07/12/04 21:44:42 mDjZgQYD
電装ヲタから見た、FIエイプ発表内容の感想。
バッテリー搭載してるんですなぁ。
発電量強化と書いてあるけど、電装がどう変ったのが気になりますね。
ひょっとしたら三相交流?
フルトラのバッテリー点火になってるから、旧エイプのCDIは互換性なし確定です。
イグニッションコイルも変更されているかと思われます。
バッテリーから点火エネルギーを取ってるので、ジェネレーターのエキサイターコイルは
廃止されているはず。
FI関係は写真見た限りではガッツリと一体化されているみたいですね。
下手すると点火係までそこで制御しているのかも。
チューンの第一歩はキャブ化かな?