07/09/15 21:37:44 rP5CR/be
前回のミュージックステーションで紹介されてたメロディーロードが和歌山にあるのだけど
(国道370号 高野山西街道 海南市から高野山へのルート)
バイクで数回走るも音楽が聞こえないTT
車でなきゃだめかな...
ちなみに推奨速度は、40-45
266:774RR
07/09/16 19:08:31 FYIIsaoV
>>265
車(軽)で行ったことあるが音楽がぜんぜん分からんかったw
267:774RR
07/09/17 19:09:25 2/xpFc9f
「高野龍神スカイライン」スレ どこいった?
268:774RR
07/09/17 21:02:03 Y+Nm1vkh
紀伊半島のみなさんこんにちは(^ω^)
来週 愛媛から一泊のソロツーを考えていますが
海沿いか山中を廻ろうと考えていますがどちらがおすすめでしょうか?
予定としては朝、和歌山に渡って温泉を楽しめるところで一泊、
二日目の夜にフェリー で徳島から高速で愛媛に帰宅、
と言う大ざっぱな企画です、(・ω・;)
【ここは行っとけ!】【これは食べとけ!】的なものがありましたらどなたかアドバイスよろしくお願いします。
269:774RR
07/09/17 21:16:10 E11r+aBB
>崩土があった辺りに白い犬がいた
神じゃ!山の神じゃ
270:774RR
07/09/17 21:19:18 cI7TcBSU
>>268
ベタだけど龍神スカイライン、酷道好きならR425
落石好きなら龍神本宮林道
個人的に内陸ルートお勧め
271:774RR
07/09/17 21:34:05 NTeDb6d0
紀伊半島西側の内陸なら紀ノ川広域農道・R480で高野山・龍スカ、中辺路あたりが快速路でお勧め
海岸線で気持ちいいのは白浜-新宮ぐらいかな、時間帯にもよるけれど和歌山から田辺間は渋滞で死ねる
272:蜂6
07/09/17 22:42:43 ShUJKNIv
>>268
とりあえず本州最南端の潮岬へ向かい、本宮の川湯辺りで適当に一泊。(テント、民宿、ホテル可能)
二日目は十津川で風呂ってR425で龍神へ向かい、龍神スカイライン→高野山→R370で海南→和歌山港
273:774RR
07/09/17 22:43:45 sp+jQJsI
>>268
温泉は湯の峯
274:774RR
07/09/17 23:03:01 C2kZ5t5b
温泉なら和歌山南部ならどこでもあるしな
本州最南端目指そうじゃないかw
太地町でクジラ食うとか?那智の滝行くとか
275:774RR
07/09/17 23:15:54 zczmhmCv
>>267
高野龍神スカイラインのスレッドは落ちたよ。
ちゃんとネタ振って、書き込み増やさなきゃ駄目でしょ。
俺はどうでもいいけど。
276:774RR
07/09/17 23:47:22 2Vu0VV5j
>>269
いや、捨てられたっぽい…
凄く人懐こいのにな、かわいそうに(つД`)
去年も捨てられてたんだよね…
277:774RR
07/09/18 21:51:32 xeGSrrMr
「高野龍神スカイライン」のスレ 立ててくださいm(__)m
278:774RR
07/09/18 23:42:49 3lDJClcm
マメにネタ振りする人間が何人か居付かないと、
どうせスレはすぐ沈むよ。
ここで龍スカの話しても駄目じゃないから、
ここですれば?
279:774RR
07/09/19 01:00:02 BSmWiQD4
うん、ここですればいいに賛成 ノシ
280:774RR
07/09/19 01:03:07 XAR2etjs
走り屋ネタならスレ違い
281:774RR
07/09/19 10:49:16 sW8nLL0g
>>268です、
皆さんレスありがとうございます、
とりあえず海岸沿いで新宮あたりで鰻を食べて山中に入ろうと思います、
愛媛ナンバーの骨9ですので見かけても煽らないでくださいねm(u_u)m
282:774RR
07/09/19 14:14:35 BSmWiQD4
昨日は古座近辺を だん吉が走ってたらしいから うまくいけば見れるんじゃないかな
松岡とリーダーが運転してたらしい
283:774RR
07/09/19 19:39:00 u/quqBm2
だん吉走るのって平日だよなぁ?
毎日走るわけでもないだろうし、運が良ければ見れる程度かな?
284:774RR
07/09/19 23:47:50 BSmWiQD4
だと思う。
噂では らくだ湯入ってたとかいないとか
勝浦過ぎたのか過ぎてないのかも不明だけど昨日の夕方 勝浦に到達していたのは間違いない
先月、盆休みの真っ只中に潮岬に突撃して観光客に取り囲まれてロケどころじゃなかったらしいから
休日は突撃してこないかもしれんねえ
毎日走ってるわけでもないし、運がよければ程度に思ってるほうがいいんじゃないかな
285:774RR
07/09/20 22:38:46 2LOYgm78
新宮港に、地球深部探査船『ちきゅう』という
凄まじくデカイ船が寄港していて、
見物人がたくさん出てるらしいけど、
残念ながら明日の朝には出港だそうです。
286:774RR
07/09/21 08:27:42 8xNY9GKk
ちきゅうはいいよね。
あの船好きだ。
職場のパソコンお壁紙をあの船の画像にしていたら、
よその部のえらい人(1級船舶持ち)がそれを見つけて、
「ちきゅうだね」
って指摘されたときは驚いた。
その人もあの船が好きだといっていた。
287:774RR
07/09/21 09:49:57 YrZDQTEp
>>285
うちんとこの船です。
でも部署が違うのであちらは、華やかですが(´・ω・`)シ
288:774RR
07/09/21 10:07:37 h9RcyRb7
ちきゅういいよね
一目見て ちきゅう ってわかった
写真でしか見たことなかったけど現物めちゃでかくてファインダーにおさまんなかった
着岸した翌日くらいから採取した岩石の廃棄陸揚げやってたね
固定クレーンの早さには驚いた・・・
次はどこに行くのやら
289:774RR
07/09/21 10:14:37 h9RcyRb7
ちきゅうHPをよく読んだら次は南海トラフで調査をするらしい
ということで近くにいるっちゃいるなあ・・・
従業員募集してたぞ
290:774RR
07/09/21 10:41:16 8xNY9GKk
>>287
機構の方ですか?
291:774RR
07/09/21 21:41:26 dOp8cedh
URLリンク(sky.rara.jp)
和歌山のどこかで撮った写真ですがどこかわかります?
292:774RR
07/09/21 22:30:23 FspVfnvM
ん!
探すか?全力で・・・
293:774RR
07/09/21 22:38:51 dOp8cedh
ツーリングついでに同じ写真を撮ってくるというのも面白いかもしれませんな
294:蜂6
07/09/21 22:42:03 3nTwn/Qk
雑賀崎だったかな?
295:774RR
07/09/22 08:55:37 7ZUTTadt
ココドコ板になってくんじゃね?
296:774RR
07/09/22 09:06:03 0t0wlNaw
>>291
雑賀崎は良く通りますが、畑が有る所は記憶にないですねぇ。
何となく有田周辺の様な気がしますが。
297:774RR
07/09/22 10:11:22 14g+G9U2
おそらく衣奈から黒島を見たの絵か
手前の根は弁天岩と見た。
撮影位置は衣奈湾東岸で大島山西麓では。
或いは手前の根は大島山北の蓬莱岩かも
298:774RR
07/09/22 15:36:39 v6yHVEeD
>>295
ココドコ板ってドコにあるの?
このスレ内縛りで、紀伊半島限定ココドコだったら参加できそう
>>291の場所はさっぱりわからんケド
299:774RR
07/09/22 15:59:28 az3OF0j3
画像掲示板にあるよ。
秘密基地とか。
300:291
07/09/22 19:05:25 h/HEDTI8
地形も結構面白く、非常にのんびりとした良い場所だったのでもう一度行ってみたいと思った次第です
海沿いをダラダラと走ってたもんで皆さんが出している地名のほとんどに心当たりがあるような状態です
間違いないのは和歌山市~日御碕の間ということです
301:蜂6
07/09/22 20:45:31 vnSm40nn
なんてういか、出雲までの間とは。
302:774RR
07/09/22 22:41:00 HmYUWlTv
大社町って出雲市になっちゃったの?
303:774RR
07/09/23 05:33:24 wZ+9oLoa
>>300
真ん中の白い建物は
つURLリンク(www.kuroshimaryokan.com)
みたいだね。
超豪華舟盛り食いてー
ていうか関係者だったりして?
304:774RR
07/09/23 07:24:02 3y+Cq9z7
今日明日あたりココドコの写真がたくさん貼られそう…
305:774RR
07/09/23 07:45:47 igEkHRpM
勝浦天気悪い…うす曇りだけど那智山のほうにはどんより黒いものがチラホラ
今日は降らない予報が出てましたけどね
月曜は降水60%で雨っぽい予報が出てます
306:774RR
07/09/23 08:25:56 TXllFx99
>>304
それではさっそく
URLリンク(bike2ch.web.infoseek.co.jp)
307:774RR
07/09/23 11:54:39 CqRSUmsI
龍神スカイラインの途中から十津川村にぬける道は、すでに全線舗装されたの?
308:774RR
07/09/23 12:02:49 xJdAnhVY
奥千丈林道?
石コロに注意しながら リッターオーバーでもOK。
309:774RR
07/09/23 12:30:49 wTCZUpyq
>>306
近畿じゃないね
310:774RR
07/09/23 15:29:19 xNLJFCDm
紀州夏紀丸海産の岩ガキ定食くってきた。
カキフライ4つ、生が1つ、バター焼きが1でなかなか、美味しかったよ。
あ、期間限定で明日までらしい。
URLリンク(img.wazamono.jp)
311:774RR
07/09/23 15:39:37 lUOMoJGO
>>310
ウマソー ググったら大泊かぁ..... 明日行こうかな...
312:310
07/09/23 16:49:43 xNLJFCDm
写真は、うまく撮れなかったけど、カキはけっこう大きいよ。
かわいい犬も居てて、いい感じやったよ。
313:774RR
07/09/23 19:47:03 gXJGAhP2
ここにも岩カキが載ってたね
URLリンク(01.look2.jp)
314:774RR
07/09/23 21:37:07 zgzDZAgh
ググッたが一日限定5食なのか?
営業時間早いから、売り切れだと寂しいし、朝飯狙いとして早朝ツーリング行くか?
315:774RR
07/09/23 23:19:55 aoKLVgIf
>>307
何年か前のツーリングマップルに未舗装で周辺が植林された直後の見通しのいい写真がのってたな
今は木も伸びて全線舗装されてだいぶと変わっちゃった
316:306
07/09/24 05:53:37 VSdBKk0Y
>>309
168号の土砂崩れ通行止めの方へ行って、旧大塔村役場の前を登っていったところ
道幅狭いので原二ぐらいの快走路です
317:314
07/09/24 08:27:07 Dyh/Hp3w
紀伊長島付近で雨に降られて行き先変更・・・。
岩牡蠣定食食いたかった~。
紀伊長島からR260に逃げて志摩方面に流れて帰ります。
とりあえずパールロード、伊勢志摩スカイライン、おかげ横丁、伊勢神宮(内宮)と楽しんで帰ります。
318:774RR
07/09/24 08:47:28 lSpcNTh3
>>308
>>315
ありがとー!
やっと明日休みだから行ってみんべぇ
と思っていたので、今日は天気が気になっていかんですなw
319:774RR
07/09/24 11:07:05 OohCZ9Y+
勝浦雨ざんす
320:774RR
07/09/24 12:24:43 oY2H6v6b
>>316
高野辻か?
あそこそんな狭くないだろ
321:774RR
07/09/25 17:31:14 joVeQW5d
一
322:774RR
07/09/26 21:49:19 rQvRT3G4
龍神スカイラインの紅葉っていつぐらい?
323:774RR
07/09/26 22:06:51 ruCSz6zI
タワー付近は10月後半、あとはだいたい11月前半。
紅葉時期になると観光客がコーナー出口なんかに平気で駐車
してるから大変危険!
324:774RR
07/09/26 23:13:05 7lwiuExN
去年見た
道の真ん中に三脚据えてる奴
ありゃヤバイだろ
325:774RR
07/09/27 02:08:10 u8JHREaI
例の260キロくらいで疾走するライダーにミンチにされるぞ
326:774RR
07/09/27 21:48:22 5co7aO+2
>>291
てひょっとして潜水艦が見えるとこ?
それのレスみてて小学校時代の臨海学校で行ったような記憶が
327:774RR
07/09/28 15:39:28 6Imfz7Oj
昨日モーソンいったが閉まっていた んでかどや食堂いったら旦那が入院してるらしくその関係で休業してるみたい 近々退院らしく店再開だと
328:774RR
07/09/28 15:47:13 6Imfz7Oj
補足 かどや食堂の旦那が入院ではなく モーソンの旦那が入院
329:774RR
07/09/28 18:40:33 6E5CdBE4
ローソンの陰謀か?
330:774RR
07/09/28 20:12:47 6Imfz7Oj
モーソン今の所本家からクレームないみたいやね 早くステッカー欲しい
331:774RR
07/09/28 20:19:28 V3NR9wAl
近々退院か、10月中頃に再訪してみるかな?
自分もステッカー欲しくて行ったんだが、休業中だったんだよな・・・。
332:774RR
07/09/28 21:09:26 rLSxwNvg
そういえばモーソンの近く、天川村役場向かいの喫茶店のオヤジがハレ乗りだったな。
店内がハレ装飾されててワロタ。
333:774RR
07/09/29 10:24:39 g2flhkGL
R169の舗装工事は週明けには終了して舗装されそうな気配です
昨日通った限りではぬかるみもなくなり舗装一歩手前ってとこでした
繋ぎ目に段差はあるものの、オン車でも問題なく走れます
以前いた白い迷い犬は保健所に連れていかれてしまいました…合掌 人('A`)
334:774RR
07/09/29 10:47:47 o1956XZM
龍神スレ 復活!
スレリンク(bike板)l50
真面目な龍神スレであってほしい・・・
ここのみんなは、真面目なスレにご協力を!m(__)m
335:774RR
07/09/29 11:03:49 322+Dk4o
両方ヲチしているが
走り屋同士がじゃれてるだけでしょ
ツーリングスレに来て、走り屋のネタスレのことをお願いされてもねぇ
336:774RR
07/09/29 12:45:10 A9EUcRhz
最近週末の天気が不安定で遠出しにくいな。
337:774RR
07/09/29 16:24:17 IjSg4FlH
>>336
そこで紀伊半島に引っ越しですよ
仕事の前に朝練、帰りに夜練(そりゃ通勤や)、
土日にゆっくり整備とゆったり時間を使えますぞ
和歌山がいいか奈良がいいか、はたまた三重がいいかはお薦めしてもらうとして
338:774RR
07/09/29 17:44:22 g2flhkGL
>>337
引越してくるのは自由ですが仕事ありませんよ
来るならブラック企業かワープア覚悟で来てください
和歌山に若者が少ないのはそういう事情です
三重も南勢地区は和歌山と事情は同じです、奈良は論外
339:774RR
07/09/29 18:10:36 HRLweqZi
今週、紀伊半島に初上陸しましたがとっても良い所ですね
どこ走っても楽しめるしマイペースでも行けるし
思っていたよりラーメン屋とか海産物なんかを食するところがなかった(道すがら見つけられなかった)ので
とれとれ市場で、なんとか食欲を満たしました
そして異常に暑いという印象
暑さで頭やられて「レンズカバー無くした!」って必死でカメラ屋探して
買ってすぐにポケットに入ってたのは良い思い出
岐阜より暑くない?
340:336
07/09/29 18:48:56 A9EUcRhz
>>337
バリバリ三重県(中勢地区)人ですがw
確かにまともな会社は少ないというか皆無に近いかもね。
そんな自分もDQN会社勤務
龍神とか和歌山方面に行くのに不安定な天気だと躊躇ってしまい、志摩方面(伊勢志摩スカイライン、パールロード、サニーロードとかの組み合わせ)とか近場でお茶を濁してしまう
341:774RR
07/09/29 21:22:57 7meCuC3W
紀伊半島と北海道と四国、伊豆・箱根で、
ワインディングはどこが一番多いですかね?
北海道はいがいにまっすぐな道ばっかりで落胆しました。
正直自分は四国のが楽しいですね。
夏のライダーの王道は北海道ですが。
紀伊半島って四国なみのワインディングありますか?
342:774RR
07/09/29 21:25:23 +7QMgO8V
R439並かそれ以上のワインディングがあるお
343:774RR
07/09/29 21:32:24 7meCuC3W
まじっすか。では次の行先は紀伊半島へ。。。。
ちなみに、自分で地図を見て、ここはワインディングありそうだっていうのは、
・紀伊半島
・佐渡島
・東北全般の東西方向への移動
・伊豆箱根奥多摩(東京に近いのですでにたくさん走っています)
です。では次は紀伊半島へ。
344:774RR
07/09/29 22:22:14 8PetQWW9
>R439並か
ここ重要。
345:774RR
07/09/29 22:23:32 6toinJYv
奈良はコチョコチョ
三重は豪快
和歌山は号泣
346:774RR
07/09/29 22:37:05 0Yb5/PjJ
号泣ワロタ
347:774RR
07/09/29 22:38:59 CWZQ9o97
>>345
>和歌山は号泣
だがそれがいい
348:774RR
07/09/30 00:04:42 KAUbW8a+
四国が楽しいヤツは、紀伊半島も楽しいよな。
349:774RR
07/09/30 00:46:32 Tlr31R3W
紀伊山地と四国山地は山容が似てるし、文化的にも似通ったところがあるよね。
両方で野猿を見かけた時に特に思ったな。
350:774RR
07/09/30 01:23:09 T6NWioo5
どっちも吉野川あるしね
351:774RR
07/09/30 02:45:57 XX5DstzS
ラーメンの味も似てるし
352:774RR
07/09/30 11:00:42 OFXE2Nhn
>>343
確かにR439並かそれ以上の酷道はあるぞw
353:774RR
07/09/30 11:01:17 6oWxq/6Q
舗装は、、、、されていますか?
354:774RR
07/09/30 12:49:08 LtLHKfQC
多分
355:774RR
07/09/30 13:12:34 hWXWLk3m
伊勢から県道338~R166~R370~R24~和歌山
このルートで横断ツーリング考えてるんですが
400ネイキッドで大丈夫でしょうか、可能ならおすすめ名所なども
教えていただけると助かります。
356:774RR
07/09/30 13:13:14 hWXWLk3m
県道338じゃなくて38です
357:774RR
07/09/30 21:50:29 iZd3klkQ
松阪から龍神スカイライン行くのに166~370~24で和歌山の橋本まで使ったけど、特に問題になる場所はないよ。
24号線は流れ悪くてダルかったな。
358:774RR
07/09/30 22:01:28 KZCjoRUE
横断は425w
二度とやんねーぞwげろはくwww
359:774RR
07/09/30 22:16:28 /HcGoudE
>>355
R24をずっと行かずに五條道路-橋本道路で高野口
へてから紀の川広域農道で根来寺まで向かえば楽かも
360:774RR
07/09/30 23:12:17 br5JnTpl
>>355
R169の近鉄吉野線を越えて橋を渡り川の南側の県道を走ると
R168の県立五条病院のところに出る
そこから少し168を走って右折し紀ノ川沿いに走ると九度山まで行ける
少し狭い区間もあるけど快適に走れるよ
361:774RR
07/09/30 23:16:33 br5JnTpl
↑ >>357の間違い。
ま そのまま行くとR24よりは和歌山市には快適に行ける
362:774RR
07/09/30 23:16:45 hWXWLk3m
>>357
有難うございますー
>>359
えーと、土地勘ないので五条道路、橋本道路、高野口、広域農道、根来示
すべてわかりません・・・・県道、国道で教えていただけると助かります。
ちなみに目的地は和歌山港です
363:774RR
07/09/30 23:21:35 hWXWLk3m
>>359
今解りました、R24の北側を走ってる農道ですね。
364:774RR
07/10/01 17:07:20 eLc7lCT1
>>363
その道たまにサイン会場あるから事前にチェック汁。
365:774RR
07/10/01 20:03:00 pfToXIm4
>>364
どこでチェック出来るの?
366:774RR
07/10/01 21:04:53 tgCJvMIU
農道ならラクダのこぶみたいなとこの南側にパンダがいたのを見たことあるよ
まだ見たこと無いけど長い直線ではどうなんかな?
367:774RR
07/10/01 22:07:09 eLc7lCT1
>>365
俺は↓でちぇっく。
URLリンク(nezumi.my-svr.com)
幽冥所では→URLリンク(55100.com) 南下も。
368:357
07/10/01 22:34:01 ioXLoYRE
>>359
R24の裏道サンクス
今度使ってみるわ
369:774RR
07/10/02 02:17:22 x+LdY4pb
>>358池原から尾鷲までとか?あれはエグい(笑)坂本まで行ってすごい雨降ってきたから途中でやめた……道が川みたいになるしすぐそばの崖も滝になったし(笑)
370:774RR
07/10/02 13:20:00 f4Z0FrOr
でもR425を走破せずにライダーの生涯を終えるのはもったいない
ゆっくりとした時間を感じるにはいい道ですよ
あそこで焦らないでいると、何か自分の中で変わる感じがする
そして社会復帰がいやになる(ワラ
371:774RR
07/10/02 13:58:50 yu30htrs
てす
372:774RR
07/10/02 14:23:40 6/ssa+uu
オレいつも阪本ダムのところでサンギリ林道へ行っちゃうから、
R425の阪本~R169だけ未走行なんだよな…。
373:774RR
07/10/02 21:06:25 K2b1bqJV
オッパッピ
374:774RR
07/10/02 22:59:49 E27Xez6F
池原ダムから尾鷲なんて楽勝でしょう。
天候が悪くなければの話だけど。
高校卒業した頃、親のスクーターで
ガソリンがもつのかドキドキしながら
走ってみたなぁ。
あれは楽しかった。
375:774RR
07/10/03 12:57:25 /fmXcNIE
R425を 御坊市~龍神~十津川~池原~尾鷲と四分割すると
最悪一番はご存知龍神~十津川。
龍神~十津川間でもFJRとかBMと出会った事あるけど 大型では絶対に行きたくない!
池原~尾鷲は三番目だな
同じ状態の道で飽きてくるけどリッタークラスでも行く気にはなる
376:774RR
07/10/03 13:34:58 mem6fjoN
>>375
>R425を 御坊市~龍神~十津川~池原~尾鷲と四分割すると
>最悪一番はご存知龍神~十津川。
まじで?・・・俺の初酷道体験がそれだった_| ̄|○
377:774RR
07/10/03 13:45:37 Pxyni5QR
R425龍神~十津川間を行こうとして
初めの数百メートルで引き返した俺はエライ!
378:774RR
07/10/03 13:52:36 mem6fjoN
>>377
高野山や、龍神スカイラインを満喫した後
十津川にある谷瀬の吊り橋ににも行こう!!
って彼女と盛り上がって、ナビでルート検索
そのまま案内されるがままにいきました(´・ω・`)シ
あれほどの地獄がまっていようとは
その時の彼女の一言
「日が暮れたら、落ちて死ぬのかな・・・誰も気がつかないね」
379:774RR
07/10/03 13:58:55 Pxyni5QR
ちょw怖いこと言うなw
380:774RR
07/10/03 15:29:23 IQ9Tzd52
根性なし!
381:774RR
07/10/03 19:26:10 cI5qiuzO
鹿ちゃんとぶつかるぐらいだよ
382:蜂6
07/10/03 20:59:08 AvguXGSy
>>375
俺は池原~尾鷲間が最悪だ。
単調過ぎて目が回った。
383:774RR
07/10/03 22:04:53 pOirHCsz
>>378
国道ではなかったけど付近の県道から転落して三日間川に水没したまま発見されず亡くなった方がいる
発見したのは偶然訪れた県外の釣り人
水深5mのところに沈んだ軽トラの中に…@クレーンオペ
384:774RR
07/10/04 01:18:28 cLfTnaOG
十津川~龍神間で路面決壊してるのに気付かずすぽーんと落ちて死んだ人いたね。
385:774RR
07/10/04 02:07:24 XyxSpEf1
まだハケーンされてない人がたくさんいると思われ
386:774RR
07/10/04 02:17:18 auavubKq
(゚д゚)
387:774RR
07/10/04 06:21:15 ypCCWqIo
いまも決壊してるとこあるんでつか?
388:774RR
07/10/04 07:10:50 pAJWYCm9
土砂降りの雨の中、ワルキューレでR425を走りましたよ。
20年乗ってて、初めて筋肉痛になりました。
龍神の風呂が、昇天するぐらい気持ち良かった。
389:774RR
07/10/04 07:33:16 BRRbuhxm
奥千丈だったか、行方不明者の看板が掛かってたな。
自殺しに来る人も多いらしいな。
390:774RR
07/10/04 09:10:56 +CtsrTdj
そういうこと考えると夕暮れ以降は走るの気持ち悪いな
和歌山・奈良の山間部は夜になったら極端に交通量激減するね
夏場は+虫の量が激増してとても走ってられない
カブトムシみたいなでかい昆虫がシールドに当たったときは事故りかけた
391:774RR
07/10/04 11:22:54 XNVENs3t
熊野市内から七色峡線34→飛鳥日浦線156を抜けて小坂峠まで抜けると近道だよね
392:774RR
07/10/04 19:37:17 VbPJeZ7p
近々 大台ケ原ドライブウェイにツーリング行きたいんだけど
あそこってまだ通行禁止になってないよね?
393:774RR
07/10/04 20:42:14 NWXna7ni
>>388
あのでかいワルキューレで乙w
山田純も、ゴールドウイングの1800で
R425を走破したらしいね。
意外と軽快なハンドリングで、ストレスなく走れた、
なんて書いてたらしいけど、
対向車が来たら、やっぱりしんどいんじゃないかな。
変な立ちゴケでもしようもんなら・・・
394:774RR
07/10/05 22:29:54 COhaGyUp
GL起こすのは結構楽だよ
重心低いしベタっと倒れないし
対向車のヒトはびっくりするかもしれんけど
395:774RR
07/10/06 09:02:51 LQPm482S
熊野から池原に向けて北上中に猛吹雪に遭った事がある(3月初旬)。
上北?のトンネルまで積雪で上がれなくなって425で尾鷲に脱出した。
396:774RR
07/10/06 09:55:33 kkozHaYk
3年ほど前、4月だというのにR168から野迫川村へ雪で辿り着けなかったことがある。
397:四国
07/10/08 02:32:33 7kyxwbcD
こんど四国ツーリングから陸路で東京に帰る予定です。
1.鳥羽から伊良湖へフェリーで帰るのは賢いですか?
2.鳥羽に出るに当って369~368線経由と
166線経由ではどちらが走りやすいですか?
3.紀伊半島横断ってどれ位の時間を見ておけばよいですか?
4.その他オススメコース・『ココは見とけ!』などありましたらよろしくお願いします。
398:蜂6
07/10/08 08:32:16 b5Y/Y8mx
①賢い。ただ船の営業時間終了が早いので要チェック。
②どちらも走りやすいが平均的に走るならR166。
R166はここ最近の改良工事でスムーズに走れるようになった。
R368や9はの一部、酷道部分(四国と比べると大した事はない)もあるけれど
何も無い山間部をタンタンと走れる。
③和歌山上陸でR24をメインに走るなら5時間。(完全安全運転の場合)
④絶対じゃ無いけれどR369で走るなら曽爾村の高原と香落渓。
ちなみに曽爾高原のある駐車場は有料。
399:蜂6
07/10/08 08:35:48 b5Y/Y8mx
④同じくR369で走った場合、伊勢奥津からJR沿いに走る県道15号。
何がお奨め?と言われても説明は難しいが、線路と橋と川が交わるしみじみルート。
400:774RR
07/10/08 08:55:27 I6SBRfmA
この連休R169で正面衝突あったよ
対向車来ないのをいいことに何台かで調子のって走ってたらしい
バイク来てるのをカーブミラーで確認して手前で停車した車にコーナー抜けてきたバイクがパニックブレーキ踏んで
滑りながら突っ込んだ。バイクは車に当たった反動で遥か下に墜落していったわけですけど人は擦り傷程度でした
少し前にも俺の前でそういうことがあったよ
そいつは滑りながらもギリギリのところを抜けていったけど…
狭いとことか対向来ないからといってスピード出したいのわかるけど もうちょっと安全に行ってください
遥々遠くから遊びに来てケガしてもつまんないんだし、安全運転でお願いします@地元民
401:774RR
07/10/08 09:10:48 B5SQC7wW
曽爾高原の駐車場、有料ったって、100円じゃん。
金色の絨毯見る価値あるよ。
ついでに温泉入ってけ。
402:774RR
07/10/08 09:11:26 HCHvAbc1
車でも酷道じゃカーブミラーで早めに気付いてもらえるように昼間でもライト付けてるけど、
R169じゃしないし付けても意味なさそうだしなぁ。
>>397
④大内山の脇動物園w
403:四国
07/10/08 18:37:23 7kyxwbcD
398~400さんありがとうございます。
大台ケ原は夕方のニュースで放映されてました。
北側の道路で行こうと思います。
404:774RR
07/10/08 21:29:59 wq7nl6Re
3連休に東京から紀伊半島行って今朝帰ってきました。
一回大阪の岸和田で泊まってそこからぐるっと回って帰ってきました。
原2だったんで高速どころかR1、R23、R25のバイパスも通れなかったので時間がかかってしまい、あまり観光できなかったのが残念です。
405:774RR
07/10/08 21:35:10 DpMOnADz
>>404
3日で東京から!?しかも原2で…ほとんど走り詰めだったでしょ。
406:774RR
07/10/08 21:46:04 wq7nl6Re
>>405
そうですね。
↓他スレに書いたものののコピペですみません。
前半戦は金曜の仕事終わった後PM9:30~土曜PM5:30の20時間で東京から岸和田の健康ランドまで570㎞程走りました。
後半戦は日曜AM4:00~今日AM8:00の28時間で岸和田から紀伊半島を1周して東京の自宅まで920㎞程走りました。
本当は帰りの名古屋辺りでもう1泊する予定だったのですが、雨の中走り続けるのと、3連休最終日の混雑が嫌だったので夜のうちに帰ってきちゃいました。
結局1泊4日になっちゃいましたw
407:774RR
07/10/08 22:04:51 DpMOnADz
>>406
紀伊半島1周w。
潮岬、紀伊大島、鬼ヶ城、大王崎、二見浦のいずれかには行ったのかな。個人的にプッシュスポット。
さすがに高野龍神スカイラインは行ってないか…。いずれまた機会があれば走ってみてほしい!
408:774RR
07/10/08 22:54:55 wq7nl6Re
>>407
観光はあまり出来ませんでしたが、ツーリングマップルを参考にして潮岬と、白崎というところは行きました。
今度はゆっくり観光するために、もう1台の愛車、VTR1000Fで高速乗って東海すっとばして行きたいです。
見るものが何も無い関東の房総半島とは違って見所がたくさんありますねw
409:774RR
07/10/08 23:05:35 2vAWPLAj
鉄腕ダッシュのソーラーカーの企画でも、和歌山は寄り道が多いぃよなw
410:774RR
07/10/09 00:00:51 ldCbVz2h
>>408
房総にも勝浦や白浜があるじゃないかw
411:774RR
07/10/09 03:14:26 Y81l0nhP
紀伊半島は、多少は千葉と所縁があるっぽい。
船か魚の仕事とかで、千葉から来たか、
こっちから千葉に行ったかで。
勝浦の地名も、その名残らしい。
今でも何らかの繋がりがあるみたいで、
盆や正月になると、千葉ナンバー時々見かけるね。
あんまり詳しい事は分からないけど。
412:774RR
07/10/09 08:44:13 0COi9REE
本家勝浦が紀伊を付けなければならなくなるとは。
413:774RR
07/10/09 09:19:37 31kjCAYH
分家勝浦のほうが大きくなっちゃったんだから仕方ないっぺよ
414:774RR
07/10/09 14:00:18 lu3cdlvs
佃島みたいなもんやな。
415:774RR
07/10/09 21:39:04 q17z3C93
本家は紀伊の方なのか?
416:774RR
07/10/09 23:05:54 2umbaD3S
>>415
ググレカス!
ごめん、久々に言ってみたかっただけなんだ。
417:774RR
07/10/10 03:32:26 XlYry9o/
URLリンク(gugurekasu.com)
418:774RR
07/10/10 22:26:19 8jGyKJex
>>306
309号で似たようなとこあったような
419:774RR
07/10/10 23:43:24 rfKa+ohb
>>306
サンギリ林道付近とみた
420:774RR
07/10/11 08:55:40 9nr6vQHu
R169玉置口手前の舗装工事終わりました
舗装されて快適になりましたが相変わらず見通しは悪いまんまです、気をつけて。
今は宮井側から来てすぐのトンネルを越え道路を拡幅してる辺りが一部舗装ありません
距離は少しですが熊野川方面から入ってくると視認しにくいです
R311分岐より少し先でも道路拡幅工事をやっていてダンプ&重機回送車が頻繁にやってくるのと
今は原木搬出の時期なので十津川方面から10トン車が通過します
週末行かれる方 対向注意でご安全に!
421:774RR
07/10/11 14:32:02 IrTKxsXP
>>415
本家は紀伊勝浦
昔、漁師が沖へ漁に出て嵐にあい流れ流されよく房総半島に流れ着いたらしい
回り見たら先住民も紀伊勝浦出身がたくさんいて
その人たちが故郷を懐かしんで同じ地名を付けたと…
422:774RR
07/10/11 23:22:03 MBdSA5rZ
>>411
醤油は和歌山が発祥の地で、それが千葉へ渡って野田?あたりで醤油生産が盛んになったという話を聞いたことがある。
423:774RR
07/10/12 18:53:45 XaTz8zQQ
>>406 漏れも今週休み取って東京から日曜~昨日の晩まで紀伊半島行ってきた。
天気予報悪かったから大阪まで行って海岸沿い周ったけどたまに小雨が降ったぐらいで
暖かかった。月曜は晴れて暑かったし。
>>420 吊り橋行って尾鷲に出る時、R425工事で通行止めだからR169走ったら
林道みたいな狭いとこで対向車来てガードレールなかったから怖かったw
>>3971.そのフェリー最終日、鳥羽水族館行って初めて知って乗って帰ってきた。
おかげで時間短縮になった。
今回紀伊半島初めてだったからまた行こうっと。
424:774RR
07/10/12 20:13:29 DRsSXV/H
>>423
R169、瀞峡あたりかな?
425:774RR
07/10/12 21:00:44 txFlIw8X
>>423
ようこそ日本一の紀伊半島へ、半島の向こうは太平洋で海しか無いよ
だからこそいつまでたっても和歌山は発展途上、でもそんなの関係ねぇ
バイク乗りのパラダイスだ紀伊半島は
>>418-419
高野辻でおます、高野山とは違うよ
426:423
07/10/12 22:56:10 XaTz8zQQ
>>424 瀞峡あたりでした。あとR169沿いにフェンスが低い赤い橋があったから立ち寄って
下見たら吸い込まれそうで怖かったw
>>425 和歌山なら和歌山城行ったよ。歴史オタに話したらうらやましそうにしてたw
427:774RR
07/10/12 22:56:54 U/SciJPU
ちんこ
428:774RR
07/10/12 23:13:07 pQ86pX4+
けっこう関東のほうからライダー来るんやな。
俺らも房総半島行かなね。
429:774RR
07/10/12 23:24:01 Wz4oFU7d
GW
430:774RR
07/10/12 23:25:01 Wz4oFU7d
GWは関東ナンバー多いな。
431:774RR
07/10/12 23:46:31 kYHjaztA
>>426
瀞にある旧道の橋のことかな?
これからの時期は夕方17時以降は暗闇になるから早めに通過することをお勧めするよ
外は夕暮れでも山中は暗闇だからね、気色悪くなるのか皆さんすっ飛んでくるから危険がいっぱい
山道走り慣れてない都会ナンバーの車は危ない
432:774RR
07/10/13 01:31:38 pa1hSKGG
>423
和歌山城に行ったら、次は下津の長保寺に行かねばね。
433:774RR
07/10/13 05:04:15 R+8xRcJI
>>432
和歌山城といえば自分が子供のころ、トラがいたがまだいるのか
434:774RR
07/10/13 18:01:41 pa1hSKGG
トラいるのかなぁ・・・?
白熊はもういない。
435:774RR
07/10/14 06:37:07 WnhVao/w
>>433>>434
いったい、いつの話よ?
俺41やけどそんなん聞いたことない。
436:774RR
07/10/14 07:06:35 oT0cnuOo
R169 玉置口周辺では熊の目撃情報があった
山中でなく路上で…
今日は雨ざます、皆さんご安全に!
437:774RR
07/10/14 10:57:38 ho4kk/lE
昨日は、伊勢の方に遊びに行ったが
帰るのが遅くなってしまい大変だった。
なるべく、最短ルートを通ろうとR166を選んだんだが
七日市の辺りで、夜間完全通行止めになっていて、もと来た道を戻った
シカとはかなり遭遇するし、狐を追いかけたし、ぬこは飛び出すし・・・
それでも、まだ日本にはトラがいないからなぁ
トラに比べたら熊なんて・・・
438:774RR
07/10/14 11:21:42 qudDZbvj
>>437
まさか七日市て、飯高のか?
川向かいに迂回路があっただろう?
というか日中でも迂回路側の方が走りやすくて、いつも地元民とかが使ってるよ。
439:774RR
07/10/14 11:58:51 ho4kk/lE
>>438
まじかよ・・・
迂回路があったのか orz
看板に書いてくれよ・・・
440:774RR
07/10/14 14:23:27 NIaaG7wQ
>>435
俺も記憶に無いなぁ・・・
ペンギンとアシカなら分かるけど。
441:774RR
07/10/14 14:26:27 XCXA/E2z
>>434
虎ってもしかして銅像の虎?白くまはいないけど月の輪熊はいたような