オイルでチェーンメンテ9クリ目at BIKE
オイルでチェーンメンテ9クリ目 - 暇つぶし2ch146:774RR
07/10/24 02:18:56 r35pS6OW
意外にダイソーの自転車用品のスプレーグリスが使える件。

147:774RR
07/10/24 07:29:11 IJvc+C+T
チェンソーオイルよりハンマーオイルのほうが幸せになれるよ。

148:774RR
07/10/24 09:06:30 FeWRDFwI
そなの??

149:774RR
07/10/24 12:37:44 N8gXC/8E
おまえら一度チェーン外してガソリンでじゃぶじゃぶやってご覧。

物凄い鉄粉が出てくるから、
ノンシールチェーンでの話しになるが、ホワイトルブ系は必要ないかな‥
耐摩耗性能で選んだ方がいいね、でも他のバイクがシールチェーンだからホワイトルブ系の一本で済ませている現状‥

150:774RR
07/10/24 13:17:59 vXjiRGnp
スプロケ削ってんだから当たり前じゃん


151:774RR
07/10/24 15:55:44 iAYvlVux
>>146
俺ガイル

152:774RR
07/10/24 15:55:46 G0W2cOYg
シールチェーンとノンシールチェーンのメリットとデメリットを教えてください
ここ見てる限りではシールチェーンはメンテしづらいってことくらいしかわからないんですけど・・・
それならノンシールチェーン方がいいような気がする・・・

153:774RR
07/10/24 18:17:21 WhKELtJ/
ノンシールなんて小型専用
中型以上には無い

154:774RR
07/10/24 22:28:18 Pz1x3Ggl
530サイズの大型用をついこないだ買い換えた俺は幻を見ていたと言うんだな?

155:774RR
07/10/25 07:41:03 MqaXojap
白昼夢てやつだな

156:774RR
07/10/25 10:24:43 U/vG1CsS
>>152
使うフィールドによるってのもあって
オフ車でオフ走行するならノンシールが良いと聞く。
すぐに泥、砂だらけになるのでスプロケ等傷めない為にもクリーニングなどまめにメンテをすることになる、メリットは値段が安い、軽くてメンテし易い単純構造、フリクションロスが少ない等

ただし、メンテを怠ると油切れを起こしチェーンが伸びやすいというデメリットを持つ。
で、シールチェーンにはリンクの間にOリング等が付いていて、リンク内の潤滑油を長持ちさせるメリットを持つ。
このOリングを長持ちさせるには極力高圧洗車、クリーナー等のケミカルを避けた方が良いとのこと、
ただし、スプロケの為にもルブ等のまめな注油は必要で、決してメンテ要らずとはならない。
デメリットは、値段が高額、摩擦抵抗と重量が重い等。

メンテが出来ていつも綺麗に気持ち良くバイクに乗りたい派ならノンシールでいいと思うんだよね。

157:774RR
07/10/25 12:14:17 oXZPPbR6
遅レスしまくる

目薬の容器(医者でもらう柔らかいタイプ)は携帯用に使ってるな
出先で注油したくなった時の緊急用として。


>>80
CCISは2ストオイルの中では一番粘度高いよ、
他のメーカー粘度#20位なのにCCISだけ#30らしい

>>97
粘度は普通の30粘度のオイルと同じ位だよ、
だけど粘りけを出す成分が入ってるような感じがする

158:774RR
07/10/25 15:00:18 OKuZ2zpR
>>154
どこのメーカー?
RKには無い


159:774RR
07/10/25 20:12:57 Iw14vZnc
無いとか言ってる香具師、全員回線切って吊ってこい。

URLリンク(www.webike.net)
URLリンク(www.webike.net)
URLリンク(www.webike.net)

160:774RR
07/10/25 20:32:17 MZ9tIFR2
>>156
ダートメインで走る人だとチェーンオイルつかわない。
洗浄だけって人もいるしね

161:774RR
07/10/25 21:10:34 kUrbqGhV
>154

「大型車&ノンシール&オイルメンテ」で
どれくらい耐久性その他に違いが出るか報告待ってます。

162:774RR
07/10/25 21:52:48 awTwEH7l
おお!ノンシール安いな もう病的にオイルメンテする奴なら十分かも
俺なんか3日に1回はクリクリしてるからな~

163:774RR
07/10/27 02:27:52 XiSIaiy/
>>154のレスが無いな…

530サイズの大型用をついこないだ買い換えたレポ期待
+   +
  ∧_∧  + ワクワク
 (0゚・∀・)  + テカテカ
 (0∪ ∪ +
 と__)__) +



164:774RR
07/10/27 14:13:43 66SEJ4aE
154だけど レポと言っても 別に今までと何も変わらないんだけど…

ちなみにバイクは初期型SR500だよ

もともとスタンダードチェーンのやつをスプロケと一緒に換えただけだから ああ新しくなって良かったな だけかなww

オイルはまめに注す(ギヤオイル)
汚れてきたら煮込んで掃除
それくらいしかしていない
一万キロくらいは少なくても使うよ
スタンダードだからってそうそう伸びるものじゃないよ



165:774RR
07/10/27 19:15:32 nVFn60OT
おれのDTはFスプロケのシールが適度に逝ってて、
スットコオイラー状態でそれが結構いい感じで気に入っている。

次はノンシールのチェーンにしようと思っている。

166:774RR
07/10/27 19:25:41 XiSIaiy/
>>154 レポ乙

初期の頃のSRは純正でもノンシールチェーンだったから
無問題でしょうね
シールチェーンの高グレード品なら
数倍保つとは思いますが

100馬力越えてるようなリッターバイクに
ノンシールチェーン入れたのかと思って
期待してた…


167:774RR
07/10/27 22:38:33 66SEJ4aE
そう もともとノンシールだけどね

SR500はガタガタとトルクで走るけど 530まではいらないような気がするよね シールチェーン付けたら永遠に使えそうww


168:774RR
07/10/28 09:04:06 m/X4Xfj8
というか、シールでもノンシールでもチェーンは
ものすごい勢いで進化、性能向上したからね。
70~80年代のバイクに今のチェーンはみんなオーバークオリティ
な気がする。

80年代の750なんか70ps程度しかないのに630だし

169:774RR
07/10/28 12:05:56 fEeLApPf
>>165
>>おれのDTはFスプロケのシールが適度に逝ってて、スットコオイラー状態

オイル漏れ?

170:774RR
07/10/28 13:47:52 iaRhbk3I
俺、今独身寮に住んでるんだけど駐輪場に停められてるバイク(稼動中確認)の殆どが
チェーンメンテされず乗りっぱなしなんだが やっぱり勝手にオイル挿したりしちゃいけないよな?


171:774RR
07/10/28 15:04:57 Za+avTOX
最近このスレ見はじめて早速ギアオイルのすごさを体感しました。
俺なら勝手にオイルをさしてもらったら大感激です!

172:774RR
07/10/28 16:49:46 UODkIh45
俺のも頼むよ 最近面倒でさしてねえ

173:774RR
07/10/28 18:25:38 DZng93/J
初めてエンジンオイルでメンテしてみたんだが
走ったらタイヤにまでオイルが飛び散った
しっかりふき取ってもこんなもんなん?

174:774RR
07/10/28 22:39:27 BjpzcS8n
>>168
そうそう 120とか130のリヤタイヤに530や630のチェーン
ナナハンってすっげえなあと思った
それをひきずってか今の高性能で細いチェーンは問題ないし性能良いと分かってても何だか心許ない…

我ながら古いなあ…


175:774RR
07/10/29 08:34:50 bAbfDDaD
>>171-172 おk 今から勝手に挿してくるw もちろんしっかり余分なオイルは拭き取るぜ!


176:165
07/10/29 09:32:53 jb/D9aAD
>>169
そうです。
走り出すとギヤオイルが、
Fスプロケから少しずつ漏れ、
それがチェーンを潤滑します。

100km走行ごとに10ccくらいづつ、
漏れてるみたいです。


177:774RR
07/10/29 10:17:27 FzCzst9u
>>175
ネタか?w
一応持ち主に声かけろよw

178:774RR
07/10/29 10:52:54 oW9eR4js
>>173
メンテ用に固めのルブは一つ持ってた方がいいんでない?
エンジンオイルはエンジン内を廻るオイルだから飛び散るのが当たり前の粘度。
ステップ、スタンド、レバー、チェンジレバー可倒部、キックアーム可動部、アクスル周り、リンク周り、そしてチェーン、には固めのルブ。
ワイヤー、錆止め、エンジン保護の為の油膜作り(エンジン外部全体)、にはラスペネ。
各部OH用に耐水グリス。
この三つで日曜メカニックは十分だと思う。
変態な僕ちんはラバーグリス、ホワイトルブ、フィルターオイル、シリコンスプレー等無駄に持ってたりするが‥

179:774RR
07/10/29 13:41:37 29EkMHOp
ステップ、スタンド、レバー、チェンジレバー可倒部、
キックアーム可動部、アクスル周り、リンク周り、にはグリスだろ
分解して磨いてキレイにしてからグリスアップ推奨

長距離や雨中走行にはルブ使ってるが

180:774RR
07/10/29 14:07:17 +VtgSYvm
すごいね
そのへん分解清掃なんて。

181:774RR
07/10/29 14:23:30 oW9eR4js
>>180
動きが渋くなったり異音が出てきたら分解清掃、面磨きグリスアップで動きスムーズ、気持ちいいぃのだよ。
スタンドの上がりとか全然違うしクラッチのタッチまで変わるからね。

182:774RR
07/10/29 18:21:13 biF4+afF
>>174
材料と加工技術の向上でしょうかね。

今や530で最上位のチェーンなら1400cc未満までおkって書いてある。
400に付けてみたら、初期伸びに2000kmもかかっちゃったよw

183:774RR
07/10/29 20:10:19 29EkMHOp
レバーやペダルの操作系も
チェーンのオイルメンテも

スムースに動く状態を知ってしまうと
ガジガジゴリゴリのノーメンテ状態はとてもイヤぽ

184:774RR
07/10/29 23:44:46 v88xGmsF
工業用のギアとかチェーンに使うスプレーのグリスてどうなんだろ。
とふと思った。

あれなら携帯も楽だし。
エロい人教えて下さい



185:774RR
07/10/29 23:53:39 FzCzst9u
>>184
人柱ヨロ

186:774RR
07/10/30 00:51:24 T7SzXsu8
エロくない俺はエーゼットのHSシリコーンスプレーを使い続けてみている

187:774RR
07/10/30 01:59:35 +tN62/c6
スプレーのグリス

二輪用ドライブチェーンに使われているシールリングを
犯さないタイプなら何でも可、なんだが
工業用など他分野のケミカルは二輪用シールチェーンに使えるかどうか不明

ノンシールタイプのチェーンを使っているなら
その辺の制約は気にせず使ってヨシ

って一々2タイプの回答すんのマンドクサ
質問者は想定されるチェーンがシールかノンシールか明記してくれ

188:774RR
07/10/30 09:23:57 ppkDI8eQ
>>182
確かに。今じゃシールチェーンでもノンシールと同じ重量、抵抗って
製品も出てきてるし

189:774RR
07/10/30 12:17:22 ninq+GWy
>>184
シールへの影響を考えたグリスの選択ってのも大切だけど、
チェーンのリンクってのは「一生一周しないもの」
永遠に回転運動する物じゃないからそんなに神経質にならなくてもいいと思う。

でもチェーンってのは当然走行距離に比例して「常に酷使」してる部品なのでケチる部類でもないんだけどね。

カシメ要らずのノンシールの方がばらし易くガソリンで洗浄も出来て、伸びてもカットし易いメリットがある
シールとなると下手に洗浄出来ないしカシメが必要な物が多いでしょ?

190:774RR
07/10/30 20:56:03 kJr8GBjP
チェーンの構造上、一度のび始めると、加速度的にのびてしまう。
そして、チェーンがのびると、スプロケの消耗も早めてしまうという悪循環。
だからスプロケを長持ちさせる意味でも、シールチェーンはお勧め。

うちのバイクは今のチェーンが打目になった時、スプロケがまだギリギリ使えるなら
その時は、強化タイプのノンシールチェーンを入れようかなと思ってる。

191:774RR
07/10/31 16:09:19 O21YsUPW
オイルメンテ初心者ですが、何かお薦めの方法とかコツ、注意点があれば教えてください。

192:774RR
07/10/31 16:54:56 diZI+524
>>191
>>1-190


193:774RR
07/10/31 17:31:05 Qx3f5Khl
>>192
何という親切心w

194:774RR
07/10/31 19:01:20 GqyXn0Ct
>>191
> オイルメンテ初心者ですが、何かお薦めの方法とかコツ、注意点があれば教えてください。

こまめにオイルを塗る

塗ったあとセンタースタンドかレーシングスタンドがあるならタイヤを空転させ馴染ませる。

余分なオイルをふき取る

195:774RR
07/10/31 21:14:21 O21YsUPW
>>192,>>194 あり

1齣1齣クリクリってのはチャーンの両端にオイルを1齣ずつ塗って馴染ませるために動かすってことでOK?

196:774RR
07/10/31 22:20:45 bhYBt+8U
少しは自分でカンガエレ

197:774RR
07/10/31 23:32:06 /4UayZ2M
近くのコーナンで、チェーンソーオイルが200ml 200円、500ml 400円、そして1L 600円ぐらい。
なんて安いんだ!(感涙)

198:774RR
07/10/31 23:33:39 9KB4+ssx
このスレを理解したいがよくわからない
チェーンにエンジンオイルを塗りたくってるのか?

199:774RR
07/10/31 23:44:06 qKmXOfg6
>>197
ハンマーオイルの方が良いと何度言えば・・・・

200:774RR
07/11/01 00:07:19 Gfo+SgLv
>>198
そうだよ

ついでに200ゲト

201:774RR
07/11/01 01:09:20 mYPgyW73
なぜチェンソーオイルを避ける#しかも両端にだと・・・各ピボットに4個所ちゅーゅデキルハズノシオヤスミ

202:774RR
07/11/01 01:27:38 OEkthcFj
>>199
なんで?
ハンマーオイルってシャバくね?
チャーンソーオイルの方が粘っちくて保ちがよさそうだが

203:774RR
07/11/01 01:38:04 p1wguy4C
お前らなんか職人っぽくて凄いなバイク用品の枠の中から抜け出したいけど抜け出せない俺がいる

204:774RR
07/11/01 01:38:16 2mbgLnkJ
ケイトラのギアオイル最高!
やたら飛びちるしすぐ無くなるけどフリクションが少ないのがわかる。
気がする。。

205:774RR
07/11/01 01:40:37 rliMBPTt
レッドラインのLSDオイルをチェーンに塗ってます。馬の毛の筆で塗ってます。
どちらも高級品です。

206:774RR
07/11/01 11:00:06 /e38DV2A
>>205
なるほど!それなら安物の純正ノーマルチャーンも長持ちだな。

207:774RR
07/11/02 00:30:53 ajMJU7e5
チャーン保守age

208:774RR
07/11/02 17:53:21 Pkscz+rG
ほしゅをかねて、
無精者のオレのチェーンオイルメンテ方法。

バイクでガレージに帰って来たら、
スイングアーム下部のチェーンだけ、
エンジンオイルを少量ハケで一塗り。

それ以外の部分は、
また次回と言う事で放置。

特にオイルを拭き取りはしない。

ただバイクに乗り帰って来たら、
毎回必ずハケで一塗り。

これだけでも数回繰り返せば、
そこそこ全体にオイルは行き渡る。

一回に塗るオイル量もそんなに多くないので、
ほとんど飛び散らない。

数か月に一回チェーンのサイドプレートを、
ウエスでゴシゴシで結構ピカピカになる。

ロングツーリングの時だけルブに頼る。

209:774RR
07/11/02 18:07:20 2zs1pwbb
>>208
スロットマシーンみたいだなw

210:774RR
07/11/02 18:09:42 IGyHqpIN
>>208
一周全部塗らないとすっきりしない俺

211:774RR
07/11/02 19:22:35 GOKy+G5o
メビウスの輪みたく
チェーンをひねって繋げば
裏表いっぺんに注油も清掃もできるんじゃね?

212:774RR
07/11/02 20:10:24 2tM2/6pR
ハケっつーか歯ブラシがオヌヌメです。
ハケで塗るより奥にも塗りこめるし。

213:774RR
07/11/02 22:30:24 BPz5USgV
バイクの汚れに無頓着な俺は
センスタか無ければメンテスタンドで立てて後輪クルクル回しながらオイラーでドバドバ注油
そして拭き取らずにそのまま走る。
リア周りに激しく飛び散るけど(・ε・)キニシナイ!


214:774RR
07/11/03 03:09:50 FOw9tDQP
>>211 天才ハケーンw

>>213 少しは気にしよう

215:774RR
07/11/03 09:32:53 jDDe3Cqa
>>211
8の字に掛けても良いよね バックするけどww



216:774RR
07/11/03 21:39:15 LtVo9Q2x
>>213 いや気にするな

217:774RR
07/11/03 21:48:49 5ncJK4sI
俺は気にしてぶっかけて走った後は眺めるだけはする

218:774RR
07/11/03 22:07:45 hdBhEAcc
チャーン

219:774RR
07/11/04 06:36:27 AGu1cBff
余ったエンジンオイルすら使い切れてないのにチェーンソーオイル
1ℓも買ったばかりに・・・
友達のバイクのチェーンにも注油してやるか

220:774RR
07/11/04 11:56:47 AXa4uIRC
俺は定期的に手ざしするのが面倒で、半スコットオイラー自作したんだけど
手押し作動だから最初注油量の加減が分からなくてドバドバ出してたら
リアタイヤにオイル飛びまくりな上2万キロでオイルもう2Lも消費してもた

最近必要最低限の量覚えたからほとんど飛ばないし消費もかなり減ったけど
それでも本物のインプレとか説明見ても同じように、飛ばない程度の量でも
しっかり潤滑しようと思うと結構な消費量あるのね

1Lでずーっとメンテできるオイルメンテはすばらしいと思うよ
無駄が無いし環境とやらにもいいんだろうし

環境気にしてたらバイク下りるけどw

221:774RR
07/11/04 12:28:17 VhG13B/7
まだ、オイル刺してんのか池沼ども
キタね氏ね

222:774RR
07/11/04 12:29:28 AXa4uIRC
じゃあ何指すんだよ、ルブだってオイルだぞw

223:774RR
07/11/04 12:35:10 qfioWJSz
神よ…ザーメン

224:774RR
07/11/04 14:10:36 a1eJ9T1g
今 チェーン煮てるんだが この廃油も使っているうちに煮詰まってウナギ屋の秘伝のタレみたいになるのかなww

すまん暇なんだよ
あ~臭ぇ

225:774RR
07/11/04 14:13:00 W2pb1mmG
ごま油なら地球にやさしいかな?菜種油とか。試してみるか。

226:774RR
07/11/04 14:28:01 FteTePSA
昔はシコシコと1コマずつスポイトでオイル注してたけど
最近はそれも面倒くさくなって 使い古しの軍手に
チェーンソオイルたっぷり染み込ませてチェーンを撫でるだけになった
今のチェーン・スプロケで35000㎞ほど走ってるけどまだ大丈夫ぽい

227:774RR
07/11/04 15:00:18 a1eJ9T1g
>>225
ヤマハのバイオって言う生分解性?の2ストオイル使ってる人いたよ


228:774RR
07/11/04 16:59:15 XY1WmILY
よくこのスレで「チェーンを煮る」って出てくるけど、
実際どうやるの?
鍋にオイル入れて、コンロにかけたりするんですか?

229:774RR
07/11/04 17:32:20 a1eJ9T1g
そうだよ オイル(廃油でも良いよ)をお菓子の缶か何かに入れてチェーン投入して煮る
湯気が立つぐらいで良いよ(あんまりやると発火するぞ)
で 歯ブラシか何かでカシカシ汚れを落とす

潤滑と洗浄を兼ねてやるわけだけど 基本的にノンシールのノーマルチェーンでの話
シールチェーンは煮ない方が良いと思うがコレは詳しい人が教えてくれるだろう

あとくれぐれも火傷に気を付けて

230:774RR
07/11/04 20:19:49 AJty76Cz
オイルメンテに変えてから、走行中にガードレールや壁から反射してくる
チェーンの騒音?が気になってきました。

新車から1万キロ走行後、オイルメンテに変更。現在2万キロ。
あの音はチェーン&スプロケ自体の劣化なのか、
フリクション?ダンパー効果?が減ったおかげなのか判断しにくいっす。

あのシャララーっという音はオイルメンテしてると
新品チェーン&スプロケでも鳴るものですか?

231:774RR
07/11/04 20:46:09 gLUaHA0z
新品でも鳴る

チェーンのローラーはクリアランスが大きく
フリーに動くのが仕様
クリアランスにルブウンコが詰まって動きが悪くなると
シャララー→ガゴゴゴゴ

232:774RR
07/11/04 20:50:48 IsxQG7Oy
>>230
HONDAのバイク乗ってない?
シャララーラ、シャラララーラ、シャララーララララララー
このま~ま どこか遠~く 連れてってくれない~か
君は~ 君こそは~ 日曜日よりの使者…

233:774RR
07/11/04 20:58:47 en+JI8X4
ダメだこりゃっ(いかりや

234:774RR
07/11/04 21:18:44 6yGLK+YB
音が有るってことは、フリクションがあるということ。

しゃららー だろうが、 らららー だろうが 無駄な抵抗がある証拠だ。

ルブてん付すると 音は消えるよ ルブ最強! ウンコオイルは糞

235:230
07/11/04 21:34:19 Kb1YCY2N
アンガトソ
安心してオイル使い続けます。

ところで最近エンジンオイルからギアオイルに変えてみたんだけど
ギアオイルのほうが若干モチがいいですね。

エンジンオイルだと4-500キロくらいで注油、
ギアオイルだと500キロでもまだいけそうな感じ。(ツーリングペースで 雨中走行除く)
いつも3-400キロくらいで注油しちゃうけど。

236:774RR
07/11/04 21:45:22 vmvDYxxf
>>235
つLSDオイル
臭いけど

237:774RR
07/11/04 22:35:54 Sr5CPAbK
ダイドーのサイレントチェーンは静かなのに買えない貧乏人が多いのかな

238:774RR
07/11/04 22:44:21 vqSLmn8+
>>237
あれは車種問わず装着可能なんだっけ?

239:774RR
07/11/04 22:51:44 IGo5ZIMl
今日の人については、別にチェーンを静かにしたいなんて言ってないと思うけどね

240:774RR
07/11/04 23:33:54 OATds9Oj
>>230
俺のバイクもシャララー♪って聞こえる。特に注油した直後ね。
チェーンが軽やかに回ってるのだと思ってる。
ヤバげな嫌な音には感じないしね。

俺は200km前後或いは週一で注油してるよ。
ちなみにチェーンソーオイルです。


241:774RR
07/11/05 02:16:59 4je08TSW
確かにグリス系のが静かなのは静かだとは思うけど 塵を呼んでカスがたまるので洗うのが大変
フリクションもチェーンの寿命もどっちもきちんと手入れしてれば大して変わらないと思うけど…

市販のルブスプレーでも液体タイプの物もあるよ
モチュールのオフ車用のやつはなかなか良かった
但し色が蛍光黄色ww

まあ これならオイルで良いかと言う結論に達した訳だけどね

242:774RR
07/11/05 10:03:58 ICU8/3r+
>>235
どこのギアオイル使ってるの?
ギアオイルのほーはエンジンオイルより乾いてくるというか油分が飛ぶのが
早いと思ったんだけど。あと硫黄臭いしw

エンジンオイル→ギアオイル→エンジンオイル
って使って来た上での感想。
銘柄はエンジンオイルはホンダG3、ギアオイルはスノコ。

243:774RR
07/11/05 11:13:44 /iGkpUWt
>>238
車種指定有り。どうやらスプロケが専用設計っぽい。

244:235
07/11/05 22:29:07 DXeBVUNY
>242

バイクは750cc二気筒車、
エンジンオイルはホンダのG1(通勤用カブのあまり)
ギアオイルはヤマハの普通のヤツです。
ホイールに飛び散る量も減ったように思います。




245:774RR
07/11/06 00:19:13 iagAKCgA
>>244
ヤマハのギアオイルすか。
今度試してみるかな。名前とか教えてくだされ。

246:774RR
07/11/06 00:23:22 cgg4WEb1
山田です

247:774RR
07/11/06 00:23:43 iagAKCgA
ググったら見つかった。ホムセンでよくあるやつだね。
買ってみよう。まだスノコのギアオイルが9割以上残ってるけど。

248:774RR
07/11/06 00:24:49 YvT93hcH
>>246
ググった
URLリンク(www.y-oil.jp)

249:774RR
07/11/06 10:02:43 N3L91NzF
EN125の取説にはチェーンにエンジンオイル挿すって書いてある。

250:774RR
07/11/06 15:50:34 WJy0gLDb
XV750だったっけ フルカバーのチェンケースにグリス詰め込んであるやつ

アレはホントにチェーン伸びなかったって聞いたことあるよ

251:774RR
07/11/06 20:09:24 6ziVMghF
相棒チャーン交換記念真紀子

252:774RR
07/11/07 00:43:36 buEHNMYl
>250
XV750? シャフトドライブしか記憶に無いが。。

253:774RR
07/11/07 02:09:35 uhVMIdHd
XV750スペシャル XV750ビラーゴ
がアメリカンタイプでシャフトドライブ
URLリンク(21yamaha.com)

XV750Eがグリス封入チェーンケースを持つツアラー?
URLリンク(abuail.ddo.jp)

254:774RR
07/11/07 08:48:26 pj46eSCE
URLリンク(abuail.ddo.jp)
このチェーンケースの中にオイルがジャブジャブ入っているのか!

想像しただけでオイルメンテマニアにはたまらないな。

255:774RR
07/11/07 09:02:54 buEHNMYl
>253
知らなかった・・驚愕の事実。失禁しそう。
ちぇーんけーすから出入りする部分はどうなっているんだろう・・
オイル漬けではないカブも、ケースがあると伸びないらしいし。

256:774RR
07/11/07 09:58:47 JqWnTpcC
いや 初代XVはオイルじゃなくて2キロぐらいのグリスが入ってるんだよ

身近なところではヤマハのスクーターのミントはVベルト変速じゃなくてオイルバス式チェーン駆動一速(遅い)
オイルに浸かったチェーンとクラッチで駆動してるんだが これもメーターひと回りしてもまだまだ楽勝だよ

やっぱり潤滑は大切なんだね!

257:774RR
07/11/07 11:06:04 uhVMIdHd
XV750Eはオイルじゃなくてグリスだね
1リッターバージョンがTR-1だったかな
URLリンク(21yamaha.com)

チェーンケース自体は分割できる組み立て式で
エンジン側とは蛇腹で繋がってた稀ガス
この辺はシャフト駆動と一緒
カブのサービスホールみたいに
丸いCAP外して遊び点検できる穴もあった

重い、漏れる、分解整備が超メンドイなどの理由で
今となってはチェーンケースを外された個体がほとんど
チェーンケース付きの中古はあまり見かけない

中のグリス除去してオイルメンテ用カバーとして
使うだけなら今でもイケルかも

昔々のパッソーラもオイルバス式チェーンだった
車軸を後方に引くようなチェーン引き機構は持たず
簡易なテンショナーしか付いてないが
チェーンに関しては廃車までほぼノーメンテで行けた

258:774RR
07/11/07 11:39:22 GWrVWOUU
遂に究極のネタが来たなw

259:774RR
07/11/07 14:58:00 jm2sodI+
チェーンメンテに使ったウエスってどうやって綺麗にしてる?
桶に浸け置きして洗おうと思ったら桶までベタベタでどうにもならなくなったorz

260:774RR
07/11/07 15:21:18 f/AWhAJ0
ウエスは使い捨てだろw
いつも1kg298円で買ってるので使いまくりんぐ。


261:774RR
07/11/07 16:42:32 GWrVWOUU
うん、もう着なくなったシャツや衣類、軍手等をバイクにお下がり。
当然隅々まで使い込んで使い棄てよん

262:774RR
07/11/07 18:46:39 39U3CSI1
>>259
ウエスは使い捨てにした方が安上がりだぞw

263:774RR
07/11/07 19:32:30 BCDoh4Sj
>>259
100均で買ったキッチンペーパと雑巾(3枚組)使ってる。


264:774RR
07/11/07 19:35:51 cwqU/Okf
>>259
俺浅草演芸ホールの裏でひろった林家っていうメーカーのペーパー(2枚組)使ってる。

265:774RR
07/11/07 22:55:08 oqT/UNnN
あの質問ですが
この度初めてオイルでメンテしようと思ってるんですが、
今までホワイト使っていたんですが、これは落した方が良いのですか?
気にせず、ぶっかけてよろしいですか?

通勤オンリーだったのですが最近林道デビューしました。
注意点など有りましたら教えて下さい。

266:774RR
07/11/08 00:02:29 uhVMIdHd
最初から綺麗に落とせれば違いが良く判ってイイけど
いきなりぶっかけても可

但し飛び散りが桁違いに増えるので注意
ぶっ掛けてカラカラ回して馴染ませて
拭き取れるだけきっちり拭きとって
数日したらまたぶっ掛けて
と繰り返せば
全部キレイに落ちるから大丈夫

余分なオイルを拭き取るついでに
各駒全部の動きチェックや
ローラーを一個一個クリクリ回してやると尚可

そのうち拭き取り要らずの適正注油量や
自分なりのメンテサイクルが見えてくると思います

267:774RR
07/11/08 00:09:52 f/zAUSeg
>>265
一日潰すつもりでチェーン周りをピカピカにするんだ。

268:774RR
07/11/08 00:17:08 5jtQNl4i
シールチェーンは煮るなよwww

269:774RR
07/11/08 17:35:20 oKM2DpAK
ゲンチャのチャーンにてみた。
走るいく前に煮てったチャーンの様子見てくるわ。

270:774RR
07/11/08 18:11:00 3fowjUbC
ギアオイル使ってみました。
エンジンオイルよりいい感じ。
だが、
臭えぇぇぇぇぇぇ

271:774RR
07/11/08 19:09:32 PSF9CXAe
エンジンオイルメンテいいな ゴムベルトみたいになったぞ
もうドライは使えない

272:774RR
07/11/08 20:11:20 oKM2DpAK
煮たチャーン引き上げてみたら何か動きが気持ち悪いほどいいなwww
コレがもう一台の大型空冷バイクに使えたら・・・。

今度シールじゃなくてノンシールつかってみようかな。でも1100ccとか
であるのかな?対応のノンシールチャーンとか。

273:774RR
07/11/08 20:25:43 5jtQNl4i
大型用もあるよ

チェーンメーカー(DID EK RK等)のサイト見てみたら?

但しいくらオイルメンテしてもシールシェーンと比べたらスタンダードは激しく延びるよ
寿命は三分の一ぐらいだな
値段と性能の差が如実に出る 但しフリクションの軽さはシールチェーンの遙か上をいく

274:774RR
07/11/08 22:25:21 eMZJTAGj
タイカブ乗ってチェーンカバーの素晴らしさに気付いてしまった。
ノンシールでも雨天走行でオイル流れないし埃つかないし
オイル飛び散らないし良い事尽くめだ。
もう一台の空冷シングル500ccのバイクにも
自作して付けようかと考えてる。
流石に鉄板をプレスで加工するのは無理だから
3面切り抜いてロウ付けが無難かな?

275:774RR
07/11/08 22:36:14 5jtQNl4i
>>274
ナカ~マ
ワシも空冷500単コロだよ
スタンダードの50(530)サイズが標準


そんな凝ったの作らなくてもカブのとかもう少し大きいトツバイのとかのチェーンケース加工する方が簡単じゃないかな

完成したら渋いな

276:774RR
07/11/08 22:56:59 B2SjPmWh
すいません『煮る』とはどのような行為ですか?

とりあえず会社帰りにチェーンオイル(1L)とスポイト買っといた。
週末にじっくりメンテ。なんかわくわくしてきた、俺変態?

277:774RR
07/11/08 23:07:51 oKM2DpAK
>>276
文字通り、オイルやグリスに発火しない程度の温度で火にかけ
てチャーンを煮るんですよ。

278:774RR
07/11/08 23:08:38 L5GgKtb/
>>276
>>228-229
考えてみると油で煮るってのもおかしいような。
とろ火にかけて低温で揚げる。
でも感覚的には煮るだなやっぱ。

279:774RR
07/11/08 23:16:43 xRM0zZEN
>>228
チャーンだし、炒めるw

280:774RR
07/11/08 23:45:39 eMZJTAGj
>275
>カブのとかもう少し大きいトツバイのとかのチェーンケース加工する方が簡単じゃないかな

それも考えたんだけど
リアブレーキ(機械式ドラム)がチェーン側に付いてるバイクだから
アームの逃げとか加工するのが大変だし
リアタイヤ19吋だからスイングアーム長いし
元から自作しても手間が変わらなさそうな気がしてるんだ。

281:774RR
07/11/09 09:16:35 fWyJcYt3
なるほど!同じ空冷五百でもそうゆうのもあるんだね~

チェーン側にブレーキなんてBSAみたいだな
確かにそうなると既製品の改造より一から作った方が早そう

海外のツアラーの用品とか探したら汎用品がありそうじゃない?
結構見栄えより実用を取るようだし
まあ憶測でしかないけどね

282:774RR
07/11/09 21:48:23 IT7ZbO8q
1Lで何年もつんだよw

283:774RR
07/11/11 10:25:08 g4iF18mp
洗浄を兼ねてたっぷり給油するとか
オフ系を走って1回走行で油分飛ぶとか
そんな使い方だと1Lを1年足らずで消費

ひと駒ごとに極々少量給油して
拭き取り不要、飛び散りも僅少
なんて使い方してると
年間100cc程度しか使わないかも

284:774RR
07/11/11 12:24:25 E4gk5wqT
隔週で15cc給油すると、400cc/年

285:774RR
07/11/11 20:41:16 heHuVhsi
景気よく注油してキッチリふき取る。
毎週やっても、1年で1Lは使い切れないくらい。


286:774RR
07/11/11 21:07:14 kfzaCpCt
スコットオイラーのオフ車用(グリップにぎにぎするやつ)のインプレって需要ある?

287:774RR
07/11/11 21:21:37 29zpZWTm
>>286
お願いします

288:774RR
07/11/11 22:10:53 er7nzNy6
みんないいな、俺なんて廃油だぜ…

289:774RR
07/11/11 22:15:42 29zpZWTm
>>288
チェーンソーオイル4L缶買えば?w
バイク変えるまで使えるぜ?w

290:774RR
07/11/11 22:21:17 vv/d7Uz8
あ、スコットオイラースレ落ちたんだな。

291:774RR
07/11/11 22:31:56 yI/q4Ru8
>>288
ナカーマ ノシ

俺も廃油だよ
それも廃油のポリタンから出して使ってまた戻す の繰り返し
まあ廃油は注ぎ足されていってはいるけど…

292:774RR
07/11/11 22:33:23 yI/q4Ru8
上記は煮るときの話ね

連カキすまん

293:774RR
07/11/11 22:34:04 QPwhw0TD
4Lは本当に減らない...

294:774RR
07/11/11 22:58:10 6w3G9Dp6
市販のチェーンクリーナーを使ってからチェーンにエンジンオイルを注入してるんですが
みなさんはチェーンクリーナーは何を使ってるのでしょうか?

295:774RR
07/11/11 23:02:02 29zpZWTm
>>294
エンジンオイル塗るだけだよ

296:774RR
07/11/11 23:06:59 jY8RTVdf
新車納車後すぐオイル挿し始めた、白いルブンコが見る見る溶けて消滅してったな。
(といってもルブが全部消えたのは結局二回目の清掃+注油の時だけど)
10W-40のエンジンオイルの余りを100~500㌔/1ヶ月位のスパンで注油してた。
400cc公称44馬のエンジンでした、用途は主に峠+海沿い道(に至る街乗り)でツーリング
4000㌔過ぎた頃から一足200㌔超えそうなお出かけ時には、ホムセンで買ったウレアグリスを薄く上塗りして持ちを良くした。
1年半経ちそのバイクは7800kチョイで下取りで旅立たせてしまったが最後までチェーン引き調整は不要な状態でした。
今度のメインバイクはベルトドライブ也Д´)/~~


だが何の巡りあわせかセカンドバイクにオフ車が来てしまったので俺のチャーンメンテは終わらない。

297:774RR
07/11/11 23:08:01 6w3G9Dp6
>>295
あっ、そうなのですか!
このスレ見るまでクリーナーとルブの2本セットのやつを使っていたので
クリーナーを使った後、オイルを注入するのかと思ってました
ということはタオルなどで汚れを取った後、再びオイル注入してる感じなんでしょうか?

298:774RR
07/11/11 23:15:39 jY8RTVdf
>294
よほど汚れが酷い時意外はオイル多めに挿して「しっかり」ふき取ればOK。
泥、埃の堆積が凄かったら中性洗剤溶かした水で洗って水をふき取ってから
洗剤水→ふき取り→オイル→ふき取り→オイルまでやればいい。
エアポンプとかブロアあれば隙間の水気飛ばせていいんだけどね。

299:774RR
07/11/11 23:15:57 29zpZWTm
>>297
それでもいいけど、
オイルだとそんなに汚れがつかないと思うよ
砂とかついててもオイル注して走ればすぐ遠心力で飛んでいくし

このスレの人はオイル注して
ウエスでつけすぎた分を拭いて終わりじゃないかな

300:774RR
07/11/11 23:21:14 P1KZ8d5h
>>297
基本的にはオイルぶっかけてウエスで拭き取るだけ。
オイルメンテしてるとルブ使用時のような頑固な汚れは着き難いんで、
殆どの場合これだけで充分キレイになる。
たまに気が向いたら灯油かけて歯ブラシでシャコシャコ擦って洗うけど、滅多にしない。

301:774RR
07/11/11 23:23:26 P1KZ8d5h
リロードって大事だよね♥

302:774RR
07/11/11 23:49:54 jY8RTVdf
全くだね♪
追記:水気飛ばす事に関して
なーんも装備ないなら自転車用エアポンプが最適、体力勝負っぽいが・・メイン用途のタイヤの空気圧調整に使える。
足踏みはあっさり壊れるのが落ちなんで止めといたほうが良い、買うなら予備タンクつきの金属製のごついのが結局コストパフォーマンスが高いよ。

自宅前なんかで気軽に電源引けるトコならブロアも良い、どうせ洗車とかするんだろうし
洗った後に隙間に溜まった水滴をブバーと飛ばせて便利。
少々音が大きいけど一度に数十秒、休み休み屋っても精々5分。
使う時間にはお気を付けください、ご近所と不仲になりかねんからね。
ブロアはホムセンの工具コーナーとかで時々安売りしてる(\5000以下、¥2980とかまである)のを狙え。
URLリンク(www.hitachi-koki.co.jp)
こんなのの海外メーカー製でやっすいので十二分。

303:286
07/11/12 00:08:58 Aa85wZUW
>>287
ガッカリするかも知れないけどインプレ書くねw


良い点
・自分でグリップ交換したことある人なら取り付けは簡単。
・チェーンがヌラヌラシャラーンとしてキモチイイ。このスレの住人なら満足できると思う。


悪い点
・とにかく恐ろしいほどオイルの減りが早い。取り付けてから300キロ程度の走行でバーパッド型タンクが空になった。
・マットブラックのメットの左後ろがオイリーブラックになった。
・注油量を機械的に制御できないので自分でグリップを握る頻度を調整しなきゃいけないんだけど、すり抜け中とか攻めてる時にそんなこと気にしてられない。


オフ車用というだけあって、ゲロ道攻めるような使い方でこそ生きる注油量だと思う。
通勤バイクに取り付けた俺が間違ってたのだろう。
てな訳でもう使っていません、というか部品流用してセコイ使い方してます。


流用編
スプロケ側の注油する部分とそこに繋がるホースを15センチほど残してスイングアームの目立たないところに付けっぱなしにしている。
で、注油する時にリヤタイヤを浮かせて手で回しながら、そのホースにオイルの入った容器をつないでブシャーッと気が済むまでやるんだがこれが妙に楽しいw

今俺はスコット純正のデュアルインジェクターだけ買おうか迷ってる。




304:774RR
07/11/12 10:03:31 hMSffHt1
みんな覚えてるかな?
オイルの手軽さとルブの耐久力を併せ持つメンテ法がどーだと
2か3つ前のスレで言ってた者だけど、3ヶ月試してある程度
の結果が見えたので報告。色々試して一番よかったものは・・・

使っているものはテフロン入りのウエットルブ
使い方はオイルメンテで使うような油挿しにスプレーから吹き込んで
リンク部分に滴付け、付けたらチェーン回して馴染ませてウエスで拭取る。

まぁこんだけ
要するに付けすぎない、ただこれだけの事なんだけどw
スプレーで付けないので余計な部分にルブが飛ばない
ウエスでがっちり拭取るつもりなら滴付けしなくてもいいかな。
量の目安はリンク部分がテラテラと塗れる程度で止めとく事。
今走行16000㌔だけどルブウンコは殆ど出来ない、耐久性も申し分ない。
走行後にウエスでチェーンを乾拭きするだけでプレートの錆も抑えられる
油膜の保持力はエンジンオイルよりも強烈なので雨でも平気

注油はオイルメンテの倍のサイクルで良いみたい
注油→チェーン乾拭き→注油・・・という感じでオイルなら飛んでいく
噛み込みダストをウエスでさーっと乾拭きすることで代用した感じだね


結果的にオイルを使わなくなったので、スレの主旨から外れて
しまったからこれぐらにしとくよ。

305:774RR
07/11/12 19:33:23 5HzDdAxL
>>304
> テフロン入りのウエットルブ

具体的な商品名など教えてもらえるとうれしいです。


306:774RR
07/11/12 20:16:14 KoRyqGMq
>>304 覚えてたよ あれ以来音沙汰無かったので どうしてんのかな~と思ってた

307:774RR
07/11/12 23:41:20 c/6GsZUD
チェーンソーオイルって結構粘度あって驚いた。
スポイトで吸おうと思ったら、自力で吸ってくれなかったお。
面倒だけどオイラー買ってきて注油。
拭き取ってちょっと走ってみたら、タイヤとかに飛び散った跡が…
奥が深い

308:774RR
07/11/13 00:23:52 htyXHtju
>307
ようこそこちら側へ

309:774RR
07/11/13 00:35:28 e9gPLaRG
通勤で往復50kmを100km/hほどで毎日走ってるけどチェンソオイルだと200kmくらいしかもたん。

310:774RR
07/11/13 00:46:30 15GzWvGA
毎日挿しても減らないオイル
固着しないチェーン
オイルメンテは奥が深い


311:774RR
07/11/13 01:36:13 b0zMDt3G
おいらのハスクバーナは消費量が多いから、
4リッターなんてすぐに無くなっちゃうよ。

312:774RR
07/11/13 10:49:00 WYCcW0V8
STIHLだが負けてませんよ?

313:774RR
07/11/13 12:40:44 gy4zzjnn
オイルメンテすごい気にいってるんだけど
最近の雨の駐車の後オイル注し忘れて30km走ったのを心配しただけで、
チェーンがボロボロになって断絶寸前になる夢を見た。ここまでくるといかんねw

314:774RR
07/11/13 12:52:35 gy4zzjnn
そういえばオイルメンテしはじめたら「シャーーー」て音がする
って話たまにでるけど俺も純正サイズのチェーンで少し磨耗しはじめてた
Xリングゴールドチェーン使ってた時は出てた、けど今は同じメーカーで
磨耗してない細いサイズのOリングにコンバートしたら全くでなくなった

もしかしたら磨耗度合いとかリングの種類(抵抗が少ない多い)とかにもよるのかも


>>309
ちなみに持たなくなった状態ってどういう症状や兆候で判断してる?

俺は適当にチェーンソーオイルやエンジンオイルやギアオイル使ってて注し時が
あまりわかんないので早めに注してるんだけど、オイルの切れた状態の判断がつかない

オイルに詳しい工学系のプロがチェーンについて光ってなくても薄い皮膜が
あれば潤滑には十分だって書いてたけど早めに注してしまうw

315:774RR
07/11/13 13:30:37 e3X8ZS0+
俺の場合はローラーの回りが渋くなってきたらそろそろ限界かなと。
なので200㌔のローテーションで注油してる

316:774RR
07/11/13 15:42:14 gy4zzjnn
おー ローラーの動きを基準にするのはいいね
いつも動きが悪くなる前位の距離で注せば無駄がないか

317:774RR
07/11/13 19:55:08 C4pZ76SB
>>314
シャーって音はフリクションロスが減って出てるんだから
チェーンメンテにしたら出るのは仕方ないと思うけど。

318:774RR
07/11/13 19:57:40 C4pZ76SB
チェーンメンテじゃなくオイルメンテだったw スマソ。

319:774RR
07/11/13 19:59:27 gy4zzjnn
うん、別に悪いとは言ってないよ

同じオイルメンテでもチェーンの種類とか状態によって変わったからさ

320:774RR
07/11/13 20:42:28 r9Us6/Rz
オイルメンテの最大のメリットはマメにメンテするようになること。


321:774RR
07/11/13 21:09:07 Wdjn3oi0
>>317
嘘つきだ。 音が大きくなってるのはフリクションが大きくなってるからだ。

環境に、汚いオイルを垂れ流している環境破壊池沼は罪悪感と言うのは無いのか

322:774RR
07/11/13 21:13:00 pr1icdmX
また変なのがわいてるな

323:774RR
07/11/13 21:23:33 Wdjn3oi0
変なのはおめーらだろ。ギアオイルとかが環境に悪いのが分からんのかよ

グリース状のルブの方が、少しでも環境に優しいとは考えんのかよ

マーボー豆腐にとろみが無かったら、豆腐がぐしゃぐしゃになるだろ!!!


324:774RR
07/11/13 21:25:15 esvzuYxw
一方、住人は生分解性チェーンソーオイルを使った

325:774RR
07/11/13 21:29:40 Ihluzf3f
>>323
そうだね、少しでも環境に優しくするために
君は市んだらいいと思うよ


326:774RR
07/11/13 21:36:36 Wdjn3oi0
その、生何とかオイルってのが環境に無害になるまでどれだけの時間が掛かると思ってんだ

チェーンにオイルを差すのが環境破壊だってことに何時になったら気づくのか

廃油を差してるなんて、まさに基地外だ 犯罪者といってもいい  >>325 お前死ねw

327:774RR
07/11/13 21:37:56 LgaJd0eF
>>323
ごめんマーボー豆腐や中華料理ってなんでも片栗粉のとろみつけるじゃん
あれ嫌いなんだよ
特に下手なのだとゼリー状になってる塊あるじゃん
気持ち悪いしあんなの食えねえよ

328:774RR
07/11/13 21:43:14 GFvi2o3Q
>>326
どのくらい時間がかかるか教えてくれ。
もちろん答えられるよな?

329:774RR
07/11/13 21:46:30 eDKQPXlY
Wdjn3oi0はね、最近活気の無いスレに活気を取り戻すために私が雇った使者やねん。
上手くいったわフフフ。

330:774RR
07/11/13 21:50:31 Q0tWAZoN
>>326
つーか、ルブ落とすのにクリーナーだか灯油だか
相当量使ってるだろ?

それともウンコ山盛りwww



と、釣られてみた。

331:774RR
07/11/13 21:52:12 YqV2k4it
>>304
いやーすごいなつかしいな。
あのルブ派とオイル派が入り混じって混戦状態の時に
いいメンテを思いついたから試してみるって消えていった人だよね。


332:774RR
07/11/13 21:54:42 Wdjn3oi0
生分解性だから、環境のバクテリアが介在して分解されているんだろ。
チェーンソーオイルが森の中で使われても、無害になるまでに数年の時間は
かかるんだ。
それが、バクテリアが少ない道路上に垂れ流されても、環境破壊でしかない。
おまえら、てんぷら油も流しに廃棄してるんだろ、基地外が。

>>327 お前は中華はもう食べるな
>>328 自分でまず調べる癖をつけような
>>329 ばか。池沼だなw

333:774RR
07/11/13 21:56:04 esvzuYxw
じゃぁ、俺は胡麻油使うわ

334:774RR
07/11/13 21:59:35 rCKEdI4b
>>332
>チェーンソーオイルが森の中で使われても、無害になるまでに数年の時間はかかるんだ。

あのさ、少しは調べてみれば?

335:774RR
07/11/13 22:12:37 GXv0kkxT
基地外ID: Wdjn3oi0 キタwww
最近平和だったから丁度いい刺激だね。

336:774RR
07/11/13 22:13:57 Wdjn3oi0
>>334
ゆとり・・・w

337:774RR
07/11/13 22:14:06 GXv0kkxT
すまん、間違えてageてしまった。

338:774RR
07/11/13 22:15:35 r9Us6/Rz
何かスゴイのが湧いてきたな。
ダンパー効果クン以来か?


339:774RR
07/11/13 22:19:08 GFvi2o3Q
馬鹿だからリアルだと誰にも構われないんだろうな。

340:774RR
07/11/13 22:23:02 rCKEdI4b
>>336
オマエガナw

341:774RR
07/11/13 23:10:30 BEvzEwdT
マーボードーフの粘り気も気持ち悪いがWdjn3oi0の方が気持ち悪い

342:774RR
07/11/13 23:39:17 qi2Bl24m
304氏の言う「テフロン入りウェットルブ」って自転車のチェーンにつかうやつかな。
かなりサラサラしてて極圧潤滑の面が不安で俺は試してないけどどうなんだろ。

343:774RR
07/11/14 01:30:53 HEOfawaa

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ―
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

344:774RR
07/11/14 02:17:09 H3jhfnp/
普通にウェットタイプのホワイトルブちゃうの?

345:774RR
07/11/14 07:18:41 yydgftxt
自転車用のルブをググってみたけど、ゴムに対する攻撃性が
高そうなんだけど・・
シールチェーンには厳しいような気がするなぁ

346:774RR
07/11/14 07:33:03 YohqH650
気になったからググって見た
エコマーク付の生分解チェーンソーオイルは28日以内に60%以上の最終生分解度をクリアしてるんだな



347:774RR
07/11/14 08:05:24 ZQ8ArxPs
それは、よほど条件がいい場合だ。廃棄の仕方によっては数年間の時間が掛かる。
生分解性オイルは潤滑性能が低いから、バイクのチェーンの要求を満たしていない。

アンカケ焼きそばのアンにとろみが無かったら、麺と上手くからまんだろ!!!
大人しくチェーンルブを使え池沼デムパたちw

348:774RR
07/11/14 09:22:55 zsuUUsH0
ふつーのラーメンも麺にスープがからむよ

349:774RR
07/11/14 09:38:27 nmGLoTcm
オイルでチャーンを煮るのか‥

やってみるかな。
やっぱり火力には少し気を使うんだろうか?
煙りマウマウで焦げるみたいなのとかは避けるべきだよね?
とりあえず廃油でよいよね。
ギヤオイルとエンジンオイルはどっちでもよいの?

350:774RR
07/11/14 10:06:05 yydgftxt
>>347
ここはオイルでチェーンメンテのスレなんだからルブがいいなら
ルブスレにいけ。うざい

351:774RR
07/11/14 10:34:04 9ywsVj7n
>>349
エンジンオイルの廃油でも良いよ
カセットコンロで外でやること
お菓子の空き缶か何かに入れて弱火で加熱
湯気がでるぐらいで良いよ あんまりやると発火するからな

で 歯ブラシとかでコジコジと汚れを落としながら煮よう

裏返したり取り出すとき火傷しないようにくれぐれも注意

煮終わったら段ボールの上にでも取り出し冷ましながらよく油分を拭く

そのまま使うも良し
何か別の物を塗って(良く拭って)使うも良し

そこからは好みと実験だね

352:774RR
07/11/14 10:39:06 9ywsVj7n
あと一つ

シールチェーンは煮ない方が良いような…
中のグリスがみな流れてしまうんじゃないか?

オイルで煮た後 良質のグリスで煮るとかしたら良いのかな?
煮るとOリングにも良くなさそうだがその辺のことはすまんが良く分からん

基本的にはノンシールのスタンダードチェーンの話なんだよ


長レスすまん

353:774RR
07/11/14 12:24:22 nmGLoTcm
即レスサンクス!

やべっ楽しそうw
もちろん煮るのはノンシール!

んで、「2度煮」を俺も考えてたんだけど、一度めは廃油(同時に2stのギヤオイル交換の予定がある為)、二度めに耐水グリスかホワイトルブ。
過熱するんだからグリスの馴染みも良さそうだしね。
此処でよく耳にするギヤオイルの臭いは覚悟するしかないね。

354:774RR
07/11/14 12:51:40 9ywsVj7n
2ストのギヤオイル?
ヤマハギヤオイルとかの事かな?
あの辺はそれほどでもないよ

普通の車のデフやミッションに入れるやつね あれが臭いから!

俺は今 オイルで煮た後モチュールのオフロード用ルブ(グリスでなく完全な液体)を使ってみてるところだよ なかなか良さそう

355:774RR
07/11/14 13:31:05 dig+E0TF
スプロケカバーを外して掃除したけど、ウエスでさっと拭き取れて簡単綺麗♪
ルブ時代は悪戦苦闘だったのにw

356:774RR
07/11/14 13:36:37 jlfGUsqv
>>350
あながち嘘では無いから頭の片隅に置いといたほうがいいよ。

>>352
グリスが流れるというけど、一度シールチェーン切ってみそ。
グリス封入なんてものじゃないから。たぶん、オイルや
ルブがシールのすき間から微量ずつ出入りしていると思う。
シールの目的はゴミの侵入阻止と、接触面積を減らすことに
よってフリクションロスを下げるためのものじゃないのかな。

357:774RR
07/11/14 14:52:28 HEOfawaa

               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄


358:774RR
07/11/14 19:26:33 io2DkNbQ
どんだけー

359:774RR
07/11/14 19:37:33 ZQ8ArxPs
廃油でノンシールチャーンを煮る? なんかの御呪いかwww
ブゥードゥー教かよwww ジャングル奥地の少数民族かよwww

池沼じゃなくて、セイシン病だぞwww

360:774RR
07/11/14 21:22:55 HF03T7ql
>>356
正しいとしても、言葉遣いが悪いと突っぱねられるな。

361:774RR
07/11/14 22:09:57 9ywsVj7n
んだな 板の趣旨の問題だからな。

362:774RR
07/11/14 23:16:53 CwbC0vj3
>>359

    オシリペンペン!  ☆
            /
       (`Д´)_
       (  )) 彡 -☆
       く  く


363:774RR
07/11/15 00:55:01 UCGsPKZa
>359
それだけだと評価できないな悪いが。

364:774RR
07/11/15 02:52:08 9EWpZ5cP
明日はチャーンメンテしてどっかにはしりいくかぁ

365:774RR
07/11/15 11:17:22 elol8X/i
>>360
ここはにちゃんねるだぜ?

366:774RR
07/11/15 11:41:16 kaY6LAxp
2ちゃんだからこそ突っぱねられるんじゃないのか?w

367:774RR
07/11/15 14:05:55 zrekDtZK
2ちゃんねるだからこそ言葉遣いが悪いんじゃないか。

368:774RR
07/11/15 17:55:02 4cJ0rQ48
ちゃねらーってオフ会とかになると大体大人しくなるよね。
普段の勢いで煽ったり叩いたりしたら面白いのにってry

369:774RR
07/11/15 18:53:25 bygll66w
結構いい奴ばっかりでなww

370:774RR
07/11/16 18:39:26 5ttqOjYP
今日もチェーンソーオイルでぬらぬらにしてやったぜ!
まめに油注せばチェーンなんて伸びやしねぇぜ!いやっほ!

ってもうネタも出尽くしてるしスレの勢いもないからもうダメっぽ

371:774RR
07/11/16 21:21:25 X84+me7z
これが世に言う「倦怠期」ってやつか。

372:774RR
07/11/16 21:48:10 d5pROnyJ
だって普通にオイル注してりゃ長持ちするんだもん

373:774RR
07/11/16 21:58:46 2SPElOaD
逆にチェーンメンテを一切せずに何万キロくらい持つか挑戦してみては?

374:774RR
07/11/17 00:37:45 TdJ/BMDN
それよりリアホイールの掃除の仕方を・・・

375:774RR
07/11/17 01:09:55 jTq6gvGZ
>>374
オフ車ならダート走れば無問題
ロード車で尚且つスポークホイールなら地道に拭いてちょ
ルブと違って軽く拭けばすぐ落ちるから

376:774RR
07/11/17 10:41:38 mzcxdrLz
>>374 ホイール用のフクピカ使ってみそ 結構良いぜ

377:774RR
07/11/17 16:43:02 3ZCnaaCW
一度しっかりリアホイール掃除して
固形WAXで磨くとか
シリコン系のスプレーやポリメイトで空拭きしとくと
汚れが付き難い

乾いてカサカサしたような表面だと
油汚れが染みになりやすい

378:774RR
07/11/17 18:04:13 vXxHsGUs
横から失礼します。このスレを読んで、今日初めてきちんとしたチェーンメンテをしてみました。楽しくて病み付きになりそう。
んで、四輪車用エンジンオイルを注してみたんですが、硬さとかは気にした方がいいんですかね?余ってたので100%化学合成(10W-50)を使ったんですが。

379:774RR
07/11/17 18:31:55 6e/ftHsa
>>374
俺は汚れ落としを兼ねて、ユニコンカークリーム使ってる。
ルブとかオイルの汚れも落ちるし、ワックス効果で次の掃除が楽

380:774RR
07/11/17 18:48:48 jTq6gvGZ
>>378
75W-90のギアオイルと10W-50のエンジンオイルはほぼ同じ粘度です。
これは用途の違うオイルの場合、粘度番号の基準が異なるからです。
URLリンク(gsx-r.tatsuwo.org)
URLリンク(www.suzukisport.com)
だってそ

381:774RR
07/11/17 19:04:41 vXxHsGUs
>>380
丁寧にありがとうございます!めちゃ参考になりました。
図らずしもベストな粘度だったようでラッキー(・∀・)よし、無くなるまで使い続けよう。

382:774RR
07/11/17 19:42:37 IunwzSSe
>>378
廃油で掃除して問題がない奴がいるくらいだから、適当でも大丈夫だろ。
俺は20w-50の鉱物油でやってるけど。

383:774RR
07/11/17 19:50:44 vXxHsGUs
>>382
じゃあ、無くなったら安い鉱物油を使う方向で行きます。

384:774RR
07/11/17 20:08:04 XBpA6j58
もしかしてやっすいミシンオイルでも大丈夫だったりして。

385:774RR
07/11/17 20:11:11 fwxuWbsc
KURE 556

386:774RR
07/11/17 20:22:17 hA5QdX38
あんまり柔かいと飛び散るからなぁ

387:774RR
07/11/17 21:34:00 B3PHfYPg
具体的にチェーンの何処にオイル注入すれば良いのかな?
いつも手前のプレートの間だけ注入してるんだけど。

388:774RR
07/11/17 22:15:49 3ZCnaaCW
具体的にはこちらを参照
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

但し解説にある通り内側から給油
Oリング二箇所
ローラー二箇所(オイル給油ならどちらか片方でも可)

1ピンあたり合計4箇所(3箇所)となります
1ポイント毎に給油するなら110リンクで440箇所となるワケですが
しっかり拭き取るのを前提に
カラカラ逆回転させながら4列(3列)に
つ~~~~~っと垂らし続けるみたいな方法でも可

389:774RR
07/11/18 01:54:17 j9NTO07W
>>388
どうもです
内側ってスプロケ側からですよね?

390:774RR
07/11/18 02:38:10 e4KlW2zV
俺は安い平筆買ってきて刷け塗りにしてる。
防錆兼ねてリンクプレート外側も撫ぜてる、
オイル挿しでポチポチ挿してた時の半分以下の時間で済ませられる様になった。

391:774RR
07/11/18 02:50:22 mvT8syPV
>>390
歯ブラシでやったほうが早いぜ?
軽い掃除と給油いっしょにできるからな~。

392:774RR
07/11/18 10:06:47 V6uMUdjh
スプロケ側ってゆーか
スプロケにかみ合う側(面)=内側な

オイルだと浸透力あるから
まぁまぁ回り込んでくれるのだが
泥埃や磨耗粉を押し流すには
やっぱり内側から給油

特に今までルブ吹いてた人はオイルに切り替えて
初回から数回目まではそれまでの汚れが溶けて出てくるから
たっぷり給油→よく拭き取る→ちょっと走る→軽く拭いて給油→よく拭き取る
みたいな感じで

393:774RR
07/11/18 15:20:57 j9NTO07W
>>392
何度もすみません
この図で言うインナープレートとローラーの間が内側って事であっていますか?
URLリンク(gsx-r.tatsuwo.org)

394:774RR
07/11/18 17:38:05 M8AyHE5X
>393
392じゃないけど・・・
内側の意味にもよる、貴方の言ってる内側は正解なのだが、
多分393が言ってる内側はチェーン外周と内周の内周の意味だ。

チェーンとスプロケがかみ合うのは内側(内周側)だよね。
オイルだと油が移動する分もあるんで内周側に挿して浸透圧と遠心力で勝手に外側にもオイルが回る。
ルブなら内周じゃなきゃ意味がない。

395:392
07/11/18 19:39:00 V6uMUdjh
一般的な国産バイクをサイドスタンド側から見るの図

←←チェーン←←←←←←←←←←←←←←←←←←
        

*****スイングアーム*****************************
*****スイングアーム*****************************           
*****スイングアーム*****************************           

       ここから給油
       ↓↓↓↓↓
→→→チェーン→→→→→→→→→→→→→→→→→ 
ドライブ側(エンジン側)                     ドリブン側(後輪側)



396:774RR
07/11/18 20:25:18 sk3M0U1n
←←チェーン←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
                                    ↑
                                     ↑
*****スイングアーム************************       ↑
*****スイングアーム************************       ↑      
*****スイングアーム************************       ↑     
                                     ↑
       ここから給油                     ↑
       ↓↓↓↓↓                     ↑  
→→→チェーン→→→→→→→→→→→→→→→→→↑ 
ドライブ側(エンジン側)                     ドリブン側(後輪側)





こうするとパッと見分かりやすいかも

397:774RR
07/11/18 22:50:59 6Q13UTrX
↓←←デフオイル派←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
↓                                        ↑
↓                                        ↑
曽  *****スイングアーム************************     ↑
我  *****スイングアーム************************     ↑      
↓  *****スイングアーム************************      ↑     
↓                                         ↑
↓           いつもここから                    ↑
↓          ↓↓↓↓↓                     ↑  
ルブ使え派→→→チェーン→→→→→→→→→→→→→→→→→↑ 
                     ↓
                     ↓
                   スコット派


                                                       ハンマーオイル派
                                                        ↑

398:774RR
07/11/18 22:58:42 FgHIIgbG
>>397 ちょっwハンマーオイル派の扱いヒドスwww

399:774RR
07/11/19 07:23:18 z8wSOOE0
チェーンの回転方向は逆のほうが安全


400:774RR
07/11/19 09:20:12 p5wIRu99
400get!

401:774RR
07/11/19 15:18:23 o+ufhS6J
給油時は逆回転のが安全なのは同意だが
給油ポイントの「内側」が伝わらなかったので
矢印は正回転側とした


402:774RR
07/11/19 18:20:42 laZDkz/q
チェーンソーオイル(1L@348円)を買ってきた!!
でも あまりにもサラサラ過ぎる様な気がして リチュウムグリス(760g@158円)も買ったお
で! ペットボトルにて混合シェイークしてみた
10:1で混ぜ合わせみたけど 粘りが強く出すぎますた
ほんの僅かのグリス混合でも 驚くほどの粘り強さ
うーん
チェーンソーオイル恐るべし


403:774RR
07/11/19 19:58:33 oxu1ApjK
グリス混ぜて粘土アップなんて可能なものなん?!

もしそれなりにそれが出来るならやりたいよー、
混合比率によってギアオイルの粘度120とか作りたい

404:774RR
07/11/19 20:10:35 laZDkz/q
>>403
いやね 上手く混ざり合うのか不安だったけど 何しろ双方共に高額でもないから試せた訳
シェイクしながら少しずつグリスを足してみると良いよ
自分好みの粘度を出せるはず
(放置プレイ後は分離してるかも知れん)



405:774RR
07/11/19 21:36:24 6VY21r+R
今新たなスタンダードが生まれようとしているんじゃまいか?

406:774RR
07/11/19 21:48:27 UEkrKHka
これでまた、モリブデン派とかウレア派とか出てくるのか。wktk

407:774RR
07/11/19 22:08:14 Kara5tP8
増ちょう剤(グリス)入れるならルブと変わんないやんけ

408:774RR
07/11/19 22:13:32 WXghxAte
Oリングへの攻撃性の懸念が

409:774RR
07/11/19 22:13:46 b1ZLkTqF
ややこしいスレだなww

暖めながら混ぜたらどう?
テフロン粉末とか最近まだあるのかな
マイクロロンとオイル混ぜるとかも良さそうだけど…

410:774RR
07/11/19 22:44:42 Ixr/fBpx
小型のオイルバルブを自作して、
サイドスタンドをたたんだ時だけ、
オイルを排出するようにし、
自作スコットオイラーを作る予定。

ちなみに本家スコットオイラーを使ってる人って、
何秒間くらいに一滴オイルが出るの?

411:774RR
07/11/20 00:11:05 Fx/TRlfe
オレも407と同意見
このままオイルブレンドを突き詰めていくとルブと変わらん物が出来上がるような・・・

オレは洗浄はオイルだが、ルブ派
そしてルブの中での「低粘度サラサラ系」のルブを使って
普通に拭き取り掃除もオイルメンテと同様にするんで
こうなるとルブとブレンドオイルとで、なにが違うんだ?と問いたくなるw

412:774RR
07/11/20 00:34:46 Fx/TRlfe
ちなみに自分は>>304
実はあの時効果的なメンテを閃いたw

それはルブが高粘度ゆえに固着すると考えたので、スポイト状の
オイル差しにルブを一旦吹き込んで「チェーンクリーナーを数滴混ぜて」
粘度を下げて使うことでオイルメンテと同様の手軽さと吹き飛びによって
汚れの付着が防げないか?と考えたんだ。
ベースがルブだからチェーンにルブが残っているならば耐久性はオイル
よりも上だし。

今のスレの流れのオイルブレンドで粘度を上げていくのとは
逆のアプローチ、ルブの粘度を下げていく、というわけだよ。

色々試した結果が>>304なんだけどwこれは各自の走り方によるので
自分にはルブのみの滴付けが適していた、というだけの事だと思う。
各自のベストは各自にある、と言う事かなぁ

413:774RR
07/11/20 00:56:50 Fx/TRlfe
これで最後
チェーンクリーナーをルブに混ぜて粘度を下げるというアプローチを
試みたけれども・・・
クリーナーは短時間で揮発するからOリングへの攻撃性が
「ない」と考えられているものなのかもしれないと思った。
なのでルブにクリーナーを混ぜて、長時間Oリングに付着させた
状態がOリングにとって良いのか?と。
なので希釈剤にクリーナーを使って良いのかは判らない。
まぁ試しちゃったけどw1000㌔スパンでは影響はなかった。
継続して影響が出ない保証は無いのでコレは辞めたんだな。
ルブと相性の良いオイルがあるなら試す価値はあるかもね。

そういうのもあってルブの滴付けに落ち着いた。

414:774RR
07/11/20 01:08:12 XsLCg3q3
もう終わった?

415:774RR
07/11/20 03:26:01 aBPL+5PA
飛び散らない粘度のオイル=うんこ
まで読んだ

416:774RR
07/11/20 08:49:52 je0ek3IQ
>各自のベストは各自にある、と言う事かなぁ
ここは同意

417:774RR
07/11/20 16:53:59 DsgR0IBI
>各自のベストは各自にある
そりゃそうだ
乗り方も違うし車種も違う
ここでツーリング派が良いっていうものを勧めても
峠派や最高速アタッカーにはダメダメだろうし
街乗り派にもダメだろう

418:774RR
07/11/20 21:02:35 aPn17Efd
まあ俺は他の人がどんなやり方してるかROMるだけでもかなり参考になったんだけど

オイルで洗ってからルブを吹くってのを初めてやってみた時は目からコンタクトが落ちた

419:774RR
07/11/20 21:14:02 b2sW+UOH
>>418
それサイズあってないよ

420:774RR
07/11/21 01:01:13 F3t7ZjhV
ニューテックのグリスが余ってるから混合オイルにしてみようかな。

421:774RR
07/11/22 10:28:49 TKELXwU9
最近ルブから切り替えて
URLリンク(www.ysgear.co.jp)
これを使っているのだが、粘度がわからない・・・。これでもきちんと挿してあげればおk?

422:774RR
07/11/22 10:32:42 TKELXwU9
不覚・・・これですorz
URLリンク(www.webike.net)

423:774RR
07/11/22 19:01:30 byV5Kvuq
age


424:774RR
07/11/22 21:17:20 zoCZQ93b
オイルは走る前日に指して置けば、内周から指そうが外周から指そうが普通馴染むので
問題ないんじゃまいか?
というか俺は外周から注しているけど、一晩寝かせて翌日乗るから、ウンコは綺麗に飛ぶぞ。
使っているのは、鉱物系エンジンオイル

425:774RR
07/11/22 21:41:30 kbRjk2ho
>>424
外周からだと注しにくくね?

426:774RR
07/11/22 22:55:21 yI95Sk8l
外周から注せば内周に行き渡らない事もあり得る。
てかオイル注すならどう考えても内周だろ。

427:774RR
07/11/22 23:45:22 IbGBK/rR
行渡らないほど硬いオイルを使うわけじゃあるまいし
内だろうが外だろうが何回かタイヤ回せば十分だろ

428:774RR
07/11/23 00:30:40 453iJxmc
チェーンの内周ってスプロケと交わるとこ?

429:774RR
07/11/23 01:03:57 GevDNndu
>>428
>>395-397

430:774RR
07/11/23 01:06:24 ly3URnuJ
ちょっと思いついたんだけど、うちにエアブラシ用のコンプレッサーと
買い替えたので使わなくなったハンドピースがある。
こいつにオイルを入れてプシューとすればオイルなのにスプレーできる
のではないかと。メリットは霧化することで少ない量でまんべんなく
行き渡るかも。ノズル調整すれば点状にも噴射できるしってどうだろう?
いや、古いハンドピースとはいえ、やっちゃう前に意見が聞きたくて。

431:774RR
07/11/23 02:00:42 eXwJDnYm
やっちゃった後に意見を述べてくれ

432:774RR
07/11/23 02:08:07 /ZcjnjSm
塗料とは粘度が違いすぎるけどもし可能なら良い方法だと思う。

433:774RR
07/11/23 02:44:54 uc7EEScf
面白そうで応援したいんだけど

オイルみたいに高い粘度のものって霧化するのかな・・・?

434:774RR
07/11/23 06:49:28 4CvC3Nag
塗布するのは廃油でもエアゾール式のルブに憧れるんだよなw
以前はヤッコのルブ(@1200円)をバシバシ使ってたが すぐ空になってた 使用時間20分くらい か
ぶっちゃけ ルブって高くね?

435:774RR
07/11/23 10:43:27 qkkp2KqD
高いからこんなスレがある。

436:774RR
07/11/23 11:24:55 uP59ZIXa
ルブも高いがチェーンクリーナも高い。


437:774RR
07/11/23 11:27:29 8xmJDu8/
金額が問題なんじゃないよ。
ウンコが問題なんだよ!

438:774RR
07/11/23 12:27:40 bo8NHgSV
小さいタンクに加圧して手元のミニガンで噴霧すれば楽でいいかも
適所にノズル・射出口を配置すれば、「霧状」にする必要は無い
タンクへの加圧は燃料入れるときに済ます 簡易ゲージが有るといいね

そんなシステムを作るのは簡単だが、あえて作る必要性は全く感じない
発進前に点検を兼ねてオイルを少し垂らせば事足りてしまう現実
そんな事もあってスコットオイラーを買うには至らない

439:774RR
07/11/23 14:00:54 yu3KsVEZ
オイル派ルブ派いるようだけど
グリス派っていないの?

440:430
07/11/23 16:24:35 ly3URnuJ
やってみました>エアブラシオイルメンテ。
結果からいうと失敗orz、エアブラシ用の小さいコンプレッサーと
10W-50のオイルの組み合わせでは吸入してくれませんでした。
でかいコンプレッサーだと違うだろうけど、あれは爆音を出すので
避けたい。ということでオイル差しに戻ります。

441:774RR
07/11/23 17:23:06 453iJxmc
オイルやろうになったけど
チェーンのローラーとスプロケの歯の
当たり面はグリス必要じゃね?

442:774RR
07/11/23 19:39:39 fYQcjjKp
グリスが必要だと思ったらルブでいいんじゃね?
グリス塗ったって結局はオイルで緩々になるんだし

443:774RR
07/11/24 00:41:32 lIaQSK5z
オレ、スプロ家にグリス塗ってる

444:774RR
07/11/24 01:40:34 ulo0CKUS
まぁ経験では「オイルで十分」 チェーンが常に
シャバいオイルで湿気ていればそれに接する面は完全に潤滑される 

オイルメンテ下で発生するチェーン伸びとスプロケ磨耗を
比較すれば、明らかにチェーンが先に終わる(新品スタートの場合) 

だがグリスを塗るな!とは決して言わないよ
それで「納得・安心」できれば毒ではないからね(笑)

最近潤滑と無関係な「音」を気にする若者が多いが、
その対策としてグリスを塗ったくるのは非常に有効

ただし「逆行」と言えるね(苦笑)

445:774RR
07/11/24 02:32:08 zt+VAUHg
ところで何でローラーとスプロ家間に潤滑する必要性を感じたのか、それが気になる。
やっぱ最近流行の「音」が気になるからなのか?

446:774RR
07/11/24 14:10:43 vZIQdyGf
チェーンとスプロケの摩擦はローラーが回転する事で吸収してるから
ローラーがくるくる回るならスプロケの磨耗は気にするほどの事じゃないな。

スプロケにグリス塗ったら埃や砂集めるからかえって磨耗するんじゃないか?

447:774RR
07/11/24 19:54:17 FTXKtPmr
>>440
百均で売ってる手芸とかガーデニング用のスプレーで出来るんじゃないかな。

448:774RR
07/11/24 20:30:59 ghYBFpM7
ルブいらね   二度と買わない

449:430
07/11/24 22:35:22 TgE5sV7D
>>440で失敗報告したものの、ふと思い立ってハンドピースの
中を掃除して再チャレンジしてみました。結果、チェーンスプレーには
及ばないものの、ちゃんと霧になって噴射してくれました。単にメンテが
悪かっただけでした。
チェーンスプレーに及ばないのは量なんですが、これが逆に吹き過ぎに
ならなくて良いんじゃないかと思いました。シュッとやると薄く付いて
拭き取りはいらない感じです。いつもよりオイルの量と時間がかなり
少なくて完了しました。

>>447
ということで、とりあえずこれでやってみます。すみません。

450:774RR
07/11/25 08:21:15 7F+KAYpC
パーツ&ブレーキクリーナーをチェーンに吹いても大丈夫でしょうか?
既出かも知れませんが教えてもらえたら助かります。
ヨロシクです。


451:774RR
07/11/25 08:24:58 W4WWgWWS
気合い

452:774RR
07/11/25 08:28:13 JUpHm/pT
>>450
人柱でやってみてよ。
俺はどうなっても責任もてないけどWWW

453:↑
07/11/25 10:56:13 QHhAj7cg
なんでWWWなんだろう?
責任もてない、この辺りがおもしろいのかな?

454:774RR
07/11/25 13:30:45 LuWr7iD8
他力本願な坊ちゃんは何でも試してみるのさ
ガキの面倒は初心者スレで十分だ。

455:774RR
07/11/25 15:31:04 9wc4ShVZ
>>453
ワールドワイドウェブさ

456:774RR
07/11/25 21:14:12 drybGQPN
ダイソーの注射器を仕入れにいったが、
一回りデカイのが入荷していた。
今までは2,3回吸引していたがコレなら1回でOK。
4ケあったが全部頂いた。

457:774RR
07/11/25 21:46:54 9PQ4PA8U
>>456

またコスメコーナーに行かないと

458:774RR
07/11/25 22:34:57 pQaeoLTi
ダイソーって注射器も売ってんのか。たまげた。
後はワセリンとグリセリン売ってれば完璧なのにな。

459:774RR
07/11/25 23:26:35 4DPUo5T3
>>458
待て貴様、一体何に使う気だwww

460:774RR
07/11/26 02:54:34 s+uulSBd
ぐるるるる きゅるるるる

461:774RR
07/11/26 08:34:21 ipRPeqe7
>>427
両方試して言ってる?内と外ではリム等への飛び散り具合が違う。
で外側からだと注しにくいのも分かってる?

なので注すなら内側しかありえないって言ってるんだよ。


462:774RR
07/11/26 08:50:58 Qcd4hFRB
>>461
一応は試したことはある
飛び散りに関しては一理あるかもしれんが、外から注すといっても上側チャーンから注すと勘違いしてないだろうな
スプロケあたりから注せば十分外から注すことぐらい可能だ

ついでいうと、オイルの行き渡りがいつから飛び散りや注し易さの話になるようになったんだ?

463:774RR
07/11/26 09:14:15 ipRPeqe7
>>462
?自分で認めてるじゃんw てか早いレスだなw

>飛び散りに関しては一理あるかもしれんが、
同じ量を注していて外側のほーが飛び散りが多いって事は?
本来内側から注せば飛び散らずに潤滑する分が飛び散ってるって事だろ。

>スプロケあたりから注せば十分外から注すことぐらい可能だ
可能なのは分かってるけど、内側に注すより注しにくい。
事実君も注すことぐらい可能って言ってるくらいだしな。

内側から注せば遠心力で外側にも確実に回るし、飛び散りも少なくて
効率的なのに何でわざわざ外側から注すのか意味が分からんね。

464:774RR
07/11/26 09:25:42 Qcd4hFRB
>>463
何を勘違いしていようが別に良くなってきたが、内から注して大きなメリットを得られるのはスコット派位だ
手差し派で飛び散りの効率なんてオイルの量調整ぐらい
外注しの意義に関しては言うつもりはない

465:774RR
07/11/26 09:34:14 ipRPeqe7
>>464
?スコットだろうと手注しだろうと内側のほーがどう考えてもメリットがあるだろ。
勘違いとか言うつもりはないとか苦しいんだよw

466:774RR
07/11/26 09:39:44 ipRPeqe7
オイルメンテ推奨してるメーカーも内側に注せって言ってる。
URLリンク(www.enjinyashikou.com)

467:774RR
07/11/26 09:51:05 Qcd4hFRB
>>464
手差しで最もメリットがあるのは多回の給油、少量の油だ
ブッシュ-オイル-ローラ より ブッシュ-空気-ローラ が多い方が摩擦が少なくなりやすいんだよ
とはいえ大した差はありゃしない

ところで、オイルの行き渡りが飛び散りや注し易さの話になる理由を教えてくれないかな?

468:774RR
07/11/26 09:54:04 Qcd4hFRB
間違えた
>>464
じゃなく
>>465

469:774RR
07/11/26 09:55:57 ipRPeqe7
>>467
相当頭の悪い発言ありがとう。

同じ量のオイルを手差しした時に、
外側から注した時のほーが飛び散る。
内側から注した時のほーが飛び散らない。

内側から注す場合遠心力で外側までまんべんなくオイルが行き渡る。
外側から注すと本来飛び散らずに潤滑するオイルが無駄に飛び散る。

これで内側から注した場合と外側から注した場合が同じ量のオイルが
各部に行き渡ってると思ってるのか?
466もちゃんと読んでこいよ。オイルメンテするなら内側から差すのがセオリーなんだよ。

470:774RR
07/11/26 10:20:42 Qcd4hFRB
>>469
天才的発言ありがとう
ではこの頭の悪い人間から難癖つけさせてもらうが
遠心力がどうのこうのはバイクが走行中、チャーンが高速回転を行っているときに言えるもの
時速ふわkm/hにすら至っていない状態では話にもならない
この場合、オイルのようなものが伝わる方法は、一昔前に流行ってた毛細管現象や表面張力のお話だ
さらに言うと、オイルメンテしたことがある者ならわかると思うが、拭取りの際にもローラを回す
そのためチャーンが一周するだけでも結構行き渡るんだが、まあ理解しろとは言わんさ
人には人の最適があるようだし

471:774RR
07/11/26 10:23:27 OSDmR2I7
一件落着である

472:774RR
07/11/26 10:26:09 Qcd4hFRB
ここで終わっちゃつまらないんですけど…


473:774RR
07/11/26 10:48:10 GqK1os5W
>>470
ほんとにオイルメンテした事あるの?拭き取りなんかしないんだが。
どれだけ注してんだよw そら内側にも行き渡るわ。

内側に注射器注油して、軽く走行して馴染ませるのがセオリーだろ。
オイルの消費量も少なく飛び散りも少ない。
タイヤ回して注してるだけで馴染ませようと思ったら相当量注油しないと無理。

474:774RR
07/11/26 11:03:41 Qcd4hFRB
やっぱり拭き取りしてなかったのか
道理でセオリーだの飛び散りに関しての反応だのがあったわけだ
とりあえず天才的な>>473に言っておくが、>>466のオイルメンテがセオリーという訳じゃないぞ
例えば、こういうアンケートを聞いてみろ
「あなたのオイルメンテ法を教えてください」とな

475:774RR
07/11/26 11:14:48 GqK1os5W
オレもさっきのレスで分かったよ。注し方が全く違うんだろ。
君ジャブジャブ注してるだろ?それなら外側だろうが内側だろうが
どっちでも関係ないし、拭き取らない限り走行不可。
飛び散り過ぎて危ない。タイヤまで確実に飛び散る。

URLリンク(www.rise-chemical.com)
ここもオイルメンテ推奨してるメーカーだけど、ここも拭き取りはしない。
拭き取るのは注す前に汚れを拭き取る為と書いてある。

まあそうやってジャブジャブ注してる人がたくさんいるのは分かってる。
ただオイルメンテ推奨してるメーカー2社(他にある?)の注し方は
そーゆー注し方じゃない。どっちがセオリーかというとこっちだろ?
メーカーも言ってる方法なんだから。

まあ元々の話からだいぶズレてきたんでもうやめとく。

476:774RR
07/11/26 11:16:05 UVgy48ZG
アンケートに答えてみる
俺はギアオイルの廃油を歯ブラシで内側に塗る
塗り終わったら拭き取りと錆止めを兼ねて軽く側面と外側を歯ブラシで撫でる
気分で何度かリアタイヤ空転させて終了

477:774RR
07/11/26 11:36:16 Qcd4hFRB
だから、メーカー推奨だからセオリーという訳ではないと言う話なんだが
知ってるかい? ここじゃあまり言われなくなったが チャーンクリクリ って言葉があったことを
無論、あんたみたいに拭き取りを行わない者もいるので「人には人の最適がある」なんて言われはじめたんじゃないか
故に、オイルメンテに基本はあってもセオリーなんてないだよ

478:774RR
07/11/26 13:23:28 PO0gYLaX
俺は1滴ずつ差すのが面倒なので、1ラインずつ、リアタイヤを
手で回しながらチェーンの外側から注油している。というか、
2本出しマフラーが邪魔で内側からの注油が困難すぎるから
なんだけど。

で、そのあと余分なオイルを汚れごとウエスで拭き取って終了。
なのでわざと多めのオイルを差している。スタンダードチェーンを
使っているから防錆のためというものあるけどね。

479:774RR
07/11/26 13:53:08 GqK1os5W
>>477
クリクリは元々ルブメンテしてたチェーンに対して固着したコマをクリクリするところから名付けられたんだろ。スレの初めのほーから見てんだから知ってる。
人には人の最適があるのは当たり前。
ただ効率的な注し方というのは内側なのは間違いない事実。
理論に基づいてる。故にセオリー。意味調べな。

480:774RR
07/11/26 14:00:02 +EJDRPZ7
オイル注すのに内側も外側もどちらでもいいじゃん
どちらから注しても十分潤滑するんでないか
チェーン側にマフラーある場合もあるし、各自やりやすい方法で。


481:774RR
07/11/26 14:19:55 GqK1os5W
>>480
注す量によるよ。ただ注せないなら外側から注すしかないけど。
何度も言うけどチェーン専用オイルを出してるメーカー2社は
内側から注すように言ってる。

482:774RR
07/11/26 15:02:24 qiYG7xu1
まぁ普通に考えて遠心力で自然に外側に広がるんだから
わざわざ外側から挿さなくても良いと思う。
ルブだとほんとに内側まで回ってこなかったしなぁ。

俺もマフラー2本だしで内側から挿し難い。

483:774RR
07/11/26 15:04:29 TjK3l7QK
チェーンぐらいシンプルな構造なら、内でも外でも乗っている人の
やり方であとは、本人が潤滑レベルを確認してれば良い~
飛び散りに気をつけて~

484:774RR
07/11/26 19:00:40 Qcd4hFRB
>>479
知っていながらその後の展開を忘れるとは…まあいい
あんたの効率的と別の人間の効率的が一緒だと思っているんだろうが、
そもそもその段階で理論に基づいてないし、故にセオリーでもない

ところで、外指しでもオイルは行き渡るって話から、いつの間に内注しの方が効率的って話になってるんだ?
根本的に噛み付くべき箇所がずれ過ぎてるんだが

485:774RR
07/11/26 19:38:53 Qcd4hFRB
>>479
今思い出したんだが
内注ししてりゃ遠心力でチャーン全体に行き渡るって話が、そもそも理論的にはありえない話なんだった
ローラが回転しなきゃブッシュ-ローラ間にオイルが行き渡るとは限らない
故にセオリーではないって話にもできるんだな

486:774RR
07/11/26 19:40:53 9F/dkpm8
CMのあとまだまだ続きます

487:774RR
07/11/26 19:46:11 GRkZ7dZx
まだやってんのかよ
いい加減にしないと泣くぞ、いいのか?

488:774RR
07/11/26 19:48:10 Qcd4hFRB
思う存分泣いてくれ
胸も背中も貸さんが

489:774RR
07/11/26 20:22:35 iofXh7MI
常識で考えれば良いじゃない

490:774RR
07/11/26 20:46:06 q97OcGh+
物理的に内から注しづらい状況でないのであれば外側から注すメリットはあるのか?
Qcd4hFRBはそれを示さないとお話しにならない。

491:774RR
07/11/26 20:48:54 GRkZ7dZx
まだ続ける気だな、気の済むまでやりなさい
いい感じの見つけたけどお前らには教えてやらん

492:774RR
07/11/26 20:56:44 Qcd4hFRB
さぁ?
そもそもメリットとかデメリットの話をしようとしたわけじゃないからな
内から注そうが外から注そうが人の勝手、一々他人が内から注すのが当たり前だ。なんて言う道理はないだろ
と言ったつもりが、いつの間にやら>>461みたいに「外から注すなんてありえない!」なんて噛み付かれたもんで
どうせだから面白半分に噛み付き返した
まぁあえて言うなら、明かりが当たってオイルの量が目視しやすい。って事くらいかな


493:774RR
07/11/26 21:02:10 gR7DJMV1
>>484ID:Qcd4hFRB
>ところで、外指しでもオイルは行き渡るって話から、いつの間に内注しの方が効率的って話になってるんだ?
>根本的に噛み付くべき箇所がずれ過ぎてるんだが

>>474-475あたりでお互いの想定している挿し方が違うって事になって話題転換したんじゃないの?

>ID:ipRPeqe7
過去スレを見ると、476式ハブラシ型が一番多そうで注射器で挿してるやつは殆どいなさそうだが
例に挙げてる二社のオイルはオイルメンテスレでもチェーンスレでも殆ど話題に上がったことも無いし、
出てもスルーされる事が殆どなのだが、それをセオリーとか言われても説得力ないぞ

494:774RR
07/11/26 21:07:28 Qcd4hFRB
>>493
ヒント:そもそも元の話の時点で噛み合ってない

495:774RR
07/11/26 21:08:48 VE8urfsq
噛みあわないけど続きます

496:774RR
07/11/26 21:10:39 igTNJ41E
今北産業

497:774RR
07/11/26 21:14:30 GqK1os5W
お、まだ居たのか。
注射器注油は結構多かったと思ったが?
ダイソーの注射器流行ってなかったっけ?
オレもそうなんだがオイルメンテに行き着くとこのスレ見る必要なくなるから
多分オイルメンテ始めたての人しかこのスレいないんだよな。
オレみたいに暇人ならこうやってずっと見てるんだが。

>内注ししてりゃ遠心力でチャーン全体に行き渡るって話が、そもそも理論的にはありえない話なんだった
オイルがリム、タイヤに飛び散るのは遠心力。外側に注すとそれが多いんだから、内側に差すと外側にオイルが回るって理屈になるだろ?

てかもうどうでもいいや。このやり取り読んで内注しでも外注しでも
好きなほー選択してくれ。中出しは駄目だぞ。

498:774RR
07/11/26 21:52:56 fXKjgrYD
>中出しは駄目だぞ。

ようやくワセリンとグリセリンの必要性に気付いたか。長かったな。

499:774RR
07/11/26 21:59:13 ICy8fPg9
>>456に戻る

500:774RR
07/11/26 22:25:40 Qcd4hFRB
悪いが話を戻させてもらう
>>427 このレスって外注し推奨派のレスに見えるのか?

501:774RR
07/11/26 22:36:23 GqK1os5W
…。ほんとに頭悪いな。426の後に427書いてる流れを読め。
てかもう終わりなんだよ。しつけー。

502:774RR
07/11/26 22:41:13 Qcd4hFRB
あんたには聞いてないよ
どうせそんな反応しかしないだろうとわかってたし

503:774RR
07/11/26 22:48:47 GqK1os5W
じゃあ話を戻して誰に聞いてもらいたいんだ?
426もオレなんだよ。ボケ。

504:774RR
07/11/26 22:57:29 Qcd4hFRB
本当に天才的だな
あんたの行動は、自分の意見が否定されたから否定した奴を罵り倒そうとする行動
それがわかってるから他の奴に聞こうとしてるんじゃないか
まさに天才的
まあそれ以前に、>>496みたいにスルーされるのがこのスレの醍醐味なんだけどな

505:774RR
07/11/26 23:02:56 Qcd4hFRB
悪い それじゃわかんないよな
あんたが426だというのも461の段階で大方予測付いてたし
あんた以外の奴だったら主観じゃなく客観でどう読めるのか指摘してくれるかも、と思ったまでだよ

506:774RR
07/11/26 23:05:39 GqK1os5W
とことん頭悪い。
誰が行間からそこまで読み取れるんだよw
お前が終わらせないからオレも消えるに消えられないんだよ。
もう書くなよ。

507:774RR
07/11/26 23:30:07 E4vh6KEc
じゃぶじゃぶ注せば議論の余地も無い。

508:774RR
07/11/27 00:00:23 ryQrAjpq
俺はドバドバぶっかけ派
あとでしっかりふき取るけど。


509:774RR
07/11/27 00:09:46 jjUzntLS
内でも外でもローラーがくるっと回った時点で行き渡ってると思うんだが。
結構マクロな視点の戦いだ。

510:774RR
07/11/27 00:12:20 5yIwNkgC
俺も一回でいいからブッカケしてみたい。
何度頼んでも、未だに拒否られるヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!

511:774RR
07/11/27 00:14:00 SbeF+LwJ
>>510
外側はなかなかなー

512:774RR
07/11/27 00:16:42 ZeT0Xwmu
>>510
頼むからだよ・・・。


513:774RR
07/11/27 00:17:21 1qAhwJfK
>>509
ローラー部分は簡単に行き渡ると思う。
行き渡りにくいのはリンク部分だと思ってる。

514:774RR
07/11/27 02:07:12 asC8PO3R
高価な専用オイルならまだしも元は余ったエンジンオイルなんだから
チェーン洗浄も兼ねジェットオイラーでタップリに外掛けしてるよ。
しっかり拭き取らないとスゴイことになるがそれは分かってるので
しばらく馴染ませた後、浮いた汚れをウェスでしっかり拭き取ってるよ。

オイルできれいにした後はこれを使うのだがキツイ臭い以外はタフで良い感じだよ。
URLリンク(www.kz-hiroko.com)

515:774RR
07/11/27 02:14:32 /WtHA3BU
余ったエンジンオイルは次回の交換で使うから余る事が無い。
そんなおいらは廃油派。

516:774RR
07/11/27 02:48:49 rNcnkVQf
よく分からんオイルを5リッタぐらい貰ったのでジェットオイラーに入れて内掛け
エンジン掛けて回してこれでもかってぐらいドバドバ掛ける。フロアに油溜まりが出来る位
拭き取りなし、モトクロッサーとトレールだからドロドロになるのは確定だし気にしない

517:774RR
07/11/27 07:06:30 fbFk73iF
エンジン掛けながら注油しちゃらめぇぇぇ
友人がそれで指落としたんす(´・ω・`)
まじで洒落にならん

518:774RR
07/11/27 09:18:20 MBon6npA
だな、身をもって実感している。
何より辛いのが、治っている最中だ。寝ようとするとジンジン来る

519:774RR
07/11/27 19:44:49 8LgaDNP6
チェーン清掃中に人力で回している時に挟まれても痛いからな。

520:774RR
07/11/27 23:51:35 bGwZ3DKZ
先週人力駆動にもかかわらず作業中骨折した俺がきましたよ

521:774RR
07/11/28 00:15:05 U+Xy7Df8
>>520
ドジッコ乙

522:774RR
07/11/28 00:55:32 hZVmhftK
何故巻き込まれるの?ずっと不思議で仕方ないんだけど
ルブスプレーノズルorジェットオイラーのさきっちょだけ挿してやれば指入らないと思うんだけど
10数年やってるがいまだにわかんない。どんな状況でなったのか教えて下さい

あとオフ車はスプロケ前にチェーンスライダがあるのでスプロケットに指が到達することは稀だと思います

523:774RR
07/11/28 01:27:23 s7WDa5EV
ヒント:うかつ

524:774RR
07/11/28 01:35:23 ZFi1N0NW
ココはオフのスレではナイ
多分拭き取り時にヤっちゃうンだとオモ

525:774RR
07/11/28 01:36:39 U+Xy7Df8
>>524
ふき取る時は逆回転させればおk

526:774RR
07/11/28 01:47:18 JQz3oFMp
理屈じゃノズルの先端だけ近づけてるので
大丈夫てゆーか
皆が皆大丈夫と思ってて巻き込まれるんだよ
>ずっと不思議で仕方ない
と思ってるような人がある日やっちまう
あるいは自分は平気でも
危険なやり方を見て知らずにマネた知り合いの誰かがやっちまう

よろけて手を伸ばしたり服の袖が巻き込まれたり
ついでにウエスで拭こうとしたり
原因はさまざま
大概本人にとっては予想外なんだが
アッと思った時には既に遅い
ザックリかブッツリかバキバキになってる
反射神経で手を引っ込める前に喰われてる

オフ車だろうがガード類付いてようが関係なし
チェーンメンテは「必ず」エンジン停止でやってくれ
でもって手回しでやる時は
巻き込まれない回転方向でナ


527:774RR
07/11/28 04:06:30 tnoarzLG
カブ海苔のオイラは 点検窓から注油→拭き取り無し なので心配なし


528:774RR
07/11/28 23:44:36 HaoDWVCO
はい、age

529:774RR
07/11/29 21:02:18 JsdH8vvk
今日バイク屋でチェーンオイルなに使っているか聞かれて、
チェーンソーオイルっすって言ったらすごい勢いでそれはだめといわれた。
実際俺はこれ使ってて問題感じたことはないんだけど、
世間体はよくないんかな。

530:774RR
07/11/29 21:08:46 ksEbDbXA
何故駄目なのかは?

531:774RR
07/11/29 21:18:07 kG8UzUJ9
駄目な理由は聞いてみてもよかったかもね。

532:774RR
07/11/29 21:47:35 uNq9+fFC
>>529
聞かれないよね、普通。

533:774RR
07/11/29 22:13:39 viME4zu0
>>529
オイルメンテスレが立つ前はここでもそんな状況だった

そういやシェブロンを二輪に使うってのも叩かれたな~(遠い目)

534:774RR
07/11/29 22:22:19 KFj2RfGn
>>533
シェブロンは四輪専用じゃなく、二輪もOKと商品説明にあるでしょ?

535:774RR
07/11/30 00:11:53 U2ln4hW7
>>529
自分が行ってるバイク屋に聞いてみたけど、
Oリングへの攻撃性がなければOKって言ってた。


536:774RR
07/11/30 00:17:47 A+Q9Ouch
俺がバイク買ったところはルブ以外認めないってw

537:774RR
07/11/30 02:37:33 XGvhPtkQ
俺の感覚では、確かに潤滑と保護においてはホワイトルブ最強だと思う。
ちなみに透明とホワイト両方出してる某社の中の人が、透明は使っちゃ
ダメと言っていたらしい。メッキチャーンを美しく見せるためだけの商品なので、
潤滑性能は悪いとのこと。

でも結局、潤滑されてないチャーンや、汚れでガビガビのチャーンよりは
キレイで潤滑されているチャーンの方が絶対的に良いので、ウンコのできにくい
オイルメンテは、チャンクリを使わなくて済むという点ではローコストだし、
ルブに比べて潤滑が圧倒的に悪いなんてこともないので、問題が
発生することは、一般的な走行においては無いと思う。

まあ産業機械のチェーンドライブはフルカバードで、半分ほどオイルに
浸っている状態が多いので、それに近い条件を生み出せれば、手差しより
寿命を伸ばせると思う。よって、行き着く先はオイルメンテの場合自動給油と
なるのかもしれない。

但し、㍑SSで国内リミッターの向こう側へ逝く人は、ホワイトルブ
使ってた方がいいと思う。

538:774RR
07/11/30 09:08:27 oNqHJlW7
だが断る。

539:774RR
07/11/30 13:10:15 /sAeax57
だが俺はリッターバイクでデフオイル!

540:774RR
07/11/30 14:19:27 xQL+Afyu
>但し、㍑SSで国内リミッターの向こう側へ逝く人は、ホワイトルブ
使ってた方がいいと思う。

ホワイトルブは使った事無いが経験上同意する
オイルだとすぐに潤滑が追いつかなくなる

541:774RR
07/11/30 19:10:20 WSFdGbvx
ホワイトルブも的確にポイントを絞って噴射出来ればよいけど
それはかなり困難なんで手間はあんまり変わらない

542:774RR
07/11/30 21:29:12 J+nCsjaR
中濃ソース位の粘度でニョロニョロ出るようなホワイトルブが
あれば使うんだけどなぁ。


543:774RR
07/12/01 17:39:32 7Ht7JAIC
LSDオイルでエエじゃないか

544:774RR
07/12/02 14:16:20 0s+Z8ISG
俺のは準スコットオイラー(自作)なんでオイルメンテと同じ状態だと思うんだけど
昨日砂利だらけの林道走ってきてそのままにしといたらルブウンコみたいのが結構ついてたよ。
もう既出杉なんだろうけど汚れが酷い時はすぐオイルメンテした方いいんだろうね

しかし、またオイル注せば汚れもスグ落ちるのが良い

>>541
バイク用品店にて、スプレーノズルの先につけるアタッチメントで
同時にチェーンの内側二箇所だけに吐出するのが売られてたよ
安かったけどそれだめかな



545:774RR
07/12/02 16:20:12 mIzz3DPc
中古のバイクを手に入れて、
チェーンを外して、エンジンオイルたっぷり挿して掃除する夢を見た。
すごく汚かったのだが、掃除が楽しかった。

俺ちょっと疲れてる。

546:774RR
07/12/02 17:18:16 0ciCRMDs
>>545
疲れてる時って「汚い」夢を見るんだよな、何故か。


547:774RR
07/12/03 21:07:45 IFuiek80
こんばんわ ヾ(*´∀`*)ノ
チェーンメンテ用オイルを持ち歩きたい人は
「シリコンダンパーオイル」 画像でググルとちょうど良さそうな入れ物が出てきますよ♪

548:774RR
07/12/03 21:56:46 wGJc0yMS
>>547
100均のラメのりの方がイインジャネ??

549:774RR
07/12/03 23:36:57 /J6iomRN
>>547
テラナツカシスwwww
確かにこれは良いかもしれんね。
高校の頃にラジコンは辞めてしまったので10本くらいあったがもう捨ててしまった(´・ω・`)
残しときゃよかったなぁ。

550:774RR
07/12/04 23:35:42 dw0bw0Nm
エンジンオイルからギアオイルに変えたんだけど
やはりエンジンオイルに比べると砂みたいなのがチェーンにつくね

551:774RR
07/12/05 11:51:47 jwCs/NDw
リアスタンド欲しぃ・・・

552:774RR
07/12/05 19:25:36 10dIIVwX
とんかちじゃ駄目?
サイドスタンドの無い方のリヤアクスルシャフトの下辺りに立てるの♪

553:774RR
07/12/05 21:05:59 lDEKbmse
パンタジャッキ

554:774RR
07/12/06 23:45:35 GhgFtdJI
ホムセンで適当な長さの鉄鋼束×2を買ってだな、、、

555:774RR
07/12/08 07:17:55 wSuvjO/P
つ車のジャッキ

556:↑
07/12/08 10:00:25 ortRqaQs
>>553

557:774RR
07/12/08 13:15:49 sIqV5sXM
つ「切り株」

558:774RR
07/12/08 13:46:30 8nuF3CfQ
つビールケース

559:774RR
07/12/08 17:10:04 snQRH0oI
つRVボックス

560:774RR
07/12/08 17:10:14 6cxZQu8Q
つ ドッギュウウウウウウウン!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch