07/11/01 09:03:53 vI0YFAkL
管理人の言い分を繰り返させて
録音をとり、駐輪場オーナーに
内容証明送付で確認すればいいよ。
201:774RR
07/11/01 13:16:23 uYx0mYZq
>>189
こう言う馬鹿が多いから
あえて言わしてもらった訳
202:774RR
07/11/01 13:48:37 SJ4P0Frf
382 774RR New! 2007/11/01(木) 07:40:52 ID:uYx0mYZq
うるせぇ死ね
粘着大王だな
○○○○みたいーーー
(゚д゚)
203:774RR
07/11/01 15:19:19 mNx42McT
>uYx0mYZq
ああ、そういう奴なのね
204:774RR
07/11/01 23:10:59 cvr3xde3
>>176
ずっと乗らないとガソリンは腐る。
腐らずとも劣化するからキャブ内にはなるべく残さない方がいい。
ちなみに白バイは車庫入れの少し前から燃料コックオフにしてエンジン切るときには
キャブ内のガソリンはちょうどなくなってるとかw
205:774RR
07/11/01 23:58:42 L522AECp
>>204
じゃ、コックオフにしてキャブ内のガソリンがなくなるまで待てばいいんだ!
206:164
07/11/02 01:18:43 pyAcubv7
>>165
エンジン重ければ2人係でやると良いよ。
終わったらレポ宜しく!
>>205
ウチのエイプはコックオフして800㍍程でエンジン止まるよ。
207:774RR
07/11/02 06:04:02 enGOI3rS
コックオフして、走りながら止まった場合
この状態って、空燃比が薄くて、エンジン的
には危ないんじゃないの?って思ってますが
気にしなくていいのかしら?
208:774RR
07/11/02 06:41:21 xs0GciVZ
危ないに決まってるだろ、気にする奴はどこまでも気にする。
209:774RR
07/11/02 06:46:08 gJoRIzlh
昨日の朝、コック開け忘れてキックの鬼になった漏れサマが今通過しましたよ
210:774RR
07/11/02 07:35:27 pyAcubv7
>>208
キャブセッティングの時、キャブ内のガソリンどうしてる?
211:774RR
07/11/02 07:40:01 g9Me05x6
>>210
いさぎよく捨てるか
タンクにもどす。
気分の良い時は
オヤジの軽トラに入れる。
212:774RR
07/11/02 07:52:08 nrC09ywp
>>209
おまいは俺かw
今日交差点でいきなりエンスト、キックしてもエンストかからず、駅まで押していく。
駅に着きオフに気付く。
213:774RR
07/11/02 09:09:09 JFunJ5sX
でもコックRESにしたままでガス欠になるよりましじゃない
214:774RR
07/11/02 09:27:46 gJoRIzlh
>>213
先々週それもやっちゃった漏れサマがまた通り過ぎましたよ
シュトトトトッっ
215:774RR
07/11/02 10:31:28 nrC09ywp
朝はチョーク引かないとエンジンかからないけどこんなもん?
3分くらい吹かさないとエンストする。近所のおばさんの目が痛い…
216:774RR
07/11/02 12:00:08 R00RlBrq
ヨシキャブなんだが始動性が悪くて難儀してる。
スターター引いてもアクセル回してもダメ。今は何にもしないで
ひたすらキックするのが一番早い。
何だかヘッド変えた頃から異常に悪くなった気がする。そんなもんですか?
217:774RR
07/11/02 12:10:25 iOc6aYDS
俺マフラー変えてから掛かり悪くなったよ
掛かってもすぐ切れる
エアスクリュー回し気味で調整したけど吹かし気味にしないとダメだね
温まると問題ないんだけど
218:774RR
07/11/02 13:24:31 MrkxuPs7
PC20をエアクリボックスに付けたいんだけど、ポン付けは無理ですか?
何か別途に必要な部品などあるのならば、教えていただけませんか?
219:774RR
07/11/02 13:46:36 o1XHoLCy
キタコ6速組みますた。
シフトダウン時に3とか2でけり落としたあとクラッチつないでもしばらく空走して
1秒位して急に駆動が伝わるので怖い・・・orz
何が問題なんだかわからないんですが似たようなトラブル経験されている人いません
でしょうか?
6>5とか5>4とかは普通につながります。
220:774RR
07/11/02 16:27:12 l7/3UdLT
始動時にアクセルふかさないとエンストするのは普通だよ。
エンジンが冷えているとオイルの粘度が高いなどの理由で、アイドリングが結構下がる。
それにチョーク引いたりしてても、燃調が完璧じゃないから燃焼が不安定になりがち。
インジェクション車では始動した時はバイパス経路を開いてアイドリングを自動的に
上げる仕組みになっていて、燃調も始動時補正や温度ごとのマップで完璧に補正して
くれるから始動性がいい。
キャブ車の場合は完全に暖機するまでは、アイドリング上げておくとだいぶ楽になるよ。
チョーク方式の場合、吸気を絞ってガスを濃くするから、エンストしやすいし。
手でアイドリングスクリュー回せる奴とか、あると便利よ。マジ。
221:774RR
07/11/02 17:05:01 qUCimuOs
>>219
ワッシャとかクリップとかの組む順番間違えてるとか
222:774RR
07/11/02 17:35:32 2Yy22oBA
>>218 マグナ用のエアジョイントファンネルがいる。
割りと高かった。
223:774RR
07/11/02 17:37:04 2Yy22oBA
俺はアイドリングを以上に高くセッティングしてる。
224:774RR
07/11/02 18:01:01 JjlpMCfX
でって言う
225:774RR
07/11/02 18:13:39 PhOvjUgw
アイドルスクリューを手で回せるようにする奴便利よ
俺のエイプあれないとエンジンかけらんない
226:774RR
07/11/02 19:32:44 nilHBEL2
自分はアイドルスクリューは全く弄って無いよ。
エンジンが温まってる時のセッティングは崩したくないから変えてない。
PC20だけど、この時期はチョーク半閉にしたりして対処してる。
ノーマルのチョークは半閉にしにくいと思った。
227:774RR
07/11/02 19:37:27 jEvkk+co
>>218
CD50用のジョイントでもいけたと思う。
値段は2100円位だったような
228:774RR
07/11/02 20:30:35 e94QjL7g
>>218
ホースバンドで締め上げる
229:774RR
07/11/02 21:18:20 rj61Cjpq
>>218
武川のPC20のキットならワッカ付いてくるからポン付けだよ。
他の人が紹介してるのは接着剤で付けましょうみたいな感じだった気がする。
接着剤ってなぁ・・・w
230:774RR
07/11/02 22:26:27 BEVcZ4fv
エンジン、そんなにかからないモンだろうか?
Ape100に森脇最中+ノーマルキャブでセッティング出し。
季節関係無く一発で掛かるぞぇ。
ちなみに関東平野在住。
231:774RR
07/11/02 22:34:55 nilHBEL2
>>218
ダクトを外すの忘れずに。
五月蝿いと思ったらXR100のダクト(CRF100も同じ?)入れると良いよ。
確か1500円程度。
232:774RR
07/11/02 22:36:04 n5kFI4uv
URLリンク(blog.goo-net.com)
↑によると、エイプ50はFIつけて継続確定みたいだね
とりあえずえがったえがった
また値上げだけど
233:774RR
07/11/03 02:58:56 MJVtRRTL
>>220,225
手でアイドリングスクリュー回せる奴ってどこで買えますか?
234:774RR
07/11/03 08:46:19 ZJ0ws3xD
>>219
アドバイスにならんけど武6速では起きない現象です
235:774RR
07/11/03 09:26:42 ZJ0ws3xD
ホントに助言でも何でもねぇwwwwwwww
236:774RR
07/11/03 10:08:57 3VaVgqzO
【質問】フロントタイヤサイズ120-80/12と100-90/12の違いついて
【車種】APE100
【内容】
純正タイヤの溝が減ってきたので近々タイヤを履き換えようと思っています。
使用用途は街乗り、峠、稀に林道。
ですのでDLのK180辺りを候補にしています。
リアは純正サイズの120-80/12にするとして、フロントのサイズで悩んでいます。
フロントの120-80/12と100-90/12とでは、挙動にどのような違いがでるのでしょうか?
237:774RR
07/11/03 10:40:20 SxHxAsFq
>>230
武80+PC20+ヨシムラサイクロンでエアクリボックス外し
この仕様の俺のAPEは寒くなるにつれてかかりにくくなる
チョーク使っても意味無いからアイドリング上げて無理矢理スタート。
まあスロー系キチンとセットすればいける気もするがめんどくせ
238:774RR
07/11/03 11:10:56 XvJ3TxjY
>>236
フロントは細いほうが曲がりやすい。
ただ、ブロックタイヤにするんならグリップの関係から120をオススメする。
239:236
07/11/03 18:47:58 3VaVgqzO
>>238
有難うございます。
120で話し進めます。
240:774RR
07/11/03 20:40:33 2vW+UKkn
キタコ80キット+ヨシムラカム+PC20を組んだけど、
ノーマルとはダンチの速さでビックリ特にヨシムラカム
は高回転志向で町乗りでは乗ってて疲れる感じ
もうチョット優しいハイカムってのはどんなんだろう?
(スーパーヘッドはもっとパワーがあるので更に疲れる
のかしら?)
241:さいた('A`)マンドクセ ◆3Vi8OE4pEg
07/11/03 21:29:31 4kAuLhWT
XR100ノーマルの組み合わせで迷ってるんだけど、じょげんをいただけないでしょか
ヨシのトライコーン組んで、次は吸気に手をいれたいんだけど、PD22の加速ポンプ仕様ってヤツが出てるんで、ヨシムラST-1とセットで考えてるわけで。
PD加速ポンプ仕様のユーザーさん、これを組んでのインプレを聞きたいんですが、どなたか居ません?(´・ω・`)ムー?
242:774RR
07/11/03 21:32:59 IJVeij+j
加速ポンプの原理が解らん
誰か教えて
243:774RR
07/11/03 22:24:18 SxXQVnVe
気合と根性で加速
244:774RR
07/11/03 23:25:12 Xj9jUVmj
中古のエイプを買って早、一ヶ月。
バイク屋のオヤジが「エイプのエンジンは丈夫だから2万キロは問題なく走るよ。」って言ってた。
そん時俺は「へぇ~さすがエイプ」とわけのわからない納得をしていたのだが、
今思うと、買ったエイプは6000キロ走ってて、俺は月に1000キロ走る。合計7000キロ走ってる。
ってことは2万キロまであと13000キロ。
結果、俺のエイプの寿命はあと13ヶ月です。。。_| ̄|○
245:774RR
07/11/03 23:48:31 ilpytFgV
>>244
カブにすべきだったな
246:774RR
07/11/03 23:54:14 bvivfsxb
>>241
ヨシキャブ買っておけ
PD22が良いなら純正品買え
247:774RR
07/11/04 00:31:00 Ns6D8fDo
>>242
俺らがよく原付で使ってるのは強制開閉式のキャブだ。
これはスロットルバルブをアクセルワイヤーで直接操作して開閉するようになってる。
こいつの利点はレスポンスがいいとか色々あるんだが、欠点としては口径がでかい奴は
アクセルをガバッと開けたときに混合気が薄くなりやすいんだよ。
キャブってのはエンジンが空気を吸い込む力を利用してガソリンを吸い上げてるんだが、
急にアクセル開けてもガソリンが出てくるのが一瞬遅れるんだわ。
するとツキが悪かったり、ひどいと一瞬失速したりする。
これを解決するのが加速ポンプで、アクセルを開けると内部のピストンが押されて
ガソリンがピュッとキャブ内に噴射されるようになってる。
こいつがあるとツキが良くてレスポンスがいい。
でもアクセル全開のまま爆走してる時とかは全然動作してないので無関係。
248:さいた('A`)マンドクセ ◆3Vi8OE4pEg
07/11/04 02:07:16 JSuk2OLd
>>246
イヤね、ある程度季節天候を気にしたくないからノーマルのエアボックスを使いたいわけですよ
ヨシキャブだとボックス使えないみたいだから(加工でいけるのやらワカンネw)、そうなるとPDやPEかいな、ってw
排気量ノーマルにこだわって、且つエンジン特性を面白くしてみたいんですょ
249:774RR
07/11/04 11:05:29 v8aNePM4
キタコのSE115のバージョンアップを入れてるんですが、
キットについているカム(125キットと違って黒くない方)と
ヨシムラのST-1ではどちらが廻るでしょうか。
手持ちでヨシムラのカムは持っているのですが、キタコの
黒いカムの方がいいでしょうか。
250:774RR
07/11/04 13:00:33 eN5nruFE
中古でかったエイプのサイドカバーの内側に小物入れを作ろうと思ったのだが、なんか入ってる。。。
これなに?
URLリンク(dvd-r.jpn.org)
251:774RR
07/11/04 13:15:24 qKSF9niy
空気清浄器
252:774RR
07/11/04 13:34:02 eN5nruFE
>>251
ありがとう。
だが今はマジレス頼む。
253:774RR
07/11/04 13:54:29 GmToHITl
>>251は割とマジレスだぞ
254:774RR
07/11/04 14:53:51 vq8tNGlr
>>250
無回転ドラム式空気洗濯機
255:774RR
07/11/04 15:11:49 7hvvslIX
>>250
何処に繋がってるか見れば分かるが
エアクリ
でっ、君が開けたのはエアクリボックス
256:774RR
07/11/04 15:39:27 ZTkVKSkc
流石にネタとしか思えない
257:774RR
07/11/04 15:43:49 EZnow+Ao
>>253
同感w
実際エンジンから見ればそうだもんな…。
258:774RR
07/11/04 17:42:39 B1ZBwPyy
小物入れwwwwwwwwwww
259:774RR
07/11/04 18:14:58 Cl5V+Phb
>>250は本気で分からなかったのか?
呆れるを通り越してなんだか可愛いぞ
260:774RR
07/11/04 19:23:44 WADZzp9X
250 774RR sage New! 2007/11/04(日) 13:00:33 ID:eN5nruFE
中古でかったエイプのサイドカバーの内側に小物入れを作ろうと思ったのだが、なんか入ってる。。。
これなに?
URLリンク(dvd-r.jpn.org)
251 774RR sage New! 2007/11/04(日) 13:15:24 ID:qKSF9niy
空気清浄器
252 774RR sage New! 2007/11/04(日) 13:34:02 ID:eN5nruFE
>>251
ありがとう。
だが今はマジレス頼む。
(゚д゚)
261:774RR
07/11/04 21:02:13 ABvGuxV+
>>252
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧,,(´-ω-)(-ω-`)∧,,∧
( ´-ω)旦o) (o旦o(ω-` )
(_ o[( ´-) (-` )]o _)
└'ー-(_ )][( _)ー'┘
'ー'^ー' 'ー'^ー'
262:774RR
07/11/04 21:32:06 JDRUHZ1l
まぁ、ネタだろ。ほっとけ
263:774RR
07/11/04 21:45:29 Gh7vP4zO
>>248
エアクリヨシキャブはファンネル(カサ切除)とタケの28用コネチューでイケる(要レーサー用ダクト2つ)が
ポートのスロート径がノーマルなら22ポンプ付にしといた方が全域で
ヨシカム使うならマメなチェーンメンテorチェーン強化
264:210
07/11/04 22:43:28 G6J2n5Bf
オヤジさんの軽トラにですかw
ガス欠させてキャブを空にするの止めますわ。
265:774RR
07/11/04 22:44:58 G6J2n5Bf
>>211へのレスです。
266:774RR
07/11/04 22:54:12 BdmhGH2x
自分のエイプ50で今のところ、ナンカイパワーコンプマフラー、パワーブースター、MJ65、リアスプロケ42のショボイ貧乏仕様なんだけど、ここからイジるとしたらなにがオススメですかね?
あまり金掛けると嫁が鬼に……orz
267:774RR
07/11/04 23:13:07 xtTYTLI8
>>266
バイクを弄らず嫁弄れ!
268:774RR
07/11/04 23:35:04 2pYj/Ccx
初歩的な質問なんですが、
Ape100ってオイルフィルターが付いてないのでしょうか?
パーツリストで探しても見つかりません…。
269:774RR
07/11/04 23:37:51 xbgmScMr
>>268
オイルライン内にストレーナーが付いてるのと
仕組みはよく分からんがクランクシャフトがフィルターの機能を有しているらしい
で、一般的に言うところのオイルフィルターは無い
270:774RR
07/11/04 23:54:56 WADZzp9X
クランクシャフト?
ピストン付けてるあれ?
マジ?
271:774RR
07/11/04 23:58:24 0dZa1rSn
即レスありがとうございます。
>オイルライン内にストレーナーが付いてる
>クランクシャフトがフィルターの機能を有している
そうだったんですか。勉強になります。
という事は、定期交換部品はとりあえずエンジンオイルのみって事ですね。
272:774RR
07/11/05 00:01:59 svPakK85
クランクが簡単な遠心分離器になってる
ただ、分離したスラッジが消えて無くなるわけじゃないので・・・
ちなみに社外品のクランクはこの機能持ってないからフィルターを何らかの方法で付ける必要がある
273:774RR
07/11/05 00:18:53 u+/4TLhl
>>267
8年乗り続けた嫁はもう弄り飽きた……
順番からいくとキャブ交換かボアアップか…
嫁弄って機嫌でもとるか…orz
274:774RR
07/11/05 00:40:41 viODRi2h
どうも、>>250です。
本当にお騒がせ申し訳ないです。なにぶん無知なもので。。。
さて、話題は変わりますが、もうひとつ質問があります。
CFポッシュのパワーブースタかZEROのハイパーインシュレータと取り付けようと思っています。
が、すでにノーマルではないインシュレータが付いてるではありませんか!!
参照↓↓
URLリンク(dvd-r.jpn.org)
本当ならラッキーなんですが、poshやzeroのそれより、口径が小さい!
これってposhやzeroのやつに変えたらパワー上がりますかね?
275:774RR
07/11/05 00:43:05 9Oq8e6ah
イヤ、だから、それが付いてるからposhやらのに換えるんだよ
君のエイプが50なら代わりの物が必ず要るからね
100なら変な社外品買わずに外すだけで良いんだけど。
276:774RR
07/11/05 00:53:10 O0jeYJTf
メーカーもなんでこんなもん付けてるんだろうね?
だったら最初からキャブ小さくすりゃいいのに
277:774RR
07/11/05 01:03:12 87BeGP5e
>>274
棒やすりでシコシコ
278:774RR
07/11/05 06:49:38 9liKmWF/
>>274
インシュレーター交換するなら現行型モンキーのやつ流用するべし!
径ピッタリで安いからさ。
279:774RR
07/11/05 08:55:12 Ehd3XTCh
クランクシャフトのは遠心分離式フィルターとかいう、
ないよりはまし程度の代物。
280:774RR
07/11/05 09:36:27 O0jeYJTf
そんなもん付けてないでフツーのオイルフィルター付ければ良いのにね
って言ってもXRしか乗ったこと無いからオイルフィルターがどんなもんか知らんけど
281:774RR
07/11/05 09:54:48 soz4u5wQ
>>273
嫁も同意に違いない
チンコのボヤヤップが先決
282:774RR
07/11/05 14:52:25 1wwDZABX
>>274
お前ワザとやってるだろ
283:774RR
07/11/05 17:48:23 apuOhc+I
エイプをボアアップしたくて、二輪の免許を取ろうと思ってる。
今は小型二輪を取ろうと考えているのだが、友人は普通二輪を取れとうるさい。
小型とって公開した人いる?
284:774RR
07/11/05 17:54:52 O0jeYJTf
流石に公開する奴は居ないと思うな
285:774RR
07/11/05 18:07:04 1wwDZABX
>>283
俺は原付→小型→中型と取ったけど後悔はして無いな
286:774RR
07/11/05 18:51:44 M0JMHnf5
エイプ50に武川の バッテリーキット付けているんだが、盗難を予防出来るようなアラームって付けれますかね?オススメとか教えて下さい
287:774RR
07/11/05 18:59:47 9T3DjptH
>>286
オレ100だけどタケガワバッテリーつけて
スティールメイトつけたよ、ウインカーの配線は繋がなかったけど
ただしタケガワバッテリーは知っての通り容量少なすぎなので
毎日確実に乗って充填しないとすぐバッテリー切れる
ちなみに防犯解除しててもバッテリー食うよ
買うつもりなら個人通販の安いサイトがあって
オレもそこで買ったけど、URL忘れた、ゲイツに聞いてくれ
288:774RR
07/11/05 19:22:16 M0JMHnf5
早速の返答ありがとう御座います!武川のバッテリーサイズで容量大きいのあるのかな?
289:774RR
07/11/05 19:23:19 i8K3u1b4
>>279
クランクにある遠心分離式フィルターって
どんなメカになっているの?
手元にサービスマニュアルがあるけど
それらしいものは見あたらないけど・・・
290:774RR
07/11/05 19:24:04 jRLQ6LJm
容量が小さいというより、エイプ側の充電能力が低いんだよ。
交流電源回路から分岐させて直流作ってる関係で充電電圧が低い。
291:774RR
07/11/05 19:29:53 9T3DjptH
タケガワのは1.3Aと0.8A
POSHのがもうちっとでかい
292:774RR
07/11/05 19:32:20 9T3DjptH
あった、個人の方のサイトなので一応h抜きね
URLリンク(www8.plala.or.jp)
293:774RR
07/11/05 19:32:47 jRLQ6LJm
>>289
URLリンク(www.propman.jp)
これが現実。
294:774RR
07/11/05 20:00:31 i8K3u1b4
>>293
早々に情報をありがとう
早速見たけど、肝心のフィルター部分が無いじゃん(笑?)
んなまじ~??
ろ過してなきゃフィルターとはいえないよね・・・
これが現実ってことか
というか、こ
295:774RR
07/11/05 20:19:57 iyodQ8Jj
オイルライン内のストレーナーの方がフィルターとしてメインって事かな。
良く分からん。
296:さいた('A`)マンドクセ ◆3Vi8OE4pEg
07/11/05 21:25:23 vbJEDVBF
>>263
そうなるとPDかなぁ………(´・ω・`)ム-……………
ヨシムラカムでカムチェーンと高剛性ドライブチェーンの組み合わせかなぁ……………
297:さいた('A`)マンドクセ ◆3Vi8OE4pEg
07/11/05 21:28:52 vbJEDVBF
おっと>>263さん、お礼も云わずスマンこってすorz
298:774RR
07/11/05 22:00:03 jRLQ6LJm
オイルストレーナーも茶こしみたいな金網だからせいぜいガスケットのクズぐらいしか拾わない。
細かいスラッジは素通りだと思うよ。
遠心分離式ってーのも、クランク軸が中空になっててコンロッドあたりまでオイルを運ぶ機構になってるのを、
適当にそう呼んでるだけ。
遠心力で重たい金属粉をより分けようというもんだが、実際にはより分けたスラッジがどこかに
溜められるわけでもないし、普通に回転力で攪拌されたオイルと混ざって一緒に出て行ってると思う。
ま、オイル交換はサボるなってこったw
299:774RR
07/11/06 00:53:20 OjUHD0r/
ドレンの前の方でスラッジは貯まる構造になってんじゃねぇの?
軽いガスケットのカスはストレーナーで取ると 完璧じゃん
300:774RR
07/11/06 05:30:52 1I77R9M+
フィルター付きクラッチカバーに変えるのと、
キタコから出てる汎用のオイルフィルターだと、
やっぱり前者の方が有効だよな?
前者は、エンジン内のオイルラインにフィルターを付けられる。
後者は、オイルクーラーなどのラインの間に挟ませる。
これで桶?
スラッジがオイルクーラーの方まで来てるとは、考えづらい。
前者はスラッジや大きめの鉄粉なんかも取れるのだろうか?
301:774RR
07/11/06 08:48:09 7lwtM7+Q
ちょ…
アパートの駐輪場に停めてた愛車がない!
ちょっと管理人に聞いてくる
302:774RR
07/11/06 08:54:31 OjUHD0r/
カワイソス(´・ω・`)
303:774RR
07/11/06 09:03:58 zSmjKCGy
_|_ _|_ .┌─┐ / ヽ |  ̄ ̄フ. │
| | | | | /| . | 人 │
ノ ノ 、 ノ ノ ノ. | _ノ ノ \ ・
.,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o l´ r'´ ̄` '''ー-‐、く , -─‐- 、.__
.|\__|`‐´`‐/|__/| _ | ./ ─- 、 u uV , ,ィ 、 ≦
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _|rヾノ i ̄r;`ヽァj,∠7 ,∠ノノハトNヘ「r''"´ ̄ ̄``≦
/ \ ij  ̄ " '{.ゞ'ィスi/ <´n`ー'rf;Yl ,.ィィjノノl i 、 ミ
/ / i , - 、._‐ノ v}r_ ij "" _ -フ''〈/ ̄ニゞノ_ハlゝ〃
| ● (__人_) ● |\. 〈ニ=;‐-/ ./!ー.l /ー`ニ7vノソij ゙ー゚=゙ {セ7′
! ノ: ヽ`ー‐'// | : \ヾ三//ァl. u , - 、_-フ 〉
丶_ ノ\ ::  ̄∧\. \:  ̄/| \ ヽ. l_ ̄`/./´・ω・)
304:774RR
07/11/06 11:12:05 7lwtM7+Q
とりあえず盗難届だしといたorz
305:774RR
07/11/06 11:12:35 v/wP5XPO
キタコのフィルターはつけ方によってはオイルが全量通らない。
カムジャーナルをいたわりたいなら、できれば全量通らせたいな。
306:774RR
07/11/06 16:11:57 7lwtM7+Q
見つかった(T_T)
マフラー取られて無惨なすがたで…でもよかった
307:774RR
07/11/06 16:16:58 KO/z0BGZ
100エンジンにPE24付けてる方いらっしゃいますか?
セッティング教えてもらえますか?
OVERツイン出しマフラー
パワクリ
ハイカムです
308:774RR
07/11/06 17:52:26 OjUHD0r/
ヨシムラからヴァージョンアップキットキターーー!!!!!!!
けど高いな
最初からセットで買っても大差無いな
309:774RR
07/11/06 19:09:24 fvYyQZmZ
>>306
話相手募集中
310:774RR
07/11/06 19:39:04 6dWILov+
>>306
マフラーくらいならまだマシ
次からちゃんと地球ロックと自爆装置を装備しとけ
311:774RR
07/11/06 20:49:25 IO4Fna6S
参考になるか否かは別にして、はっときますね
【防犯】ロック&セキュリティPart56【盗難】
スレリンク(bike板)
312:774RR
07/11/06 23:06:41 dYhdLuVs
武川バッテリーって週1程度乗れればあがらない?
313:774RR
07/11/06 23:19:18 4DS61OlV
Ape100って、クラッチレバーをグリップの辺りまでめいっぱい引かないとギア入りにくい?
中指と薬指だけレバーに引っ掛けてギアチェンジしようとしたら
小指と人差し指が邪魔して無理だったよ。新車だから硬いだけかな?
314:774RR
07/11/06 23:21:18 5OJecKu2
>>313
調整できるやん
315:774RR
07/11/06 23:34:11 zfyZaSRD
>>313
遊びを最小に調整すればマシになるけど、元々やや切れが悪い面もある。
316:774RR
07/11/06 23:50:32 fhepsH9t
>>313
3000kmくらい乗った時点で、レバー全引きがちょうどクラッチ全部切れるくらいだた。
クラッチケーブルの初期伸びはやや大きいかもしれない。
ギヤチェンジくらいなら半クラでガコっと入れちゃうけどね
317:774RR
07/11/07 00:05:07 gPeQwHi+
デイトナのエイプ50用のノーマルヘッド対応ビッグボアキットって18,900円と安いけど、どの程度効果ある?
スプロケ交換だけで60キロ~70キロの巡航は可能になるかなぁ?
318:774RR
07/11/07 00:15:10 IMQOO2Bg
>>317
キタコの方がおすすめ。値段はそんなに変わらないがアフターパーツが安い。
ひとまず80近くは出るし70巡行は回転は少し高いけど可能。
PC20キャブに変えればもう少し回転数は落とせる。
319:774RR
07/11/07 00:21:33 XMg4r1iC
>>318
ほお。ありがとう。
スプロケ2丁増やしても加速や登坂性能は大丈夫?
あと、初歩的な質問で申し訳ないが、、、スプロケ交換したらチェーンも変えないといけないの?
320:774RR
07/11/07 01:10:22 0EGp5pkX
初心者ですいません。
Ape100のキャブセッティングする際、
タンクとシートを外さなくても、MJとJNは交換できますか?
321:774RR
07/11/07 01:32:12 Ek2wUKKi
タケガワからSCUTピストン出たね
写真で見る限りスタッドボルトとスリーブがかなり近いから耐久性が心配だな
322:774RR
07/11/07 04:15:46 35isEwgb
>>319
前後スプロケとチェーンをチェック
ヘタってる物は交換しないと新品にした物まで早くヘタる
323:774RR
07/11/07 08:04:06 PDlNATLq
>>320
出来るよ。
324:774RR
07/11/07 08:12:55 zy1HW6DC
>>320
逆にタンクとシートを外している人が居る事にびっくりだよ
325:774RR
07/11/07 08:54:09 dOap2k/H
スカット125きたね。
でも武川はなぁ・・・ステージ3以来俺的信用度がた落ち。
326:774RR
07/11/07 09:11:59 TrR1KAic
>>319
2丁上げだと純正チェーンだと短かすぎて調整範囲を超える気がする。
自分100で1丁上げだけどギリギリだった。2丁はやらなくても無理だと思った。
327:774RR
07/11/07 09:57:34 dOap2k/H
チェーン交換したくないなら前を1丁あげるのが無難。
リアで2~3丁分かわるから。
328:774RR
07/11/07 10:13:10 ydbmSus+
100の純正チャーンはなんでエンドレスなんだ?
んなもんカムチェーンだけで十分
50はクリップなんだから100もクリップにしてくれろよ
329:さいた('A`)マンドクセ ◆3Vi8OE4pEg
07/11/07 12:00:34 w0Ktwel5
つURLリンク(www.k5.dion.ne.jp)
で、PD22加速ポンプ仕様のサイト
330:774RR
07/11/07 13:19:21 0EGp5pkX
>>323
Thanks
331:774RR
07/11/07 15:04:33 ydbmSus+
加速ポンプが全開域で作動するって書いてあるぞ
>>247の説明と違うやん
332:774RR
07/11/07 15:36:02 OYwjXahM
ボアアップして新しいナンバー申請したら、前の自賠責は引き継がれるの?
あと、家の前が下り坂なんだが、押し掛けって3速くらいに入れといて、クラッチ切って惰力である程度速度が乗ったらクラッチ繋ぐ、 みたいな感じでいいの?
333:774RR
07/11/07 15:38:09 eO2yD7++
>>325
ステージ3も初期ロットはバルブひん曲がり放題だったもんねw
今は大丈夫みたいよ
でも俺はウルトラSEの2リング仕様が一番回るし良い感じです
ちなみにヨシムラは知りません
334:774RR
07/11/07 15:56:40 CqgUYd9/
>>331
加速ポンプはアクセル全開固定だと動作しない。
半開から全開へガバッと開けた瞬間にピュッとガソリンが噴射される。
アクセルを急に開けた時に一瞬薄くなるのを防ぐために、加速ポンプってのはついてるから。
HPに書いてあるのは、例えばアクセル全閉から半開へガバッと開けた時に加速ポンプを動作
させると濃くなりすぎるから、その時はポンプは動作しませんよって書いてある。
分解してみればすぐわかるよ。
335:774RR
07/11/07 16:16:44 CoLarRfh
>>332
引き継ぎできる。俺はバイク屋で手続きして新しいシールもらった。
ナンバー申請時に使った資料一式持参すれば、保険がらみの手続きも大抵大丈夫なハズ。
下り坂なら1、2速でもいけるかもしれんが、押し掛け方法聞くレベルでキック無し仕様って・・・
336:774RR
07/11/07 16:24:32 b0xsWHTh
エイプ用のDOHCボアアップキットがドリームにも使えたらな。
武川のボアアップくんでるけどあと少し力が欲しいんだわ
337:774RR
07/11/07 16:36:01 8KeMjpFr
>>336
HRCがあるじゃん
338:774RR
07/11/07 17:13:47 35isEwgb
334の補足
負圧の低い時にダイヤフラム(TMなんかだとピストンバルブ)で強制的に押し出すんだよ。
どの位まで負圧が低いかはエンジンの仕様によって変わるから
それを調整する為にFCRなんかだと吐出タイミング調整できるしTMRは過渡特性も出来たかな、たしか
339:774RR
07/11/07 17:33:26 GS4L/OJA
>>337
高いがな( ̄▽ ̄)
340:774RR
07/11/07 17:54:34 OYwjXahM
>>335
あり。
今押し掛け簡単にできた。
ところで、押し掛けばっかりやってるとエンジンに悪い?
341:774RR
07/11/07 18:11:26 KqHTOlD+
>>340
クラッチに悪そう。
342:774RR
07/11/07 18:46:56 eO2yD7++
>>338
FCRの話ついでに・・
FCR+調整バルブ使ってるけど
意外とアバウトなセッティングでもソコソコ走るから拍子抜けしました
セッティング地獄とかよく聞くけど・・
たまたま合ってたのかもしれません
ただし雑なセッティングでもPE28と比較しても吹け上がり、高回転でのパワーともにFCRが上です
チラシの裏スマンm(_ _)m
343:774RR
07/11/07 19:27:23 Gk8WMCxy
ヨシムラのハイカムを入れたけど
カムのプロフィールがこう記載されていた
BTDC(開き始め) 5.0度 1ミリリフト時
ABDC(閉じ終わり)39.0度 1ミリリフト時
作用角 224.0度 1ミリリフト時
中心角 107.0度
1ミリリフトでない実際の作用角が知りたいんだけど
何とかして解からないかな?(多分解からないよな)
多分290~320の間だと思うんだけど
344:774RR
07/11/07 20:13:56 akGqrpCg
>>334
補足
ここのやつは軽くアクセル開けたときも加速ポンプが働くのがデフォルトセッティングになってる
加速ポンプのカム山の当たりを調整する必要あり
ついでに加えるとニードル・ニードルジェット及びニードルジェットホルダだけはCRF100F純正品に換えた方が良い
セッティング出ない場合はメインジェットやスロー系とか弄る前にココ。
345:334
07/11/07 21:56:55 CqgUYd9/
補足くれた人サンクス
漏れも勉強になった。
346:774RR
07/11/07 23:17:11 OYwjXahM
さっきバリオスの後ろに乗ってきた。
エイプに乗ってると、バリオス程度で大型に見える… しかも加速で後ろに落ちそうに…250のマルチのくせに…
バリオス欲しい…
347:774RR
07/11/07 23:42:15 Tt7SlUA6
その分エイプに金かけろ!!
そしたらバリオスなんてぶっちぎりのエイプができるはずだ
348:774RR
07/11/07 23:42:52 CqgUYd9/
>>346
250マルチは慣れると音がやかましいだけで前に進まんと思うようになる。
とりあえず買うならエイプ100を10台分くらいの排気量の奴にしとけ。
ずり落ちそうとかじゃなくて、本当に落ちるから。
349:774RR
07/11/07 23:48:55 ydbmSus+
死んじゃうんじゃね?
350:774RR
07/11/08 00:09:33 2CZATBuV
峠でコーナーを楽しむにはやっぱりタイヤですかね
351:774RR
07/11/08 00:36:04 LkQeBDtG
タイヤも大事だろうけどある程度パワーで制御できないとねぇ
352:774RR
07/11/08 04:45:39 ie287i6D
>>337
ボアダウンした挙句性能落としてどうする。
353:774RR
07/11/08 07:17:32 21A72gLx
88NSR250Rはエイプ100の2.5倍しかないけど後ろはおっこちそうで怖い。
354:774RR
07/11/08 08:20:53 PMhsOUsK
今走行中にバキッ!!という異音とともにギアが入らなくなった…。
クラッチワイヤーが切れた?
バイク屋に持っていくかな…
355:774RR
07/11/08 09:10:26 CprBXYB8
クラッチワイヤー切れたらクラッチが切れなくなるだけだ。
356:774RR
07/11/08 09:25:32 2o803G9i
ギアが欠けたんじゃね?
バキッ!!なんて普通いわねーぞwwwwww
357:774RR
07/11/08 09:39:22 PMhsOUsK
ですよねー。クラッチレバーの重さも変わってないし…
ギアが欠けたんですかね。クラッチが常時切れてる感じです
358:774RR
07/11/08 09:40:00 B/5Kj27E
ギアを変えた。
「バキッ!」アタシは死んだ。スイーツ(笑)
359:774RR
07/11/08 09:42:06 2o803G9i
>>357
もしかしたらクラッチケーブルをエンジンと繋ぐアーム?みたいなのが外れたり折れたりしてるかも
まぁ自分で見て解らなければバイク屋に行くべし
360:774RR
07/11/08 09:48:07 PMhsOUsK
>>359そうかもしれないですね。中開けてみる技術はないのでバイク屋でみてもらおうと思います
361:774RR
07/11/08 15:41:16 6XvdVpvG
ギアを変えた。
「バキッ!」アタシは死んだ。秋色ファンデ(笑)
362:774RR
07/11/08 20:53:35 IpADyVtT
>>361ってキモアニオタ?なんの話だかわかんないんだけど?
363:774RR
07/11/08 21:17:11 c1l0Ei9k
>>319
亀レスすまん。
俺はスプロケF14-R38だけど大半の坂は60以上で上る。
まあキャブは変わってるがトルクの問題だし普通に出ると思うよ。
多少は回さないとだめだけどハイカム入れてもパワーバンドに入れてしまえば
なんとかなる。
スプロケはF2丁じゃちょっとローギア過ぎかな?
チェーンは自分で計算してください。
364:774RR
07/11/08 21:20:21 goC3vikl
>>362
スレリンク(gline板)
365:774RR
07/11/08 22:43:24 2o803G9i
362 774RR sage New! 2007/11/08(木) 20:53:35 ID:IpADyVtT
>>361ってキモアニオタ?なんの話だかわかんないんだけど?
(゚д゚)
366:774RR
07/11/08 23:57:31 cfcMsour
「バキッ!」アタシは死んだ。秋色ファンデ
でぐぐったけどなにかわからなかったwww
367:774RR
07/11/09 00:02:27 vo33hFYu
APE50中古で買っていろいろいじっているのですが、、BRD50用+
PC20+ノーマルエンジンにしたのですが3速で60Km近くでていますが、
5速に入るとトルク感が無くエンジン回転数も上がらず失速ぎみです。
キャブはMJ80 SJ35 NJ上から2段でスプロケは15-42の2.8です。
加速は良いんですが、5速が使えなくて困ってます。やはり50にPC20は
少々でか過ぎたのでしょうか?
368:774RR
07/11/09 00:03:24 D6L2gm6Q
スプロケ戻せ
369:774RR
07/11/09 00:04:04 sl1Km31V
4速にする
370:774RR
07/11/09 00:09:06 xq/LhvXo
初めてのキャブセッティングで試行錯誤して走行は問題無しになったんだけど
始動が極めて悪い・・・プラグはノーマルなんだけど変えると変わるものだろうか?
371:774RR
07/11/09 00:18:53 D6L2gm6Q
変わるよ
ただ、焼け石に水って程度だね
ちゃんとキャブのセッティングをしないと駄目ってことです
372:774RR
07/11/09 01:47:48 Sh8JQZro
キャブにもよるが走りのベストと始動のベストが違う事もある
とりあえずアイドリングあげて始動しやすくして
あとは数試すのが近道かねパーツ屋の近所でやると楽
373:774RR
07/11/09 06:44:59 qsKfT6k8
>>371
たとえがおかしいぞ
あたまわるいだろ?
374:774RR
07/11/09 07:36:55 D6L2gm6Q
マジッすか?
本気っすか?
自分頭悪いっすか?っすか?
375:774RR
07/11/09 07:44:36 du5tm9S/
漢字を使えない>>373もどうかと思うが。
376:774RR
07/11/09 08:03:44 t95Lxier
>>367
原付一種なんだから、30キロ制限。3速で60でるんならファイナルギアで加速なんて必要ないだろ。
とマジレス
377:774RR
07/11/09 10:01:09 hEEtUb4D
>>376
それを言ったらノーマルで余裕で60k以上でる100だって改造する必要が無くなってしまう
とマジレス
378:774RR
07/11/09 12:56:11 6KdYeM91
NS-1のフォーク流用だと長さの違いは気になりますかね?ディスクにしたい…
379:774RR
07/11/09 13:03:44 eUNxjV85
>>367
セッティング自体はそんなもんだが、エアクリの仕様によるな。
もう少し濃い方を試してみては?
あと、スプロケのセッティングもノーマルには少し辛いかもよ。
380:774RR
07/11/09 16:43:17 Uu0NmjvL
APEのフロントタイヤ交換で12000円って言われたんだけどボッタ?
381:774RR
07/11/09 17:44:33 /9IWQJqY
すみません!
クランクまでイジってノーマルのフライホイールを無加工のままで走ってる人いますか?
382:774RR
07/11/09 18:02:20 Sc+hXSMM
ノ
キタコDOHCキットは軽量化タブー。
383:774RR
07/11/09 18:20:32 zxGkWQTF
なんで?
384:774RR
07/11/09 18:21:22 r8aYLU8b
ググレカス
385:774RR
07/11/09 18:44:22 yJvC3076
>>381
125ccだけどノーマルフライホイールだよ。
町乗り仕様なんで無茶な回し方はしてない。ヘッドもノーマルだし。
ローターのナットを締めるのが甘いと、ローターが外れてきてキーがスライスされちまった。
ちゃんと締めてからは起きてないから、たぶん漏れの作業ミス。
386:774RR
07/11/09 19:03:33 jmUC5wM0
【0-50m(オートバイ誌計測)】
XR100モタード…5秒122
エイプ50…6秒280
モンキー…6秒029
KSR110…5秒573
RZ50…5秒701
NSF100改115…4秒742
エイプは人間でも頑張れば出せるタイムだったのに驚いた。
387:774RR
07/11/09 19:04:39 zxGkWQTF
マジ申し訳ない。分からない。教えてくれ。
388:774RR
07/11/09 19:14:01 fDKymF03
>>378
特に気にならないと思う。
トップキャップさえエイプのものに交換すれば問題ない。
>>380
フロントとリアならボッタじゃないが片方だけなら
2倍はボッタくられて・・・
389:774RR
07/11/09 19:39:25 t95Lxier
>>386
モンキーのほうが速いとかあり得ん。
普通に一緒に走ったら加速勝つけど。
390:774RR
07/11/09 20:20:58 O3YKxR8Q
「普通に一緒に走ったら」がポイントだな
モンキーで本気加速するにはケツが浮くほど前加重にしないといけない。
同じ人間が乗るんなら軽いモンキーが有利なんじゃないか?
ちなみにエイプXRはリアタイヤに加重をかけた方が発進は速い。前かがみの方が遅いからな?w
以上、全て妄想でお送りしました。
391:774RR
07/11/09 20:31:20 LNVZ+5D9
>>386
その記事僕も読んだ。
中々良いと思ったけど立ち読みで終了した。金無いし。
392:774RR
07/11/09 20:37:36 kfUPHSjG
高校の頃、50m走6秒フラットだった。エイプ50よりも速いw
今走ったら7秒台も出ないかも。
393:774RR
07/11/09 21:09:56 yJvC3076
>>387
たしか、キタコDOHCは軽量フライホイールでブンブンすると、
レスポンスが良すぎてカムチェーンが引きちぎれるとかそんな話だったと思う。
違ってたらごめん。
394:774RR
07/11/09 21:45:06 y5cjbuVD
何もわからないド素人で純正エイプ50に乗ってますが改造したくなってきました
ビッグキャブを付けたいのですが18と20どっちがよいのでしょうか?
キャブの外し方とセッティングがわかりません
あとスプロケットはどうするとどう早くなりますか?
誰か教えてください
395:774RR
07/11/09 21:47:10 /9IWQJqY
>>381です
ありがとうございました
現在ウルトラSEを組んでる途中なんで参考にさせていただきました
デイトナのアウターローターも考えたのですが某スペンサーレプリカの方のHPを見てたら萎えました
396:774RR
07/11/09 22:13:33 yJvC3076
>>394
スプロケはテンプレに書いてある。
URLリンク(template-2ch.hp.infoseek.co.jp)
簡単なのはフロント側の交換。
15くらいならいけるが、16くらいになるとちょっとトルクが不足気味かもしれん。
キャブは誰でも外せる。
わからないはずがないから、まずやってみれ。
話はそれから。
PC20はノーマルの50ccにはちょっと大きい。
将来ボアアップするなら選択しても可。
100ccエンジンに乗せ変えてもそのまま使える。
セッティングは検索すればどこにでもやり方が書いてある。
わからなければバイク屋で5000円くらいで出してもらえる。
397:774RR
07/11/09 23:13:18 MOHpPfl0
PWK28買ったんだがタンクに当たって真っ直ぐにつかない 斜めにつけても大丈夫ですか?
398:774RR
07/11/09 23:48:14 pO1B4RMy
>>380 自分でやったら前後にTT91GPはかせて、
タイヤ代こみで10000円だった。
399:774RR
07/11/09 23:52:33 KCW4duxv
ネットでSJって買えないのかな?
いくら探してもMJしか見つからない・・・
400:774RR
07/11/10 01:19:03 LH37xsIX
>>399
どこのキャブか知らんがメジャーどころのなら普通に売ってるが
401:774RR
07/11/10 07:38:22 wtBWoUuk
>>393
ありがとおおおおおお
これで仕事に行けます
402:774RR
07/11/10 10:53:34 Xw849hG1
>>396
おまい、やさしいいな。
おかあさんと呼びたい位。
403:774RR
07/11/10 12:11:10 HsaYSIkT
エイプ100のノーマルキャブってサイズいくつですか?
給排気いじっていつ状態で24にあげるとでかいですか?
404:774RR
07/11/10 12:48:41 bjw7SDDP
>>403
18だよ。
24はどうだろう?
詳しい人ヨロ!
405:774RR
07/11/10 13:08:10 LH37xsIX
ちょっとでかいな
406:774RR
07/11/10 13:51:57 m1AVNJoC
>>403
16だよ。
407:774RR
07/11/10 14:04:07 f76YCmaD
ape50を乗ってるんですが
ケイヒンのpc20のキャブをつけたのですが
エンジンのかかりが悪く、チョークを上げればなんとか動きますが
直ぐにエンストします。
チョークを上げない場合エンジンが滅多にかかりません。
メインジェット70ジェットニードルは32と、持ってる中で一番小さいのを使ってますが
プラグを確認すると真っ黒でした。
原因が解る人いましたら教えてください
408:774RR
07/11/10 14:12:07 bjw7SDDP
思いっきり間違えたorz
409:774RR
07/11/10 14:13:10 D1Eh7+Eu
薄いんじゃね?
チョーク上げなきゃ掛からないんだったら
プラグは主観的だから解らん
それにPC20にしてから何kmも走って無いでしょ?
無意味だ
まぁその内誰かが答えてくれるでしょう
ガンガレ
410:774RR
07/11/10 14:32:39 se5RY/yE
>>396
>わからなければバイク屋で5000円くらいで出してもらえる。
これマジですか?俺初めてのキャブ交換で必死に1週間くらいかけてセッティングして
走行は全然問題なくなったんだけど始動がかなり困難になった
5000円くらいで見てもらえるならバイク屋さんにお手本がてら頼みたい
411:774RR
07/11/10 15:43:39 81J+DjG0
インシュ外したくてナット外したんだが、 取れんぞ…
412:774RR
07/11/10 16:05:28 bUB2bAFG
>>408
いや、18で合ってる
413:774RR
07/11/10 16:15:59 ssYmaMJO
>>407
薄そうだね。
フルノーマル50でPC20ノーマルエアクリ仕様の場合、
MJ80前後だった。パワフィルならもうちょい上かも。
エンジンかかりにくいならエアスクリューでちょい濃い目にしてやると、
アクセル閉じてる時に濃くなる。
>>410
もちろん店によるだろうが、原付くらいなら結構安いよ。
当然ながら4気筒とかだと高くなる。
414:774RR
07/11/10 16:17:30 bUB2bAFG
>>407
エンジンのかけ方が下手なだけだよ
チョーク上げないとかからないのも異常ではないよ、上げずにかかるのはむしろ濃い目
始動直後は気をつけないとエンストするのも普通
もともと50ccにPC20は大きめだし
何回もエンストさせてればそりゃプラグも黒くなる
415:774RR
07/11/10 17:54:23 oN8I1gYb
明日来た子の82light組みます
うまくいくかなあ・・ ドキドキ
416:774RR
07/11/10 19:33:08 kA0GgCBA
>>415
焦らずゆっくり丁寧にやれば絶対に出来る
ガンガレ
417:774RR
07/11/10 22:25:21 Ew3CZkzq
>>400
探してみたら普通にあった
ごめんありがとう
418:774RR
07/11/10 22:27:53 Ew3CZkzq
連レスごめん
アクセル戻したときにポンポン鳴るのを解消するには
SJを換えるのが一番効果的?
419:774RR
07/11/10 23:09:20 VI7OfKmG
マフラーをノーマルに戻すのが最も効果的
420:774RR
07/11/10 23:56:26 D1Eh7+Eu
天才現る
421:774RR
07/11/10 23:57:28 bjw7SDDP
>>412
ガセネタ流したかと思ったよ。
合ってるなら良かった!
>>418
SJで合ってるよ。
寒くなってきたから濃くする方向で。
俺のは夜の奥多摩走ってる時、パンパンいいまくった。
地元の埼玉県南部じゃあまりいわないんだけどね。
気温でかなり変わると思ったよ。
422:774RR
07/11/11 00:47:46 3Ah4/UjG
>>421
ありがとう
423:774RR
07/11/11 01:02:19 fm0GybE5
>>421
気温もそうだが標高差でも結構変わるよ
424:421
07/11/11 02:25:50 GRShywGE
>>422
どいたまして!
微調整はエアスクリューでやるべし。
>>423
確かに標高高いのもあるだろうね。
これから標高調べてみるわ。
そういやインジェクション仕様のエイプいつ出るんかな?
425:774RR
07/11/11 03:25:22 9f3rx/Cr
>>415
組むの不安だったら、キタコからAPE用の虎の巻出るみたい。
モトチャンプに載ってた。もう発売してるのかは知らないけど・・・。
426:774RR
07/11/11 08:21:46 NuKqqM70
マフラーのボンバーLとSS300なら、どっちがオススメ?
427:774RR
07/11/11 09:32:05 Lkg8h842
インジェクションエイプは12月初旬発表と噂を聞いたが。
まぁ、走り出すのは来年だろ
428:774RR
07/11/11 11:45:51 /ggiyQUv
キャブ変えてからアクセルをまわすともどらないな
前まで閉じてる状態に戻ったのに
429:774RR
07/11/11 11:49:35 naslvfr/
アクセルワイヤー調整しる
430:774RR
07/11/11 11:56:13 Lc4WaEdW
バネ入れ忘れただけのヨカン
431:774RR
07/11/11 12:03:54 /ggiyQUv
バネは入ってた
アクセルワイヤー調整してみる!
432:774RR
07/11/11 12:45:45 t+uVmJVZ
スクーターのタイヤは流用可能ですか?
433:774RR
07/11/11 13:32:31 /ggiyQUv
アクセルワイヤー調整したけど
今度は速度が40k↑でない
フルスロットルにすると失速してまう
MJあげろってことなのかな?
434:774RR
07/11/11 13:35:31 aebizHNO
>>433
つまりは、テク無しへタレはノーマルに戻せという天の声じゃないか?
435:774RR
07/11/11 13:49:48 BhHkmdS2
>>433
カッタウェイの向きを間違えて入れてないか?
PC18・20だとこの間違いが意外と多い
436:774RR
07/11/11 13:53:36 BhHkmdS2
でもカッタウェイの向きを間違えたらエンジン掛かった瞬間に全開だなw
437:774RR
07/11/11 14:11:33 /ggiyQUv
>>435
カッタウェイの向きはちゃんとなってた
キャブのほかに変えたのはプラグの所のケーブルを、パワーケーブルにしたぐらいなんだけど・・・
438:774RR
07/11/11 14:23:49 BhHkmdS2
>>437
スロットル調整して変な遊びはなくなったんだね?
俺の経験だから一概にはいえないけど
ハーフスロットル→全開でガクンと失速するのはMJやニードルが濃い事が多い
どちらも怪しいならまずはMJからセッティングする事
439:774RR
07/11/11 15:29:05 fm0GybE5
単純にアクセルワイヤーの取り回しがマズイことになってるか
ワイヤー長が長いもしくは短いだけなんじゃないかと予想
440:774RR
07/11/11 15:42:47 /ggiyQUv
アイドリング調整ネジ?を少しゆるめたらエンジンのかかりは悪くなったけど
少し直った!ちょっとずつアクセルを開けていけば乗れるっぽい
pc20の場合は少しずつ開けていかないといけないんですね^^
純正の場合は全開でもよかったんだけど
441:774RR
07/11/11 16:04:53 KN+q/QlX
カッタウェイってなんすか?
MJ外したら中からでてくる奴のこと? MJ交換初めてしたときにそれがカランと下に落ちたんだが… 向きがわからず、平らな方をMJ側にいれたんだが、間違えて…ないよね…?
442:774RR
07/11/11 22:13:45 bhMXETsL
ドノーマルのエイプ50からカスタムするなら何がオススメ?予算は5万程度で…
今はキタコ82ccライトボアアップ、キタコPC20キャブキット、インシュ交換、ビームスSSソニックアップマフラーを予定してるのだが…
443:774RR
07/11/11 22:28:12 rbt1dS/E
なぁ、だれかエイプのAA作ってくれよ
444:774RR
07/11/11 22:42:10 p/PcHtl0
>>441
カッタウェイ:スロットルワイヤーの取り付け部。
ジェットニードルがソコについてるから判るとオモ
445:774RR
07/11/11 22:57:34 PnKAX0im
>>444
それはスロットルバルブww
カッタウェイとは、スロットルバルブの下面の切り欠きの部分だぞ、同じサイズのスロットルババルブでもテーパー角度が大きい物と小さい物がある。
4サイクルはカッタウェイのテーパーが小さい方が良いんだ。
446:774RR
07/11/12 08:48:14 iOhjToNr
質問!
50cc4バルブヘッドと80ccノーマルヘッドではどちらが効果的?
447:774RR
07/11/12 16:50:40 /nvGo53J
何をもって効果的かが問題だよなぁ。
4バルブにするなら80~100ccにしないとあまり効果がないような気が…。
50ccの限界を試しているなら良いんじゃない?
ついでにモリブデン加工もやってインプレッションしてくれ。
448:774RR
07/11/12 18:15:29 0QvPfJy4
>>447
Dream50の存在意義を否定してくれるなよTT
449:774RR
07/11/12 18:42:11 +vMDpeMA
ヨシムラから50→125キットが出るみたいだね。
16万程度は手が出ないな…
450:774RR
07/11/12 20:10:29 KVOAiccN
16万あるなら教習所行って大型免許買ってきなさいな
一度大型乗れば50は50のまま楽しめるようになるんだがね
451:774RR
07/11/12 20:28:55 eVjWLLu5
わざわさ大型では無くても中型でも十分分かる気が…。
452:さいた('A`)マンドクセ ◆3Vi8OE4pEg
07/11/12 20:34:09 vmpukooR
>>447
100でソレをやろうとしてますがw
今の4ミニレースでもストッククラスはヘッドチューンやってるのか(´・ω・`)キニナル
453:774RR
07/11/12 20:55:05 NkGycQ1Q
チタンサイクロンとトライコーン チタンサイクロって…どうちがうの??
教えてエロい人orz
454:774RR
07/11/12 21:01:01 0G3U8PlQ
サイレンサーの形が違う
エキパイの太さとか長さは知らんけど一緒じゃね?
知らんけど
455:774RR
07/11/12 21:06:24 cGzUolD7
エ エ
プイ プイ
イ プ イ プ
エ エ エ エ
プ イ プ イ
イプエイプ イプエイプ
エ エ エ エ
プ イ プ イ
イ プ イ プ
エ エ エ エ
456:774RR
07/11/12 21:29:26 r5V5nNlt
免許を買うか。
確かに今の時代はそうかもしれないな。
昔は少し腕に自信があれば試験場にいったっけ。
けどわざわざ高い金払って取りにいくんだから法規走行くらいは
そこら辺のレーサーに負けないでほしいもんだ。
400cc以上は馬力だけであまり楽しみがないな。
12インチは限界は高くは無いけどどこまで切り詰められるかが簡単に
試せるからおもしろいwまあいい年こいたおっさんの一人ごとだww
457:774RR
07/11/12 21:39:53 1XBWyLq/
>>449
16万なら大型でマグ鍛買うのに比べれば半額じゃないか!
もしくはゲイルの安手と同額。もしくはオーリンズRサスと同額(車種による)
好きで弄るんだったら、欲しいと思う部品を買ったほうが後から後悔しなくていいよ。
まあ、金使いすぎて後悔するかもしんないけどorz
458:774RR
07/11/12 21:45:19 uK06zOm9
キャブセッティングがうまいことできね
最高速が伸びない、加速はいいんだが・・・
459:774RR
07/11/12 22:02:54 gA/hoWjR
エイプフレームにNSRやNSFのカウルを付けるならステーはどうするのが近道ですか?
460:774RR
07/11/12 22:05:31 v5FtCs6a
>>450
漏れは大型SS乗ってたんだけど、原付の楽しみが忘れられなくて50ccに戻り、
やっぱり我慢できなくて125ccにいじってしまった。
結局、気軽にぶっこわせるオモチャが欲しかったんだろうなぁ。
461:774RR
07/11/12 22:07:32 0G3U8PlQ
>>459
キジマのカウル付けるのが一番早いよ
462:774RR
07/11/12 22:14:00 gA/hoWjR
>>461
やっぱそうですか…
あれだと高いので自作公道仕様にしようと思ったんですが
キジマのアッパーカウルステーってNSFみたいなトップブリッジステーですかね?
NSFのステーエイプにも使えるかな
463:774RR
07/11/12 23:29:32 iOhjToNr
本気で死のうと思った…
俺はいつものようにエイプで駅まで通う。
今までは駐輪場の代金は日払いで払ってた。だが、計算したら定期を買ったほうがお得ということに気付いた。(当たり前かw)
だから今日は1ヶ月分の定期を買おうと考えていた。
これは、そのときの会話である。
俺「あの、1ヶ月分の定期買いたいのですが…」
管理人「自転車?」
俺「いや、あそこにあるの白いバイクです。」
管理人「あぁ、あの゙カブ゙ね。」
俺「…」
そこ瞬間、本気で死にたくなった。
いくらお金かけても、所詮一般人から見たらカブと同じなのだ。
464:774RR
07/11/12 23:37:13 0G3U8PlQ
世間では良くあること
465:774RR
07/11/12 23:45:03 sbAbj4+H
>>463
死のうなんて軽々しく言うもんじゃないよ
ネタのつもりだったとしてもね
466:774RR
07/11/13 00:03:54 ab0GGHFn
別に人に見せるために乗ってるわけじゃないだろ?
人に見せる為に乗るバイクは幾らでもほかにあるだろうし
467:774RR
07/11/13 00:39:48 XzutK+5/
4stミニはね、オジサンが有り余る金を注ぎ込んで盆栽にして他人に見せるためのモンですよ
468:774RR
07/11/13 00:59:04 vUMU3voc
>>463
勝手に死ねば?
ネタのつもりだったとしてもね
469:774RR
07/11/13 01:05:28 Z+IAUc3j
「大型は全部ナナハン」
「アメリカンは全部ハーレー」
これ年寄りの常識。
470:774RR
07/11/13 02:11:24 p+hUL+fK
ドノーマルのエイプ50のキャブ交換する際、どれが一番効果的?
①エイプ100純正キャブ
②ケイヒンPC20キャブ(ノーマルエアクリ)
③ケイヒンPC18キャブ(ノーマルエアクリ)
セッティングは苦手だけど、できると仮定して。
471:774RR
07/11/13 02:57:15 5RKUbzhU
セッティング出来るならFCR-28MJNでも付ければ良いと思うよ
472:774RR
07/11/13 03:07:09 zKtMx/f0
ape50のスプロケ交換したんだけど
運転中にオーバーヒートしてきたから何かなと思ったら
オイルが漏れてきてた
急いで止めて置いてきたんだけど
何をミスったかな?ちゃんとはめたんだけどなぁ
473:774RR
07/11/13 03:11:05 5RKUbzhU
そうだね
先ずは何所から漏れてるかが書いてないのがミステイクだね
474:774RR
07/11/13 03:31:42 zKtMx/f0
すみません、言葉だとちょっとわからないので画像貼っときます
URLリンク(aploda.org)
ここからもれていました
スプロケの部分からもれたのかな?
475:774RR
07/11/13 07:37:22 c2fL20fk
>>469
まさにそのとおり。
付け足せば
昔のハーレー乗りは
<アメリカン>と言われると怒る。
476:774RR
07/11/13 08:32:47 ZuxRmeJm
>>469
今やナナハンって中型扱いだしな。
ということは、原付MT車は全部カブということか
477:774RR
07/11/13 09:02:26 gghDO2Au
>>474
実物見ないと断定はできん。
でもエンジンオイルがカウンターシャフトのオイルシールから漏れてるぽいな。
自信があるなら自分でほじくり出して交換できる。
シャフトやクランクケース傷つけるとまずいから気をつけて。
シール自体は数百円なり
478:774RR
07/11/13 13:35:35 XHiH+y6l
若い頃は400のバイクとか乗って喜んでたけどエイプに乗る中年になってから
デカイバイクとか意味不明なビックスクーター乗ってる人見ると
素直に車に乗ったらいいのにと思うようになった、人間って自己中だな
479:774RR
07/11/13 15:16:07 h392SIee
>>470
メーカーが巨額を投じて(妥協もある)バランスさせてあるものをわざわざ崩す意味が解らん
と、昔よく歳上の人に言われた意味が最近よく解る俺は38歳
そのうち君にも解る時がくるさ
480:415
07/11/13 15:19:33 fyWXI8LI
先ほど完成(作業三日目ww)
うれしかったのでカキコ
でもトルクレンチつかいませんでした。
だいじょうぶかな・・・
481:774RR
07/11/13 15:24:54 fyWXI8LI
>>442
キタコPC20キャブキットならインシュはそのまま交換できます(べつに買わなくておk)
さっきつけたのでまちがいないw
482:774RR
07/11/13 15:44:10 Tqo+rwJq
エイプ50って、ボアアップしなくてもビッグキャブに交換だけで体感できるほどパワーあがる?
50のままで回さずトルク上がるならと検討中…
483:774RR
07/11/13 15:48:12 bYzX+0sC
>>479
そのメーカーが巨額をかけてマフラーやインシュレータに隔壁を入れたりCDIをぬるい点火時期にしてるんだよ
484:774RR
07/11/13 19:18:57 SzwNSvMo
>>479
巨額を投じてバランスしてあるのに良くエンストする。
販売店に行くと、排ガス規制の対応で薄くしてあるって言われた。
排ガス値が変わる為に販売店ではエアスクリューのセッティングはしてくれなかったよ。
右折の時にエンストすると怖いんだよね…
485:774RR
07/11/13 19:49:01 PCxXTrNB
>>480
トルクレンチ?
そんなもん40機はエンジン組んでるが使ったことありませんwww
全部手ルクですよwww
一旦締めきったら「クッ、クク」くらい締めれば問題ない。
そもそもエイプのエンジンはボルト緩めるたびに「バキッ!バキバキ!」
とか言っているが、あれは完全にオーバートルクで締めている。
多分パートのおばちゃんが組み立ててるのかと。
>>482
体感はできるけど慣れるのは早いよ。その程度。
>>484
俺はバロンで買ったけど調製してくれた。
Nox測定器で測りながら合わせてたよ。
なにも自分で調整すればそれまでじゃないか。
486:774RR
07/11/13 20:40:38 krpq8FMG
新Ape5万アゲ
487:774RR
07/11/13 20:45:01 nAuS2VpY
まあインジェクションだからしょうがない
488:774RR
07/11/13 20:49:20 M4FxqFa5
トルクレンチだけど、
職人の勘絞めだと一体どのくらいの誤差なんだろう?
だれか知っている人いない?
んんまあ~トルクレンチなるものが出現したのは昭和
30年代か40年代以降だよね?(多分)
それ以前の例えば、ゼロ戦のエンジンなんかも勘トルク
で締めていたことだと思うが
489:774RR
07/11/13 20:55:08 nAuS2VpY
トルクっていっても外れず、なめずの中間なら別に問題ないんじゃ?
490:424
07/11/13 21:50:39 y9xPBVWZ
>>427
超亀レスすまん!
何気に1ヶ月切ってるな。
しかし、全然雑誌に載らないな。
何でだろ?
491:774RR
07/11/13 22:01:12 pNJcJtmO
889 名前: (´Д`)ノ [sage] 投稿日: 2007/11/13(火) 15:29:34 ID:MEq/wEUd
新型エイプ5マンうp・・・タカイネorz
492:774RR
07/11/13 22:15:53 SzwNSvMo
>>485
結局自分でやりました。
何ミリのボルトで何回転回すと何キロのトルクになるって昔習ったことがある。
今はニュートンか…
493:774RR
07/11/13 22:26:24 JqPtm+O6
>>490
インジェクション目撃情報は聞きました。
房運送屋に、行った時、『ほー、エイプか...ん!? インジェクションじゃ内科!!』
情報によると、タンク下にポンプ、エンジン下辺りのエキゾーストにキャタライザー、リヤフェンダー下に、CPUでしたとのこと。
以上!
494:774RR
07/11/13 22:47:49 xTtVBViG
弾性域のトルク法なんて
判っている人間がやればトルクレンチ使おうが手トルクだろうが対して変わりない範囲。
そもそも誤差がお大きいんだよ。
それを、なぜ、トルクレンチ使えって言っているかって言うと。要するに意識を高めるためだね。
塑性域角度法くらいの正確さを要求される場所以外はむしろ音やスキマや合いで確認しながら締めれば大丈夫。
オーバートルクはあまりよくないが、最近は強く締めても全然規定トルクに達しない子もいるね。
ガキの頃から機械弄って、ここはどんな強さで締めればいいのかって判ってる奴は強いよ。
しかし、被締結材料と締結材料の特性が判っていて理解しながら組める奴がいちばん強いね。
昔からほとんどいないけどな。
495:774RR
07/11/13 22:56:00 nAuS2VpY
まあ職人の勘ってことだろ
496:774RR
07/11/13 22:58:35 9Iq7w3Yt
要は不安だったらトルクレンチを使えば無問題
497:774RR
07/11/13 23:02:52 dhjYfDw5
バラした時の力加減を覚えておく
しかし組み立てるまで時間が空くと忘れてしまう罠
498:774RR
07/11/13 23:08:30 y9xPBVWZ
>>493
もう出来上がってるのか。
CPUの場所あまり良くないような…
フレーム自体は変更無し?
499:774RR
07/11/13 23:24:43 Hen893a9
俺もあるスジに画像見せてもらった。
APE50で約5マソうpかよ・・・
500:774RR
07/11/13 23:26:46 ZuxRmeJm
FI化によって、昨今の4ミニブームは衰退することは避けられないな。
規制するんなら大型車からしろやボケェ!
501:774RR
07/11/13 23:43:15 JqPtm+O6
>>498
俺は現物見てないよ。
ビックバイク重視の、バイクやさんが発見して、おや?程度の調査の話ですいませんww
良かれと思って、自分に聞かせてくれた程度なので、フレームの違いは、キット判らないと...
流通の段階で、隠してないところを、考慮するに、近時価お目見えと思い、書き込んだしだい、先週の情報です。
502:774RR
07/11/13 23:53:10 heUT4nlr
これでFI仕様の性能が良かったら死ぬ
503:774RR
07/11/14 00:11:39 oSvtDrbC
FIカブのインプレ見る限りじゃ価格も性能も全部UP
夏冬のセッティング違いも解消だしね
504:774RR
07/11/14 00:38:54 YtaU0z37
今思えばエンジン下ろしたとき
ボルトのしまり加減は一定じゃなかった
けっこういい加減に組んでるのかも・・
505:774RR
07/11/14 00:42:21 CZCTo2hG
yahooショッピングでzeroのインシュ注文したけど、3日も反応ないぞ。
注文確認メールが来るはずなのだが。
506:774RR
07/11/14 00:47:45 6Tjms1Hx
>>505
1、メールアドレスを間違えていた
2、メールアドレスを間違えていた
3、メールアドレスを間違えていた
4、無視された
さあ答えは?
507:774RR
07/11/14 00:51:00 cWqkVE6p
4番
508:774RR
07/11/14 01:01:37 CZCTo2hG
>>506
自動返信メールは来たから、1,2,3は消える・・・
なら4か
509:774RR
07/11/14 01:21:59 o04rEgi0
>>507
>>508
4番でファイナルアンサー?
510:774RR
07/11/14 07:52:33 +gmN6AeF
4個ネジがあって全て均等に締められるならトルクレンチはいらない。
ただ、チューニングと呼ばれるカスタムに関して言えば
いかに精度を上げられるかが基本原則。
エンジン加工室の室温を保って、なんてことを大真面目にやっている人から見れば
トルクレンチ必要なし、なんてのは論外でしょう。
511:774RR
07/11/14 08:41:30 sjDF7aEv
あぁワシのエイプぼっけぇ調子わりぃわ。
もうこりゃおえんかもしれん。今日も朝からエンジンと格闘せにゃおえんかったけぇなぁ。
毎朝がつれぇんじゃ。買ったときゃぁ嬉しゅうて毎日が楽しかったもんじゃけど、最近はつれぇばぁじゃわ。
でぇか10マソでこぉてくれんかのぉ?
こけぇ来てくれりゃぁ実物見せれるけぇ。
512:774RR
07/11/14 10:19:05 Ul19c3nh
機械的な異音があるんやったら面倒やけど、そうやないならすぐ直るで?
壊れる場所なんか限られとるしのぉ。
513:774RR
07/11/14 10:35:47 GWSOa6Ud
カスタムしとるのけ?オラんとこのヨシキャブも今時分にゃぁばか調子悪りぃけぇが
おとついバラいて穴っちゅう穴エアで吹いてフロート調整やったったらわりかしようなったに?
514:774RR
07/11/14 10:52:00 HKFWx5g8
岡山スレでやれ
515:774RR
07/11/14 11:05:35 64G6UrSk
>>511
こけーくりゃぁええゆわれても、
ここはインターネッツじゃし、場所がわからんがな。
エアスクリュは調整ちゃんと調整はしとろうな?
516:774RR
07/11/14 11:39:27 aCuPShJa
ape50のスプロケを固定するボルトって店に売ってるんですか?
それとも取り寄せになるんですか?
517:774RR
07/11/14 12:09:05 sjDF7aEv
>>515
エアスクリューとかよぉわからんけど、とりあえずチョーク引いて5分くれぇキックしたらかかる。
518:774RR
07/11/14 12:49:37 x7vOjXSc
近ごろこんな方言バカがいい気になってる。
岡山スレにも来るな!!
519:774RR
07/11/14 16:18:46 c5bti1Q4
むか~し、ここのスレにCDIの特性について書いた者ですが、
自作のデジタル進角ユニットがなんとか完成しました。
+-100度くらいの調節範囲(そこまでやっても意味無いけど)で、
自由に進角カーブが作れます。
デイトナやキタコにゃ負けねぇ?!
チラシの裏ですた。
520:774RR
07/11/14 16:28:56 YURzVrDd
スゲェヨアンタ!
521:774RR
07/11/14 16:52:52 flJoeI7a
>>519
いつ商品化するのですか?
522:774RR
07/11/14 17:38:37 mO7UiEtC
>>519
ひとつ聞いてもいいかな?
ジェネレータも入力に使ってるけどあれって1回転で何回入ってくるの?
ピックアップとジェネレータの入力タイミングがよくわからない
523:519
07/11/14 18:20:25 c5bti1Q4
>>520
暗いガレージでヒッキーしてます
>>521
すでに昨日からエイプ用を実験的にヤフオクで出してます。
ちょっと高いですかね…w
元々、作りたい人が自作できるように部品のリストや回路図などを公開していたんですが、
作るのが面倒だという声があったので作ってみた物です。
>>522
ジェネレーターからの入力は3回です。
そのうちの一回がピックアップの110度くらい手前で出てますので、これが使いやすいです。
他にもピックアップだと一回転に一回しかクランク速度を計測できませんが、この波形を応用すると
速度が増加傾向なのか減少傾向なのかを読めるので、必要なら加減速の補正に使えたりもします。
電源波形そのものでクランク速度を計測するのは誤差が出るので、精密な用途ではお勧めしません。
524:774RR
07/11/14 18:34:46 +DOXIf/h
ヤフオクとリスト回路図のアド希望
525:774RR
07/11/14 18:47:00 mO7UiEtC
>>523
レスサンクス
車では1度毎に出る信号とか有るみたいだけど縦型みたいな古いエンジンには望めないもんね
120度ずつでもピックアップオンリーよりはずっとよさげっぽい
526:774RR
07/11/14 18:51:32 +DOXIf/h
ヤフオクで検索したらすぐ出た
イグニッションの項目でエイプ 自作 で出た。
工業系出身だから少し分かるけどマジすげえ
527:774RR
07/11/14 18:55:41 INqiYuxA
商品説明がフツーに濃くてワロタ
純正CDIにサブコンとして繋ぐのか・・・。
俺が今使っているキタコのデジタルCDIとの比較がしてみたいが、純正CDI捨てたような気がするorz
528:774RR
07/11/14 18:57:12 +DOXIf/h
純正CDIって防水?
半年くらい家の裏に放置プレイ中のがあるんだが使える?
529:774RR
07/11/14 19:02:47 yotdH8S2
>>519
すげえなあ、いつかこれ買わせていただきます。
530:文学部歴史学科卒
07/11/14 20:12:55 TC67GG3l
文系のオレにはよくわからんが、
今までに無い、凄い物が出来たことは分かった!
ところで、オレのAPE50はキタコのミニミニタコメータが
付いている(交流→直流に変換しているらしい?)のですが、
このCDIをつけても、問題ないのでしょうか?
531:774RR
07/11/14 20:14:32 5Zl8POzQ
>>522さん
すごい!他の人で残り1日まで応札無かったら、漏れが応札します。
壁|ω・`) お金は有るけど、本格的に弄りが判る人にこそふさわしいと思う。
MYマシンはXR100Mで、ヨシキャブ・ヨシカム・ヨシマフなんですが、>511さんのと同じで始動が悪くて難儀してます。
CDIはポッシュを使ってるのですが、遅角になる純正の方が始動は楽になるのかな?
ヨシキャブ使ってる人はこの時期、持病の様に苦しんでるようですが、良い解決法ありませんかね?
車も持ってるので、今は通勤に車使ってるけど、バイクだともう5分寝れるからXRをなるべく乗りたいんです。
532:774RR
07/11/14 21:01:11 nd8zUoIK
>>531
冷感時はアクセルを開けずにキックした方がかかりやすい。
リスタートの場合はちょっと開けないとかかりづらいけどね。
ってかCDIいいなぁ…ほぼノーマルのエイプじゃ宝の持ち腐れだろうけど
533:519
07/11/14 21:39:59 c5bti1Q4
試作2号機の時のデータならテキトーに公開してあります。
回路は今のと少ししか違いませんが、プログラムはだいぶ違います。
10分くらいで作ったページなんで、わかりにくくてごめんなさい。
URLリンク(www.geocities.jp)
純正CDIはモールドしてあるので、防水性はそこそこありますが
カプラのピンが錆びてると接触不良が起こるかもしれません。
タコメーターは友人のエイプで確認したところ影響はなさそうでした。
ただ、プラグコードからノイズを拾って表示するタイプは、オーバーレブリミッターが
かかると点火がカットされるので正確な回転数が表示できなくなります。
それから、XRモタの方でも理論上は使えるはずなのですが、割り込ませる位置の
カプラの形が違うので変更が必要だと思います。
実車がないのでどんなカプラで、どの色のコードが何番ピンとかがわからないのです。
いずれ、協力者を探すつもりです。
534:774RR
07/11/14 21:42:16 BepInjIY
>>533
NSFで作るともっと良いよwww
できれば250回転刻みのレブリミット機能。
535:774RR
07/11/14 21:47:27 +DOXIf/h
だね。NSF用で250刻みできるならPCでのセッティングセット込みで2マソでもバカ売れするかと思う。
マイコンとPCとの接続はアナログ?デジタル?
536:774RR
07/11/14 21:49:45 BepInjIY
>>535
DSでやれたら良いなww
537:774RR
07/11/14 22:56:27 CZCTo2hG
300円で油温計風カスタムw
URLリンク(img.0bbs.jp)
538:774RR
07/11/14 23:44:24 qhr5tQQ4
時計にしか見えないw
539:774RR
07/11/15 01:53:57 TkN1MVHP
>>538
やっぱそうかw まぁ便利だよこれ。
ところで、フェンダーとサイドカバーを塗装しようと思ってる。
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)
この写真のフェンダーとサイドカバーのみを黒に塗装したらどんな感じかな?だれかPhotoshopとかで加工できない?
540:774RR
07/11/15 07:48:56 73decxiU
出来るけどお前の態度が気に入らない
541:774RR
07/11/15 08:16:10 OGmuETPG
自分にはできないのに、強がってしまう>>540がそこにいた。
542:774RR
07/11/15 08:31:49 DESmHQzz
>>534
リミッターは現状のハードウェアだと四段階という制限はつきますが、
ソフトを書き換えれば細かく変更可能です。
>>535
NSFの開発車両を買うかどうかという問題はさておき、PCで書き換えできれば
面白いでしょうね。
現状ではマイコンとはRS232Cシリアル通信をUSB変換ケーブルで使ってます。
>>536
DSは素人個人レベルでは辛そうですが、できたら最強ですねw
543:774RR
07/11/15 08:58:29 oW+vmnmN
ハンドルについてるのはメガネ入れかい?
544:774RR
07/11/15 12:40:47 iozwH2yk
キタコの新型デジタルCDIと自作で作ったデジタルどっちがいいんですか?自分は軽量フライホイールにオートボーイの進角ウッドラフキー付けてるけどデジタルCDI使ってみたいです。ちなみに124ccです
545:774RR
07/11/15 13:10:01 mwlBD6Hv
>>539
白タンクに黒フェンダーか。意外といけるかも!
546:774RR
07/11/15 13:16:42 ZoL5RKjW
>>544
分かる訳ねぇだろ。出直して来い糞厨房
547:774RR
07/11/15 13:42:33 dMHq61Es
>>542
PCにUSBで繋いで自由に点火時期を16000rpmまで任意に設定できるCDIが有るけど。
みんな武川とかキタコのCDIの方が良いと思っていたが、
欲しい人いるの?
548:774RR
07/11/15 14:03:58 q1GwVSaO
ちなみにそれはいくら?
549:774RR
07/11/15 14:29:02 4+eOCjpf
アナログとデジタルの話があるわけでタケとかが優れているのは火花の強さじゃない?
で、この人の作った物は火花は既存のCDIに任せて点火時期だけをコントロールするのがミソ
好きなCDIに点火を任せて点火時期だけ乗っ取るという事が出来る
問題は乗っ取るCDI側でも点火時期を可変しているとタイミングがめちゃくちゃになるという事
エイプ50かタケのCDIを使ってというのは固定進角だから
550:774RR
07/11/15 14:33:45 4+eOCjpf
あとアナログ部が分離してるからコストが安くなるというメリットもあるね
>>547の言ってるCDIが1万切るならみんなそっちに行くと思うけどありえないっしょ?
551:774RR
07/11/15 16:36:23 73decxiU
ブログハケーン!
ヤフオクでもハケーン!
でもちょっとばかし高ひ。。。
3000円位で量産出来ないかなー
手作業じゃ無理か
552:774RR
07/11/15 17:20:24 E9EV76GD
>>551
H8使ってるし、それじゃ原価割れすんじゃね?あくまで材料原価で。
553:774RR
07/11/15 18:20:53 qRXL5/Vz
個人で部品仕入れてんだし原価スレスレだと思うがな
554:774RR
07/11/15 18:55:56 dMHq61Es
>>548
>>550
値段は聞いたこと無いw
自分は流用しようと思ったYZ450F用のCDIは4万ぐらいだったから、
そこまで高性能でなくても3万ぐらいすると思う。
そうだよな。値段だよな。
555:774RR
07/11/15 19:14:11 r5xz+YdY
高校のときマイコンカーラリーやってたんだが
マイコン部室にいっぱい転がってたな
もらってこようかな?
556:774RR
07/11/15 23:28:18 4+dEL947
>>539
プリントアウトしてマジックで塗ったら早いだろ
557:774RR
07/11/16 02:00:02 1VW8fHoa
今マフラーがノーマルなんだけど、そろそろ変えようと思う。
当方住宅街住みなもので、音量はかなり気になるところ。
なので小さめの音量で、かつかっこいいサウンドの出るマフラーを探している(安価で)。
今の候補はゼロのハイパワーマフラー・ヴォーグとBEAMSのSS300ソニックなんだけどどっちがいいかな?
ゼロのほうが静かだけどデザインはBEAMSがいい。BEAMSの80dbってかなりうるさいの?
558:774RR
07/11/16 02:47:05 ZaHG1+7O
数値なんかアテにならんよ
559:774RR
07/11/16 02:58:51 P0MYj9BA
なんか動きが悪いなと思ってマフラーの根元触ったら皮膚が溶けた
なんでだろと思ったらオイルが全部もれてたっぽい
危うくエンジン逝かせるとこだったわ><
560:774RR
07/11/16 07:42:05 MSWP5Hhd
>>559
皮膚が溶けるほどのエンジンオイルを積んでるとは・・・すげーな オイ
シーーー!! ほったらかしておこうゼ
561:774RR
07/11/16 09:11:56 Y/xdV+Jp
>>559
もちつけ
日本語でおk
562:774RR
07/11/16 10:26:52 qUWisdi3
エンジンオイル2スト用入れたんだけと大丈夫だよな?
今のところ校長。
563:774RR
07/11/16 11:21:21 ajZQpXT7
-‐''''"´ ̄``ヽ、 ____
/ _ ヽ //´ __,,>、
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/
lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト バロスwwwwwwwwww
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ
/:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ ( ( ) )_〕| l
l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `‐‐'´ ヽ |
564:774RR
07/11/16 11:23:04 TofJYvBu
それは大変だね
565:774RR
07/11/16 11:47:33 Donym7G5
>>557
偶然にも以前はBEAMS SS300ソニック、今はZEROのVORG使ってる俺。
数値はほんとにアテにならんよ。BEAMSの方が静かだった。
でも個人的にはVORGに一票。こっちの方がつくりが良い。
566:774RR
07/11/16 11:49:16 dQNIz9F+
>>562
入れっぱなしで走ってんの?確か2ストOILは泡立つから良くないんじゃなかったっけ?
567:774RR
07/11/16 12:09:35 qUWisdi3
>>566
泡立つのか。なら対した問題じゃないな。家に2スト用しかなかったから代用で使ってる。
まぁ暇になったら4スト用に変えるよ。
568:774RR
07/11/16 12:34:50 FQJct4P8
>>567
人柱乙
インプレヨロ!
569:774RR
07/11/16 13:17:38 hkCI7wMo
562 774RR sage New! 2007/11/16(金) 10:26:52 ID:qUWisdi3
エンジンオイル2スト用入れたんだけと大丈夫だよな?
今のところ校長。
(゚д゚)
570:774RR
07/11/16 14:23:03 paFTVngq
ギアが凄く固くなると思うのだが平気かね?
571:774RR
07/11/16 14:24:07 paFTVngq
ギアというかミッションね
572:774RR
07/11/16 17:31:28 hIuZVREa
凄いチャレンジだな
これからのどうなるか、何も起こらないかの経過報告宜しく
今日ドリーム50が走ってた…良い音してたなぁ…。
金が余るほどあれば一台欲しいと思ったw
573:774RR
07/11/16 19:21:24 qUWisdi3
2スト用のオイル入れた者です。
今日1日走ったところ、少しオイルが焦げた(?)ような匂いがしたのと、エンジンからカリカリ音が聞こえた以外は至って正常で問題ありませんでしたよ。
ま、なんとかなりそう
574:774RR
07/11/16 19:28:33 35i3rb9U
知り合いからクラッチの切れたノーマルのエイプを8万で買わない?と言われたのですが、
8万って高いの?安いの?
それとクラッチって直すのにいくらかかりますか?
スクーターしか乗った事ないのでわかりません
誰かよろしくお願いします
575:774RR
07/11/16 19:34:26 CsVf7fNO
>>573 エンジンから音がする時点で(ry
2ST用オイル入れるなんて、バカなのか?
576:774RR
07/11/16 21:02:31 YRaI2YvN
>>574
クラッチケーブルが切れただけなら、2000円程度+工賃くらいでつ。
8万はお手頃だといえますが、状態によります。
タイヤの山があって外観がよければお買い得かも。
エンジンはわりと頑丈ですので変な音が無ければOK。
仮にだめだったとしても、50だとオークションで安く買えまする。
577:774RR
07/11/16 22:09:25 35i3rb9U
成る程
少しバイクを見てから決めます。
ありがとうございました
578:774RR
07/11/17 01:11:47 dg+D38O6
キャブセッティングがうまくいかんな
コツ教えてよ
579:774RR
07/11/17 01:19:54 kZ/CMJlO
>>578
まず、お風呂に入ります
580:774RR
07/11/17 03:20:30 fT4y/bTp
すかさずビックリする程ユートピア!と叫びながら
581:774RR
07/11/17 04:21:17 EqHmYe0g
パンを牛乳でよく洗います
582:774RR
07/11/17 05:44:14 TlhVZGUg
ape100を新車で買おうと思うんだけど、
FIまで待った方が幸せになれるかな?
583:774RR
07/11/17 07:31:42 nuR57Diu
>578
スローから順に決めるべし。
スローは走行中エンブレかけてパンパンいうようなら濃くする。
ニードルとメインは、パワー感と吹け上がりのバランス取れるところで。
微調整はエアスクリューでやる。
てな感じで俺はやってるな。
濃い目から試した方が良いよ。
584:774RR
07/11/17 09:22:59 GpDKmdZq
>>578
定石ならメインジェットからきめる
>>583はスローからといってるけど
スローをばっちり決めた後メインを換えると
スローが合わなくなるので二度手間だと思うんですが
585:774RR
07/11/17 09:43:08 X+2sPJeo
>>584
どちらに重きを置くかの違い
フルスロットル領域を中心にセッティング出すならMJから
ハーフ以下を中心にセッティング出すならスロー系から
ただ、非力なこのエンジンだと常時半分以上開けてることも有るだろうからMJからが正解だと思う
どちらから行っても最終の微調整は必要になるから二度手間は同じ事。
FIは弄れるならここが楽で良いよね。
586:774RR
07/11/17 11:23:02 qFFVVoBQ
>>582 いじりたいならキャブ車買っといたら?
587:774RR
07/11/17 12:13:17 JvRz3eOc
スローからだよ。
アイドル状態じゃメインは関係無いけど
メイン全開の時はスローからも全開で出てるからな。
588:774RR
07/11/17 14:12:31 3VJVtGFe
俺もスローから。
スローのが簡単に決まるし
メインの後にスロー変えたら全開変わっちゃうから。
ってそれは587も書いてたか。
589:774RR
07/11/17 14:19:01 032afpOJ
それは間違い。
アクセル全開(メイン全開)だとスロー系統にかかる負圧が小さくなるので、
あまりガソリンを吸わなくなる。もちろんまったく動作しないわけではないが。
590:774RR
07/11/17 14:19:51 032afpOJ
↑
>>587ね
591:498
07/11/17 14:38:22 nuR57Diu
>>501
超亀れすスマソm(__)m出るのも時間の問題のようだね。用品店だけじゃなく、たまにはバイク屋にも行ってみるかな。
情報ありがとう!
>>585
なるほど!
そういう考え方もあるのか。
街乗り8、峠2なオレはハーフ以下に重点置いてみるわ。
592:774RR
07/11/17 14:39:26 w21nE/Ys
>>589
スローから出る量は増え続け、ある所で横ばいになるって認識してるけど。
こんな風に
_____
/
/
/
一定になる所では、負圧が小さくなるのではなくて
スロー系からガスを出せる量が限界になるんだと思う。
593:774RR
07/11/17 15:00:00 bfQhZnRv
>>592
おいらが昔ビデオで見たときは、
スロットルを空けていくにしたがって、スロー系からガソリンが出なくなっていき、
スロットル半開~全開域ではスロー径からのガソリン吐出は、目視では確認できなかったよ。
実際にインマニ内の負圧を計ると、スロットル全閉時は圧力が低く、スロットルを空けていくにしたがって、
圧力が高くなっていくのがわかるよ。
キャブセッティングに関しては、FCRのマニュアルが良くできていてわかりやすいと思う。
興味のある人は、買ってみるといいよ。
594:774RR
07/11/17 15:25:51 BF4NE/am
ニコニコで「エイプ50」で検索してみそw アホがいる。
595:774RR
07/11/17 16:55:49 032afpOJ
>>592
そう思ってしまう気持ちはわかるんだけど、>>593の言うとおり。
アクセルを閉じるとインマニ側からの吸気で、真空に近づくから。
掃除機のホースに直径1cmの穴(スロー系統)をあけたとしよう。
そのままスイッチをいれると、本来の吸い込み口から大半の空気を吸い込み、
あけた穴からは少しの空気を吸い込むのはわかるっしょ?
そこで本来の吸い込み口の方を手(スロットルバルブ)で塞いだらどうなるかって話。
ホースの中は負圧が大きくなり(真空に近づく)小さいほうの穴から吸い込む力が
ドカッと増える。
それと同じ理屈でスロー系からガソリンが吸い上げられているわけ。
でも、それだとまだガソリン吸い込みすぎるから、エアスクリューの調整で
空気も吸い込ませることによって、吸い上げ量を調節できるようになってる。
596:774RR
07/11/17 19:00:43 Mb45j17a
でもスローから
アイドリングしないバイクでセッティング出すのはしんどいし怖い
2度手間になるのはしょうがないと思ってる
あとスローがメインに影響しないと言ってる人もいるけどPC20は例外的にえらく変わる
根気強く何度もやり直そう
近道したかったらセッティングデータのあるキャブをどうぞ
597:774RR
07/11/17 19:31:35 uueafNU2
スローから調整ってのはアイドリングしないとかそういうレベルをどうこうするのがスタートするんじゃねぇぞw
まずはとりあえず走れる状態からスタートで、スローから詰めるかMJから詰めるかって事だ
まさかそれを二度手間とか言ってたのか?
598:774RR
07/11/17 19:38:00 LMuxG8S0
>>586 レスありがと。
ノーマルで乗るつもりなんだけど、
オイルの交換くらいは自分でできるよう覚えたいと思っていて、
車体価格も上がってしまうし今のうちに買っちゃうかという気持ちです。
599:774RR
07/11/17 22:28:36 39/ZEWY9
実際ノーマル100ccぐらいじゃFI、キャブの違いは感じないと思うから安いキャブ車が良いと思う
もしカスタムするとしても給排気系のパーツもたくさんあるし
600:774RR
07/11/17 22:28:58 TO/YEx8A
:774RR:2007/11/16(金) 23:24:54 ID:N7SmZB8l
初めにモタードベースで製作したのですが、今は手元にないので
今製作中のをうpします。
エイプベースなのでスレ違いだと思いますが、
モタードと殆ど一緒なので製作に興味ある人は参考にしてください。
真横
URLリンク(bike2ch.web.infoseek.co.jp)
左後上部ステー寸法
URLリンク(bike2ch.web.infoseek.co.jp)
左後上部、および下部カラー寸法
URLリンク(bike2ch.web.infoseek.co.jp)
上部カラー 直径25 内径10.5 長さ63
下部カラー 直径25 内径10.5 長さ25
前部プレート寸法
URLリンク(bike2ch.web.infoseek.co.jp)
左カラー 直径15 内径8.5 長さ8 二個
右カラー 直径15 内径8.5 長さ19 二個
左側
URLリンク(bike2ch.web.infoseek.co.jp)
なお、シリンダーヘッドのマウントを作ってないのは、前部のフレームに補強を入れてるので
振動が出ないからです。
601:774RR
07/11/17 22:47:41 032afpOJ
>>596
排気量に対してキャブの口径が小さいと、全開でも負圧が大きいので
アクセル開度が大きくてもスローの影響が出やすい。
また、エアクリの抵抗が大きいと負圧が大きくなるので影響が出やすくなる。
あと、スロー系が馬鹿みたいなセッティングになってるのをアイドリング上げて
ごまかしてると、影響が出ることがある。
602:774RR
07/11/17 22:52:13 ojcdllQ9
XR50Mに乗っているのですが、坂を三速でおよそ40キロ位の速度でスロットル全開で直線にして300mくらい
登った時に信号で止まるとエンストするのですが、なぜエンストするかわかる方いますか?
あと、一速でクラッチを切って押す時、結構重いのですが50ccはこんなもんですか?
暖気すると幾分軽くはなりますが、オイルのせいですかね?
603:774RR
07/11/17 23:28:16 3VJVtGFe
横輪に情報でたね。
XR継続は嬉しいが個人的にはFIになって欲しかった。
給排気変更する人にとってはただの価格上昇ですね。
604:774RR
07/11/17 23:43:32 gvhktCJr
>>602
エンストするのは、アクセル全開だけど坂だから速度が出なくて回転数が上がらないため
カブってると予想してみる。
605:774RR
07/11/18 00:36:18 sirz38Fl
ちょっとお尋ね。
エイプ100を武ステ2で115にして
ヨシキャブ24付けてる人に聞きたいんだけど
冬場のエンジン始動性どう?
漏れのはかなりかかりが渋くて20キック位してやっとポスポスくらいに
かかり始めるんだけどSJ調整かプラグの番手交換かでドツボ中…
調子よくかかってる人いたら、SJ番手とプラグ番手教えてください。
606:774RR
07/11/18 00:43:17 I2MkdegE
掛け方がオカシイんじゃね?
アクセル開けないで丁寧にやってみれ
607:774RR
07/11/18 01:18:56 2ek7lH33
>>602
低い速度でぶちまわして乗ると、エンジンの温度が上がって熱ダレする。
温度があがるとセッティングが濃くなるのでかぶりやすい。
押す時に重いのは、クラッチの切れが悪いから。
クラッチの遊びを小さくすると多少減るが、完全にはなくならない。
どのバイクでもある事だから問題なし。
>>605
エンジン冷えてるので、キック時に濃くしたいときはアクセル全閉。
チョーク使いすぎてプラグ濡らした時は、アクセル全開で薄くすると乾く。
火が入ってもすぐエンストするのは、内部摩擦抵抗が大きいのでアイドリングが下がってるから。
キャブ車は始動時のアクセル操作が肝。
608:774RR
07/11/18 04:11:56 5hA7LVR5
APEに12インチ(純正径)のワイヤーホイール
を履かせたいんだけど何かありませんかね?
g-クラフトで13インチを開発中らしいけど
12インチで何か知りませんか?
609:774RR
07/11/18 04:14:22 I2MkdegE
ワイヤー?んなもんねーよ
610:774RR
07/11/18 04:56:15 sP5qyyyO
>>599 ありがとう
そうします
611:774RR
07/11/18 10:15:37 1iVCzHM5
>>610
>>603
Fi化はしない。値段は上がる。
今買うほうがしあわせ。
612:774RR
07/11/18 11:05:45 cAaRPSBj
フロントタイヤ外したいんですが工具を買いたいのでボルトサイズわかるエロい方教えてくださいませ。
613:774RR
07/11/18 11:18:54 g3HTcMFz
知ってるけど俺はエロくないから教えられないな・・・
614:774RR
07/11/18 11:46:22 pL66I7/f
俺はエロいけど知らないから教えられないな・・・
615:774RR
07/11/18 11:58:24 cAaRPSBj
>>613
>>614
ぐっ…エロが憎いです
616:774RR
07/11/18 12:04:24 cAaRPSBj
てなわけでマジレスお願いします>>613様
617:613
07/11/18 13:48:09 Q89UAqtr
12mm
618:774RR
07/11/18 14:16:39 xCnBej4z
2面幅12ミリかネジ径が12ミリかを勘違いする612であった…
619:774RR
07/11/18 14:26:17 I2MkdegE
知ってるしエロいけど教えたくないな…
620:774RR
07/11/18 14:56:36 nbayTg9e
どう考えてもM12だろう…
621:774RR
07/11/18 15:52:03 rng6aKX2
電装系に詳しい人、教えて下さい。
当方、100モタです。
サーキット走行時に外していた灯火類を再装着して、通常時に全て点灯するのを確認しました。
しかし、ブレーキランプを点灯させるとヘッドライトやメーター照明等がかなり暗くなります。
エンジンは正常に回っていますしウインカー点灯時ではヘッドライトは暗くなりません。
灯火類の配線を繋ぎ直してみましたが症状は変わりません。
今までも何度か灯火類を外したり着けたりしましたが、今回初めてこんな症状になりました。
これはレギュレータかACジェネレータが壊れたのでしょうか?
ご回答くだされば幸いです。
622:621
07/11/18 17:14:34 YpRPO9Z3
621です。自己解決しました。
ブレーキランプとテールランプの配線を間違って結線していました。
単純なミスでお恥ずかしい限りです。
スレ汚し申し訳ございませんでした。