R411~奥多摩スレッド~60周遊at BIKE
R411~奥多摩スレッド~60周遊 - 暇つぶし2ch2:774RR
07/10/14 15:26:39 RQJP5IzY

前スレ
R411~奥多摩スレッド~59周遊
スレリンク(bike板)
R411~奥多摩スレッド~58周遊
スレリンク(bike板)
R411~奥多摩スレッド~57周遊
スレリンク(bike板)
R411~奥多摩スレッド~56周遊
スレリンク(bike板)
R411~奥多摩スレッド~55周遊
スレリンク(bike板)
R411~奥多摩スレッド~54周遊
スレリンク(bike板)
R411~奥多摩スレッド~53周遊
スレリンク(bike板)

3:774RR
07/10/14 15:27:13 RQJP5IzY

出かける前のお天気情報

気象庁 解析雨量・降水短時間予報:関東地方
URLリンク(www.jma.go.jp)

東京電力 東電レーダー
URLリンク(thunder.tepco.co.jp)

奥多摩ピンポイント天気「都民の森」
URLリンク(weathernews.jp)

東京アメッシュ
URLリンク(tokyo-ame.jwa.or.jp)

4:774RR
07/10/14 15:27:44 RQJP5IzY

関連LINK******************************************

奥多摩観光協会
URLリンク(www.okutama.gr.jp)

奥多摩町
URLリンク(www.town.okutama.tokyo.jp)

奥多摩周辺・観光情報データベース「おくたま~にゃ!」
URLリンク(okutama.fc2web.com)

5:774RR
07/10/14 15:28:14 lx7FMAYP


6:774RR
07/10/14 15:29:28 RQJP5IzY
日中から暴走 ローリング族摘発の瞬間
URLリンク(www.youtube.com)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       
       ,へ,__
     _|  i `ヽ∧ ∧
    .//|  〇__( ゜Д゜)
    (/./⌒)___,>、_   )  (´⌒(´⌒;;
   .|/  //、 ヽ、_ノ  (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;; 
  /  //^ヽ、i   |≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 (___./ ̄`⌒ヽ、  丿(´⌒(´⌒;;  ヅサーッ

7:774RR
07/10/14 17:55:15 XHRDPSOv
>>1
乙であります。

8:774RR
07/10/14 18:24:56 fvsYxuIF
川野側でコケて救急車呼んだ奴、自分で乗って帰りたいなんて言えるぐらいなら
最初から救急車呼ぶなヴォケ

9:774RR
07/10/14 18:34:49 fvsYxuIF
あー、あと月夜見第一から川野に下る途中にある片側相互通行の工事現場、
誘導員+信号に従って通りはじめたら途中対向で下から3台上がってきてびびった
徐行してたから事なきを得たがありゃ誘導無視だったのだろうか?

10:774RR
07/10/14 19:15:57 GqrRqrOj
>>1
いや~結構肌寒かったけど、都民もバイクだらけだったね。午前中周遊桧原側出口→五日市で転けて冷却水ぶちまけてたの黒いZX-10Rだったよね?
無事そうだったので何より

11:774RR
07/10/14 19:37:56 UGBNwobw
>>1乙です。

>>10
自分が見たときはライダーが普通に立って電話している所だったので
そのまま通り過ぎた。
バイクだけが見えた時は凍りついたヨ。

12:774RR
07/10/14 19:47:34 Ur/IPa0Y
>>1
乙です~、
今年は雪が降るまで通う予定です。

13:774RR
07/10/14 19:50:27 kXjiK6si
10Rですっこけた本人です。
ぶちまけたのはエンジンオイルです。
人間は無事ですが、バイクの方は結構やばそう。

レッカーの人は一応処理はしてくれたけど
エンジンオイルぶちまけっちゃったのは
かなり申し訳ない。
このスレを見ている限りだと2次災害は
起きてないみたいだから一安心だけど。

通りかかる人が結構心配してくれて
人の温かみを感じた今日でした。


14:774RR
07/10/14 19:58:24 lx7FMAYP
緑のエンジンオイルって噂のカワサキ純正のアレ?
ってか無茶すんなよー

15:774RR
07/10/14 19:59:36 fvsYxuIF
あまりの寒さに都民でトン汁を食す
ごぼうタップリで俺好みなのだがもうちょっとボリュームとこんにゃくが欲しい

>バイクだけが見えた時は凍りついたヨ。

俺もいつだったか周遊内でNSRが大破してたの見た時にびびったなぁ
周りに誰もいないので吹っ飛ばされたのかと心配したり通報するべきか悩んだり

>>13
体が無事でなにより
しかし何が原因でコケたん?

16:774RR
07/10/14 20:00:55 FgxJgCZh
>>13
怪我無くて良かったね。
次回からは気を付けて走ろうね。
バイクは本郷レッカーに頼んだのかな?


17:774RR
07/10/14 20:13:33 VjIqcJFs
トランスポーター?
車に積んでくやつ。
寒くななると体が冷えて早く走れないので、車で行く方がええかもね。
((;゚Д゚))ガクブルしながらは危険だ

18:13
07/10/14 20:15:06 kXjiK6si
>>14
オイルはmotulの300Vです。

>>15
多分バンク中に自転車が見えたから
無意識に少しフロントブレーキ掛けちゃったっぽいです。
都民で一休憩した後だったからまだタイヤも暖まってなかった
だろうなぁ。




19:774RR
07/10/14 20:19:13 2J8qdmWN
先週、奥多摩にいって救急車を見た、そのあと ノリックの事故 (となりの区)
 バイクは楽しいけど 死と隣り合わせ。
公道だから、その辺を考えて無理するな。
自分は、自分のペースであとは相手に進路を譲る。


20:774RR
07/10/14 20:20:36 FPnM/zfM
バイク乗らないで家に引きこもってれば
少なくとも“自分がバイク乗ってる時”に死ぬことはない!

俺頭いいな。

21:774RR
07/10/14 20:27:08 LXwUT0qj
>>20
あぁ、分かってる。
自分がライダー辞められないのも解った。

22:13
07/10/14 20:43:09 kXjiK6si
>>16
近藤レッカーでした。
あんまり良いことじゃないけど今日も
レッカー屋は大忙しだったみたいですね。

修理代かなりかかりそうです。
高い授業料払うことになりそうだけど
今後は公道は無理せず走りますね。



23:774RR
07/10/14 21:02:41 EeZgtlvd
>13
まあ授業料が金の問題で済んでよかった。
手やら足やらカタにもってかれるのに比べれば安いものさ。
あとは心。握りゴケ恐怖症が発症しなければいいが…

24:774RR
07/10/14 21:03:49 get3Ocn1
川野~ふるさとの工事ってどの辺でやってるの?
走るの不可能状態?

なんか先週か先々週ぐらいに行った時、昼間はなんともなかったけど
夕方になったらタイヤが滑りやすくなってたし、もう今年は潮時か・・・。

25:774RR
07/10/14 21:08:58 MmD2LBbx
今日はバイク多かったな~
自分は資格試験の勉強があるんでクルマで休み休み行った。
埼玉県民なので飯能→奥多摩→塩山→松姫峠→軍畑→飯能ってコース。
軍畑で白バイに捕まってたライダーサンがいた。免停? なんか話し声が聞こえてしまった。
オレは普段はもちろんバイクで奥多摩に行く。 VTR250で上記のコースを毎週のごとく走ってる。
ちなみにオレは周遊はあまり行かない。ここで噂になってるVTRとは別人だから。

26:774RR
07/10/14 21:16:43 fvsYxuIF
つか今日は四輪もハイカーも多かった気が
チャリは昨日より少なかったけど

27:774RR
07/10/14 21:30:49 WrbqTARX
紅葉にはまだ早いんだけどね

28:774RR
07/10/14 21:50:13 0xj7AKHZ
紅葉目的じゃなくてキノコ目的かも

29:774RR
07/10/14 22:02:41 /EixtG9n
毒キノコにハァハァ

30:774RR
07/10/14 22:02:46 jf9SowLl
噂になってるVTRって全部で何台いるの?
青いのしかわからん

31:774RR
07/10/14 22:03:34 WrbqTARX
なるほど・・・今ってキノコのシーズンなのか
興味ないからそういう発想出てこなかった

32:774RR
07/10/14 22:05:46 bVjghkEu
おまいら、周遊いったら何往復しますか?

33:774RR
07/10/14 22:08:46 dv5UBjJI
>>8
DR-Zの奴だよな。
スレでたまに晒されている奴かな?


34:774RR
07/10/14 22:10:16 get3Ocn1
川野~ふるさと (確か往復8kmぐらい)
川野~都民 (確か往復30kmぐらい)

を気分で合計100~150kmぐらい。川野~ふるさとだけの事もある(20往復弱?)。
誰か最近周遊行った人>>24たのむ~。

35:774RR
07/10/14 22:11:41 0xj7AKHZ
周遊は全長19kmだよー

36:774RR
07/10/14 22:15:30 get3Ocn1
往復ですってば~。

37:774RR
07/10/14 22:20:30 VjIqcJFs
>>31
走りにバイクで行く奴以外はキノコ意識してるぞw
山ってそんなところ

38:774RR
07/10/14 22:21:22 XBiv741/
>>30
たしか富田もVTRだったような。何色なのかな?

39:774RR
07/10/14 22:25:22 lABHJ5qz
>>24
登りで湧き水の所の先。
下りは赤い右コーナーの先。
工事信号で前に出ればその先はクリアーで良いよ。

40:774RR
07/10/14 22:25:25 get3Ocn1
富田は銀だろ。

41:774RR
07/10/14 22:32:29 xLIpTt4C
新しいタイヤ入れたからそのうち皮むきに行こうかな。

42:774RR
07/10/14 22:34:23 TuVslBMC
塩山方面に行くと、途中にキノコ屋あるよね。
なんかアヤシイ雰囲気がムンムンだけど。

43:774RR
07/10/14 22:36:36 KekO5JTD
何なんだろうな、あのキノコ屋
まあキノコも売ってんだろうが・・・

44:774RR
07/10/14 22:37:07 get3Ocn1
>>39
ありがとう!

45:774RR
07/10/14 22:37:50 xLIpTt4C
きのこのっこ~♪

46:774RR
07/10/14 22:43:17 VjIqcJFs
>>42
塩山から降りて最初の店はまぁまぁ。
丹波の集落近くの店はちょっとなぁ。昔メロン買ったら不味かったぁ。
建機周りに放置してるし、なんか臭いしな

47:774RR
07/10/14 22:49:06 WrbqTARX
>>41
冬装備でどうぞ・・・昨日なんかもかなり寒かった

キノコって秋なんだ・・・
昔、馬糞に雨が降ったあとに生えるキノコを干して粉にしてどうたらこうたら
って話を同級生がしていたがねぇ・・・

48:774RR
07/10/14 22:55:24 orJ5mnFJ
ボクのキノコもハァハァですよ

49:774RR
07/10/14 22:55:27 0xj7AKHZ
年中はえるけどやっぱり秋は多いんじゃない
運がよければ天然の松茸も…逢えるのかなぁ

この時期に山いくとどこいっても路肩に車とか停めて歩いてる人がいる
ライン控えめにしないと

50:774RR
07/10/14 22:57:34 pMeioAlL
>>47
自家製LSDか…
なかなか通だな

51:774RR
07/10/14 22:58:25 xBaF7Mmt
毒キノコってHKSのパワフィルか?
と思った私はココの住人失格。

52:774RR
07/10/14 23:00:51 k2toIGFG
>>48
おまいさんのは、どちらかというとツクシだろw
春にまた来い!

53:774RR
07/10/15 00:07:37 X9y953wf
小菅の湯の売店前でおばちゃんが焼いてる
ヤマメの塩焼き美味いな~ 思わずメシが欲しくなる
こんどオニギリ持ってい「最強」になろうと思う


54:774RR
07/10/15 00:11:19 c0kDGmmL
おばちゃんもペロッと食わないと最強とは呼べない

55:774RR
07/10/15 00:13:35 UmteHqMz
思わずメスが欲しくなる

56:774RR
07/10/15 00:59:01 VIidHZuC
そういえば例のカブトですが
さすがに死にましたけども卵を産んでたようで幼虫が6匹います。
親指くらいの大きさです。


57:774RR
07/10/15 01:01:38 bADTIsj+
周遊でレッカー呼んだらお幾ら万円くらいなの?
青梅周辺のバイク屋に持って行くのか、自宅近辺とかでも値段は違うだろうけど。
今更ながら気になった。
いっつも1万くらいしか持っていかないからいざって時不安だなぁ。

58:774RR
07/10/15 01:34:00 VIidHZuC
>>57
URLリンク(www.j-rescue.jp)
よく分からんけどこんな料金表があったよ。
2万~3万はするんじゃないかな?

事故って救急車で病院行きになったらバイクどうすんだろね?
警察が署までレッカーとかすんのかね?

59:774RR
07/10/15 01:42:12 j9WlGKSG
取りあえず帰って、後日軽トラレンタルして回収する方が安いかな。

60:774RR
07/10/15 05:28:14 UC0p6yl+
>>57
こっちが被害者の場合、費用は加害者もちになるけどな。
俺の場合、轢き逃げで後日逮捕されたから加害者に
レッカー代全額いったよ。払ったかどうか知らないけど。

61:774RR
07/10/15 07:08:52 LTDCcy7C
路面状態どうですかね?

62:774RR
07/10/15 09:36:06 EcNOLqsF
水曜日の朝一で行く予定です

63:774RR
07/10/15 10:01:00 mD/Fqooq
今日は都民も休みでクルマが入ってこずグルグルしまくり

64:774RR
07/10/15 11:24:55 UWfw9o3o
天気いい?

65:774RR
07/10/15 11:57:10 SJb5rtwh
(・∀・)イイヨイイヨー

66:774RR
07/10/15 17:23:48 JjL208cE
半年前、周遊走った後桧原街道で事故りモビスタ廃車にしたヤシです。
昨日半年振りにCBR250Rで奥多摩に走りに行きましたが、相変わらず
活気にあふれてイイですね!
大麦代駐車場で旧車の団体見た時には思わず引きましたが。


67:774RR
07/10/15 18:22:00 m6AR4oI8
周遊も最近はマニアックなバイクが増えたな。
メーカー不明のシングルとか昔のドカとか。
まー速いバイクで走っても飽きるしね。

68:774RR
07/10/15 19:00:57 Ya/Nw6Mq
今度、ズークで奥多摩へ行ってもよろしいでしょうか?

69:774RR
07/10/15 19:22:03 zmFpni34
2~3年奥多摩いってないんだけど、奥多摩湖の手前の駐車場って夜、外人さんがスポコン系な車で集まっていたんだけど、まだ居るんですか?


70:774RR
07/10/15 19:33:02 sD91CO8A
ズークで周遊いったことあるけど
入念にメンテしとかないと遭難するよ

71:774RR
07/10/15 20:17:52 j9WlGKSG
>>66
修理するって言ってなかったっけ。
半年前に潰れたモビスター見て報告したの俺なんだけどさ。

72:774RR
07/10/15 21:02:27 XllLlkSw
>>33
何しでかして晒されたのかkwsk

73:774RR
07/10/15 21:57:42 fCM6Pc/Q
>>13
今日たぶんそこで、CBR600RRスリップてカウル小破しました。
怪我人輸送するときに使われるヘリポートの所ならビンゴ。

74:774RR
07/10/15 22:10:39 W7wmUJ0r
>>42-43
気をつけようね

【地域/山梨】もらったキノコで食中毒
スレリンク(newsplus板)


75:774RR
07/10/15 22:54:25 U5rqvYJX
>>72
速いとか遅いとか、書かれて無かったっけ?

76:774RR
07/10/15 23:09:33 2kLNFTUG
>>72
ロスマンズ君のことじゃない?
前の前ぐらいのスレにテンプレとして貼ってあるよ

77:774RR
07/10/15 23:28:51 B/aQQSLu
>>76
ロスマンズといえばカツオだろ。
首都高じゃ皇帝・磯野カツオって呼ばれてるらしいぜ。

78:774RR
07/10/15 23:35:36 x7aKuJd+
>68
オレ先月ジャズで行ったから大丈夫じゃね?
平日だったけどね

79:富田 ◆9WJ21sMMgo
07/10/16 00:54:04 ntkNAe70
   ∧_∧ 
  (´・ω・`) <>>38>>40古いマイナーな大型に乗ってるぞ~ 
  / つ‐.旦‐-.、  周遊で見かけたら肥かけてくれな~
  (´       )   
  [i======i]   …最近はご無沙汰なんだけどな 

80:774RR
07/10/16 01:17:33 8dxvSUJf
古いって90年代?
メーカーぐらい言え

81:774RR
07/10/16 01:30:05 LVG426IG
俺も古いマイナーな大型なんでハッキリさせてくれないと困るな。

82:774RR
07/10/16 02:02:26 GsWKU5BN
90年代じゃ新しいでしょ。

車種と色くらい言え。

83:774RR
07/10/16 02:12:44 Fiqx1k4H
ピンクのGS750

84:774RR
07/10/16 02:23:40 GsWKU5BN
それってどんなギター?


85:774RR
07/10/16 06:40:03 NH4k+iFx
>>76
何そいつ?
荒らしか珍送野郎?

86:774RR
07/10/16 06:50:19 ecI9ROkQ
>>76
前々スレ読めん

87:774RR
07/10/16 07:31:55 xMiCP677
>>85
富田、ロッシR6系。

88:774RR
07/10/16 08:55:43 80vbnWav
白黒自家塗のシートカウルぶつ切りNSR250
後ろから見るとアルミ板でしきってある車両みたら
昨日武蔵村山で盗難されました
そんな車両盗られて当然と思われる方もいるかもしれませんが
長いことかけて直してたバイクだけに非常に悔しい
少しでも見かけたら通報するか、ここに書き込みお願いします

スレ汚し失礼

89:774RR
07/10/16 10:01:53 FKBFzqvd
>>71
おお!貴方でしたか!
モビスタ修理すれば直るという見解だったんですけど、ショップに搬入して
よく見てもらったら「80万はかかる」と言われ、泣く泣く廃車にしました。
縁石に激しくぶつかっていた事で、エンジンまでダメにしてしまいました。
勿体無いことしました・・・・・・。

90:774RR
07/10/16 13:05:37 gSAAzeE/
現地は寒い?雨降ってる?

91:774RR
07/10/16 13:45:28 K1UjE6kT
雨だったよー
檜原側から上って都民で引き返した('A`)

92:774RR
07/10/16 20:42:36 PuzIfWEi
>>88
>後ろから見るとアルミ板でしきってある車両みたら
>昨日武蔵村山で盗難されました

盗まれたことはわかったが、一行目が意味不明。日本語で

93:774RR
07/10/16 21:15:27 80vbnWav
昨日の夜から寝ずに探してて、そのまま書き込んでだから
頭がぼけてたみたいだorz
>昨日武蔵村山で盗難されました
が頭にきて
>後ろから見るとアルミ板でしきってある車両を見たら
には「ここに書き込みお願いします」を付け足さなきゃいけなかった
大変失礼

94:774RR
07/10/16 21:17:57 ecI9ROkQ
>後ろから見るとアルミ板でしきってある車両

まだ意味不明

95:774RR
07/10/16 21:28:36 p7dSDUXQ
『昨日武蔵村山で盗難されました
白黒自家塗のシートカウルがぶった切ってあり、後ろから見るとアルミ板でカバーしてるNSR250です
そんな車両盗られて当然と思われる方もいるかもしれませんが、長いことかけて直してたバイクだけに非常に悔しい
少しでも見かけたら通報するか、ここに書き込みお願いします』

か?アルミ板は自作フェンダーレスってことかな

96:774RR
07/10/16 21:34:31 jxm/azND
何をアルミ板でどうカバーしてるのか

を書け

97:774RR
07/10/16 21:42:13 BoN5rmyw
バイク乗る前に日本語勉強しろ!

98:774RR
07/10/16 21:57:34 Y4j1pr9Q
盗まれた上に叩かれたら…
優しく何処がどう分からないか聞こうよ

99:774RR
07/10/16 22:05:32 lLW1sFSs
頼む立場だぜ?
説明不足でさらに日本語かけないとなるとねえ…

たが、みんな微妙に優しいぞ?

みんな反応あるじゃん。
やっぱバイク海苔さ。盗難を許さない。

スルーされなかっただけマシと考えるが吉

もっと詳しく文章まとめてみい>88

100:774RR
07/10/16 22:07:14 xZ7uQSVC
>>95の翻訳で充分だろ
見つかるといいね>>93

101:774RR
07/10/16 22:12:05 +ZWuvKOA
多摩スレじゃ、レース車にするとかなんとか言っているわけだが
ナンバーついてるの?それだけの情報じゃなんとも
写真でもうpすればすぐ見つかると思うよー

102:774RR
07/10/16 23:35:01 NH4k+iFx
取り敢えず白黒自家塗でシートカウルの尻が短く切ってあるNSRな訳だな?

プロアームかそれ以前かを書いておくほうが良いよ?

取り敢えず、もし見かけたら書き込むわ

103:774RR
07/10/16 23:53:41 3xvThI+w
>>15
多分そのNSRは俺だわ。心配かけてごめんね。ありがとう。



授業料は、足の骨だけですんだからよかったよ。
まだ奥多摩は走れるんだな。早く怪我を治して走りたいもんだぜ。
みんな事故にはお気をつけて!!

104:774RR
07/10/17 00:38:31 cl7AhUzO
う~ん…
バイク乗りってのは…
みんなバカだよな~俺もふくめてさー

105:774RR
07/10/17 01:06:16 dxuqknzr
いやオマエだけで十分だ。

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

106:774RR
07/10/17 01:20:31 dS+tJoRf
>>13
あなただったのか!!
けっこう金かけてカスタムしてるっぽかったけど・・・。
あの土曜日はバイクがわんさかいたね。

107:774RR
07/10/17 02:13:10 qXgHV8mN
>>105
wwwwwwwwwwwww

108:774RR
07/10/17 03:07:42 8tuyA36l
>>105側から見た目線

    ,..--v-..、
   ./:::::::::::::,.、:::ヽ 
   l:彡::ノノ ヾ:。i゚。 
   l:::r ∩  ∩ l)i| 
   |l|ゝ __▽__ノ|l||
    川 /⌒ ヽl 川
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ


109:774RR
07/10/17 07:53:29 qEZHUpOR
俺の場合(所沢市在住)
2st250レプをマンションの階段下に
カバー掛けて10年以上駐車してるけど
盗まれないぜ。(NSR以外は普通盗まないな)
極めつけは外車のEDレーサーを(104万円)
ハンドルロックもしないで(レーサーなのでありません)
駐車してる。



110:774RR
07/10/17 08:31:30 648IXaso
本当に日本語が不自由ですまない
2チャンに車両の写真を載せるのはどうかと思っていたが
写真の方が分かりやすいと思うので
URLリンク(b.pic.to)
ナンバーは八王子ら243です


111:774RR
07/10/17 09:20:10 dxuqknzr
特定 しまんた m9(´・ω・`)ゴゴゴゴゴゴゴゴ

112:774RR
07/10/17 10:07:06 +rCs+4S7
よっしゃ!!見かけたら巣までスネークしておく!!

113:774RR
07/10/17 10:18:12 CgpZTk1f
クリックしたらPC固まったorz

114:774RR
07/10/17 10:32:58 WBxG6q1Q
>>110
そりゃ可愛そうだなぁ。
武蔵村山と言えば、狭山湖や多摩湖付近の走り屋の工房らが盗んだんじゃないか?
まぁ決めつけるねは良くないがよくライコとかにいるのをみるが。武蔵村山って広いし倉庫とかにやられたら探しようがないが
俺も探してみるよ
見付かるといいな

115:774RR
07/10/17 10:39:16 m61ifudk
>>113
そりゃ可愛そうだなぁ。

116:774RR
07/10/17 11:12:46 mdyvb65k
狭山多摩湖はバイク死亡事故が多すぎて2輪通行禁止になったよ。
泥棒はあの辺より、福生・立川とか八王子の方が多いんじゃね?

117:774RR
07/10/17 12:41:55 AYgi/aqO
NSR盗難情報をあちこちのスレにコピペしてる奴ウザイ

118:774RR
07/10/17 14:56:34 YKdz3wwZ
>>117
良いじゃないか
同じバイク乗りだし、一緒に探してやろうじゃないか


>>110
八王子住まいのバイク乗りです。
2りんかん、その他バイク屋まわりながら探してみます。

見つかると良いね






119:774RR
07/10/17 15:21:56 /Yeuph3v
探す気もないくせに。
こーいう口先だけの偽善者は最低だ。

120:774RR
07/10/17 15:56:38 QKJ483Ea
おまえ友達いないだろ!W

121:774RR
07/10/17 16:00:34 dxuqknzr
探す気もないくせに。
こーいう苦し紛れの自演者は最低だ。

122:774RR
07/10/17 16:03:03 YKdz3wwZ
なんか叩かれてるな orz

123:774RR
07/10/17 16:09:42 KmceTW5v
朝、都民を少し上がった所にオイルが散らばってたけどまた事故あったのか?

124:774RR
07/10/17 16:11:48 7rUjrR/3
こんな特徴あるなら速攻でわかると思うけど・・・
っていうか盗むヤツいんの?逆に盗んできたような(ry

125:774RR
07/10/17 16:25:14 sksTOAYp
>>122
気にすんな

今日は工事が多かった・・・
ふるさと村手前にはセンターに巨大な鉄板壁が出現していた・・・orz

126:774RR
07/10/17 17:14:41 /Yeuph3v
亀田は死ぬ死ぬ詐欺



>>118は探してやる詐欺w

127:774RR
07/10/17 17:27:05 YKdz3wwZ
>>126
実際2りんかん、滝山道の駅とまわってきたのだが…

気に障ること書いたのだったら、謝るよ。

128:774RR
07/10/17 17:50:48 uLzAo1yj
そこから利益を得ていない以上、詐欺とは言えんだろう。


まあ、盗難車については俺も少し意識しておくよ。

129:774RR
07/10/17 18:57:31 zOB9uZVU
可能性としては、
①中国・タイ等へ売られた
②部品取りにされた
③目立たないように夜専用マシンとして現役中

130:774RR
07/10/17 19:07:31 YoYA7p/k
>>123
あーオレも見たみた
地面に白いビニールテープか何かで『↑オイル』って書いてあった。

131:774RR
07/10/17 20:23:07 648IXaso
こんな見ず知らずの奴のバイクを気にとめてもらって
みんなまじでありがとう
自分が犯罪者にならない程度に見回り行ってくる

132:774RR
07/10/17 21:19:42 +JF6VaHb
NSRを見たら泥棒と思え、って事でおk?

133:774RR
07/10/17 21:29:42 5u1oK6Lz
盗んだバイクで走り出す奴はマジで許せないな。
亀田以下だと思う。

134:774RR
07/10/17 21:39:48 MuBIWqLg
>>131「少しでも見かけたら通報するか、ここに書き込みお願いします」
そんなこと頼むな。そしてみんなも発見しても通報するな。


>>110が本当に盗まれた人のバイクなのか、その写真のバイクの持ち主は実際誰なのか。
それが確認出来ないのに信じてそれらしきNSRを発見して「盗難車だ!」と決めつけていいのか?
もしイタズラだったらどうするんだ?


まぁ盗難車かどうかも分からないのに通報する馬鹿もいないと思うが。

135:富田 ◆9WJ21sMMgo
07/10/17 22:01:09 hrW/pVyF
   ∧_∧ 
  (´・ω・`) <>>134まあ確かにその通りなんだが回避する方法もあるよな   
  / つ‐.旦‐-.、 >>110が盗難届を警察に出していれば誰かが発見したとき 
  (´       )  そこの警察に届ければトラブルは回避できると思うぞ 
  [i======i]   確認は警察がしてくれるしな

136:774RR
07/10/17 22:13:55 648IXaso
信じてもらえるかはわからないが
頼んでから見に行ってないから張ってあるかかわからないけど
ライコ多摩で貼り紙をさせてもらえてる「はず」
ピットスタッフにきいても俺の事わかると思う

137:774RR
07/10/17 22:59:24 wRMgyK2V
写真見たんですけど
こんな真上向いたナンバーの付け方をするような非常識なのは・・・
ちょっと協力しかねます・・・


138:774RR
07/10/17 23:02:22 T9BkRHyM
かっこわるくね

139:774RR
07/10/17 23:38:46 vio3v4lC
>>135
そのAAって,超デブピザがイスからはみ出してるんだよね?


140:774RR
07/10/17 23:42:29 ns0sWBRp
まあいろいろ意見はあるだろうがバイクはそれぞれ、人もそれぞれ。
俺も協力するぜ。
これは一回写真見たら忘れられないしなw
練馬在住。

141:富田 ◆9WJ21sMMgo
07/10/18 00:01:55 hrW/pVyF
   ∧_∧ 
  (´・ω・`) <>>139…泣くぞ   
  / つ‐.旦‐-.、   
  (´       )
  [i======i]

142:774RR
07/10/18 02:09:44 q2pSYeny
教育。
昼過ぎにゼファー見かけたら声かけてね。

143:774RR
07/10/18 02:21:48 VfRqnhVl
>>142
なんて声かければ・・・?
もしかしていつものノーマルゼファーのおじさん?

144:774RR
07/10/18 02:36:55 ygA4Yg0D
>>142
わかったw
大きな声で『頭ダイジョウブですかーっ』ってry

145:774RR
07/10/18 02:52:47 q2pSYeny
>>144
それでOK
あんたが恥ずかしくなければ。

146:774RR
07/10/18 03:09:43 ygA4Yg0D
大丈夫。何人もで言うからwww

147:774RR
07/10/18 04:49:17 GwlmO4yC
川野~ふるさと村はまだ工事やってるの?

148:774RR
07/10/18 05:28:57 VnbnXYc7
川野のトイレで俺が教育してやるぜ

149:774RR
07/10/18 05:41:49 YzHpbJsl
ドヒィ

150:774RR
07/10/18 06:34:15 Nk++wRC+
>>147

昨日片側通行の信号待ちで、
工事の案内板(?)見たけど、
今月25日迄、って書いてあった。

151:774RR
07/10/18 10:06:19 hsnEzKs5
グル珍するのはいいんだけど、わざわざ都民Pの中に入ってUターンするのは
止めてほしい。
入り口の前の広い所じゃ回れないのかな。

152:774RR
07/10/18 10:23:08 z4SRYdqP
そっちのほうがダメじゃんよ…

153:774RR
07/10/18 10:29:50 q2pSYeny
今から行く。

154:774RR
07/10/18 10:36:33 iaI+cFEX
>>151
誘導員のオジサンに注意されますぜ。昔それやって入口に進入してきた四輪と接触した馬鹿居るし。

155:774RR
07/10/18 10:56:02 QRUdCkG/
都民でUターンはマジやめたほうがいい

156:774RR
07/10/18 12:02:34 EeBz/IK8
>>136
昨日奥多摩行った帰りにライコ多摩店寄ったら確かに張り紙でてた。
でも・・・・残念だが見つからないと思うぜ。乗り捨てて遊ぶバイクって言うより。部品取りにするだろ。

157:774RR
07/10/18 12:59:18 4M1bciL6
都民への右折車線右寄りから一車線+αで入り口前の広いとこは使わず
やるならまだいいかもしれないが、入り口の広いとこ3車線使って広い場所
でやるのは駄目でしょ。小僧の上のUで一旦左に寄る奴と同じぐらい駄目。
まあPに一旦入るのが一番じゃないのかな。

158:774RR
07/10/18 14:27:23 ZG/Tnwg9
つーか普通の走りやスポットならUターン危ないから駐車場入るだろ。
又は真っ直ぐな道の路肩でハザードでターン。
あんなカーブでUターンは危ないよ

159:774RR
07/10/18 15:18:21 xw5NgFyh
都民前でUターンしてグルってんのはみっともないにも程がある
周囲の目はまさに珍走をみる目そのもの

160:774RR
07/10/18 15:46:47 ZG/Tnwg9
>>159
わりーけど大きなお世話
じゃああんたはあの山奥で何やってんだよ

161:774RR
07/10/18 15:54:04 1vOM+gkJ
>>160
盆栽を囲ってシャンティーな気分に浸ってる。


162:774RR
07/10/18 15:57:41 xw5NgFyh
今年はカブトムシ狩りしてた

や、マジでみっともないよ 
あんた158でもっともなこと書いてんのに都民前でUターンに何故反応してんの?
ま、大きなお世話は自覚してるんでスルーしてね

163:774RR
07/10/18 16:12:56 odJzagGy

オマエラ何言ってるんだよ。
どんなところでも一旦パーキングスペース入らなきゃ
違反成立じゃねえか。黄色線はみ出すのと同じだぞ。
速度違反みたいに測定作業必要ねえんだから、通りがかりの
白バイでもいりゃそのまま検挙されちまうぞ。

ただし、Pに進入しようがしまいが都民の森界隈で折り返すこと自体が
もっともみっともないことだけは否めない。
一般客や立寄り客の来客数や滞在時間が他のPに比較して
圧倒的に多いのは、もやは揺るぎない事実だからして。

164:774RR
07/10/18 16:56:58 +bs1jb0E
みっともないとおもうならグル珍しないことだな

165:774RR
07/10/18 17:01:43 xw5NgFyh
間違いなくオレが間違っていると断言できるが

そうゆう意見が最もみっともないw >>164

166:774RR
07/10/18 17:10:22 +bs1jb0E
ですよね(笑)

167:774RR
07/10/18 17:25:32 vxzlgx38
>>165
禿同!

心の底でゴメンナサイしながら今日もUターンしました。


168:774RR
07/10/18 17:52:27 /h/cFEOX
>>160
Uターンするなら人目の無い場所でやれってことだろ常考
それくらいわかれよ


169:774RR
07/10/18 17:55:44 a8eZ0ssH
小僧でおk

170:774RR
07/10/18 18:27:16 j/QV01qP
今日はまずまずの天気らしいので走りたかったが
くじけた
Uターンしたトラックに・・・・・・思い出せ悲しい出来事を
ひとごとではないのでは


171:774RR
07/10/18 18:44:58 Oh9L1Uek
周遊道路は、全線転回禁止だろ。
一旦、Pに入ってから出て行くなら問題ないが。

172:774RR
07/10/18 21:28:39 q2pSYeny
寒かったな今日の周遊は

173:774RR
07/10/18 21:29:19 R0U7+kBM
今日、周遊内で猿を見かけたよ。
何か拾い食いしてた。日光いろは坂を思い出したよ。

174:774RR
07/10/18 22:54:32 X9pMHdRG
一度でいいから公道で白バイがコケるのを観てみたいです

175:774RR
07/10/18 23:00:50 4M1bciL6
しかしあんまり法的にあれこれってのはね。
どうせ法定速度アレなわけだし。
もし周遊で法定速度守ってる人だったらごめんね。

176:774RR
07/10/18 23:03:39 YyZ0FvFn
>>174
川越市内のとある交差点で見たこと有る。

177:774RR
07/10/18 23:07:31 R0U7+kBM
「あ~っ、タンクベッコリ!」って言ってた?

178:774RR
07/10/18 23:32:34 w19RKkwJ
>>177
麒麟乙

179:774RR
07/10/19 00:02:36 x5eD4O9T
>>175
法的にいったらば大多数の奴がOUTだろうね
ただわざわざバイクに興味無い人らの目前でアピールするこたないよってことっさ

180:774RR
07/10/19 00:06:36 yhFxTyqE
走りたい・性能と技量を発揮したいっていう気持ちは分かるのね。
ただ自然も奥多摩の観光資源で、求める人も居る訳だ。

せめてノーマルマフラーで人気(ひとけ)の無い場所で事故らずにやれないもんでしょうか?



181:774RR
07/10/19 00:21:57 XeJ+MMvU
ノーマルマフラーも回せば十分爆音だけどね。
俺は東日本なら、ライダーの好む峠をたいてい走破したが他人が通らない道なんて
本来有る訳ないし、田舎といえど近くに民家の無い峠道もまず無いからな。

本気で無事故(バイク)や静寂を求めるならこんな危険で迷惑な玩具の公道使用を禁止
すべく行政側にでもなって禁止にすればいい。社会生活にはSSやスポーツバイクなんぞ
無くても成り立つだろ。
この手の物を売っといて(メーカー)税金とれれば(国)あとはユーザーの責任に任せる
なんてのが本当はおかしい。

182:774RR
07/10/19 01:41:43 wRgxO7Lc
>>173
俺はリスを見たことがあるよ。

183:774RR
07/10/19 01:48:34 CxpUIRNB
>>173
俺はサブを見たことがあるよ。

184:774RR
07/10/19 02:02:25 aaz10GTq
>>179
それ言ったら小僧の上もなのよね。
小僧が廃れたら小僧の上のPなんて観光客だらけよ。

185:774RR
07/10/19 02:11:04 8eDCdnO1
>>181
「社会生活に最低限必要なもの、以外のもの」を普及させたからこそ今の文明がある。
ユーザーに責任を委ねるからこそ、自由がある。

もしこの2つを国家が奪ってしまったら、それは単なる貧困な独裁政治になる。

186:774RR
07/10/19 02:35:03 wnJkoZDV
今日は寒かった…
柳沢で8度とか

風呂で三時間も寝てもーた

187:774RR
07/10/19 02:40:09 8eDCdnO1
>>186
指先しわくちゃになっただろ。


188:774RR
07/10/19 03:33:16 e62oMkHo
>>182
昨日リス見たよ ちっちゃいんだね
昨日ではないが鹿や日本猿も見た

>>186
風張峠付近も午前中は8度だったorz


189:774RR
07/10/19 06:45:32 xy/2sQkk
>>182
リスは後山林道の奥の山小屋で見たよ。

190:774RR
07/10/19 07:45:58 ztqT+GLs
>>187
なったw

皆さんも真冬装備で
この季節おおけりゃ脱げばいいけど
少ないときは悲惨ですので

191:774RR
07/10/19 09:27:03 tgQ25VCc
昨日行ったら、朝9時で8度。
来月からオバパンだな。。。

192:774RR
07/10/19 09:34:43 prwO3XAK
>>181
あんたウマシカだから主張しない方がいいよ

193:774RR
07/10/19 09:55:14 DMdKBprT
いや、安全考えたら爆音は絶対必要だろ、静かだと大人区間なんか飛び出されて死ねる。

194:774RR
07/10/19 10:45:17 RONeh6kn
爆音ウルセーと書き込むと必ず出てくる
ノーマルも回せばうるさい
うるさいほうが安全

ノーミソ足りないヤツって、なんでこうなんだろ。

195:774RR
07/10/19 10:47:36 RONeh6kn
>>193
ほんとうに交通安全を考えている人間が、グル珍するかよw

196:774RR
07/10/19 11:13:15 DMdKBprT
>>195
は?行為の善悪は価値観の相違だから置いて置くとして。
俺は互いに不幸な目に遭わない為の方法を書いただけだが?
グル珍だろうとリスクの管理は当然するものだが?
攻める=無謀の思考して走っているなら
悪い事は言わないから考え改めた方がいいな


197:774RR
07/10/19 11:21:56 wnJkoZDV
歩行者の安全のために爆音にしようって珍説は30年生きてきて初めてきいたよ

198:774RR
07/10/19 11:44:05 +RCBiU+l
さぁ~盛り上がってまいりました!!

199:774RR
07/10/19 11:56:21 R/rMZoBC
>>196
悪法には従わなくていいと主張して実刑になった外山さんと同じ発想だぞ
グル珍も違法マフラーも悪だ

200:774RR
07/10/19 12:04:28 GYjSGIcH
>>193は亀田親子みたいな生まれながらのDQN。
馬鹿が考えられる事って、この程度なんだよな・・・。

201:774RR
07/10/19 12:09:35 VK60gUGD
爆音は事故防止です

202:774RR
07/10/19 12:16:28 yGs6mv4w
本当に静かな車やバイクはお年寄りは気が付かない事がある。
ものには限度がありますが

203:774RR
07/10/19 12:21:19 QBFnBxh6
>>197
30年も生きてきてお年寄りや、聴覚障害者の事は考えた事が無いのか?
ある程度の音量は、必要。健常者が少しばかり我慢をすればいい事。


204:774RR
07/10/19 12:41:51 aYA9nOKu
んだんだ。ある程度の音量は必要。
モーターの原チャだってわざと音出してるんだぜ
それでもすっと寄ってくると気づかなくてびっくり!

205:774RR
07/10/19 12:45:05 7eFGNTJU
丹波山

206:774RR
07/10/19 12:52:05 jzFwiMCg
>>196
>互いに不幸な目に遭わない為の方法

歩行者に飛び出されても停まれる、避けられる速度で走りなさい。

急に飛び出されたら危険だから、気付かせるように音量でかくするって、

かなり頭悪そうな理屈ですな。

207:774RR
07/10/19 12:54:12 01qspuUw
近所の路地を歩いてたとき、音もなくプリウスが
後ろから来て抜いていった。

別に危なくはなかったけど、イキナリ横に現れたので
ビックリした。
うるさくなくていいけど、少しぐらい音がした方が
良いような気はするな。

208:774RR
07/10/19 12:54:13 BDkm2pgn
ノーマルだろうが爆音だろうが、周遊でグル珍してる奴は糞。
つうかバイク乗らない大多数の国民から見たら、バイク乗ってる時点で糞野郎認定だ。

209:774RR
07/10/19 12:54:29 R/rMZoBC
>>203
ゆっくり歩いている人間に猛スピードで近づいてるのは俺たちバイクや車のほうだ
見通しが悪いなら徐行しなきゃいけない

おまえの考え方じゃ全く耳が聴こえない人は救済されんぞ

210:774RR
07/10/19 13:02:57 sq0WL2pw
「猫に車の下に潜り込まれないように、フルエアロにした」
って言ってた人を思い出した。爆音仕様?僕を見てくださいってことだろ?

211:774RR
07/10/19 13:10:19 4HjGaifc
>>208
知らんけどひとつ言えるのは、
「あのひとはなんて立派なんだ」
と思われたくてバイク乗ってるわけじゃないってことかな

212:774RR
07/10/19 13:28:56 97LzCZYo
>>207
なら、ノーマルマフラーでも十分だろ。爆音にする必要なし。
ノーマルバイクがプリウス並に低騒音になったときに議論すればいい話だろ。

213:774RR
07/10/19 13:38:29 DMdKBprT
>>206
こういう尤もらしい建て前論書いてる奴ほど思考停止状態なんだよな…
ホントにお前は、幹線だろうと峠道だろうと目視で安全確認出来るまで徐行してるの(ry

214:774RR
07/10/19 13:40:15 Dq3UVRXx
>>207
あれは怖いな。
爆音は嫌だけどお年寄りとかの為に対応はした方がいい
名鉄のミュージックホーンみたいに音でも出すか

ちゃっちゃっちゃちゃらら~♪

215:774RR
07/10/19 14:06:57 AUuTNECw
プリウスは静かだよな、整備中に近所のおっさんに轢かれそうになったし
街中走るときは窓開けてラジオ流すんだって自慢げに言われたけど窓開いてなかったし
だからといって爆音マフラーの弁護にはなりませんが
76dbの新規制かかるのかな~いずれなるんだろうな~

216:774RR
07/10/19 14:09:34 jzFwiMCg
>>213
当然だろ?[かもしれない]運転だよ。
建前とか言ってる時点で程度が知れる。

217:774RR
07/10/19 14:55:39 HAjehLrr
行ってきた
大麦代で引き返してきたよ。奥多摩町入ったあたりから路面ヌレヌレだった。
トレーナのうえにプロテクタして、さらにモトジャージだったけど寒かった。

218:774RR
07/10/19 15:19:36 gNKFGyav
>>217
乙 売店の犬居た?

219:774RR
07/10/19 15:40:19 HAjehLrr
売店閉まっていた

220:774RR
07/10/19 16:06:28 DMdKBprT
>>218
モモちゃんはもう…

221:774RR
07/10/19 16:09:03 fTa8+v7m
周遊では飛び出しは猿か狸ぐらい
事故のほとんどは自損かセンターラインオーバー
つまり自己責任において80でも100でもOK
もちろん民家のあるところでは法定速度を出来るだけ守るこれ大人のマナー
音は静かなほうがかっこいいと自分はマジで思うんだけど
これは人それぞれだからな



222:774RR
07/10/19 17:07:10 sq0WL2pw
マフラーの排気音で格好いいと思ったのなんて、
2st時代の鈴鹿以来だ。サーキットで聞く爆音は興奮する。
それ以外は知らん。

223:774RR
07/10/19 17:14:12 gNKFGyav
>>219
そっか ありがと
>>220
mjd?

224:774RR
07/10/19 17:19:33 Gc1f3KAS
同じようなバイクなのに、スイッスイッと曲がって
あっという間に見えなくなっちゃう人はオレとどこが違うのかな?
追いかけようとペース上げたら、バイクが曲がらなくて怖い思いをした。

225:774RR
07/10/19 17:27:18 IZsYRSR3
たぶん、亡霊を見たんじゃないか?

226:774RR
07/10/19 17:29:57 YUGKEyfg
川野のトイレが怖くってうんこ出来ません。

227:774RR
07/10/19 17:31:37 P/N+zo/z
BEんじょCまで最速を刻め

228:774RR
07/10/19 20:00:52 896KMWa3
まぁ流れを切ってすまない
NSR盗難されたやつだが
みつかったぜぇ!今警察呼んでる
盗んだ奴も認めてらっしゃる

229:774RR
07/10/19 20:05:50 yYYv6pDJ
>>228
mjd?
本人さんが見つけたの?車両は無事?
とりあえずよかったねー。
おちついたら見つかった経緯kwsk

230:774RR
07/10/19 20:08:13 AUuTNECw
>>228
よかったな、大雨の中ごくろうさん

231:774RR
07/10/19 20:16:36 4HjGaifc
おめでもう

232:774RR
07/10/19 20:28:08 HNim6ZrD
電熱ウエアはまだ早い?

233:774RR
07/10/19 20:55:07 DMdKBprT
おめでとう、見つかって良かったね

234:774RR
07/10/19 21:04:44 n1c/5NrL
バイクバラバラってオチか

235:774RR
07/10/19 21:11:13 YUGKEyfg
バイク泥棒は死刑だって来栖君が言ってたぞ

236:774RR
07/10/19 21:15:38 nFSzCZbR
>>228
良かったな(●д●)

経緯kwsk

237:774RR
07/10/19 21:16:55 896KMWa3
バイクは乗ってらしゃったようで
プラサフカラーに変わってボロボロorz

238:774RR
07/10/19 21:23:38 gNKFGyav
>>237
おめでとさん ナンバーはちゃんと見える位置に戻しとけよ!つーか見つかった経緯は?

239:774RR
07/10/19 22:40:41 DuQoYoCe
URLリンク(jp.youtube.com)
既出?

240:774RR
07/10/19 22:43:24 /hHTcxwF
yes テンプレに

241:774RR
07/10/19 23:30:58 579BZmuJ
>>239
おう、もう何年前かな?2年位か?
CB1乗りが昔ココを騒がせたポー輔君だ。

当時俺も捕まり音量測定された。そのとき切符切られたのは少数だった。
甘いんだな、基準が。4500回転で92ホーン?だっけな。
直管では無理だけど、レース用位のマフラー(サイレンサー付)なら通る可能性が十分ある。
当然基準値内なので車検もOK
因みにJMCA公認でも、規定を超えてればステキな切符がもらえる

242:774RR
07/10/19 23:34:51 LFm+MIHG
>>241
>昔ココを騒がせたポー輔君だ。
ダディクールに似てる人だっけ?

243:774RR
07/10/20 00:51:08 swYRaIlF
念の為NSRは発見次第盗難車の疑いで通報する。


244:774RR
07/10/20 01:31:46 aAnXtmGO
>228
おめでとう!

245:774RR
07/10/20 01:33:07 aAnXtmGO
>243
なるほど、そういう可能性があったか。

246:774RR
07/10/20 08:23:35 T2FNbGx4
>>228
良かったな。大事に乗ってやれ。
発見までの経緯を4649。

>>207
プリウスなど電気自動車が音も無く通り過ぎるのは危険。
視覚障害者が気づかず接触事故に撒きこまれる、ってニュースで危険を喚起していた。
小海線にハイブリッド気動車走ってるな。静からしい。

247:774RR
07/10/20 08:33:24 cD3CFkV9
晴れたな!ヽ(゚∀゚)ノ

248:774RR
07/10/20 08:35:39 dZbbCXsj
ヽ(゚∀゚)ノ

249:774RR
07/10/20 08:36:01 xnc7Y7Cc
∀゚)ノ

250:774RR
07/10/20 08:41:39 4b5d00O5
秋晴れだ!

251:774RR
07/10/20 08:47:01 N7l3NFrR
さみぃいいいいいいいいいいいいいよおおおおおおおおおおおおおおおおお

252:774RR
07/10/20 08:54:25 5BquBAXn
NSR盗難されて戻ってきたものです
警察から解放されたのが深夜だったので
昨日はそのまま久しぶりにゆっくり寝かせてもらいましたよ
取りあえず経緯を書こうか
昨日夕方仕事中
「ライコのチラシみて連絡したんですが」と電話があり
まぁどっかで見たとか置いてあったとかそんなんだろうなぁ
と思ってたら「後輩の乗ってるバイクがチラシの特徴によく似てる」
まじでか!車両だけじゃなく犯人ももしかしたらわかるかも!
チラシを見た後再度確認して乗ってきてるのを確認してから連絡してくれたらしい
問題はバイクを置いてる場所だが、そこまでは見てないとのこと
そいつの家を実際見に行きたいんで一緒に来るか住所教えてほしい
と伝えたところ「家の場所まで一緒にいく」と快諾
仕事終わったら連絡しますと本当にありがとう電話を切り
犯人が家にバイクを置いている間抜けだといいんだけどなぁ
しっかしあんな目立つ外装のまま乗るなんて
仕事を早く切り上げ七時頃合流
話を聞くと昔から窃盗、オークション詐欺、金の借り逃げを
やっていてかなりの駄目人間らしい
そんな奴が認めるか?しかし家は実家、親さえ巻き込めば勝機はあるかも
七時半頃家に到着
…目の前に置いてあるじゃねぇかこの間抜け!
ナンバー、フレームナンバーは隠蔽されてるが車両の特徴、
俺しかわからない細かいところはそのまま
でももしかしたらがあるので鍵穴生きてりゃ…
メインキー生きてました。回ります。俺のバイク確定
協力者に警察呼ぶのでかなり時間かかると伝え、OKでした
まず本人にすっとぼけられないように、盗難を確認させてから警察呼ぼう
犯人の呼び名を聞いて呼び鈴を押してみた


253:774RR
07/10/20 08:57:44 2mPYgiKn
わかったからもうイイよ

254:774RR
07/10/20 09:00:09 dNbYneYD
wktk

255:774RR
07/10/20 09:00:12 s/0ySdf9
いやぁ、最後まで書いてよ。

256:774RR
07/10/20 09:15:47 wkhhs0rN
子がダメなら親もダメっ子な予感・・・wktk

257:774RR
07/10/20 09:17:31 T2FNbGx4
>>253
白蝿乗り?ROMってろ。

>>252
気にすんな、最後まで。

久しぶりの祭り?kwsk、wktk。
高深度潜行、、、

258:富田 ◆9WJ21sMMgo
07/10/20 09:31:34 8qyUGyyv
   ∧_∧ 
  (´・ω・`) <>>252発見おめでとうな~
  / つ‐.旦‐-.、 その後の経過を楽しみに待ってるぞ~
  (´       )
  [i======i]



259:774RR
07/10/20 10:02:58 RabEEJeV
続きマダー?(●д●)/

260:774RR
07/10/20 10:05:04 Mgjzr5MD
奥多摩と関係ねーからこっち逝け

【防犯】ロック&セキュリティPart56【盗難】
スレリンク(bike板)


261:774RR
07/10/20 10:49:20 8jheA/G2
路面ウエット?

262:774RR
07/10/20 11:16:49 5BquBAXn
ここで探すのお願いしてたから結果もこっちがいいかと思ったが
気分を害するようなのでそっちに続きから書き込むわ

263:774RR
07/10/20 11:25:41 PSD4rUzv
妙に目の敵にするやつがいるな

264:774RR
07/10/20 11:42:53 zfybilHC
川野でグルチンしようと思ったら工事やってやんの
どうりでガラガラなわけだ

265:774RR
07/10/20 12:02:42 njWGo3NA
>>260
自治厨は失せろ!

266:774RR
07/10/20 12:07:03 RabEEJeV
>>260
なら奥多摩の有益な情報書き込めや
それとも犯人一味か?

267:774RR
07/10/20 12:25:07 Mgjzr5MD
>ID:5BquBAXn

その前にあちこちのスレに張り巡らした捜索コペピの責任とって全てのスレに謝罪して来いやチビ
どうせゴミバイクと間違われて持って行かれたってだけだろww

268:774RR
07/10/20 12:28:27 ojuBeFJo
>>260
んな義務はねぇ。

>>262
気にすんな。後学の為にも晒してくれ。

269:774RR
07/10/20 12:41:22 LvcORfRW
ID:Mgjzr5MD
って、やっぱ犯人の仲間なの?

270:774RR
07/10/20 12:44:36 KB92+Ebt
盗まれたと聞いてみんな喜んでいたのだが
見つかったと聞いたら多くの人が気分を害してしまったようだ。


271:774RR
07/10/20 12:56:48 5BquBAXn
すまない
今、向こうのスレで書き込んできてしまった
気になる人は覗いてください
携帯からなのでコピペができないorz

車両引き取りしたら現状と加古画をUPするよ

272:774RR
07/10/20 12:56:49 Hd7RV09C
見つかって嬉しいのは分かるけど奥多摩で発見された訳でもないしなぁ、微妙。

273:774RR
07/10/20 13:37:41 FDek0R+m
まあでも>>267のこともあるし、
各スレ結果報告くらいはいいんじゃないの。


274:774RR
07/10/20 13:40:51 vR0+d3g4
いま白馬二機
川野から上がってったぞ

275:774RR
07/10/20 13:42:09 eJpB8LmT
この場合、書きこんだすべてのスレにお騒がせしました&御礼のレスと
顛末の誘導だけのカキコしとけばいいんじゃね?

276:774RR
07/10/20 13:42:41 qMcm3hbT
報告もマルチしてんのかよ

277:774RR
07/10/20 13:43:35 GAwk01Hz
>>274
いちいち報告するな。君は犯罪に協力していることになるよ。
グル珍は捕まって当然なんだから。

278:774RR
07/10/20 13:44:06 5BquBAXn
ここと多摩スレでしか捜索願いしてなかったが
いつの間にか各地スレに散らばってたのか
大変失礼
バイク板めぐって報告するわ

279:774RR
07/10/20 13:52:58 SLXos4OY
>>278
ROMってただけだけど、とにかくおつかれさん

280:774RR
07/10/20 13:58:31 IjH2LhgA
現地路面どうよ

281:774RR
07/10/20 15:24:04 vR0+d3g4
日陰はまだしめってる
白馬は六機になったが去った
工事多い

282:774RR
07/10/20 17:06:56 qJHwNAEp
昨日よりは路面は乾いていたけど、イマイチだった。

工事現場で着る様な反射ベスト着ていてBMWに乗っている外人いつも見かけるけど、
結構速いな。古そうなバイクなのに。

283:774RR
07/10/20 18:43:32 8GKkPgIK
>>282
ベースの人だね。
内規みたい。


284:774RR
07/10/20 18:58:48 2WGfICdI
ていうか、欧米人の方が平均的に運転うまい。二輪も四輪も。
ヨーロッパ行ってこればわかる。

285:774RR
07/10/20 19:06:06 O6luqEIK
「どこそこで取り締まりしてます」と書き込むヤツって何考えてるんだろうな。
銀行強盗に「この先で検問やってますよ」と教えるのと同じ、犯罪行為だということがわからないんだろうか。

286:774RR
07/10/20 19:22:33 gisuDOcp
取り締まりの場所を教えることが、いったいなんていう法律に触れるのかご教授くだされたく。

287:774RR
07/10/20 19:27:13 O6luqEIK
>>286
犯罪行為の手助けをしている罪。

288:774RR
07/10/20 19:28:51 O6luqEIK
>>286
犯罪幇助
犯罪行為の手助けをしたことを根拠に処罰されるもの。犯罪が行われることを知ったうえで手助けした場合に適用される。刑罰は正犯より軽い

289:774RR
07/10/20 19:36:29 aAnXtmGO
にわか法律知識で語るなよ。
ネットに多いよねこういうの。
適用できるかどうかは専門家じゃないと分からない。

290:774RR
07/10/20 19:54:36 kxdNmQ3R
>>288
今日周遊道でスピード違反しているやつがいるだろう くらいでその行為に対する幇助認められるわけないだろw
追跡中の白バイの前に出て逃走を手助けしたとかそのぐらい具体的じゃないと無理だ

法律なんか条文読んでわかるもんじゃねーぞ

291:774RR
07/10/20 19:55:08 O6luqEIK
いずれにしても、胸張って威張れるような行為じゃないしなw

292:774RR
07/10/20 19:56:24 gXzgGIGw
>ID:O6luqEIK

またお前か

293:774RR
07/10/20 19:56:27 8cntH8p0
この話題、定期的に出るな。
cronが書き込んでるのか?


294:774RR
07/10/20 19:58:54 pyjCFpIT
実はノルマに追わてるお巡りさんだったり。

295:774RR
07/10/20 20:00:53 O6luqEIK
殺人予告で逮捕者が出るくらいなのに、自分は大丈夫だと思うなら、これからも取締り情報を書き込めばいいよ。
どうなっても知らないから


296:774RR
07/10/20 20:03:38 jDf0tZRR
誰かが確実に犯罪を犯す事を事前に知ってて手助けする事を犯罪幇助というんだろう。
不特定多数の誰かが、犯罪を犯すかもしれない状態での手助けはこれに当たらないだろう。

297:774RR
07/10/20 20:05:40 O6luqEIK
対向車がパッシングで取り締まりを教えるのは、よく見る行為だが、証拠が残らないから検挙かるもは難しい。
ネットの書き込みは証拠が残るからねぇ。

298:774RR
07/10/20 20:06:02 kxdNmQ3R
するとオービスの位置、ダミーかどうかなんかを公開してるカー雑誌の出版社なんか
そうとうな処分を受けたんだろうなw

299:774RR
07/10/20 20:06:18 QWkfr5Mx
暗号で教えあえばいいんじゃね?

300:774RR
07/10/20 20:07:57 gisuDOcp
>> ID:O6luqEIK

オービスや取締りポイントを記した本が堂々と出版されてますが検挙されないのはなぜ?


301:774RR
07/10/20 20:08:49 gisuDOcp
っと、今更新したw

ただのバカかwww

302:774RR
07/10/20 20:10:26 i0gr+BC+
ここの住人の無事故無違反が皆の願いだよ (*´・ω・)(・ω・`*)ネー

飲食店とGSにお金落としても誰かさんにはあげないもん (*´・ω・)(・ω・`*)ネー

303:774RR
07/10/20 20:11:15 kxdNmQ3R
>>297
ちなみに法知識は何大学のなんという教授に教わった?
法解釈って言葉は知ってる?
幇助って解釈が難しくて今じゃほとんど適用されない条項なんだよ
君の理論だとバイクを売ったバイク屋さんもある意味幇助だね

304:774RR
07/10/20 20:11:22 O6luqEIK
>>298
バカだなぁ。それは単にそこにそういう機械が設置されているという情報を流しているにすぎない。
その雑誌をよく読んでごらん。
「取り締まりをやっている」なんて記述がどこにもないから。編集部もそのあたりはわかってて載せている。

305:774RR
07/10/20 20:12:30 gXzgGIGw
>どうなっても知らないから
>ネットの書き込みは証拠が残るからねぇ。

ただのバカつーか、この幼稚さ加減は尋常じゃ無いと思うんだが
そもそも免許取得できる年齢なのかと…

306:774RR
07/10/20 20:12:39 gisuDOcp
>>304
オマイ良くて義務教育しかうけてないだろ?

307:774RR
07/10/20 20:14:18 kxdNmQ3R
>>304
おーびすは はやいくるまやばいくを きねんさつえいするきかいじゃないんだよ
おーびすが なんのために おいてあるのかしらないのかな?

308:774RR
07/10/20 20:14:47 zGgR7bKa
>>306
この分だと、まだ修了してないでしょ。

309:774RR
07/10/20 20:36:27 H3IKYx7d
>>「取り締まりをやっている」なんて記述がどこにもないから。編集部もそのあたりはわかってて載せている。

本物だ! 免許もないだろ。今こんなのものあんだぜ
URLリンク(joshinweb.jp)
写真下に「ナビゲーション画面でも、レーダースコープでも、取締情報をリアルタイム表示!」

この手の会社全部通報して来い。

310:774RR
07/10/20 20:38:23 JYX53+Xs
バイク乗りはバカが多い。
せいぜい捕まらないように気ィーつけや。

311:774RR
07/10/20 20:40:49 Hd7RV09C
つ 公務執行妨害罪

312:774RR
07/10/20 20:44:22 X4L6z6M3
>>295
ネットばかりやってないでたまには外出ろよ、この馬鹿晒しw

313:774RR
07/10/20 20:47:18 kxdNmQ3R
>>311
>暴行又は脅迫を加えた者
書き込みがこの構成要件に該当するか?

偽計業務妨害罪か威力業務妨害罪がいちばん近そうだけど公務だからなー

314:774RR
07/10/20 21:03:01 XjIbSjpU
おまえらいくらなんでも食いつき杉

ア~バン ア~バン ア~バンエステ~ト~♪


315:774RR
07/10/20 21:03:36 5CYjwlHn
        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_  ウ~ ウ~
       ―┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧//∧ ∧||. \      /
  __[//____(´_/[]´п`,,) || _ \__ <  グル珍スレ発見しますた
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■五∪市署■■||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

316:774RR
07/10/20 21:04:53 lJQiSGSC
取り締まりってさ、危ないじゃん
違反してなくても驚いて急ブレーキ→転倒なんて事も有り得るしさ
それにさ、取り締まりやってるの知ってたら安全運転するでしょ?
だったら教えた方が良いと思うんだ
「取り締まりやってるよ」の一言で、違反する人が減るのは悪い事じゃないよ
ノルマが有るだろうけど、警察としては沢山捕まえる事より違反者ゼロの方が本来喜ばしい事なんだと思うよ

取り締まり情報教えるのがダメなら「自動速度取り締まり装置設置路線」の看板も無くなるんじゃない?
その看板の意味は何?
「オービス光らせるようなスピード出さないでね」って事でしょ?

317:774RR
07/10/20 21:05:08 JYX53+Xs
取り締まり情報書き込んで何が悪いと主張するヤツラは、
しょっちゅう捕まってて、いつも免停スレスレで、警察に恨みがあるのはわかるが、
そういう考えじゃ、いつまで経っても捕まり続けるだろうな。

318:774RR
07/10/20 21:06:34 JYX53+Xs
>>316
グル珍は、警察がいるときだけおとなしくて、警察いなくなると暴走するから、抑止効果なんてないよ。

319:774RR
07/10/20 21:10:24 RabEEJeV
>>304
詳しくは知らないが、オービスに引っかかった人が
本人に承諾なしで勝手に写真を取るのは違法だみたいな
感じで裁判を起こして、それが認められたから
オービス設置してるみたいな看板が立つようになったって判例を聞いたことがあるな
(都市伝説?)
あと取締りは基本的に警察が公開してるはずだよ。
警察署に行くと教えてくれる

320:774RR
07/10/20 21:11:07 fdFEmOjz
リア厨が叩かれてると聞いてスッ飛んで来ました!


明日も天気良さそうだな。
久しぶりに奥多摩行くか!

犯罪幇助しないように気をつけてな!




321:774RR
07/10/20 21:15:46 sYM7zGs3
奥多摩周辺でいけてる白バイをよく見かけるスポットを教えて下さい。

322:774RR
07/10/20 21:25:31 RabEEJeV
都市伝説じゃなさそうだな
URLリンク(www.eatec.org)


323:774RR
07/10/20 21:37:07 RabEEJeV
警視庁公開取締り情報
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)

つまり明日は奥多摩で速度取締り実施の可能性が高い


というわけで犯罪幇助でも公務執行妨害でも
威力業務妨害でもありません

324:774RR
07/10/20 21:55:32 0u1Qetjb
今帰ってきた俺がここまで読み飛ばした

今日は寒かったぞ

325:774RR
07/10/20 22:09:05 bDPcgoZ4
オレもウザ過ぎてスクロってしもうたw

326:748R
07/10/20 23:49:49 8J65690M
本日五日市の町ん中白バイ沢山走ってたのですが捕まってたSRがいたね。
残念!!

327:774RR
07/10/21 00:27:51 R8pQ6vLi
まだ川野~ふるさとは工事してるの?

328:774RR
07/10/21 01:01:41 01ild5RT
>>327
二カ所してる
多分明日は一ヶ所は休みだろうが、もう一ヶ所は
壁がセンターラインにあるから片側通行じゃない

329:774RR
07/10/21 07:23:45 mmGCzk4b
早起きしたが、今夜夜勤だし行こうか迷ってる。というかもう家でツーリストトロフィーでもやってぃょぅ。

スピード違反のネズミがやっていますように。

330:774RR
07/10/21 08:03:28 chfkVUDN
土日に行く奴は珍走と中身が一緒

331:774RR
07/10/21 08:18:49 hqwa4hRJ
平日に行く奴は同人作家と中身が一緒

332:774RR
07/10/21 08:51:28 Vman06lg
だってオレたちゃ峠の馬鹿珍
「なんちゃってレーサー」だもーん

        331
         ↓
         。 -
        o孕o三 ピュー

333:774RR
07/10/21 09:34:23 olQp8LRU
川野駐車場前でサイン会場設営中。
都民の森側からいつもみたいに立ち上がってくと赤切符間違い無し。
注意されたし。

334:774RR
07/10/21 09:55:06 QWOAY+E9
事故の検証でもしてるかと思ったら
設営中でしたか、サンクス。

335:774RR
07/10/21 10:02:56 01ild5RT
>>323の正しさが証明されたな

336:774RR
07/10/21 10:28:33 R8pQ6vLi
新しい取締り場か? 工事の関係かな。いってみよ、サンクス。

337:774RR
07/10/21 10:54:34 olQp8LRU
早起きは三文の得で設営中じゃなきゃ飛び込んでた。
サイン会場はあっというまに大盛況。
飛ばすならやっぱりゲートオープンで入場、下見は必要だな。

338:774RR
07/10/21 11:10:58 t/wb17L1
大盛況かよwww

常にやってると思って間違いないような道でなぜ捕まるんだ・・
奥多摩はじめてって人ばかりでもないでしょう

339:774RR
07/10/21 11:26:24 gjOlHg/v
誰か都民側の路上にテープで「ネズミアリ」て書いとけ

340:774RR
07/10/21 11:29:25 2SSzIh3V
>>338
>>330
よく読めww

341:774RR
07/10/21 11:37:11 hWNswhqJ
「奥多摩に行くなら午後にしなさい。」って細木さんが言ってた。

342:774RR
07/10/21 12:03:39 mmGCzk4b
お前らツーリストトロフィーやってたなら捕まらないですんだのにな。

343:774RR
07/10/21 13:18:42 KMUIDsr2

常に遵法精神で走っていれば済むことなのに、ネズミ捕り情報などをあてにするから、
場所を変えられると、とたんに引っかかる。ホントにバカは死ななきゃ直らないよな。

というか、五日市署の交通課の人は、このスレチェックしているんだろうな。

344:774RR
07/10/21 13:29:15 KMUIDsr2
川野手前の直線で計測なら、60キロ制限だから、
赤キップの人も大勢いるだろうなぁ。
交通センター出頭、罰金8~10万くらいか

345:774RR
07/10/21 13:31:16 01ild5RT
>>343
また犯罪幇助厨か?

346:774RR
07/10/21 13:33:42 KMUIDsr2
>>345
免停常連厨は黙っていてください

347:774RR
07/10/21 15:20:19 OC+WOBQX
免許取得年齢にも達してない厨の分際で
わざわざこんなスレに来てお説教とか、
どっか頭おかしいんじゃねえのw

俺がガキの頃は休日になれば友達を誘って外で遊んでたけどな。

348:富田 ◆9WJ21sMMgo
07/10/21 15:40:30 keeZZOmD
   ∧_∧ 
  (´・ω・`) <久しぶりにバイクの掃除をしたぞ   
  / つ‐.旦‐-.、  
  (´       )   …奥多摩組が羨ましいな
  [i======i]

349:774RR
07/10/21 16:34:12 9lhyvqdX
公式の速度記録会だぜ?シャーシダイナモと一緒だよ
どれだけ出せるか勝負

川野前の直線ってほんとのまん前で測るの?
それとも橋のあたりで計測→料金所跡でサイン?

350:774RR
07/10/21 16:45:42 YULqEjsj
ふるさと方面から下って来て
橋を渡ったあとの最後のコーナーから
駐車場までの直線が測定ポイントだね。
川野の駐車場内でUターンして
すぐ出てったら
警官の視線が痛かった。
今日の小僧区は川野のサイン会の
影響のせいなのか
半狂乱祭状態でした。
Uターン渋滞まで起こる位
台数も多かったし。




351:774RR
07/10/21 16:54:52 9lhyvqdX
へーあそこじゃグル珍予定の人はスローダウンしてるし捕まるのはツーリングの人が多そうだな

352:774RR
07/10/21 16:59:51 sySewSFV
へぇ その箇所取り締まりは初耳。気をつけよう。情報提供者乙でした!

353:774RR
07/10/21 17:05:35 rQzVF5SI
本日16時、都民10度でした…薄着だったから
凍えるくらい寒かった…。

354:774RR
07/10/21 17:29:48 20o1CpLN
>>351
たしかにそうだよな。
どうせ駐車場に入るからあの辺でわざわざ加速したりしないな。

355:774RR
07/10/21 17:45:23 IM5WBSbz
>>353
1時ごろでもガクブルしたよ
俺は車だったからまだ良かったけど

今日初めて奥多摩行ったんだがライダーの人数半端ないなw

356:774RR
07/10/21 18:00:11 2vWzS4pE
野生のサルがガードレールの外にちょこんと座っていたよ。
普通にいるもんだね。

357:774RR
07/10/21 18:09:35 ws/tybdN
>>356
それ富田だよw

358:774RR
07/10/21 18:16:52 fhB49kkx
>356
おし、来週狩りに行くわ

359:774RR
07/10/21 18:29:51 rNEonKSA
ネズミ捕り情報で川野回避できました
まりがとう

360:774RR
07/10/21 19:51:17 R8pQ6vLi
撤収気味でどこで計測してたか分からなかった。橋を渡った後ってことは、
最後のコーナー立ち上がって流したら捕まらないぐらいの位置だったんかな。
最後のコーナー好きだから結構スピード出てまうんだよな。

しかしなんだか川野ふるさとの間も、月夜見12の間も工事やっとるし。
ふるさと月夜見は鉄板とかあるし。結局、小僧走ってみたが下りは
よかったが上りの後半がやっぱりなんだかなーで、不完全燃焼。
月夜見~小僧の間にある赤い縞々も無くなって喜んでたら復活してた。

361:774RR
07/10/21 20:08:42 kWUB5iPg
しっかしまぁ、警察が旗振ってるのにUターンかまして逃げてた奴。
あいつは捕まったのだろうか・・ばっちりナンバーも普通の位置だった。
あの道で白バイから逃げれたって話も都市伝説化してるし、
事故ってなきゃ良いが…。

362:774RR
07/10/21 20:11:29 v59xTcf6
あそこで逃げると、対向車との衝突の可能性をある程度覚悟したフルアタックが必要だな。
無事逃げおおせてくれればいいな

363:774RR
07/10/21 20:17:25 R8pQ6vLi
単純に追っかけっこならそこそこの腕があれば逃げられるだろうね。
挟み撃ちとかナンバー控えとかあったら知らない。

364:774RR
07/10/21 20:20:49 evWt/dsI
逃げた奴いたのかw

365:774RR
07/10/21 20:23:11 Rnug+HhH
そりゃ怖いだろ
免停中に捕まるなんてさ

366:774RR
07/10/21 20:24:35 fhB49kkx
>361-362
>事故ってなきゃ良いが…。
>無事逃げおおせてくれればいいな

流石にそこまでする奴は他人を巻き込む前に捕まるか
単独で事故って死ねとか思ってしまうわ
そういう奴は歩行者引っ掛けても逃げるだろうし

367:774RR
07/10/21 20:30:27 kWUB5iPg
白バイとかもストレート140kとか奥多摩で出すの?

368:774RR
07/10/21 20:49:24 H02jAInd
つか大体、カンで分かるだろ?ネズミ捕りやってるかどうかなんて。
野生動物のような鋭い感覚が無いブタのようなライダーはエサになるだけだ。

369:774RR
07/10/21 20:53:48 Ld7sAtbL
なに、この珍走の武勇伝ブログみたいなスレの流れは?

370:774RR
07/10/21 20:58:19 AnIk/n3J
今日エストレヤの群れがいたな。


371:INPQ
07/10/21 21:00:36 oG0Q7DOI
先月、川野でつかまったよ。制限速度40㌔の所20㌔オーバーで\18000の二点。
一緒に行った友達に笑われた・・・周遊で40㌔で走ってる人いる?いないよね?

372:774RR
07/10/21 21:00:57 RjkaBjuT
免停中くらいで逃げるか、普通。

執行猶予中とかだろ、常考。

373:774RR
07/10/21 21:03:01 RjkaBjuT
>>371
一本目は40くらいで流す。

374:富田 ◆9WJ21sMMgo
07/10/21 21:05:04 keeZZOmD
   ∧_∧ 
  (´・ω・`) <俺も一本目はまったりと走るぞ
  / つ‐.旦‐-.、 路面状況も確認する必要もあるしな
  (´       ) 
  [i======i]   …二本目以降もまったりと走るんだけどな    


375:774RR
07/10/21 21:07:40 ICFYZQNj
ちょw
笑かすなよー

376:774RR
07/10/21 21:09:21 21mO81JA
明日行こうと思ってるんだけど上はもう寒い??

377:774RR
07/10/21 21:19:36 QVZpwTuT
>>362
> 無事逃げおおせてくれればいいな
だから、オマイはいつもバカだと言われるんだよ


378:774RR
07/10/21 21:23:01 ws/tybdN
>>376
11月になったら、朝は雨後なら凍結も視野に入れとけよ。
まだ今日は大丈夫だったぜ。
寒いから体が動かなくてリスク取ると面白くねーし、
タイヤのグリップも減ってコーナリングを楽しめるのは後2周間ぐらいよ


379:774RR
07/10/21 21:30:09 ws/tybdN
まぁオレぐらいになると冬でもバイク好きなので、
他の楽しみってか苦しみってか走って自己を虐待するんだけどなw

380:774RR
07/10/21 21:37:00 xTp2pBqk
エストレヤの集団かぁ
友達がオーナーズクラブで30人以上で走りに行くとは言ってたけどソレかな?

詳しくはシラネw

381:774RR
07/10/21 21:53:50 4Q+fS1OK
>>371
60kmで捕まったのかい?
それならサイン会は盛況だったろうな( ̄~ ̄)


382:774RR
07/10/21 23:18:02 0LOFNx0J
明日行こうと思うんだけど朝になると・・・・
いつも平日はガラガラだけど
明日走る予定の人いる?

383:774RR
07/10/21 23:23:29 rT5Q7mo2
ノシ

384:白旗は「降参」の意。
07/10/21 23:26:17 hWNswhqJ
40㌔なんかで我慢できないや。
でも周遊より手前だけどパトカーも40㌔制限のとこを60㌔で走ってて
その後ろをずっとくっついてたけど捕まらなかったから
60㌔くらいならいいんじゃね?だめか?

385:774RR
07/10/21 23:39:05 aoBE+hGn
>>382
明日行くが、何か有るのかい?

386:774RR
07/10/21 23:45:51 oM0iS8Jy
俺も行くけど用件は何

387:774RR
07/10/21 23:48:42 Kh97Sdy9
オレは犬のワカメが毎日ゲロを吐くから病院に連れて行ってそれからおばあちゃんのお墓に行って塔婆をお供えしてそれから行こうかと思うけど
途中でメンドくなったらとっとと止めて帰ってこようかと思ってんだけど用件は何?

388:774RR
07/10/21 23:49:34 L0+qRPws
こっちがききてぇよ、と。

389:774RR
07/10/22 00:04:01 hWNswhqJ
明日あたり大麦代の駐車場にでも行くか・・・
最近は都民まで行くのかったるい。
寒いから腿の筋肉疲労も大きいしネズミも気にしながらとか面倒じゃね?
ちょっとこう自然の空気でも吸って気分転換できればそれでいいや。


390:774RR
07/10/22 00:06:05 +HLnEgBe
そんな389の元に現るNSR、TZR、γの連合軍。

391:774RR
07/10/22 00:21:34 YiNXb9Lc
トランポからYZF-R6を降ろす>>389

空気圧チェックとノートPCでエンジンのセッティングをした後、タイヤウォーマーを外しトランポにバイクを詰込む>>389

392:774RR
07/10/22 00:38:42 /iMV6+/0
>>390>>391
で、それを缶コーヒー飲みながら眺めてる俺。か?(笑)


393:774RR
07/10/22 00:42:08 m8+OI8+C
また来るぜ

そう言い残して389は帰途についた

394:774RR
07/10/22 00:47:42 74A47yic
      / ̄ ̄\
      | ・ U  |
      | |ι    \ パンパン
/ ̄ ̄ ̄ 匚      ヽ
| ・ U    \     ) ))
| |ι        \  ノ
U||  ̄ ̄ ||||
   ̄      ̄   ̄

395:774RR
07/10/22 01:23:09 j4WsV/tu
389がなんの為に来たのかは誰にもわからない
だがトランポのエキゾーストノートがなにかを訴えかけるように
虚しく峠に木霊していた

396:774RR
07/10/22 01:28:05 opp+hTMd
もう攻めるシーズンじゃなくなってきた感じ、行く人気をつけて。
昼間の2~3時間以外はかなりグリップ落ちてる。グルっててもそんな感じ。

397:774RR
07/10/22 01:30:37 OCJ9vthL
落ち葉も増えてきたな

398:774RR
07/10/22 05:30:49 AcIEbtw+
ライダーは皆孤独だな。こんなところでしか語り合えないなんて
あーさみしいわ

399:774RR
07/10/22 05:59:35 RivQHM2B
>>398
皆孤独ではない。
俺たちは二次元じゃ毎日モテモテだしな。
毎朝、美少女が起こしにきてくれるよw

400:774RR
07/10/22 07:02:15 qLpfTDIs
落ち葉も危険だよね

401:774RR
07/10/22 09:14:57 5iGVU8x8
落葉マークの車にも気を付けてね

402:774RR
07/10/22 10:35:19 l7lTwG58
かなり寒そうだな

403:774RR
07/10/22 11:01:54 VewbTvM0
>>371
私は40キロ+αぐらいのスピードしか出せません。
以前事故を目撃してしまって恐怖心がこびり付いており、
それ以来・・・・・・。

404:774RR
07/10/22 11:12:09 YNa6omeJ
>>403
何しに周遊来てるんや?
臆病者はサーキットで走ってなさい

405:774RR
07/10/22 11:31:52 mQev1O8g
>>404
普通にマターリと走って楽しんでるが?
勘違いバカのお前こそサーキット池よ。

406:774RR
07/10/22 11:32:27 fKQdZkoU
>>403
ひとこと言っておくが40KMでも死ぬときゃ死ぬ。
無理しろとは言わないが、恐怖心にとらわれすぎるのもどうかと。

407:774RR
07/10/22 11:38:07 v5HYvQe0
運がないヤツが死んでいくんだ

408:774RR
07/10/22 11:52:28 xuRld7gC
俺はもし対向車線から車がはみだして自分に向かって突進してきて避けられない場合は
バイクからジャンプして車の上に飛び乗るつもりでいる。


409:774RR
07/10/22 12:01:08 fKQdZkoU
>>408
飛び乗るのは不可能だが飛び越えるのは簡単だぞ。
おれはもう3回は飛び越えたかな。
いずれも重傷。

410:774RR
07/10/22 12:07:05 ipiXQIgB
>>409
それって、フッ飛ばされたって言うんじゃないの?

411:774RR
07/10/22 12:14:55 07818saZ
>>403
恐怖心は克服せねば

412:sage
07/10/22 12:16:10 VewbTvM0
403ですが。
「見せるのは スピードよりも 良いマナー」
って標語が頭から離れないんですよね。
安全第一運転で奥多摩走ります、皆さん邪魔してスミマセン。

413:774RR
07/10/22 12:22:16 v5HYvQe0
素晴らしい カス共403を見習えよw

414:sage
07/10/22 12:27:40 7zeY9wZ6
了解

415:774RR
07/10/22 12:32:26 vfkLzPUr
馬鹿どもは一刻も早く事故って死ねw
あ、一般人巻き込むんじゃねーぞ。
馬鹿同士道連れなら大歓迎だがなw

416:774RR
07/10/22 12:35:31 ojNdvFon
何回か何十回か何百回目かわからんが
同じ流れ

417:774RR
07/10/22 12:48:43 07818saZ
>>413
並ばれたりケツに付かれてアツくならない奴は利口だが
人の尻馬に乗る奴は愚か者としか言えんぞwwww

418:774RR
07/10/22 13:07:04 aC18uTnb
>>412
すばらしい心がけです

だがな、奥多摩の白蝿は常時20kmオーバーだぜ
前に誰も走ってないときはな

先週、周遊からの帰り道に白蝿集団の後ろをぴったりと追走して帰路についた俺が言うんだから間違いない



419:774RR
07/10/22 13:08:36 opp+hTMd
五日市署に右折で入るとき普通に信号無視もしてたなあ
見て唖然としたがw

420:774RR
07/10/22 13:18:18 LV2jj8PD
それより最近増殖中の
ATV糊はどうにかならないの。
車線一杯使って追いついたら抜くに抜けない。
(タイヤ3個も付いてるのにコーナーは激遅なのに
後方車に道譲らない)
小汚い顔したオヤジが多い。
(ほとんどがノーヘル)
コカシテ頭打って死ねばいい。



421:774RR
07/10/22 13:20:02 LV2jj8PD
車線一杯使って追いついたら抜くに抜けない。

車線一杯使って走ってるので後方に
追いついたら抜くに抜けない。


422:774RR
07/10/22 13:27:10 cYYNEkhG
>>420
確かに、アウトロー気取りの薄汚いオヤジが多いね。四輪免許しか持ってないんだろう。
でも、公道だから、煽るのも違法だし、譲る義務もない。
待避スペースがあるところで譲るくらいの気持ちはあってもいいが。

423:774RR
07/10/22 13:38:19 jd1H8VMN
>>420
きっと彼らなりのセカンドライフwなんだよ。
連中、死ぬまで他の世代に迷惑ばかりかけて
恥ずかしくないんかね。

424:774RR
07/10/22 14:39:59 opp+hTMd
>>420
法的にはアレですが対向までハミ出して抜けばいいんじゃない。
遅いし直線で余裕持って抜けるから個人的にはあんま困らない類だな。

425:774RR
07/10/22 15:08:42 NV0xamnp
ATVなんて見栄以外ナニモノでもないな。
すり抜けも出来ない、決して速いわけでもない、荷物も車ほど積めない。

バイクより幅があって、車より遅くてしかも全身丸出し。
これでとどめにノーヘルオケなんだから
俺からしたら目立ちたがりのDQNか自殺志願者にしか見えないよ。
まぁ自滅してくれて助かるけど、関わられるのだけは勘弁願いたい。

426:774RR
07/10/22 15:38:54 ixUbphFW
前2輪:後1輪で取外し可能な屋根付なら欲しいな。

427:774RR
07/10/22 16:53:30 dEjqaT4i
今日は天気も良くって最高のコンディションで走れたな。
日陰もドライで落ち葉も少なかったし、一般車も少なかったよ。
昼過ぎは月夜見1で15℃だった。革パンで調度良かった。
久しぶりに激走できたし明日も行こうっかなー
お前等、指咥えて2ちゃんねるw

428:774RR
07/10/22 16:55:08 L9bjAiPL
>>382
用件は何

429:774RR
07/10/22 17:33:39 9n6iGosN
みんあで落ち葉掃除とかしない?

430:774RR
07/10/22 17:45:02 Ny7Hnxit
>>427
お前、よく一言余計って言われるだろ

431:774RR
07/10/22 18:42:42 +R32tW8R
>>427
奥多摩より、まずはハローワークへ行け。

432:774RR
07/10/22 20:52:54 tmJhW0I8
>>429
素人が勝手に掃除するのも危ないぞ
「この先清掃中」って看板がないと絶対あぶないし
ヨソ者に勝手に仕事とられるのもあれだろうし

スコップ買っていって
鋸山林道の砂利を掘ってやろうと思ったことは何度もある

433:774RR
07/10/22 21:29:45 W+us8hFv
>>429

ガードマン係付けつつ、、



その落ち葉で芋を焼かないか

434:774RR
07/10/22 21:38:07 qOYdRzFD
明日も天気良さそうだから
神戸岩>青梅街道>周遊>甲武トンネル>陣馬街道>宮ヶ瀬>ヤビツ
のお腹いっぱいコースを爆走してこよう。
松姫峠と鶴峠も回りたいが別の機会に置いておこう。


435:774RR
07/10/22 21:39:46 qR9id6Pi
焼き芋OFF?

436:774RR
07/10/22 21:40:16 ndrjTjC6
三頭山を山火事にして周遊路閉鎖になるのがオチ

437:774RR
07/10/22 21:40:58 tmJhW0I8
鋸山林道だいじょうぶ?

438:774RR
07/10/22 21:46:11 0NyfogL+
11月3日 焼き芋OFFから発展☆山火事OFF開催決定!

439:774RR
07/10/22 21:49:00 pjPlbII2
俺の単車空冷だから最近の季節はなかなか調子いいぞ。人間的には
ちょっと寒いけどね。今日も奥多摩楽しかった総走行距離411km位。

440:774RR
07/10/22 22:01:53 ndrjTjC6
給油は何処で?

441:774RR
07/10/22 22:22:51 HKtQhM/Q
>>430
その事故って相当なアレだったんでしょうね~
画像などで見るのと違って、可なり生々しい物があったんでしょう。

でも、トロトロ走るってそんなに安全なのかな?
時には後から相当なスピード差で抜かれる訳だし・・・

今後、無事故で乗りつづけたいのなら、
本当の安全とは何なのか考えないと。

442:↑
07/10/22 22:25:34 HKtQhM/Q
>>403

443:774RR
07/10/22 22:55:32 1cUTrCsm
俺明日夜勤だから早朝から行ってこよう
350円のうどん食うんだ

444:774RR
07/10/22 23:05:24 rUVvfCfS
天気のいい日の奥多摩
URLリンク(w32.wazamono.jp)

445:774RR
07/10/22 23:20:17 i1HNSG4W
川原とかで焼き芋オフいいんじゃない?

そんで周遊突撃して一番後ろの奴は皆からおなら攻撃くらうのだ。

446:774RR
07/10/22 23:37:26 qLpfTDIs
コナーを40kmぐらいで走ってたのしいか?
チャリか原付ならわかるけど・・・・・・・・・


447:774RR
07/10/22 23:38:02 pjPlbII2
>>445
俺も行く。芋は川越産の金時でよろしく。

448:774RR
07/10/22 23:48:54 +HLnEgBe
>>444
和んだ。

449:774RR
07/10/22 23:50:47 i1HNSG4W
>>447
各自持参でよろ。

つーか焼き芋できるような場所がわからねwwwwwwww


450:774RR
07/10/22 23:53:08 Pu8MAtqF
明日俺も奥多摩いこっと~
大学に革パンもって直行します。

451:774RR
07/10/23 00:05:35 +nDNc73e
>>434
神戸岩>青梅街道
って山道だよね?
どんな感じ?

神戸岩そばの橋&トンネルを見て怖くなって逃げ出した俺w

452:774RR
07/10/23 00:06:13 +nDNc73e
>>434
神戸岩>青梅街道
って山道だよね?
どんな感じ?

神戸岩そばの橋&トンネルを見て怖くなって逃げ出した俺w

453:774RR
07/10/23 00:07:22 +nDNc73e
間違い連投スマソ

454:774RR
07/10/23 00:22:42 HD8F+doe
鋸山林道
いちおうフル塗装
ところどころ塗装がぼこぼこだけど
バイクで通る分には問題なす

雨のあとは流水で砂利が流れ出て酷いことに
台風のあと酷いことになっててしばらく封鎖されてたんだが
もう通れるのかな

455:774RR
07/10/23 00:24:12 l/EmK1xB
>>443
350円のうんどんどこ?
うまいの?

456:774RR
07/10/23 00:25:31 tBidSGMH
どんどこどーん!

457:774RR
07/10/23 00:43:51 +nDNc73e
>>454
鋸山林道があの道だったんですね
ググらずすいませんでした
ありがとう!

458:774RR
07/10/23 00:56:27 HD8F+doe
上の方は眺めいいのでいってみるといいよ

459:774RR
07/10/23 01:34:57 Sbcg4dLV
友達言ってたんだけどカワサキの250が100台で暴れてたってマジ?


460:774RR
07/10/23 01:41:40 PU7E3uBh
>>459
本当。バリオスの集団が吹しながら蛇行して走ってた。休憩所で聞いたら、前回の族の中でもバリオスだけの情報交換の集会があったらしい。
俺昨日ずっと寝てたからわからないけど。

461:774RR
07/10/23 01:45:08 7m9oEmxX
250とは言え、100台が直管で2万回転まで回したら激しそうだな…w

462:774RR
07/10/23 01:45:46 CUpbRyyC
黒バリか

463:774RR
07/10/23 07:35:25 1CLR625K
NSR、TZR、Γの連合軍って
NSRは割りと見るけど
他は見たこと無いぞ。


464:774RR
07/10/23 08:58:01 PgPz8QZU
KRは連合軍に入れてもらえないのね…

465:774RR
07/10/23 09:44:25 MFxR8/ml
さて、奥多摩行ってくるかな!

久しぶりの代休、この先も一日休みは難しそうだから、走り納めかな。


まぁ、今シーズン初奥多摩なんだがwwwwwww

466:774RR
07/10/23 09:44:34 6Mv3sY0Q
>>444
なるほど。
これがローリング族とかいうのですね?

467:774RR
07/10/23 09:44:52 CyE5F4D8
バリオスの情報交換w何wwww

468:774RR
07/10/23 11:35:17 LSABiqBp
>>444
2分28秒で映ってる奴、ハンドルにカバンぶら下げてて危ない。


469:774RR
07/10/23 11:45:22 njCoEsYc
URLリンク(img522.imageshack.us)
 
「スピード落とせ」のサイン

470:465
07/10/23 13:12:42 MFxR8/ml
気付けば飯能にいる俺エドモンド…
サヨナラ、2007年奥多摩………

299、キモチイイね。

471:774RR
07/10/23 16:36:58 OWaubcws
ふう、行ってきた。

コース変更で
首都高・中央道>陣場街道>甲武トンネル>周遊>411>139>松姫峠>大月>中央道
の計260kmを走ってきた。とは言え半分は高速だな・・・。

周遊はやっぱり走りやすくていいね、路面綺麗だし。都民の森でマターリも出来るし。
今日の周遊は小僧区間で工事の車線規制やってたせいか、都民から料金所まで爆音でグル珍してる人がいた。
すげースピードで走ってくるから怖くてたまらんかったよ。自分が安全運転でもバカ珍が対向割ったらどうにもならんし。
都民は10台くらいバイクあったかな。原付が止まってたのにはビックリした。

途中、小菅の湯でこのスレであったわさび漬けとわさび酎をおみやにした。
わさび漬けはすっきりとした辛さがおいしいね。焼酎は、なんか漬物みたいな匂いがしてまずい・・・。

あと、陣場街道とか松姫峠走ってたら、なんか山登りとか自転車とか渓流釣りとかして
自然の音を感じたくなったよ。バイクだと、風切音と排気音だけだもんな・・・。


472:774RR
07/10/23 16:46:47 ETEI8sBU
>>471
おつかれっす。
平日でも、けっこう人がいるんですね。

473:774RR
07/10/23 17:42:50 TuIUnSg2
奥多摩は11月いっぱいまでは走れるよ。

474:774RR
07/10/23 20:00:26 RdYjJhHY
おニューの原二で行って来ました
工事の片側相互通行多かった
できたての減速帯の角が取れてないから
アババババババババってなったよ

あと帰りにちょうど皇太子の車列の後ろに付いちゃってツラカタ

475:774RR
07/10/23 20:02:54 td+f5g+S
すげー。
皇太子が居たんだ。

476:774RR
07/10/23 20:14:32 td+f5g+S
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

これですな。

477:774RR
07/10/23 20:51:40 zcqsSuy7
>>444
これどこ?

478:774RR
07/10/23 20:57:49 jaiiw2ax
>>477
数馬駐車場だな

479:774RR
07/10/23 21:08:52 +lWbuftB
       __,,,,_
      /´      ̄`ヽ,
   ../ 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
   .i  /´       リ}
   .|   〉.   \   '/ {!
   .|   |   ‐ー  くー |
    ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
    ヽ_」     ト‐=‐ァ' !      <撮らないでいただきたい
     ゝ i、   ` `二´' 丿
        r|、` '' ー--‐fヽ
     / ̄ ̄ヘ  / ノヘ
  .⊂/   /=⊃/ /  ヘ
   /ゝー ノ / //-‐  )_
  (   �B)<○/(  __丿 ./
   ヾ|:| ̄|:|ヘ ̄ ̄ヽヽ_ ヽ_/ キュイーン
   .(⌒‐|:| ヘ C  ヘヽ.ヽ_    ;;;≡≡≡
   /// -|:| 二ヘ B   ヘゝ )‐-ヽ   ;;;≡≡≡
  || :| / |:| 三ヘ . R.. .. / ///.ヽ.ヽ  ;;;≡≡≡
  .|| :|: | |.| ゞ|-ノ     / ゝノ ニ・|
   || :|ヘ_ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ヘ ヘ ゝ_ノ /
    .ゞ_ノ        ゝゞ_ノ

480:774RR
07/10/23 21:11:00 oVIMxMB1
>>479
税金で遊ぶなカス

481:774RR
07/10/23 22:26:58 aNpsDk6H
URLリンク(www.ksb.co.jp)

482:774RR
07/10/23 23:12:47 GCxuoaIR
昨日も古里のGSで国賓給油渋滞してたな。
スタンド従業員総出で一般車を塞いでた。

483:774RR
07/10/23 23:13:56 PRXjX0iK
国賓ってだれか来てたのか

484:774RR
07/10/23 23:15:55 GCxuoaIR
出稼ぎ外国人労働者ww

485:748R
07/10/23 23:22:41 yEw/2/IK
だんだん寒くなってきましたよ~、来月一杯かな周遊楽しめるのは・・。
薄着で出動して凍えてしまわないようにね。  事故もしないようにね。
ライダーの事故減るといいね。


486:774RR
07/10/23 23:42:28 1CQcydum
奥多摩に限らず、寒くなるとヘタレが減少するため事故も減る。
マナー悪いのも減るから同じライダーとしてストレス減少。
エンジンはよく冷えて、良く燃焼すると、良い環境ですわ。
冬はいいね。

487:774RR
07/10/23 23:42:47 80Wf+eaa
久々に明日朝一から行こうと思うんだが
ツナギだけじゃさすがに寒いかい?
かといって上に羽織ると邪魔だし脱いだら荷物になるし、
ガマン出来るレベルならいいんだが…

488:774RR
07/10/23 23:51:40 OWaubcws
>>487
今日、結構暖かかったよ。

でも、工事の誘導のおっちゃんは、日陰側に居たせいか、
寒くて仕方がないって言ってたよ。
ちなみに都民で16℃だったかな?
じゃあ無事を祈る。


489:774RR
07/10/24 00:55:25 vdK4KDhK
私目はじじいですので極力楽に周遊道行きたいんだけど圏央道は
どこの出口が一番便がいいですか?

490:774RR
07/10/24 01:00:36 cEfJ2xvR
ヒノデ

491:774RR
07/10/24 02:30:38 umFqCkFX
>>489
それは初めて行かれるということですよね?
どちらからいらっしゃるか分かりませんけど距離や方向によっては
圏央道使わない方が楽ですし、使うなら「青梅」か「日の出」です。

ちなみに周遊は「楽をしたいじじい」にはあまり向いてないかも・・・
最初は大麦代の駐車場とか柳沢峠あたりにするのがいいかもです。
それで疲れてなければいいですけど、初めてで疲労もあると事故の確率も高くなります。
途中のコンビニで休憩しながらゆったりした気持ちで行きましょう。


492:774RR
07/10/24 04:27:23 w2v/EJFC
>>489
中央道上野原から甲武トンネルが一番楽だと思います

493:774RR
07/10/24 07:22:51 HdZsIKhi
>>489
自分はあきる野I.Cから、またーり五日市・檜原街道を薦める。
あきる野からなら滝山街道の渋滞も回避できて、道も走りやすい。

遅い車がいても、路側帯に寄って貰うだけのスペースも十分。
砂利ダンプも途中の採石所から先はゼロになる。
いいよー。


494:774RR
07/10/24 07:26:43 HdZsIKhi
あと、途中の数馬の湯に浸るもよし。
山小屋で奥多摩る貯金箱購入するもよし。
手前の檜原役場で右折して神戸岩見に行くもよし。
手打ちうどんもあったよね?



495:774RR
07/10/24 09:49:31 q69Po1HO
貯金箱売ってる山小屋ってどこ?

496:489
07/10/24 10:04:13 vdK4KDhK
みんなありがとうございます。私目は調布からの出動です。
最近、着いた頃には集中力が途絶え…。忙しくてあまり乗れないので一般道でのスピード、よわkm/h超えたあたりで目と感覚が着いていかず…orz
高速で事前にスピード感覚慣らせるかとも…。

497:774RR
07/10/24 10:25:29 oQqUpPyy
奥多摩あたりで山小屋と言ったら山小屋だとおもう...

五日市側の道にあるよな

498:774RR
07/10/24 10:26:10 Nne9sZHB
危ないから飛ばさないでおじいちゃん><

499:774RR
07/10/24 10:30:50 9jY4Dvv/
バイク乗り始めたばかりなんですが、
やっぱりマターリドライブするだけのバイクは邪魔だと思われるのかな
奥多摩行ってみたいけど、
攻めてる人達ばかりの所だと何だか気が引ける

500:774RR
07/10/24 10:43:42 JmJa9z4g
背中にナラシってガムテで書いたのを張って走ればいいお。

501:774RR
07/10/24 11:04:37 3HxhyxfQ
>>499
確かにすごいつなぎ&SS率だけど、うまい人はさっくり
抜いていってくれますよ。(左手上げてくれるひとも多い)

>>500
ナイス! 次回からそうするよwww

502:774RR
07/10/24 11:53:32 KzPHktJC
ジャマっつーか身の心配したほうがいいね
マジで攻めてるから巻き込まれるよ、高確率で。

503:774RR
07/10/24 12:20:54 QCKGsvuf
昨日、周遊で日本猿を見た。
以前鹿は見た事があるが、今度は野生の熊か猪を見てみたい。

504:774RR
07/10/24 12:54:04 ECf+XPLA
夜中に柳沢まで行くとキツネを見られるな。

505:774RR
07/10/24 13:10:30 tWsFRtqu
>>503 >>504
そろそろ冬眠かもね。サルは冬眠しないか。


506:774RR
07/10/24 13:11:52 tR5a4fsH
馬と鹿ならいっぱいいる。

507:774RR
07/10/24 13:17:43 Dw6Qvi+k
>>495
雲取山荘か将堅小屋の事じゃねーの?
雲取なら三条の湯から歩いて5時間で余裕

508:774RR
07/10/24 13:26:52 oT9pFsPN
山小屋っつったら喫茶軽食の山小屋でしょってば

実際の山小屋まで登山して貯金箱買って荷物増やして帰る人はいないだろうw

509:774RR
07/10/24 13:40:39 tWsFRtqu
>>508
まぁ普通に、すいとん食べて帰るよな

510:774RR
07/10/24 13:44:25 KtOa/X9s
最近、猿目撃報告がおおいね
里近くまで降りてくれるのかな……猿害がなきゃいいけど

511:774RR
07/10/24 13:55:36 1ukkChGH
何を今更、猿ごときでヤイのヤイの大騒ぎしてんだよアホ
そんなもん10年も前から普通に居るだろw

512:774RR
07/10/24 14:02:40 Dw6Qvi+k
>>508
そりゃそうだなw
しかもよく見たら書いて有ったorz

513:774RR
07/10/24 14:30:01 SYWEHZRL
>>511
たしかにサブは10年前から普通にいた。
男の尻ばっかり追っかけて困ったやつだった。

514:774RR
07/10/24 15:18:25 KtOa/X9s
べつに大騒ぎはしとらんが?

515:499
07/10/24 15:26:40 9jY4Dvv/
やっぱり俺みたいのは行かない方がいいのか
事故らないように気を付けて

516:774RR
07/10/24 15:28:56 LW0urzCO
冬眠おすすめ

517:774RR
07/10/24 15:53:31 T+u87UOB
頭悪いのがブラインドでイエローカットしてくるところ
危険と分かってても行くんだからバカだよね
一生歩けなくなる覚悟があれば行くといいよ

518:774RR
07/10/24 16:43:57 xSja7FJX
>>515
自分のペースを守って、楽しめばOK。
雰囲気に飲まれて、オーバー・ペースになると危険。

まったり派は、よそ見してなければ問題ないと思うぞ。

519:748R
07/10/24 17:25:02 Mhzq+cwD
また~り でも グル珍でも本人が楽しければいいけど、
事故にはホンと気をつけて。自分で楽しめるペースで永くバイク楽しんで。
あきる野在住、オッサンからです。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch