠?、砂漠を滑降させてください、現世の乾いた砂漠!


159:774RR
08/01/19 09:16:12 XJ4bhBcC
ウラルも、バイク側の後部左側面に付けれる仕様の
サイドボックスをオプションで売って欲しいな。

ところでよ。
ウラルの側車側面に付いてるジェリ缶だが、日本の法規では、
アレにガソリン入れて走ってもいいのけ?

160:774RR
08/01/19 12:50:02 CBZk+6wS
大丈夫だろ?

161:774RR
08/01/20 07:54:59 gxouMfZh
灯油ならおk

162:774RR
08/01/20 13:05:55 p7EMGQAc
ポリタンで買えるもんな、灯油

163:774RR
08/01/20 15:22:42 RwBQ5IWk
いざというときのために予備燃料入れておきたいなあ。

ところで、2007年式のスポーツマンでグリーン塗装はあるのかな。
NATOが欲しいと思ってたけど、さすがに迷彩は町乗りではゴツすぎる・・・

164:774RR
08/01/20 15:57:10 rwqQID6p
>163
パトロール買ってバンパー外せばよくないか

165:774RR
08/01/20 16:08:10 hl3E3K9m
>>164

うむうむ。それがよか。

166:774RR
08/01/20 19:01:14 uYeToNrQ
関東・甲信越は降雪らしいぞ、2WDは出動準備か?

167:774RR
08/01/20 22:13:06 5WAWNMA8
おめぇ。降雪したアスファルトの上をサイドカーで走った事ねぇだろwww

168:774RR
08/01/20 23:18:51 hl3E3K9m
>>166
確実に「DQN抹殺機能」が発動しますww

169:774RR
08/01/21 07:15:36 GqezlCRM
>>164-165
いや、サーチライトとかスコップとかの付属品がほしいんだ。
NATOは2007年版からはラインナップから外されたのか・・・

170:774RR
08/01/21 07:57:16 b9Ab6OcN
>169
後からでも買えるようだし
納車時に相談すれば付けてくれると思うよ

171:774RR
08/01/21 15:49:46 Oke+VYcI
こんなクソ寒い昨今、オイルは柔らかいほうがいいかの?

172:774RR
08/01/21 16:03:00 3GMB/RmJ
>>171
同じ潤滑性を維持できるなら、軟らかいほうが良いに決まってる
始動性だけを取ってみても、バナナで釘が打てる場所で
サラサラしていればセルの回転抵抗が無い分は始動性は良い

173:774RR
08/01/21 19:36:37 1rJMaaNJ
余りにも軟らかい0W~寒冷地向けオイルは空冷エンジンには向かない、という実体験あり。
反面、形式の新しいエンジンはフリクションを嫌う傾向にある、この場合は始めから軟らか目。
側車付では使用環境や状況次第でだいぶ幅があるし、本車はあくまでオートバイだから設計の新旧や用途でかなり違う。
>171の車種はなんだろうね?

174:774RR
08/01/22 00:42:48 F6wjVlt5
>>172
>>173

>>171の車種はなんだろうね?

あぁ、ごめんごめん。書くの忘れてたな。
ウラルの650だす。
今は、まぁ普通に言われてる20W-50でいけてるといえばいけてるんだが、
ちょっと最近、冷え込んできたので、まぁオイル交換もかねて、春まで
柔らかいのもどうかなぁと思いつつ・・・という感じだな。

175:774RR
08/01/22 01:31:26 7GHYRJo3
ウラルと同じような設計の古いクリアランスの大きいエンジンのminiは全体的に硬めで
夏はシェブロンの20w-50、冬は10w-40とかやってたよ
空冷のウラルだと20w-50のままでもいい気もするけど

176:774RR
08/01/22 18:19:50 8tsvfACy
>>175
やっぱそうか。スマソ。

なら今のまま、20w-50でいこうかね。

177:774RR
08/01/23 15:33:31 dKV8Z6Qf
ウラルのエンジンを倍にした感じの車に乗ってるけど冬場は10w-40
メンテサイクルと故障具合は国産のSR程度のものだから参考程度だけど

178:774RR
08/01/24 00:39:02 12X1RBaK
あああウラルほしー
でもその前に免許を・・・

179:774RR
08/01/24 01:58:45 XoMGLG5p
>>178
普免も大二も持ってないの?

180:774RR
08/01/24 15:03:16 gYTKOzsD
>>179
お金が無くて・・・。
ローン組めるということを先日知ったので
取得を決心しました。
就職前に取らないと時間無くなるから急がないと。

181:774RR
08/01/24 16:02:48 zrj1m8sK
>>180
2駆買うんなら普通免許、1駆なら大二な。
そこんとこ間違えたらえらい目に遭うよww

ココ見て勉強しときなされ、ウラルジャパンもリンクしてるお墨付きのWIKIだそうだ。
色んなウラルオーナーが作った快心のWIKIだから。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

182:774RR
08/01/24 16:45:25 LnVVpwVt
いまヤフオクで昔コーリンが並行輸入した
jawaやmzの数種類の不動車(と言っても使用の形跡なし)が
同時に出てますが、乗っていた方おられますか?

183:774RR
08/01/25 15:43:02 rL00N7TK
どっかでウラルレトロを2駆にカスタマイズしてくれんもんかの。

184:774RR
08/01/25 18:26:03 dvJk1E5y
>183
なんか部品ポン付けで出来そうな気がするんだけどね

俺は本車が二駆対応レトロで側車がギアアップの銃架付きのが欲しいよ
輸入が部品毎でサクマで組み立ててるってのが本当なら金用意して相談すればやってくれるかも

185:774RR
08/01/25 20:59:57 bX/OhPAW
>>184
>輸入が部品毎でサクマで組み立ててる。

昔はコンテナキットでも売っていたそうだが、今はどうかな?
レトロは最新種だから、キット販売してた当事は
なかったからね。

186:180
08/01/26 00:50:51 jyCMixW5
>>181
ありがとうございます。気をつけます。
サイドカーで二輪駆動という何とも言えないゴツさに憧れるので、
普通免許で行きます。
というかスポーツマン650ccって生産中止なんですね。知らなかった。
パートタイムは乗りにくそうだし、新車だとギアアップ750ccがよさそうですね。
でもこのwikipediaのスポーツマン、えらい格好いいですね。この緑塗装いいな・・・

免許とったらとったで我慢できなくなって
本体もローンで買ってしまうかも・・・

187:774RR
08/01/26 01:04:38 nImV0Pg8
>>186
今は、2駆型は、全部パートタイムなので、普通免許乗り
は選択の余地は無いなww
フルタイムは650ccだけだから、フルタイム乗りたかったら、
中古で探すしか手は無いぞ。

ということで、がんがって、パートタイムしてくれ。

188:180
08/01/26 01:32:41 jyCMixW5
>>187
何てこった、魔女のバアさんの呪いか・・・
ま、パートタイムでもサイドカーに変わりなし、それでもいいか。
パートタイムで普通免許だったら、常に2輪駆動状態にしておかないと
いけないんですよね?

189:774RR
08/01/26 02:39:26 Gi2XWWRf
>>188
別に1駆で大丈夫だよ
道交法で三輪自動車かどうかを判断されるので
二輪車に付随される【舟】【補助輪】でなく

駆動輪という装備なので、パートタイムといえども
取り外すと駆動輪を失うことになるから三輪自動車

190:774RR
08/01/26 11:54:38 6nIHMljZ
>>188
そそ、上の人の言うとおり。
パートタイムを1駆で走らそうが、寝ながら運転しようが、
普通免許。別に普通免許で1駆で走らせてもなーんにも
問題なし。

要は、「側車を駆動させる機能を除去したら、単車単独で
走れなくなるから、二輪車じゃなく、オート三輪扱い」

というのがパートタイムでもフルタイムでも、
ウラルの2駆の扱いなので、そういうわけで普通免許
なんでつよ。 1駆で走るかとかは、関係ない。

だから人気があるんだよ、ウラルは。

だから何の心配もイラン。
まぁ練習だけは怠らんようにねww

191:774RR
08/01/26 12:04:38 6nIHMljZ
>>188
あぁそうそう、それと、駐「車」場の確保も忘れずにね。
買うときに車庫証明とかはいらないけど、法律で
サイドカーは駐車場に止めなきゃいけないから、駐輪場に
無理やり停めたら怒られるよww

まぁ駐輪場の人が良いって言うんなら問題ないけどwww
基本私有地だから。

まぁホントに買ったら、またレスしてくれ、色々教えてやっから。

192:774RR
08/01/26 22:45:07 mV9ExruO
>188
蛇足ながら…ウラルのパートタイム2WDではデフがないので、

2WDのままアスファルト上で曲がろうとすると後輪のギアボックス破損するから、普段は1WDで走るよ。

砂地とか雪道なんていう滑りやすいところで2WDにするようになってる。

知ってたらすまぬ。

193:774RR
08/01/27 03:52:18 CgrHqj0g
>182
本当に落札者は支払う気があるのか?って金額で落ちてたね。

どちらも乗車経験は無いが、リアルタイムで観ていたモンとしては~
>JAWA
昔から日本では馴染みで、結構な数の輸入がされていた。
ヤマハも範とした2stMcはベロレックスの船ともども旧いほど格好イイ、このカーは米国でレプリカがあるそう。
'70後期のモデル634.5からはオイルマスターによる潤滑油は分離供給式、当該年式車は成川商会で輸入されていた頃も分離給油なのだがレッドバロンで販売した型では混合指定になっている。
西側にも多く流通したが2ストの宿命からか表面に現れないのか、見掛けない。
現在は部品の供給は見込めないが、旧ソ連製ドニエプル程度の部品調達は可能。
意外と年式での変更が多いので出来る限り原型と留めた状態のものを、ストックの部品ベースで修理することになると思う。

>MZ/MuZ
岡山からの出品はETZ250、光輪のはETZ251、ほぼ同一と思って良い。
側車も本車も'70年代からの変更はほとんど無い、唯一、旧式な側車のフェンダーはスタイプみたく深い。
排気量の小さいTSも欧州では車体価格が比較的安価なことから多く流通したようだが、それ故その程度の補修部品流通がある。
東西統合のせいか会社の体制変更からかJAWA以上に早い時期から部品の調達は困難になった。
カーはNSU式3点支持の側車フレーム、MZ特有のカー側スタビライザーの処理が特徴的。

どちらも同じ2サイクル・ピストンバルブだがMZのほうが刺激的に鳴くよ。

194:774RR
08/01/27 04:00:54 CgrHqj0g
>193
長文ですまん。

195:774RR
08/01/27 12:16:26 5Nh8F6r6
MZっちゃー東独のメーカーだっけ?

196:774RR
08/01/27 12:29:47 9m8yWjY1
友人の所にMZの単車が有る、中々味合い深いバイクだけど
乗る気にはなれない。

197:774RR
08/01/27 13:37:32 6KOazDrY
>194

問題有りません!

198:774RR
08/01/28 00:16:00 foEiC7EE
ヤフオクのラビットとゼロ戦主翼下のタンク改造らしいサイドカー変わってるな。

199:774RR
08/01/28 01:11:57 ac7FZWx/
>198
この人のブログがあるね、2005年の制作だそうだ。

200:774RR
08/01/28 11:34:23 1WRZ+Yd0
>>195
東独といえば、戦後にBMW-R75のコピー・・・・というか、オリジナルの
銘柄替えというか・・・・のサイドカーで、AWO-700とかいうサイドカーが
あったな。
BMW-R75に、ウラルかドニのOHVエンジンを積んだようなデザインの
サイドカーだった。

201:774RR
08/01/28 11:47:28 WhBawPVj
MZは戦後のオートバイレースで意欲的なマシンも開発している。
後に日本のメーカーによって完成を見る。
それにドイツ東西分割以前はBMWの工場施設だった、という。

202:774RR
08/01/28 12:59:00 b/cC2s2I
すいませんがウラルや長江ってバックギアは取り付け可能ですか?


203:774RR
08/01/28 15:09:07 xeEjILN2
ウラル、長江(M1MとM1S)のどちらもバックギアは最初からあります

204:774RR
08/01/28 17:46:25 1WRZ+Yd0
ちなみに、長江の方は、サイドブレーキが付いてないバージョンも
数多くあります。

205:182
08/01/28 22:02:28 jyDsgbuW
>>193
レス、サンクス。
昔、コーリンの店先でjawa700とMZにひとめぼれ。45万だったかな。
その時に購入しなかったことを後悔しています。
最近、娘が出来て、また小さなサイドカーへの興味がもやもやと。
入札してみたけど、不動車にあの金額はないよね。なんなんだろう。
ちゃんと動いてくれそうなヤツを、これからも捜し続けます。
MZサイドカーのトータルなデザインと、jawa700の幌付きサイドカーがイイ!です。

206:774RR
08/01/28 22:32:38 mtSr1Bjn
>>202
も一つついでにいうとww
ウラルはソロでもバックギア付いてます。

207:774RR
08/01/29 00:40:13 xagDLw0l
突然ですが

オレの側車はリヤタイヤがすぐ減ってしまいます。
やっぱK70なんて安タイヤだからでしょうか、3000kmしかもちませんでした。
皆さんもこんなもんでしょうか?

208:774RR
08/01/29 14:14:38 jMmfP18P
>205
僕も何回も見に行ったな、コーリンのMZ
ご息女との良い時間を刻める側車との出会いがあるといいですね

209:774RR
08/01/29 19:33:40 M53++uD9
>207
本車が何だかわかんねぇけどそんなもんじゃね?
ソロと違ってタイヤのトレッドをまんべんなく使うわけじゃないし
荷重も増えてるし


210:774RR
08/01/30 09:11:02 omvb36Uq
んだんだ


211:774RR
08/01/30 12:38:53 I9EHmLRi
K70ってんだから旧車かウラルんだろ?
安いタイヤってんだから減ったら交換しやすくて良いじゃない。
わっちのバイクの後輪は1本数万円すっし、減りが判り難かったり、イベント毎に履き替えるから馬鹿にならん。

212:207
08/01/30 21:39:55 ECeTtXFa
>>209
>>210
>>211

R100RS 2本サスです。
フロントは15インチで2CV用のタイヤなんですがリヤタイヤに比べりゃ殆ど減りません。
ちなみにK70の前はAVONでした。これも早かったなあ。
いっそのことリヤも15インチに出来りゃいいけどタイヤ履き替えてたほうが安上がりで。



213:774RR
08/01/30 22:17:59 xNmvdN+U
2/3にウラルジャパンがイベントやるらしいけど誰か行くかな?


214:774RR
08/01/30 22:23:14 EDYktkM3
行きたいのう。
ロスケ料理食いたいのー。
インプレ聞きたいのー。

って、アレってワシらのようなプロレタリアート階層が
行ってもいいようなものなんか?
誰でもいいんかな?

215:774RR
08/01/30 23:29:51 xNmvdN+U
ウラル糊ですらないので行きづらい。
興味あるしウラルの展示もあるとかでいってみたいんだけどな。

駐車場でやるみたいだからこっそり覗いてみるかw

216:774RR
08/01/30 23:57:15 lbAllrjc
>>204
>>206
そうですか
教えてくれてどうもありがとうございます


217:774RR
08/01/31 12:07:46 0TYB8nCY
>213
業界向けなんじゃないのかな?
旧式モデルのオイラはお呼びじゃ無いだろう。

218:774RR
08/01/31 12:26:59 SNfXK5q4
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
スレリンク(gamesrpg板)
スレリンク(gamesrpg板)
スレリンク(gamesrpg板)




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ

219:ブルメタ ◆bsy42p4AcE
08/01/31 13:33:37 Yzwe4yy2
質問してよいですか??
知り合いがウラル買って自慢げに見せびらかしに来たんですが
エンジン(ヘッドの辺りから??)茶碗たたくような
チンチン音してましたが、本人は「これが正常」と言ってました。
なんか信じられません。
購入を検討してるんですが、あれが気になって踏み切れません。
エンジンから金属音するのが正常なんですか?

220:774RR
08/01/31 14:39:33 GUuW1Ugw
>>219
あい、それで正常です。おそらくタペット音の事を言ってるんでしょう。
それがボクサーエンジンです。
多分650ccのかな?その人のは。私のもしますよ。

ボクサーエンジンは、V型や並列のようなタンクの下にヘッドがあるのとは
違って、ヘッドが横に突き出ていますので、チンチンとか、カチカチとかいう
音が目立って聞こえてしまうようです。
聞いた話では、本家のBMWの排気量のでかいボクサーだと、もっと大きな音
がするそうです。


221:774RR
08/01/31 14:53:15 GUuW1Ugw
本来タペット音ってのは、ラッシュアジャスターやタペット調整の不良でカムとタペットの
隙間なんかが大きくなりすぎると発生するんですが
ウラルのように古い設計のボクサーですと、ある程度は「仕様」な状態ですので、
まぁよっぽど耳につくぐらいの音でない限りは気にする必要はないと思います。

こういうのがるので、ウラルは堅めのオイル(20w-50)がいいって言われてるんですよ。

222:ブルメタ ◆bsy42p4AcE
08/01/31 16:43:31 Yzwe4yy2
220-221>>
ありがとうです。
感謝。
夏にも弱いのですか?
購入しそうですw
スポーツマンが70万円であるそうなので見に行ってきます。

223:774RR
08/01/31 23:17:57 VBI66Vvd
>>222
>夏にも弱いのですか?

これはよく勘違いされるんですけど、夏場に弱いんじゃなくて、
渋滞なんかのストップアンドゴーに弱いんです。
暑い日はエンジンの始動も快調ですしね。

強制空冷エンジンは、ウラルに限らず、近年の日本車やアメ車でもそうですが、
「常にエンジンに風を当てないとOHする」のが強制空冷エンジンなので、別に
ウラルに限った話ではありません。
そのあたりを理解してれば、夏であろうが冬であろうがあんまり関係ないです。

ですんで、長い信号待ちを何回も食らう待ち停車になりそうなときは、
キルスイッチでエンジン切って、セルで発進の都度エンジンかけるとか、
そういう工夫をすれば、夏場でもそんなにひどくはないです。

まぁ作られた国が国ですんで、冬場のエンジンの快調さは異常ですけどねwww

224:774RR
08/02/01 01:47:38 CNYfSytj
ファンか何か取り付ければ少しは渋滞対応できるかな?

225:774RR
08/02/01 09:44:17 SbGaDV9Z
>ファン
ウラルユーザーの間で、その強制ファンの話、いくらか
出るんだけど、誰もしてる奴いないのよ。
ってことは、夏場に熱ダレするのはするんだけど、OHは
さほど気にする必要はないってことだ。

それにファン付けてもかさばるし、ダサイし、効果の程も
疑問だけどね。

226:774RR
08/02/01 10:19:59 SbGaDV9Z
>>223
強制空冷じゃなくて自然空冷なww

俺もよく間違うwww

227:774RR
08/02/01 11:58:50 MmE4893x
ウラルが夏に弱い、というのは昔のオートバイ誌の質問コーナーで見たことあるな
その頃はヤマハオートセンターが輸入したものを指しているから無理も無い
キャブはシリンダーに接近しているし、材料も悪い

>219
どの程度の知り合いか判らんが、その知人の人となりと購入店及び整備状況から推測されたい

>224
発熱に見合う、放熱を促すに足る電力をどう発生させるか

信号や渋滞程度の待ち時間でエンジンを切っても始動困難になるだけだろう
オイルの回りが悪い箇所への潤滑も心配だ
なにもウラルに限らず、水冷や空冷であれ本車がオートバイなら同じような問題を抱えると思う


228:774RR
08/02/01 12:09:02 MmE4893x
>222
車体¥70マソもすんなら悪い事は言わない、2007年生産以降型にすべし
貯金して待つといい
修理に見合わない、買取してもらえない、壊れ好き、等々。

229:774RR
08/02/01 12:15:07 NENhhSea
フルタイムが最後に生産されたのは06年? 05年?
今買うならやっぱり07年モデルの方がいいだろうか。

230:774RR
08/02/01 12:37:22 rUZ7b0xM
70万てサクマの中古でしょ

231:774RR
08/02/01 19:05:56 rjbk+zEz
ウラルって買った後に舟外して保安部品付けて構造変更登録とかすれば単車で乗れるのかな
それと↑は二駆と一駆では分けて考えるべきかな

232:774RR
08/02/01 22:06:02 yYfPLLI7
昨日の深夜にやってた「東京ゾンビ」って映画でウラルのサイドカーでてた
ラストの方で結構重要なアイテム、他にもトライクがチラッと映った。
車両協力はどこなのか見るの忘れた。

「これでロシア行けるかな?」
「こいつはロシア製だ」

233:774RR
08/02/01 22:17:04 eY7+HuPQ
>>226
>強制空冷じゃなくて自然空冷なww

ギャァァァァ・・・・・・








吊ります・・・・

   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪


234:774RR
08/02/02 02:08:13 DGQzBqxQ
あー  のりてー


235:ブルメタ ◆bsy42p4AcE
08/02/02 04:13:33 Qt5Dhuni
>>228
見てきて激しく同意。
貯金します。
又は、ローンだな。
迷彩柄の奴に一目ぼれ。
タマラン!!!
ありゃいいなwww
120マソ・・・・・・・・・・・・・
でも(・∀・)イイ!!

236:774RR
08/02/02 13:57:38 s2aWhmKR
>229
フルタイムって650ccのウラルだよね?
'98~750cc登場の'01まででしょう、実質2年位の販売期間か

>235
大抵は新しいほど良い、旧いほど魅力的
ウラルに限定すると、ここ40年の生産型で最新型と中古との優劣を購入価格で引き換えする程の魅力を見出すのは難しい
'07~08改修箇所はこれまでの評判を払拭する、とまでは言わないが相当の改善が見込めるのではないだろうか
曲がりなりにも現地法人も出来た、製品の流通も期待が持てる、これまで以上にウラルは判り易い存在になるだろう

道具を扱うにには相応の知識や技術・経験を要するのは周知
肯定や批判・憶測に風聞など、ウラルに関しては宣伝の不十分さもあるので言葉足らずではあるが理解を深めていただきたいと思う


237:774RR
08/02/02 14:17:47 s2aWhmKR
本文の削除ミスお詫びします

きちんと塗ると結構な手間が掛かるから気に入った塗装なら評価対象にしても良いでしょう

238:774RR
08/02/02 15:13:14 rKyo65VR
うーん、フルタイムの正確な年表が手許に無い・・・英国向けの仕様らしい記述がある。

239:774RR
08/02/03 00:37:34 7v70hSl0
>車両協力はどこなのか見るの忘れた。

見直したらサクマってかいてあった。

240:ブルメタ ◆bsy42p4AcE
08/02/03 02:40:16 B4UXR5vj
ウラルと付き合っていくにあたって
メカいじりスキルは最低でどのくらいあれば良いでしょうか?
現在、オイラはメルセデスやBMW、GM、サーブ、のエンジンなんかを触ってますが
水平対抗は、ビートルぐらいです。
ちょっと心配ッス。
工具はインチでよいのでしょうか?

241:774RR
08/02/03 03:15:07 cvy6KtF1
>240
そんだけ経験あれば問題無いんじゃね?
工具はミリでおk

242:774RR
08/02/03 04:20:45 K4/ih0XF
>>240
俺ショップまかせのスキル皆無だけど、別段不自由なく
乗れてるし、整備も問題ないし。

あんまり構えて考えることないよ。

243:774RR
08/02/03 12:04:46 vhMd0K5r
心的な許容量が必要。


244:774RR
08/02/03 13:10:03 XkdKSURm
ビートルのシリンダーとピストンを組み込んで800ccにしたという
話もあったのでそれでもんだいないと思う。

245:774RR
08/02/03 20:12:07 FLe98zk6
夕方のニュース見てこちらにきました。

ウラルって昔、別モ誌で個人輸入して乗ってる人が出てたような。

そしてテレビ局かなんかの映画撮影で貸したらカー側の底に勝手に穴を開けられて
そのまま返却されたという悲惨な話があったね。

246:774RR
08/02/03 20:29:59 7FRslI1g
NHKのニュースでウラルジャパンの発足を紹介してたよ。

247:774RR
08/02/03 21:54:23 v3lIE5R4
今日のイベントのやつかね

248:774RR
08/02/04 00:15:38 ugWw1E5r
R75サイドカーのプラモ買ってきた
完成品眺めながらシコシコとウラル貯金するよ

249:ブルメタ ◆bsy42p4AcE
08/02/04 00:39:14 +Yb7ywjp
ウラルジャパンに「がんばれ」メール送ってみました。
ウラル買ったら
隼とウラルの2足のわらじ。
維持できるかな・・・・・・

250:774RR
08/02/04 00:56:51 vTeDM1gK
イベントあったから雪が降ったのか

251:774RR
08/02/04 09:18:02 qXWICLnh
ロシアの気象兵器、人工降雪装置(ry

252:774RR
08/02/04 09:54:58 qXWICLnh
>>249
俺っちも、2足のわらじだけど、車もってないから、
荷物運べるお買い物用だな、ウラルはwww

車持ってる奴にはわからんだろうがバイク野郎に
とって、「荷物が運べる」というのは、涙でるぐらい
ありがたいものだww
ということで、昨日、日本橋でウラルにタワー型PC
買ったので、積んで帰りましたよ。
ちょっと振動で壊れてないかヒヤヒヤだったけど、
大丈夫だったww

253:774RR
08/02/04 11:00:52 zHuvfTX+
ウラル山脈からの贈り物だなきっと>雪

254:774RR
08/02/04 12:19:05 1bvgPb68
>252
オートバイにオートバイ以上の積載性を、バイク好きには当然の選択と思うよね。


255:774RR
08/02/04 15:04:14 qXWICLnh
>>254
トライクにしたって、二輪が三輪にになっただけで、
積載量自体はさほどかわるもんでもないからなあ。
バイクで積載量向上を考えるなら、サイドカーしか
方法ないからねえ。

荷物の積める量で言えば、ヘタな軽自動車よりも
たくさん積めるし。

256:774RR
08/02/04 16:16:56 CqRSNs3D
>255
そこにサイドカーがサイドカーたりえる理由がある、と思うのですよ。
自動車は確かに総合的に優位なんですがね。

257:774RR
08/02/04 21:22:18 XUEp0H7D
>>239
そうか、やっぱりサクマか

258:774RR
08/02/05 13:47:56 tcIk9CiJ
エンディングは演出をもう少し普通にしたら感動的なラストになった・・かな。

259:774RR
08/02/05 17:13:12 mVPGeGVa
初誤爆?

260:774RR
08/02/05 21:00:07 fc+IV4jf
ANN NEWS :サイドカーのオートバイ・ロシア「ウラル」売り込み
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

あとスレ立ってた
スレリンク(newsplus板)

261:774RR
08/02/05 22:53:04 41pEo/y8
>260

ウラルスレ、1日で書き込み350オーバーとは、マスコミの威力すげえ

262:774RR
08/02/06 17:13:54 UK6jSIgy
その割には検索には引っ掛かるのはわづか

263:ブルメタ ◆bsy42p4AcE
08/02/07 00:02:04 imZCGB0p
ウラルジャパンからお返事来たっす。
これからもヨロシクだそうです。

まだ迷い中。

やっぱ一括だよなと。


264:774RR
08/02/07 01:01:43 UvBJS2Nh
>>263
買え、買ってしまえ 買えば(心理的に)楽になるぞ
走ると非常に面白いぞ

と、長江乗りのおいらが背中を押してみる

265:774RR
08/02/07 02:03:38 9EdrKAd9
やっぱウラルの進出は
団塊世代にハーレーとか売れているという
のに多少影響されているのかなあ
ウラルが増えるとどんどん長江が肩身狭くなるというか
レア度が増えるのでもっとがんばれ長江
日本法人できねーかな

と同じく長江乗りのおいらも書いてみる

266:774RR
08/02/07 09:35:07 DaZgI48o
長江モータースはシナの事実上の軍閥だから、日本法人は100%無理だ。
まあ日本のどっかのショップが代理店で営業するならいけるとおもうが。


267:774RR
08/02/07 10:21:44 DaZgI48o
>>263
頭金払えるだけ払って、ローン組んでもいいんじゃね?
俺そうしたし。
去年払い終わったよ。

正直ウラルはローン組んでも買う価値のある味のある
サイドカーだよ。
決して「良いバイク」ではないよ、確かに「良いバイク」
買うなら日本車買っとけばいい。
でも「味のあるバイク」にはそうはお目にかかれない。
「味のあるもの」にはローン組んでもいいかなと思って
ローンで買った。

参考までにw

268:774RR
08/02/07 11:09:13 9EdrKAd9
>266

アメリカの長江直販はどうやってるの?

269:774RR
08/02/07 11:46:18 0i+JJjVV
洪都摩~って長江を作っているトコまだあんの?
っていうか、現在も長江は生産されているの?
まだサイドバルブがラインに乗っているなら是非、現地法人が欲しいな。
ギョーザの件は忘れてやるゼ!

270:774RR
08/02/07 11:59:39 DaZgI48o
>>268
アメリカやヨーロッパは、あーいうレトロバイクの市場が結構あるので、
バイヤーが買いあさってる。確か長江モータースの代理店みたいなの
もあったと思うよ。詳しい企業の名前は知らないけど。
で、香港とヨーロッパで長江のショップカスタム部品を作ってるところも
結構あるので、部品の供給なんかも問題なさそうみたい。
E-bayとかでも結構出てるからね。

日本はとにもかくにも日本の法律と、あのボロさがネックでドマイナー
バイクになってるのよ。
世界的には、趣味バイクとして長江は、割とメジャーなバイクなんだよ。

日本はとにもかくにも、日本車の性能の良さと、法律の厳しさと、
買い換え車検利権がたたって、あーいう古いバイクは住みづらいね。

271:774RR
08/02/07 12:08:23 0i+JJjVV
>265
HDとIMZを同じ土俵で語れない、つうか比較にならない。
だいたい、二輪車と側車付とを購入対象として比較しないだろうよ。
ウラルは単車や側車に理想や幻想を求めていない世代、3~40歳前後の人には魅力があると思うよ。
これより前の世代だと車もバイクも対して興味が無いし、この後世代では支払い能力もあるし夢なんかもあったからね。

>267
味については主観だからね、気に入ったならそれでイイ。
「~っぽい」とか「~だろう」っていう願望や願望があると相方不幸になると思う。

>263の迷いが何かによるけど↑みたいなことで思案しているなら、もう2~3年様子を見たら?
まだしばらくは空冷エンジンも生き残りそうだし、駄目となれば継続車検も難しくなるだろうしね。


272:774RR
08/02/07 12:13:22 0i+JJjVV
271だけど訂正
願望や願望→願望や憶測

恥イ~

273:774RR
08/02/07 13:11:25 jvAkJxCg
>271

おいら乗ってて話しかけられるのは明らかに30~40代より
50~なんだわ、
懐かしいとか、昔こういうので行商してたとか、
いくらすんの?とかそういうのばっかだよ。

274:774RR
08/02/07 14:51:05 nzi1/rw/
ウラルジャパンのニュースレター申し込もうと思ったんだけど、出来ないみたい。
何でやろう?
出来た人いる?


275:774RR
08/02/07 15:35:43 WLBVflFq
>271
60代の人から昔乗っていたツェンダップの水平対向の話を聞いた。
ウラルについてはソ連とかロシアというのを教えたら、それなりに感心していた。
それと「オレも長江持ってるよ!」と業者の人、これも相手の話題のみになった。

どちらかというと聴く側だな、オイラ。

276:774RR
08/02/07 15:46:18 WLBVflFq
ロシア製=格下または無関心、という印象を持っているように思う。
多分、明治以降の日本人が持つ認識ではないだろうか。
前大戦では条約を反故にされ、満州、北方、抑留軍人や軍属に民間人犠牲者等々。
負の感情もあるだろうが~、いろいろ遭った割には寛容だな、ヤーパンは。

277:774RR
08/02/07 16:04:22 xpBed2qy
22の若造だけど、就職して落ち着いたら
ローン組んで買っちゃう! とか考えてる。
ホントは金貯まるの待った方が良いんだろうけど・・・
でももうサクマのサイトとか見てたら我慢できん。うがー欲しい!

278:774RR
08/02/07 16:20:59 WLBVflFq
まあ、私見だがね。
現在我が国でオートバイを所有また購入する主たる年代は3~40歳台らしい、欧米ではもっ10歳位上になるそう。
モータリゼーションの発生からすると高齢化が驚く程、早く進行しているそうだ。
んで、この中心世代の方々はウラルに対してはおおむね好意的に感じる。
第二次バイクブーム世代だからね、なかなか懐が深い。
実際の運転や維持は難しいが、こういった背景でみると完成車で輸入車で適当な価格なウラルは我が国でも需要が見込めると思う。
今は個人でも依頼を受けてくれる業者もあるし、投資に対する見返りを求めなければウラルも十分維持出来る。
ウラル自体の完成度や信頼性が以前より向上しているなら、より販路は拡大するだろう。

279:774RR
08/02/07 16:24:09 DaZgI48o
>>277
クックック・・・・
魔道に墜ちたかwww

俺なんか墜ちすぎて底抜けてるけどwww

280:774RR
08/02/07 16:37:02 WLBVflFq
ウラル、ウラルって連呼しているけど他の兄弟や無関係な側車も含む。

あと側車ビギナーは出来得る限り乗車経験者の指導を請うように。
では!投了。

281:774RR
08/02/07 17:24:16 TBFZmp8j
>>267を否定する訳じゃないがどのバイクスレ住人も自分達のバイクを味のある、またはいいバイクって言うぜ

282:774RR
08/02/07 20:14:52 U0GbHYHj
そうだね味について語るのもいいかも。

ちなみに俺のウラルは苦い。
いつも口惜しい思いを噛みしめているから。

283:774RR
08/02/07 20:34:25 j3XgG7oI
264だが、俺の長江は……あっさり塩味かな
些細な故障はあるけれど、運転不能になる様な致命的故障はしていないし
アクセル全開にした時のサイドバルブエンジンの雄叫びは最高、国産バイクでは味わえないよ
それに思ったよりも金がかからない(オイルはバルボリン、ガソリンはレギュラー、タイヤはK70等)

>>275
観光地のコンビニや道の駅で休憩してると、しょっちゅう質問されたりはするね
40歳以上のオジサン連中にとってサイドカーはかなり受けが良いです
逆に20~30代前後の若いバイク乗りには、ジロジロと見られるだけだったり
質問で「これBMW? それともウラル?」と聞かれたりはするけれど、「これは長江ですね」とズバリ答えられた人はいない
(まぁ、知名度が恐ろしく低いバイクだからなぁ…)

284:774RR
08/02/07 20:48:45 mSRqT8A4
>>281
そだね、まぁ味なんてのは100パーセント主観だからなww
まぁ俺なんて懐古主義まっしぐらでウラル買ったしww

味かぁ・・・今のところはレモン風味かなぁ・・・・
なんか、微妙に「アチャー」という酸っぱさがあるが、
意外とタフでこれといった故障もないし。

ホントに「機械」という感じだ。

285:774RR
08/02/07 20:49:29 fHO5C6HS
暇な学生時代に大型免許まで取っとけばよかったと後悔してる
入学と卒倹が平日昼間なのがネックだ
ああ、Retroの存在を知らなければ普通にPatrol買ってたのにな

286:774RR
08/02/07 21:02:08 mSRqT8A4
>>285
心配するな。俺が昨日ウラルジャパンに
応援メールと、ついでに

「日本のウラルファンは、レトロのフレームでPT2WD欲しいって行ってるから
作ってくれ!」と魂のメールをしておいた。

・・・・・・返事キタ
===================================
(前文略)

ウラルレトロのフレームでミリタリーチックな2輪駆動ウラルのアイデアを是非本社に伝えておきます。

サポートをして下さる**様に心から感謝を申し上げます。弊社がまだ若い会社ですが、
ウラル・オートバイを心から愛している会社です。
日本では同じ気持ちを持っていらっしゃる方々と出会い、とても嬉しく存じます。
宜しければ、**様にウラル関連ニュースを定期的に送信致します。

今後とも、ご助言、ご鞭撻のほどをどうぞ宜しくお願い致します。

リャチェンコ・オレーシャ
「ウラル・ジャパン」株式会社
マーケティング・マネージャー

====================================




・・・・・・・・だからどうだという話もあるが、通じればいいのww


287:774RR
08/02/07 22:38:40 9cNl3V+R
>>286
これはうれしい返事だ

288:774RR
08/02/07 23:35:43 fHO5C6HS
>286
マジですか
文面はテレビ出てたあのロシア人のねーちゃんだろうから
日本的な「検討します」で無いと思いたい

免許の問題もあるけどそれ以上にRetroの外見もいいけどウラル独特の二輪駆動も捨てがたい
こんな層がオレ以外に少なからずいると思うからぜひ実現して欲しい

289:774RR
08/02/08 08:40:15 abRKVhlR
自分も今のウラルスポーツマン買うときに、レトロに2WDなくて悔しかったクチ。

もちろんスポーツマンには満足してるけど、ホントはBMWR75タイプのフレームに乗りたい…

290:774RR
08/02/08 09:30:42 qjCYoj5R
>>282-284
ワロタwwwwおまいらのバイクは食い物ですかwwww

291:774RR
08/02/08 13:20:41 WRmSoJCm
>>290
ウラルのデンソープラグ積めレモン風味シェブロン焼き
小糸ハロゲン添えですが、何か。

292:774RR
08/02/08 21:07:31 tdfzLKVh
↑☆☆☆



293:774RR
08/02/09 01:06:35 zr2YL6ge
思い入れのあるオイラのウラルはチョイ甘、ホロ苦、アーモンドチョコ味。
(三浦・山口のCMを思い出す~人は生産年式古め)

294:ブルメタ ◆bsy42p4AcE
08/02/09 21:00:44 SRhTQRH5
またウラル見に行ってきました。
サラリと乗りたいな~~~
なんて妄想に浸ってきましたがな。
オフを爆走とか、トコトコ海岸沿い流すとか。
街中で何気に・・・・・・は、ちと無理っぽいがw

295:774RR
08/02/10 01:41:26 dEHpw8aB
ふとおもったんだけど、サイドカーもきちんと
バイク用の鍵かけとかないと盗まれるかな?
いや、盗んでもどうやって運ぶんだって話だけど、
鍵も何も掛けずに放置しておくのはやっぱり不用心かなあ。

296:774RR
08/02/10 03:07:32 yKpkT4RP
バイク同様しっかり鍵をかけたほうが良いよ。
以前聞いた話ではサイドカーが盗まれて数日したらそのサイトカーが
事故をおこして乗り捨てられていたいたらしい盗んだ奴が運転が出来ずに
道路脇に突っ込んだということだったと思う。

297:774RR
08/02/10 04:06:04 hqG6S/vh
>>295
ウラルや長江、ドニエプルやWW2のビンテージバイクなどは、
鉄の塊、つまり走る再生資源のようなものなので、中国人
なんかの格好の的になるよ。

298:774RR
08/02/10 13:47:11 cQBtZHXQ
>297
ただし、長江は鉄の質、最悪だけどな、
なんせ場所によっては空き缶溶かして作ったようなレベル多いよ。
メッキした部分から錆びるし、
ツールボックスの裏止めの鉄板がみかんジュースの空き缶を
そのまま広げたものだった。

299:774RR
08/02/10 21:28:21 6KYjxsdx
サイドカーって側車取ったり付けたり出来るのかね~?
大型二輪も普通自動車も取るつもりだからどっちでも乗りたいんだけど。
後このスレってウラルや長江乗りだけ?ハーレーやツェンダップ乗ってる人
いないのかな。ツェンダップはそういるもんじゃなさそうだけど。

300:774RR
08/02/10 22:10:14 6TwW4a9g
>>299
まだ免許も持ってないの?普通二輪だけ?

301:774RR
08/02/10 22:22:36 xLOwGyA8
ハーレーのサイドカー乗ってる人は
金持ちのおやじがだろうから
チマチマ2chのスレは覗きには来なさそう


302:774RR
08/02/11 01:07:27 w8y6UzLZ
>>300
今度合宿で取る予定。免許無しから取るつもりだから取って直ぐサイドカー
乗るつもりじゃないんだけれども一応聞いてみたw
>>301
確かに・・・・


303:774RR
08/02/11 02:04:17 TaGwk1ki
>>299
いちおう運輸局に側車付きと定員や車体サイズを申告したり
車検で認可を受けたりするので
勝手に外すと問題がある

改造したら2週間以内に届け出れば良いとかいう
ルールもアルにはあるけど、その間の運用に違法性も
否定できないので
側車を付けて、申請や車検を取ったら状態を維持して運用する
ことが絶対条件だと思って良い

もちろん、二輪車に改造申請したり側車付きに改造申請を
繰り返す気力があるなら問題ないが
普通の人は二台買う

304:774RR
08/02/11 04:56:05 g+fy1Y4U
>>299
>後このスレってウラルや長江乗りだけ?

長江は今はどうか知らんが、少なくともウラルは
それだけ入手しやすいサイドカーだからだな。

305:774RR
08/02/11 12:56:10 dbt8araY
>>303
なるほど。技術的な問題以前に法律的な問題があるのか・・・。
サンクス。

>>304
確かにそんな気がする。んーやっぱりウラルや長江の方が良いかな・・・・・


306:774RR
08/02/12 12:39:34 U/zU+j79
今2段階の学科教習中だけれど、2輪車に関する決まりとかに
ちょくちょく側車付きを除くって出てくるね。
側車付きが少々イレギュラーな存在だということを実感できるね。
そしてますます欲しくなるという罠。

307:774RR
08/02/12 15:20:41 h+i+VSei
>>306
よく、免許を取る(買う)ためだけに教習所とかテキトーに
行ってとってる奴もいるって話だけど、

>>306さんも、この際、良い機会だから徹底的に勉強したら良いですよ。
サイドカーは、あくまで免許上は普通免許であったり、2輪免許
であったりするけど、そのどちらの知識も必要になるし、また
そのどちらの概念も通用しない時もある乗り物でもあったりしますのでね。

それ故にサイドカーは「DQNや珍走は乗れない」と言われるが所以なのです。

私も普通免許の2WD糊ですが、そらもう最初に乗ったときは
宇宙人の乗り物かと思ったぐらい、新鮮でもあり、怖かったのを
覚えています。

308:774RR
08/02/12 17:27:40 iB+CCKjk
同意。
自分もサイドカーを仕上げてもらってショップに取りに行った帰り、
初めて乗った瞬間の感触が忘れられません

309:774RR
08/02/12 17:52:42 d/iBVfS1
原付サイドカーがすこし気になったけど
新聞配達は普通のカブなんだよな
黒猫でも使ってる気配ないし
実用的には普通のカブ、荷物が多いなら車ってことか

趣味と言うより、実用の普段乗りを考えてたから、ちょっと考えて直してみる

310:774RR
08/02/13 02:44:37 lyKwuS3t
たしかにウラル一部は普通免許で乗れるけど
安全に乗るためには普通以外にもできうるかぎり、
二輪免許持っていたほうがいいとおもうな。
教習所でいやというほど後方確認やフットブレーキやら
安全に対する運転の仕方教わるわけだし、
自分の技量と安全UPのためにもなるべくお勧めするな。

311:774RR
08/02/13 06:15:38 CG+zZJrV
ワイズギアのDSC4+MONZAに興味が有るんだけど、乗ったことある人いる?
加速性能とか最高速度とか、要するに動力性能について知りたいんだけど、
インプレ無いっすかね?
DSC11は、ちと幅がでかすぎて、ウチの近所では使い物にならんのだけど、
DSC4なら、相当非力だろうし…でも実用上問題無いのなら…


312:774RR
08/02/13 12:39:19 O0a0snhp
>>307>>308
自分も最初の納車の日は忘れられません。
で、先月7年乗ったサイドカーを買い替え、
まだ乗りこなせず、夜間練習中です。
結構、楽しいです。

313:774RR
08/02/13 16:55:24 +u7+UlC9
ところでみんな何歳くらいから側車乗りはじめてんの?

314:774RR
08/02/13 19:34:59 nCj8EdTu
 45歳の去年11月末より

315:774RR
08/02/13 20:31:04 RxF74ckh
まだ精子だった頃(受精卵以前)より側車ひとすじでござる

316:774RR
08/02/13 20:36:06 wf0jZffy
>313
32歳から

317:774RR
08/02/13 21:12:37 FiWmgyLC
サイドカーって
どこで
つくってるの


318:774RR
08/02/13 22:53:44 +u7+UlC9
結構いってんだな

319:774RR
08/02/14 01:50:03 WP18iPO6
>>317
カスタムショップ系と、プロダクションモデル系、ビンテージ系に分かれるな。
カスタムショップ系は、「サイドカー_ショップ」でググれ。

プロダクションモデル系は、よく話に出る「ウラル」「長江」「メガゼウス」「クラウザー」
なんかが主だったところ。いわゆるメーカー品

ビンテージ系は、IMZ-M72や、ドニエプル、BMW-R75やR71、ツンダップKS750とかな。


>>318
20代で結構乗ってる人も結構いるよ。
まぁただ、やっぱり側車は、・・・・なんっつーかな・・・・

パワーなバイクで「イェーイ」な乗り方に飽きて、しみじみと
機械としての乗り物を楽しみたい人か・・・・・・・・
かつての映画なんかで、タミヤのBMWの軍用車に憧れたw
ちょっとマニアかヲタの入った人が乗りたい乗り物って、
そういうかんじで相場が決まってるからねぇ。

若人は、後者に多いな。まぁ経済的な物もあると思うよ。


320:774RR
08/02/14 06:46:00 pQbFeKjW
>319
まあおいらもやっぱ戦争映画系からですが、
それでも乗ったのは40過ぎてから、
で、時々若いのが威勢良くわざとサイドカーのそばを
スピード上げて前に出て見せ付けるように、
マフラー改造した音でかっとばしていくんだけど、
そういうのみると「はいはい、ボクチンのバイクは早いねえよかったねえ、
でもまったく負けた気がしないよ」
と心の中で思える余裕が出る乗り物ですわ。
まあそういうかっ飛ばしていくやつに限って、
次の信号で捕まってならんじゃうんだよね。


321:774RR
08/02/14 11:14:27 wzXrjaXJ

ああ女神さまで蛍一とベルダンディがサイドカー乗ってて欲しいと思った34歳です><;

322:774RR
08/02/14 14:23:20 Epnu/Wyo
そもそもビンテージにしか興味の無い20歳前半ですw
お金無いのが弱点・・・・・・学生風情は妄想しかできないので辛いなぁ

323:774RR
08/02/14 17:47:22 CGhr6X6D
>>322
なので、今だに古いデザインのサイドカーを普通に安価で作ってる
ウラルや長江に需要があるのだよ。

ウラルは最近のモデルは、今風になってきてるが、やっぱり古いww
長江に至っては、時間が止まってるからなww
ドニエプルという手もあるが、ドニエはちょっと日本で走らすには
若干つらい。

324:774RR
08/02/14 17:51:18 CGhr6X6D
>>321
おKwww

325:774RR
08/02/14 18:09:40 7RFYgMvt
>>313
車の免許持ってないので、子供が生まれて、
家族三人が移動するために、36歳から・・・

326:774RR
08/02/14 18:40:52 CGhr6X6D
>>325
お子さまに教育上大変よろしいかと。
そういうのが情緒教育の向上になるのですよ(ほんまかいやw)

私もこないだハーレーの子連れ側車みましたが、
やっぱいいもんですな。
3人乗り側車は実は初めて見たんですけど、
ハーレーは見るから乗り心地が良いのか、ケツに奥さん乗せてたみたい
ですが、見た感じ3人乗りでも非常に安定してますな。

327:774RR
08/02/14 18:56:18 XrBFpXHi
20代の速射予備軍が結構居るみたいだね
俺も貯金頑張ろう

328:774RR
08/02/14 20:44:42 PMjf2Biw
>>325
そこは免許とるとこだろ
普段はまだしも、緊急時(子供の病気ケガ)や安全性考えると怖い
元気なときに3人で乗るには最高だけどね!!
そういえば、チャイルドシートがらみの法律ってどうなるの?
車ですら助手席で子供抱いて乗るのが咎められ、自転車に乗せるにもヘルメットがいるこのご時世
サイドカーに赤ちゃん抱いて乗るなんて考えもしなかった

329:774RR
08/02/15 00:15:28 nf1HGchh
二十歳以下は俺だけか

330:774RR
08/02/15 09:09:26 zVu807dg
みなさん、おはよう。
本日から社用車が車検なので
俺のウラルで営業回ってみますww

・・・・社長に「おまえそんなん持ってたんか!」
と笑われますた。
今社長が、外で勝手にまたいでブゥーンゴッコしてますw

331:774RR
08/02/15 09:43:46 rKREZQhV
>>330
ブゥーンゴッコワロタwwww

332:774RR
08/02/15 15:11:03 0tmY48vi
>>326
ありがとう。子供には好評ですw
最近はカミサンには敬遠されてますww

>>328
忙しくて、免許撮る暇がなくてw
行楽の外出用途の使用のみですから・・・

子供が小さい時はカミサンに抱っこで、
警官から何か言われたことはありませんでした。

大きくなってから子供1人でカーに乗せる時には、
チャイルドシート代わりの
着るタイプのシートベルトを引っ掛けるベストと
ヘルメットをかぶせてました。
今はヘルメットだけです。

333:333
08/02/15 20:32:21 hdaEnN98
333GET!

334:774RR
08/02/16 17:03:04 NlPTDxuy
さむー

335:774RR
08/02/17 02:04:13 kHClHVa4
雪国じゃ2WDは重宝しそうだね。
・・・雪降ったら寒すぎて乗ってらんないか。

336:774RR
08/02/17 11:44:58 nt2slNjx
雪国はジムニーでイナフ

337:774RR
08/02/18 00:01:33 rpxSw4HT
「信濃では、鍋釜買うより 鈴木ジムニー」

というコピーのコマーシャルがありました。

338:774RR
08/02/18 02:57:59 5aWS0l4C
カマドで長江が126万円で売ってるけど色とかオーダーできんのかな?

339:774RR
08/02/18 09:40:17 6aa5J903
色ってジャーマングレーか砂漠色のどっちかだろw

340:774RR
08/02/18 11:28:27 Pk4s3UxZ
>>338
オーダーできるかどうかしらんが、塗ってくれるのはデフォ。

341:774RR
08/02/18 11:42:51 gI3db1HL
>339
よく見ろ、修理した長江はカスタムのオリジナルグリーン色みたいだ
この色のほうが好みだな

342:774RR
08/02/18 12:11:44 0sAK+pTx
>>338
何故?
直接聴かないのか
色にこだわるのか
長江が欲しいのか
貴方の真意こそ問う!

ネタ振りはマニアってますよ。

343:774RR
08/02/19 01:40:51 rBoKmlfF
四の五の言わずに買え。
買ったらわかるww

344:774RR
08/02/19 09:44:26 SMBmpwr4
四の五の言わずに現物も見ず、ネットで博打覚悟で
ウラルの中古買った俺は偉いですか?

345:774RR
08/02/19 13:28:51 51fkclWO
か……漢だ……

346:774RR
08/02/19 13:30:04 gskr1/zu
>344
偉い!認定!!

モノ見て、試乗してみて、商談して買ったからといって絶対の満足が得られるワケでは無いからね。
でもオイラは現物見て一目惚れ、ウラル。
ホメテクレ

347:774RR
08/02/19 19:07:55 jNk6ehPn
オレもグダグダ2chなんかで質問してないでローン組んで買うよ


348:774RR
08/02/19 19:39:59 BSyLYphj
男は黙って新車現金一括払い

349:774RR
08/02/19 20:54:41 uswlsVbQ
>>348
ローンぐらい認めてやれよwww

350:774RR
08/02/20 10:48:05 7nrfBEez
hosyu

351:774RR
08/02/20 15:20:50 PzSNc7C1
支払いは現金でなくてもいいよね、ウラル

352:774RR
08/02/20 16:50:48 ngHvvezq
>>351
そこで、いつもニコニコ ルーブル払いですよ。

353:774RR
08/02/20 18:48:49 OFkQVMPG
おい、おまえら「ハウル」って動く城か?

354:774RR
08/02/20 22:03:59 jghIm8UG
ヤフオクに出てたOHV長江、消えてしまった・・・。

そうだなー、おれだったらサイドカー最低3台は欲しいなー。小綺麗なウラル、
小綺麗な長江、下駄のように使う少しヤレたウラル・・・いや、もう1台
下駄のように使う長江・・・・・

355:774RR
08/02/20 22:28:45 jghIm8UG
あーっ ohv長江でてた!

酔っ払いの早トチリだった!失礼!!

356:774RR
08/02/21 01:49:15 vgUIvZ5b
ちょっと、このスレの長江糊にお聞きしたいんだが、
長江糊さんが使ってるプラグの型番どんなのか
教えてくれませんですか?

俺のウラルはNGKのBP7HSだが、長江のSVはどんなの
使ってるのか気になるです。

357:774RR
08/02/21 03:28:08 Yf4zbhPw
>>354
どこに住んでんだよw
乗用車と軽と軽トラがある田舎な俺ん家でもサイドカー4台は無理だ

つーか、おまいら車庫どうしてんの?
あと、出先の有料駐車場は躊躇う

358:774RR
08/02/21 09:50:38 zrRMC+Iz
>>356
CJ750M1M(サイドバルブ)乗りだが、プラグはウラルと同じBP7HSだよ
ちなみにオイルはシェブロンやヴァルボリン等の硬めで安価なオイル(20w-50)

ただ、最近はオートバックスみたいな車用品専門店でBP7HSは見かけなくなってきたな
どちらかと言うと地方のホームセンターの方が豊富にある

359:774RR
08/02/21 22:42:00 GZSjJVoM
>>358さん
長江で長距離ツー(北海道とか)って行けますか?
海外のサイトを見てると2000kmの行程でピストンリングが砕けて
シリンダー内でバラバラになってたけど普通に動いて
帰宅できたとか、想像出来ない事が書いてあって…

360:774RR
08/02/22 03:57:24 tHo7Gkei
そんなのは少数例
奇跡を期待するのは悪くないが、期待するのは勝手とはいかないだろうよ

361:774RR
08/02/22 10:45:09 vsYKG4w9
2駆のウラル、推奨最高速度95km/hって書いてあるけど、これってどういう意味かしら?
実際乗ってる人に質問なんですけどね。
95km/hしか出ないのか、それ以上出るんだけど、恐ろしくて出せないのか…。
どんな感じですか?


362:774RR
08/02/22 12:19:10 9hSgyKlM
>>361
機械に異常をきたす危険があるから安全率を
考慮して推奨値を定めてるんだろ

363:774RR
08/02/22 14:21:41 XuMVxoBH
>>361
賞味期限
越えても食えるけど責任は持たん

364:774RR
08/02/22 14:24:01 XuMVxoBH
ってか二区のウラルってもう作ってないよな
状態悪い中古なら95すら出ないんじゃ?
構造は単純なんで直せばいいだけの話だが、部品がな……

365:774RR
08/02/22 14:52:37 K8f8G7eG
スピード気にしてる時点でまだサイドカーに乗るには早いなぞ!
上にも書いてあるがスピードほしけりゃ二輪のほうでしょうから。
レースでなきゃサイドカ-ってそういうのあんまり考える乗り物じゃないし。
求めるとこが違ってくる気がするぞ!
ちなみに長江はもっと出ないと思うぞ。

366:774RR
08/02/22 16:35:14 vsYKG4w9
>>364、今でも、パートタイムの2駆はラインナップされてますよ。
>>365、別に、レースをしたいんじゃなくて、高速道路で、100km/hの巡航がしたいだけです。


367:774RR
08/02/22 18:42:27 XuMVxoBH
>>366
パートタイム2駆は鋪装道路じゃ使えないからあんまり魅力ないんだよな
免許的なこと以外は

368:774RR
08/02/22 20:58:28 t+XdDAZg
>366
3輪は80km/hだぞぃ

369:774RR
08/02/22 21:00:16 Smfyaahv
>>358
どもサンクスです。
ちょっと思うところがあって聞きますた
ありがとです。


>>361
古いウラルは、実際そんなに出ないし、
元々古い軍用車なので、設計上飛ばすマシンではない。
キューベルワーゲンで時速120キロ楽勝ですか?と言ってるような物だ

それにウラルにかかわらず、時速100キロでサイドカー
を走らすなんざ自殺志願者のやることだ。
ベテランならともかく、初心者がサイドカーで100㌔前後の世界
を語りたいなら、人生のためにやめておいた方が良いw

370:774RR
08/02/22 21:45:42 K8f8G7eG
>>369のいうとおりだな、
まあ仮に100出ても、たいして走らないうちに熱ダレやらで
エンジンがオーバー、すぐ走れなくなるかもな。


371:774RR
08/02/22 23:04:17 OUkCQ7Fs
ウラルやチャンジャンじゃ100km/hなんて危険な速度なのかもしれないが、まともなサイドカーなら初心者でも注意してりゃ高速巡航ぐらいできるよ。
煽りじゃないがその話鵜呑みにしてサイドカー全体に偏見もたれちゃかなわん。

372:774RR
08/02/23 01:19:04 1sKrKl8X
俺のウラルは150km/hはでたからカタログは参考程度に間がいればいいんじゃあないの?
全開で高速を東京から大阪位まで連続で走っても平気だと思うよ。
その程度の実績は検証しているよ。


373:774RR
08/02/23 03:15:58 0WmUVnc5
驚愕!ウラルって150km/hも出んの?
ストックの状態で?
スペック上の最高速度以上も?
あの最終減速比なのに?
あの4速ギヤ比の理論値から?

おれのは650ccだけど100km/hは期待値だ。
その結果を出した手法を是非ご教示願いたい。
詳細画像か製作過程の詳細を公開して下さいませ。



374:774RR
08/02/23 03:26:23 0WmUVnc5
まあ、それはさておき。

「何キロでるのか」の気持ちはわかる。
現車の状態を把握するには悪く無い。
コンディションを知りたいなら回転計は必須だね。
操縦は特異、振動に騒音も多いから知りたい情報を得るのはなかなか難しい。

375:774RR
08/02/23 04:45:53 i1QtuJx7
前スレで、サイドカーの安全な高速巡航速度は
120キロ程度って話し出てなかったっけ?

アウトバーンでEML+BMW1100サイドカー二台が
走ってるのを見たことあるけど、一番右端を
ゆっくり走ってたよ。

376:361
08/02/23 09:26:37 McJ00676
え~っと、まとめますと。

ウラルは、瞬間150km/h出るんだけど、
エンジンがもたんから、連続走行は無理。
それ以前に、100km/hで走る事は、自殺志願者の行為。
でも、まともなサイドカーなら初心者でも注意してりゃ100km/hは可能。

って事ですか。
つまり、ウラルってのは、高速道路は無理なので、
せいぜい40~50km/hあたりで、下道を走る。
高速道路も含めて普通に道を走りたいのなら、
ウラルではない、『まとも』なサイドカーでなきゃダメって事ね。

ウラルってのはマニア向けのおもちゃであって、
実用に耐えるモノじゃ無いって事っすね。

残念…


377:774RR
08/02/23 09:33:33 LM8YDHp/
>>370
空冷エンジンが高速走行中、十分にエンジンへ風が当たる状態で、
熱だれって有ると思う?

>>373
スペック上の最高速度はカタログに記載されていない。

推奨最高速度だけ。
それを超えての走行は”自己責任”ってこと。

>>361
なんか、読み間違えてない?

378:361
08/02/23 09:39:24 McJ00676
>>377 読み間違えてますか?

・ウラルは、瞬間150km/h出るってのは、>>372
・エンジンがもたんから、連続走行は無理ってのは、>>370
・100km/hで走る事は、自殺志願者の行為ってのは、>>369
・まともなサイドカーなら初心者でも注意してりゃ100km/hは可能ってのは、>>371

から読み取ったんですけど、どこが、どう間違ってます?


379:377
08/02/23 10:05:21 LM8YDHp/
>>378
縦ツインとか横ツインとかだったら、放熱性の悪さも有るかも知れんが、ウラルはフラット(ボクサー)ツイン=放熱性高
長時間のアイドリングとか、真夏の渋滞であれば熱ダレもあり得るだろうが、それは現代油冷BMWボクサーでも同じ。
横Vツインの本口さんとか、縦Vのハーレーなどは風が当たりにくいところがある。
。。。
そんなことから、>>370の意見には賛同できない。

ウラルサイトを見てみたが、750の新車の最高出力40PS。最高速度で考えれば、>>373のウラルは故障中w

推奨最高速度を超えるのは自己責任。二輪車扱いだったら、法定最高速度100km/h
どう考えるかは、個人の自由。しかし、法的にはコレを超えると検挙の可能性も出てくる。

まあ一般的には、チューブタイヤで最高速チャレンジは愚かなことだとは思うがな。

君の結論がダメならば、無理強いはせんよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch