07/09/22 09:54:49 gkFs8AL4
キックしたら、一定の所でペダルがロックしてキックペダルが
下りなくなったんすけど、エンジンが焼けたんすかねぇ?
251:774RR
07/09/22 11:15:44 61YL6UMR
確かにひどい焼きつき方したらクランク回らなくなるけど…。
ギアが欠けたとかバルブがピストンにヒットしたとか色々考えられるね。
そうなるに至るまでの、もーちょい詳しい状況書いたら、誰かいいアドバイス
くれるんじゃないかな。(漏れはこれから出かける。スマソ)
252:774RR
07/09/22 11:44:28 lYQHzaDk
>>249
物によってはクソの役に立たない奴もある
より多くの量を冷やしたいならクラッチカバーから取るしかないわな
>>250
バイク屋逝
253:774RR
07/09/22 12:12:35 0LTt/cIV
キックで思い出した。
俺のエイプもキック1回でかからなかった時、たまに「ボウッ」って爆発音っぽい音がするんだよね。
単に不発なだけかな?
一度エンジンかかったら後は全く問題ないし…
254:774RR
07/09/22 12:50:12 OF6T1lSo
>>254
俺のエイプラ奈々なんて、少しスロットル捻りながらキックして不発になると「キュポンッ」ていうぞ!?
255:774RR
07/09/22 12:53:50 OF6T1lSo
間違えた…
>>253へのレスね。
256:774RR
07/09/22 13:15:50 Ovnoz5JW
>>238
つURLリンク(imepita.jp)
キタコのダウンフェンダーだとこんな感じ
257:774RR
07/09/22 13:43:46 aPJjJRfE
東京住みで、ZERO製パワーフィルターに南海オリジナルマフラーVer3を装着していて、
キャブセッティングをしているのですが、初心者なモノで未だにベストセッティングが出ません・・・
宜しければ、「想定」の範囲で宜しいのでジェット類のベストであろう番数を教えていただけないでしょうか。
また、様々なサイトで「メインジェット番数を5上げる」などの表現が為されているのですが、
それは「元々60だったとすれば、それを65に変える」のような感じに捉えればいいのでしょうか?
それとも60⇒55でしょうか?
初心者相談スレかこちらか悩んだのですが、エイプに関してはこちらの方が宜しいかと思いまして・・・
よろしくお願いいたします
258:774RR
07/09/22 14:29:49 dtSa5hKA
68
259:774RR
07/09/22 15:27:44 47Y6XlFs
ちょいと質問
エイプ50を80ccにボアアップする場合
エンジンを載せたままで作業は可能ですか?
やっぱり降ろしたほうがやり易いですか?
(降ろすとなると、当然降ろす手間がかかりますが・・・)
260:774RR
07/09/22 15:48:41 lGiSAsT2
どう考えても無理>>259
261:774RR
07/09/22 16:06:34 kwhI8ii8
50はいけるという話だったような気が。
でも初回のバラシで悩みながらやる位なら降ろしたほうが早くないか?
普通の男の子なら一人で上げ下ろしできる筈だよ。
262:774RR
07/09/22 16:47:21 wsdox2py
出来ると思うならやってみたらいい
恐らく降ろせば良かったと後悔する事になる
263:774RR
07/09/22 17:07:56 AKeWWPwV
>>253
ピストンが動いて圧縮がかかったから吸気しただけかと。
フライホイール手動で回してもシュコシュコ言うし。
>>259
ジャッキがあったほうがいいよ。
ちなみに降ろさないと裏技使うしかないけどやめたほうがいい。
素直に降ろしましょう。
264:774RR
07/09/22 17:23:37 0LTt/cIV
>>254
>>263
ありがとう。
バイクに悪いんじゃないかといつもヒヤヒヤしてたんだよねw
265:774RR
07/09/22 19:48:26 TuM56373
エイプ50乗ってます
社外マフラー装着とインシュレーター交換で他はノーマルだけど
プラグをデンソーのIUF22に変えるのは問題ある?
266:774RR
07/09/22 20:59:06 AKeWWPwV
>>265
何も無いです。分からないなら変えなければいい。
267:774RR
07/09/22 21:08:49 Gf7p00L+
>>259
色々な意見が有る様ですが、俺は降ろさないでやったよ。
強化カムチェーンを投入しないのならば、クランクを割る必要も無いので載せたままで作業は可能です。
ただし、4本のスタッドボルトをダブルナットにして緩めて外してしまわないとシリンダーが抜けなかったと記憶してます。
降ろさないで作業する事自体に、デメリットは無いよ。エンジンスタンドが必要無い分、安上がりかもよ。
268:774RR
07/09/22 21:15:54 lYQHzaDk
無いことは無いだろ
フレームからホコリが落ちる可能性
シリンダー乗せてからスタッド入れるなんてアホらしい作業をやる手間
そもそも全ての作業がやりづらい
物を組むときほど「急がば回れ」「損して得取れ」この言葉の意味がよく分かる
269:774RR
07/09/22 21:37:36 TuM56373
>>259
ありがとうございます
270:774RR
07/09/22 21:44:47 21FRqKtP
ほほう。これは新しい切り替えしだ。
271:774RR
07/09/22 22:14:45 dtSa5hKA
この間行ったバイク屋は>>267の方法を推奨してた
んで、俺がエンジン降ろしてボアアップしたことを全否定wwwwww
バカじゃねーのwwwwwwみたいな?
面白い奴だとは思ったが、あのバイク屋に整備を任せる事は無いだろう
272:774RR
07/09/22 22:21:58 AKeWWPwV
普通バイク屋がそれをやるのはまずい。
ホンダの規定ではエンジンを下ろして作業を行わないと違反です。
ホンダウイング引っさげてるならはっきり言ってそのバイク屋は最悪だね。
273:774RR
07/09/22 22:23:10 61YL6UMR
>>257
人にセッティング相談するより、自分でキャブの構造と動作の原理を理解したほうが
早いと思う。
URLリンク(www.project-h2.com)
274:774RR
07/09/22 22:39:09 61YL6UMR
慣れた人間ならスタッドボルト引っこ抜いた方が早いよ。
素人がやるとへし折ったりナメたりしそうで怖いけどw
プロである限りは確実な作業が求められるのでエンジンは降ろすべきというのは正論。
だけど同時に時間に制限があるので手早くやらないといけないのは現実。
ハッキリ言ってこの程度の作業なら、手馴れた人間がやればどっちでも出来栄えに差はない。
ただ、素人相手に「馬鹿じゃねーの?」的な態度は、頭が悪すぎるね。
相手が素人ならエンジンを降ろして確実に作業させたほうがいい。
まぁ、プロから見たら中途半端な知識で知ったような顔してるニーチャンは香ばしくて仕方ない
のはわかるんだが、それを顔に出したらおしまいだね。
275:774RR
07/09/22 22:40:45 dtSa5hKA
> 中途半端な知識で知ったような顔してるニーチャン
(´・ω・`)
276:774RR
07/09/22 22:55:33 lYQHzaDk
一言で言えばただの「手抜き」
277:774RR
07/09/22 23:30:54 W9V+tzBT
降ろす手間よりスタッドボルトを外して組むほうが手間掛かると思うな。
エンジン降ろすのは意外に簡単だよ。
278:774RR
07/09/23 00:25:41 TtX1E1qR
ape100乗ってます。
タコメーターをつけようと思うんですが、
「電気式」はバッテリーがないとつけられないんでしょうか?
279:774RR
07/09/23 04:47:37 fjOxT9kj
>>259です
色々とご意見ありがとさんです
一応、レーシングスタンドは買ったので今回は
エンジンを降ろして作業をしようか?と考えま
した。
関連して、もう一個質問させてください
皆さんは、外したエンジンはどうやって
固定してますか?
シフトアップから出ているエンジンスタンドなんかが
あると便利だと思いますが、エンジンが倒れないよう
に何かで固定してますか?
280:774RR
07/09/23 05:01:51 3rEFxr6D
リアのフェンダーを替えたいのですが
ノーマルのテールランプをそのまま使用できる
フェンダーのパーツってありますか?
281:774RR
07/09/23 05:13:01 YnM3icx9
>>260ホムセンなんかで汎用ステー買ってきて自作はダメなの?
282:774RR
07/09/23 07:01:48 iYndmBuQ
>>278
その「電気式」って言うのは回転数検出方法が「電気式」ということ
特にバッテリー必要とか書いてないなら使える
>>279
つ【座布団】
283:774RR
07/09/23 08:54:11 UGuv/Yln
>>279
つ ダンボール&新聞紙&プチプチ
284:774RR
07/09/23 08:56:06 fCuIlE7Z
>>278
もう誰か「電気式」に関してレスしてくれてるから違いは分かったと思うが補足。
通常バッテリーに電気を溜めるときは直流でないと溜められないです。
(交流を溜めたらノーベル化学賞です。)
エイプはバッテリーが無いため交流しか発生していません。
そのため通常の(汎用)タコメーターを使うと不具合を起こし、故障しやすくなるみたいです。
だからエイプ専用とかあるんですね。
URLリンク(homepage2.nifty.com)
これで直流を取り出せます。そしてコンデンサーを取り付ければばっちりです。
できればヒューズもどうぞ。コンデンサーは確かオークションでホットイナズマの
自作品が安く売っていたと思いますよ。
285:774RR
07/09/23 08:56:36 fCuIlE7Z
>>279
そんなあなたにビールケース
286:774RR
07/09/23 09:17:48 JQf4zC00
>>279
エンジンの前側、エンジンとフレームを接続してる金具を一番下のボルトを
緩めた状態で残して外す。まあ外さないとエンジン降りないが。
降ろした後、その金具を前に倒し、緩めてある一番下のボルトを
締めてやる。
そうすると倒れずバランスとって自立してるよ。
287:774RR
07/09/23 09:31:07 PHocN4zz
>>279
そんな事も自分で考えつかない様じゃあ、壊すだけじゃね?
どっかのプロにでも頼んだ方が確実だな。
まだ部品を買って無いなら、100にスワップした方がよくね?
288:774RR
07/09/23 09:35:10 47W8P9Bz
>>280
つ【武川トラッカーシート】
289:774RR
07/09/23 10:59:09 qBDnpIK1
>>279
自分のバイクなんだからどうしようと自分の勝手
そうやってスキルを上げるのは良い事だガンガレ 285の言ってるように
酒屋にある瓶ビールのケース(プラのやつ)は昔から汎用エンジンスタンド
として使われている
290:774RR
07/09/23 11:03:13 fCuIlE7Z
>>289
以外と使い勝手いいんだよな。
あれに乗っけてエンジンハンガーで固定すればかなり安定するし。
俺もエンジン初めて開けたときは大変だったな。
ところでみんなエンジン降ろすのにどのくらいかかる?俺は一番早くて30分なんだが。
291:774RR
07/09/23 11:03:55 hkaizq9m
最近までタコやらいろいろ改造をもくろんでたが大型免許がほしくなって、将来違うバイクを買うかもってなってきて改造熱が覚めたwww
でも改造したい、でも将来乗らなくなったら金の無駄…どうしよう
チラ裏
292:774RR
07/09/23 11:20:55 Oux/TPMm
>>291
俺も来月辺りから大型取りに行くつもりだが、今のエイプを手放す気はないな。
自分で弄ったぶん愛着わいてるから、別のバイク買ってもセカンドバイクとして使い続けるよ。
293:774RR
07/09/23 11:37:19 b7Jffwfk
ノーマル・エンジンに、
シフトうpの「オイルシャワー・ヘッドカバー」を付けてみた。
走ってみると、
オイルライン・ホースに熱いオイルが流れているのが分かる。
そのオイルラインに、
「オイル・クーラーを割込ませると良いか?」と思った訳だが、
誰か実践してる人居ますか?
294:774RR
07/09/23 12:28:45 UGuv/Yln
>>291-292
あるあるwwww
明後日給料入ったら大型買いに行く予定
XRは通学買い物原付ツー用
大型はツーリング専用かな
295:774RR
07/09/23 12:29:16 UGuv/Yln
あ、大型免許ね
バイク買う金は無いwwwwwwww
296:774RR
07/09/23 13:11:33 0Qa22g7A
漏れは大型からエイプに乗り換えた。
SSだったので3000kmごとにタイヤ交換して前後五万は痛かったなぁ。
297:774RR
07/09/23 16:29:33 LsQiWCZ1
>>293
自分のはミニモトオープン用レーサーだけど、そこにオイルクーラー
からの戻りラインを接続してる。
クーラーで冷えたオイルをすぐにヘッドに落としたいため。
油圧は・・・・ 特に問題ないと思う。
鈴鹿4耐で走ったけど焼けやカジリといったダメージは全く出ていなかったので。
298:774RR
07/09/23 17:32:41 b7Jffwfk
>>297 ミニモト4耐 乙!
レースで不具合が見受けられないなら、
マターリ・ツーリング仕様に、ポン付けで問題ないかな。
レポート有難うございました。
m(_ _)m
299:774RR
07/09/23 18:39:54 7V1tm9BD
ちょっと不安なんで質問させてもらいます。
今日、cb50のヘッドに換装して積み終わったのですが
キックがやけに軽いです・・・。
ピストンリングを新品に変えたのがダメだったのでしょうか・・・。
でも傷つけてないと思うし、何もないかと思ったのですが・・・。
ちなみにキャブはPC20です。
キックがばらす前と比べて軽い感じがします。
あと、一発始動しますがアイドリングが安定しません・・・。
あ、まだ走行はしてません。
マフラーから排気漏れしてて、走れる状態じゃありません。
300:774RR
07/09/23 18:50:09 0Qa22g7A
マフラーから排気漏れしてるんじゃなくて、ヘッドガスケットから圧縮漏れしてるんじゃない?
水冷だと水が噴出すが、空冷の場合はモロだよ。
301:774RR
07/09/23 18:55:46 7V1tm9BD
>>300
ヘッドガスケットって黒いガスケットですよね?
それは新品にしました・・・。
マフラーの排気漏れはエキパイとサイレンサーからのなので
違うかと思います・・・。
302:774RR
07/09/23 19:19:05 0Qa22g7A
では動弁系の問題も考えられるね。
タイミングずれてるとか。
あと、インテークのマニホ周辺でエア吸ってない?
あそこに穴があると吸入行程の抵抗が減少して少し軽くなるし、
アイドリングもめちゃくちゃ安定しなくなる。
303:774RR
07/09/23 19:22:01 7V1tm9BD
>>302
タイミングとかは今回初めて分解したので分かりません・・・。
ですが何も弄ってはないです。
インテークのマニホ・・・。
どこだか分かりません・・・。
どの辺でしょうか?
304:774RR
07/09/23 19:46:00 UGuv/Yln
マニホールドも解らないんじゃバイク屋に行くしか無いと思うぞ
諦めろ もう試合終了だ
305:774RR
07/09/23 20:16:18 b7Jffwfk
>>299
フライホイールの[T]マークって知っていますか?
知らなければバイク屋へ Go!
306:774RR
07/09/23 20:24:32 0Qa22g7A
っていうか、まじで?釣り?
無謀すぎだw
307:774RR
07/09/23 20:33:21 nQ25KViv
タイミングあわなきゃキックもおりないだろ・・・
308:774RR
07/09/23 20:35:53 UGuv/Yln
カムって山の向きが下って決まってるだろ?
あれ、上でも問題無く動作するんだぜ
ホンダの技術力は世界一ィィィッ!!
309:774RR
07/09/23 20:42:10 BX/Bw6LK
よく、そんなのでばらそうと思えたな…
310:774RR
07/09/23 20:44:12 7V1tm9BD
>>305
分かりますよ。
しっかりと合わせて、組みました。
>>306
いや、自分は大真面目です。
インテークってのが分かりません・・・。
311:774RR
07/09/23 21:24:50 GqVLKOk8
バルクリあってないとか?常にデコンプ状態で。
312:774RR
07/09/23 21:28:01 aCt61SX4
>>310
キャブの先にあるパイプがインテークだよ。
てか、俺のエイプラ奈々そこのガスケットが欠けてた…
交換せねば。
313:774RR
07/09/23 21:31:03 7V1tm9BD
>>312
そうでしたか・・・。
マニホとしか名前が分からなくて・・・。
314:774RR
07/09/23 22:31:00 cVlQUvOh
50のノーマルエンジンででこれつけた人
感想聞かせて
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
315:774RR
07/09/23 22:39:08 JQf4zC00
PC16なら100ノーマルキャブと大差ないじゃない。
チョークのバタフライ程度の差しかない。
316:774RR
07/09/23 23:31:15 fCuIlE7Z
>>313
カムは何を入れたの?バルブクリアランスは合わせた?バルブタイミングは正しい?
安定しないのは多分エアスクリューいじれば大丈夫だと思うよ。
改造が分からないとアドバイスのしようがない。
317:774RR
07/09/24 12:11:38 lfzOJz4k
>>316
カムはCB50です。
クリアランスは合わせてみましたけど怪しいです・・・。
バルブタイミングはよく分からないのでやってません。
318:774RR
07/09/24 12:46:48 gk5OJGoH
今日、100エンジンの腰下あけたら、カウンターシャフトのベアリングが逝ってた。
ガビーン。
319:774RR
07/09/24 14:30:22 waxfV6QU
>>317ですが今見たら、シリンダーのガスケットからオイル漏れしていました
エンジンをバラしてみたらピストンがオイルだらけ…
エンジン掛けた時にヘッドからシャラシャラカタカタと音がしました…
あれは何なんですかね…
320:774RR
07/09/24 14:35:46 n6oDxKN6
トルク管理とか、ノックピンの入れ忘れとか言っても判るのかな?
321:774RR
07/09/24 15:06:45 waxfV6QU
>>320
ノックピンはしっかりと入れてます
322:774RR
07/09/24 17:01:06 waxfV6QU
今度はマフラーから白煙が出てます…
323:774RR
07/09/24 18:19:14 rLwtepCg
オイル下がりか?
324:774RR
07/09/24 18:25:59 lfzOJz4k
>>323
原因がオイル下がりか上がりか分からないんですよ・・・。
もう一回バラしたときにヘッドのステムシールあたりにパーツクリーナーをぶち込んだんですよ・・・。
前にそれやったらすぐにへたった・・・。
んで、何を思ったかピストンリングの一番上と2番目を上下変えてみたんです。
なので何が原因だか分からない・・・。
325:774RR
07/09/24 19:01:41 szchglKp
燃焼室にオイル入っちゃったらオイルが燃えきるまでは
しばらく白煙でるんじゃないか?
326:774RR
07/09/24 19:10:04 xADwGRex
原因は己の未熟さだ
327:774RR
07/09/24 19:43:10 nAGX6KsD
すみません。とても初歩的な質問なんですが、
APE用やモンキー用等のキャブがあると思いますが、
キャブ形式(PD24等)が一緒ならば、違うのはインマニだけですか?
328:774RR
07/09/24 19:44:08 lfzOJz4k
>>325
プラグがすごいオイルがついてるのもその影響でしょうか?
>>326
それは承知でやってます。
やって自分の腕を磨いていくものだと思ってるんで^^
329:774RR
07/09/24 19:47:34 tHs4ahMQ
じゃあ一々聞くなよ と
330:774RR
07/09/24 20:44:39 n6oDxKN6
見ればオイルが漏れてる所は見当つくと思うが…
ピストンリングを入れ替えたり滅茶苦茶だな。
331:774RR
07/09/24 20:49:39 pRp6/pf4
>>299
圧縮漏れだったんだろうね。
ヘッド歪んでないか?
332:774RR
07/09/24 21:14:28 lfzOJz4k
>>330
プラグの穴から覗いたらピストンにオイルがついてる漢字がしました。
>>331
ヘッドが歪む・・・。
そういうのは見受けられません。
333:774RR
07/09/24 21:20:44 rLwtepCg
とり合えず、再度組み直しだぁな。
334:774RR
07/09/24 22:09:42 0z3Dwc29
>>332
>クリアランスは合わせてみましたけど怪しいです・・・。
CB50は0.05mmだったと思うのでシックネスゲージで合わせてください。
難しいものではないので大丈夫ですよ。
>バルブタイミングはよく分からないのでやってません。
合わせないと壊れますよ。バルブタイミングはフライホイールのTマークを合わせ、
カムスプロケのOマークを垂直に合わせます。左右8コマ目でOマークが来ると思います。
>シリンダーのガスケットからオイル漏れしていました
ガスケットを新品にしてください。ヘッドカバーのガスケットの場合はは漏れやすいですよ。
>エンジンをバラしてみたらピストンがオイルだらけ…
多少はオイルが付いていなければ焼きつきます。オイルが循環している証拠です。
>エンジン掛けた時にヘッドからシャラシャラカタカタと音がしました…
カムチェーンの音だと思います。カムチェーンは調製しましたか?またはスリッパーが
使用限界です。
>何を思ったかピストンリングの一番上と2番目を上下変えてみたんです。
いい加減無茶苦茶です。戻しましょう。ステムシールは一個300円で簡単に交換できます。
335:774RR
07/09/24 22:19:05 szchglKp
>>334
お前やさしいな
336:774RR
07/09/24 22:22:15 lfzOJz4k
>>334
>CB50は0.05mmだったと思うのでシックネスゲージで合わせてください。
合わしてみます。
>合わせないと壊れますよ。バルブタイミングはフライホイールのTマークを合わせ、
>カムスプロケのOマークを垂直に合わせます。左右8コマ目でOマークが来ると思います。
バルブタイミングとはその事でしたか。。。
それはしっかりとやりました。
>ガスケットを新品にしてください。ヘッドカバーのガスケットの場合はは漏れやすいですよ。
ガスケットを新品のやつを使ったらオイル漏れはないです。
>多少はオイルが付いていなければ焼きつきます。オイルが循環している証拠です。
ふむ。
それはマフラーからの白煙と何か関係はありますか・・・?
>カムチェーンの音だと思います。カムチェーンは調製しましたか?またはスリッパーが
>使用限界です。
調整はしました。
>いい加減無茶苦茶です。戻しましょう。ステムシールは一個300円で簡単に交換できます。
何番目がどのピストンリングか分からなかったので・・・。
2番目のピストンリングの色は黒っぽいリングを入れました。
ステムシールは一度新品にしたのですが・・・。
パーツクリーナーがいけなかったのか・・・。
337:774RR
07/09/24 22:28:54 0z3Dwc29
マフラーの白煙はオイル上がり及び下がり、またはただ単に水蒸気、燃調などが関係します。
エンジンが暖まって白煙が出るようであればオイル上がりか下がりです。
ステムシール交換してもダメなようであれば上がってます。
ピストンリングを素直に交換したほうがいいかと。
カムチェーンですが、スリッパーがダメかカムチェーン伸びているのかもしれません。
私は前にカムチェーン交換しましたが異音が消えず・・・
ベアリング交換するもだめでしたね。もう笑い話です。
338:774RR
07/09/24 22:32:48 lfzOJz4k
>>337
一度軽く近所を走って、走ってる途中は白煙は出ませんでしたが
家に着いたらマフラーから軽く白煙が・・・。
いつまで経っても、白煙がとまる事はないです。
プラグ真っ黒でオイルっぽいのがついてます・・・。
まだキャブセッティングは合わせてません。
PC20ですがデフォルトのままです。
ステムシール、ピストンリング共に新品を使いました。
組み方が悪かったんでしょうか・・・。
カムチェーンはたるんでないので大丈夫かと思い放置中です。
339:774RR
07/09/24 22:38:55 0z3Dwc29
>>338
キャブセッティングかもしれないですね。
濃すぎです。プラグが濡れているのはそのためかと。
濃いと煙は出ますよ。
普通は黒っぽいのが一般的なんですけど、ひとまずキャブセッティングをどうぞ。
340:774RR
07/09/24 22:40:55 lfzOJz4k
>>339
そうでしたか・・・。
オイルではないんですね・・・。
少し安心しました。
キャブセッティング・・・。
頑張ってやってみます。
341:774RR
07/09/25 00:50:25 ZXghP9Qw
いやいやいや。
オットーサイクルで白煙はやばい。オイル燃やしてる確率高い。
濃すぎる場合の煙は黒っぽい。
とりあえずピストンリングは新品を正しく組んで。
トップリングとセカンドリングで形状も役割も違う。
サービスマニュアルは初心者にこそ必要なものだから、きちんと見て。
きちんと組めばとりあえずオイル上がりの可能性は薄くなるから、原因特定の鍵になる。
あんたが粗末に組んだピストンリングだって、先人が戦前よりずっと前から苦労を重ねて改良してきた物で、
それで本を書けるくらいの技術がぎっしり詰まってる。
もーちょい慎重に、きちんと勉強してから作業した方が結果的に近道だと思う。。
342:774RR
07/09/25 08:09:28 0mbL75ed
もう相手すんなよ
まともに組めない奴に何を言っても無駄
343:774RR
07/09/25 10:26:21 Ub3Xb3eg
>>341
すみません…
どっちがトップリングでセカンドリングか分からなくて…
もしかしたら最初の位置が良かったのかもしれません
近いうち、もう一度組み直してみます
344:774RR
07/09/25 11:42:49 xWRqV/KK
キャブをPD22にして以来、アフターファイアが消えてくれない…
吹け上がりもスムーズだし、ちゃんとパワー感もあるんだけど、強めにエンブレかけた時だけパンパンと…
やっぱ気にしないとだめかな?
345:774RR
07/09/25 12:38:12 w6VXQAjg
エンブレかけないようにすれば解決
346:774RR
07/09/25 13:41:10 BWzJerw6
既に、エンブレを外している俺は勝ち組
347:774RR
07/09/25 16:59:28 J9myCR2c
>>346
エンブレの外しかたを教えてくれw
348:774RR
07/09/25 17:18:06 3IEHfZzA
バカだなぁ
最近はアフターファイア出にくいエンブレも出てんだぜ!?
349:774RR
07/09/25 18:20:29 ZXghP9Qw
アクセル全閉のセッティング。
エアスクリューとかスロージェット。
色々いじくっていくと、アイドリング付近でセッティングあわせると
高回転で合わなくなる事がある。
適当に妥協点見つけるしかない。
350:774RR
07/09/25 18:25:23 xWRqV/KK
>>349
ありがとう。
なんとか妥協できるところを見つけます。
>>345
目から鱗でしたw
351:774RR
07/09/25 18:58:20 7lBWWIIS
アフターファイヤーってそんなにまずい事なの?
352:774RR
07/09/25 19:30:42 qHxhxI7Z
>>351
火でたらあぶないだろ!!!!1111
353:774RR
07/09/25 19:32:57 0mbL75ed
俺のバイクにはアフターバーナーついてっから!
ヨシムラのサイクロン付けたら出るようになったんだぜ!!111
354:774RR
07/09/25 19:47:27 ZXghP9Qw
>>351
とりあえずうるさいのと、サイレンサーの消音材が焼けてしまうのが早い。
355:774RR
07/09/25 20:05:52 430lviv4
>>343です。
こりも無く、またピストンリングを最初に組んだ順番で組みました。
ですがまだマフラーから白煙がでます・・・。
また明日、ノーマルのヘッドに戻してみます。
新品のピストンリングを何回も付け替えるだけでオイル漏れするのでしょうか?
356:774RR
07/09/25 20:43:03 Ss4qju9z
自分で打開しょうとする姿勢は認めるが。
とりあえず、頑張ってちょうだい。
357:774RR
07/09/25 20:55:21 t9bHkqAJ
>>355
ひとまずしっかり組んで少し乗って、みればいい。
オイル上がってようが下がってようがそう簡単に壊れないから。
ピストンリング何回か付け替えても辺傷つけたりしない限り問題ないと思う。
358:774RR
07/09/25 21:10:12 430lviv4
>>356
ありがとうございます。
頑張ってみます。
>>357
今もいくらキャブのセッティングをしてもダメですがとりあえず走ります。
いくら走っても、いくらキャブのMJなどを変えてもプラグが湿ってたのでオイル漏れは確定だと思います。
>オイル上がってようが下がってようがそう簡単に壊れないから。
>ピストンリング何回か付け替えても辺傷つけたりしない限り問題ないと思う。
貴重な情報ありがとうございます。
聞いて安心しました。
359:774RR
07/09/25 21:16:22 t9bHkqAJ
>>358
オイル漏れじゃなくてガソリンの気が・・・
プラグが被りぎみなだけでは?
エアスクリューやニードルが原因かと。
360:774RR
07/09/25 21:19:17 ZXghP9Qw
>>355
その調子じゃあ、トップリングとセカンドリングの見分け方どころか、上下方向の指定や
合い口の角度もわかってないんじゃない?
とりあえず新品のピストンリングとサービスマニュアル注文しる。
361:774RR
07/09/25 21:20:27 430lviv4
>>358
そうなのでしょうか?
PC20でデフォルトのMJ95から85に下げてみましたが
プラグも同じでマフラーからも白煙が出ていました・・・。
362:774RR
07/09/25 21:23:44 dJxudME4
ピストンリング一直線にイピョーウ
363:774RR
07/09/25 21:31:05 ZXghP9Qw
>>359の縦型エンジンは2ストか?w
364:774RR
07/09/25 21:34:56 3IEHfZzA
武川のフィルターでスタンダードとハイフローと有りますが
これってどっちが集塵性能重視なんでしょうか?
365:774RR
07/09/25 21:36:35 430lviv4
>>360
恥ずかしながら・・・。
366:774RR
07/09/25 23:01:43 w6VXQAjg
>>365
取り合えずサービスマニュアルを買え
知識が無いならキチンと自分で調べろ
それでも判らない時に人に聞け
というかもうプロに任せた方が早いと思うぞ
367:774RR
07/09/25 23:07:44 +9NrxPUv
俺>>365じゃないけどサービスマニュアル買おうと思ってる。
見た人に聞きたいんだけど、詳しく書いてある?
368:774RR
07/09/25 23:16:20 NF8z8FwT
平成17年5月 出版分
APE & XR50M 8-6に、詳すく書いてある。
ななせんえんで釣りが来た。
YOUの場合、CB用も必要か?
369:774RR
07/09/25 23:34:45 Ub3Xb3eg
>>366
何とか自分でやってみたいのです…
今はピストンリングの見分け方が分かりません…
古いピストンリングを見ましたがどっちがトップリングでセカンドリングか分からないです…
上下も何もしるしがついてないので分からないです
370:774RR
07/09/25 23:40:03 w6VXQAjg
>>367
書いてある
全部バラバラの状態からでも組める程度には。
つーかエンジン触るのにマニュアル無しでどうやるんだよ
締め付けトルクとかわかんないじゃん
371:774RR
07/09/25 23:48:00 BWzJerw6
>>365 とりあえず、作業は休憩して
勉強したほうがいいぞ。
372:774RR
07/09/26 00:35:58 ZFGMP0tR
バカにかまっちゃらめぇぇぇ
373:774RR
07/09/26 00:51:52 /yDYkyhX
手元にサービスマニュアルがあるので見たけど
ピストンリングの上下は断面の形の違いで表示してある
上が長方形の端を切り落とした形
下が台形の形
そして念のため書くが、一番下がオイルリングだよ
374:774RR
07/09/26 00:53:47 7fc5J1CQ
俺も初めてボアキット組んだ時は、マニュアル無しでやったさ。つか、マニュアルの存在を知らなかった。
でも、作業前にボアキットの取説を良く読んだよ。それでも解らない所は雑誌なんかで十分調べて理解してからやったな。
それが普通でしょ。原付と言っても、命を取られる位の速度は出るのだし、もう少し慎重にやらないと・・。
375:774RR
07/09/26 00:59:30 zxaKAmi+
どうせ高校生だろ。
こういう奴、部下とか後輩にいたら嫌だよなぁ…。
376:774RR
07/09/26 01:16:45 eQcCdtW4
同期でも上司でも嫌だぜ。
377:774RR
07/09/26 01:17:01 ZFGMP0tR
金が無いとか言い訳するんだろうな
馬鹿だなぁ
378:774RR
07/09/26 01:23:48 sPf7w+R0
近々Apeを購入しようと思っているのですが、フロントのダウンフェンダー化をしたら顔に水しぶきがかからなくなりますか??
379:774RR
07/09/26 01:25:41 ZFGMP0tR
半ヘル厨お断り
380:774RR
07/09/26 01:30:47 WawwZgNa
>>378
水しぶきがかかってから考えたら?
381:774RR
07/09/26 01:34:57 sPf7w+R0
テンプレに書いてあったから聞いたんですけど、おまえらみたいに気持ち悪い奴らに聞くのはやめてバイク屋に聞きます
382:774RR
07/09/26 04:45:34 hHNI7MeN
>>378 ノーマルに比べたらだいぶましになるけど、
小さい水しぶきは飛ぶ。足も結構濡れる。
まあ、バイクだからある程度はしかたない。
383:774RR
07/09/26 04:46:31 hHNI7MeN
おお、 リロードしてなかった…
384:774RR
07/09/26 08:21:59 Ep+53Gwm
>>354
レスThanks!
サイレンサーが燃えてしまって五月蝿くなるって事なのね(´・ω・`)
でも吉村のサイクロンつけてるけど元々五月蝿いから気にする程でもないかなぁ
385:774RR
07/09/26 09:48:56 qQtGAETw
俺のエイプもヨシムラサイクロンつけたいけど、朝から乗ることが多いし、住宅地に住んでるから戸惑ってる…
ところで、ノーマルホイールでフロントディスク化しようと考えてるんだけど、キタコからもハブが出てるのね。
タイヤの入れ替え必要なさそうだから購入しようかと考えてるんだけど、使ってる人いる?
386:774RR
07/09/26 11:48:18 QQiYvvO6
XR100でキタコのウルトラSE125組んだんだけど、PE28でセッティングがわからなくなりました。
600メートルほど全開走行できる堤防で走ってみたんだけど
濃いんだか薄いんだか全然わからなくて・・
スローは38~40、メインは115から135の間で走ってみて130以降だと
プラグが真っ黒になるんで濃すぎると思うんだけど、115あたりではプラグ真っ白
というか色も何も付かないような状態。
そこで120~125あたりにしてみても焼け色は全然変化無くちょっと黒っぽくなってる感じ。
走った感じもさほど変わらず。
ジェッティングって大体こんな感じでおkですか?
イリジウムプラグって普通のプラグみたいな焼け色付かないんですかね?
焼けが両極端に見える。
387:774RR
07/09/26 12:15:00 u5zqjPJm
そもそもプラグを見て濃い薄いを判断するのが間違い
上から下までスムーズにふけるセッティングを出してから
プラグの焼け具合を見てプラグの番数を変える
388:774RR
07/09/26 12:19:10 EwZQwV+8
イリジュ-ムプラグの碍子は被り防止のコーティングがしてあるから焼け色はあてにするな!
俺はPWKだがスローは35、メインは128だ。
メインを濃くするとボコつく、薄いとしゃくる。
後は長い直線で試してくれ
389:774RR
07/09/26 12:23:35 7jDEDaXF
>>373
ありがとうございます。
しっかりと見て組もうと思います。
390:774RR
07/09/26 12:28:08 QQiYvvO6
>>387-388
早速のレスありがとうございます。
根本的に見方を間違ってたか・・
>>388
スロー35番ですか。
アイドル~軽い空吹かしでマフラーから黒煙が出ますが
スローはまだ濃い目ということですね。
391:774RR
07/09/26 12:34:48 zxaKAmi+
プラグの色見ても、プラグの温度しかわからんって事だ。
392:774RR
07/09/26 14:27:27 Q8Gq7qsO
>>386
エイプだけど以前その仕様だったです
MJ♯102
SJ♯35
ニードルのクリップは一番上
仕様は違うけど40過ぎのエイプオヤジさんのBBSが参考になりました
393:774RR
07/09/26 17:42:35 +tz2CQKu
10月になったら、エイプ100の新車(ノーマル)を購入しようと考えています。
テンプレには"値引きは1割程度が多い"と書いてありましたが、例えば、
・車両本体
・自賠責2年
・登録料
・サービスマニュアル&パーツリスト
・その他の諸費用
で、乗出し235,000円は可能性としては有りますでしょうか?
ちなみにHonda DREAMで買う予定です。
それとも、無謀すぎかな…?
394:哀れなエイパー
07/09/26 19:42:52 7jDEDaXF
どうも。
cb50のヘッドをつんで圧縮漏れとかオイル漏れとか騒いでた者です。
今日、エイプのヘッドに戻してエンジンを掛けたところ無事白煙が出ずにすみました。
ですが異音がしたのでヘッドカバーをあけて、仮締めして本締めし忘れた部分をしっかりと締めて
ヘッドカバーを取り付けました。
ですがヘッドカバーを取り付けの際にあの折れやすいヘッドカバーのボルトを見事に折ってしまいました。
もう、バラしてエンジン下ろして折れたボルトを取るなりヘッドを積み替えるなりする気がないです。
みなさんにはホント迷惑掛けました。
諦めて他のバイクにでもします。
今年に入って、エイプはタイヤが2回パンクしたり原因不明のトラブルで(解決しましたが)エンジンが掛からなかったりと
散々でした。
関係ないですが他の自転車や家のクルマなど今年は乗り物運がありませんでした。
自分の無力さに呆れました。
これから悩んでエイプをバラ売りするか復活させるか決めます。
でも売るとしたら新しいバイクはシェリーに乗るつもりです。
ではまた。
395:774RR
07/09/26 19:58:47 FTDpZ+o5
>>393
今すぐ近くのバイク屋で買えるかどうか聞いてください
お金云々より物があるかどうかわかりません
その後ここで何でも聞いてください
396:774RR
07/09/26 20:02:10 6F5iJA8+
>>393
値引きなんぞ気にしている状態じゃない
キャブモデルが買いたいなら今すぐ探せ。探してすぐに買え。
>>394
SMも見ないでトルク管理もしないで素人が適当な知識で弄るとどうなるかの典型的見本乙
しかしそこで挫折するか奮起するかが弄り好きの分かれ道だな
挫折した方が一般的には幸せになれる
397:774RR
07/09/26 20:19:40 i0KXJFN3
>>395
>>396
分かりました。
良く分かりませんが今週末に近所のDREAMに行ってきます!
安く手に入るといいなぁ~(o´▽`)
398:774RR
07/09/26 20:57:29 bXPCkQ9x
>>394
ちょwww
まあそう気を落とすな。
そこは俺も折ったけど中のネジほっくり返してネジ切り直せるから頑張れ。
399:774RR
07/09/26 21:15:40 zxaKAmi+
>>394
お前は「直さなきゃ」という思いだけが先行してて、ぜんぜん楽しそうじゃないな。
他の奴は「壊れた」とか「セッティングでねぇ」とか言いながらも、楽しそうなんだがなぁ。
400:774RR
07/09/26 21:16:09 7fc5J1CQ
>>394
また出てきたか。
もう飽きた。
401:774RR
07/09/26 22:00:08 vesuilIm
NSR50のフレームにエイプの縦型エンジン乗せる場合
やっぱ50のエンジンと
100のエンジンでチェーンライン変わるのかな?
(市販のエンジンハンガー使用予定)
だいたいがエイプ100エンジンの設定なんだよね。
100エンジン高すぎて考え物。
教えてください!
402:774RR
07/09/26 22:56:18 zxaKAmi+
100乗ったら50いけるっしょ。
403:774RR
07/09/26 22:59:23 2byKeEZc
わざわざ50のエンジン乗せる理由が分からん
そんなもん乗せる位ならNチビのエンジンで良いジャマイカ
404:774RR
07/09/26 23:29:02 bXPCkQ9x
>>401
確かどちらも変わらないと思ったよ。
50クランクに100クランクシャフト入れたほうが安そうだな。
ベアリング交換で入ったと思ったな。
405:774RR
07/09/26 23:41:10 ygme4/ZD
「激撮 警察24時!」にDQNエイプが…。(それも、よりによって俺と同じ黒色orz)
いやー、これ以上エイプ海苔の品位を落とすようなことはやって欲しくないね。
406:774RR
07/09/26 23:54:38 bXPCkQ9x
DQNエイプw
黒は確かにそういう人が多いね。
以外と赤とか青がレーシーにいじってるのが多い。
あんまりへんな事やるなよって感じだな。
407:774RR
07/09/27 00:00:09 K+qpF4lU
401>
100と50ではシャフトの長さが違うからチェーンライン出ないよ、大概シム調整でなんとかなるけど。
ちなみに50に100のクランク入れるとカムチェーンのチェーンラインがずれます。
408:774RR
07/09/27 00:01:06 JCCNzFi9
>>370
レスどうも!
全バラから組めますか~
心強いですね。
雪降る頃にバラしてフレーム塗ろうかな。
金入ったらヲクで買ってみます。
その前にトルクレンチやら工具も揃えないと。
409:774RR
07/09/27 00:39:11 h+M1O2Zb
>>394
ボルト折ったぐらいでエイプを嫌いになっちゃったん?
あんなん買ってもどうせ数百円だろ?復活させろよ
ただ、バイク屋でボルト頼む時にサービスマニュアルぐらいは買っておけよ
あの説明書の通りにキチンと組み立てれば間違いなく動くようになるんだから
ここでピストンリングの事を聞いてその度に俺にUZEEEとか言われる事も無くなる品
ま、>>399の言うとおり楽しくやろうぜ
趣味なんだからさ
410:386
07/09/27 01:37:26 rBVAfTQZ
>>391-392
遅くなりましたがありがとうございます。
参考になりました。
同じようなエンジン仕様でもかなりジェット番手に開きがありますね。
薄すぎる→ブローの図式が頭から離れずなかなか思い切ったことができませんが
今一度ジェット揃えてきますノシ
411:774RR
07/09/27 09:21:33 t6njgvPN
>>405
俺もそれはみた。
…同じく俺も黒なんだよね。
勘弁して欲しいょ。
412:774RR
07/09/27 09:42:25 SiAxReCa
>>410さん
>>392です
>>388さんのはPWKだからジェッティングは違いますよ
PE28ではMJ♯102と♯105ではさほど差は感じられませんでした
413:774RR
07/09/27 13:54:32 0c/YIwEI
>>409
ありがとうございます。
嫌いになったわけじゃないです。
これから頑張ってボルトを取ってみようと思います。
金がないんで復活まで時間は掛かるかもしれませんがサービスマニュアルを買ってしっかりと組もうかと思います。
414:774RR
07/09/27 17:22:25 h+M1O2Zb
頑張りたまへ
415:774RR
07/09/27 19:19:18 7wXG3w3F
誰もキタコのキットでディスク化した人はいないのか…?
武川のハブは良く聞くんだが…
416:774RR
07/09/27 21:26:52 FaVDGFcK
>>415
俺はオクでNS-1とNSR50の部品を探し回ったがOH込みで2万ちょっとでできたな。
キタコのキットだといくらでできるもんなんだ?
417:774RR
07/09/27 22:11:55 7wXG3w3F
>>416
キタコのキットがハブとディスクローターのセットで4万くらいだったような。
さすがにオクで部品集めるよりは高いけど…
418:774RR
07/09/27 22:16:38 FaVDGFcK
高いんだな。あまり社外品使う意味が無い気が・・・
419:774RR
07/09/27 22:26:40 7wXG3w3F
フロントのみディスク化するつもりなんで、フロントのみNSRホイールってのが嫌で…
ノーマルホイールを使えるように社外パーツを買うつもりだったんだよね。
もう一度検討しなおすよ。
ありがとう。
420:774RR
07/09/27 23:36:13 qlWAz8fr
>419 NSRの部品で補修可能と考えると後々の維持が楽そうなきもするよ
旧世代車のフロントホイールつかっちまった自分は・・・orz
421:774RR
07/09/28 00:24:40 uqmssevp
>>420
旧世代って何のホイール使ってるの?
422:774RR
07/09/28 01:27:48 0W9+aX7A
>>421
前期型って意味じゃない?
423:774RR
07/09/28 06:15:14 uqmssevp
>>422
あ~
3本スポークのやつか。
424:774RR
07/09/28 07:35:44 Y0BpSpr9
3本スポークの方が強度あるんじゃなかったっけ?
425:774RR
07/09/28 09:19:08 weZR76+D
>>424
そうらしいよ。
426:774RR
07/09/28 09:45:37 04/3X1pH
木製バッフルがすっ飛んだw
427:774RR
07/09/28 10:30:48 N+6aGiA1
レースだと3本スポークですね。
428:774RR
07/09/28 10:42:24 mun5SQrF
油冷ヘッドカバーて意味あるのかな
カムの軸受けにいく油圧が下がるような気がするんだが。
429:774RR
07/09/28 13:13:40 PD93zfDv
>>428
ミニモト4耐で使った。
油圧計付けてないからわからないけど問題ないみたい。
カムやロッカアームのスリッパー面とか特に異常な焼けも見られず
約13時間ほど走行したけど状態は良かった。
あとケースのオイルジェット加工もやってたんで、これこそ油圧が心配
だからキタコの強化オイルポンプと強化クラッチキットで1次減速比を変えて
吐出量を稼いだ。
オイルジェット加工は賛否両論あるが、自分のはコンロッドの小端部分は
ほとんど焼けが入ってなかったから有効だったと思う。
これやったら吐出量アップ対策は必須だし、町乗りでは不要かも。
430:774RR
07/09/28 14:11:18 SlTv0d+r
>429
おれもほとんど同じ仕様です。クラッチキットはまだ入れてないけど。
車とかだとメタルなんで、油圧は気になりますけどエイプとかは
ベアリングだから、オイル回ってればいいかって感じです。
オイルポンプは変えてあるけど、クラッチキットも入れると
ちょっとパワー食われそうで迷います、微々たるもんだと思うけど。
431:774RR
07/09/28 16:30:28 mXDd1yCa
>>426 当たり前だろW \(^o^)/
432:774RR
07/09/28 19:10:37 lyOuz58v
>>430
おれは一次減速比変えるためだけに強化クラッチキット買ったけど
ディスクは付属していなかったのでノーマルの外したのを使用、
スプリングはキット付属品を使いました。
ノーマル感覚で使えたので多分パワーロスはほとんど無かったような気がする。
キタコSEだったのでカムのジャーナルがちょっと心配でした。
433:774RR
07/09/28 21:16:55 o+2CqBdv
結構ハイカムとか強いスプリング入れてるとジャーナル痛むのが速いよね。
あそこがトリメタルのベアリングとかだったらいいのになぁ。
あと、カウンターシャフトの片シールのベアリングってなぜか傷むのが速い希ガス。
434:774RR
07/09/28 22:13:41 lyOuz58v
このエンジン、調べれば調べるほど改良したくなるとこ出てくるね。
クランクとカムスプロケのカムチェーンラインが出てなくて
斜めに引っ張られてたり、カムスプロケもそれでなのか
締め付けトルクが強すぎたのか、若干弓なりにたわんでてたり
競技用に使うならストックエンジンでもマメなメンテは必要だと思う。
あとWPC加工なかなか良かった。
カムなんかクルクル軽く回るし、ピストンピンもスーーッと入ってしまう位。
でも相手側が素地のままだと磨耗が早くなるとか。
435:774RR
07/09/28 22:27:41 7nMJxKDp
>>433
オレンジのシール入ってるやつでしょ?
確かにあれはすぐだめになる感じがする。
俺はもう二回交換してるよ。
>>434
締め付けトルクはホンダで製造されている過程ですでにオーバートルクで
締めている気が・・・多分パートのおばちゃんが作ってる?
WPC加工は良いって聞くね。俺もやろうと思ってるんだけど、そんなに効果ある?
436:774RR
07/09/28 22:38:24 lyOuz58v
>>435
WPCはもう明らかにフリクション減ってる!って実感できます。
(乗ってる時より、エンジン組んで各パーツを動かしてる時が)
前にも書いたけど、相手側の磨耗が早くなるらしいので双方同時に加工がベストかも。
カムならロッカーアームスリッパー面、カムホルダーやヘッド側のジャーナル部も一緒にという感じで。
カム・ピストン・ピストンピン・ピストンリングにやってみたけど、
組んだときの軽さは驚異的でした。
これだけ加工しても全部で7000円ちょっとだったかな。
夏に出た新しいキタコの124キットにも同様にWPC加工がされてたと思う。
437:774RR
07/09/28 23:49:41 o+2CqBdv
>>435
そうそう。オレンジの。
位置的に潤滑が悪いのか、加重がかかるかのか…。
438:774RR
07/09/29 00:50:44 xull0xyA
>>436
やはりそのくらいかかるんだ・・・
確かWPC加工の他にモリブテンショットとかもありましたよね。
アレはクリアランスが狭いところにはできないんだっけかな?
燃費も上がるらしいですね。F1とかにもこの技術が必須だとかも聞きます。
>>437
確か1ヶ月前にクランクOHしたときにパーツを注文したんだけど、
黒いシールのベアリングがオレンジのベアリングになってたな。
よく行く店なんだが、店によるとホンダの方でパーツNo,が置き換わってるとか。
問題なく使えるらしいけど少し不安が増えた気も・・・
439:774RR
07/09/29 01:05:35 BT63wBrZ
>>438
箇所によってはWPCとモリブデンショットの複合です。
クリアランス等はあんまり関係ないみたいです。
縦型は一個一個のパーツが小さいんでこれでもかなり安く加工できてるかと。
ちなみにバイク屋さん等通さずここへ直で依頼しました。(知ってると思いますが)
URLリンク(www.ne-jp.com)
ココ見てるとあれもこれも加工したくなります(´Д`)
440:774RR
07/09/29 01:25:19 BJMSxYU2
>>438
同じNTN社のベアリングだとすると、オレンジは接触型シール。
黒は非接触型でつ。
どちらもベアリングそのものは同じだけど、シール性能は接触型のが高い。
そんかわり摩擦によるロスは大きめで、やや高速回転に弱い。
そもそもなんでエンジン内で片側だけシールが必要なんだろう。
441:774RR
07/09/29 01:40:42 YRrcg7J/
>>440
俺はシール外しているよ
442:774RR
07/09/29 03:34:32 eCB/bcvo
50エンジンベースでスパヘ装着してる人いたらインプレよろ。
443:774RR
07/09/29 03:34:48 Vj1RCZLo
今武川のオイルクーラーとシフトアップのタペットカバー付けて走ってきた。
ブチ回して走った後でもギヤが割合入りやすくなった。今まではNとか1、2速に
入りにくくなってたんだけど改善された。熱ダレも緩和された感じ。
444:774RR
07/09/29 08:28:56 YRrcg7J/
>>442
50ベースで125のスーパーヘッドだけどインプレする?
445:774RR
07/09/29 09:54:44 yViJVRyT
昨日エイプ100が105キロぐらいのスピードで走ってたぞ
弄りすぎだろ
446:774RR
07/09/29 10:54:23 xull0xyA
>>445
俺は100キロ出してても一回ぶち抜かれたな。
コンビニでそのエイプの人がいたから声かけたら124ccでレースに出てるとか。
ひとまず120kmくらいでぶち抜かれた。
447:774RR
07/09/29 11:16:56 BJMSxYU2
きっとウンコ漏れそうで急いでたんだよ。
448:774RR
07/09/29 12:14:50 66H6Dkl0
ヨシマフ+TM-MJN24+ドライブスプロケ16T程度で
普通にセッティング出せば100ccのままで110km/hは出るよ
449:774RR
07/09/29 12:32:39 7T5iGUWs
どっかの有名ショップがそれなりのマフラーでインシュとダクト外せばノーマルキャブでも100km/hは出るて書いてたな
450:774RR
07/09/29 12:38:35 BJMSxYU2
100ccPD22 キタコハイカム ノーマルマフ 純正エアクリ
スプロケはリアを2T加速寄りにして大体90までは簡単に出てたな。
直線が長ければ惰性で100くらいですた。
451:774RR
07/09/29 12:44:45 /LKZ7Hli
>>448
フン、出ねーヨ
452:774RR
07/09/29 12:45:20 YRrcg7J/
つうか100はノーマルでも93~4は出るぞ
お前らの遅すぎだ
453:774RR
07/09/29 12:52:04 /LKZ7Hli
>>452
そうなんだけど、弄っても最高速はあんまり伸びないのよ。
どんどん加速力が上がっていく感じ。
454:774RR
07/09/29 13:05:36 2R6DJ0hf
タケガワのクランクなんですけど、ベアリングだけ
補修部品で出ますでしょうか。
455:774RR
07/09/29 13:34:23 KI1fkKWh
>>153
だからスプロケ弄るんだろ
まだ変えてないの?馬鹿なの?
え?俺?
俺もまだ変えてないよ(・∀・)
456:774RR
07/09/29 14:14:56 RZKg9VOX
>>153カワイソス(´・ω・`)
457:774RR
07/09/29 16:25:06 /LKZ7Hli
>>455
スプロケ替えたら最高速がヒョイヒョイ伸びると思ってる君がおめでたい。
458:774RR
07/09/29 17:11:56 eCB/bcvo
>>444
インプレお願いします。
459:774RR
07/09/29 17:30:35 ds/oIprr
>>457
>>455の書き込みからID:KI1fkKWhがスプロケ替えたら最高速がヒョイヒョイ伸びると思ってる
なんて勝手な解釈できる君はおめでたいな。
460:774RR
07/09/29 17:38:35 N2NGwOhG
>>459
見え見えの自演乙
461:774RR
07/09/29 17:53:22 l7tl7hUS
社外マフラーとビックキャブを盗まれました。皆さんも気をつけてください。
そこで質問があります。またキャブを買ったのですが盗まれた際にホンダ純正のキャブとインマニをつける
スタッドボルト・ナットも同時に持っていかれました。バイク屋聞いたところ商品番号?が分からないと取り寄せられない
とのことでした。
調べてみたのですが番号が分からず前に進めません。。分かる方がいたら教えていただけませんか
462:774RR
07/09/29 18:51:11 UKOtjNVR
インマニとキャブを繋ぐ奴だよな?
XRモタのだけどたぶん一緒だろ
スタッドとナット各2ヶとゴムパッキンのセット
50cc 16041-GEY-003 \480
100cc 16041-KRL-003 \480
463:774RR
07/09/29 20:59:45 QwSA9YPA
エイプ50のノーマルキャブのエアーベントチューブって付けなくても平気ですかね?
464:774RR
07/09/29 21:04:30 /LKZ7Hli
>>459
そうなん?俺はそういう意味で受け取っちまったんだが。
ごめんねwww
465:774RR
07/09/29 21:22:13 ObbQIg+T
>>451
北見乙
466:774RR
07/09/29 22:15:44 BJMSxYU2
シフトうpのキットって圧縮比めちゃくちゃ高いな…。
キタコの82ccはレギュラーでいけたのに、シフトうpの124ccはノッキングの嵐だ。
他社もそんなもんなのかな?
467:774RR
07/09/29 22:31:16 KI1fkKWh
>>460
自演乙
468:774RR
07/09/29 23:05:38 BUTVsII9
カメだがブレーキの話題が出てるのでちょっと書かせてくれ
パッドの交換だけど、結論から言うと純正以外のでも大丈夫。
むしろ純正は新車の時に外して交換してしまうのがよい場合もある、なぜかというと
純正パッドは耐久性を高めるために硬く作られている(純正部品には一定の耐久性を確保しないといけないきまりがある)
ただ硬くて減らないだけのパッドならローターも無事なんだけど、
摩擦力(制動力)は確保したいから硬くて摩擦係数の高い素材でつくると、ローターへの攻撃性が高くなる。
するとバッドが減りにくくてもローターが早く痛んでしまう。
結果、純正パッドを使い切る頃にはローターとパッドの同時交換となる場合がある。
次に段付き磨耗
段付き磨耗の原因はパッドよりもローターに開いてる穴の位置が関係している
あの軽量化のような穴は(もちろん軽量化の意味もあるが)パッド表面のクリーニングをするためのもので
ピューラーで大根の皮を剥くように、摩擦と熱で劣化し性能の落ちたパッド表面を削り取る役割をしている
これは穴以外にもスリットにしたりすれば同じ効果が得られるんだけども、製造加工が楽なので丸穴のローターが多い。
中心から一番遠い穴と2番目に遠い穴、これらの穴がほんの少しだけ重なるように作られてるものは均等にクリーニングされるので段付き磨耗が起きない
しかし重ならないものはクリーニングできない部分が残ってしまい、摩擦力が落ちる。
摩擦力が落ちるとローターがその部分だけ削れずに残ってしまうため、段付き磨耗となる。
メッシュホースもブレーキカスタムの定番だけど、
ブレーキの摩擦力がタイヤのグリップを大幅に超えてしまうと、ただのロックしやすい、使いにくいブレーキになるので注意。
ローターを長持ちさせたいならば、柔らかめの(減りが早いとかブレーキダストが多いと言われることが多い)セミメタル系パッドを頻繁に変えるか、
俗にコーティング系と呼ばれている”パッドの成分がローターに付着し、コーティングすることで摩擦力を上げる”パッドに交換すると良い(ただし値段が高
469:774RR
07/09/29 23:38:27 5N8v9bHb
デ○トナのクラッチカバー取付したんだけど
クラッチの切れが悪くなってしまった。。。
遊びをほぼゼロにしても一速に入れて押すと少し引っ掛かりが・・・
誰か同じ症状になった人いませんか。
470:774RR
07/09/29 23:43:41 2jaSAP/7
>469
実物見たことないのでよくわからんけど
ディスクの張りつきじゃないの。
471:774RR
07/09/29 23:56:19 u6EteUfr
>>469
ジェイソンズのブログにも同じこと書いてあった。
472:774RR
07/09/30 01:25:36 jljHwZRT
エイプ100にサンテカのHID付けたら配線がショートしたのかエンジンが掛からなくなった(>_<)
現在入院中。 バッテリーレス車には不向きみたい・・・
473:774RR
07/09/30 10:53:35 pVU//eHL
>>462
ありがとうございます。早速今日中にバイク屋に頼んできます。
474:774RR
07/09/30 11:36:32 m0vxJcdA
HIDて交流で使えるん?
475:774RR
07/09/30 12:27:51 i9mba06o
無理
476:774RR
07/09/30 12:28:00 VsbYmB34
関西弁は虫酸が走るな
477:774RR
07/09/30 13:44:20 HWYeRy6q
サンテカのHIDの品質
478:774RR
07/09/30 13:50:19 m0vxJcdA
そげなってゆだらあばんちゅら?
479:774RR
07/09/30 14:10:49 a04h/tjS
>469
ピンの寸法が悪いみたいよ
480:774RR
07/09/30 18:10:41 aUAZBBlS
>>470
>>471
>>479
ありがとうございます。
明日、メーカーに問い合わせてみて
結果お知らせします。
481:774RR
07/09/30 18:27:57 EKNmnOdq
エイプにXR100モタードの外装取り付けた人いないの?
482:774RR
07/09/30 21:02:48 hJo5kE0w
>>480
そのJ損ズもカバーの件でメーカーに問い合わせたら
そんなの初耳だとスルーされたようだWwww
がんがれ
483:774RR
07/09/30 21:24:54 EVer6gpU
>>480
クラッチ組むときにワッシャー入れる場所間違えてない?
こないだそれやって、いくら調節してもクラッチ引きずる状態になったよOrz
484:469・480
07/10/01 18:10:04 L9sXBO33
本日メーカーに連絡しました。
過去に数百台出しているけどキット付属のリフターピンを
50・100用間違えて組むか、クラッチ側リフターピンを取り付けずに
組むか以外はそのような症状は初めてとの事。
色々相談に乗ってもらい、最終的には、
50用のピンを削り、100用のピン長+0.2㎜の物を
送ってもらうことになりました。
なかなか感じの良い担当者でした。
結果ご報告いたします。
>>483
組むときに特にワッシャー入れたりしませんでしたけど、
どこに入るのですか?
485:774RR
07/10/01 21:10:00 Q+T3ZPLr
アウターの手前に入るやつのことだべ。
ワッシャーというかスプラインワッシャーだと思ったが。
486:774RR
07/10/02 02:08:52 QoXxBdKV
>スプラインワッシャー
それです。
そいつのせいでもっかいカバー開けることになったyo
関係なかったらスマソ
487:774RR
07/10/02 18:34:02 kXEbyp3h
エイプを公道仕様フルカウルにするのってkijimaのキット使うのと自分で加工してNSRやNSFのカウル使うのとではどっちが近道なんだろう?
kijimaのキットっていろんなパーツを抱き合わせて値段を釣り上げてるような感じだからなんか嫌なんだけど自分で加工してつけるには問題が山積みなんだよな…
どうやって車体にカウルを固定するのか?ヘッドライトはどうするのか?マフラーは?ナンバーは?etc.
金貯めるしかないか…
488:774RR
07/10/02 19:35:30 y3yjpDAc
10/10にape100納車予定の者なのですが、
apeは盗まれやすいと言う事なので、ゴジラロックの"SGM-201"か"SGM-202D"を事前に購入しようと考えています。
要はフロントのホイール?の穴に上記のロックを通して最終的に地球ロックしたいんですが、
ホイールの穴にロックのケーブルが通るか心配です。
どなたか穴の大きさを教えてくれないでしょうか。
おそらく、25mm程度の隙間があればいけると思うのですが。
よろしくお願いします。
489:774RR
07/10/02 19:55:11 kXEbyp3h
ノーマルホイールの穴は2cm弱だからゴジラは通らんと思うよ
そもそも本気で盗む気がある奴ならホイール通して地球ロックしててもアクスルシャフト抜いて持っていくと思うけど
490:774RR
07/10/02 20:00:24 xJa+cobm
ホイール通すよりフレーム通して地球ロックした方が安心
俺は前輪とフレームをロックした上でフレームを地球ロック
491:774RR
07/10/02 20:31:57 6v+uZwgG
>>489
>>490
アドバイスありがとうございます。
参考になりました。
492:774RR
07/10/02 23:31:40 OkmDs6Ys
ゴジラだろうがなんだろうが、ワイヤーの物はやめとけ
音もなくワイヤーカッターで切られるから
手間をかけさせるのが目的ならそれでもいいがね
493:774RR
07/10/03 00:14:04 f0286mIy
>>488 俺は実際やったことないからわからんが、
ゴ○ラロックは瞬殺らしい…。
ワイヤーロックじゃなくて、チェーンロックを
フレームに通すことをおすすめしますよ。
まあ、ロックスレに行けばもっと詳しいけど、
あそこは、究極論しか言わない気がするから程々に。
でも、ゴ○ラはやめとけ。
494:774RR
07/10/03 08:13:39 n7TxPpys
ゴリラ駄目っていうな。一生懸命やってるじゃないか。
495:774RR
07/10/03 08:58:30 Toy2BiW9
ゴ○ラ使ってる。バイクカバーとハンドルロックとの併用。
駐車する場所自体の治安の状態も関係すると思うが、複数の盗難対策は基本だと思う。
その中の一つであれば、ゴ○ラも手頃な選択肢なんじゃないかと思うよ。
496:774RR
07/10/03 13:07:55 bUrcQ4BQ
エイプにOVERのツインマフラー付けてる人いる?
「意外と静か」って聞いたんだけど、ホントなのかなぁ…
497:774RR
07/10/03 16:06:58 6XULmahM
エイプに乗った近所のガキどうにかして欲しい。
爆音たててうろうろしすぎ。
こちとらなるべく煩くないよう気をつけてるというのに。
ちなみにデイトナショートダウンマフラー使用。
498:774RR
07/10/03 17:33:08 ttxoa7Ee
オレもエイプでデイトナショートダウン入れてる
正直煩い、スマンカッタ
499:774RR
07/10/03 17:37:44 Cel3uLc2
>>497
俺と逆パターンだな。
俺は住宅地に住んでるもんで、BEAMS SS300つけて回転数上げて走らないようにしたりして気をつけてる。
が、近所の兄ちゃんが爆音マフラーのXJRでしょっちゅう無駄に空ぶかししてる。
おかげでご近所から「バイク?うるさいんじゃないだろうね?」なんて言われる始末。
ヨシマフつけたいのに…
500:774RR
07/10/03 17:40:14 6lPT6xmA
気にせず付ければおk
何か言われたらXJRの所為にすればおk
501:774RR
07/10/03 18:36:11 S0/vyLch
エイプにXRの外装一式付けた人います?加工無しでいけるのですか?
502:774RR
07/10/03 18:49:38 sh5J37wb
>>501
いけるよ
503:774RR
07/10/03 19:37:05 djDC+TAW
>>496
何人か録音公開してる人がいたような。
少なくとも静かとは書いてなかったとおもうぞ
504:774RR
07/10/03 19:56:23 SX3l7YrY
そしてフレームの各マウント部分が全然違うことを知り涙する>>501であった
505:774RR
07/10/03 21:50:25 NgvNSjSP
フルノーマルのV125とape100で遊んでみたが
やっぱりMTのほうが出だしは有利
しかし5mほどで追い越されてぐんぐん引き離されたがなorz
506:774RR
07/10/03 23:24:00 Bu1rDPfC
エイプ50を少しローダウンしたいのですが良いアイデアございませんか?
トップブリッジを社外品にして突き出せるようにするのを考えていますが、
リアをどうするかで悩んでいます。
どなたかご存知の方おられましたら教えてくだされ。
507:774RR
07/10/03 23:25:48 n7TxPpys
そんなもんエイプも125じゃないと不公平だ。
普通に最後まで勝てる。
508:774RR
07/10/03 23:41:58 5qFGFvcQ
>>506
Nice boat.
509:774RR
07/10/03 23:45:12 NXGC22rx
最近ブレーキがおかしくなってきたのでOHついでにデイトナのシューを入れました。
効きは非常によくなったのですが、今度はフロントフォークがやはり弱いです。
一応FフォークOH時にFオイル15番、
スペーサー7枚くらい入れたのですが最近慣れたようで不満です。
そこでNSF100のフォークスプリングを入れてみようと思うのですが、どなたかやってみた
方いますか?0.5kgfと0.55kgfのスプリングがあるようですが、エイプは何kgfなのでしょうか?
サービスマニュアルで確認しても長さしか記載していないです。
何か情報あればお願いします。イニシャルアジャスターはハンドルとトップブリッジの
問題で見送っています。
510:774RR
07/10/03 23:49:29 /VgG6QcU
>>506
サンダーでスプリングを切る
511:774RR
07/10/03 23:53:21 ygwuQ7Ob
>>497
まさか俺じゃないだろうな(・∀・;)
マフラーは静かな森脇モナカだけど,PC20に茶こしだからちょい煩い…。
近所じゃ4000回転以下でトコトコ走ってるが,それでも一般人からしたら煩いのかな。
512:774RR
07/10/04 00:26:57 W5QQO2ww
念願のOVERのマフラーが今日届きました!マフラー外すのに必要な工具教えて下さいm(__)m
513:774RR
07/10/04 00:31:48 KcahWx0M
うるせぇ死ね
514:774RR
07/10/04 00:35:59 bAVqx+iX
>>512
ひとまず10mmのスパナがあれば外せますよ。
マフラーが焼ける前にパーツクリーナーで脱脂をお忘れなく。
>>513
あなたが死んでください。
いちいちそういう書き込みうざいです。
515:774RR
07/10/04 00:47:23 1hCIMZ/F
エンジンオイル缶のキャップのところでバッフル作ってみた
排気が空気銃のように飛んでくるぜw
516:774RR
07/10/04 01:59:49 FU8uks10
>>512 ついてるかもしれないけど、蛾助人
517:774RR
07/10/04 02:04:50 OaTsxvyP
>>512
ガスケットにはグリスを塗ってポートのとこにくっ付けとけ
518:774RR
07/10/04 02:48:00 4xspBFZG
>>509
どう不満なの?
バネよりMINIシートパイプ加工とオイルロックピースの変更がお勧め。
519:774RR
07/10/04 07:06:50 hoI5Z3W+
>>516
それは工具じゃなく消耗品
520:774RR
07/10/04 11:10:00 sJRAPZlq
見た目ノーマルにこだわりたいんだが、
アナーキーマフラーやった人いる?
パワー的にメリットありかな?
521:774RR
07/10/04 12:32:39 ppmr6Lt1
>>520
やめなされ
音がヤバイ。音が大きくなるとかじゃないよ。ひどい音になる。
少し抜けは良くなるんだが、代償が大きすぎる。
522:774RR
07/10/04 18:54:58 7oFj0xQr
しかしなんだな、
エイプXR系でまともなHPは裏エイプだけになったな。
523:774RR
07/10/04 19:13:19 YWVFJ67W
XR百式もここの過去ログとかあって、良いと思うけど
524:774RR
07/10/04 19:37:02 tJb3vm7L
XRモタードのホイールを汚れを落としてからよくみてみろ
塗装を適当にやっているのがよく分かるぞ
手抜きで塗られているから
525:774RR
07/10/04 20:09:31 bAVqx+iX
>>518
レスどうも。
はっきり言うとやわくてグニャグニャなのが嫌です。
MINIシートパイプ加工とオイルロックピースの変更ですか?
どちらにあまり耳にしないですね。どういったことをするのでしょうか?
526:774RR
07/10/04 21:36:35 eDzOlLwK
じゃぁ素晴らしいサイトを>>522が作れってこっちゃな
527:774RR
07/10/04 21:36:49 3WMRrJ8/
まともなHPなんてあるか?
・闇ボア必死に隠し部品交換自慢。
・写真集
・他人との意見交換が出来ない、俺SUGEEEEEE!!
・じゃあ、明日いつものカレー屋集合!
ばっかりじゃん。
使える情報はテンプレと、このスレだけじゃない?
統合してからチョットあれだがな。
528:774RR
07/10/04 21:40:49 BxtvNF76
半年ほど乗っていなかった走行距離1500㌔のフルノーマルのエイプ50を譲ってもらったのですが、
時速30~40キロからのエンブレで決まってアフターファイヤーします。
テンプレサイトを拝見させてもらったらスロージェットの変更で改善できるようですが、
先程プラグをチェックしてみると白く焼けていました。
URLリンク(ccfa.info)
URLリンク(ccfa.info)
このような状態でもスロージェットの変更で、アフターファイヤーとプラグの色は改善できるのでしょうか?
教えて頂ければありがたいです。
(関係あるか分かりませんが、ガソリンは新しく入れ替えました。)
529:774RR
07/10/04 21:53:23 ADx7JIfd
ノーマルは排ガスの問題で薄めにしてるからそんなもんでしょ
気になるならパイロットスクリュー1/4回転くらい開けてみ
530:774RR
07/10/04 22:10:20 bAVqx+iX
さすがにここまで薄くはならないと思う。
531:774RR
07/10/04 23:27:19 KcahWx0M
プラグの色なんて見ても何も解らん
532:518
07/10/05 02:34:09 W+VoiX2r
>>525さん
ノーマルのシートパイプとオイルロックピースをMINIのものと交換するだけです。
取り付けに加工は要りません、加工と書いたのはMINIの圧側オリフィスが2mmなんで好みの硬さになる様に穴を
拡大してねって意味です、ロックピースの関係でストローク感は減りますがサーキット攻めても良好です。
ちなみに
NSR-MINI、NSF=2mm
NSR後期 =4mm
APE =6.5mm
うちのレーサーは3mmです。
533:774RR
07/10/05 08:18:23 kMvNqrZ5
ZEROのマフラー使ってる人いる?
ローズかヴォーグか迷ってるんだけど…
HPで確認したら結構静かみたいだけど、抜けとかどうなんでしょ?
どっちか使ってる人いたらインプレお願いします。
534:774RR
07/10/05 12:18:35 py4SkiSw
>>533
名前はわからんけどダウンタイプをバッフル無しで使ってるけど爆音だよ。
535:774RR
07/10/05 18:09:25 EkqXf8dn
だれかTM-MJN24に付けられるK&N製アーク角度40度のエアフィルターの型番知りません?
536:774RR
07/10/05 20:28:00 kMvNqrZ5
>>534
ありがとう。
爆音になるのは怖いんでやめときます…
537:774RR
07/10/05 20:58:09 rzVuC6/s
>>535
43パイ R-1030
538:初心者
07/10/05 23:27:55 iY+X7hMv
Ape50って大事に乗ってどれくらいの距離でガタがきますか?
539:774RR
07/10/05 23:43:57 lmGDQsv0
>>532
ためになるレスどうも。
なるほど、油圧量を変えるというわけですね。
エイプのはかなり大きめですね。一応オフで出しているからかな?
今度FフォークOHするときに変えて見たいと思います。
Fオイル何番使ってます?またオススメのオイルありますか?
自分はカヤバの15番を使っています。
540:774RR
07/10/05 23:47:56 u/9CpLGz
だれかTM-MJN24に付けられるDNA製エアフィルターの型番知りません?
541:774RR
07/10/06 13:52:33 lCprZNxn
>>538
エイプは乗りにくいから上級者向けだね。初心者はマグナ50がおすすめ。
542:774RR
07/10/06 13:55:26 TRgAWbrj
>>537
ありがとっ!
543:774RR
07/10/08 11:43:43 KNMd6xId
浮上しときます
ところで以前ちょっと話題に出たカウンターシャフトの赤ベアリングだけど、
調べてみると赤ベアリングのはまってるポケット状の所にオイルの飛沫がたまって、
そのオイルが中空になってるカウンターシャフト内を通ってミッションを潤滑してみるたい。
つまり赤いシールは、ポケットにオイルを溜めるための物のようです。
これがないとベアリングを素通りしてオイルが抜けてしまう。
このベアリングはなぜか壊れやすいのでベアリングの潤滑にはいいけど、ミッションには悪い。
そこでこの赤ベアリングのシール側を逆に取り付けると、ポケット内にたまったオイルで
ベアリングが潤滑できて、ミッションも潤滑できるのではないかと思うのだけどどうでしょう?
544:774RR
07/10/08 12:38:19 DR/UkjaD
てすと
545:774RR
07/10/08 15:30:48 jP1Z5jMR
エアクリ取っ払わずにTM-MJN26を装着する手段は無いものか…
ミニサーキット遊びだけじゃなく通勤にも使うし
職場の駐輪場は屋根無しだからパワフィルには一抹の不安が伴う
546:774RR
07/10/08 16:41:59 7+1nqJ8K
だれかTM-MJN24に付けられるDNA製エアフィルターの型番知りません?
547:774RR
07/10/08 17:30:20 KNMd6xId
>>545
旋盤持ってる人にジョイントファンネル作ってもらうとか。
よーするに、なんでもいいからエアクリのチューブがキャブにつながってればいいわけで。
548:774RR
07/10/08 22:46:37 WIdCrUTu
PD22用のチューブが無理矢理入らないこともないらしいけど
URLリンク(store.yahoo.co.jp)
加工技術がないならこうゆうの利用して武川のPE28用チューブを使うとか
549:774RR
07/10/08 23:29:30 A3sogPe0
>>537使えばサイドカバー装着可?
550:774RR
07/10/09 01:23:52 GcKs4DHq
K&N R-1200
だったような
サイドカバー多少の削り加工のみで
装着できてます
551:774RR
07/10/09 05:20:11 x4xvV0fM
>>549
537です
サイドカバーはキタコの使ってるが多少削ってる。
今はデイトナの45パイ・アークを装着(SPL82cc ヨシキャブ)
552:774RR
07/10/09 21:11:09 VU6KKTXY
現仕様、武115st2・武PE28・ヨシマフetc。キャブが大きすぎるのかアクセルのつきがいまいち。
で、ヨシムラのTM24か26に換えようと考え中だが、どちらがおすすめ?
TM26の使用感もお聞きしたい。
553:774RR
07/10/09 21:26:57 GSHucW1G
FI化した次期Apeなんぞいらんからさっさ公道仕様NSFだせや
554:774RR
07/10/09 21:31:43 jpLCBqkP
Apeが発売されたとき、広告で「エイエイプー」のコピーで出ていた歌手って誰だった?
ちょっとお鍋みたいな娘。売れずにそのうち消えたけど
555:774RR
07/10/09 21:59:41 0YLqJRhP
>>554
KAB.
地元出身だから覚えてた
URLリンク(ja.wikipedia.org)
556:774RR
07/10/09 22:37:08 7C00WnC+
ドリブンスプロケ2丁下げたら赤い警告灯光るのが35㌔からになった。
これって正常?
557:774RR
07/10/09 22:39:06 MEMTMlQp
ニュートラルのランプがエンジンの回転数に合わせて
明るくなったり、暗くなったりするんですけど…。
558:774RR
07/10/09 22:48:19 UiJ6H5uh
バッテリーレスだからねぇ。
559:774RR
07/10/10 00:19:05 OLYsdQlx
50だけど最近17000キロ突破。タペット音が酷い。
大したスキルも無いし金も無いしでapeが本当に可哀想。
ごめんなこんな持ち主で(´A`)
560:774RR
07/10/10 00:26:39 hPRzSFTM
タペット音だけど
クリアランスを基準値に設定しても音がでるよ。
試しに、基準より狭く設定したら音はしないし、
基準値の時よりパワーは出ている感じだし、かなり
GOODだった。
若干だけど、ハイカム入れたのと同じ状態
なんだよね(多分)
561:774RR
07/10/10 11:34:09 qTz5ru3M
>>552
以前その組み合わせで乗ってましたよ
マフラーもヨシムラ
パワフィル仕様で
セッティングは
MJ105♯
SJ35♯
ニードルは1番上
これで低回転からアクセルをガバっと開けた時に少し引っ掛かりがあるくらい
速度はMAX120くらいでした
今じゃ考えられないくらい遅いけど当時はこれで十分なポテンシャルでした
562:774RR
07/10/10 11:36:28 8LL4mKum
561 774RR sage New! 2007/10/10(水) 11:34:09 ID:qTz5ru3M
>>552
以前その組み合わせで乗ってましたよ
マフラーもヨシムラ
パワフィル仕様で
セッティングは
MJ105♯
SJ35♯
ニードルは1番上
これで低回転からアクセルをガバっと開けた時に少し引っ掛かりがあるくらい
速度はMAX120くらいでした
今じゃ考えられないくらい遅いけど当時はこれで十分なポテンシャルでした
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(゚д゚)
563:774RR
07/10/10 13:41:28 G47MZxu4
>>562
禿銅
この流れなら聞ける鴨
キタコULTRASE115+ヨシマフ+ヨシキャブ24φ
セッティングどんなもんでしょう?私もしっくりくる所が決まらず
MJだけ2.5上げしてます。ノーマルの95よりはいい感じと思ってるんですが。
2.5下げるとパンチが無く、5上げると高回転でブグッブグッとなります。
564:774RR
07/10/10 14:22:19 0eoKKfNA
>>562
羨ましい話だねw
現状100に吉村トライコーン+パワーアップキット1のみ
次にCDIと思うんだけど、みんな何つけてんの?参考にしたいので印プレお願い。
565:774RR
07/10/10 14:34:50 CMFHpaa9
バンクさせたら足置くとこが削れた…
アルミが…
566:774RR
07/10/10 14:57:54 e+yvN4N6
>>563
ジェットだけでそういう類いの調整をしようとしてるの?
567:774RR
07/10/10 15:16:14 zkQB2cz1
>>565
俺も同じことやったよ。
それもアルミステップに換えた当日に…
それまでステップなんて擦ったことなかったのにさ…
568:774RR
07/10/10 15:47:01 G47MZxu4
>>566
ジェット類だけではないんですか?出来ましたらkwsk
569:774RR
07/10/10 17:19:21 8LL4mKum
ヨシムラ公式データ
ヨシムラ製115cc TMR24 ハイカム パワフィル マフラー装備
MJ SJ AS MJN
NSF 97.5 30 1回転戻し AB 3段目
XR 95 22.5 3/4回転戻し
Ape 100 25 AA 3段目
570:774RR
07/10/10 18:06:37 yA1Xl8px
>>559
カムチェーンの張りも音の原因になりやすい。
エンジン開けなくても調節できるから、サービスマニュアル見てやってみては?
571:774RR
07/10/10 20:43:57 3fs2ronM
バッテリーレスのまま55wのフォグ付けた人がいたら、
詳細教えてください。
572:559
07/10/10 20:57:36 OLYsdQlx
>>560
なるほど!わかりました。
僕のエイプを直してください(´;ω;`)
573:774RR
07/10/10 21:29:58 +OmdRJtE
>>571
55Wって。車用でも付けるのか?
エイプのライトが30Wだから全ての電球をLEDに変えようと無理だと思うよ。
バッテリー付けても充電が追いつかないと思う。
574:774RR
07/10/10 22:42:17 iBNIwpo2
>>572
甘えるな
575:774RR
07/10/10 22:44:35 +Jf6ZBpm
ゆ と り
576:774RR
07/10/10 22:55:40 J1TxXfWW
排気量50のままで100用キャブかPC18か
まよってます おすすめはドッチ?
577:774RR
07/10/10 23:11:30 +OmdRJtE
いるよな、ゆとりって言えば全て解決すると思っている奴。
きっと>>575は自分はゆとりじゃないから立場が上とか思ってるんだろうな。
問題はどんなことを教えられるかじゃなくてどう勉強するかだろ?
578:774RR
07/10/10 23:15:38 +3MmAtfk
>>577
プッw
579:774RR
07/10/10 23:22:39 +Jf6ZBpm
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, -、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
580:774RR
07/10/10 23:23:50 sLj52qXc
>>576
どっちでもよかんべ
何にせよ50じゃ大して変わらん
ヘッドいじってるとかなら別だが
581:774RR
07/10/10 23:27:30 +OmdRJtE
>>579
ここまで素晴らしいレスされるとは思わなかったよ。
君は今までスポーツに一回でも本気で打ち込んだことがない人間なんだと思う。
どのみちこのままだとイタチごっこだからもうやめにしようぜ。
582:774RR
07/10/10 23:38:47 R8tmQCJT
ゆとりは寝る時間だぜベイベー
583:774RR
07/10/10 23:48:59 +Jf6ZBpm
>581
おれの経験で言うと「スポーツ」ほど汚いもんは無い。
遊び程度なら楽しいかもしれんが。
584:774RR
07/10/10 23:52:49 fXfTMPWH
随分楽しそうですね
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
585:774RR
07/10/11 00:00:08 1LalxKlJ
あんたもな。
586:774RR
07/10/11 00:02:59 kh0EL3lW
誰か流れを変えてくれ。俺には無理だ。
587:774RR
07/10/11 00:21:44 HdchsEso
スレがいっぱい伸びてると思ったらこれだwwwww
588:774RR
07/10/11 00:24:00 QByWo9Xt
十代しゃべり場
589:774RR
07/10/11 03:48:37 4kr2RTXt
フルフェ落としてタンク凹んだ |||orz|||
590:774RR
07/10/11 06:41:55 rMxQbvUC
>>556の答えってどうなの?
俺も気になるな。
591:774RR
07/10/11 12:40:21 ypFgYfwE
オートボーイのウッドラフキーで進角させるとキタコとかのフルデジタルで進角させるのどっちいがいいんだ?
592:774RR
07/10/11 15:53:36 3R3J4+BG
>>590
つか、>>556なんだろ?
593:774RR
07/10/11 15:59:57 cWf8AkhM
>>592
警告灯ってつくの35km/hからじゃなかったっけ?
ハリケーンセパハンを付けたいのだけれども、ノーマルケーブル類は流用できるか分かる人いますか?
やっぱり長めのケーブル類を買わないと駄目でしょうか?
594:774RR
07/10/11 16:33:49 vervThmw
セパハンにすると逆にノーマルでも余り気味になる気がするが
やった事無いからわからんが
595:774RR
07/10/11 17:46:16 cqCvXeNV
ハリケーンのセパハンつけてるけどノーマルのままでつきますよ 少し余るけど
596:774RR
07/10/11 18:13:16 MXpLcdpg
>>571
>>573
どっかのブログでXR230のカウルassyで60w→ウマ~。ってのがあったけどどうなんだろ?
コイルや他のライトバルブ変えてるのかな?
597:774RR
07/10/11 18:55:41 rMxQbvUC
>>593
俺のは30からだよ。スプロケ変えると変わるもんなんかな?
598:774RR
07/10/11 20:43:37 SlusaQbu
メーターギアは変わらないんだから点灯速度もかわらんだろ
599:774RR
07/10/11 22:31:17 b50o4pkL
ちょいと質問なんですがエイプ50にリヤショックタケガワ製(06-04-26)の上下330mmが装着可能なのかどうかなんですが
装着可能なら購入したいと思うのですが…ちなみにノーマル長は263mmです。
600:599
07/10/11 22:41:53 b50o4pkL
↑ちなみにフレーム周りはノーマルです。
601:774RR
07/10/12 06:43:19 h3vgjlYa
>>599
そりゃモンキー用 プププ
602:774RR
07/10/12 07:41:18 9bKE/drV
>>601
釣られるなよ・・・・
603:774RR
07/10/12 08:48:30 yxkJhb/W
Apeに乗り始めたんですが、左折する時のシフトチェンジは
感覚で落としてますか?それとも速度計を見て落としてますか?
落としすぎなっちゃうことがあってイマイチ・・・
604:774RR
07/10/12 09:16:33 uHOR5cpw
>>603
感覚(=耳とか)でいいと思うよ。左折中にメーター見るのは怖いし。
高回転維持で突っ込むようなアグレッシヴwな走りをしたいなら別だけど、
まずは普段よりシフトダウンの回数を1回減らして(1回我慢して)左折してみたら?
あんまり神経質になる問題じゃないと思うが、一応俺的左折。
エンブレ併用で(回転数が低いと感じたらシフトダウンしつつ)減速して進入、
進路がクリアであることを確認したらブレーキリリースで方向変え、
そのままアクセル開けて加速開始。
クラッチを完全に切ってる時間はシフト中を除いてほとんどないと思う。
605:774RR
07/10/12 09:46:57 6Eqw72s7
大体左折時のスピードを考慮して基本2速あたり
歩行者がいるようなとこなら1速でゆっくりでいいんじゃね?最初は。
重要なのは曲がるときに落とすんじゃなくて、手前で減速、チェンジしてから曲がること。
メーターなんて見る暇があるならミラーをみて安全確認。
あとは慣れれば何も考えずに勝手にギアチェンジできるはず。
606:774RR
07/10/12 10:27:31 KkawDked
すまん素で判らないんだが
何で左折限定なの?
右折となんか違う?
というか曲がり方なんて意識した事すら無いんだが
607:774RR
07/10/12 12:44:13 KofI+W6X
>>598
>>556が変なのか!?
俺は安全確認をしっかりとした上で3or4速に入れてオートレースチックに曲がってる。足出さないで普通に倒すと何故か曲がらない…
608:774RR
07/10/12 13:01:06 cohd4Cdu
>>591
キーが薄くなるんだから心配性な人は止めたほうが。
609:774RR
07/10/12 15:46:17 c5Kc9ZcN
マフラー外そうと思ったら
ネジが折れてしまった
修理にチェーン店行ったら
7000~かかるって言われた
俺涙目
610:774RR
07/10/12 17:19:18 cG2NJp87
折れてしまったネジには、ドリルと逆ネジのコンボで
611:774RR
07/10/12 17:48:01 bYrMDGSf
Ape100乗りなんですが、緒先輩方に質問です。
中古で買ったApeのメインジェットを交換しようと思い
キャブをばらしフロートの真ん中にあるメインジェットを抜いてみたら
パイロットジェットみたいな長い物でした。
手持ちのデイトナMJセットの物とは似ても似つかぬ物です。
この長い部品は一体なんなんでしょうか?
キャブはノーマルキャブです。
612:774RR
07/10/12 17:52:49 vq5p1B5G
すろーじぇっと
613:774RR
07/10/12 17:55:43 rDqziFvp
どうせホルダが共回りして取れちゃったとかそういうことなんだろうな……
614:603
07/10/12 17:59:03 goQLvEFy
>>604-607
返答ありがとうございます。
今まで曲がる前にクラッチ切ってある程度シフトダウンして
左折中もしくは左折後にクラッチを繋ぐって言う方法だったんです。
そうすると、先に何キロぐらいになるか予測してたので
20キロぐらいかな?と思って2速に入れていたら、
(多分30ぐらいだったため)繋いだ瞬間
後輪がぶれてしまったりと言う事があったので・・・。
今度からは先にチェンジしてから曲がるようにしたいと思います。
スクーターとの併用しているために左=後輪ブレーキと言う癖がついてしまって
必ずクラッチを切って左折してしまうために後から繋ぐ形になってました・・・。
左折限定と言うわけではないのですが、右折はあまりしないようにしているのと、
車が来ていればとまって1速発進で、いなければ左折ほどスピードダウンしないで
曲がれるので、左折の方を聞きました。
615:774RR
07/10/12 18:39:05 bYrMDGSf
>>612-613
ご返答ありがとうございます。
>>613さんのご指摘通り共回りでした…
お騒がわせして申し訳御座いませんでした。
スロットルケーブルで吊ってきますorz
616:774RR
07/10/12 19:02:44 2ENG7zS+
>>615
イ㌔!
617:774RR
07/10/12 19:22:25 KofI+W6X
>>614
シフトダウンでクラッチ握ってる時にスロットルを少し捻って回転上げてから繋ぐとスムーズにチェンジできるよ。
俺は車でも、この技をやってる。
618:774RR
07/10/12 19:43:02 BgUeH+vi
常識。
619:774RR
07/10/12 21:31:37 t2yRvkEX
車では”ヒールアンドトー”といわれる技術だけど
結構習得するのに手間がかかるんどよね
バイクだと、非常に簡単に出来るけど、
皆さんは、教えられなくても、やっているんでしょ
うかね?どうだろ
620:774RR
07/10/12 21:46:43 KofI+W6X
>>619
(車の)雑誌見て練習したら出来るようになったよ。
ぶっちゃけ慣れだね。
エイプでもリヤブレーキかけながらシフトダウンしてるよ。俺はやったことないけど、フロントブレーキかけながらシフトダウンしてる人居る?
621:774RR
07/10/12 21:51:42 td72dFxh
エイプ100を一から改造してみたいんだけど、やっぱり新車買うとなると高いんかな?
622:774RR
07/10/12 22:04:14 j3YU3+4/
俺のバイク432だぜ!って自慢したくて
4バルブ、2カムのエンジンにしようと思っているんだけど
単気筒でキャブを3つつけることはできるのだろうか・・・
623:774RR
07/10/12 22:30:28 rAy+N81/
>>620
ブレーキ二本掛けだと結構やりやすいよ。
手首クリッとひねるといい感じに繋がる。
ただドラムだから急ブレーキの時すこし辛いけどね。
624:774RR
07/10/12 22:38:42 rAy+N81/
>>621
俺も新車で買って色々いじってるけど、そんな高くならないと思うよ。
5万で一通りいじれるし、バイクの仕組みもわかる。
なによりだんだんと自分色に染まっていくのがたまらない。
625:774RR
07/10/12 22:55:33 vq5p1B5G
> 5万で一通りいじれるし
ダウト
626:774RR
07/10/12 23:15:21 gUOj2D2X
ステムキットを購入して組み直そうと思っています。
そこでAPEのフォークステムの分解しようと思っているんですが、
真ん中のステアナットと左右のフォークトップナットを外してトップ
ブリッジを外すとある真ん中のナットは何か特殊工具じゃないと
外せないヤツなんでしょうか?
627:774RR
07/10/12 23:54:22 gTdi/cBu
フロントブレーキをかけながらシフトダウンなんて当たり前なんじゃないの?
628:774RR
07/10/13 00:22:02 /mjsdx2E
とある大型スーパーで買い物して駐輪場に戻ってきたら、ヨシマフ盗まれてたorz
いくら地球と連結してようがパーツ単位の盗難は阻止できないと思い知らされたよ。
幸い純正マフラーを自宅に置いてあったので良かったが、みんなも気を付けろよ。
629:774RR
07/10/13 00:41:21 z7DJJWQY
>>625
キャブとマフラー、ハンドルくらいならなんとか…
まあ、そこから泥沼が始まるわけだが
630:774RR
07/10/13 00:41:40 bUn6+8RK
>>626
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
リアサスの調整なんかに使うこんなやつを使ってください
サイズは34mm。
貫通のマイナスでぶったたいてもいいけど、
傷がつくし、締め加減がわかりづらいので
あまりお勧めはできません。
631:774RR
07/10/13 00:54:28 DJ6Q6cwZ
パクル奴はなんなんでしょうかね。
まあバイクぱくられたおかげでapeに巡り合えたわけですが
632:626
07/10/13 01:06:56 r8X/TvpJ
>630
ありがとうございます! フックスパナですね。
価格も高い物ではないので購入してみようと思います。
633:774RR
07/10/13 07:08:04 +kp7SpMW
盗まれたくないパーツには、(気休め程度にしかならないが)ワイヤリングしてる。
見た目もなかなか良いよ。
634:620
07/10/13 09:06:22 rdmHasy+
>>623
なるほど。
安全なとこで練習してみるわ。
しかし、手首攣りそうだな…
>>627
儂はミッション付きのバイク乗り始めてまだ3ヶ月のオサーンなんよ。
>>628
場所からして人気(ひとけ)も多いのに大胆な犯人だな。
儂もマフラー買い換えたら気を付けよう。
>>633
時間稼ぎにはなりそうだね。
あわよくば犯行現場に出くわすかも。
頭が違うボルトに変えたり、見た目悪いけどガムテープグルグル巻きとかも良いかも。
635:774RR
07/10/13 11:11:22 hdQCU6+Z
>>625
高い物買わなければ結構いけるかも。
115ccボアアップ15000円
PC20もどき8000円
余った27000円で適当なマフラー
外装は知らん。
まぁ、新品でキタコやら武川のを大人買いしてたらすぐ数十万飛ぶのは確かだ。
636:774RR
07/10/13 19:26:36 c3vVvzqv
>>631
シートカットするやつの方がもっと意味わからんw
637:774RR
07/10/13 19:32:09 7tNW2ju1
愉快犯
638:774RR
07/10/14 02:08:05 dLUSfCd8
>>636
酸性雨に対する土壌汚染の防止策
639:774RR
07/10/14 04:07:47 QfDVbjLy
パーツ盗だとやっぱマフラーが一番多いのかな?
とりあえず防犯ボルト&ナットに変えておこうかと思うのですが
なにかオススメってあります?
あまりメジャーなのだと防犯効果も薄れるような気がするし
出来れば通販オンリーみたいのがいいのかな
640:774RR
07/10/14 06:47:43 +K20RxB/
超強力ネジロックで固定してしまえ
珍ごときの持ってる工具では外せなくなる
641:774RR
07/10/14 09:53:00 8kyR+9sh
>>640
それだけはやめておけ
固着していないネジなら馬鹿でも緩めてパーツだけ持っていってくれるが
固着したネジは馬鹿が純正部品側をぶっ壊したあげく、パーツがとれないと判断すると逆上してシートとかメーターとかいたるところ壊していくからな
スタッドボルトがエンジンヘッドの中で折れて、ヘッド交換、メーター割られてメーター交換、シート切られてシート交換。
固着さえしていなければマフラーだけで済んだorz
642:774RR
07/10/14 09:57:45 psJbQDby
どのみち盗難防止ボルト付けていてもそうなるだけだろ
643:774RR
07/10/14 10:29:47 R6JpHlHO
そして、自分でも外せたくなった
644:774RR
07/10/14 11:24:59 5adECLWS
そういえば俺のノーマルマフラーはR&Pに付けちゃったんだよな…。
マフラー盗まれたらどうしよ…。
645:774RR
07/10/14 12:52:04 atMINHlJ
APEのメーターギヤ比ご存知ありませんか?
646:774RR
07/10/14 13:48:21 CQu0FPKI
ノーマルエイプ100の街乗りの燃費が知りたいのですが、
どなたか知っている方はいらっしゃいますか?
647:774RR
07/10/14 15:46:42 VoNhbbTP
45km/lくらい
648:774RR
07/10/14 16:39:36 5adECLWS
>>647
そんなに燃費良いの?
俺50のノーマルの時それぐらいだったんだけどw
649:774RR
07/10/14 17:12:03 Txbcj5xM
俺もXR50インシュ以外フルノーマルだけどそれぐらいかな。
100でも丁寧に乗ればそう変わらんのかね。
650:774RR
07/10/14 17:14:37 IvB66AAE
>>648
燃費良いよ。
100で給排気ちょこっと弄ってるけど、気をつけて走ったらリッター50いったこともある。
651:646
07/10/14 17:19:17 CQu0FPKI
ありがとうございます。
想像よりも遥かに低燃費なんですね。
652:774RR
07/10/14 18:29:39 EtR+/muU
APE50ですが
ノーマルエンジンでキャブとマフラーを変えているだけですが
本日エンジンから異音がして、カムがカムホルダーの中でグラグ
ラと遊んでしまっています。
カムホルダーのナットをトルクレンチで規定トルクで締め付け
ましたが、カムのグラグラは直りません・・・
カムのジャーナルかホルダーのジャーナル(及びヘッド側のジャーナル)
が磨耗して痩せた?と考えてますが、サーキット走行をした訳じゃなく
そんなに簡単に磨耗痩せするものなのでしょうか?
一応、上記の改造(PC20+スパトラ)のみで11,000回転くらいは廻っ
てました。
なお走行距離は不明です(中古購入でメータは一回りしてました)
653:774RR
07/10/14 19:14:30 q/l618dX
>>652
つノギス
654:774RR
07/10/14 20:53:35 KzYnBvDR
質問ですが、エイプ100とエイプ100DXって何が違うんですか?
655:774RR
07/10/14 21:15:24 TE9JDvRz
DXはエンジンがDOHC、125ccでツインキャブ。
8000以上回すとダクトが開いて二つ目のキャブが動き出す。
656:774RR
07/10/14 21:20:11 jMS642Wj
APE50の音って改造できますか?
657:774RR
07/10/14 21:22:30 o7aLDVvM
>>654
ハンドル、タンク、ホイール、ヘッドカバー等が違かったような。