【チューニング】エソジソチューナーです8【ファイルズ】at BIKE
【チューニング】エソジソチューナーです8【ファイルズ】 - 暇つぶし2ch200:774RR
07/12/07 11:10:48 4Ktc/2Am
昔のレーサーってそもそもアイドリングなかっただろ?
止まっている時は常に煽ってないと止まってしまう
少なくとも俺のCRはそうだった。。。

201:774RR
07/12/07 13:55:55 9RxscY0I
どっかのガレージメーカーが出してるエイプ用のカムもアイドリング不可のがあったっけ。

202:774RR
07/12/07 20:28:05 V97XLb02
>>199
同じ排気量で、回転数でパワーを稼ぐ感じだから燃費は当然のように悪い

203:774RR
07/12/07 20:33:54 UlKHibSx
ぬは!そうなのか。

204:774RR
07/12/07 22:08:57 tAK3TFnu
パワーバンドの(比較的)広いエンジンって実用燃費良くね?
元気に走らせた割りにはって事
いや厳密なアレでは無いんだけど

あと古い四輪の話で申し訳ないけど
グループCカーのレースでペースカーが入った時
必死なペースカーより流してるモンスター共の方が燃費が良かったんだとさ 

205:774RR
07/12/07 23:37:50 +Hk6k7Ss
実用燃費なんて低速トルクだけだろ。
どんだけ高いギヤで巡航できるか。

206:774RR
07/12/07 23:38:49 +Hk6k7Ss
低速トルク思いっきり重視したエンジンってどれくらい使い物になるのやら。

207:774RR
07/12/07 23:39:22 UlKHibSx
燃費のいい軽自動車でもターボでぶっ飛ばすと大排気量車と燃費変わらんのと同じかな。

208:( `・ω・)
07/12/08 02:24:40 83utZ5oo
ホンダのサイトでもタイホンダ製品からのフィードバックで小排気量でブン回すよりも多少排気量に
ゆとりを持たせて回転を落としたほうが各部ロスが減るので結果燃費が上がるみたいな事を
書いてるページがありましたね。リンク先は失いましたが。

今モンキーさんはボア50ストローク52のロングストロークですがここからボアを上げて
ボア52ストローク52のスクエアにしようかと考え中です。ロングストロークの低速でのモリッと
締め上げるようなトルクの性格は残るかな?ただ8インチホイールのままではパワーが底上げ
されると今以上のハイギヤの選択の余地が無いのでまだ迷い中です。


もやもやと燃焼室内の挙動を想像してたのですが・・・
燃焼室内に変な突起があると圧縮行程でそこから自然着火したりするのはわかるのですがピストンの
バルブリセスなんて指が切れるほど尖ってるのにその辺問題無いのでしょうか?
それよりも高圧縮を稼いでやるメリットの方が大きいからあんま関係ない?
リセスの角を丸めてやりたい衝動が・・・

209:774RR
07/12/08 04:14:53 sE7EsdR1
タテマエとゆーか原理のひとつとして
燃焼室の形状と特性
燃焼室の表面積が大きいと発生した熱エネルギーが燃焼室の壁に吸収され、燃焼ガスの膨張に使える熱エネルギーが減る。
同じ容積であれば、その表面積が小さいほうが熱効率はよい。
それだけ表面から奪われる熱が少なくて済むから熱損失が少なくなる。
そのため、表面積(S)に対して容積(V)の比(S/V比)が小さいエンジンが好ましいことになる。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
てのがある
つまりピストンヘッドの理想形はフラットヘッド
当然ながら
燃焼室(ピストンヘッド含)の凹凸が少ないほうが、ノッキングが起きにくい

ところが
バルブ挟み角が広めなエンジンを高圧縮化(=出力増大)していった場合
どうしてもバルブリセスを掘り下げていかないと
圧縮が上げられない
掘っただけじゃ足りなくて他の部位を盛り上げたりなんかもする
しかもハイカム(ハイリフト)とか言ってバルブのストローク増えるしw

理想を言えばバルブ挟み角を現状から狭め2Vを4V化して
燃焼室がコンパクトかつピストンへのバルブ干渉が少ないヘッドにする事
プライベーターには無理な話だが…
現実的は
エッジ部の過熱やノック傾向が見られない限り
放置で構わないんじゃないかな
さほどブン回す仕様でもなさそだし



210:( `・ω・)
07/12/08 04:44:32 83utZ5oo
>209氏
どもです。
イメージ的にフラットか全体的にちょっと窪んだピストンが効率良さそうに想像していました。
バルブ挟み角は根本から設計しなおさないと無理ですよね。その点でカブ系ではスーパーヘッドが
あったり新型のRヘッドで改善されてるわけですね。DioZ4の燃焼室も4バルブでかなりコンパクトに
なってピストンもフラットですね。効率良さそう。

極端な山型ピストンだと燃焼ガスの渦を受けてガクガクしそうなイメージもあります。
エッジ部の境界層とか吹き飛びそうな気もするのに意外と大丈夫なのかな。
今度分解した時にまた指が切れる程鋭いか見てみよう。丸まってたりして・・・
10000rpmあたりをリミットに心掛けてます。まだ全開にした事はありません。
次回はもう少し圧縮上げてみる予定です。

211:774RR
07/12/08 10:33:11 pF8sKk6m
新しいヤマハのYZF125が確か圧縮比11.2とかなんとか
これ位がすんなり回るような気がするんだよなナントナク

212:774RR
07/12/08 18:31:50 hbsyZLx5
空冷だと燃焼室形状によるけど、11.5辺りが限界らしいです。
水冷だと13以上のエンジンもたくさんありますね。
過去スレでデトネーションの発生動画がありましたが、燃焼して上がった圧力がプラグ
から最も遠いスキッシュで発生してました。ヨシムラのエイプ用ヘッドの楕円燃焼室は
2バルブ1プラグの燃焼室形状では理想に近い形ではないでしょうか。
4バルブセンタープラグや2バルブでもツインプラグなら燃焼ムラが出にくいのでデトネ
には有利ですね。

ピストンのバルブリセスのエッジは出来れば無い方がいいんでしょうけど、
圧縮比を稼ごうと思うと中々削れない感じですね。
ピストンヘッドを盛り上げると重量バランスが悪化して首振りするようですし。


某チューナーが燃焼室の吸排気バルブの間にある山は絶対に削るなって何かの
雑誌に書いてました。
削るとオーバーラップ時の混合ガスが吹き抜け過ぎるらしいです。

213:774RR
07/12/09 03:03:26 4v9wwfT/
>>212
ヨシムラを引き合いに出すよりも、まずはホンダのCL70辺りのヘッドの方を見て欲しかったな。
作り込みのレベルが凄いですから。

それと、デトネーション対策はあくまで「対策」なので、現在問題が出ていなければ手を加えない方が良いですよ。
例えばハイオクガス使うとか他の方法だってあるんだし。

ついでに言うと、モンキーさんってことなんで4バルブ化とかはダメでしょうな。
あれ、頭がでかいんでエンジンマウントもシリンダースタッドボルトも持ちませんよ。
エンジン掛けてヘッド部がプルプルしてるからw
一部分だけではなく広い視野で見なければチューンは語れないと思う。
ちなみに私見ですが、2バルブででかいバルブの奴が、このエンジンには合っていると思うし
一つの理想系が往年のホンダ純正Y仕様だとも思うよ。
折角お手本があるんだから、まずはそういうのを研究することをお奨めする。

ヨタ話レベルで良いんなら、過給機付ける方向だなw ありゃパワーだけは絶対的に出るからさ。


214:212
07/12/09 07:53:42 3rvLYt49
CL70凄いですか、機会があれば手に入れてみたいですが。

現在デトネで困ってる訳では無いのですが、圧縮比の限界の話題が
出ていたので、デトネ(ノッキング)との関係として書きました。
圧縮上げてハイオクは基本ですね。

昔のエンジンは「どうすれば馬力が出るのか」を研究して、ある程度
のガソリンの限界が見えてしまい、現在のエンジンは効率を上げる事
で更なる高出力、高燃費を研究している感じでしょう。

215:774RR
07/12/09 19:49:24 uhFU1PeI
レア物では? つか、見たこと無い・・・。
>>CL70辺りのヘッド

CS90系なら郵政カブで生きてるけど、どうなんだろ。


216:774RR
07/12/09 23:02:32 83HLrENe
CL70用ヘッド
URLリンク(www.jtw.zaq.ne.jp)
URLリンク(www.jtw.zaq.ne.jp)
URLリンク(www.jtw.zaq.ne.jp)
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

URLリンク(6voltist.syakuhati.com)
1番特長的なのはバルブの 「挟み角」 が、他のヘッドに比較して明らかに違うことです。
かの 「スパヘ」に迫ろうかという勢いで、挟み角がせまいのです。

CL50・70
URLリンク(www.honda.co.jp)




217:774RR
07/12/11 04:26:30 VbxQZtx+
確かに燃焼室激浅だよな。
目にしやすいからヨシムラの方がわかりやすいけど。

218:774RR
07/12/11 07:04:45 mHalhrQB
あと4バルブに関してなら、ポルシェのヘッドは良いふいんき(←何故か変換ry)ですね。
URLリンク(www.naprec.co.jp)
このスレにはエンジン好きさんが沢山居ると思うんで、共感してくれる方もいるのではないかと。

もちろん空冷ポルシェの2バルブヘッドも良いですな。
URLリンク(www.naprec.co.jp)
ぞくぞくして来ますよ。

バイクとは違う乗り物だけど、じーっと見てると基本は同じ所にあるんだなーと思いますね。


219:774RR
07/12/11 20:07:31 EoT+RjDD
4Vヘッドはバルブ挟み角狭いねー
バイクの感覚だとシリンダーピッチがかなり広いけど
シリンダーは空冷なのかな
ボクサークランクゆえの配置なのかどっちだろ

2VはBMWのRと燃焼室一緒だなー
笑っちゃうくらいそっくり


220:774RR
07/12/11 21:17:19 wLJQA6Ya
2Vはプラグがシリンダー中心軸に向いてないようだけど
これは何かの狙いかしら、それとも都合なのかな?

221:774RR
07/12/11 21:18:46 VG5X7J6Z
サイクロンでも起こしたいんじゃね。

222:774RR
07/12/11 21:20:15 VG5X7J6Z
あ、隣のプラグと干渉するんじゃないの?

223:4ep ◆ssQ3ZllvRk
07/12/11 21:39:57 B6UkOS7o
>>220
限られた燃焼室で可能な限り大きくバルブ径をとろうとすると
中心に持っていけないからです。


224:774RR
07/12/11 22:08:14 wLJQA6Ya
制約の中でせめぎあいだぬ
圧縮過程での乱流にスワール成分?を期待しているようにも見えますね
あ、サイクロンを期待かも

225:774RR
07/12/11 23:07:36 WfTIpxkj
いやいや、すぐ隣にもヘッドが並びますから。
プラグを中心に向けると隣のヘッドのプラグとぶつかるんですね。

226:774RR
07/12/11 23:24:54 wLJQA6Ya
なるほど~
ではシングルやVツインなら中心に向けたツインプラグが可能、と

227:774RR
07/12/11 23:27:55 VG5X7J6Z
いえ~、当った!

228:774RR
07/12/12 00:14:01 YpUeGDLF
>>223の人は何か勘違いをしたと予想。

229:774RR
07/12/12 11:35:36 vEz2PmFv
前に5バルブ5気筒ヘッドの画像が貼られてたけどあれは何のエンジンだったんだろう

230:774RR
07/12/12 12:58:08 aAlmOdyZ
F1・V10の片バンクと予想してみる。

231:774RR
07/12/13 01:18:38 xqhqclPR
F-1てV型10気筒が主流なの?
50の小さなキノコが激しく高速で動いてると思うと恐ろしいな。

232:774RR
07/12/13 20:46:00 EpZdaosE
今はレギュレーションの関係でV8だよ

233:( `・ω・)
07/12/14 01:09:29 ZsSxtBkf
アセクサ規制解除ッ!!

縦型エンジンのほうが自由度高いんでしょうか、色々あって羨ましい・・・
ヨシムラは油冷ヘッドですね。浅い燃焼室に広く浅いスキッシュ、良さそうです。
URLリンク(www.yoshimura-jp.com)

こんなに燃焼室が小さい、まるでモンキーさんのノーマルヘッドライトボアアップによる
メガスキッシュです。山型ピストンにするまでもなく高圧縮。
URLリンク(www.yoshimura-jp.com)


CL70ヘッドは魅力的ですね。派手すぎない程度のフィンと吸気ポートが高い位置にないのも
キャブの選択が増えてGOOD。この燃焼室の浅さはバルブ挟み角あってのものですね。
カムを選びそうな気もします。オーバーラップでバルブが当たったりしそう。

234:( `・ω・)
07/12/14 01:21:17 ZsSxtBkf
ポルシェ2バルブは確かに渦巻きそうな角度のプラグ穴ですね。只の逃がしなんですか?
4バルブのポートはやっぱ楕円。カブ系2バルブエンジンしか弄った事がないので新鮮です。
以前デイトナのモンキー用2バルブヘッドで楕円ポートのヘッドがありましたが正直意味あるのかと
疑問でしたが・・・やっぱり意味無いですよねえ?

F1のヘッドというのはこの画像でしょうか?
URLリンク(img.wazamono.jp)
まさに30のシメジが織り成すハーモニー

上レスのヨシムラピストンのピストンリングの間に溝がありますね。これもオイル保持量UPの
為の加工なんでしょうね。今回ははヨシムラ部品も注文だ!社外製品のオーケストラや~

235:( `・ω・)
07/12/14 01:49:42 u6gXC6uQ
推敲

チューニングパーツのオーケストラや~

236:774RR
07/12/14 05:04:03 fDjFJkoD
>>234
その溝は、たぶんラビリンス効果を狙った一種のシールだと思ふ。


237:774RR
07/12/14 08:04:14 Nnbo4C92
モンキーE/Gしかいじったこと無い俺にとって、かなり斬新

238:774RR
07/12/14 10:41:57 zZ0xgUEf
トップリングとセカンドリングの間の溝だから
オイル保持じゃねーよな
ここの溝が埋まるほどオイルが上がってきたらテラヤバス

ヨシムラお得意の極薄リング装着タイプなんで
熱伝導を遅らせるヒートダムか
スラッジを保持するとか圧縮保持に効果あるのかな
とゆー感じ

239:774RR
07/12/14 17:14:15 0PI+QduJ
クランクケース内圧コントローラーを安物で代用できないかしら
と思って色々探してます
お勧めあったら希望

240:774RR
07/12/14 19:01:57 uoT66opl
>>239
1000円もしなかったPCVバルブを使ってる


241:774RR
07/12/14 19:28:10 zZ0xgUEf
1WAYバルブなら何でもイイんじゃね?
軽自動車のPCVバルブあたりが最適かと
URLリンク(www5.tok2.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch