07/09/06 12:50:30 trTrgDFw
Ape100でキックを数回けったら
土踏まずがアザになるんですが
APE用のキックペダルラバーみたいなの
ありますか?
51:774RR
07/09/06 12:53:12 9yG0e5l4
カブ用を突っ込んでる人はいたような希ガス。
52:774RR
07/09/06 14:02:35 trTrgDFw
>>51
㌧。ぐぐったらモンキー用をくれ556で強引に
突っ込んでる人はいたけど・・・
参考にさせてもらいます。
最終手段ってことで
とりあえず、かかとで蹴ってみようかな・・・
53:774RR
07/09/06 14:02:43 Y91D2mEU
その前に靴を履こうな?
どんな蹴り方してるか知らんが
54:774RR
07/09/06 14:12:46 PSoFThqD
足袋で蹴ってるとかw?
55:774RR
07/09/06 15:49:34 XEmHH5BZ
点火時期が早いとエンジンが逆方向に回転して、
始動時にキックが跳ね返る事がある。
50エンジンはほとんどないが、100だとCDIによってはちょっと痛い。
56:774RR
07/09/06 16:59:32 yeGIykCi
>>48
キャブはケイヒンPC20で
マフラーはヨシムラチタンです。
たしか現在はMJは90でASはデフォルトから一段下げた位のセッティングです。
57:774RR
07/09/06 18:13:54 9yG0e5l4
>>56
一段下げってそれニードルクリップじゃないのかな?
PC20でヨシマフならMJ#95~90、PJ#35か38、クリップ真ん中あたりで
OKな気がするなあ。
手元にあるのがデイトナのPC20なんで参考にならないかもしれないけど、
AS(エアスクリュー)は全閉から2回転戻しってなってる。
これを1~1.5回転戻しにすることでエンブレの時の燃料が濃くなるから
アフターファイアは少なくなると思う。
58:774RR
07/09/06 18:24:17 0hPsHUB2
>>50
旧縦型車の原付のキックは?
ApeエンジンのXE50乗りだけど、一応ラバーは付いてる。
最近はアームからずれる>直すの繰り返しでむかつき始めてるけど。
59:774RR
07/09/06 20:00:46 yeGIykCi
>>57
Thanks!!
ノーマル時はPJは何番なんですか?
60:774RR
07/09/06 20:29:59 bLwv4ijF
>>59
ノーマル時というのがPC20の初期状態という意味ならデイトナは#38、キタコは#35がついてる。
ノーマルキャブの、という意味ならノーマルとPC20ではジェット形状自体が違うから単純には
比較できないよ。確か#35とかその辺だったと思ったけど。
61:774RR
07/09/06 22:25:21 yeGIykCi
>>60
ありがとう。
あとクリップとは何ですか?
62:774RR
07/09/06 22:27:56 HRaQG7lw
>>55
俺エイプ50でケッチン食らった時の傷がすねに残ってるょ…。
63:774RR
07/09/06 22:44:41 Pm+xhZq3
>>61
スレの初めになんと書いてあるか読みましょう。
でもまあ面倒なのでお教えします。
主に30%~70%の燃調を作用するものです。
セッティングとしてはクリップを上に上げるほど燃料が薄くなり下にするとその逆で濃くなります。
減速時など、その領域の燃料が薄くてもアフターファイアが起こります。
前スレから察するに>>57さんはクリップ上から一段目では薄いので、多少濃い目にし、
エアスクリューで微調整してみては?ということです。
具体的な場所は、スロットルバルブの下から出ている針のようなものに付いています。
64:774RR
07/09/06 23:58:16 +ddvbq6O
XR50モタを124ccにボアアップする場合、
どっちがいいかなぁ?
1. 50用の124ccキット
2. 100エンジンに換装して、それを124ccにボアアップ
50エンジンを124ccするキットってあんまりなくて、
ほとんど100用なので2を思ったんですが、変?
65:774RR
07/09/07 00:59:01 CRi8pjHV
>>63
Thanks!!
もっと勉強します。
66:50
07/09/07 06:47:11 72Pxakwh
>>58
ゴムつけるのが手っ取り早いかなと・・・
靴は履いてます(足袋じゃない)
がアザになってる部分に
結構、血管が浮き出てるのでそのせいかも・・・・。
67:774RR
07/09/07 11:57:44 RoHNlIqT
>>65
URLリンク(www.ctt.ne.jp)
URLリンク(moto.sakoma.net)
URLリンク(www.project-h2.com)
この辺見て勉強してね。
68:774RR
07/09/07 16:41:22 HWToq/Kw
>>64
どうでもいいけどボアストロークアップねw
100エンジンの方が点火時期で有利だよ~。
69:774RR
07/09/07 17:48:04 yV49S6UQ
一々ボアストロークアップとか言い出す奴
70:774RR
07/09/07 18:29:42 HWToq/Kw
は、天才。
71:774RR
07/09/07 18:46:15 jEHASWe7
( ´,_ゝ`)プッ
72:774RR
07/09/07 19:44:41 PnzHkL28
エイプ100に武川のPD22を取り付けようと考えてます。
どっかで「スロットルケーブルはノーマルでもOK」と聞いたのですが、やってる人いますか?
73:774RR
07/09/07 21:41:21 G1UY6IhH
>>72
スロットルケーブルは交換しないと無理だったと思うよ
スロットルがノーマル使用可だったと思う
ただ、ノーマルスロットルを使用すると握りなおさないとアクセル全開に出来なくなるので、
同時にキタコのスーパースロットルに交換しておくと幸せになれるよ
74:774RR
07/09/07 22:36:31 44z3NOQa
>>64
2の100エンジンに一票。
4枚クラッチだしオイルポンプの容量も多いし(まあこっちは交換前提か)
100エンジンのうまみはカムチェーンがクランク割らずに交換できるところかな。
キタコDOHC124とかはカムチェーンが結構持病らしいから100エンジンの方があとあと
楽だと思うよ。
75:774RR
07/09/07 22:38:07 PnzHkL28
>>73
ありがとう。
やっぱ交換しないとダメか…
右レバーホルダーのネジなめちゃったから交換できるか不安…
76:774RR
07/09/07 22:39:20 yV49S6UQ
バイク屋池
77:774RR
07/09/07 22:47:58 44z3NOQa
>>75
ケーブルって2000円しなかったと思うが。
舐めたネジ外す基本はちゃんと下準備するのが大事です。
まずエイプならハンドルを反転させて上から力を加えられるようにして電ドラなどで
がっちりネジ山にビットを押し付けて外しましょう。
それでねじ山がなくなったらマイナスの貫通ドライバー当てて(±どちらもあるといい)
ハンマーでガンガンぶった叩いて十字に溝を切ってあとはプラスの貫通ドライバーで
補正して電ドラでリトライです。大体2,3回は持つと思います。
電ドラのトルクを一番弱い順から徐々に強くした方がいいです。
最後のてはインパクトですが、インパクト無い時は素直にショックドライバー買いましょう。
ちなみになぜか私の家には舐めたネジが良く持ち込まれます。
78:774RR
07/09/08 17:17:16 WsStQKhd
エイプ売りたいのですが高く買い取ってくれる場所ってありますか?
ディスク化したらカスタムの熱が冷めたので
これを機に車に乗り換える頭金にしようと考えてるのですが。
79:774RR
07/09/08 17:58:51 rcrdlf4u
エイプを頭金にまわさないと車買えないなら維持も難しいと思うが。
せっかくのディスク化だが、買い叩かれる要素になりかねん。
売るならドラムに戻した方が高値かもよ。
80:774RR
07/09/08 19:42:13 obupZ8zj
sift-up115ccとハイカムを組んだんだけど思ったより回らない。
そこでCDIを変えてみようかと思うんだが、>>22を見てはみたものの、じゃーどれを買っていいのか解らない。
ノーマルだと9000rpm以上が期待できないという事でよろしいでしょうか?
12000rpmでリミッターかかるのがあれは嬉しいのですが何かオススメがあれば教えてください。
武川の33度固定で回るようにはなるはずですよね。
81:774RR
07/09/08 19:43:45 vATiZ2ey
>>78
ちと前だけどヤフオクでディスク仕様に高値ついてたよ。
15万超えてたかな。そのエイプはセンスよく仕上がってて素直にカッコイイと思った。
82:774RR
07/09/08 19:53:18 KIe/lJxc
2007年8月までの型式は、高値になるのかな?
83:774RR
07/09/08 21:05:46 YHU7XN7c
ならんならん
売るなら早めにした方が良いよ
>>80
キタコとデイトナのどっちかでレポ頼む
84:774RR
07/09/08 21:45:48 HYvq+C8P
>>80
どれが良いとか優劣を決める検証じゃないからね。
しかもノーマルと武川だけだしね。
>sift-up115ccとハイカムを組んだんだけど思ったより回らない。
って言ってるくらいだと、CDI入れようが何しようが思ったより回らない
状態は変わらないと思われる。
失礼な物言いだけど、なんか自分を見てるみたいなんだわ。
マフラー、ボアアップ、PC20、ハイカム、武CDI、TM-MJN24、
SEヘッドと換えてきたけどその都度思ったより変わらんと思ってた。
でも、キタコのデジタルなら後悔しないと思うよ。最大進角44°。
85:774RR
07/09/08 22:04:03 3WAEyI98
キタコのデジタル今無いだろ
アレが一番望みの設定だったのに
86:774RR
07/09/08 22:15:17 GR6O5aXM
先日の台風の影響だと思うが
デイトナの機械式油温度計のガラス内部に結露が出たよ
あれは、どうしたらとれるか教えてチョー
ガラスを外して拭くわけにはいかんよね~
87:前スレ205
07/09/08 22:17:47 7yEWiJGe
>>80
本当に点火時期が公表している通りなら、キタコのデジタルで必要十分なだけ進角できるかと。
ただ、点火系いじっても吸排気効率の限界は超えられない事は肝に銘じておくべきです。
進角は、同じ爆発力でいかにうまくクランクを回すかというチューンです。
ノーマルヘッドですと高回転で充填効率が落ちてきますので、いくら有効にパワーを使っても
大元になる爆発力が小さくなってきますので根本的な解決にはなりません。
ぶっちゃけると確実に効果はあるけど、金がかかる割には効果が少ないと言えます。
なんとか安く作れないものかと、アナログCDIをデジタル化する装置を作ったりしてますが、
こないだ煙が出てきましたw
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
↑こんな感じの物です。
88:774RR
07/09/08 22:20:22 GdWvrQWl
>86
外してドライヤーでしばらくあぶるといいかも
89:774RR
07/09/08 22:36:15 4lVtI5hZ
BMFのデジタルCDIはどんなもんだろうね
走行中にセッティング可能とか中々面白そうだが
90:774RR
07/09/08 22:40:48 fL9r+ct6
>>85
ホントだ。キタコのデジタル廃盤になってるね。
91:64
07/09/09 02:02:58 X8rdhMfQ
>>68
>>74
遅レスになりましたが、64です。
うーん、やっぱり100エンジンのほうがいいのかぁ。
中古でもけっこう高価ですよね、確か。
ボア・ストロークアップキットを組み込むとなると、
100エンジンをまるごと買っても、使わない部分が多くなるような
気がするんですが、最低限必要な部分(クランクケースとか)を
部品で買って、ヘッドとかシリンダーとかは社外品を使うというようには
できるんでしょうか?
変な質問ばかりですみません。
92:774RR
07/09/09 03:09:51 by6CVZIU
>>91
できると思いますけど、ミッションが違ってたはず。
クロスミッションとか最初から組む予定なら関係ないですが。
あと、ローター周りも微妙に違いますね。
これもアウターローター組むなら関係ないですが。
最初から30万くらいかけてハイスペックのエンジンを作るなら、
そのやり方のほうが安いかと。
少しずついじるつもりなら、100エンジン買って育てたほうが楽しいかもしれません。
あと、125ccでもノーマルヘッド仕様で町乗りする程度なら、他がノーマルでも十分
みたいですよ。
93:774RR
07/09/09 06:50:07 bhcxjPUv
>88
情報サンキュー
94:774RR
07/09/09 11:09:04 72NCEKdy
>>79
色々いじってるやつは純正に戻したほうが高値で売れますかね?
>>81
15万って結構安いですね^^;
改造点書いたら大体の値段わかりますか?
95:81
07/09/09 11:50:48 LoJpxk/S
>>94
店に売るよりは高いと思うよ。
俺は素人だから査定は出来ないよm(__)m
96:774RR
07/09/09 12:46:33 wSq5aNBz
XR50のタンクを変更して見たいのですが、
ポン付けで交換できる既製品タンク有りませんか?
97:774RR
07/09/09 13:08:03 by6CVZIU
>>94
最初からフルチューンの改造車買う人って少ないからね~。
買う人が少ないということは、値段下げないと売れないし。
従って、価値の高い改造車ほど売れにくくて値段を下げざるを得なくなる。
逆に10万前後のノーマルに近いエイプ50とかは、すぐにさばける。
98:774RR
07/09/09 13:58:48 72NCEKdy
簡単にですが改造点と画像upしてみました。
純正パーツ残ってるのはマフラーだけです。
ヤフオクで買い戻して純正に戻そうかな…。
0時ぐらいに消します。
URLリンク(monoganac2.sakura.ne.jp)
URLリンク(monoganac2.sakura.ne.jp)
URLリンク(monoganac2.sakura.ne.jp)
99:774RR
07/09/09 14:16:25 PYYl+o/9
それでいくらで売りたいの?
100:774RR
07/09/09 14:27:07 72NCEKdy
パーツ込み30万前後ぐらいで
101:774RR
07/09/09 14:35:47 gN4V5b0n
>>100
全部ばらしてパーツ単位で売れば、30万円は確実に超えるね。
うまくいけば40万円に届くかも。
頑張ってね。
102:774RR
07/09/09 15:11:14 FbS0D3Jc
オリジナルパーツが残っててばらす手間惜しまなきゃいいかねになるんじゃないの
103:774RR
07/09/09 17:02:13 ZKrgN5mG
>>91
125にしたいようだけどDOHC化ってことでおk?
まあ俺の脳内で必要な部品考えたんだが、
・クランクケース
・ミッション(キックスターターシャフト)
・クランクシャフト(ロングストローク、社外品)、強化カムチェーン
・オイルポンプ(社外?)
・クラッチ周り(100ノーマルでも十分かと思う。心配なら強化クラッチをどうぞ。)
・シリンダー、ピストン、ヘッド、格カバー類
・格オイルシール、ガスケット類
ミッションは良くドリーム50のシャフトに1,2速、ape50の3~5速を使ってお安くクロスミッション
にできるみたいだけどね。4万くらい浮くと思うよ。
URLリンク(www.terra.dti.ne.jp)
>>97
確かにフルチューン車買う人は少ないね。
分かってる人ならいじる楽しみや人がいじったものだから全てを把握できないから
いやなんだろうね。逆に分からない人はそういうのにあまり興味ないし高くて買えないんだろう。
分からない人が買ってもフルチューン車だと日々メンテしないといろいろトラブルが
起こる事が多いからそのまま原因分からなくて売って部品取りになるとかがおちっぽいな。
>>98
ひとまず自分の売りたい価格で出してみて売れないようだったらノーマルに戻して
売ってみたら?
なんだったらバラして売るとか。キャブと足回りとエンジンはそれなりに値段つくと思うよ。
104:774RR
07/09/09 18:16:17 PYYl+o/9
ヨシムラのハイスロとキャブセットで15なら買うぞ!
それかそのエイプ15満なら買うぞ!
105:774RR
07/09/09 19:37:54 fX3II/9R
ヨシムラデジタルマルチメーター
デイトナ ショートブレーキレバー
Gクラフト アルミリザーブレスタンク
Gクラフト キャリパー回り止め
武川アルミジェレネーターカバー
武川 クイッククラッチレバー
武川コンビネーションスイッチ
カニブレンボ
これ頂戴
今付いてるノーマルと交換しようぜ
106:774RR
07/09/09 20:20:39 GniCeQjb
希望価格で出品すればよし
107:91
07/09/10 21:13:07 YNOCcfuW
>>92
>>103
64to91です。
ミッションは、6速のやつにしようかと思ってます。
あと、アウターローターにはしないでおこうかと。
発電量が微妙だとかいうウワサをどこかで見た気が・・・。
DOHCは・・・キタコのが26万でしたっけ?
ちょっと手が出ない・・・ってこともないけど、
うーん、って感じです。
my脳内では
【社外品】
・ヘッドカバー(シャワーヘッドの)
・カムホルダー(シフトアップのオイル溜め機能の)
・ヘッド(社外品、DOHC?)
・シリンダー、ピストン、コンロッド(ボア・ストロークアップキットの)
・カムチャーン、オイルポンプ、クラッチ(強化品)
・左右カバー(タケガワのマグネシウム)
【純正】
・クランクケース
・フライホイール
・カムスプロケット
・キットによるけどガスケット、ピン・ボルト・ワッシャー類
・オイル吸い込むとこの網(なんて名前?)
・ウッドラフキー
こんな感じかなぁ。ツッコミ所があればお願いします。
エンジンが完成するまでは50のまま載って、
毎月少しずつパーツを買って、組み立てていくつもりです。
108:774RR
07/09/10 21:32:09 JdMPnI5N
>>107
オイルポンプを社外に帰るなら、ドリルも忘れずにね
109:774RR
07/09/10 22:20:51 10AF9pyL
武川のなら2.5のキリ付いてくるよ
110:91
07/09/10 22:41:27 89eLOHbQ
>>108
>>109
え、ドリル??何に使うんですか?
キットによっては付属する部品・しない部品が違うみたいだから、
無駄のないパーツ選びはなかなか悩みます。
ところで、ナンバー交付の書類をよく見たところ、
車体番号の記載はあるけど原動機番号が空欄になってました。
いらないの??
111:774RR
07/09/10 23:00:24 6IPqsDw6
>>110
ども。103です。
ドリルはオイルポンプ強化したさいのオリフィス加工に使います。
用はオイルの流量を落とすためだったと思います。
>>・オイル吸い込むとこの網(なんて名前?)
ストレーナです。
>>車体番号の記載はあるけど原動機番号が空欄になってました。
いらないの??
基本的にいります。クランクケースの左側の下の方に50はAC16~と書いてあります。
100も記載あると思います。
あと六速ミッションですが、キックあったっけ?
あとジェネレータも必要だ。
112:774RR
07/09/10 23:29:20 SshbYWWE
>>107
突っ込みどころかぁ
敢えて言えば、
カムチャーン(*´ω`)カワユス
113:91
07/09/11 00:06:47 U+arEhIM
>>111
オリフィス加工いるんですか。しかし工具付属とは
タケガワはずいぶん親切なんですねぇ。
6速ミッションは、タケガワのはキック対応で、
キタコのは部品追加でOKのようです。
ジェネレータは忘れてました。(脳内でフライホイール扱いでした^^)
>>112
メンテ時には、チャーンスレにお世話になってまして
114:774RR
07/09/11 00:16:17 y+ATcymN
オリフィス穴は結局どの位が良いのかな
メーカーによって指定が違うらしいぞ
俺はタケガワの2.5でやっちゃったが
115:774RR
07/09/11 05:57:49 T+1nUxF+
>>112
たむけんチックだよなw
116:774RR
07/09/11 12:31:18 nmES9443
50クランクケースにウルトラSEのクランク入るの?今、ボーリング加工して違うメーカーのクランクで124です。SEのボアアップ組み立いな。
117:774RR
07/09/11 13:19:56 HBmRa3pH
CB50のヘッドのバルブステムシール変えたいんですが
エイプのバルブステムシールでもいいのでしょうか?
118:774RR
07/09/11 13:36:52 y+ATcymN
バイク屋池
119:774RR
07/09/11 17:20:43 JHVrgeaj
そろそろディスク化に挑戦してみようかと考えてます。
ホイール、ステム、フォークはエイプのをそのまま使う予定なんだけど、別途必要なNSRのパーツって
メーターギアとメーターケーブルだけでいいのでしょうか?
120:774RR
07/09/11 17:25:12 y+ATcymN
肝心な部品が書かれていない件
121:774RR
07/09/11 18:15:52 PEASHNRr
ノーマルホイルでディスク化って事は武川か?
それだとNSRのパーツで必要になるのは
(フロントだと思うからフロントのみ)
・スピードメータギアボックス(44800-GT4-003)
・スピードメータケーブルCOMP(44830-GT4-690)
・ケーブル止め用スクリュ5×16
武川の本によるとNSRのキャリパーを使う場合型式によっては
ホイールのエアバルブと干渉するから使わないようにって書いてるな。
122:774RR
07/09/11 18:23:35 JHVrgeaj
>>121
ありがとうございます。
タケガワのハブキット使うつもりなんですが、ざっと計算したら8万近くかかっちゃいますね…
これから徐々に部品集めしていきます。
123:774RR
07/09/11 18:50:56 vL2WxlLv
ブレーキついでに。
リアにカニブレンボを付けたいんだけど、
新型カニをスイングアームの上側にマウントするパーツは
販売されてないのかぇ?
Gクラとか下側マウントだから、ホースの取り回しがかわるし、
キャリパーのマスターシリンダーから遠い側にホース接続だから、
(ちょっと意味わかりにくくてすいません)なんだか美しくなきや。
124:774RR
07/09/11 21:54:51 pFEe4/yj
>>117
使えるよ。色が違うが取り付けても特に問題なかった。
125:774RR
07/09/11 22:16:43 HBmRa3pH
>>124
ありがとうございます。
もう一つ質問させてもらいますがCB50のピストンとエイプのピストンは
圧縮の違いはあるのでしょうか?
126:774RR
07/09/11 23:11:42 pFEe4/yj
>>125
特にないと思われ。若干CB50のほうが圧縮比高めだけどヘッドの問題だと思う。
ape50は3.7psだがCB50はカムとキャブ、ポートの形状で6.3psを稼いでいる。
127:774RR
07/09/11 23:31:44 748Bxn0b
>>126
詳しくありがとう御座います
CB50のピストンもあるんですがAPE50とのピストンリングの互換性がなくて聞いてみました
ヘッド搭載にわAPEのピストンを使用して組もうと思います
色々と教えていだだき有難うございます
128:774RR
07/09/12 21:48:33 OYzUcvvx
キャブモデルぎりぎりで今日納車しましたぁ~!!
129:774RR
07/09/12 23:36:26 2By2wyZA
おめでとん
130:774RR
07/09/13 00:39:21 YVXJjXeN
配線弄ってたらNランプが点かなくなりました・・・
今の状態は
+をキーオンで来る直流 -は若葉・赤
ランプはLEDで+にCRD -に逆電防止ダイオード
自分で調べた箇所は
ランプを直接バッテリーに繋いだら問題なく点灯
断線は無かった(テスターと目視で確認)
残るはミッションに付いてる通電板だけでしょうか?
またはNスイッチにダイオードでも入ってるのでしょうか??
宜しくお願いします
131:774RR
07/09/13 01:03:00 PQdsQ9as
>>130
俺もクランク割った時電磁版やったな。おかげさまでもう一回割ったという記憶が・・・
まあ配線いじってだから電磁版ではないと思われ。
ろくにアドバイスできなくてスマソ。
132:774RR
07/09/13 15:14:01 YVXJjXeN
>>130です
>>131
レスありがとうございます
やはり通電板ではありませんでした・・・
どなたか下記の画像の名前+品番(出来れば)分かる方いらっしゃいませんか?
通電板じゃなかったので、怪しい所は此処だけでした
宜しくお願いします
URLリンク(p.pita.st)
133:774RR
07/09/13 15:22:43 v83sBOQt
俺の見方が悪いのか、XR100/50モタのパーツリストには載ってないな。
CDIとかNスイッチからの線が入ってて、3端子になってる部品よね?
134:774RR
07/09/13 15:35:51 68TBUj4D
それダイオードじゃないかな?
apeのサービスマニュアル最後の回路図を貼ってみる。
URLリンク(116.94.173.141)
135:774RR
07/09/13 16:04:03 YVXJjXeN
>>133-134
レスありがとうございます!
>>133
それです!!
>>134
即効保存しました!!
見せて頂いた結果ダイオードみたいですね・・・
恐らく誤って若葉・赤に+流したから死んだのかな・・・・
136:774RR
07/09/13 19:07:09 X3i5Mi3p
武川のPD22を組んでみました。
BEAMSマフラー、純正エアクリボックス(ダクト取り外し)で何とかセッティングは出たけど、高回転まで回すとうるさい…
誰かPD22入れてる人で対策考えた方いますか?
137:774RR
07/09/13 19:15:25 sR0iT8c4
>>136
排気量は?
あとは、何がうるさいのか?
138:774RR
07/09/13 19:24:26 X3i5Mi3p
100です。
全開まで回そうとすると排気音が結構うるさいです…
139:774RR
07/09/13 19:41:53 Q6FJRYX7
排気音がうるさいのなら吸気関係ないじゃん
ノーマルマフラーにすれば静かよ
140:774RR
07/09/13 19:49:28 X3i5Mi3p
ノーマルキャブレターの時は同じマフラーでも結構静かだったんですが…
今は高回転時のみビッグスクーターみたいな音になってます。
下品な音には聞こえないけど、住宅地なんかを走る時はあまり回さずに走ることにします。
141:774RR
07/09/13 20:46:27 ZF55VBEq
お前の勘違いと推測する。うるさいのはおそらく吸気音だろう。
ノーマルキャブでもダクト外してたらうるさいはずだけどなー
XR100R or CRF100F用ダクトをつければ問題ない。
ご参考
URLリンク(erekiteru.ld.infoseek.co.jp)
142:774RR
07/09/13 20:59:45 xsOqLHgu
吸気量増えたら排気音でかくなるだろ
何のためにノーマルであんなインシュレーター入れてると思っているんだ
143:774RR
07/09/13 21:10:34 X3i5Mi3p
>>141
ありがとうございます。
吸気音でしたか…今度ダクト注文しておきます。
>>142
そういえば騒音規制のおかげであんなインシュ入ってるんでしたね…
音が大きくなるのは当たり前か…
レスくれた皆様、ありがとうございました。
144:774RR
07/09/13 21:18:02 32yiFUqT
インシュ外した程度での排気音増加は微々たる物だよ。
吸気音は吸気工程で発生した負圧が音波となってエアクリボックス内で反響した物。
インシュの形状が負圧の差を平滑化する。
145:774RR
07/09/14 22:59:34 aYZ0Zu+z
よっこいしょ
146:774RR
07/09/14 23:23:12 SUrDnrDq
>>145
どうした?
147:774RR
07/09/15 00:55:24 aMAOB2VD
>>146
いや~、下がりすぎてたもんですから。
148:774RR
07/09/15 08:17:47 e74Qqe40
スレ速ないな…
149:774RR
07/09/15 08:22:26 gSkLxwc2
捕手
150:774RR
07/09/15 10:32:15 pHb87sq9
エキパイとサイレンサーの継ぎ目から排気漏れしてた…
田舎に住んでるもんで、液体ガスケットなんて簡単には手に入らない。
車用(ホルツとか)のマフラー補修用品って使えるかな?
151:774RR
07/09/15 12:57:43 QxQwu20C
あさってライコ湾岸行く人いる?雨くさいけど
152:774RR
07/09/15 16:12:43 /lOQDYhL
そのヨテイ
BAJAライトつけて雑誌にでも載ろうと思ったけど外しちゃったから載らないだろうな
153:774RR
07/09/15 16:32:17 KHog09St
今このスレに気が付いたw
154:774RR
07/09/15 22:49:51 SKoMSijS
サイレンサーならホームセンターのシリコンコーキングで十分だよ。
マニホールド近くじゃなければ何とかなる。
定期的にチェックしたほうがいいけど。
155:774RR
07/09/16 00:14:16 pPKQYcM0
150です。
>>154
ありがとう。
耐熱温度の高いやつを…と探してたけど、シリコンコーキング使えるのかぁ。
早速明日買いに行こう。
156:774RR
07/09/16 00:49:49 5N1M/jok
>>155
ホムセンにホルツの液ガス売ってない?
俺も超が付く田舎だけど、唯一あるホムセンにおいてあったよ。
車用品売り場にあると思う。それか耐熱ガムとか言うのでもいいと思うよ。
157:774RR
07/09/16 01:25:22 EHh2ie3Z
漏れのApe50、30km/h以上で走っても赤ランプ点かなくなって、タマ切れかなと思いつつ65km/hくらい出したら元気に点滅し始めた。
158:774RR
07/09/16 01:28:31 5N1M/jok
>>157
よくあるよくあるw
159:774RR
07/09/16 11:32:04 KJU2n92c
中の人が寝てたんだよ。きっと。
160:774RR
07/09/16 14:53:54 3rR8BG94
>>152
俺もBAJAライトつけてるよ。まさか自分以外にもいるとは。
161:774RR
07/09/16 18:00:11 E3HxJWiT
XR50M 購入して一年、初めてタンクを外して見た。
裏側に薄っすらと錆びが...。
ゴシゴシして、つや消し吹きまつた。
162:774RR
07/09/16 18:42:18 3cJbxsox
峠などを走ってみたらエイプのタイヤ鳴きまくり…
エイプのタイヤってこんなもんなの?
ハイグリップにしてみたいな。
163:774RR
07/09/16 20:54:35 KJU2n92c
ハードなブレーキングで鳴いてるなら普通だと思うが。
硬化してると鳴きやすいけど。
164:774RR
07/09/16 21:38:23 3cJbxsox
なんというか後ろに加重を強めに掛けるとコーナリング中になくんですよ。
それぐらいで鳴く事も無いとは思うんだけど、一人だったから他のクルマとかの音でもなさそうなんですよね。
165:774RR
07/09/16 21:49:34 5N1M/jok
鳴く?シフトダウンしたときにロックしてるんじゃないか?
ノーマルタイヤでもそうなったことはないな。今はハイグリップだが・・・
166:774RR
07/09/16 21:59:53 E3HxJWiT
滑るタイヤで練習すると、
上手くなる・か・も知れない。
シヌかも知れない。。。
167:774RR
07/09/16 22:46:24 3cJbxsox
コーナリング中にシフトダウンしないですし、ブレーキも掛けていなかったですし…。シフトダウンでロックっていうのはなさそうなんですよね。
滑るタイヤは嫌ですw
まだこの世にやりのこした事が…。
168:774RR
07/09/16 23:01:26 KJU2n92c
ある意味コーナリングで鳴くタイヤってすごいなw
元ゴム屋の目から見ると、純正タイヤのゴム質はもろい感触はある。
サンダーとかで削ると粉が出るばかりで、粘りが出ないんよ。
169:774RR
07/09/16 23:15:42 5N1M/jok
エイプのノーマルタイヤはしっかり暖めれば以外と粘る感じはあるような。
3000キロ程度でなくなるから摩擦は多い?と思うんだけど、いざせめると限界が低い。
TT91やバトラックスと比べると雲泥の差だし。
なんか不思議なタイヤだよな。次タイヤ交換するときはTT91おすすめするよ。
ノーマルタイヤより3倍近くは持つしドライグリップはいいしレイングリップもそこそこだし
価格もノーマルタイヤより安いよ。
170:774RR
07/09/17 00:51:18 GppkB+Y5
ノーマルフィルター→デイトナ・ターボフィルター
MJは大体何番上げ?
手持ちのMJでなんとかなるなら買ってみる。
ちなみにキャブはPD22。マフラーはABCアップなんだが・・。
ABCは辞め手桶。
塗装は一瞬ではがれるは、錆びるわ。排気熱でウインカーボディ溶けるわ。
しかも現状MJ92だと言えばどんな性能か解るだろうさw
五月蠅いだけのウンコマフラー。
むかついたから「ナカムラ・タキオン」ってステッカー張っておいた。
むかついてジャンク屋で2st250ツインのサイレンサー買って切り張りしようと思ったら
五千円もしてさらにむかついた。
171:774RR
07/09/17 03:21:27 Seqcf+uO
>>160
どうやって付けた?
こっちはXR250BAJA用のをつけたんだけど高速走行中にハンドル取られてクネクネするから外しちゃったよ
XLR用のをつければそうでも無いん?
教えてくれくれ
172:774RR
07/09/17 10:13:54 6z+riotn
URLリンク(up2.viploader.net)
173:774RR
07/09/17 10:53:41 o1KEZvHv
>>170
おいおい。
MJの番手上がったら高性能ってわけじゃないぞ。
番手が低くても、改造してエンジンからの負圧が大きくなるとガソリンは多く吸い出される。
174:774RR
07/09/17 11:10:25 bcHsZDMX
>>170
俺はノーマルキャブの時につけたが、MJは72→75で大丈夫だった。
セッティング無しでも問題なかったし、薄く感じたら1段上げてみれば?
ちなみに、俺も今はPD22つけてる。
175:774RR
07/09/17 11:24:53 be0aemAw
以外なことに、
デイトナ・パワーフィルターよりも
デイトナ・ターボフィルター+XR100ダクトのほうが
吸入抵抗が少ないことに気が付いた
パワーフィルターにすると、プラグがカブリまくりでダメダメ
176:774RR
07/09/17 11:50:38 +Ytmf0kE
>>168
安いタイヤ付けた4輪じゃあるまいし、そんな簡単に鳴るの?…と自分でも驚きましたよ^^;
>>169
確かに町乗りや郊外のちょっとした坂道のコーナーを流すぐらいだと意外に十分走れますよね…。
しばらくタイヤは保ちそうですが次はハイグリッブ試してみようと思います。
177:774RR
07/09/17 19:24:12 ibCi8t6+
>>174ノーマルキャブの時は忘れたけどMJ変えないと走らなかったよ。
個体差があるんかな?
178:774RR
07/09/17 19:50:40 Seqcf+uO
って優香ノーマルでもスピード出したときクネクネするとヤバイね
やってみて実感
179:774RR
07/09/17 21:16:33 joOPgsso
>>178
もしかしてXRの方のスレに書き込みしてた人か?違ったらスマソ。
こっちはエイプにモンキーBAJAのライト周りまるっと移植なんだ。かなり評判が良かったんだが1ヶ月前に事故で廃車…orz
親BAJAのはフレームマウントだよな?どうやってつけたんだ?
180:774RR
07/09/17 21:31:14 x344iEuE
エンジンをかけてすぐにエンジンが止まった。
何度かキックしても始動することはない(>_<)
プラグには火が飛んでない(+o+) 電気系のトラブル?
181:774RR
07/09/17 22:11:40 uSChYAHZ
>>180
アースしてないからじゃないか?
プラグをどっか金属(タンクはやめろ)に付けてキックしてみ。
それでもだめならプラグコードかイグニッションかメインハーネスだべ。
182:774RR
07/09/17 22:21:20 x344iEuE
>181
サンクス メインハーネスだったら高くつきそう(+o+)
183:774RR
07/09/17 23:23:46 Seqcf+uO
>>179
付けようと思えば何でも付くもんだよ
写真は
URLリンク(img.wazamono.jp)
またBAJAライトにチャレンジしようかな
ステアリングダンパーも付けようかな
184:774RR
07/09/18 00:00:00 1fw7suPk
>>183
わざわざ画像ありがとう。でもPCが家にないので今は見れないんだ。また見ておくよ。
確かにそうだな。知恵とやる気と少しのお金で大抵の事はできるな。俺はエイプにXRモタのテールカウル?をつけてたしな。
また面白いことやったら報告してな。
185:774RR
07/09/18 18:25:21 i2COYfFA
シフトうpのノーマルヘッド125cc注文したけど、
キタコのストロークアップ125ccも気になってきた。
やっぱストローク長いほうがトルクに効くかなぁ。
186:774RR
07/09/18 19:07:29 OQ788mcu
シフトアップのもストロークアップするよ
187:774RR
07/09/18 19:42:02 i2COYfFA
>>186
キタコのはストロークアップのみで125ccらしいが、
漏れが注文したのはボアストロークアップキットだから、
比率としてはショートストロークなんよ~。
まぁ、安かったからいいか。
チラシの裏スマソ
188:774RR
07/09/18 22:17:12 GFia5YJP
ストローク:56.5mm ボア:53mm
ストローク:48.96mm ボア:57mm
シフトアップも両方あるよ。
サーキットで高回転派はHIGH REVOLUTION
街乗りマッタリ、ダートもしっかり?のEndurance Run
ボア53mmでノーマルヘッドって発熱とかどうなんでしょう。興味あるなー。
189:774RR
07/09/18 22:53:07 2JjdvK7n
シフトうpのロングストロークは鈴鹿ミニモト耐久照準にしたパーツだよ
でもロングストローククランクはキックでぶっ壊れるという話をいっぱい聞いて怖くて手が出せない
190:774RR
07/09/18 23:01:24 TqsGJf5F
武川のクラッチカバーってヤヴァいのね…
ブランドネームに騙される所だった
191:774RR
07/09/18 23:09:23 rm7Ej37w
武川からスカット125が出るらしいね。
スパヘもあるようだけど、今までの125に比べてどう違うんだろう。
手軽に125に出来るのは魅力だな。
50もスカット90とか出ないのかな?
192:774RR
07/09/18 23:16:17 /ZiHw5el
スカットは耐久性がスカスカだよ
武川の中の人がモトモト?で語ってたのを立ち読みした
そんなに劣らないよ~ってスタンスだったから間違いなく耐久性は悪い
イラネ
193:774RR
07/09/19 00:32:32 110iTrsv
スカットならKSRみたいに170ccとか出ないのかな~
194:774RR
07/09/19 01:18:38 x0ClofCd
>>190
どうヤヴァいの??
オイルがあんまり回らないってやつ?
195:774RR
07/09/19 03:02:33 3DhQ3y+o
密かに気になってるんだけど聞いてもらえるかい?
100ボアアップして115にするより50を82にした方がひょっとしたら
速いんじゃないかと最近思うのよ。
SE82とVM26でぬふわ出るとか聞いたけど、SE115ヨシキャブの自分はぬぬわ弱くらい。
キタコ見たらSE82で13馬力弱でるみたいなこと書いてあるじゃないの。
そこで自分「ハアァーン??」と思う訳ですわ。125にして14~5馬力でしょ?ガッツリ弄って17~8?
何か簡単にパワー出杉じゃないっスか?ウチの子ができない子なんですかね?
ウチの子回転数も12000回るか回らないか位だし、キャブ小さいんでしょか。
196:774RR
07/09/19 06:10:37 Uab6w55+
スレタイで、このスレ住民のスキルを悟った。
197:774RR
07/09/19 07:04:09 ajRfpV6F
>>195
いや、やればできる子のはず。
キャブ・セッティング見直してみるとか。
198:774RR
07/09/19 07:38:38 cN1Cw04B
>>195
ノーマルヘッドじゃ115でも遅いよ
82でもノーマルヘッドならもっと遅い
199:774RR
07/09/19 09:01:02 gXYQCTxU
82でキャブマフラーくらいなら7馬力くらいかと。
ウルトラは回転数で馬力稼いでるから、たとえ同じ馬力でも
115が圧倒的に乗りやすいよ。
下のトルクが違いすぎる。
200:774RR
07/09/19 10:49:14 ipWyEnl6
>>195
CDIノーマルじゃないだろな
100のCDIは上が回らんよ
201:774RR
07/09/19 12:22:52 NE4kbJbX
>>192
只今スカットRst+D106にVM26の組み合わせで人柱中です。
ほぼ毎日峠越え全開通勤往復30kmを3ヶ月経過しました。
気になるのはシリンダーフィンの共鳴音くらいでエンジン
そのものは至ってスムーズに回ってますよ。
横型のハナシで割り込んじゃってゴメンね。
202:774RR
07/09/19 12:31:48 BpDIK6WO
クラッチカバーはネクトが1番ですか?欲しいんだかちょっと高いね。
203:774RR
07/09/19 13:08:34 0SipYgc9
>>200
そうなん?
俺も115ccだからCDI変更を検討するかな
204:195
07/09/19 17:29:18 wRIfEYPQ
愚痴聞いて頂いてありがとうございました。
自分の仕様はキタコSEヘッド115、キタコカム(SE付属)、
ヨシキャブφ24、ヨシマフ、武川CDI、スプロケF1丁上げです。
ジェットはヨシキャブ初期設定の#95です。
この仕様で4速引っ張って12000rpm位まで回りますが、5速10000弱しか回らず
最高速はぬぬわ弱です。
ヘッドまで替えたらもう少し回ってパワー出るのかと思えばそうでもないんですね。
加速はよくなりましたが…。ジェットとスプロケ見直したら変わるんでしょうかね。
一点気になっているんですが、5速で全開にしているとぬわわ強程度なんですが、
少しアクセル緩めると少し加速します。これはセッティング出てないんでしょうか?
詳しい方教えて下さい。
205:774RR
07/09/19 17:42:30 e0+UIhyO
>>204
セッティング出てない可能性もある。
が、エンジンの状態によってはどうしてもセッティングの谷ができる事もあって、
他を優先したらどうしてもそこだけ出ないという事もある。
この場合はキャブだから仕方ない。
あと100エンジンの5速は結構高速寄りだから、下手にスプロケ上げると
吹けきらない。
206:774RR
07/09/19 17:43:11 chZuZMN0
近所の用品店に「キタガワ・ボアUPキット」ってのがあった。
北川ってなんだよ。キタコ?タケガワ?安いけど、怪しすぎる…。
207:774RR
07/09/19 18:28:07 ut8Ktpa5
100用のキャブレターって価格はいかほどでしょうか?
208:774RR
07/09/19 18:45:47 hsd4B0ZO
>>205
5速をドリーム50か社外品のに変えれば良くなるかな?
209:774RR
07/09/19 20:36:10 cN1Cw04B
>>208
APE50のでOK
210:774RR
07/09/19 20:49:14 w+b1rHAO
>>208
10000rpmを超えてもまだトルクがあるのに、五速だと走行抵抗に
負けて吹けきらない!
ってな状況だと、改善する可能性がある。
が、一度入れちゃうと戻すのが大変だし、ためしにスプロケ入れ替えてみてテストしては?
ボアアップするとトルクが上がるから原則的には高速寄りのスプロケを入れるが、
その次にヘッド変えて高回転化すると、パワーバンドが上にシフトしてそのままの減速比では
辛くなることもある。
ちなみに漏れは下り坂のために回転数に余裕を残すような減速比にはしない。
常に平地でちょうど吹けきるようにするのが好み。
211:774RR
07/09/19 22:42:09 0SipYgc9
キタガワとかワロスwwwwwwww
212:774RR
07/09/19 22:56:40 hsd4B0ZO
>>209
50ので良いんですか。
>>210
なるほど!
勉強になります。
因みに自分は50で吸排気系のみ変えたやつ乗ってます。
自分も下り重視なんで100のエンジンに載せ換えたら貴方と同じようなセッティングにしようと思います。
213:774RR
07/09/20 00:14:03 urmV+ZvZ
APE100なんですがデイトナ製ハイスロ紹介ページにディスク化必須とありますが
ぐぐって見つけた体験談ではディスク化されておられない方もいらっしゃるようでした。
ブレーキレバーとミラーアダプタだけの問題で取り付けが可能なんでしょうか?
214:774RR
07/09/20 13:17:22 jqFjDfu0
17インチ化とディスク化を考えているんですが、
ns-1のホイールを付けるときにフロントフォーク周り&ブレーキ関係は
どういったものが必要でしょうか?
215:774RR
07/09/20 13:42:33 YmfMawm3
フロント周りとスイングアームをTZR50のに取り替えようと思うのですが
付けれますか?TZRのパーツなら安く手に入るのですが…
216:774RR
07/09/20 13:58:25 b0U65sp5
>>214 Whirl Wind ってHPでNS-1の足回りにしてる
>>215 付けるために加工するのにかかる費用のが高くなると思う
217:215
07/09/20 14:13:26 YmfMawm3
>>216
ありがとうございます。
やはりポン付けは無理ですか…
218:774RR
07/09/20 19:46:50 qjpIMFad
フロントフォークのトップにあるボルトがサビサビなので交換したいんだが、
このボルトって外した瞬間にフォークオイルがドバッと出てくるのかな?
219:774RR
07/09/20 19:57:21 o6nmQFCC
>>218
中からものすごい勢いでバネとオイルが飛び出してきて、脳みそ撒き散らして死んだ奴が
いっぱいいるよ。
220:774RR
07/09/20 21:00:48 qjpIMFad
>>219
ありがとうございます。
お陰で脳みそ撒き散らさなくて済みました。
ヤスリで磨いてしのぎます。
221:774RR
07/09/20 21:30:28 L/3OD8qr
>>220
そのボルトを外しただけではバネやオイルは出てきません。
フロントフォークをトップブリッジに固定(フロントフォークにトップブリッジをかな?)
しているだけです。
もうひとつ下に、スプリングを抑えている蓋(呼び方は知りません)があります。
その蓋の中心にネジ穴があって、ボルトはそこにネジ込まれています。
222:774RR
07/09/20 21:44:18 eHBSIbjI
そのボルトってメッキしてあるのかな?
メッキしてあるようだけどすぐに錆びるよね。
223:774RR
07/09/20 22:05:32 L/3OD8qr
蛇足とは思いつつ、断面図にしてみました。(ズレちゃうかな?)
ネジ山なんかも省略してるし形もヘンですが、お察しください。
┌───┐
┌┘ └┐ ←ボルト
└─┐ ┌─┘
━━│ │━━←トップブリッジ
┌─┐│ │┌─┐
└─┐││ ││┌─┘←蓋
┌┐││└─┘││┌┐
│││└──┘│││←フォークインナー
││└───┘││
││┃ ┃││←(中)カラー(筒)
~~~~(省略)~~~~~
││┃ ┃││
││━ ━││←(中)ワッシャ
││○ ○││
││○ ││←(中)スプリング
││ ○││
││○ ││
224:774RR
07/09/20 22:09:36 Suvv7E9p
>>221 スプリングを抑えている蓋
「フォークキャップ」と言ふらしい。
225:774RR
07/09/20 22:11:08 qjpIMFad
>>222
あのボルト錆びやすいですよね。
乗ってて目に入る場所だけに交換したいんです。
>>223
ありがとうございます!
バネやオイルを抑えているのは蓋の部分であって、一番上のボルトは外しても大丈夫なんですね。
非常にわかりやすい図で感激しました。
早速交換してみようと思います。
226:774RR
07/09/20 22:34:25 ljdl7coO
錆びは磨けばいいよ。
研磨材入ってない錆び取りなかったか?
227:774RR
07/09/20 22:38:25 eHBSIbjI
友人のモンキーは全然錆びて無いんだよね。
厚くメッキがしてあるみたい。
コストダウンでしょうか?
>>225
トップブリッジの塗装か剥げるかもしれないよ。
228:774RR
07/09/20 22:57:14 tlkRKLC1
RZ50(リミッターカット済み)乗りの友人とツーリング行ってみたんだ。
自分のエイプはPD22、デイトナのターボフィルター、エアクリボックスのダクト外し、BEAMS SS300
という仕様なんだけど、ちょっと相手についていけない時が時々あった。
やっぱ2ストについてくのは厳しいの?
それとも俺がヘタレなの?
229:774RR
07/09/20 23:49:42 gkDlJmTz
>>228
場所にもよるけど、キタコ82、個人店によるチューニングヘッド、ヨシムラカム、1・2速ドリームギア、
バックステップ、PD22、エアクリボックス加工(XR100Rダクト、横の板加工)、ヤマモトレーシングSpec-A
でNSR50になら付いていける。NSR80とも一緒に走ったことあるがさすが直線ではについていけなかった。
70~80で流す程度に走るときは250くらいのミドルバイクにも付いていけるよ。
そりゃあ2stには直線ではつらいだろうけどコーナーで追いつかない?
もしもう少し上での伸びが欲しいならハイカム入れてみてもいいかもね。
あとはコーナーならステップさえ変えてしまえばなんとかなるよ。
12インチはレーサーの端くれだ!がんばれ!
230:774RR
07/09/21 00:08:49 pM9SrKus
基本的には付いていけないだろ
つかそれなら最初からAPEじゃないの乗った方が早い
231:774RR
07/09/21 00:21:44 gFboCaxn
228です。
>>229
ありがとう。
「もうちょっと回ってくれないかなぁ」と思うこともあるんで、ハイカム入れるの考えてみます。
>>230
確かに、APEに速さ求めるのもアレですね…
乗り換え考えたこともありましたが、自分で弄ると愛着わいちゃって手放せませんw
232:774RR
07/09/21 00:22:19 bXRYC4C/
思いっきりいじったNSR80とかは20馬力半ばまでいくし、160は出る。
軽いので250マルチを横からぶち抜くことができる。
あつらはクラスの壁を超えてるから気をつけろw
233:774RR
07/09/21 00:25:38 FugotKsn
>>232
確かにNSR80はチューニング次第で相当馬力でるけど250のレプリカが
本気で対向したら負けると思うよ。まあコースによると思うけど公道ではかなり不利。
排気量の壁は越えられないよ。
234:774RR
07/09/21 00:36:08 xoyq2o6z
逆にその排気量で250が相手になるかどうかの話になるのがすごい。
235:774RR
07/09/21 09:08:40 k+fM1WAl
排気量の壁を超えられない?そりゃ当たり前。
だけど2スト相手だと排気量は2倍欲しいね。
ただ、同じ馬力でも中低速は4ストのが扱いやすいけどね
236:774RR
07/09/21 09:38:01 JljuhIH5
RZとエイプを迷った俺…。
エイプ買った。
遅くても楽しい。うん
237:774RR
07/09/21 10:57:19 ZDIXjxo8
かのソーイチロー氏も4サイクルで勝とうと思うなら2サイクルの倍回せと仰っている
238:774RR
07/09/21 17:07:16 POymZ2iP
XRモタの人やエイプをXRモタのフォークでディスク化してる人はダウンフェンダーにする時どうやって固定してますか?
XRモタのボトムにNSRのフェンダーつけようと思ったらネジ穴が片側に一つしかなくてこれだと不安なんですが
239:774RR
07/09/21 17:45:23 ZDIXjxo8
NSRのフェンダーを付ける場合は、普通は穴あけてタップを切ってボルトで止める
でもそのままだとタイヤとの隙間がけっこう広くなるので私はアルミ板でステーを造って
ホースバンドで固定しました。NSRのそのままより約3cm下げて取り付けています。
240:774RR
07/09/21 17:45:58 rXYSPwA6
エーモンテクノロジーでダウンフェンダーにしたら、フェンダーの前っ側が
タイヤに当たるんですが、みんなどうやってるんですか?
もう少し上に設置したいんですがフェンダーの巾とフォークの巾の関係で
ある程度以上上げられないんですが。
241:774RR
07/09/21 19:48:43 0NC1ir90
どなたか純正サイドカバーと前後フェンダーの新品価格を教えていただけませんか?
ホントにすみません。
242:774RR
07/09/21 20:18:27 3J9pqaW3
>>241
エイプ50だと
サイドカバーが1個3890円か4400円。
フロントフェンダー2800円、リヤフェンダー3050円。
243:774RR
07/09/21 20:29:11 0NC1ir90
>>242
ありがとうございます!
244:774RR
07/09/21 21:39:33 ng4+7log
武川のソリッドオイルクーラーってどうですか?
メッシュホースもついてるし、形状も自分的にはかっこいいと
思うのですが。
ホース付きで他のフィンタイプと同じくらいの価格なので
冷却能力が低いのかなと思ってます。
245:774RR
07/09/21 23:00:11 TpwE0WXi
>>244
はっきり言ってあの細いホースじゃ全然冷えない
ただのこけおどしクーラー
246:774RR
07/09/21 23:10:06 8N56S2DC
無いよりマシだべ
まあ買う気はしないけど
そういう俺はオイルクーラー無しなんだが武川のコンパクトクールキットが
お値段も手ごろでいいなあとか思ってるんだが。
やっぱあれも期待できるほどのモノじゃないかしら
247:774RR
07/09/21 23:35:11 hwLPeJEN
>>245
ノーマルのオリフィスより太いから問題ないと思う。
太すぎても悪いのでは?
>>244
Sステージ80ccに付けているけど、夏場ツーリング時の油温が95℃位で安定するようになったよ。
以前は100℃以上になったこともあった。
Sステージ程度ならソリッドでもいいのでは?
確かに他のと比べたら冷えは悪いと思う。
でも、冬場はオーバークールになりにくいって利点もあるよ。
248:774RR
07/09/22 01:51:43 VnTz+nCo
武川のダイカストクラッチカバーって、リフターピンが削れてしまうって聞いたんですが本当ですか?また対策はありますか?
249:774RR
07/09/22 09:16:58 61YL6UMR
ボアアップキットとかのシリンダー横についてるオイルクーラー穴って、
あれでちゃんとオイルクーラーの中まで循環するんでしょうか?
購入したシリンダー見てると、どう見てもあまり意味がないような気がするのですが…。
250:774RR
07/09/22 09:54:49 gkFs8AL4
キックしたら、一定の所でペダルがロックしてキックペダルが
下りなくなったんすけど、エンジンが焼けたんすかねぇ?
251:774RR
07/09/22 11:15:44 61YL6UMR
確かにひどい焼きつき方したらクランク回らなくなるけど…。
ギアが欠けたとかバルブがピストンにヒットしたとか色々考えられるね。
そうなるに至るまでの、もーちょい詳しい状況書いたら、誰かいいアドバイス
くれるんじゃないかな。(漏れはこれから出かける。スマソ)
252:774RR
07/09/22 11:44:28 lYQHzaDk
>>249
物によってはクソの役に立たない奴もある
より多くの量を冷やしたいならクラッチカバーから取るしかないわな
>>250
バイク屋逝
253:774RR
07/09/22 12:12:35 0LTt/cIV
キックで思い出した。
俺のエイプもキック1回でかからなかった時、たまに「ボウッ」って爆発音っぽい音がするんだよね。
単に不発なだけかな?
一度エンジンかかったら後は全く問題ないし…
254:774RR
07/09/22 12:50:12 OF6T1lSo
>>254
俺のエイプラ奈々なんて、少しスロットル捻りながらキックして不発になると「キュポンッ」ていうぞ!?
255:774RR
07/09/22 12:53:50 OF6T1lSo
間違えた…
>>253へのレスね。
256:774RR
07/09/22 13:15:50 Ovnoz5JW
>>238
つURLリンク(imepita.jp)
キタコのダウンフェンダーだとこんな感じ
257:774RR
07/09/22 13:43:46 aPJjJRfE
東京住みで、ZERO製パワーフィルターに南海オリジナルマフラーVer3を装着していて、
キャブセッティングをしているのですが、初心者なモノで未だにベストセッティングが出ません・・・
宜しければ、「想定」の範囲で宜しいのでジェット類のベストであろう番数を教えていただけないでしょうか。
また、様々なサイトで「メインジェット番数を5上げる」などの表現が為されているのですが、
それは「元々60だったとすれば、それを65に変える」のような感じに捉えればいいのでしょうか?
それとも60⇒55でしょうか?
初心者相談スレかこちらか悩んだのですが、エイプに関してはこちらの方が宜しいかと思いまして・・・
よろしくお願いいたします
258:774RR
07/09/22 14:29:49 dtSa5hKA
68
259:774RR
07/09/22 15:27:44 47Y6XlFs
ちょいと質問
エイプ50を80ccにボアアップする場合
エンジンを載せたままで作業は可能ですか?
やっぱり降ろしたほうがやり易いですか?
(降ろすとなると、当然降ろす手間がかかりますが・・・)
260:774RR
07/09/22 15:48:41 lGiSAsT2
どう考えても無理>>259
261:774RR
07/09/22 16:06:34 kwhI8ii8
50はいけるという話だったような気が。
でも初回のバラシで悩みながらやる位なら降ろしたほうが早くないか?
普通の男の子なら一人で上げ下ろしできる筈だよ。
262:774RR
07/09/22 16:47:21 wsdox2py
出来ると思うならやってみたらいい
恐らく降ろせば良かったと後悔する事になる
263:774RR
07/09/22 17:07:56 AKeWWPwV
>>253
ピストンが動いて圧縮がかかったから吸気しただけかと。
フライホイール手動で回してもシュコシュコ言うし。
>>259
ジャッキがあったほうがいいよ。
ちなみに降ろさないと裏技使うしかないけどやめたほうがいい。
素直に降ろしましょう。
264:774RR
07/09/22 17:23:37 0LTt/cIV
>>254
>>263
ありがとう。
バイクに悪いんじゃないかといつもヒヤヒヤしてたんだよねw
265:774RR
07/09/22 19:48:26 TuM56373
エイプ50乗ってます
社外マフラー装着とインシュレーター交換で他はノーマルだけど
プラグをデンソーのIUF22に変えるのは問題ある?
266:774RR
07/09/22 20:59:06 AKeWWPwV
>>265
何も無いです。分からないなら変えなければいい。
267:774RR
07/09/22 21:08:49 Gf7p00L+
>>259
色々な意見が有る様ですが、俺は降ろさないでやったよ。
強化カムチェーンを投入しないのならば、クランクを割る必要も無いので載せたままで作業は可能です。
ただし、4本のスタッドボルトをダブルナットにして緩めて外してしまわないとシリンダーが抜けなかったと記憶してます。
降ろさないで作業する事自体に、デメリットは無いよ。エンジンスタンドが必要無い分、安上がりかもよ。
268:774RR
07/09/22 21:15:54 lYQHzaDk
無いことは無いだろ
フレームからホコリが落ちる可能性
シリンダー乗せてからスタッド入れるなんてアホらしい作業をやる手間
そもそも全ての作業がやりづらい
物を組むときほど「急がば回れ」「損して得取れ」この言葉の意味がよく分かる
269:774RR
07/09/22 21:37:36 TuM56373
>>259
ありがとうございます
270:774RR
07/09/22 21:44:47 21FRqKtP
ほほう。これは新しい切り替えしだ。
271:774RR
07/09/22 22:14:45 dtSa5hKA
この間行ったバイク屋は>>267の方法を推奨してた
んで、俺がエンジン降ろしてボアアップしたことを全否定wwwwww
バカじゃねーのwwwwwwみたいな?
面白い奴だとは思ったが、あのバイク屋に整備を任せる事は無いだろう
272:774RR
07/09/22 22:21:58 AKeWWPwV
普通バイク屋がそれをやるのはまずい。
ホンダの規定ではエンジンを下ろして作業を行わないと違反です。
ホンダウイング引っさげてるならはっきり言ってそのバイク屋は最悪だね。
273:774RR
07/09/22 22:23:10 61YL6UMR
>>257
人にセッティング相談するより、自分でキャブの構造と動作の原理を理解したほうが
早いと思う。
URLリンク(www.project-h2.com)
274:774RR
07/09/22 22:39:09 61YL6UMR
慣れた人間ならスタッドボルト引っこ抜いた方が早いよ。
素人がやるとへし折ったりナメたりしそうで怖いけどw
プロである限りは確実な作業が求められるのでエンジンは降ろすべきというのは正論。
だけど同時に時間に制限があるので手早くやらないといけないのは現実。
ハッキリ言ってこの程度の作業なら、手馴れた人間がやればどっちでも出来栄えに差はない。
ただ、素人相手に「馬鹿じゃねーの?」的な態度は、頭が悪すぎるね。
相手が素人ならエンジンを降ろして確実に作業させたほうがいい。
まぁ、プロから見たら中途半端な知識で知ったような顔してるニーチャンは香ばしくて仕方ない
のはわかるんだが、それを顔に出したらおしまいだね。
275:774RR
07/09/22 22:40:45 dtSa5hKA
> 中途半端な知識で知ったような顔してるニーチャン
(´・ω・`)
276:774RR
07/09/22 22:55:33 lYQHzaDk
一言で言えばただの「手抜き」
277:774RR
07/09/22 23:30:54 W9V+tzBT
降ろす手間よりスタッドボルトを外して組むほうが手間掛かると思うな。
エンジン降ろすのは意外に簡単だよ。
278:774RR
07/09/23 00:25:41 TtX1E1qR
ape100乗ってます。
タコメーターをつけようと思うんですが、
「電気式」はバッテリーがないとつけられないんでしょうか?
279:774RR
07/09/23 04:47:37 fjOxT9kj
>>259です
色々とご意見ありがとさんです
一応、レーシングスタンドは買ったので今回は
エンジンを降ろして作業をしようか?と考えま
した。
関連して、もう一個質問させてください
皆さんは、外したエンジンはどうやって
固定してますか?
シフトアップから出ているエンジンスタンドなんかが
あると便利だと思いますが、エンジンが倒れないよう
に何かで固定してますか?
280:774RR
07/09/23 05:01:51 3rEFxr6D
リアのフェンダーを替えたいのですが
ノーマルのテールランプをそのまま使用できる
フェンダーのパーツってありますか?
281:774RR
07/09/23 05:13:01 YnM3icx9
>>260ホムセンなんかで汎用ステー買ってきて自作はダメなの?
282:774RR
07/09/23 07:01:48 iYndmBuQ
>>278
その「電気式」って言うのは回転数検出方法が「電気式」ということ
特にバッテリー必要とか書いてないなら使える
>>279
つ【座布団】
283:774RR
07/09/23 08:54:11 UGuv/Yln
>>279
つ ダンボール&新聞紙&プチプチ
284:774RR
07/09/23 08:56:06 fCuIlE7Z
>>278
もう誰か「電気式」に関してレスしてくれてるから違いは分かったと思うが補足。
通常バッテリーに電気を溜めるときは直流でないと溜められないです。
(交流を溜めたらノーベル化学賞です。)
エイプはバッテリーが無いため交流しか発生していません。
そのため通常の(汎用)タコメーターを使うと不具合を起こし、故障しやすくなるみたいです。
だからエイプ専用とかあるんですね。
URLリンク(homepage2.nifty.com)
これで直流を取り出せます。そしてコンデンサーを取り付ければばっちりです。
できればヒューズもどうぞ。コンデンサーは確かオークションでホットイナズマの
自作品が安く売っていたと思いますよ。
285:774RR
07/09/23 08:56:36 fCuIlE7Z
>>279
そんなあなたにビールケース
286:774RR
07/09/23 09:17:48 JQf4zC00
>>279
エンジンの前側、エンジンとフレームを接続してる金具を一番下のボルトを
緩めた状態で残して外す。まあ外さないとエンジン降りないが。
降ろした後、その金具を前に倒し、緩めてある一番下のボルトを
締めてやる。
そうすると倒れずバランスとって自立してるよ。
287:774RR
07/09/23 09:31:07 PHocN4zz
>>279
そんな事も自分で考えつかない様じゃあ、壊すだけじゃね?
どっかのプロにでも頼んだ方が確実だな。
まだ部品を買って無いなら、100にスワップした方がよくね?
288:774RR
07/09/23 09:35:10 47W8P9Bz
>>280
つ【武川トラッカーシート】
289:774RR
07/09/23 10:59:09 qBDnpIK1
>>279
自分のバイクなんだからどうしようと自分の勝手
そうやってスキルを上げるのは良い事だガンガレ 285の言ってるように
酒屋にある瓶ビールのケース(プラのやつ)は昔から汎用エンジンスタンド
として使われている
290:774RR
07/09/23 11:03:13 fCuIlE7Z
>>289
以外と使い勝手いいんだよな。
あれに乗っけてエンジンハンガーで固定すればかなり安定するし。
俺もエンジン初めて開けたときは大変だったな。
ところでみんなエンジン降ろすのにどのくらいかかる?俺は一番早くて30分なんだが。
291:774RR
07/09/23 11:03:55 hkaizq9m
最近までタコやらいろいろ改造をもくろんでたが大型免許がほしくなって、将来違うバイクを買うかもってなってきて改造熱が覚めたwww
でも改造したい、でも将来乗らなくなったら金の無駄…どうしよう
チラ裏
292:774RR
07/09/23 11:20:55 Oux/TPMm
>>291
俺も来月辺りから大型取りに行くつもりだが、今のエイプを手放す気はないな。
自分で弄ったぶん愛着わいてるから、別のバイク買ってもセカンドバイクとして使い続けるよ。
293:774RR
07/09/23 11:37:19 b7Jffwfk
ノーマル・エンジンに、
シフトうpの「オイルシャワー・ヘッドカバー」を付けてみた。
走ってみると、
オイルライン・ホースに熱いオイルが流れているのが分かる。
そのオイルラインに、
「オイル・クーラーを割込ませると良いか?」と思った訳だが、
誰か実践してる人居ますか?
294:774RR
07/09/23 12:28:45 UGuv/Yln
>>291-292
あるあるwwww
明後日給料入ったら大型買いに行く予定
XRは通学買い物原付ツー用
大型はツーリング専用かな
295:774RR
07/09/23 12:29:16 UGuv/Yln
あ、大型免許ね
バイク買う金は無いwwwwwwww
296:774RR
07/09/23 13:11:33 0Qa22g7A
漏れは大型からエイプに乗り換えた。
SSだったので3000kmごとにタイヤ交換して前後五万は痛かったなぁ。
297:774RR
07/09/23 16:29:33 LsQiWCZ1
>>293
自分のはミニモトオープン用レーサーだけど、そこにオイルクーラー
からの戻りラインを接続してる。
クーラーで冷えたオイルをすぐにヘッドに落としたいため。
油圧は・・・・ 特に問題ないと思う。
鈴鹿4耐で走ったけど焼けやカジリといったダメージは全く出ていなかったので。
298:774RR
07/09/23 17:32:41 b7Jffwfk
>>297 ミニモト4耐 乙!
レースで不具合が見受けられないなら、
マターリ・ツーリング仕様に、ポン付けで問題ないかな。
レポート有難うございました。
m(_ _)m
299:774RR
07/09/23 18:39:54 7V1tm9BD
ちょっと不安なんで質問させてもらいます。
今日、cb50のヘッドに換装して積み終わったのですが
キックがやけに軽いです・・・。
ピストンリングを新品に変えたのがダメだったのでしょうか・・・。
でも傷つけてないと思うし、何もないかと思ったのですが・・・。
ちなみにキャブはPC20です。
キックがばらす前と比べて軽い感じがします。
あと、一発始動しますがアイドリングが安定しません・・・。
あ、まだ走行はしてません。
マフラーから排気漏れしてて、走れる状態じゃありません。
300:774RR
07/09/23 18:50:09 0Qa22g7A
マフラーから排気漏れしてるんじゃなくて、ヘッドガスケットから圧縮漏れしてるんじゃない?
水冷だと水が噴出すが、空冷の場合はモロだよ。
301:774RR
07/09/23 18:55:46 7V1tm9BD
>>300
ヘッドガスケットって黒いガスケットですよね?
それは新品にしました・・・。
マフラーの排気漏れはエキパイとサイレンサーからのなので
違うかと思います・・・。
302:774RR
07/09/23 19:19:05 0Qa22g7A
では動弁系の問題も考えられるね。
タイミングずれてるとか。
あと、インテークのマニホ周辺でエア吸ってない?
あそこに穴があると吸入行程の抵抗が減少して少し軽くなるし、
アイドリングもめちゃくちゃ安定しなくなる。
303:774RR
07/09/23 19:22:01 7V1tm9BD
>>302
タイミングとかは今回初めて分解したので分かりません・・・。
ですが何も弄ってはないです。
インテークのマニホ・・・。
どこだか分かりません・・・。
どの辺でしょうか?
304:774RR
07/09/23 19:46:00 UGuv/Yln
マニホールドも解らないんじゃバイク屋に行くしか無いと思うぞ
諦めろ もう試合終了だ
305:774RR
07/09/23 20:16:18 b7Jffwfk
>>299
フライホイールの[T]マークって知っていますか?
知らなければバイク屋へ Go!
306:774RR
07/09/23 20:24:32 0Qa22g7A
っていうか、まじで?釣り?
無謀すぎだw
307:774RR
07/09/23 20:33:21 nQ25KViv
タイミングあわなきゃキックもおりないだろ・・・
308:774RR
07/09/23 20:35:53 UGuv/Yln
カムって山の向きが下って決まってるだろ?
あれ、上でも問題無く動作するんだぜ
ホンダの技術力は世界一ィィィッ!!
309:774RR
07/09/23 20:42:10 BX/Bw6LK
よく、そんなのでばらそうと思えたな…
310:774RR
07/09/23 20:44:12 7V1tm9BD
>>305
分かりますよ。
しっかりと合わせて、組みました。
>>306
いや、自分は大真面目です。
インテークってのが分かりません・・・。
311:774RR
07/09/23 21:24:50 GqVLKOk8
バルクリあってないとか?常にデコンプ状態で。
312:774RR
07/09/23 21:28:01 aCt61SX4
>>310
キャブの先にあるパイプがインテークだよ。
てか、俺のエイプラ奈々そこのガスケットが欠けてた…
交換せねば。
313:774RR
07/09/23 21:31:03 7V1tm9BD
>>312
そうでしたか・・・。
マニホとしか名前が分からなくて・・・。
314:774RR
07/09/23 22:31:00 cVlQUvOh
50のノーマルエンジンででこれつけた人
感想聞かせて
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
315:774RR
07/09/23 22:39:08 JQf4zC00
PC16なら100ノーマルキャブと大差ないじゃない。
チョークのバタフライ程度の差しかない。
316:774RR
07/09/23 23:31:15 fCuIlE7Z
>>313
カムは何を入れたの?バルブクリアランスは合わせた?バルブタイミングは正しい?
安定しないのは多分エアスクリューいじれば大丈夫だと思うよ。
改造が分からないとアドバイスのしようがない。
317:774RR
07/09/24 12:11:38 lfzOJz4k
>>316
カムはCB50です。
クリアランスは合わせてみましたけど怪しいです・・・。
バルブタイミングはよく分からないのでやってません。
318:774RR
07/09/24 12:46:48 gk5OJGoH
今日、100エンジンの腰下あけたら、カウンターシャフトのベアリングが逝ってた。
ガビーン。
319:774RR
07/09/24 14:30:22 waxfV6QU
>>317ですが今見たら、シリンダーのガスケットからオイル漏れしていました
エンジンをバラしてみたらピストンがオイルだらけ…
エンジン掛けた時にヘッドからシャラシャラカタカタと音がしました…
あれは何なんですかね…
320:774RR
07/09/24 14:35:46 n6oDxKN6
トルク管理とか、ノックピンの入れ忘れとか言っても判るのかな?
321:774RR
07/09/24 15:06:45 waxfV6QU
>>320
ノックピンはしっかりと入れてます
322:774RR
07/09/24 17:01:06 waxfV6QU
今度はマフラーから白煙が出てます…
323:774RR
07/09/24 18:19:14 rLwtepCg
オイル下がりか?
324:774RR
07/09/24 18:25:59 lfzOJz4k
>>323
原因がオイル下がりか上がりか分からないんですよ・・・。
もう一回バラしたときにヘッドのステムシールあたりにパーツクリーナーをぶち込んだんですよ・・・。
前にそれやったらすぐにへたった・・・。
んで、何を思ったかピストンリングの一番上と2番目を上下変えてみたんです。
なので何が原因だか分からない・・・。
325:774RR
07/09/24 19:01:41 szchglKp
燃焼室にオイル入っちゃったらオイルが燃えきるまでは
しばらく白煙でるんじゃないか?
326:774RR
07/09/24 19:10:04 xADwGRex
原因は己の未熟さだ
327:774RR
07/09/24 19:43:10 nAGX6KsD
すみません。とても初歩的な質問なんですが、
APE用やモンキー用等のキャブがあると思いますが、
キャブ形式(PD24等)が一緒ならば、違うのはインマニだけですか?
328:774RR
07/09/24 19:44:08 lfzOJz4k
>>325
プラグがすごいオイルがついてるのもその影響でしょうか?
>>326
それは承知でやってます。
やって自分の腕を磨いていくものだと思ってるんで^^
329:774RR
07/09/24 19:47:34 tHs4ahMQ
じゃあ一々聞くなよ と
330:774RR
07/09/24 20:44:39 n6oDxKN6
見ればオイルが漏れてる所は見当つくと思うが…
ピストンリングを入れ替えたり滅茶苦茶だな。
331:774RR
07/09/24 20:49:39 pRp6/pf4
>>299
圧縮漏れだったんだろうね。
ヘッド歪んでないか?
332:774RR
07/09/24 21:14:28 lfzOJz4k
>>330
プラグの穴から覗いたらピストンにオイルがついてる漢字がしました。
>>331
ヘッドが歪む・・・。
そういうのは見受けられません。
333:774RR
07/09/24 21:20:44 rLwtepCg
とり合えず、再度組み直しだぁな。
334:774RR
07/09/24 22:09:42 0z3Dwc29
>>332
>クリアランスは合わせてみましたけど怪しいです・・・。
CB50は0.05mmだったと思うのでシックネスゲージで合わせてください。
難しいものではないので大丈夫ですよ。
>バルブタイミングはよく分からないのでやってません。
合わせないと壊れますよ。バルブタイミングはフライホイールのTマークを合わせ、
カムスプロケのOマークを垂直に合わせます。左右8コマ目でOマークが来ると思います。
>シリンダーのガスケットからオイル漏れしていました
ガスケットを新品にしてください。ヘッドカバーのガスケットの場合はは漏れやすいですよ。
>エンジンをバラしてみたらピストンがオイルだらけ…
多少はオイルが付いていなければ焼きつきます。オイルが循環している証拠です。
>エンジン掛けた時にヘッドからシャラシャラカタカタと音がしました…
カムチェーンの音だと思います。カムチェーンは調製しましたか?またはスリッパーが
使用限界です。
>何を思ったかピストンリングの一番上と2番目を上下変えてみたんです。
いい加減無茶苦茶です。戻しましょう。ステムシールは一個300円で簡単に交換できます。
335:774RR
07/09/24 22:19:05 szchglKp
>>334
お前やさしいな
336:774RR
07/09/24 22:22:15 lfzOJz4k
>>334
>CB50は0.05mmだったと思うのでシックネスゲージで合わせてください。
合わしてみます。
>合わせないと壊れますよ。バルブタイミングはフライホイールのTマークを合わせ、
>カムスプロケのOマークを垂直に合わせます。左右8コマ目でOマークが来ると思います。
バルブタイミングとはその事でしたか。。。
それはしっかりとやりました。
>ガスケットを新品にしてください。ヘッドカバーのガスケットの場合はは漏れやすいですよ。
ガスケットを新品のやつを使ったらオイル漏れはないです。
>多少はオイルが付いていなければ焼きつきます。オイルが循環している証拠です。
ふむ。
それはマフラーからの白煙と何か関係はありますか・・・?
>カムチェーンの音だと思います。カムチェーンは調製しましたか?またはスリッパーが
>使用限界です。
調整はしました。
>いい加減無茶苦茶です。戻しましょう。ステムシールは一個300円で簡単に交換できます。
何番目がどのピストンリングか分からなかったので・・・。
2番目のピストンリングの色は黒っぽいリングを入れました。
ステムシールは一度新品にしたのですが・・・。
パーツクリーナーがいけなかったのか・・・。
337:774RR
07/09/24 22:28:54 0z3Dwc29
マフラーの白煙はオイル上がり及び下がり、またはただ単に水蒸気、燃調などが関係します。
エンジンが暖まって白煙が出るようであればオイル上がりか下がりです。
ステムシール交換してもダメなようであれば上がってます。
ピストンリングを素直に交換したほうがいいかと。
カムチェーンですが、スリッパーがダメかカムチェーン伸びているのかもしれません。
私は前にカムチェーン交換しましたが異音が消えず・・・
ベアリング交換するもだめでしたね。もう笑い話です。
338:774RR
07/09/24 22:32:48 lfzOJz4k
>>337
一度軽く近所を走って、走ってる途中は白煙は出ませんでしたが
家に着いたらマフラーから軽く白煙が・・・。
いつまで経っても、白煙がとまる事はないです。
プラグ真っ黒でオイルっぽいのがついてます・・・。
まだキャブセッティングは合わせてません。
PC20ですがデフォルトのままです。
ステムシール、ピストンリング共に新品を使いました。
組み方が悪かったんでしょうか・・・。
カムチェーンはたるんでないので大丈夫かと思い放置中です。
339:774RR
07/09/24 22:38:55 0z3Dwc29
>>338
キャブセッティングかもしれないですね。
濃すぎです。プラグが濡れているのはそのためかと。
濃いと煙は出ますよ。
普通は黒っぽいのが一般的なんですけど、ひとまずキャブセッティングをどうぞ。
340:774RR
07/09/24 22:40:55 lfzOJz4k
>>339
そうでしたか・・・。
オイルではないんですね・・・。
少し安心しました。
キャブセッティング・・・。
頑張ってやってみます。
341:774RR
07/09/25 00:50:25 ZXghP9Qw
いやいやいや。
オットーサイクルで白煙はやばい。オイル燃やしてる確率高い。
濃すぎる場合の煙は黒っぽい。
とりあえずピストンリングは新品を正しく組んで。
トップリングとセカンドリングで形状も役割も違う。
サービスマニュアルは初心者にこそ必要なものだから、きちんと見て。
きちんと組めばとりあえずオイル上がりの可能性は薄くなるから、原因特定の鍵になる。
あんたが粗末に組んだピストンリングだって、先人が戦前よりずっと前から苦労を重ねて改良してきた物で、
それで本を書けるくらいの技術がぎっしり詰まってる。
もーちょい慎重に、きちんと勉強してから作業した方が結果的に近道だと思う。。
342:774RR
07/09/25 08:09:28 0mbL75ed
もう相手すんなよ
まともに組めない奴に何を言っても無駄
343:774RR
07/09/25 10:26:21 Ub3Xb3eg
>>341
すみません…
どっちがトップリングでセカンドリングか分からなくて…
もしかしたら最初の位置が良かったのかもしれません
近いうち、もう一度組み直してみます
344:774RR
07/09/25 11:42:49 xWRqV/KK
キャブをPD22にして以来、アフターファイアが消えてくれない…
吹け上がりもスムーズだし、ちゃんとパワー感もあるんだけど、強めにエンブレかけた時だけパンパンと…
やっぱ気にしないとだめかな?
345:774RR
07/09/25 12:38:12 w6VXQAjg
エンブレかけないようにすれば解決
346:774RR
07/09/25 13:41:10 BWzJerw6
既に、エンブレを外している俺は勝ち組
347:774RR
07/09/25 16:59:28 J9myCR2c
>>346
エンブレの外しかたを教えてくれw
348:774RR
07/09/25 17:18:06 3IEHfZzA
バカだなぁ
最近はアフターファイア出にくいエンブレも出てんだぜ!?
349:774RR
07/09/25 18:20:29 ZXghP9Qw
アクセル全閉のセッティング。
エアスクリューとかスロージェット。
色々いじくっていくと、アイドリング付近でセッティングあわせると
高回転で合わなくなる事がある。
適当に妥協点見つけるしかない。
350:774RR
07/09/25 18:25:23 xWRqV/KK
>>349
ありがとう。
なんとか妥協できるところを見つけます。
>>345
目から鱗でしたw
351:774RR
07/09/25 18:58:20 7lBWWIIS
アフターファイヤーってそんなにまずい事なの?
352:774RR
07/09/25 19:30:42 qHxhxI7Z
>>351
火でたらあぶないだろ!!!!1111
353:774RR
07/09/25 19:32:57 0mbL75ed
俺のバイクにはアフターバーナーついてっから!
ヨシムラのサイクロン付けたら出るようになったんだぜ!!111
354:774RR
07/09/25 19:47:27 ZXghP9Qw
>>351
とりあえずうるさいのと、サイレンサーの消音材が焼けてしまうのが早い。
355:774RR
07/09/25 20:05:52 430lviv4
>>343です。
こりも無く、またピストンリングを最初に組んだ順番で組みました。
ですがまだマフラーから白煙がでます・・・。
また明日、ノーマルのヘッドに戻してみます。
新品のピストンリングを何回も付け替えるだけでオイル漏れするのでしょうか?
356:774RR
07/09/25 20:43:03 Ss4qju9z
自分で打開しょうとする姿勢は認めるが。
とりあえず、頑張ってちょうだい。
357:774RR
07/09/25 20:55:21 t9bHkqAJ
>>355
ひとまずしっかり組んで少し乗って、みればいい。
オイル上がってようが下がってようがそう簡単に壊れないから。
ピストンリング何回か付け替えても辺傷つけたりしない限り問題ないと思う。
358:774RR
07/09/25 21:10:12 430lviv4
>>356
ありがとうございます。
頑張ってみます。
>>357
今もいくらキャブのセッティングをしてもダメですがとりあえず走ります。
いくら走っても、いくらキャブのMJなどを変えてもプラグが湿ってたのでオイル漏れは確定だと思います。
>オイル上がってようが下がってようがそう簡単に壊れないから。
>ピストンリング何回か付け替えても辺傷つけたりしない限り問題ないと思う。
貴重な情報ありがとうございます。
聞いて安心しました。
359:774RR
07/09/25 21:16:22 t9bHkqAJ
>>358
オイル漏れじゃなくてガソリンの気が・・・
プラグが被りぎみなだけでは?
エアスクリューやニードルが原因かと。
360:774RR
07/09/25 21:19:17 ZXghP9Qw
>>355
その調子じゃあ、トップリングとセカンドリングの見分け方どころか、上下方向の指定や
合い口の角度もわかってないんじゃない?
とりあえず新品のピストンリングとサービスマニュアル注文しる。
361:774RR
07/09/25 21:20:27 430lviv4
>>358
そうなのでしょうか?
PC20でデフォルトのMJ95から85に下げてみましたが
プラグも同じでマフラーからも白煙が出ていました・・・。
362:774RR
07/09/25 21:23:44 dJxudME4
ピストンリング一直線にイピョーウ
363:774RR
07/09/25 21:31:05 ZXghP9Qw
>>359の縦型エンジンは2ストか?w
364:774RR
07/09/25 21:34:56 3IEHfZzA
武川のフィルターでスタンダードとハイフローと有りますが
これってどっちが集塵性能重視なんでしょうか?
365:774RR
07/09/25 21:36:35 430lviv4
>>360
恥ずかしながら・・・。
366:774RR
07/09/25 23:01:43 w6VXQAjg
>>365
取り合えずサービスマニュアルを買え
知識が無いならキチンと自分で調べろ
それでも判らない時に人に聞け
というかもうプロに任せた方が早いと思うぞ
367:774RR
07/09/25 23:07:44 +9NrxPUv
俺>>365じゃないけどサービスマニュアル買おうと思ってる。
見た人に聞きたいんだけど、詳しく書いてある?
368:774RR
07/09/25 23:16:20 NF8z8FwT
平成17年5月 出版分
APE & XR50M 8-6に、詳すく書いてある。
ななせんえんで釣りが来た。
YOUの場合、CB用も必要か?
369:774RR
07/09/25 23:34:45 Ub3Xb3eg
>>366
何とか自分でやってみたいのです…
今はピストンリングの見分け方が分かりません…
古いピストンリングを見ましたがどっちがトップリングでセカンドリングか分からないです…
上下も何もしるしがついてないので分からないです
370:774RR
07/09/25 23:40:03 w6VXQAjg
>>367
書いてある
全部バラバラの状態からでも組める程度には。
つーかエンジン触るのにマニュアル無しでどうやるんだよ
締め付けトルクとかわかんないじゃん
371:774RR
07/09/25 23:48:00 BWzJerw6
>>365 とりあえず、作業は休憩して
勉強したほうがいいぞ。
372:774RR
07/09/26 00:35:58 ZFGMP0tR
バカにかまっちゃらめぇぇぇ
373:774RR
07/09/26 00:51:52 /yDYkyhX
手元にサービスマニュアルがあるので見たけど
ピストンリングの上下は断面の形の違いで表示してある
上が長方形の端を切り落とした形
下が台形の形
そして念のため書くが、一番下がオイルリングだよ
374:774RR
07/09/26 00:53:47 7fc5J1CQ
俺も初めてボアキット組んだ時は、マニュアル無しでやったさ。つか、マニュアルの存在を知らなかった。
でも、作業前にボアキットの取説を良く読んだよ。それでも解らない所は雑誌なんかで十分調べて理解してからやったな。
それが普通でしょ。原付と言っても、命を取られる位の速度は出るのだし、もう少し慎重にやらないと・・。
375:774RR
07/09/26 00:59:30 zxaKAmi+
どうせ高校生だろ。
こういう奴、部下とか後輩にいたら嫌だよなぁ…。
376:774RR
07/09/26 01:16:45 eQcCdtW4
同期でも上司でも嫌だぜ。
377:774RR
07/09/26 01:17:01 ZFGMP0tR
金が無いとか言い訳するんだろうな
馬鹿だなぁ
378:774RR
07/09/26 01:23:48 sPf7w+R0
近々Apeを購入しようと思っているのですが、フロントのダウンフェンダー化をしたら顔に水しぶきがかからなくなりますか??
379:774RR
07/09/26 01:25:41 ZFGMP0tR
半ヘル厨お断り
380:774RR
07/09/26 01:30:47 WawwZgNa
>>378
水しぶきがかかってから考えたら?
381:774RR
07/09/26 01:34:57 sPf7w+R0
テンプレに書いてあったから聞いたんですけど、おまえらみたいに気持ち悪い奴らに聞くのはやめてバイク屋に聞きます
382:774RR
07/09/26 04:45:34 hHNI7MeN
>>378 ノーマルに比べたらだいぶましになるけど、
小さい水しぶきは飛ぶ。足も結構濡れる。
まあ、バイクだからある程度はしかたない。
383:774RR
07/09/26 04:46:31 hHNI7MeN
おお、 リロードしてなかった…
384:774RR
07/09/26 08:21:59 Ep+53Gwm
>>354
レスThanks!
サイレンサーが燃えてしまって五月蝿くなるって事なのね(´・ω・`)
でも吉村のサイクロンつけてるけど元々五月蝿いから気にする程でもないかなぁ
385:774RR
07/09/26 09:48:56 qQtGAETw
俺のエイプもヨシムラサイクロンつけたいけど、朝から乗ることが多いし、住宅地に住んでるから戸惑ってる…
ところで、ノーマルホイールでフロントディスク化しようと考えてるんだけど、キタコからもハブが出てるのね。
タイヤの入れ替え必要なさそうだから購入しようかと考えてるんだけど、使ってる人いる?
386:774RR
07/09/26 11:48:18 QQiYvvO6
XR100でキタコのウルトラSE125組んだんだけど、PE28でセッティングがわからなくなりました。
600メートルほど全開走行できる堤防で走ってみたんだけど
濃いんだか薄いんだか全然わからなくて・・
スローは38~40、メインは115から135の間で走ってみて130以降だと
プラグが真っ黒になるんで濃すぎると思うんだけど、115あたりではプラグ真っ白
というか色も何も付かないような状態。
そこで120~125あたりにしてみても焼け色は全然変化無くちょっと黒っぽくなってる感じ。
走った感じもさほど変わらず。
ジェッティングって大体こんな感じでおkですか?
イリジウムプラグって普通のプラグみたいな焼け色付かないんですかね?
焼けが両極端に見える。
387:774RR
07/09/26 12:15:00 u5zqjPJm
そもそもプラグを見て濃い薄いを判断するのが間違い
上から下までスムーズにふけるセッティングを出してから
プラグの焼け具合を見てプラグの番数を変える
388:774RR
07/09/26 12:19:10 EwZQwV+8
イリジュ-ムプラグの碍子は被り防止のコーティングがしてあるから焼け色はあてにするな!
俺はPWKだがスローは35、メインは128だ。
メインを濃くするとボコつく、薄いとしゃくる。
後は長い直線で試してくれ
389:774RR
07/09/26 12:23:35 7jDEDaXF
>>373
ありがとうございます。
しっかりと見て組もうと思います。
390:774RR
07/09/26 12:28:08 QQiYvvO6
>>387-388
早速のレスありがとうございます。
根本的に見方を間違ってたか・・
>>388
スロー35番ですか。
アイドル~軽い空吹かしでマフラーから黒煙が出ますが
スローはまだ濃い目ということですね。
391:774RR
07/09/26 12:34:48 zxaKAmi+
プラグの色見ても、プラグの温度しかわからんって事だ。
392:774RR
07/09/26 14:27:27 Q8Gq7qsO
>>386
エイプだけど以前その仕様だったです
MJ♯102
SJ♯35
ニードルのクリップは一番上
仕様は違うけど40過ぎのエイプオヤジさんのBBSが参考になりました
393:774RR
07/09/26 17:42:35 +tz2CQKu
10月になったら、エイプ100の新車(ノーマル)を購入しようと考えています。
テンプレには"値引きは1割程度が多い"と書いてありましたが、例えば、
・車両本体
・自賠責2年
・登録料
・サービスマニュアル&パーツリスト
・その他の諸費用
で、乗出し235,000円は可能性としては有りますでしょうか?
ちなみにHonda DREAMで買う予定です。
それとも、無謀すぎかな…?
394:哀れなエイパー
07/09/26 19:42:52 7jDEDaXF
どうも。
cb50のヘッドをつんで圧縮漏れとかオイル漏れとか騒いでた者です。
今日、エイプのヘッドに戻してエンジンを掛けたところ無事白煙が出ずにすみました。
ですが異音がしたのでヘッドカバーをあけて、仮締めして本締めし忘れた部分をしっかりと締めて
ヘッドカバーを取り付けました。
ですがヘッドカバーを取り付けの際にあの折れやすいヘッドカバーのボルトを見事に折ってしまいました。
もう、バラしてエンジン下ろして折れたボルトを取るなりヘッドを積み替えるなりする気がないです。
みなさんにはホント迷惑掛けました。
諦めて他のバイクにでもします。
今年に入って、エイプはタイヤが2回パンクしたり原因不明のトラブルで(解決しましたが)エンジンが掛からなかったりと
散々でした。
関係ないですが他の自転車や家のクルマなど今年は乗り物運がありませんでした。
自分の無力さに呆れました。
これから悩んでエイプをバラ売りするか復活させるか決めます。
でも売るとしたら新しいバイクはシェリーに乗るつもりです。
ではまた。
395:774RR
07/09/26 19:58:47 FTDpZ+o5
>>393
今すぐ近くのバイク屋で買えるかどうか聞いてください
お金云々より物があるかどうかわかりません
その後ここで何でも聞いてください
396:774RR
07/09/26 20:02:10 6F5iJA8+
>>393
値引きなんぞ気にしている状態じゃない
キャブモデルが買いたいなら今すぐ探せ。探してすぐに買え。
>>394
SMも見ないでトルク管理もしないで素人が適当な知識で弄るとどうなるかの典型的見本乙
しかしそこで挫折するか奮起するかが弄り好きの分かれ道だな
挫折した方が一般的には幸せになれる
397:774RR
07/09/26 20:19:40 i0KXJFN3
>>395
>>396
分かりました。
良く分かりませんが今週末に近所のDREAMに行ってきます!
安く手に入るといいなぁ~(o´▽`)
398:774RR
07/09/26 20:57:29 bXPCkQ9x
>>394
ちょwww
まあそう気を落とすな。
そこは俺も折ったけど中のネジほっくり返してネジ切り直せるから頑張れ。
399:774RR
07/09/26 21:15:40 zxaKAmi+
>>394
お前は「直さなきゃ」という思いだけが先行してて、ぜんぜん楽しそうじゃないな。
他の奴は「壊れた」とか「セッティングでねぇ」とか言いながらも、楽しそうなんだがなぁ。
400:774RR
07/09/26 21:16:09 7fc5J1CQ
>>394
また出てきたか。
もう飽きた。
401:774RR
07/09/26 22:00:08 vesuilIm
NSR50のフレームにエイプの縦型エンジン乗せる場合
やっぱ50のエンジンと
100のエンジンでチェーンライン変わるのかな?
(市販のエンジンハンガー使用予定)
だいたいがエイプ100エンジンの設定なんだよね。
100エンジン高すぎて考え物。
教えてください!
402:774RR
07/09/26 22:56:18 zxaKAmi+
100乗ったら50いけるっしょ。
403:774RR
07/09/26 22:59:23 2byKeEZc
わざわざ50のエンジン乗せる理由が分からん
そんなもん乗せる位ならNチビのエンジンで良いジャマイカ
404:774RR
07/09/26 23:29:02 bXPCkQ9x
>>401
確かどちらも変わらないと思ったよ。
50クランクに100クランクシャフト入れたほうが安そうだな。
ベアリング交換で入ったと思ったな。
405:774RR
07/09/26 23:41:10 ygme4/ZD
「激撮 警察24時!」にDQNエイプが…。(それも、よりによって俺と同じ黒色orz)
いやー、これ以上エイプ海苔の品位を落とすようなことはやって欲しくないね。
406:774RR
07/09/26 23:54:38 bXPCkQ9x
DQNエイプw
黒は確かにそういう人が多いね。
以外と赤とか青がレーシーにいじってるのが多い。
あんまりへんな事やるなよって感じだな。
407:774RR
07/09/27 00:00:09 K+qpF4lU
401>
100と50ではシャフトの長さが違うからチェーンライン出ないよ、大概シム調整でなんとかなるけど。
ちなみに50に100のクランク入れるとカムチェーンのチェーンラインがずれます。
408:774RR
07/09/27 00:01:06 JCCNzFi9
>>370
レスどうも!
全バラから組めますか~
心強いですね。
雪降る頃にバラしてフレーム塗ろうかな。
金入ったらヲクで買ってみます。
その前にトルクレンチやら工具も揃えないと。
409:774RR
07/09/27 00:39:11 h+M1O2Zb
>>394
ボルト折ったぐらいでエイプを嫌いになっちゃったん?
あんなん買ってもどうせ数百円だろ?復活させろよ
ただ、バイク屋でボルト頼む時にサービスマニュアルぐらいは買っておけよ
あの説明書の通りにキチンと組み立てれば間違いなく動くようになるんだから
ここでピストンリングの事を聞いてその度に俺にUZEEEとか言われる事も無くなる品
ま、>>399の言うとおり楽しくやろうぜ
趣味なんだからさ
410:386
07/09/27 01:37:26 rBVAfTQZ
>>391-392
遅くなりましたがありがとうございます。
参考になりました。
同じようなエンジン仕様でもかなりジェット番手に開きがありますね。
薄すぎる→ブローの図式が頭から離れずなかなか思い切ったことができませんが
今一度ジェット揃えてきますノシ
411:774RR
07/09/27 09:21:33 t6njgvPN
>>405
俺もそれはみた。
…同じく俺も黒なんだよね。
勘弁して欲しいょ。
412:774RR
07/09/27 09:42:25 SiAxReCa
>>410さん
>>392です
>>388さんのはPWKだからジェッティングは違いますよ
PE28ではMJ♯102と♯105ではさほど差は感じられませんでした
413:774RR
07/09/27 13:54:32 0c/YIwEI
>>409
ありがとうございます。
嫌いになったわけじゃないです。
これから頑張ってボルトを取ってみようと思います。
金がないんで復活まで時間は掛かるかもしれませんがサービスマニュアルを買ってしっかりと組もうかと思います。
414:774RR
07/09/27 17:22:25 h+M1O2Zb
頑張りたまへ
415:774RR
07/09/27 19:19:18 7wXG3w3F
誰もキタコのキットでディスク化した人はいないのか…?
武川のハブは良く聞くんだが…
416:774RR
07/09/27 21:26:52 FaVDGFcK
>>415
俺はオクでNS-1とNSR50の部品を探し回ったがOH込みで2万ちょっとでできたな。
キタコのキットだといくらでできるもんなんだ?
417:774RR
07/09/27 22:11:55 7wXG3w3F
>>416
キタコのキットがハブとディスクローターのセットで4万くらいだったような。
さすがにオクで部品集めるよりは高いけど…
418:774RR
07/09/27 22:16:38 FaVDGFcK
高いんだな。あまり社外品使う意味が無い気が・・・
419:774RR
07/09/27 22:26:40 7wXG3w3F
フロントのみディスク化するつもりなんで、フロントのみNSRホイールってのが嫌で…
ノーマルホイールを使えるように社外パーツを買うつもりだったんだよね。
もう一度検討しなおすよ。
ありがとう。
420:774RR
07/09/27 23:36:13 qlWAz8fr
>419 NSRの部品で補修可能と考えると後々の維持が楽そうなきもするよ
旧世代車のフロントホイールつかっちまった自分は・・・orz
421:774RR
07/09/28 00:24:40 uqmssevp
>>420
旧世代って何のホイール使ってるの?
422:774RR
07/09/28 01:27:48 0W9+aX7A
>>421
前期型って意味じゃない?
423:774RR
07/09/28 06:15:14 uqmssevp
>>422
あ~
3本スポークのやつか。
424:774RR
07/09/28 07:35:44 Y0BpSpr9
3本スポークの方が強度あるんじゃなかったっけ?
425:774RR
07/09/28 09:19:08 weZR76+D
>>424
そうらしいよ。
426:774RR
07/09/28 09:45:37 04/3X1pH
木製バッフルがすっ飛んだw
427:774RR
07/09/28 10:30:48 N+6aGiA1
レースだと3本スポークですね。
428:774RR
07/09/28 10:42:24 mun5SQrF
油冷ヘッドカバーて意味あるのかな
カムの軸受けにいく油圧が下がるような気がするんだが。
429:774RR
07/09/28 13:13:40 PD93zfDv
>>428
ミニモト4耐で使った。
油圧計付けてないからわからないけど問題ないみたい。
カムやロッカアームのスリッパー面とか特に異常な焼けも見られず
約13時間ほど走行したけど状態は良かった。
あとケースのオイルジェット加工もやってたんで、これこそ油圧が心配
だからキタコの強化オイルポンプと強化クラッチキットで1次減速比を変えて
吐出量を稼いだ。
オイルジェット加工は賛否両論あるが、自分のはコンロッドの小端部分は
ほとんど焼けが入ってなかったから有効だったと思う。
これやったら吐出量アップ対策は必須だし、町乗りでは不要かも。
430:774RR
07/09/28 14:11:18 SlTv0d+r
>429
おれもほとんど同じ仕様です。クラッチキットはまだ入れてないけど。
車とかだとメタルなんで、油圧は気になりますけどエイプとかは
ベアリングだから、オイル回ってればいいかって感じです。
オイルポンプは変えてあるけど、クラッチキットも入れると
ちょっとパワー食われそうで迷います、微々たるもんだと思うけど。