【戒め】今日見た事故を語るスレ6【予防策】at BIKE
【戒め】今日見た事故を語るスレ6【予防策】 - 暇つぶし2ch574:774RR
07/10/04 23:49:52 kiTBSyMD
本日、夜9時頃、大阪の新御堂(国道423号線)下り(大阪市内向き)で、淀川渡ったトコで死亡事故発生!
ハネられた人は若い男でカワサキのKSR80(黒)で、ハネた奴はダイハツのハイジェット(白)。
制限速度60kmの新御堂をKSRは70kmぐらいで走行してて、後ろから猛スピードで進んできたハイジェットが、
120kmぐらいで突っ込んだ。KSRに乗ってたあんちゃんは40~50mぐらい吹っ飛ばされて、
倒れた所見たら、腕・足・体の至る所の服が破れ散ってて、血まみれで、顔が半分しか無かった。
辺りにネギトロそっくりの白ピンクの肉片が散乱してた。

575:774RR
07/10/04 23:51:29 kiTBSyMD
散乱っていうより、斜め方向から「ビシャッ!」って投げたように、進行方向に向かって肉片が投げつけられた感じ。
その肉片の先に、体中血まみれ白ピンク肉体に、顔面半分の遺体が転がってた。
あれ見た時はマジで青くなった。

576:774RR
07/10/05 00:12:08 SwJVtuiU
>>575そのKSRは半ヘルですか?

577:774RR
07/10/05 00:33:49 gekzqE+r
TZR250乗り32歳あぼ~ん  ナムナム

3日午後10時半ごろ、大阪府東大阪市荒本北の市道交差点で、
大阪市阿倍野区阪南町の会社員阪田将生さん(32)のオートバイと
乗用車が衝突。阪田さんは全身を強く打ち、搬送先の病院で死亡した。
乗用車はそのまま逃走、布施署がひき逃げ事件として調べている。
調べでは、現場は信号のある交差点。直進していた阪田さんのオートバイと、
対向から右折してきた白っぽい乗用車がぶつかったという。



578:774RR
07/10/05 03:02:18 WtQdTMDj
>>574
白バイの中の人?

579:774RR
07/10/05 03:54:49 turdTmeP
折れが死亡事故現場も路上に何か散乱していたな。あれは何だったんだろう?
渋滞していた先が開けたと思ったら路上に真っ赤なゼリー状の物が散乱していて
その10メートルぐらい先に後頭部に穴が開いた仏さんがいた。
翌日の新聞によるとタンデムしていたバイクが仲間のバイクに接触して
同乗者を落としたそうだ。

580:774RR
07/10/05 04:11:54 ZY2seBsO
>>574終止見てたのか事後に見たのか、どっちなのかわからんレスだな。
あと「HIJET」の読みはハイジェットじゃ無いよ。
>>579
>折れが死亡事故現場も路上に何か散乱していたな。あれは何だったんだろう?
折れって書いてるじゃん。君の一部だろ。

581:774RR
07/10/05 04:22:11 EIJ9FXep
>折れが死亡事故現場
>折れが死亡事故現場
>折れが死亡事故現場
>折れが死亡事故現場
>折れが死亡事故現場

死人乙w

582:774RR
07/10/05 07:07:58 RhwqzaTx
日本語の文法を小学生からやり直したほうがいい人がいますね
もしかして朝鮮人でしょうか

583:774RR
07/10/05 07:20:03 SsPnY2c+
つまらねー突っ込み、お前らこそ2ちゃん慣れした方が良いぞ。

584:774RR
07/10/05 07:25:35 1AMXqrrH
>>582
あの世からレスしてるんだから大目に見てやれってw
しかも事故で脳味噌失ってんだし。。。


585:774RR
07/10/05 07:27:57 k5Dud0Aw
「が」には主格の後に付く用法が一般的だけど
所有の意味をあらわす使い方もあるんじゃないのかな?
我が闘争は私の闘争と言いなおせる。
我が人生とかね。
今回だと俺の死亡事故現場と解釈することもできる。
でもこの解釈はイジワルだと思うよ。

586:774RR
07/10/05 08:20:10 rXbmtX04
4日夜、東京・多摩市で2人乗りのオートバイが検問を突破しようとして、
警視庁の警察官をはねる事件がありました。
4日午後11時20分頃、多摩市永山の路上で、警視庁・多摩中央警察署の
警察官らが検問を行っていたところ、2人乗りのオートバイが爆音を鳴らして
近づいてきたため、制止しようとしました。
しかし、オートバイは制止を振り切り、検問を受けていた乗用車に衝突した上、
54歳の巡査部長をはねました。巡査部長は頭や腹などを打って病院に運ばれましたが、
命に別条はないということです。
オートバイに乗っていた2人は、その場から走って逃げようとしましたが、
他の警察官らに取り押さえられ、公務執行妨害と傷害の現行犯で逮捕されました。

URLリンク(news.tbs.co.jp)

587:774RR
07/10/05 08:31:25 2rGFR6Sn
>>577
 ニュースで見た 右直と聞きバイク見た瞬間、このバイクなら… って思ったけどバイクの損傷は少なかったので??
 打ち所とか分離帯なのかメット関連なのか、はたまたひかれたのか… まぁバイクの反対側の映像は無かったけどね
 ひき逃げは嫌だな さっさと捕まれ

588:774RR
07/10/05 13:03:21 h9IcOIzl
>>586
検問突破するようなDQNには発砲したらいいのに。

589:774RR
07/10/05 14:04:33 /9Nx7Ist
>>583
別に2ちゃんは
文法のおかしな文章を推奨なぞしていないが?

死ねよキチガイ

590:774RR
07/10/05 17:26:44 GE8NktLh
大阪新御堂筋南行きの淀川渡った辺りで
バイクが関係する事故がありました。
車種はモタード系の青。
生きてることを祈ります

591:774RR
07/10/05 17:29:38 ++oZUfed
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
スレリンク(ff板)
スレリンク(ff板)




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ

592:774RR
07/10/05 18:52:32 X6vtNZOl
                    ↑
                    はぁ???

593:774RR
07/10/05 21:26:10 BHjmgiFj
>>590 
15時くらいにあった事故じゃね? 
学校帰りに中環から千里合流して緑地公園まで帰るんだが、千里合流時点で本線側道がえらいことなってたよ。帰省ラッシュの高速みたいな

594:774RR
07/10/05 21:35:35 fOWrnG+V
4号沿い、三ノ輪のあたりで、右側が潰れたタクシーが止まってた。
警察も来てた。

595:774RR
07/10/05 21:44:44 AcYkaid1
>>593
おお。それだ
2時の時点で現場通過したが、
橋の上4車線の内左側三車線塞いで現場検証してた。
女モノっぽいバッグとジェットヘルが落ちてたが2ケツだったんかな。


596:774RR
07/10/05 22:28:09 qDsDog1l
環三で事故った
俺の2ダブが…。

597:774RR
07/10/05 23:02:02 fzNacBHm
>>589
お前も日本語でおk

598:774RR
07/10/05 23:02:59 fzNacBHm
>>589
文法のおかしな文章を推奨なぞしていないが?
推奨なぞ推奨なぞ推奨なぞ推奨なぞ推奨なぞ

599:774RR
07/10/05 23:06:34 fzNacBHm
>>579は「俺が見た死亡事故現場」と書きたかったんだろ。
それらくでいちいち詰まらない突っ込みしている奴らの方がどうかと。
どうせその程度で突っ込む奴らって、他のスレで日本語でおkって言われたんだろうけどさw

600:774RR
07/10/05 23:06:41 n17vGwT0
597 名前:774RR[] 投稿日:2007/10/05(金) 23:02:02 ID:fzNacBHm
>>589
お前も日本語でおk

598 名前:774RR[] 投稿日:2007/10/05(金) 23:02:59 ID:fzNacBHm
>>589
文法のおかしな文章を推奨なぞしていないが?
推奨なぞ推奨なぞ推奨なぞ推奨なぞ推奨なぞ


言いたいのはわかるけどお前も必死すぎたら伝わらんだろ

601:774RR
07/10/05 23:09:57 fzNacBHm
どっちが必死なのかは一目瞭然。晒されて必死なのは
IDを変えたお前だろ?w

602:774RR
07/10/05 23:17:25 rfYbzvrv
推奨なぞ
推奨なんぞ
推奨なんて
どれでもおk
とりあえず、>>598も日本語でおk

603:774RR
07/10/05 23:40:12 dT3rMsVC
>>589
> 文章を推奨なぞ
> 死ねよキチガイ
これはいただけない。どっちがキチガイだよ

604:774RR
07/10/05 23:49:59 dT3rMsVC
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)


605:774RR
07/10/05 23:54:04 52N1KZ9Y
必死で揚げ足取ったつもりが、涙目w

606:774RR
07/10/06 00:01:11 cwTZq9Ne
>>595
13:30頃みた
KSR110だったから2ケツじではないとおもう

607:774RR
07/10/06 00:09:23 ki+T6uCU
今北
>>599に同意だ
でも>>589も別に変な日本語ではない

608:774RR
07/10/06 00:15:00 j6Ywzct8
>>606
昨日の夜も同じところでKSRの事故報告。
今朝11時の時点でも、2車線閉鎖して何かしてた。
そこにまたKSRの事故??

事故処理や検証してただけなのか、
まったく別の事故なのか…

609:774RR
07/10/06 00:19:57 GJ9JU7Us
はたまたKSRの呪いなのか…

610:774RR
07/10/06 00:23:47 Jpl5MQmE
昨日の夜はKSR80で新御スレかどっかで目撃ありだな 
同じ場所で・・

611:774RR
07/10/06 00:38:56 j6Ywzct8
今朝11時の状況を詳しく。
新淀川大橋の終わり~豊崎ランプ(中津 天6の案内板)で、
左の2車線?を閉鎖して何かしてた。

「事故」とかの登りもなく、パラパラとポリさんと鑑識?がいるだけで、
淀川方面からコーンをある程度回収してる最中だった。
ただ、少し進んだ先では依然として鑑識が地面をガン見してたので、
すぐに撤収したというわけでもなさそう。

今し方の事故処理には見えなかったので、昨夜の事故の検証かな?
と思ってたんだけど…

612:606
07/10/06 00:43:49 cwTZq9Ne
渋滞してたからゆっくり観察できたので青のKSR110で間違いないはず
同じ事故なら>574が夜で暗かったので見間違えたのかもしれんね
だったら昨晩からずっと2車線閉鎖してたのかな?

613:774RR
07/10/06 01:04:45 5ApAg33i
>>608
その新御堂の事故ってニュースになってないよね。
大阪府警の事故速報でもない。
なーんでだろう。
毎日新御堂通るけど、市内向きは、
新大阪駅こえてから淀川渡るまでの、
我先にというダッシュ、すごいよね。

614:774RR
07/10/06 08:02:59 eadc7TCV
>>605
いや、推奨なぞとは言わないよ。などを間違えたんだろw
辞書で調べても、なんぞを略したとしても不適切。

615:774RR
07/10/06 12:17:20 1ZPdVMOd
>>612
通勤で新御堂使ってるけど、多分そのKSR110何度か併走したことある
昔KSR海苔だったんでなんとなく覚えてたんだが・・

616:774RR
07/10/08 02:29:00 rPBkk3Ee
新御堂の十八条橋市内行きの車で川に飛び込んだ自殺現場は欄干が全部とれてたね
花束も10束ぐらい置いてあったわ

617:774RR
07/10/08 02:34:58 7boZgxD1
あれ?

618:774RR
07/10/08 02:35:32 ojTp3ukl
午後6時20分ごろ、川崎の市道で、 TMAXと、Uターンした トラックが衝突した。


619:774RR
07/10/08 02:44:46 W2MpGfDv
>>618

おまえ、ツマラナイ事書くな

なんとなく、お前のリアルな性格が把握しそうだ

おまいリアル嫌われ者だろう??小さい事にねちっこそうだ


620:774RR
07/10/08 02:46:15 UDDuE1ce
人の事言えんのか?

621:774RR
07/10/08 03:28:44 ZAkIW/1p
URLリンク(www.chunichi.co.jp)







七日午後六時二十分ごろ、川崎市川崎区大島の市道で、“ノリック”の愛称で
人気があるプロの二輪レーサー阿部典史(のりふみ)さん(32)
=同市幸区戸手四=の大型スクーター(五〇〇cc)が走行中、
Uターンしようとしていた横浜市鶴見区東寺尾一、会社員千野智彦さん(51)の
四トントラックと衝突した。阿部さんは病院に運ばれたが胸などを強く打っており、約二時間半後に死亡した。


622:774RR
07/10/08 03:30:43 hX79C5LD
うそです

623:774RR
07/10/08 04:22:58 MujImTYU
スレリンク(newsplus板)l50
【訃報】二輪レーサー・ノリック阿部典史さん(32)が事故死 バイク運転中にトラックと衝突★2

スレリンク(mnewsplus板)l50
【訃報】世界GP3度優勝のレーシングライダー「ノリック」阿部典史さんが交通事故死…32歳★6

624:774RR
07/10/08 05:35:50 WYK0PISb
未明から朝方にかけては、挙動不審の車とか自転車とか多いよね
>>621みたいな状況に遭遇したら、誰もよけられないと思う

ご冥福をお祈りします

625:774RR
07/10/08 06:28:11 jAPN2WMV
死角って怖いな…
相手は、誰もいないものとして動くから、
左車線からのUターンという、
回避しようのない動きだってありえるわけだ。

もちろん、そんなDQNターンするやつが悪いのは確かなんだが、
みんな言ってるように、死んじまったらおしまいだもんな…。

626:774RR
07/10/08 06:37:40 +bxDBeK1
死角はあるけど、Uターンをさっとしたい気持ちは分かる。
けど、はじめから終わりまで、移動中の左右(道の前後)の確認は
怠らないで欲しい。

627:774RR
07/10/08 07:04:54 jAPN2WMV

確認しても見えないから死角って言うんだが…

たとえトラックがきっちり見てたとしても、
トラックの運ちゃんの視界に入った時には、
もうどうしようも無かったと思われ…

628:774RR
07/10/08 07:16:01 gCpc+OKI
ルームミラー、サイドミラー、目視(まきこみ)。
この三点セットで概ね確認できると思うけどな。
トラック運転したことないから死角も知らないけれど。

629:774RR
07/10/08 07:37:07 nYWXumML




一般道よりサーキットの方が安全てのが証明されたわけだが・・・・





630:774RR
07/10/08 08:04:47 +bxDBeK1
>>627
進行方向に対して横になって左右(進行方向の前後)を見ても
死角とか言っている奴は、どんだけ視野が狭いんだ?
冗談抜きに、身体的な問題で運転を辞めた方が良いぞ

631:774RR
07/10/08 08:10:59 jAPN2WMV
>>628
普通車乗る限りは信じられないんだろうけど。

普通乗用車での目視が生きるのは、
後部座席にも窓があるし、全長も知れてるから。
トラックはバックミラーが無く、座席も高い。
目視とミラーの間にすら死角がある。

URLリンク(shinkokyo.or.jp)(085).pdf

>>630

何言ってんだ?
Uターンしようと、進行方向に対して横になった時点でもう事故ってんだよ。
進行方向に走ってる時には見えてなかったバイクとな。

632:774RR
07/10/08 08:12:57 +bxDBeK1
だから死角を可能な限り目視で補うんだが?
あんた、車線変更とか右左折のとき、目視してないだろ?
さすがに免許を持っている人の言うことじゃないわ、そりゃ。

633:774RR
07/10/08 08:17:51 jAPN2WMV
もういいw

経験もなく、理解できないまでは仕方ないが、
想像力も無いのなら何言っても無駄だw

634:774RR
07/10/08 08:32:07 LjqChQ3f
どれだけ注意しようと目視確認しようと、死角を可能な限り目視で補ったとしても
トラックがUターンしようとしたところに他車がくれば事故になると

だからUターン禁止になってるんだろうが

635:774RR
07/10/08 10:51:40 kmPhT7w/
最近、ウィンカーとか合図出すのが遅いとか、出さない奴多いよね
今回のも、Uターン禁止であろうと、早めに出してればノリックの事だから回避出来てたろ
左車線から直前合図でUターンされたら誰も避けらんないよ、、、

636:774RR
07/10/08 11:03:14 kmPhT7w/
>>632
トラックで目視確認しようとしたら、首出して頭を後ろに向けなきゃならんと思うが?
車線変更の時にそこまでしてたらよっぽど危険、お前、経験値低すぎw

637:774RR
07/10/08 11:12:13 L0/4qfmu
>>636
それが適当運転の言い訳になると思ってんのかよ
低脳

638:774RR
07/10/08 11:14:36 jTbfcfci
ノリック事故話はノリックスレでどうぞ。

639:774RR
07/10/08 11:51:40 kmPhT7w/
>>637
あらあら、ボクちゃんムキになっちゃってwww

640:774RR
07/10/08 12:14:50 /lX1hCjT
第三者から見たら>>639もムキになっているように見える

641:774RR
07/10/08 12:36:38 kmPhT7w/
>>640
そうだな、ちょっと大人気なかった
悪かったな>>637

642:774RR
07/10/08 12:37:14 6wANwVRT
2シーターの幌車に乗ってるけど、確かに後方確認は目視でやり辛い。
後部座席のウインドウを通して目視確認が出来ない車の近くを走る時は要注意だな。

643:774RR
07/10/08 12:41:16 D+G+3elW
っつーか、Uターンを急にやらなきゃ良いだろ。大体、第一車線からやるから
第二車線の後ろ(Uターン中は右側)から来る車にも目を向けつつ
ゆっくり移動すりゃ良いだろ。第一車線からやるから、最初の進行方向を塞いだ上
次は対向車線の車にも目を向けるんだろ?死角があるからって理由はおかしい。
単に目を向けていないだけじゃないか。何ボケたこと言ってんだよ
ID:kmPhT7w/  ID:jAPN2WMV < こいつらは?

644:774RR
07/10/08 13:00:38 kmPhT7w/
>>643
>っつーか、Uターンを急にやらなきゃ良いだろ。

>>635も俺のカキコなんだが? 早めの合図と安全確認、同じ事言ってないか?

>>636のカキコはトラックの目視確認について、「車線変更」に限定してるんだが?
Uターン時には言及していない、あくまで>>632 に対応してるだけ、理解できんか?

また、大人気ないことになるんで、これ以上はやめる、、、

645:774RR
07/10/08 13:04:16 6wANwVRT
信号を守るのは当たり前。
Uターン禁止場所でUターンしないのは当たり前。
ウインカーも出さずに右左折してはいけないのは当たり前。
けど、その当たり前の事すら守らずに走っている連中が現実として公道に存在する。
どっちが悪かろうが、車の人間は無傷で、バイク海苔の死体だけが残る。
バイク海苔に出来ることは、こういった事件から同じ事態に巻き込まれないような予防策を学び取ることだけだ。
運転手を叩きたいのは山々だが、叩いたところで何も得られない。

646:774RR
07/10/08 13:08:28 wFd5o0so
曲がる直前にしかウインカーたかない奴は全体の6割ぐらいいそう
これじゃ事故るはずだよ

647:774RR
07/10/08 13:41:18 qCcJOzbm
それで、こういう事故はどうやったら防げるの?
運(タイミング)が悪かった としか言えないのかな?

おそらくバイクはスピード違反だから なんてのはいらない
ここはバイクの板だからね

648:774RR
07/10/08 13:46:18 D+G+3elW
>>647
まぁ、これは完全にUターン禁止でまさかの禁止行為による事故だからねぇ・・・
ニュースの事故のイメージGCを見る限りじゃ、もうトラックの後ろを
車間距離を空けてついていくしか事故を起こさない手段はないかと・・・
第二車線を通って、トラックの横にいたらあんなUターンされたんじゃ
避けようがない・・・

649:774RR
07/10/08 13:59:59 kmPhT7w/
>>647
難しいね、、、みんな気持ちにゆとりがなさすぎなんじゃね
コンビニとか駐車場から出てくる車とかも、自分の直前に無理して入って来ることがあるが、
俺の後ろ50m以上空いてますけど?ってことが良くある。なんでわざわざ危ないことすんだか
左折だからって合図しない奴とか、信号変わってからしか合図出さない奴とかも、俺は理解できネ

650:774RR
07/10/08 14:12:10 QY7SZpET
信号を守らないのがいるのは当たり前
Uターン禁止場所でUターンするやつがいるのも当たり前
ウインカーも出さずに右左折するやつがいるのも当たり前
経験に基づく感でかわすんだ・・・・・
トラックかわすのは簡単だよ、減速しないと右左折もUターンもできないんだし
トラックが行動を起こす前に減速などのアクションがあったはず。

トラックよりもタクシーをかわすのが難しいよ!


651:774RR
07/10/08 14:19:53 D+G+3elW
だから事故の再現シーンを見てから言えって。左前にいた車が突然
目の前に立ちふさがったらどうにもならないだろ。それくらいの
位置関係で起こった事故なんだって。
そりゃ、離れていればブレーキなり進路変更なりで回避できただろうけどさ。

652:774RR
07/10/08 14:21:06 D+G+3elW
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これね

653:774RR
07/10/08 14:41:27 kEuDPWnx
>>652
かわいそうに… 理不尽だよね
これで「前を走っていたトラックに衝突」なんて報道じゃ
また誤解されるよ

654:650
07/10/08 14:51:04 QY7SZpET
>>652
動画ありがとう。登録してみました。
>>651
阿部典史さんの事故の件だね、気づかずにすまん。
私と違って、まじめな運転をしてる方だね。

昔、関西でバイク便といって基地害みたいな運転をしてたもので
運転に自信があったもんで・・・・


655:774RR
07/10/08 15:03:48 JDkh8kxg
にちじょうちゃめしごとなじこ
一般ライダーだと大したわだいにならない
しかし知り合いがノリックの先輩だったのでなんか悲すぃ

各人この事故から戒めよう・・・。
明日は我が身だ!

656:774RR
07/10/08 15:15:05 uJ/uyObg
>>655
日本語でおけ

657:774RR
07/10/08 15:35:38 ZiUnMJtl
長くバイク便をやっていた経験で言えば、
左側車線にいる車を単独走行で追い抜くときは、右側車線の右寄りを走る。
視線を左側車線の車の右前輪。普通乗用車ならドライバーの動きを左目の端には
入れておく。トラック等の座席の高い車だとドライバーまでは見えないが。

こうやっておけば、突然車線変更とかUターンとか始められても、一瞬早く反応できる。
生きるか死ぬかは、その一瞬がわけるときもあるよ。

658:650
07/10/08 15:57:20 QY7SZpET
>>657
そうだね
車線の幅で距離(Uターン初めてからぶつかるまでの時間)を稼せぐ。
その間にすばやくぶち抜くしかないね


659:774RR
07/10/08 17:15:38 L8zQYpAt
安部
スレリンク(mnewsplus板)l50



660:774RR
07/10/08 17:28:40 4dvJ7iXu
ノリック

大動脈損傷の大量出血死らしいね
太ももあたりを大きく切ったんだろうか
サーキット走る装備だと助かってたかもしれないね。。。。。。

661:774RR
07/10/08 17:31:16 OhqfQ/sn
胸を強く打ってって表現しているときは内臓破裂なんだっけ?

662:774RR
07/10/08 17:34:07 bzkEZDUe
片側3車線の道路の第一車線を走っていた際、
右前方直前(第二車線)を走行していた加害車が沿線店舗の駐車場に入ろうと左折し、
進路を塞がれかけた事のある漏れが来ましたよ。

咄嗟の事で事故の瞬間は記憶に残っていないが、
結果として加害車両と一緒に店舗の駐車場入り口に進入できたので被害が少なかった事を考えると、
この手の事故での被害の大小は単に運が良いか悪いかだけだと思う。


663:774RR
07/10/08 17:52:51 pDUZ+vEw
胸を強く打って大動脈損傷って場合は大概が
大動脈がポキッと折れたような感じの損傷

664:774RR
07/10/08 18:13:45 Jp2O8EvJ
>>662
運ね。それあるかも。
俺は今まで運良く無事故だけど、タイミング悪かったら死んでたな
っていうのが何度もある。
田舎道の片側一車線で、対向車がふらっとこっち側車線に突っ込んできたら
バイクなんか確実に即死だよね。



バイクは常に死と隣り合わせだと思う。


665:774RR
07/10/08 18:47:04 S+qIfEyR
>>659
URLリンク(harunacci.axisz.jp)
URLリンク(harunacci.axisz.jp)

666:774RR
07/10/08 19:00:56 hMUj2zN/
ノリックの事故でまたバイクに乗るのが怖くなったよ

今日からいつもよりマイナス10キロで走るよ

667:774RR
07/10/08 21:09:20 ojTp3ukl
安部は犠牲者になったり加害者になったり大変だな。神さまは狙ってやってるのか・・・w
男は突っ込んで、女はつっこまre・・・

668:774RR
07/10/08 21:45:20 4SUedbaF
東京ドーム前、後楽園の交差点でビクスクとタクシーの事故。
タクシーの左側後部ドアが大きくへこんでいて、ビクスクは横断歩道上に
倒れてる。

ライダーは少し離れたところでうつぶせに倒れてて、すぐにバイクを止めて
救助に向かおうとしたけど、目の前にある交番から警察官が出てきて対応を
始めたので、そのまま様子を見ることにした。一応、受け答えはできていて、
意識はある模様。

で、今はスクーター(マジェかスカイウェイブっぽい)が激しく炎上中。
火柱が2mぐらい立ってて、数mぐらい離れたところを通過する時にも熱気を
感じた。ガソリンに引火してるのか、時々小爆発が起きてる。
ドームで何かイベントがあった後なのかそこそこ歩行者の通行量が多く、
現場はちょっと騒然とした雰囲気。

669:774RR
07/10/08 21:52:05 OhqfQ/sn
相手はタクシーか、ウインカー出さずに車線変更でもしてきたのかな?

670:774RR
07/10/08 22:03:43 QljbFXYS
都内を走ってるスクーターもタクシーも運転荒い奴が多いからな。

671:668
07/10/08 22:20:17 4SUedbaF
現場はこんな感じ。
携帯のカメラ機能なんてろくに使ったこと無いから、ぶれまくりだけど。

URLリンク(bike2ch.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(bike2ch.web.infoseek.co.jp)

672:774RR
07/10/08 22:23:37 6nnz7mCP
これはすげぇぇぇぇぇ

673:774RR
07/10/08 22:23:41 IMA7RRks
>>671
なにこの天安門

674:774RR
07/10/08 22:52:13 1Y3eQP/U
ビグスク炎上すげぇな

675:774RR
07/10/08 23:09:27 iicLjIe2
すごいね。写真をみると外堀道り、後楽橋のT字路かな

なんとなく水道橋の交差点方向から走ってきたビクスクが
飯田橋方向から右折してきたタクシーの左腹にドン!って感じですかね





676:774RR
07/10/08 23:20:20 e/L/wNeM
東京じゃ、タクシーとビグスクの接触事故なんてよくあるk・・・・・・


と思ったら何この炎上ww
現場はすごいんだろうな。死者がなかっただけマシだね。

677:774RR
07/10/09 00:54:16 fOzwHFIN
>>675
衝突時の様子は見てないのでよくわからない。

>>669か、>>675、あとは両者ともT字路側から外堀通りに進入しようとして、
客を見つけたタクシーが2車線ある右側車線から強引に左折、とかが考えら
れるパターンかと。ちなみに、タクシーはある程度場所を動かした後っぽい。
一方、ビグスクは多分事故時の位置のまま。

自分は白山通り方面から走ってきたんだけど、その時は路上で白熱球のラ
イトか何か付けてる程度にしか見えなくて、100mぐらい手前まで来た段階で
も一斗缶とか使って路上でたき火か何かしてる程度にしか見えなかった。

でも、近づくとバイク燃えてるし、さらによく見ると人倒れてるしで、「えっ、事故?」
という感じに。

678:774RR
07/10/09 01:01:02 fOzwHFIN
で、2~3人が倒れてるライダーに駆け寄るのが見えたので、自分も行こうと思って
路肩にバイク止めたら、数人の警官が出てくるのが見えたので、警官に任せることに
して一端、事故現場を通り過ぎることに。数m脇を通ったけど、結構熱かった。

そんな感じで最初はちょっと火が出てるって感じで、バイクの車種もわかりそうな感じ
だったんだけど、見る見るうちに火が大きくなって、そのうち写真みたいな感じに。

通行人も、最初は青信号になったらバイクを避けて普通に横断歩道を渡ってたんだ
けど、ちょっと小さい爆発とかがあった後は、ビビってしまったのか泣いてる姉ちゃん
とかが警官におんぶされて道路脇に運ばれたりしてたよ。

ただ、全体的にはいかにも都会的無関心というか、人ごとっぽく遠巻きに見てるって
感じだった。ってか、衝突音が聞こえて無いので、事故が起こってから自分がそこに
通りかかるまで少なくても1分ぐらいはあったはずなのに、そこに数百人以上の人が
いて、ほとんど救助に向かわないのはちょっとどうかと思った。

あと、バイクがここまで勢いよく燃えるとは思わなかった。いや、知識としては燃える
のは知ってるんだけど実感として。ガソリンってやっぱ怖いね…。

679:774RR
07/10/09 03:07:48 B6L8fB5t
スレリンク(bike板)
こんなスレが立ってる

680:774RR
07/10/09 08:18:36 5ZsqwdL0
>>615
知り合いの人で、子持ちのお母さんでした。
後ろから猛スピードの車に突っ込まれたようすで
ほぼ即死とのこと・・・もうすぐ再婚がきまっていたのに(;´д⊂)

681:774RR
07/10/09 08:20:34 6uWZrakf
タクシーなんて余ってるんだから素行の悪い奴は
ちょっとした違反でも即免取にしちまえ

682:774RR
07/10/09 08:57:47 QeOikwHV
>>574
>>590

【【 求 】】 目撃情報!! 10月4日 新御堂筋事故
スレリンク(bike板)l50
↑の1です。

見ていらっしゃいましたらレス頂けると幸いです。

683:774RR
07/10/09 09:07:04 nyL3lYHt
>>652
これは避けられんな。
でも、トラックもUターンする前にスピード落とすよね?
交差点でもないなら何か感じなかったのかなノリックは?
公道初心者なのかな?

684:774RR
07/10/09 09:31:20 9G4opw1s
左に寄って速度落としたら抜かそうとするだろ、普通。

685:774RR
07/10/09 10:16:32 nyL3lYHt
>>684
普通?そうか?
車が不振な動きしたら、速度落としてドライバー見るよ俺はね。
おかげで十年間無事故過ごしてるよ。
だからといってライダー責めてるわけじゃないけどね。

686:774RR
07/10/09 10:59:50 C9/JDENu
左車線の車が速度落としたからと、右車線走ってる奴が速度落とすことは
ほとんどないな。良い悪いは別として。
そんなんで速度落としてたらおかま掘られる。

左車線の車が左に寄って速度を落とすことは、右車線を走行する
車にとっては、不審な動きとは認められないだろう。
右車線の右寄りに出て、左側の車の右前輪を見ながら(それが
トラックとかバスなら)、やや加速しながら追い抜く、俺ならな。

687:774RR
07/10/09 11:02:06 C9/JDENu
ノリックの事故でひとつ疑問点は、バイクのブレーキ痕は
あったのかということだ。それがあるのとないのとで、
全然違うんだけど、触れている報道がないんだよ。

688:774RR
07/10/09 11:10:21 bfjJ8u1n
ドームの前のビクスクの炎上おれもみたよ。
一番右端あたりの車線に転がって燃えていた。自業自得って感じ。
一週間前くらいにも、ビクスクの激しい事故をみたな。
危ない運転をする輩が多いとは、おもっていたが、高立て続けに見たな。
安全を思って、いつでもスピードは、抑えて走りたいね。


689:774RR
07/10/09 11:31:45 tzYnJ9sR
>>682
申し訳ないがあなたと被害者はお知り合いなのかな?

690:774RR
07/10/09 12:07:12 IElnmcUi
>自業自得って感じ。

事故の瞬間を見たの?

691:774RR
07/10/09 12:09:11 4F51A3ZU
7日午前2時15分ごろ、鳥取市永楽温泉町の洋食店「ポルコロッソ」駐車場で、
兵庫県新温泉町、アルバイト、中井元気さん(22)のオートバイ(250CC)
から出火。同店のプロパンガス6本に引火し、オートバイと同店壁面約50平方メートルを
焼いた。けが人はなかった。
鳥取署の調べでは、中井さんは数時間前からオートバイをとめていたという。
通行人が出火に気付き通報したが、火の気はなく、同署では不審火とみて捜査
している。

692:774RR
07/10/09 12:21:36 N90s5vrX
目撃者さがしらしい



【時間】10月4日木曜日21時30分ごろ


【場所】大阪府北部から大阪市内へ南北に走っている新御堂筋、淀川を渡ったすぐぐらいで、中津方面の2車線と梅田、南森町方面の2車線とに分かれる手前です。



なぜ、死亡事故なのにメディアに出ないのか不思議だぜ?



693:774RR
07/10/09 12:27:23 92EE8l7g
>>689
ID変わってるけど時間的に同じ人じゃね?>>680>>682

694:774RR
07/10/09 12:53:23 mdDxTqaA
>>682
大阪府警の事故情報を見たら、二輪の単独事故後に軽が突っ込んだ事になっているな。
雨の晩だったから、道路上の痕跡がしっかり残っていなかったのか?

ここに書き込んだ目撃者氏は知らせてあげるべきだな。

695:774RR
07/10/09 13:11:43 5dM5WhSD
>>694単独事故になってるのか

>>574が目撃者で真実ならえらい事だな~

696:774RR
07/10/09 13:20:21 jGI2QUvo
>>692
死亡事故なんて毎日何件も起きてるので
全部がニュースになるわけじゃないです


697:774RR
07/10/09 14:35:56 WD+Qd1VD
>>668
動画ニュース。こりゃまた派手に燃えてるな。
URLリンク(news.tbs.co.jp)

698:774RR
07/10/09 17:16:48 Mt3gavmB
俺が信号待ちしていたところ、XJR400が猛スピードで通り過ぎて行った。
その猛スピードで通り過ぎて行った道路を俺も走っていたら、渋滞が。
原因はわからんが、その先にはXJR400が転倒して事故を起こしていた。今日は大雨だったのに。。。
改めて雨の時は60キロ以上出しまいと心に誓った。

699:774RR
07/10/09 17:40:28 K3WhkUB1
おれも出しまい

700:774RR
07/10/09 17:59:56 E4inSLWY
>>694

これは何としても目撃者に名乗り出て欲しいね…

ノリック同様に理不尽な事故なのに
もし死人に口なしで言いたい放題の加害者なら
嘘がバレた時点で重過失致死罪にして欲しいです…

701:774RR
07/10/09 18:46:56 PF1Ckak4
>>678
警察もいるなら、そりゃ人ごとも人ごとだよ。

702:774RR
07/10/09 18:50:18 rjs+VTGZ
嘘がバレても、後で「思い違いでした」で終わる場合が多いんだよなぁ・・・

703:774RR
07/10/09 18:51:47 3ZCDYVcg
708 :774RR :2007/10/04(木) 23:46:51 ID:kiTBSyMD
本日、夜9時頃、大阪の新御堂(国道423号線)下り(大阪市内向き)で、淀川渡ったトコで死亡事故発生!
ハネられた人は若い男でカワサキのKSR80(黒)で、ハネた奴はダイハツのハイジェット(白)。
制限速度60kmの新御堂をKSRは70kmぐらいで走行してて、後ろから猛スピードで進んできたハイジェットが、
120kmぐらいで突っ込んだ。KSRに乗ってたあんちゃんは40~50mぐらい吹っ飛ばされて、
倒れた所見たら、顔が半分しか無かった。

574 :774RR:2007/10/04(木) 23:49:52 ID:kiTBSyMD
本日、夜9時頃、大阪の新御堂(国道423号線)下り(大阪市内向き)で、淀川渡ったトコで死亡事故発生!
ハネられた人は若い男でカワサキのKSR80(黒)で、ハネた奴はダイハツのハイジェット(白)。
制限速度60kmの新御堂をKSRは70kmぐらいで走行してて、後ろから猛スピードで進んできたハイジェットが、
120kmぐらいで突っ込んだ。KSRに乗ってたあんちゃんは40~50mぐらい吹っ飛ばされて、
倒れた所見たら、腕・足・体の至る所の服が破れ散ってて、血まみれで、顔が半分しか無かった。
辺りにネギトロそっくりの白ピンクの肉片が散乱してた。


704:774RR
07/10/09 19:05:20 3ZCDYVcg
>>694
>>695


711 名前:774RR[] 投稿日:2007/10/05(金) 00:06:33 ID:kiTBSyMD
>>709
初めはそのつもりだったが、警察や消防を待ってる時に「俺がやっとく!」とおっちゃんが言ってたので、
そのまま帰って来たんだが、どうなんだろう?明日、警察に電話してみるか。

712 名前:774RR[] 投稿日:2007/10/05(金) 00:07:20 ID:+q/y0L6t
ちなみに、そのおっちゃんはハネた奴とは別人。
だが、事故の一部始終を目撃していたかどうかは不明。

714 名前:774RR[] 投稿日:2007/10/05(金) 00:09:34 ID:+q/y0L6t
新御堂は半分高速みたいなモンだから、夜なんかは異常に流れが速い。
俺は橋の上の左側端にハザード出しながら停車して走ってる車を見ながら、
彼女と携帯で話してたら事故を丸々目撃した。

716 名前:774RR[] 投稿日:2007/10/05(金) 00:12:40 ID:+q/y0L6t
今、グーグルアースで距離測定したら70~80mぐらい飛んでた!!
憶えてる範囲だが、事故った場所から遺体が落ちてた部分まで80mも距離があるからな。
120kmで突っ込まれると、こんな事になるんだな。

718 名前:774RR[] 投稿日:2007/10/05(金) 00:15:09 ID:+q/y0L6t
とりあえず明日警察に電話してみるわ。
てか、事故の最新速報とかのニュースサイトみたいなの無いかな?
事故発生が夜の9時台だから、明日の朝刊には載ると思う。


705:774RR
07/10/09 21:29:45 OI25Q/bd
完全に野次馬根性丸出しだな。

706:774RR
07/10/09 21:33:50 j9MK5BL3
>>685
ただの車線変更やブレならともかく、
左斜線からのUターンは位置によって絶対に回避できない事例は多々がある
ましてやUターン禁止区域で左斜線の車減速したからといって合図無くUターンしてくるなどと予想することは無理

707:774RR
07/10/09 21:48:23 zKoPWVDe
>>706
そこまで予測するのが防衛運転ってもの。
現実に回避出来るかどうかは分からないとしても、可能性を想定していれば生き残る確率はいくらかは上がる。
それに、つねにそういう意識を持って運転してれば、危険な状況を不思議と予測出来るようになってくる。

708:774RR
07/10/09 21:53:32 j9MK5BL3
>>707
ご教授アリガト
今後は全ての車・バイク・歩行者・自転車が自機に向かってホーミングしてくると想定して運転するよ
君みたいにね

709:774RR
07/10/09 22:13:06 JXPno46G
>>707
俺も君見たいな乗り方を心がけているよ。
速度の遅い怪しげな車を見たら
速度を落として車間距離を取って様子見している。

710:774RR
07/10/09 22:19:28 QzAWriWh
まあ俺はタクシーとトラックを見たら近寄らないようにしてるよ。
近寄ったら事故るものと想定している。

ついでに言うと、足立ナンバーと大宮ナンバーの車も非常に危険なので近寄らない。
この二つは頭逝ってるやつが多い。
多摩ナンバー八王子ナンバーも危ない運転が多いが単に下手くそなだけ。

俺は当然だが一流の証、品川ナンバーね。
無理しない上級者が多い。たまに馬鹿もいるが。
練馬ナンバーもまったりな大人の走りが多い。

711:774RR
07/10/09 22:22:56 QzAWriWh
言いたいことは、足立ナンバーと大宮ナンバーは
都心に来るなということ。
くさい汚い危ないの最悪のナンバー。

712:774RR
07/10/09 22:24:51 hq10ZlxR
タクシーとビグスク炎上事故は、タクシーがUターン禁止道路をUターンしたことにより
対向車線を走ってたビグスクがタクシー左後部ドア付近に突っ込んだらしい
(ソースはTVニュース)

713:774RR
07/10/09 22:31:27 ET8x/DJ8
一流の証、品川ナンバー(笑)

714:774RR
07/10/09 22:31:31 CeIFKLD0
>>707
また無茶なことを平気で言うねぇ。
あんたはとてつもなく頭がいいみたいだからあらゆる状況を予測しながら
運転できるんだろうけど、俺みたいな一般人がそんなことしようとしたら歩
行者レベルの速度でのろのろ運転するか頭がパンクして事故りそうだ。

715:774RR
07/10/09 22:38:00 zKoPWVDe
>>708
防衛運転の本質はまさにその通り。

そういう現実をしっかり認識して、事故をしない為の方法論を自分で構築していったとしても、
実際問題として100%事故を回避出来るわけじゃないんだけども、
それが嫌なら運転する事自体諦めるしかない。


>>714
免許取って公道に出た時から淘汰は始まってるんだよ。
頭使って生き残るヤツもいれば、運の良さで生き残るヤツもいる。

716:774RR
07/10/09 23:01:32 FHJ3aBV1
歩道橋から姉妹が飛び降りて轢かれた事件。
ああいうのも「空から降ってくるかも」なんて想定するのかな。

717:774RR
07/10/09 23:02:40 Da0NDe6o
バイク便だった頃はごりごりやってたけど、基本的には
>>707みたいな考え方で走ってた。
ただ、簡単には減速しなかっただけの話でw

718:774RR
07/10/09 23:04:46 Da0NDe6o
>>716
いちおう落下物については警戒してたな、陸橋の下を通過するときは。
それが人だとは限定してないがね。

719:774RR
07/10/09 23:06:23 kEt09Z8X
>>712
また転回禁止道路でUターンか・・・・

720:774RR
07/10/09 23:13:07 Y0sImlAg
一年くらい前に死亡事故を見たな
お婆さんの足?が千切れて道路に落ちてた
ノリックの件もあったからちょっと怖いなぁ
乗らないわけにはいかないんだけどね

721:774RR
07/10/09 23:38:01 zukADmId
キツい事故現場目撃して、
挫滅という言葉に目視イメージが伴うようになると、
スピード出せなくなるんだぜ…
「頭を強く打ち、まもなく死亡」とはよく言い直したもんだと思うよ。

722:774RR
07/10/10 00:26:45 aLaOljF+
>>574-575の伝説の目撃者が、10月4日未明に「俺のIDTBSだwww」というスレを立てていた事はあまり知られていない。
URLリンク(www.police.pref.osaka.jp)

723:774RR
07/10/10 00:28:39 aLaOljF+
下記スレの11が事故死してたら爆笑モノだな(笑)
スレリンク(bike板)l50


724:774RR
07/10/10 00:52:23 aLaOljF+
ID:kiTBSyMD氏の光臨を願う。

725:774RR
07/10/10 00:54:12 aLaOljF+
下記スレッドの>>1がID:kiTBSyMDがである事が、書き込みの共通点や文章の特徴等から完全判明した。
スレリンク(traf板)l50


726:774RR
07/10/10 01:13:14 uUR/+ffp
>>723
IDをどっかで見たなと思ってたんだがこれだったかww

727:774RR
07/10/10 01:26:12 aLaOljF+
そういや昔、能勢の方でダンプに体半分めり込んだ人が居たらしい。
あくまで噂話だが、90年代前半の峠・走り屋全盛期の時で2st250ccで
フルバンクで走ってたらダンプに突っ込んでそのまま体半分がダンプの前面に
突き刺さったという話だったんだが本当かな?この話知ってる人居るか?

728:774RR
07/10/10 01:43:29 uUR/+ffp
ID:kiTBSyMDが興奮のあまり実際は当たった場所は自分の場所からは見えなかったが
やや後方から目撃していた場合、はねた様に見えることもあるかもしれないよな?

俺が事故った時、俺の後ろの車の兄ちゃんの証言で対向車のタイヤに
俺の頭が轢かれたという事になっててびっくりしたことがあったww
俺のメットにはタイヤのあとなどなかったのにww

やはり踏まれた後遺症と


729:774RR
07/10/10 01:56:24 uUR/+ffp
なんだか事件自体大嘘だとの話の流れになりつつあるんですが大丈夫か?ww

730:774RR
07/10/10 10:39:58 zqqy0cDu
これは酷い
URLリンク(mainichi.jp)

731:774RR
07/10/10 10:48:34 D7tWuFLz
>>730
>>171
>>185

これは酷い

732:774RR
07/10/10 15:54:17 CLAfxDpE
【社会】 「邪魔だから」 22歳バイク男、歩いていた男性を蹴り倒して死なす→防犯カメラで発覚…横浜
スレリンク(newsplus板)

733:774RR
07/10/10 16:41:32 XMvEFpDd
>>710
俺は、難波難波ーだから大丈夫だね

734:774RR
07/10/10 17:09:30 t+xwVB5S
女子小学生に見とれたら、歩行者轢きそうになってジャックナイフした・・・

735:774RR
07/10/10 17:28:04 AZn7XvrS
>>734このロリコンが!!

736:774RR
07/10/10 17:48:36 kFFV1FjI
>>734

> 女子小学生に見とれたら、歩行者轢きそうになってジャックナイフした・・・            ↑児童ヌルポ?じゃないなら桶

737:774RR
07/10/10 19:23:58 ijSsUPG3
>>734ジャックナイフで竿立ちになったのはバイクだけじゃないだろ?

738:774RR
07/10/10 19:45:46 S5GE/msS
グヘヘッ

739:774RR
07/10/10 20:25:48 aVdW3Ff8
>>727
話は違うがダンプに刺さったTWなら見た事有る。
時間は22時過ぎ。
府中街道は溝口方面からのゆるやかな左カーブ。
カーブ終了付近左側にダンプの駐車場がある。
どうやら車庫入れ中で車線を塞いでいたと思われるダンプにTWが刺さってた。
前輪のタイヤハウスとその後ろのタンクの隙間にきれいに刺さってたwww
狙っても入れないぜ、あんな所。
ライダーは奇跡的に軽症だったらしい。
現場検証の警官がトラックの運転手に言ってた。
次の朝に現場を通ったらブレーキ痕は5m無かったな。
真正面だけじゃなく先見て走れってことだよな。

740:774RR
07/10/11 00:24:40 oF1+wkrK
結構前だが、すりぬけの有無で、かなり事故発生率が違う、という研究レポートがあった。
確か、グレーゾーンすり抜け(歩道のある道の白線外走行)を多用すると、ほとんどすり抜け
しないケースより事故発生率が4倍にアップ。
違法すり抜け(歩道のない白線外走行)を多用する場合だと6倍にアップしてた。

まぁ、すり抜けしなくても事故にあう場合はあるので、割り切りの問題ではあるが。

741:774RR
07/10/11 01:00:34 IB29Pb9r
交差点やお店の出入り口の手前でも平気で車の左側に突っ込んでいくアホが事故発生率上げてるな

742:774RR
07/10/11 01:39:54 9aIdmMlO
何度か事故ってから完全に詰まってるかのろのろ渋滞してる時以外はすり抜けしなくなった
やはり、気持ちに余裕持てるから運転にもゆとりが出るよ
当たり前だけど

743:774RR
07/10/11 03:04:18 0VVNsjbj
田舎だと先の信号2、3回待てば通過できるぐらいの渋滞(?)しかないからな。
普通に並んでも到着時間に差はほとんどない。

744:774RR
07/10/11 07:03:11 Y+qIOr6n
新御堂は車と車の間が高速道路のようだ。
70キロで流れてる車の間を90-100で抜けて行きやがる。

745:774RR
07/10/11 07:09:32 5cDChMHo
>>744接触でもしようものならガードレールが無いので漏れなく高架下へ落ちるガクガクブルブル

746:774RR
07/10/11 08:49:09 FvKpZ9eZ
あんな直線で粋がるなってカス

747:774RR
07/10/11 09:36:35 PPnOqRBa
>>740

それ見た。警視庁かどっかの県警の研究所?だったかのレポートだったと思う。
ただ、もっと倍率は高かった記憶が・・・合法すり抜け10倍、違法すりぬけ20倍くらい。

748:774RR
07/10/11 11:14:55 HdchsEso
すり抜けのキホン
車線と車線の間を抜けるべし
一車線なら仕方なく左端とかを使う
まぁ田舎だから一車線ばっかりなんだけど

749:774RR
07/10/11 15:23:26 APman2Kj
今日弟が高速で転倒して後続のトラックに轢き殺された。
手足バラバラ、上半身と下半身がもげていた。
アライのフルフェイスのおかげで顔だけは綺麗だった。

750:774RR
07/10/11 15:26:29 E0i0UwIU
ありし日のノ
スレリンク(bicycle板:125番)

751:774RR
07/10/11 15:28:41 4k/suneP
>>749
ご愁傷様です

752:774RR
07/10/11 15:33:16 HdchsEso
げろげろ

753:774RR
07/10/11 16:03:25 A5jceLSi
>>742のようなケースでのすり抜けの方が危険

流れが止まっているのにバイクだけが流れるので、歩行者や自転車を
ひっかけやすく(こいつらは"クルマ全体"の流れとして渋滞を把握している)
同様にすり抜けしているバイクと接触する危険性が上がる
クルマの流れが止まっているから縦抜け以外に横抜け(あみだ抜け)もしてくる

754:774RR
07/10/11 16:07:52 s5Icj0fF
死ぬ確率は格段に下がると思うが

755:774RR
07/10/11 16:26:14 NCvQx0wi
最近凄いことを発見してしまった。
まぁとりあえず、聞いてくれ。

『絶対に事故らないライディング論』
2輪は4輪に比べとても危険な乗り物なのはご存知の通り。
剥き出し吹きっ曝しの身体は、軽微なクラッシュで大ダメージを受けてしまう。
自分の不注意のほかに、大多数の外的要因により事故は起こる。
バイク仲間等、貴方の友人またはそのまた友人もしくはあなた自身、
事故の経験や、惜しくも逝ってしまった人もいるだろう。
バイクの事故はいかにすれば減らせるのか?
私はある日の自分の行動から、驚くべき論理を導き出した。それは・・・

【集中力、注意力を切らさないこと】
である。まぁそれはご存知の通り当たり前のことだ。
まだ怒らないで聞いてほしい。重要なのはこの先なんだ。
集中力、注意力を切らさないライディングを行う為の手段・・・。
それはごく簡単な心掛け。

“ライディング中に持っている手荷物”
バッグの中でもウェアのポケットでもなんでもいい。
“それ”は事故をした時、救急車で運ばれる自分とは別に家族へ渡されるはずだ。
もしくは自分が死んだとき、自分の遺品として家族が受け取るわけだ。深い悲しみの中。
そのことをよーーく考えてバイクに乗るんだ・・・・・・・・・俺はエロ本を携帯している。

756:774RR
07/10/11 16:33:16 XfGMXAYm
警察官に職質されたらどうすんだよw

757:774RR
07/10/11 16:38:46 pPl3+m5j
職質されるような不審な行動とらないように、無修正ロリ持ち歩けばおk

758:774RR
07/10/11 17:16:40 HdchsEso
成程
為になるスレだ

759:774RR
07/10/11 17:20:51 bqX3LQqE
>>754
バカだなぁ
事故で死ぬかどうかは
相対速度に起因するんだよ

止まってる車の横より
動いてる車の横の方が
相対速度が低く安全

バカでもわかるハズなのだが
想定外のバカもいるらしい

760:774RR
07/10/11 17:30:30 A5jceLSi
>>759
自分の事しか考えられんか。

走り去り際に歩行者を蹴り倒すだけでも人は死ぬんだよ?そういう事件があったろ
バイクにぶつかって倒れる歩行者や自転車に乗る人の命はどうでも良いんだな?

759は時速5㌔以下でトラックに頭をじわじわ踏まれて死ねばいいのに

761:774RR
07/10/11 17:39:59 EpsqNedi

相対速度で決まるってことは
時速三十キロと五十キロで絡むより
八十キロ同士で絡むほうがましってことか?

あんまりバカなこと言わないように。


あ、釣り宣言は見苦しいだけだから
しないほうがいいよ。

762:774RR
07/10/11 17:45:53 okBqRhdf
目撃というか遭ったんですが、
CB750で一時停止から発車、右折、
マンホールに気づかずにアクセルを開けて転倒。
鼻と腕に擦り傷ができ、
バイクは自走可能でしたがオイル漏れ、メーター破損。
バイクで事故に遭ったのは初めてですが、
重い物だけに怖いですね。
バイクから投げ出される中、下敷きにはならないように必死で転がるバイクを見つめていました。
【予防策】
マンホールの発見と回避。

教習でマンホールの恐怖をもっと大きく扱ってもいいのでは?と思いました。


763:774RR
07/10/11 17:54:41 V+CSsWuQ
普通に習わない?
シミュレーターでもちょっと鉄板またいだだけで、
大げさにコケて演出してくれるのに。

764:774RR
07/10/11 18:18:34 kzpNYuqT
地面とかガードレールとかに対する相対速度の立場は?

765:774RR
07/10/11 18:20:53 kzpNYuqT
とか言いながら、シンミとかじゃあガンガン行ってたけどねえ。
確かに、飛ばしたってたいしてかわらんのだけど、その少しの差が
大きな商売してたから。

766:774RR
07/10/11 18:21:45 gUkMZ8CD
バイク便ですか。

767:774RR
07/10/11 18:23:53 kzpNYuqT
>>766
yes
3分詰めれば、1件引き取ったり届けたりできるもんでね。
暇な会社はともかく、混載やる会社だと、全然違うんだよ。

768:774RR
07/10/11 19:33:28 2KhKVPEM
半ヘルで大型乗るような阿呆はそのまま氏ねば良かったと思います

769:774RR
07/10/11 21:46:32 KGvYpJ1r
>>768
お前みたいな奴が凄惨な事故死で死ねば良いのにな。

770:774RR
07/10/11 23:02:44 2kpfLubD
>>749
もしかして、ニュースでやっていた首都高での事故かな?
2車線の真ん中を走っていて、こけてたところ後続のトラックにひかれ
トラックはそのまま走り去ったというものです。
・・・南無

771:774RR
07/10/11 23:17:56 JAHfJGiC
右手の中指はブレーキレバーに掛ける
右足はブレーキペダルの上に乗せる
基本か?
でも俺はこれで4つ事故を避けられた

772:774RR
07/10/11 23:39:05 hebfWeZB
バイク板って2chのどこよりも死が身近な板って感じがする。
みんな本当に命かけてバイクのってるんだね。
俺も覚悟しておこうと重いマスタ。

チラ裏失礼。

773:774RR
07/10/11 23:47:41 wLgeOio/
そう、、、だね
知り合いが増えるたび、事故のNEWSが気になります。
明日も皆の無事故を祈りつつ、、、おやすみなさい。

774:774RR
07/10/12 00:16:22 5yJ2Ko0R
日常生活してても死の危険はどこにでもある
バイクに乗ってる奴は死に近い分それを意識出来る奴が多い
乗って無い奴はあまり感じない
それだけの違いだ

775:774RR
07/10/12 00:21:09 nHRyp4FM
またしても新御堂で事故発生!
ここ最近の新御堂の事故の多発度は異常。
新御堂に呪いでもかかったのか?

776:774RR
07/10/12 00:23:47 nHRyp4FM
今日の発生地点はだいぶ北の方だけどな。
場所は吹田市のマツダのショールームの近く。

777:774RR
07/10/12 00:25:01 nHRyp4FM
フロントフォークとホイールが完全にイッたセローが壁に立て掛けられてて警察が交通整理してた。
死者が出たかどうかは不明。

778:774RR
07/10/12 00:27:46 xb+SH7wy
立てかけられてってバンザイした状態かとオモタ

779:774RR
07/10/12 01:02:51 egx5jGgV
【【求】】 目撃情報!! 10/4 PM21 新御堂筋 バイクと車による死亡事故 【【求】】

【時間】 10/4 PM21過ぎ
【場所】 大阪 新御堂筋(423号線) 淀川を渡りきった分岐付近
【事故概要】 大阪府警発表によると
         大淀 10月4日(木曜日)夜間 曇
         大阪市北区豊崎
         国道423号 自動二輪(原付二種)が単独事故後、軽四貨物が衝突?
【事故車両】 KSR110(バイク色=紺) 軽自動車のワンボックス(白のハイゼット?)
【運転者】 バイクの女性(死亡) 軽自動車は70代男性が運転?助手席にその息子?

【目撃者を探して知りたい事】 1、単独事故後、軽四貨物が衝突であったのか?
                   2、運転者が70代男性であったのか?
                   3、両事故車両の速度等
【連絡先】 kazuyan_ymmtあっとまーくyahoo.co.jp

本スレ
【【 求 】】 目撃情報!! 10月4日 新御堂筋事故
スレリンク(bike板)
関連スレ (目撃者?)
【戒め】今日見た事故を語るスレ6【予防策】
スレリンク(bike板:574番)
新御堂(423号線)情報      
スレリンク(traf板)

本件の目撃情報が乏しく警察の捜査も難航しております。事故を目撃された方、どんな些細なことでも結構です。
どうかご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

780:774RR
07/10/12 03:16:21 qkqtxTAB
通勤、帰宅時間帯のあの路上の状況はなんだね・・・って思えるくらい
二輪を使う方が明らかに四輪より目的地へ到達する時間差がついてしまうくらい
混雑しているよね。政府は四輪の使用に対して規制すべき。
あんなのろのろ、接触する機会が増えてしまっては、かえって移動手段としては
効率が悪くなる。なんでもっと、路線バスを増やすといった対策をとらないのか?
いくら車関連の企業が儲けたとしても、路上がこの状況じゃ、いずれ国民が自ら
所有や利用を控える傾向が増えるでしょうけど。

781:774RR
07/10/12 09:45:47 M9eKpjZ/
国土交通省や議員に橋桁の鉄板や道路工事の鉄板、縦についた道路の割れ目、
マンホールを極力滑らない・減らすように嘆願活動をするか?

782:774RR
07/10/12 10:42:45 QW3t7Ocu
つーかトラックはブレーキの度に地面掘るし、そういうトラックに限って横暴な運転だし
トラックの自動車税をもっと上げるべきなんだよ。
そうすると配送料も高くなるからコンビニやスーパーの安い商品は高くなる。
これで価格競争にもストップがかかり、安かろう悪かろうから脱却できる。
価格競争が弱くなれば企業の粗利も増え、結果給与やボーナスで自分たちも潤ってくる。

よって、トラックの制裁から始めるべし。

783:774RR
07/10/12 11:17:23 M9eKpjZ/
コンビニやスーパーの商品が高くなって真っ先に泣くのはお前だろ?w


784:774RR
07/10/12 11:18:41 M9eKpjZ/
まあ今はデフレだし、ナンダカンダ言っても生活厳しめの奴等が殆どだろうから、
インフレ化させるのは大切な事かもな。

785:774RR
07/10/12 11:21:01 voAd9r8x
特に急ぐ必要がなければ、鉄道を使って欲しい

786:774RR
07/10/12 11:23:06 M9eKpjZ/
トラックを廃止して鉄道か?
鉄道は長距離の場合、トラックより速いが輸送量が高いし手間暇かかって、結局は同じぐらい時間もかかるから、
長距離トラックの方が圧倒的に多いわな。
高い金払ってでも政府のCO2削減化とか環境問題に協力している超大企業ぐらいしか使わないだろう。

787:774RR
07/10/12 11:26:18 M9eKpjZ/
10tトラックフル積載で東京~大阪400kmで料金は5~7万が相場らしいからな。
今は何処も厳しい時代だろうな。

788:774RR
07/10/12 11:28:25 M9eKpjZ/
運転手の日給が1万として、そこからガソリン(軽油)代や高速代金を引くと、
残りの金で運営していかなければならない会社はカツカツだろうな。

789:774RR
07/10/12 11:49:01 voAd9r8x
ID:M9eKpjZ/ < こいつは何スレ違いな話題を一人で盛り上げてんだ?

790:774RR
07/10/12 11:57:03 Gc6gjhRS
新御堂、西中島側から淀川渡りきった辺りの第一斜線付近の路肩に花束置いてあった・・・

791:774RR
07/10/12 12:05:06 wmwzcYuF
>>771
街乗りならそれが鉄則だな。

792:774RR
07/10/12 12:06:40 M9eKpjZ/
>>789
マントル博士の輸送料金の相場+運輸理論見てみろボケカス!
URLリンク(mantoruhakase-blog.bravehost.com)


793:774RR
07/10/12 12:08:52 aqXT4uMq
ID:M9eKpjZ/ < こいつは何スレ違いな話題を一人で引き摺ってるんだ?

794:774RR
07/10/12 12:13:17 yaodNEYm
ID:M9eKpjZ/ < こいつは同じブラクラをいつまで使うつもりなんだ?

795:774RR
07/10/12 12:16:06 qp+B9XR2
ウイルス検知

796:774RR
07/10/12 14:07:47 vUSI9kL/
>>761
バカだね

同方向の80km/hと80km/h同士なら
急激な衝突にはならないから
ちょっと押されるだけで避けられるよwww

家から出て現実を学べよw

797:774RR
07/10/12 14:22:40 k0IkKHk4
>>796
二輪が時速80キロでバランス崩すとちょっと押された程度ではすまんのじゃないか?

798:774RR
07/10/12 14:25:57 jYFsg0yB
悔し紛れでとにかく言い返したかっただけだろう、可哀想だから相手にすんなよ

799:774RR
07/10/12 15:17:43 aaYWgbJM
>>797
完全にバランス崩す前の領域の話だろ。

相対速度0で当てられたならバランス崩してこけるまでいかないかもしれないが
相対速度20kで当てられたらバランス崩さずにはいられない。

そりゃこけたときのダメージは速度が高い方が大きいけどさ。

800:774RR
07/10/12 15:48:48 M9eKpjZ/
新御堂でまた事故が発生したらしいな。
昨日の夜らしいが。

801:774RR
07/10/12 16:11:35 vUSI9kL/
>>798
やっぱり引き篭もりか

802:774RR
07/10/12 16:57:18 bXFv+RO3
まぁ、確かに速度の差はぶつかった時のエネルギーに大きく影響するし
それを考慮するからではなく、急な減速は止めて、ゆっくり減速して
万が一のときは密着してから減速ってのもあり、四輪同士での話だが。
二輪じゃ危ないんで、端に寄るとかしてるけど、高速で接触されたらたまらん。

803:774RR
07/10/12 18:44:30 HMQj0DjR
>>796
現実って学ぶものなの?ww

804:774RR
07/10/12 19:05:01 K2wGsMB2
>>803
馬鹿すぎてワロタwww


805:774RR
07/10/12 19:09:15 5yJ2Ko0R
同方向の80km/hと80km/h同士なら って
すり抜けや追い越しじゃなくて並走してる状態じゃん

806:774RR
07/10/12 20:08:31 Y38KuAAR
>>742
>>753

ここでは停止時のすり抜けが歩行者には危険と言う話であって、
それを以降のレスでは、流れの中でのすり抜けと比べてるのがまずわけわからん。

相対速度の件についても、初期衝突時の速度差が少なければ、
初期衝突時点では大事にはなりにくいと。これはわかるとしても、
そこで何かあったら、後には路面や工作物との速度差が待ちかまえてますけど…

だいたい速度差だけに終始してるけど、重量とか運動エネルギーとかは?
たとえ5㎞/hの差でも、トラックに小突かれた時点で二輪は死ねるだろ?

車が0km/hの中を、20km/hですり抜け、引っかけても知れてるが、
車が60km/hの流れの中を、80km/hですり抜けて引っかければライダーは吹っ飛ぶ。

相対速度0っていう理論値がまずあり得ないわけで、
運動エネルギーは速度と比例しないの?
すり抜けする以上速度差は存在するし、何かあった場合、
運動エネルギーが大きくなる高速域のほうが危険なのは自明。

それと低速域での歩行者との事故危険性を同一線上で語って、
そこで相対速度の話を持ち出すのがおかしすぎ。

807:774RR
07/10/12 20:10:17 ZNdGJHvF
そもそもすり抜けも相対速度も相対性理論も田中さんもすれ違い。

808:774RR
07/10/12 22:00:32 jYFsg0yB
田中は許してやれよ

809:774RR
07/10/13 00:34:23 W9YQDDCS
まあバイクはほんと簡単に死ぬよ
俺はいつ死んでも悔いがないように毎日生きてる

810:774RR
07/10/13 00:48:43 +Mne0/vG
>>809
俺はいつ死んでもいやだな。

811:774RR
07/10/13 00:49:19 RT1sw8Ll
田中はしぶといよ

812:774RR
07/10/13 04:19:00 3ldqTBve
きめえんだよ葛

813:774RR
07/10/13 04:44:09 Em2QkPiU
あーヤヴァイヤヴァイ、5~6分前に我が家から数mのところでバイクが事故ったっぽい。
キーーーボギャ!!って音がして近所のおばさんが救急車呼んだ様子。

私はグロとか血とか怖いので見に行けないけど。

814:774RR
07/10/13 04:47:12 Em2QkPiU
あー救急車来た…

815:774RR
07/10/13 05:03:22 Em2QkPiU
救急車着て15分でポリス到着~救急車にIN
よく考えてみるとブレーキ音なかったかもなぁ…

816:774RR
07/10/13 05:11:44 Em2QkPiU
35分経過、救急車出発。
通報したおばさん夫婦ずっと見守ってたなぁ…
私はこっそり暗がりから覗いてた…

というわけでおやすみ

817:774RR
07/10/13 09:21:58 q7cvBozN
> キーーーボギャ!!
の「キーーー」はブレーキじゃないとすると路面を滑っている音か?
「ボギャ!」は激突音かな?
こないだも朝の4時にバイクで高校生が死んでいたね

818:774RR
07/10/13 18:28:58 MvAtJEA0
>>817
キーーていうのはイメージで書いちゃったんだけど、
もしかするとブレーキナシで電柱に突っ込んで、そういう音はしなかったかもしれない。
昼に現場見てみたけど、ブレーキ跡みたいなのはなかったように見える。
ボギャってのは激突音ですw

このスレの趣旨に則るならば予防策は「暗い夜道でスピードを出すな」ってことでしょうか。
ちなみに、住宅街の幅3m弱の道(歩道車道の区別ナシ)、街灯は少なめでかなり暗い。
さらに事故現場は電柱がはみ出している為に50~70cmほど狭くなっている。

819:774RR
07/10/13 20:30:12 7S9rSzX9
今日、ノリックの事故と似た様な状況に遭遇しました。
走行車線にミドルクラスのセダン、その少し後方追い越し車線をシビック、
そしてその後ろを私が走ってました。
で、そのセダンが対向車線に向かって突然Uターンを開始。
前のシビックはタイヤをロックさせ白煙を上げながら急停止して、なんとか
衝突は免れました。
私は十分に車間距離をとっていたので、難なく走行車線に回避出来ました。


820:127
07/10/13 21:27:08 nvQEx9S0
今日また栃木の田舎道走ってたら
前回とほぼ同じ場所で今度は車同士で事故ってた。
魔の道路?

821:774RR
07/10/13 23:10:58 F0pNIDH0
毎回同じ交差点で事故見るのはよくあるよ

822:774RR
07/10/13 23:29:57 eJmRB2La
ウチの近くに年2回は事故がある交差点がある。
その度にカドにある家の塀に車が突っ込んで壊れてる。
周辺住民によって警察への要望を出し続けた結果、



塀の前にガードレールがついた。



なんか根本的に間違ってるよな....


823:774RR
07/10/13 23:50:20 G9/qLw01
>>822
そこは電信柱にすべきだよな

824:774RR
07/10/13 23:51:59 8U9oh9Aa
>>823
人柱にするべきだと思うよ。
誰か死ねば、信号つけざるえないだろうから

825:774RR
07/10/14 00:29:49 FySxKU10
1ヶ月前のもいいかな
少し気を失ってたので
わからないところもあるんだけど


826:774RR
07/10/14 01:00:44 FySxKU10
だめかな、やっぱ
すいません、お騒がせしました
(落ち着いて来たので、書いてもいいかなと思ったので)

827:774RR
07/10/14 01:19:06 qZzCzxdb
いいんじゃないかな
基本的に事故から教訓を得ようってスレだしw

828:774RR
07/10/14 01:37:36 dD5wqodE
>>702 そんな奴は毎夜夢でうなされる訳で結局吐くしかない

829:774RR
07/10/14 02:00:26 FySxKU10
>>827
ありがとうございます
まず、自分が覚えているところから

朝、通勤のために原付で仕事場に向かいました
途中に、片側一車線のところがあり、ちょうど、ゆるいカーブに差し掛かった時に
右側から「どん!」と、いう衝撃がありました
その時に、覚えているのは
目の前が真っ赤(頭の中で車の色だな、これが車線変更でぶつかってきたんだなと)
次は、右側に倒れてメットがずれ(ちゃんとジェットヘルメット)端のところがこめかみに当たったこと
女の人が「大丈夫ですか!」と駆け寄ってきてその声で目が開きました
たおれたまま(バイクの下敷き)で、周りの人に指示をしていた自分がいました

次へ


830:774RR
07/10/14 02:08:08 FySxKU10
救急車で運ばれ、CTスキャンをしたところ頭には異常なし
当時通っていた整形外科に転院して、打撲ということで通院だけになりましたが
暑いので、長袖をめくっていたのが災い
右肘と、左肘を怪我してました(右肘は皮が一枚向けていた状態)
病院で、あまりの痛さに2回もないてしまいました(痛い、痛い・・・と)
この事故が原因で仕事先をやめさせられました(2月に自損をしているので休みはだめだと)
しばらくして、警察に事情徴収に行って初めて
ちゃんとした事故の状況を聴くことが出来ました

次へ(長くなってすいません、もうすぐなので我慢してください)



831:774RR
07/10/14 02:16:17 FySxKU10
まず、相手はミラーがちよっとぶつかっただけといっているらしいとのこと
(ただ、車の左側にあたった証拠写真もあるのでそれはないとわかる)
つまり、こちらを追い抜こうとして(警察では原付は30キロのスピードだったと見ている)
車幅や、左側を確認しないで戻ってきてあたってる
その反動で、一度左のガードレールに当たって左肘をこすって
右側に倒れ、そのまま20メートルほど滑ったらしいとのこと
こちらは完全なる被害者なので、お咎めなし(相手は、免停か罰金だということでした)
保険やさんにその話をしたら、10=0にしてくれました
(新車買うのに多少は負担がいりましたが)
今は、まだ治療中です、肘の怪我は残るので後遺障害になるかもしれません

長文すいませんでした(相手は、太った女性です)




832:774RR
07/10/14 02:22:00 FySxKU10
あ、書き忘れましたが
ガードレールの向こう側は田んぼなので(ちょうど水がいっぱいの時)
下手したら落ちるところだったそうです
それに、朝の7時30ぐらいの時間なので
他にも車がいたはずだから、二重事故になっていたかもしれないとか
事故係の人が行ってました





833:774RR
07/10/14 02:22:22 5M9G9n1w
>>831
警察での聴取は受けた?人身扱いなら怪我の治療費は相手の自賠責から出るんじゃないかと思う。
後遺症の補償金?も。

834:774RR
07/10/14 02:23:06 FySxKU10
X 行ってました
O 言ってました




835:774RR
07/10/14 02:26:11 FySxKU10
>>833
はい、事情徴収は受けてます
病院代も相手の保険から出てます
後遺症の分はこれからになると思います(まだ治療中なので)
今、請求できるのは
病院までの交通費
壊れたPHSの修理費(29000円弱)
メットと、引き上げ代こみのバイク代(120000円)
破れた服とか靴代ですね




836:774RR
07/10/14 02:29:29 /+CoDKqQ
>この事故が原因で仕事先をやめさせられました
これって損害賠償請求?出来ないの?
詳しくないからなんとも言えないけど、貰えそうな気がする

837:774RR
07/10/14 02:29:35 z/wDNdK6
>>831
ちょ、さんざんだな。会社もクビになったんだからその分もしっかりふんだくれよ。

必要かどうかわからんが一応交通事故相談スレ貼っとく
スレリンク(bike板)

838:774RR
07/10/14 02:33:42 FySxKU10
>>836
そのことは保険やさんにいってあります(考えるとの返事しかもらっていませんが)
それに、雇用保険が11ヶ月しかなかったので失業保険がもらえません
(それも言ってあります)
示談は治療が終わってからじゃないと出来ないとのことなので
今は、まだその話しには入っていません(額も聞いてから話すといってあります)
>>837
ありがとうございます


839:774RR
07/10/14 02:43:14 FySxKU10
肩とか肘や手首がまだ痛いです
あと、首筋も硬くなっていて
背中に腕をを回してもちょっとしか上がらなくなってしまいました
(力を入れればあがりますが、そうすると肩の関節が痛くて)
肩がこって仕方がないとの症状もあります

このスレのみなさん、車には気をつけてくださいね
(真横から当たってきたら気をつけるも何もないですが・・・)


840:774RR
07/10/14 02:53:46 FySxKU10
では、そろそろ寝ます
おやすみなさい


841:774RR
07/10/14 03:11:52 z/wDNdK6
相手も免停止まりかよ。悔しいな。原付時代に流れに乗っている(つっても40k/h台程度だが:-p)
かつ前の車とも適当な車間距離を取っているにも関わらず似たような無理な追い越し
&幅寄せ何回もされて死ぬ思いしてるから、激しく同情する。
しかもそれが片側一車線の見通しの悪い坂道のカーブだったりする。こんなところで無理な
追い越しすんな!と。先に気づけば譲って追い越しさせるけど、気づけないとヤバイ。

あとは、その車が追い越したは良いが対向ががきて無理矢理バイクの横または直前
に急に戻るとかな。ありゃひでーよ。カーブで追い越しやったらその位予測できる
だろっつの。

ちなみにオレはゴールド免許2回目連続突入中、ほぼ毎日乗ってるが10年以上
防衛運転に徹していて無事故無違反だが、それでもそういう車によって生命の危険を
感じる事は月に2~4回はある。やってくるのは大抵ババアか大型ワゴンタイプの
DQNカーだがな。

こういうのは殺すつもりでやって来ているとしか思えない。
とりあえず、ID:FySxKU10の心身がともに早く回復出来ることを祈っております。

842:774RR
07/10/14 08:26:44 FySxKU10
おはようございます
>>841
朝起きたら・・・ありがとうございます

最後に
警察の人が言っていました
カーブでは、事故を起こしやすい
警察としては、本当はカーブでは追い越しはやってもらいたくない
バイク、車ともに・・・・だそうです



843:774RR
07/10/14 08:43:08 ILhqKSj0
コーナー追い越しはもちろんのこと
多車線カーブで車線変更する四つ輪は
死刑でしいと思う

844:774RR
07/10/14 09:00:14 Rx27Lf3D
    ∧ ∧___
   /(*´A`) /\ 
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |  しぃ   |/

845:774RR
07/10/14 12:29:59 R/pCgmza
たしかに、こっちがいくら気をつけていても
車から突っ込んできたらどうしょうもないな
前の車と車間距離取ってたら、後ろから詰めて煽ってくる馬鹿もいるし
片側一車線の場合、逃げようがない
バイクは基本的に死ぬ覚悟で乗るものだな

846:774RR
07/10/14 14:22:00 4ntyEXx/
防衛手段に入るかどうかだけど、

俺は最近、走行動画にはまって、ハンドルバー右側にザクティ付けてる。
別に攻めてるシーンではなくて、ツーの記念に始めた。
最近はドライブレコーダー的にも使っている。

煽ってくる車も昔からタマにいたが、最近はいやにあっさり止めるんだ。
これってこちらのカメラに気づいたからか?
そうとしか思えない。

そんな人いない?

847:774RR
07/10/14 16:08:32 6FSLbXkl
普通気づかないだろ。
単にお前さんの意識が変わっただけだと思われ。

前はちょっとでも煽られると怒り心頭だったのが、
今は動画に撮ってやろうと思ってるからちょっと位の煽りが平気というより
むしろ煽ってくれみたいな心境になってないか?

848:774RR
07/10/15 01:29:15 OXDFpF28
椿原慎二は百害あって一利なし。
椿原慎二は無病息災、ひょうたんからこま。
椿原慎二は、人権無視、の割引券払い戻し。
椿原慎二は、投獄、獄中、寒中水泳な顎。
椿原慎二の髭は駅前再開発。脱衣麻雀な顔。
椿原慎二は、ダックスフンド似の宇宙DVD景品つき。
椿原慎二特集はディスカバリーチャンネルで放映中止。
椿原慎二は陰毛より剛毛な携帯電話と特殊噴霧装置な顔がゴリラ似。
椿原慎二は乗り越し精算機で帰郷する。椿原慎二は
お買い得ですよ~!

死ね! 死ね! ゴリラめ! ここは猿の惑星じゃねーべ。あまえは猿の軍団かバカ!寒風摩擦

849:774RR
07/10/15 08:41:32 ICkKZxqI
>848
そんなに自分を責めるな

850:774RR
07/10/15 09:21:43 HqnyIVgF
ずっと先まで、等間隔で車がみっしり詰まって走ってるのに
前が二輪だと無理やり追い抜いて、間に入ってくる人多いよね
たった3mしか先に行けないのにさ

流れに乗ってても、原付の時はかなりの確立で追い抜きされてた
普通の二輪になって減ったものの、やっぱ無理な追い抜きかける人がいる

851:774RR
07/10/15 09:31:41 KSkg5sOo
俺はベンツのGクラスに乗ってるが威圧感があるんだろうな。
バイクの奴がビックリしていたw

852:774RR
07/10/15 09:33:53 e7hzCxN1
>850
で、結局信号待ちで二輪が前に出るのにねw

853:774RR
07/10/15 09:38:03 gJGzdUn1
無理な追い抜き、右側からの幅寄せを封じるには、やはり車線の
中央、中央から右よりだね。左側から抜こうなんて行動に出る
おかしな四輪もいるだろうけど、そのときは中央によると。
後は、ブレーキランプを点滅させること。前輪のレバーを軽く握るだけで
転倒するし、アクセルグリップを少しひねって固定しながらレバーをちょんちょんとね。

854:774RR
07/10/15 09:39:26 gJGzdUn1
うわっ、不足、変換ミスであらぬことにw
前輪のブレーキレバー と 点灯 やな。転倒したらしゃれにならんw

855:774RR
07/10/15 10:14:42 /RUfqsv2
4輪はアイポイントが低く、周囲の状況が見えて無い事が多い。
もう1点は、2輪と4輪じゃ加減速のペースが違うので、
4輪からはウザくて仕方が無いんだろね。

普通二輪なら、堂々と中央走って流れに乗ってればいいかと。
原付や、流れ以下をキープしたい時は、レフトキープもやむを得ないかもしんない。

無茶な追い越しかけられた場合、
センターにいるとマージンがなくてやばい。

856:774RR
07/10/15 10:29:45 gJGzdUn1
まぁ、二輪の空きスペースに入る四輪は先に行かせた方が良い。
どうせ先で隙間があれば、そこに無理にでも突っ込んでいくキチガイだから。
赤信号で二輪は前に出られるんだしw

857:774RR
07/10/15 12:48:28 Pm8Jh7hC
中央走ってても無理矢理追い越ししてくる四輪いるな。
反対車線越えてまで、二度も追い越しされた事ある。
黙ってみてたけど、大抵若いドライバーだったりする。

858:774RR
07/10/15 12:50:22 LNT+LF5n
今日の明け方だったが、福岡市内の大手門で
Uターンしようとしたゴミ収集車にビクスクが突っ込んだらしく、
道路に大破したビクスクが横たわっていた・・。
確実に死んでいるだろうな。


859:774RR
07/10/15 13:00:26 E6XY3Rf/
ノリックの事故で鮮明になったけど、
「Uターン車両と2輪の事故」ってめちゃくちゃ多いんだな。

伊達にUターン禁止してねぇな。

860:774RR
07/10/15 13:14:57 gJGzdUn1
第二車線を走っているときは注意している。自分は必要がなければ
日頃は第一車線を走ってる。もしこれで、自分の前の車がではなく
対向車線の車がUターンしてきて前を塞がれても、距離と時間と
回避するのに十分な余裕があるから事故も避けられる。が、第二車線を
突っ切っていたら、どちらもUターン中はどうしようもない。

861:774RR
07/10/15 13:27:56 CgymIK7w
左側は左側で、必殺ドアアタックがあるからなぁ。

862:774RR
07/10/15 13:33:02 T8WfIR5N
>>861
それはすり抜けだから、また別の問題じゃないか?

863:774RR
07/10/15 13:42:35 e7hzCxN1
>862
駐車車両

864:774RR
07/10/15 13:49:32 CgymIK7w
すり抜けじゃなく、駐車車両の運転席側から、こちらも見ずに「こんにちわ」
される事が多いので、路駐がある場合は第2車線走る。

4輪乗りの心理としては、路側帯なり外側線に寄せて止まってるけど、
こちらの車線はもう車の通る隙間空いてないから、流れてる車は
第二車線を通るよね。第二車線との隙間は誰も通るはずがない。
ってんで無防備に開けるんだよな。

二輪はそのスペースでも普通に走れるってことを知らない。

865:774RR
07/10/15 15:35:52 R0dHWmPC
左端からUターンよりも、第二車線から左折の方が多いような気がする・・

866:774RR
07/10/15 16:48:47 WdeyjuHr
むやみに鳴らすのは頂けないが、もっとクラクションを使ってもいい。

867:774RR
07/10/15 17:28:38 LNT+LF5n
>858
これだった。
URLリンク(www.kbc.co.jp)

【福岡】交通死亡事故が相次ぐ あわせて3人が死亡10/15 11:45 更新

14日夜から15日未明にかけて福岡県内で、交通事故が相次ぎ、
3人が死亡しました。15日午前2時45分ごろ、福岡市中央区大手門
の通称「明治通り」で、ごみ回収作業中の清掃車が、Uターンしようと
したところ、後続の2人乗りのオートバイが衝突しました。この事故で
運転していた19歳の男子専門学校生は、頭を強く打つなどして、即死
しました。

後ろに乗っていた友人の女子専門学校生は、顔の骨を折るなど重傷
です。警察は、ブレーキが遅れたことが事故の原因とみています。


868:774RR
07/10/15 20:20:42 /dTKypUt
午前2時45分か。現場がどんな感じの道なのか知らんが、
灯かりが少ないところだと、Uターンに手間取って完全に腹を向けられていると
見えないときがあるんだよな。
車の助手席に乗っていたときだけど、まったく灯かりのないところに黒い
車が腹を向けていて(駐車場からバックで出てきていた)、危うく直撃する
ところだった。


869:774RR
07/10/15 21:10:40 j9WlGKSG
顔打って即死て悲惨な状況だな。半ヘルだろうし。
南無

870:774RR
07/10/15 21:40:41 KC490AAg
中央道で大型オートバイ転倒、70歳代?の男性死亡
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

871:774RR
07/10/15 21:41:58 Nv7Ku9yJ
事故で死んだじいさんは本望なんだろうけど、轢いた車がかわいそうだなトラウマになるぜ

872:774RR
07/10/15 21:47:58 TG/FivoS
>>866
でもとっさの瞬間って、
二輪四輪によらず、クラクションならす余裕ねーんだよな。

873:774RR
07/10/15 22:23:01 1UKbZ0VZ
>>872
そうそう。ププーっとクラクション音がすると、「事故か?」と音の方向を見るけど、大抵何でもない。
本当に衝突したときは、突然、スキール音と共に「ドガッ」と衝突音がするもの。

874:774RR
07/10/15 22:44:27 l7WfDSWW
>>870
この爺さんがどうだったかはわからんけど、
中央道って走りにくいよな

875:774RR
07/10/15 22:48:11 /oJIA/Ih
>>867

>後ろに乗っていた友人の女子専門学校生は、顔の骨を折るなど重傷です
あちゃ~・・・
これって男子学生の責任になるのかな?
任意保険未加入だったら大変だ。ちゃんと搭乗者保険も入ってるだろうな。
ちなみに俺は搭乗者保険は入っていませぬ。だって怖くて2人乗りしないもん。

876:774RR
07/10/15 22:49:19 CFHpfaqC
>>875
二人乗りしてくれる女がいないんだろw つよがんなよ

877:774RR
07/10/15 23:04:28 j9WlGKSG
よくわかったな

878:774RR
07/10/15 23:42:11 LNT+LF5n
>>868
>>現場がどんな感じの道なのか知らんが
福岡市内の中心部の天神からさほど離れていない
(大体1.5kmくらい)片側2車線の道路で、
かつて市内電車が走っていた所。

>875
>>これって男子学生の責任になるのかな?
夜のローカルニュースによると男子学生は大型免許を
取得してまだ1年未満で、禁止されている二人乗りを
やってしまったとの事。

879:774RR
07/10/16 00:03:19 /dTKypUt
>>878
今、地図サイトで見てみたけど、昭和通りの南にある堀沿いの道?

880:774RR
07/10/16 00:30:08 qVPTEumJ
夏場に2ストの後ろだと排気がクセェ!っていうのもあると思う
黒煙ディーゼルの後ろとかもそうだけど
「クセェんだよヴぉけ!」な感じで

あと、後ろから見るとバイクの前は実際より広く見えるね
余裕で入れそうに見える

バイクは二輪だから(チャリみたいに)キュッと止まれると思っている人もいる
「だからちょっと割り込んでも安全」とか

881:774RR
07/10/16 00:39:33 qVPTEumJ
あ、割り込んでくる車の話ス・・・

882:774RR
07/10/16 01:01:56 2SphD/nl
am2:00にゴミ収集するか?

883:774RR
07/10/16 01:09:56 8J3d5TPj
真夜中に回収している自治体もある

884:774RR
07/10/16 01:10:01 2bnKL1/n
>>870
バイクはこけたら確実に死亡か
オソロシス

885:774RR
07/10/16 01:54:06 UsIw+/mA
>>882
事業者ゴミの収集は深夜から明け方までが活動時間。

886:774RR
07/10/16 02:00:58 sR0HRtgs
URLリンク(www.tku.co.jp)


887:774RR
07/10/16 02:57:23 2SphD/nl
    収集車→―――↓
          バイク→衝突

こんな感じ? のりっくと同じだよね。

最右車線は控えた方が良さそうだな。         

888:774RR
07/10/16 09:47:15 QcEZ+Ymh
っつか、やっぱそういう事故を起こしている人って、速度にも問題があったんじゃない?
二輪は見落とされるとも言うし、Uターンをする奴は常に確認してやるべきだが
ミラーを見ただけでは、遠くにいる高速で接近してくる二輪は見落としやすいかと。
二輪側はまさか、って安易な考え方でぶっ飛ばしてるんだろうけど
俺は第二車線を走行していても、第一車線に駐車中の車がいたら
その横を通るときはブレーキの準備はしている。もち、近づく手前で制限速度以下にして。

889:774RR
07/10/16 10:27:45 WQSuXlkG
事故の内容が、具体的に明らかになったわけでもないのに、
「過失あるでしょ?オレは大丈夫だけどね。」っていちいち言いたがるやつ乙。

890:774RR
07/10/16 10:37:18 2SphD/nl
>>889
事故の詳細からどのように防ぐと良いかってのも、このスレの醍醐味なんだし
>>888は悪い感じはしないよ。



891:774RR
07/10/16 11:15:37 D1Eesggo
ゴミ収集車ってヤクザみたいな奴が運転してるから昼間でも近付かん。
くさいし。

892:774RR
07/10/16 11:57:14 Hr8RV+Tf
そんなんでいちいち速度落としてたら前に進まねえよw
大阪だと、左側車線に駐車している車がないところの方が珍しいんだぜ?
アヤシイ車と大丈夫な車を見分ける嗅覚を養うんだよ。
やべえと思ったら、ガツンと速度落とせばいいだけ。

893:774RR
07/10/16 12:01:32 Hr8RV+Tf
あと、夜間は基本的にハイビームね。
もちろん先行車や対向車がいるときはローに切り換えるんだが。

894:774RR
07/10/16 12:14:40 tO4KJgau
>879
その通り。

>882
福岡市は0時~3時の間に家庭と事業者ゴミの収集を行う。


895:774RR
07/10/16 12:40:10 OAuOfksO
>>757
それ実行すると奈良県を通れないのでえらい困るんだが。

896:774RR
07/10/16 12:51:46 38c4QwjJ
>>890
いや、おれは>>889と同感。

「どのように防ぐか」はもちろん大事だけど、それをネタに
死んだライダーをたいした根拠もなく責めたり、ましてや
「おれは大丈夫」と安心する材料にしたがるのは不愉快。

897:774RR
07/10/16 12:52:49 38c4QwjJ
ところで>>867のニュースでさ

> 警察は、ブレーキが遅れたことが事故の原因とみています。

これっておかしくない?

もちろん、バイク側にも過失はあるだろうけど、ユーターン
事故はユーターンした側に大部分の過失がある。基本となる
過失割合は9:1で、修正要素を入れてもバイク側が5割を超
えることはまずない。

なのに、バイク側が加害者であるかのように警察が発表したり
それをそのまま報道したりするのは公正とはいえないよな?

898:774RR
07/10/16 12:55:49 QcEZ+Ymh
>>897
やっぱ >>889 が言うようになるかと。

899:774RR
07/10/16 13:38:07 3QDPlnTm
>>897
報道や警察が公正、あるいは平等とは限らんからな。

900:774RR
07/10/16 13:43:34 QcEZ+Ymh
とりあえず、Uターンに関しては対向車線のこともあるから
さっと移動したいのはわかるが、とりあえず第二車線に入ってからやって欲しいね。

901:774RR
07/10/16 13:49:19 x00hhrzt
>>875
搭乗者ってのは運転してる人も含むんじゃね~の

902:774RR
07/10/16 14:03:09 jN4QJVlA
アホスw含まれるに決まってるw
自爆なら悲惨な事になるだろな。

903:774RR
07/10/16 14:20:20 3QDPlnTm
対人で自爆もカバーできるだろ。
搭乗者にも入ってりゃ、なおいいが。

つーか、搭乗者つけても保険料はそんなに変らないはずだが。
俺は搭乗者も当然つける。

904:774RR
07/10/16 14:30:47 ihY1usJD
正確には、対人にくっついてる自損事故でカバーされる。じゃね?

905:774RR
07/10/16 14:37:42 3QDPlnTm
>>904
たしか、そうだな。
保険使ったことないから、よく知らんのだけどw

906:774RR
07/10/16 16:27:40 sR0HRtgs
搭乗者か、どっちかはわすれたけど
自損の場合
一日通院で

片方4000円、もう片方が3000円だった


907:774RR
07/10/16 16:28:43 sR0HRtgs
あ、保険で出るお金のことね
足して7000円ということで



908:774RR
07/10/16 18:15:40 M66bTmzp
>>870
ほんの今フジでニュース流れてたな
路肩側の、ガードレール代わりのロープに接触して転倒
九州に千羽鶴届けて帰ってきたとこらしいから、居眠りかな

休憩は重要

909:774RR
07/10/16 20:02:13 F1IZrkIv
福岡の事故、どうやら俺の友達の先輩らしい。体育祭終わって打ち上げ中にお通夜行こうかと悩んでた。
けっこういい人だったらしい。

910:774RR
07/10/16 23:51:06 WG4bCS22
あぁ、それってハーレーに乗った、千羽鶴を原爆の記念碑のもとへ持っていった帰りだった人だとか
テレビで見た。ハーレーだぜ、ハーレー。もったいない。ぶっ飛んだとき、はぁ~れぇ~とか
言ってなかったか気になる・・・

911:774RR
07/10/16 23:55:49 BMf4xAvq
はらほらひろはれ

912:774RR
07/10/17 00:45:52 4CqQsisX
>>867の事故の別記事だが、
またも転回禁止道路での無謀な転回による死亡事故。

URLリンク(mainichi.jp)
交通事故:二輪車追突、2人死傷 ごみ収集車、禁止帯でUターン--福岡の市道

 15日午前2時45分ごろ、福岡市中央区大手門1の市道(通称・明治通り)で、
Uターンした同市早良区野芥、財団法人職員、石川篤史運転手(30)のごみ収集車に、
並行して右の車線を走っていた中央区の男子専門学校生(19)運転の2人乗りオートバイが追突した。
少年は即死し、後部座席の少女(19)も顔を骨折する重傷を負った。

 福岡・中央署の調べでは、現場は片側2車線でUターン禁止。収集車が2車線の左側を、
オートバイが右側を走っていた。石川運転手は「反対側のごみを取りにUターンした。
禁止場所と知らなかった」と話しているという。【阿部周一】

913:774RR
07/10/17 01:06:24 epOPYf9m
所詮ごみ収集やってる奴なんてBとかそういう奴ですから。
免許を持ってるかさえ怪しいぜ。

914:774RR
07/10/17 01:59:21 c8SbmRb+
そんなゴミ収集人のほうが、>>913より高給取りという現実w

915:774RR
07/10/17 02:54:18 KZD+kg2C
>>912
完全にノリックと同じだね

916:774RR
07/10/17 02:58:58 c8SbmRb+
>>867
>警察は、ブレーキが遅れたことが事故の原因とみています。

どんだけ適当な報道してんだよ…

917:774RR
07/10/17 05:22:34 U80gyIj7
川西署は十六日、友人の酒気帯び運転を知りながら、依頼してミニバイクに同乗した
として道交法違反の疑いで、大阪府守口市の女子大学生(19)を書類送検した。
調べでは、女子大学生は一日午後十一時ごろ、川西市内の駐車場で、友人の専門学校生
の男(20)=兵庫県猪名川町=に対し「遊びに連れて行って」などと同乗を依頼した疑い。
男は直後、酒気帯び運転と定員外乗車の現行犯で逮捕された。二人は直前まで
大阪市内の店で酒を飲んでいたという。
九月に施行された改正道交法では、酒気帯び運転と知りながら依頼して車や単車に
同乗した者も罰する規定を盛り込んだ。同署によると、県内での適用は二例目で単車では初めて。

918:774RR
07/10/17 05:28:13 5wD7BLFt
【鹿児島】スピード出し過ぎのバイク、転倒して滑走、そのままタクシーの下に挟まる
スレリンク(newsplus板)

919:774RR
07/10/17 09:22:54 JDJDpZR/
そういえば、昔あったな
なかなか来ない婚約者を
車で迎えに行った女性が
バイクで来た婚約者を引いて殺しちゃったやつ
車の直前でバイクが転倒して
よけ切れなかったらしい

事故はいやだ


920:774RR
07/10/17 09:57:39 4suvmf79
>>917
>午後十一時ごろ、「遊びに連れて行って」


ヤル気まんまんだったのねw

921:774RR
07/10/17 10:23:01 NT2dwgET
>>913は本当の意味での世間知らずだろ。こういう奴が
偏見で間違った考えで社会に出てきて、他人に迷惑をかける。

922:774RR
07/10/17 10:48:50 aAX01hPR
少なくとも京都ではガチ。

923:774RR
07/10/17 11:00:20 BBi+A5hm
>>921
童話枠が多いのは事実

924:774RR
07/10/17 11:21:42 rTOokl+F
>>921が一番世間知らずな件について
ついでに言うと2chでの軽口を、軽口としてスルー出来ない未熟者wwwww
リアル会話でそんなこと言う奴はいねぇよ

925:774RR
07/10/17 11:34:03 nlOBDE47
世間知らずだろうが未熟だろうが、いうべきことをちゃんと
マジレスする>>921はかっこいい。

926:774RR
07/10/17 11:34:22 fB+lKruc
・・・と913が必死に反論

927:774RR
07/10/17 11:36:37 wkhUNzY3
京都で起こった公務員不祥事(ヤク汚染、無断欠勤、強盗・・・)が
ほとんど環境局だった事実を知らないのか?
そしてその局に同和枠でたくさんの部落の奴らが入ってることを。

あ、ひょっとして>>921はぶr(ry

928:774RR
07/10/17 11:38:38 wkhUNzY3
>>925
2chでマジレスしてもねぇ・・・

929:774RR
07/10/17 11:51:06 Yh2jlCaj
>>922,927
こういうのは地域差が大きいからね。
京都は戦火に巻き込まれなくて住民の移動が行われなかったので、
そういう意味では大都市にしては異常に同和問題が激しいから。

京都に住んでたときはイヤでも意識させられたけど(その地域を
走る時は気をつけるとか)、東京の大学に進学してからはそうい
う雰囲気を感じることがほとんど無くなった。

930:774RR
07/10/17 15:52:05 NT2dwgET
>>924
>>925
お前ら痛すぎwwww んじゃ、ゴミ収集車のドライバーは免許を持ってないんだな?
かぁ~~、世間知らずもここまで行くと平和ボケ以上にやばいぜ。
ゴミ収集って、どこが担当しているかも知らんのか?てめぇらは税金も納めてなさそうだなw

931:774RR
07/10/17 15:58:43 K86EykW3
>>922
 焼肉うまい店が多い地域か?

932:774RR
07/10/17 16:33:22 BBi+A5hm
チ○ン武裸とは別

933:774RR
07/10/17 18:57:06 qmvLtfHr
>>930

傍から見てると終わったネタに必死に食いついているおまえの方が痛いよ
つーかスレ違い、ヨソでやってくれ

934:774RR
07/10/17 18:59:19 qmvLtfHr
すまん>>930以降ってことな

935:774RR
07/10/17 21:08:14 XoZnzgV3
・・・と913が必死に収拾しようとしています

936:774RR
07/10/17 21:22:53 XTiBa35X
>>914 = >>930
>>921 = >>926 = >>935

必死でゴミ漁り職業に部落が多いことを否定する人たちwwwwwwww
つまりゴミ漁り本人。

937:774RR
07/10/17 21:25:20 aWuZSxdR
ツマンネ

938:774RR
07/10/17 21:31:03 XoZnzgV3
>>936
なんでゴミ収集車と自治体の話がゴミ漁りにつながるんだ?お前バカだろ

939:774RR
07/10/17 21:42:35 XTiBa35X
ゴミ漁りをするのは部落。
ゴミ漁りの仕事を委託するのは自治体。
その決定に大きく関与するは環境局。
環境局に部落の優先枠があった。

それだけのことよ。


940:774RR
07/10/17 21:44:40 BM8+VLgr
>>940が面白いこと言うよ。

941:本日の頭の弱い恥さらしなおバカさん
07/10/17 21:46:23 XoZnzgV3
936 名前:774RR 投稿日:2007/10/17(水) 21:22:53 ID:XTiBa35X
>>914 = >>930
>>921 = >>926 = >>935

必死でゴミ漁り職業に部落が多いことを否定する人たちwwwwwwww
つまりゴミ漁り本人。

↑お前はゴミを出すな。

942:774RR
07/10/17 21:46:26 XTiBa35X
>>940
おまえには失望したwwwwwwwwwwwwww

943:774RR
07/10/17 21:50:45 XTiBa35X
ゴミ出すなとかってwwwwww
どこの小学生ですかwwwwwwwwww
小学生に対する答えとしては

「うん、ださないおwwwwwwwww」

でいいか?

944:774RR
07/10/17 23:24:56 zA3eVSG/
これ以上スレ違い続けるたら、かもすぞおめーら

945:774RR
07/10/18 01:53:52 XBcv0hhq
>>944


946:774RR
07/10/18 06:41:23 fQaFLmwf

スレリンク(bike板)l50

947:774RR
07/10/18 08:46:05 dYqnMQXz
夜中でがら空きの道路だから、無謀な運転する癖がついちゃってるんだろうなぁ

夜中はタクシーも危ない
斜めに走ったり、傍若無人もいいとこ


948:774RR
07/10/18 10:20:50 cyOn4cIW
ID:XTiBa35X ID:XTiBa35X ID:XTiBa35X ID:XTiBa35X ID:XTiBa35X 
↑こいつはゴミ収集車に乗っている人がゴミをあさっていると思っているそうですw
どこの国の人間だよ、こいつ?日本人じゃねーだろw

949:774RR
07/10/18 10:25:45 cyOn4cIW
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
あさ・る 0 2 【▽漁る】
(1)(鳥や獣が)えさや獲物を探し求める。
(2)(人が)魚介類を探してとる。
(3)自分のほしいものを求めてあちこち探しまわる。
(4)動詞の連用形に付いて、その動作をあちこちでする、してまわるの意を表す。

ゴミ収集車でゴミを回収する人がこんなことしているわけないだろw
どこの国で見かける光景なんでしょうか?お答え下さい > ID:XTiBa35X


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch