08/01/11 18:33:08 0z9G8hXu0
Blu-rayセルソフトの、画質、音質評価を目的としたスレッドです。
評価は10点満点です。
*あくまで画質音質評価であり、内容については不問です。
*視聴機器、ソフトの採用コーデック等の記載があると参考になります。
*主観で語られることですので、( ´_ゝ`)フーン程度の参考にして下さい。
*画質音質評価、及び視聴環境への批判行為は禁止です。
▼前スレ
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 7枚目【BD】
スレリンク(av板)
▼外部参考リンク
【Blu-rayソフト評価 Blog】
URLリンク(choppytan777.blog113.fc2.com)
【まったりBlu-ray批評】
URLリンク(blurayblog.blog79.fc2.com)
【Blu-ray/HD DVD発売日一覧】
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
【High-Def Digest】
URLリンク(www.highdefdigest.com)
2:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/11 18:34:01 0z9G8hXu0
▼過去スレ
■【Blu-ray】BD専用画質評価スレ【BD】■
スレリンク(av板)
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 2枚目【BD】
スレリンク(av板)
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 3枚目【BD】
スレリンク(av板)
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 4枚目【BD】
スレリンク(av板)
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 5枚目【BD】
スレリンク(av板)
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 6枚目【BD】
スレリンク(av板)
3
関連スレ
Blu-ray Disc 総合スレ Part29
スレリンク(av板)l50
HD DVD/Blu-ray 画質音質評価スレ 8枚目
スレリンク(av板:-100番)
HD DVD 画質評価スレ 1枚目
スレリンク(av板)
3:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/11 18:34:39 0z9G8hXu0
関連スレ
HD DVD/Blu-ray 画質音質評価スレ 8枚目
スレリンク(av板:-100番)
HD DVD 画質評価スレ 1枚目
スレリンク(av板)
4:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/11 18:44:24 g/5LQ7oN0
>>1
乙
5:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/11 20:35:47 KejoQKd40
乙
6:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/12 05:10:35 +x3T7ffd0
>>1乙です
7:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/12 07:39:10 iUOP04n40
BD版、燃えよドラゴンの画質はどうなんでしょう?
購入する価値はありますかね?
8:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/12 07:48:51 3sxhAmm60
>>7
好きならどうぞって感じです。
マスターが古いし、そこまで力入れてもらえる作品でもないので、
「高画質」で薦められるものではないですよ。
DVDよりは確実に綺麗になってましたが、多大な機体は禁物です。
9:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/12 08:29:14 4hoLv7Kb0
>>7
>>8の人に同意見ですが、少し補足を
画質に関しては、最新のエンコードと比べると落ちますが
比較的初期に発売されたソフトであることやVC-1であることを
考慮すれば、がんばっているソフトです。
友人にリーのファンがいるのですが、見せたところ
「DVD」とは比べものにならないと喜んでいました。
罠なので再エンコード、高音質版が出る可能性もありますので
それを待つのも手ですが、リーのファンなら買って損はない1枚かと。
10:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/12 09:24:48 MyfngtWA0
>>1
乙です。
SAWのBOX買おうかな…。
北米版確かH.264じゃなかったよね?
でも5の時にまたBOXで発売するんだろうなw
11:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/12 09:26:49 v/7npZ6i0
HOSTEL PART II UNRATED(AVC, 41247)
合成映像のように人物が浮き上がる
ソニーBDでは最もインパクトのある映像だと思ったが、Hidefdigest等の評価はかなり低い。
このあと、プロジェクターを720pからLP-Z2000に交換
1080pBDソフト >> 1080iBSデジタル > 720p表示BDソフト
と思った。やっぱ表示系が一番重要ですね。
12:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/12 09:32:49 G0fq8B1pO
質問です。BD盤未知との遭遇は3バージョンある内どれが一番綺麗ですか?
13:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/12 11:18:43 pX4Htj9BO
>>12
単純に年代順
ファイナルカットが一番綺麗らしいよ
14:sage
08/01/12 11:38:43 G0fq8B1pO
有難うございました。
15:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/12 11:52:06 P8zWQGGe0
>12
有意な画質差はない
年代順とは言ってもオリジナルネガは同じだからな
16:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/01/12 11:52:39 aBm96Ym40
大塚愛ライブ。
DVD版と見比べたがやはり全然違う。
37型フルHD、HDMI、プレイヤーはPS3だがBD版は細部まではっきり見えるのでより自然。
これから映像ソフトを買うならBD版があればもはやBD版しか選べないと思えた。
17:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/12 12:00:39 8/wdeCzG0
DVDでいいとか言ってなかった?
18:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/12 12:15:51 HRS0DXpv0
データ面に白い小さな斑点がついてるディスクが何枚かあるんだけど、これって何だろ?
ふき取っても落ちないんで汚れではないみたいだけど。
19:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/12 12:25:06 EMnI0lEqO
>>16
ブルーレイの死亡フラグたったなorz
20:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/12 12:56:31 NCqNaj+b0
>>18
事実ならうpしる
21:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/12 13:03:33 FgeFAh8EO
>>16
Σ(゜∇゜;)マジ?!
買おうかな
22:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/01/12 13:10:51 aBm96Ym40
>>17
DVD版はミニ写真集がついて実売価格で半額だからな。
ま、BDを見ちゃうとやっぱり画質には歴然とした差があるね。
23:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/12 13:38:46 zfX4Ne320
ローグアサシン(WAR)北米版、16bitじゃねーか!High-Def Digestに騙された。orz
画質7音質7内容3
ヤクザの変な日本語に萎えた。最悪な一枚。
24:18
08/01/12 14:03:37 HRS0DXpv0
>>20
ゴメン、小さすぎてうまく撮れない。
光にかざして角度変えながら眺めると、小さな白い斑点状のものが見えるんだよね。
今のところ問題なく再生できるけど。
25:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/12 14:07:29 DwSbjgpzO
世界遺産のBDは買いですか?
26:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/12 14:07:53 kvlTFAsA0
AKIRAはいつになったら出るんですか
27:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/12 14:13:30 EMnI0lEqO
>>21
自演乙
28:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/12 14:44:17 xBVrK5UnO
>>24
俺のPCの液晶にもよくついてるけど湿らせた布で拭いたらとれる
29:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/12 15:46:05 Bh6il9/R0
オールド・ルーキー (Blu-ray Disc)
販売元: ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント
発売日: 2008/04/23
オーシャン・オブ・ファイヤー (Blu-ray Disc)
販売元: ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント
発売日: 2008/04/23
スタスキー&ハッチ (Blu-ray Disc)
販売元: ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント
発売日: 2008/04/23
30:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/12 16:34:07 vQim0iWq0
>>25
画質は一層に120分ぶちこんでるだけあってかなりばらつきがあるものの、
意図的な絵作りをしていない分、シーンによっては非常に綺麗な絵が出てる。
この手の作品の中では、最強だと思う。
内容は、政府観光庁作成ですか?ってぐらいつまらない・・・
その上、取材日数が少なかったようで撮影難度の高い生物がでてこなかったり・・・
ヘラクレスオオカブトが剥製で出てきた時にはびっくりした。
ともかく綺麗な絵がみたい、というんじゃなければ、
買う必要はないかなあ・・・
俺は全巻そろえるつもりだけど。
31:18
08/01/12 19:32:11 HRS0DXpv0
>>28
情報ありがと。やってみたけど駄目だった。
まぁ、普通に再生できるし神経質杉なのかな。
32:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/12 19:48:02 0XCqwcAd0
>29
個人的に隠れた名作だと思ってるオーシャン
の発売は嬉しい
33:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/12 20:30:19 DYve2prU0
>>18
同心円上に等間隔でついてる、くもったような斑点みたいなのでしょ?
ゲームとかDVDで、明らかに海外でプレスしましたっぽいモノにはついてること多いかも。
いまんとこBlu-Rayではついてたことないけど、プレスのときについてるっぽいから
拭いたりしてもとれないんじゃないかなぁ?
再生には支障ないからほっといてるけど、気分悪いよねw
34:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/12 21:37:22 3piPg5/WO
ドリームガールズは画質いいですか?
35:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/12 21:42:52 hLxtbchA0
今見ると微妙かもな
36:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/12 22:03:40 SRnyet0k0
>>7
オーサリング時にIP変換をミスっていて縦方向の解像度が半分しかないので注意してね
37:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/12 22:10:21 Ux9IMDXGO
>>32
僕もです
ところでチャーリーとチョコレート工場のBDの発売予定はありますか?
38:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/12 22:25:05 MyfngtWA0
>>37
今のとこないけどスイニートッドに合わせて発売するんじゃない?
6月からワーナーBD一本だしその辺りにかなと思う。
39:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/12 23:15:22 WblRetv60
>>11
「High-Def Digest」は偏見と思い込みがひどいから参考程度
にしておいた方が良いよ。
3星から5星の間は筆者の思い入れが相当評価を左右しているもん。
個人的にはアンカーベイBDの評価はひどいと思う。
「ゾンビ」「ハロウィン」は今までのDVDを遥かに越えるのに、
評価がひどく、画質最悪な「死霊のえじき」がそれほど貶されて無い。
大手スタジオがオリジナルマスターからHD化してるわけ無いんだから、
現存手元にある最良のマスターをHD化している努力は買わなきゃ!
どちらかと言うとHD派だし。(今も一生懸命かばっているよ)
他の画質評価のサイトもチェックしてトータル的に判断しましょう!
40:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/13 01:33:37 AZ4ungAr0
アースって映画はBDで見てみたいんだがこういうのはでないのかな
41:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/13 01:47:41 +zqSZSnj0
アースみたいな映画は、まずは映画館で見てナンボだね。
42:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/13 03:20:02 PnbiBpO/0
アースはDLPで見てみたい
43:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/13 12:17:44 zpR3uGnT0
そのうちツアーで行ってナンボとか言い出すんじゃない。
44:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/13 13:38:16 211orH3f0
>>32
自分も好き。
馬と砂漠の美しさに期待。
45:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/13 13:41:40 KUyMSsvC0
まぁ映画館で見てナンボの映画は多いよ
新作だとベオウルフ
これ3D映画だから映画館で見ないと凄さがわからない
46:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/13 14:17:35 HJ20bEzg0
そこそこ安い
URLリンク(www.yodobashi.com)
47:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/13 14:36:10 SlI6Xnsq0
ビミョーだな
48:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/13 19:32:22 +zqSZSnj0
ルイスと未来泥棒の3Dもぜひ劇場で。
同時上映の50年代の短編も3Dだよ。
49:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/13 19:32:52 bXUf2+kn0
カジってナンボ
50:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/13 19:46:58 2Z4VLLVu0
>>46
買ってしまった
とりあえず、ありがとう
51:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/13 19:49:45 2Z4VLLVu0
ところでみなさんHD Reference Discって買うかね?
52:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/13 20:18:03 7lYOgpIB0
ザッツ・エンタテインメントBOX(北米版)(VC1収録)
以前にBShiで放送したマスターと同一のものと思われ、
画質もほぼ変わらない。放送でブロックノイズが出ていた箇所は
改善されているが、もともと多いグレイン部分について
シュート感があることは改善されていない。
画質(3作平均)
6.5(BD)
6.0(BShi)
(2作目はグレイン多めで若干劣る)
53:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/13 20:27:17 WXggrcES0
ビックのテレビコーナーでHDのスターウォーズとか流してるけどあれってWOWOW録画かなんか?
54:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/13 21:19:33 E+O/c4LD0
ちょっと前の話題。
今回、北米からの輸入が4つ来て、1つだけ関税が掛かりました。
一応、ご報告まで。
55:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/13 22:19:06 z3i+cBvn0
「関税」がかかったのね。
56:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/13 22:22:50 /Ir3T7iV0
関税ネタはいいです
57:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/13 22:56:08 E+O/c4LD0
訂正:
5つ届いた荷物の内1つに関税がかかりますた。
開封した後がありましたが、幸いにして関税の掛かった荷物にのみ
無修正が入っていませんでした。
58:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/13 23:13:12 /Ir3T7iV0
そこじゃないだろ
59:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/14 01:27:22 eDSZH9i30
>>57
肝心なのは無修正の何のBDを購入したのかだ!
60:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/14 01:30:32 6rl5qqNI0
シャキーラたんがあまりにもエロくて引っ掛かった
61:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/14 02:52:58 yhrTTw/o0
税関にもう「シャキーラのBlu-rayには具が映ってる」と通達があったからだよ
62:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/14 03:08:51 SnClpMWc0
税関の検閲じゃないの?
63:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/14 03:14:07 Zp8HgSNn0
アースがBDでたら買うぞ!HDDVD使いだけどw
PS3と一緒に買うからさw
あとスターウォーズ コンプリート版がBDででれば最高なのだが
64:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/14 04:51:10 KWeNYPrm0
>>63
ep2とep3デジタル撮影だから楽しみだね
ただ、ルーカスのことだからかなりこだわって出してくるだろうし時間かかる気がする・・・
アニメネタで悪いがエヴァを出してくれ・・・
65:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/14 11:19:27 nJ0FsqfVO
スターウォーズは絶対に2層AVCでリニアPCMで1作品につき2枚組は確実
66:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/14 11:23:47 P19AUkWn0
つか未知との遭遇みたいに、1枚にオリジナル・リマスター版を入れてくれよ
それでこそBDだろ
67:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/14 11:33:19 XGCuK1P30
>>65
FOXがリニアPCM?
>>57
「関税」っていくらかかったの?「消費税」じゃないよね?
68:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/14 12:26:07 Dns3+DJI0
>>65
FOX作品だし、ルーカスフィルムとドルビー社との関係もあるし
LPCMは無いな。
69:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/14 12:41:52 P19AUkWn0
ルーカスは字幕のフォントをしっかり汁
あんな醜いフォントはヤメレ!
普通にFOXが使ってる奴を採用汁
70:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/14 13:49:23 Dns3+DJI0
>>69
ルーカスが決めたんじゃないと思うがな。
71:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/14 13:51:11 Gbs1OO8C0
(゜Д゜) ハア??
SWに関してはルーカスが全て権利を握ってるんだけど
72:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/14 13:55:11 dzphgwaM0
ルーカスが直接指示したんじゃないって意味だろ。
音声はDTS-HDがいいな。
73:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/14 15:15:18 WvSuuZId0
なんか映画ばかりでてきてるので、別な所で...
「ベストオブ世界遺産」は放送版と比較してどんな感じ?
放送版でも文句無い方だけど、差が歴然としているんなら買ってもいいかな、と考えてる。
ちなみにPJはサンヨーのZ4、プレーヤーはBW800です。
74:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/14 16:32:09 0cJ1DiWCO
シャキーラ
画質7 音質7
リニアPCMの5.1chが入ってるのは良い
具はどのシーンのことかさえまったくわからんかった
75:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/14 17:39:02 SnClpMWc0
そんな具なんかどうでもいい
76:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/14 17:39:09 8r2ECtvp0
彼女の存在自体が具です
77:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/14 17:47:11 CmXOTCbC0
THE AQUARIUM 巨大水槽のある水族館
画質 6
音質 5
機材があれば誰にでも撮れそうな内容
78:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/14 17:56:15 9H+mioBE0
ああ、買ってしまったのか
それはDVDでも何の問題もないというかBDの必要性が皆無な物だったのに
世界自然遺産は眠くなるが、基本的には高画質なのでこちらを推奨
79:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/14 17:58:52 CmXOTCbC0
もういっこのジョージア水族館の奴も一緒に買ったのだけど・・・・(未だ観てない)
80:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/14 18:16:23 9H+mioBE0
合掌
81:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/14 19:23:59 NKK5sK4K0
>>73
あくまで個人的見解だがTBSの地上波デジタルより精細感がないので
画質を追求する人には物足りないかと メニューとかもギザってて作り慣れてない感じがする
82:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/14 20:48:54 pRdfgEwZO
>>81
そんなもんか~。俺も明日帰りに買おうかと思ってたんだが、止めるかな
83:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/14 22:05:09 u79GIQwb0
アースって
プラネットアースの編集版じゃねーの?
それって購入する意味あんのか?
84:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/14 22:07:11 wfJPJtFw0
>>83
アホかw
URLリンク(earth.gyao.jp)
85:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/14 22:24:33 UswNaxQP0
>>83
コアブースターみたいなのがきっとあるよw
86:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/14 22:25:17 gk7x5LU+0
>>81,82
……流石に地上波デジタルよりはよほど精細感があって、絵だけはそこそこいい出来だぞ?
ただし、シーンごとに使用しているカメラにバラつきがあるので、悪いカメラを使用している時の
精細感を感じられない絵のことをそう感じているだけでは?
カナイマ国立公園のような、超ハイクオリティの絵も実際に入っているし、地デジよりは相当ランクが上だと思う。
もっとも、前述したように、昔のカメラを使った映像も多いため、全編がハイクオリティとは感じられないあたりがアレだけど。
再生環境はVW60+BW800+90"シアターマットHD。
個人的には、ちょっと映像にバラつきが多過ぎるので、期待外れだったとだけ言っておく。
87:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/14 22:33:02 wfJPJtFw0
それと全部空撮なんで手振れ?が気になるとこも結構あって
弱い奴は酔うかも
88:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/14 22:34:22 wfJPJtFw0
ごめん空撮はDisk1だけだったなw
89:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/14 22:43:04 NKK5sK4K0
>>86
プロジェクターってSDソースでも何でもキレイに映っちゃうんですよw
フルHD液晶だとエンコードで高域がカットされて呆けてるのが丸わかりだったんで
90:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/14 22:56:15 RPqs3KyM0
>>89
プロジェクターでも汚いものは汚く見えるけど
91:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 00:11:12 1MxOCP3k0
>>89
フルHDプロジェクターの画、見た事無いだろ。
DLA-HD1なんてSDソース汚すぎて見るに堪えないよ。
92:73
08/01/15 00:43:05 OwxTDCFc0
トン。
残しているのはBS-i版なので、今回は放送版を保存版にします。
レスしてくれた方、さんくす
93:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 01:07:18 pvkjAEiy0
年末にテレビを買い替え50型フルHDプラズマにしたので
自分もBD生活に突入する予定です。
量販店でDVDとBDを比較している映像がありますが全然違いますね。
ついつい見入っちゃいます。
そこで質問なんですけど、BDを見る上でどんな環境がいいですかねぇ?
皆さんはどんな環境で見ています?
自分は、マンションと言う事もあり、YSP-1100と50型のフルHDで
今はDVDなどの映画を見ていますが
BDにしてもこの環境で十分映像を満喫できますかねぇ?
94:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 01:27:37 4s5T4g3A0
アースってギャガか
ブルレイで出るだろうけど画質はどうなんだろうな
95:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 02:01:11 wr6UiulAO
>>94
地デジのCMを見る限りはなかなかの画質かと
96:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 07:14:21 sOHQxvZ80
>>94
あの環境に耐えられるカメラしか使ってないから
そこまで高画質ではない気がする。
あとあの手の映画は映画館のスクリーンで観てなんぼ
97:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 08:33:39 ZxtYG7OSO
>>94
ペンギンもアースも劇場の時点で画質にばらつきがあった。
ディープブルーもばらつきあるらしいし。
過度な期待は禁物。
98:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 12:56:02 rib0RKOp0
>>84
なんでアホなんだ?
TVCMでもプラネットアースと同じ映像が流れているが?
99:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 14:37:33 xjgG2rGg0
国内版ブレランって延期のままだっけ?
100:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 18:10:12 UXqzosgB0
URLリンク(www.amazon.co.jp)
BH3 TR
アマゾンで予約受付中のこれ何だろう?バイオハザード?
101:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 18:13:08 wr6UiulAO
>>100
もしかしてセットかな?
でも単品でだしてもらわないと
2は持ってるし
ってか1もBDで出るの?
102:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 18:21:01 opI5x8pG0
2と3と特典ディスクのセットだったりしてw
普通に1、2、3のセットなら、買う。
103:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 18:25:10 bBvv7GriO
3が特典付きで3枚組とかでは?
104:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 18:35:00 pXq2S9GR0
日本は「1」のみHDDVDで出されてしまったので、特典で隠しメニュー
で「1」が見れるとか?
105:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 18:38:22 Mt8rMoG60
>>99
アメリカで出ているコレクターズ盤買えばファイナルカットだけは日本語字幕付いてるよ
メニューも日本語だから国内盤と同じ。値段も安いし
106:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 18:39:02 Pwj4WqzO0
俺も1、2、3のBDセットだったら間違いなく買うな。
107:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 18:44:27 3FuaOSkH0
2と3と3の特典ディスク の3枚組に一票
108:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 18:47:24 Ke//Ha4r0
>>107
しかしスパイダーマンが1~3+特典ディスクで12800円だからなあ。
それなら9800円くらいで売ると思うよ。
109:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 18:56:27 295USfo/0
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
DVDバイオはⅠとⅡのツインパックがSPEから出てるから
BD3枚組みは普通にⅠ、Ⅱ、Ⅲとみてる俺
110:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 19:08:13 Ke//Ha4r0
しかし同じSPEの3月19日のソウBOXとガタカの方はまだ尼に
登録されていないのか。
111:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 19:26:59 JnqKfG470
>>107
でも、BH3 TR BDとあるからなあ。
TRって、トリロジーのことでは?
そうなると、2.3+特典ってのは怪しいな。
とはいっても、1.2.3のセットならBH3という表記はおかしい気が・・・??
うーん、謎だな。
112:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 19:52:03 PaA3KvVO0
ちなみに、RESIDENT EVILではなくてBIO HAZARD ?
113:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 20:16:04 wr6UiulAO
>>112
日本ではね
単品で1と3が欲しい
普通そういう人のコトも考えて単品で出しますよね?
でもトリロジーと違って尼に予定がない…
??…わからない
114:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 20:40:18 sOHQxvZ80
>>113
ソウは単品での発売予定は現時点でなし。
蜘蛛男も最初はBOX販売のみだし最初はBOX販売だけになるんじゃない?
あとで3だけ単品で発売して1はBOXのみとか。
115:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 21:26:42 UoWGBERU0
TRってトレジャーのことか(んなわけないか)
116:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 21:52:27 ZxtYG7OSO
>>112
×BIO HAZARD
○BIOHAZARD
ヒント:ゲームの一作目のみBIO HAZARD
117:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 21:52:33 GjZF5Co80
トリロジーとおもた
118:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 21:59:08 wr6UiulAO
>>114
じゃあ2を売ってBox買いにするしかないですね…
119:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 22:12:03 gyXe6lxO0
米アマから21日発送が今日到着。
オーシャンズトリロジー
オーシャンズ11と12は日本語字幕と日本語吹き替え音声付き。
120:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 22:54:47 t3fgsBg60
>発売を延期していたHD DVDビデオ
>「マトリックス コンプリート・トリロジーBOX」
>「ブレードランナー ファイナル・カット 製作25周年記念エディション」
>「コンスタンティン」の3作品の発売を中止した。
結局 HD DVDは発売中止か まぁ当然だろうなぁ
とりあえず早くBDで出して
121:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 23:02:14 4uVKnIs80
コンスタンティンはBDで出たらちょっと欲しい
マトリックスは1作目だけ欲しい
122:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 23:03:36 3LuTOE7XO
マトリックスの一作目はメチャクチャ面白いよね
123:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 23:11:25 68Dvsa+i0
一作目だけは神だった
124:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 23:13:51 xX5QFdzR0
2作目まではギリギリOKな俺
125:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 23:16:00 E52WegdG0
>>123
2作目も神ではなかったがよくできていた
ただ3作目はorz
126:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 23:16:47 Xg+lAmY20
内容はともかく映像作品として2・3作目も見たい
127:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 23:17:02 E52WegdG0
コンスタンティン
こんな糞映画いらねぇ~
映画館に行ってしまったorz
128:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 23:40:49 u2STjIoC0
コンスタンティン悪くなかったけどな
129:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 23:41:39 wpPO14gi0
3作目のガンダムシーンはBDで見たいな
DVDはブロックノイズが酷かった
130:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 23:42:07 E52WegdG0
>>128
マトリックス3と同じくらいひどいだろ
がっかり度はマトリックス3だが。
131:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 23:43:30 lAtwF+Zc0
すでにリリースされたh^と同タイトルは数年後BDに合わせた物が出るんだろうか
132:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 23:44:58 igeLs9Io0
MI2のトムやマトリックス3のキャプテンミフネが大好きな俺は異端児。
133:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 23:50:05 ZHc/gbys0
>>119
>米アマから21日発送が今日到着
>オーシャンズトリロジー
>オーシャンズ11と12は日本語字幕と日本語吹き替え音声付き
オーシャンズBOX、日本語字幕と日本語吹き替え音声ついてるの?
米アマのページ見てたら、
Language: Dutch, English, French, Italian
って書いてあるんだが・・・
日本語字幕出るならBOX購入しようかな
134:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/15 23:52:00 Px7DWLmI0
>>130を満足させる映画ってどんなのよ?
135:119
08/01/15 23:53:48 gyXe6lxO0
>>133
オーシャンズは11と12は日本語字幕付いてるよ。
御丁寧に日本語吹き替えも付いてる。
13は日本語字幕、日本語吹き替え共になし。
136:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/16 00:03:41 slsHElAP0
>>119
>>133
すばやいレス、ありがとうございます。
13は日本版持っているので、購入検討してみます。
137:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/16 00:37:06 jO6g5fII0
あった。
URLリンク(www.dvdempire.com)
13だけ無しか。
アイロボット、やっと北米盤出るのな。
138:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/16 07:12:54 NP9xdF+I0
マトリクスと言えばロシアのマトリクスと呼ばれた
FOXかワーナーのナイトウォッチってどうなったんだろう・・・
あれ三部作らしいのだが
って知ってる人いないかw
139:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/16 07:30:59 LqIAAMykP
デイウォッチが今年公開のはず。
アメリカじゃとっくに公開してるみたいだが。
140:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/16 12:52:57 CtiOplNTO
>>138
でも正直あまり面白くなかったよ
141:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/16 13:16:18 pxMsCqwc0
ナイトウォッチ俺は好きだけどな。
デイウォッチも去年見たけど内容もCGも確実に進歩していて良かったよ。
一応三作目(ダストウォッチだっけかな?)まで公開が決定してるらしい。
142:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/16 13:22:06 fB7y5gZj0
「マトリックスBOX」とかが正式に中止になったと思ったら
「インベージョン」とかも延期した罠。
BDに一本化してもこの延期スケジュールを続けるんだろうか?
つーか毎回毎回馬鹿の一つ覚えで「諸般の事情」って、いい加減
理由説明してほしい。
143:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/16 14:29:09 TC7YNFL50
>>142
延期癖が直るかは知らないけど、インベージョンの延期はHD DVD版のみで
「撤退までのHD DVD版はBD版より発売日を遅らせる」という方針によるものかと。
144:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/16 14:32:20 YfNPA0320
>>142
延期はHD DVDだけだよ
理由は米罠がHD DVDの発売をBlu-rayの発売から一ヶ月遅らすことにしたのに
合わせただけ。
こうしておけばHD DVDの発売タイトルを減らせる。
145:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/16 15:19:36 e6rcuvHNO
本日、ボーンアルティメイタムを予約しました。HD DVDです
146:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/16 15:32:08 7Sjs7Scg0
麻生
147:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/16 16:06:12 qksaY1KR0
>>143
元々2種類のソフトを出し続けることに無理があった。
以前はBDが後回しにされることがあったし、BDで発売されないソフトもあった。
両サポートを表明しているのにだ。
それがBD独占にすると決めてから、HD DVDのソフトの発売に遅れや
中止が出ても、なんら不思議は無い。
5月末をもって出すのを止めると表明してからも新作が出るだけでも
凄いことだ。
148:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/16 16:52:25 RDcxNk1o0
今度の事でエクスマキナがHDDVDじゃなくてBDに変更になれば良いのになあ。
まあ北米版買えば良いんだけどさ。つーか1と2をセットでBDで出せって感じだ。
149:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/16 17:15:46 or97njr40
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これ何???
150:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/16 21:15:14 TYMKyEPg0
アメフト
151:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/16 22:17:43 KPHkpF+kO
>>142
諸般の事情=売れないからw
152:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/16 22:20:41 qksaY1KR0
>>142
予定数に達しなかった為販売を中止しますって所じゃね?
トランスフォーマーだってオマケ分が無ければ同じ結果だったりしてw
153:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/16 22:56:51 czPhrQB20
>>152
そんなことないだろ
ボーンアルティメイタム予約した俺からすると勘弁してほしい
12モンキーズのBDかHDDVDでないかな~
154:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/16 22:58:37 g39b5UMf0
>>153
12モンキーズ良いか?
155:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/16 23:13:58 1zCinmM20
まあ人それぞれだからね。
そんな俺はダークシティが出て欲しい。
DVDは高くて見送ったし、あの暗い映像はBDでないと表現できないと思う。
156:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/16 23:15:15 nOsA6fa50
12モンキーズはHD DVD出てるぞ。北米盤だけど。
157:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/16 23:16:32 BbOTu+R80
12猿、最高ですが。 BDでほしいね。
仕方なく、bs-i版を何度も見てますが、ビスターーー
画質はなかなかですよん。
158:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/16 23:18:15 BbOTu+R80
あと出て欲しいのは、マウスハントかなぁ。
日本語吹き替えはDTS-HDの5.1でお願いしたい。
DVDの吹き替え2chって・・ orz
159:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/16 23:22:32 BbOTu+R80
連カキコすまん・・
楽天の1200円BD発送されましたw
コープスブライドとディパーテッド。
うーん、誠実でいいショップだなぁ。 感動した!
きちんと楽天ショップ評価つけてあげよう。
160:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/16 23:27:50 czPhrQB20
>>156
当方、字幕なしを買える程
英語ができませんorz
ブレードランナーは字幕ありなのにorz
161:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/16 23:41:30 1FHvV0ff0
ユニバはBD移行の前に北米盤とそれ以外の地域でリリースするソフトとの
落差をどうにかしてくれ
162:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/16 23:43:05 N4x1liK40
別にBD移行してからでいいじゃない。
移行するならだけどw
163:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/17 00:07:20 XztOTazs0
ダークシティは欲しいな。12モンキーズは音楽が好きだな。
BGM職人来ないかなw
164:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/17 01:03:17 APMtai410
>>159
自分のはコープスブライドのみですが、日曜日に到着しました。
本当にイイ店ですね。
165:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/17 01:39:42 VJw0zOrZ0
ロードオブザリングが出たら間違いなく買う俺
アラゴルンが亡霊連れてウァーッってやる所でいつも鳥肌立つぬおお
166:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/17 01:55:42 b8BF2kIB0
>>165
今頃おととし末のBS hiのSEEをやっとBDにムーブした。
ムーブした分無駄になっていいから早くBDで発売して欲しいよ。
167:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/17 01:56:35 6lhjEn4f0
>>159 楽天みてきたけどいい価格の店ばかり
どの店かおしえてもらっていいですか?
168:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/17 02:18:49 TdlRE54k0
作品としても近年に出た3部作の中ではLOTRは高クオリティを維持し続けたね
王の帰還は興奮&号泣しっぱなしだった。一番は一作目だけど
169:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/17 03:50:21 AUpgQcVy0
そういえば、LotRは完全版をまだ見ていない
DVDが出た時2枚に分かれてるって聞いて、買うのやめたんだよなぁ
BDなら一枚に入るし、入れ替えなくていいし便利だ。早く出してくれないかな
170:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/17 07:32:51 D8XKvITk0
アルマゲドンはいったいいつになったらリリースされるんだ?
171:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/17 09:47:56 p1EsDvPk0
LoRのお気に入りは魔法使いのじじいが剣振り回して炎の魔人と戦ってるとこ
映画館で見たときは噴いた
172:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/17 09:51:35 c4lNOhWL0
>>171
迷惑だからもう映画館にはくるな
173:名無しさん@お腹いっぱい
08/01/17 11:19:37 VbwPdoSYO
>167
昨年末、なぜか1店舗だけこの値段であって話題になったのですが、
表示ミスらしく数時間で元値段になってしまいました。
お役に立てずすみません。
174:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/17 11:20:35 tn6Q7/ZG0
>>171
原作は1巻で挫折したのですが、あのシーンはどうなんだろうと思いました。
なんというか魔法戦を映像化するのはむずかしいんですかね。
175:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/17 11:35:41 lkqo/ENWP
参考までに
ロード・オブ・ザ・リングをBlu-rayとDVDで見たときの画質比較
URLリンク(www.gizmodo.jp)
176:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/17 11:44:08 p1EsDvPk0
>>174
俺は好きですよ
ただ魔法ってよりはガチバトルなんだよねw
魔法使い対決でも、どちらかというとフォース的な超能力ぽい描写だったのは監督の趣味なんでしょうかね
ポッターの不死鳥の騎士団の魔法バトルはかっこよかった
177:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/17 14:07:01 ZXGD6FoR0
URLリンク(www.stereosound.co.jp)
ミルコ?
178:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/17 14:55:21 cVo1y+TaO
>>100
これジャケ出てるね。1、2、3のセットだな。
179:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/17 15:44:40 nYUY/3IN0
テ~レレレレレ~
テ~レレレレレレレ~レ~レレ~
アッー!
180:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/17 16:17:09 iigLjq5y0
パンズラビリンスの国内DVDが決まったみたいだけど、BDはいつになるんだ・・・。
181:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/17 16:56:08 0ZaRHbAr0
てんてけてけてけてててててってけってけてけてってけてけてけ~!
ところで「ダークシティ」て今年くらいにディレクターズカットを向こうで出す予定じゃなったっけ?
俺もあの「ウルトラQ」と「バビル2世」を足したような話を高画質で観たいな。
182:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/17 18:15:22 KOhLLADl0
URLリンク(www.amazon.co.jp)
おまえらよかったなw
これはいらないけど
183:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/17 19:15:00 iE+WhuYLO
>>182
単品の予定はないみたいだから2売って買います
184:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/17 19:30:05 fofo9Ldc0
お、ほんとにトリロジーだった!!
買おっかな。
185:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/17 19:47:52 +qmGr1e20
2ヶ月も先か
長いな
186:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/17 20:03:20 YT0OQGc30
>>182
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!
おれはHD DVDしかないからPS3も買わないといけないorz
187:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/17 20:35:52 whFFxUQQ0
>182
ここ見て何も考えずクリックしといたけど、キャンセルしなくていいかww
188:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/17 21:08:12 hvT2QC6/0
互換なし40Gを盾に新型互換有りPS3投入卑怯
新型PS3はPSPも互換
スレリンク(ghard板)
189:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/17 23:57:57 6hhxLJRQ0
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
バイオハザード トリロジーBOX Blu-ray SPE 洋画 H.264/MPEG-4 AVC 片面2層 ※3作品共通
(1)英語
(ドルビーTrueHD 5.1ch)
(2)日本語
(ドルビーTrueHD 5.1ch)
190:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 00:07:49 BZlb+fee0
H.264/MPEG-4 AVC 片面2層か
さすがSPE
191:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 00:09:09 170zEJGk0
ショーゲート陥落wwwwww
192:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 00:13:46 nSUWFOFTO
じゃあかなりの高画質ですね
ところでバイオハザード2は再エンコですか?
193:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 00:17:03 ergQBGwN0
これは買うしかないだろう
常識的に考えて・・・
194:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 00:22:33 y36Kwsae0
>>192
前のBH2は1層MPEG-2です。
195:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 00:31:51 nSUWFOFTO
ってコトは前のより綺麗ですよね
196:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 01:03:35 r+YArEvn0
スペック上はな
実際見てみないと、綺麗かどうか分からん。まぁ、綺麗なんだろうけど
197:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 01:09:49 y36sr1Wy0
それであちこちにHDDVDの「バイオハザード」中古が出回り始めてたのか。
また買い直しだよ。
198:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 01:22:11 nSUWFOFTO
もう再エンコがあるというコトは罠のBDも全て買い替えですね
199:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 01:25:48 170zEJGk0
狐の25GB MPEG2が一番怪しい
200:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 01:35:06 xs876hzO0
BGM職人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
12なのかダークシティなのか分からなよ━━━━━!!!!
バイオって1どうしたんだろ?権利買ったのかな?>SPE
ブリキの太鼓 HDニューマスター版もBD付属になんないかな。
201:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 01:51:56 nSUWFOFTO
狐製品はキングダムオブヘブンとダイハードシリーズとリーグオブレジェンドだけだから今のところ買い替えは必要ありませんね
罠製品はハリーポッターシリーズとオーシャンズシリーズ
微妙だけど再エンコあるなら買い替え考えよう。
ブエナは買い替え普通に必要ありませんね
202:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 02:11:10 7MsBoVeJ0
>>189
もしかしてショーゲートの「バイオハザード 1」の権利は
2007年で終了?
BD待てずにHD DVD盤を年末に買ってしまったぞ…
まぁいいやこのBD BOXも買いますよ
203:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 06:28:00 /YeGMsfA0
俺もゾンビスキーだからBOX買うつもり
ってか、ドーンオブザデッド(旧)の日本版はまだか?
204:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 07:12:42 c6zb51rJ0
バイオと同じ日にガタカとソウあるんだよな。
次週はエターナルサンシャインもあるしどれにすべきか…
画質で言うならBH3が一番期待出来るんだけどね
205:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 07:54:15 QDa2ereo0
あ、ガタカも同じ日なんだ。
楽しみ。
206:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 08:33:32 1XHUUWin0
バイオはDVD版全部あるんだが、やはり買いなおすことになるのか。
1はそこそこ楽しめたが、2、3はたいした作品とは思えなかった。
それなのに何故か購買意欲がわいてくる。不思議だw
207:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 10:23:10 y36Kwsae0
>>202
おめでとうございます!
あなたは東芝AVCエンコードとソニーAVCエンコードを比較できる数少ない人間の一人となりました!
買ったら、贔屓無しのレビューをお願いしますね!
208:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 10:51:40 rjjQEd6V0
>202
なか~ま。
209:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 10:54:50 fJMLtyV/0
「明日に向って撃て」買ったら
プラトーンの予告入ってた。出るのか?
210:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 11:10:50 M0FOQksyO
話戻しちゃってごめん
ネットのファンサイトの情報だとおもったけど
LOTRが11月だか12月に出るってのはガセだったのかな?
211:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 11:13:35 p9o+XoHf0
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
アポは単品版と違う仕様っぽいですな
212:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 11:45:24 /5kYdwYi0
マジっすかBDバイオ!
見捨てられちゃったんだなHD DVD
213:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 12:20:11 xFanyTT50
>>210
ガセ
発売自体は検討しているだろうけど、ガセ
214:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 13:22:46 BKs6B3Pq0
ところでBDって日本語字幕のフォント・大きさ・表示位置とか変えられるような仕様・機能ってあるの?
THE PHANTOM OF THE OPERAが変な位置に表示されてるんで直したいんだけど
215:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 14:25:00 6ce+Ow5+0
国内バイオ3はPinP機能無しなのかな
216:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 14:37:49 1XHUUWin0
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
>また、今後もVC-1をビデオコーデックとして採用する予定であること
罠には期待できんな、こりゃ。
217:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 14:58:04 LjPAwPzM0
ま、ビットレートを上げてくれるだけでもだいぶマシさ~
218:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 15:10:49 M4GtQJVZ0
映像コーデックも音声も既発の「2」とは違うし、
「1」は日本では初のBDだし、「3」は北米版と同じで
TrueHD収録となると、PinPも入ってるんじゃないの?
妊娠してからのミラってぐっと女ぽくなってるんで、よく喋る
音声解説も映像付きで見ると面白そうなんだよ。
映画自体あんま面白くないんだけど、買いだな。
219:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 15:11:40 jshztSaK0
遠慮なく25GBに押し込み始めたりしてw
220:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 15:26:59 0HKKU4Y80
>>216
モナカはホント役に立たないな!
VC1ヤメレ!日本版の劣化仕様はヤメレ!とかちゃんと言ってこい!
221:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 18:31:55 c6zb51rJ0
罠は6月以降のラインナップ、仕様、画質でどうなるかだね。
現状と変わらずなら画質は対して期待できない。
出来ればパケを変えて欲しいけどw
222:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 18:55:26 xFanyTT50
VC-1でエンコするとオーサリング費用MSが補填してくれるのかね?
まあ、29G+が50Gになるだけでもかなりまともになるでしょう
アニメやCGムービーなら相性は悪くはないし(買わないけどw)
223:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 19:22:24 8vVdj9Hx0
毎年、画質向上させて行くんだな
そうすれば(゚д゚)ウマー
224:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 20:12:44 nPIe2i0K0
コマンドー画質どうでしょう?
225:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 20:19:53 dZXb3DuD0
コマンドーは吹き替えがないから、プレデター買ったよ。
226:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 20:25:28 BZlb+fee0
>>223
まるでアニメDVDだな
227:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 22:05:56 KNpyBlPI0
DMP-BD30買ったよ。
228:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 23:17:03 LjPAwPzM0
おお、羨ましい
229:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 23:20:06 SqbLjJt8O
>>157
12モンキーズはスタンダードサイズトリミングのビスタが劇場公開フォーマット。
日本だとテレビやVHSのスタンダードサイズ版が天地公開にて一番情報量多い。
230:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/18 23:43:41 xs876hzO0
>>227
輸入?
231:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/19 00:11:47 Rz15o+NK0
エヴァ新劇場版は出ないのかな。
個人的にはあんまり興味ないんだけど、発売されれば一気に市場が広がると思うんだが。
232:227
08/01/19 01:01:25 u91okQer0
輸入だよ。
環境がちゃんと整ってないので音とか絵に関して詳しく聞かないでね。
12モンキーズは北米盤HDDVD持ってるけど、
画質は良くないというか、DVDと何が違うの?ってレベルの画質。
233:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/19 04:30:34 TVmQAJWB0
ジョニーとバートムの新作映画、BDで出るかな?
日本はワーナーだが
USだとドリームワークス・・・
234:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/19 05:12:13 7j+MwpzR0
>>231
エバなんてごく一部のオタだけだから
広がらないだろう
出ても多分1マソ以上のぼったくり価格と予想
235:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/19 09:12:22 lVOTR41G0
>>233
米でもワーナーだから出るでしょ、てか出て。出して。
236:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/19 12:42:53 tz1pTpWZ0
スウィーニートッド見てきたよ!
暗部の階調が家庭で再現できるか不安。
てスレ違いですね。すまん。
237:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/19 12:58:30 767ANtk4O
LOTRガセっすか
がっかりだな
そろそろ本気で、POTに録画したWOWOW放送のやつを
松下BDレコに移す事を考えねばならん
i.LINKが前面しかないから見た目はよくないけど
安いBW700で探すか
238:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/19 14:23:50 TVmQAJWB0
>>235
そうなのか
サンクス!
チョコレート工場も出して欲しいw
>>236
すごく、羨ましいです…
自分は近くに映画館がない田舎者・・
しかも地デジも見れないから初ハイビジョンはBDだった
239:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/19 15:32:07 rrhdAzjd0
プレデター届いたけど特典は予告編のみでちょっとガッカリ
同時に買った「明日に向かって撃て」は特典も満載なのにねぇ
240:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/19 17:00:58 eBT/URat0
>>239
シネスコ版の予告だったね。
あの予告の日本版は当時爆笑ものでうけたよ。
淡々とプレデターの能力と残忍さを語るナレーターが。。
。。しかし、今度ばかりは戦う相手を間違えたぁ!と
シュワのUP画面で煽るとこが最高。
プレデターがかわいそうだった。
241:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/19 17:05:19 eBT/URat0
コマンドーもプレデターと同じ放送用の吹き替えを
何故、入れないんだ!と小一時間狐に問いつめたい。
権利問題か?
242:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/19 22:15:15 sTXw7SeQ0
FOXはあれだよね。北米より先に出るのは地雷が多い。
そういやどっかで、「プレデター」買おうと思ったけどMPEG2
だから辞めただの、グレインがどーのって騒いでる奴いたな。
たしかに、あんま出来は良くないが。
243:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/19 22:58:45 l9bl5CxU0
はい。アリアス大統領だ。
・・・ヤツは飛行機に乗っていなかった。
娘を殺れ
244:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/19 23:30:45 3EfVLGbP0
>>242
オープニングからテロップのガタつきが酷くって
気になってしょうがない。
画質はジャングルに出てから良くなっていく。
ロボコップ以上シザーハンズ以下って感じの画質。
TV放映版とそんなに印象は変わらない。
自分はグレインはあったほうが良い派なんで気にならない。
画質6 音質6ってところかな。
245:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/19 23:34:40 PE0SWq1/0
>>244
日本語吹き替えがちゃんとDTSだった?
246:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/19 23:36:18 3EfVLGbP0
秋葉のセールで、ブレランの全パターンのセットが再入荷していたよ。
アタッシュケースのBDのもあった。
あと韓国版のボーン新作DVDが缶パック仕様で
日本語字幕と吹き替え入りで大量入荷していたな。
ご丁寧に日本語帯までついていた。
247:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/20 00:36:32 Lnk3CDoe0
>>246
こういう仕様は米の映画会社から何も言われないのかね。
日本支社がヘタレなだけか。
248:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/20 00:49:02 45WH39/K0
>>244
シザーハンズってどうなの?
買っても問題ないレベル
249:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/20 01:07:23 WvMWEC+P0
>買っても問題ないレベル
何が言いたいんだお前は
問題あるレベルとはどういうことか説明してみろ
250:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/20 01:48:01 ubPlZ4ej0
BDなのに、DVD並またはそれ以下の画質
とかかな。ありえないけど
251:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/20 02:02:26 OjpnwT130
>>245
768kだけどね。
なんで中途半端なことするのか…
252:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/20 02:03:00 hxH3Axmn0
逆にお勧めしない低画質BDタイトル何?
253:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/20 02:09:04 5VemCzIE0
>>251
FOXの日本語吹き替えは全部ハーフレートでしょ?
ディズニーを見習って欲しいw
254:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/20 06:25:11 /4CysAJl0
シザーハンズはBD一層しか使ってない時点で、
ある程度の画質は予想できるかと。
255:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/20 12:09:13 np/u8M8u0
全世界待望のターミネーター1、2はいつ出るの?
256:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/20 12:15:06 7h1HXjy20
1はBD化必要なくね?w
2は欲しいが、相当古い作品だあしなぁ~
257:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/20 12:41:45 45WH39/K0
>>256
だな!
おれは1はLD持っているww
倉庫にあるよw
258:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/20 13:51:37 IHDu81yP0
>>255
3はどうしたんだい?w
しかも今度4作目が出ることになってるしw
バイオも2010年には4作目が出るらしい・・・
259:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/20 13:51:56 60JOde0R0
>>255
北米では1~3でてるぞ
3を買って見てみたがあんまり画質は良くなかったかな
260:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/20 13:57:51 rOxxZdKY0
BD厨ってこんなんばっかw
URLリンク(board.dvdcatalog.jp)
261:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/20 14:40:58 zpM187IN0
>260
あそこのアンチBD厨はもっと凄いぞ
ほとんど妄言垂れ流しだ
262:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/20 15:49:48 75S9JuyB0
>>239
「明日に向かって撃て」の映像コーデックは何ですか?
263:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/20 16:06:57 ylp0hv+f0
北米盤のターミネーターシリーズってどうなの?
国内盤出るときは仕様同じなのかねー?
264:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/20 16:54:38 k4wUFhnh0
HD DVDはT2は劇場版と完全版の両方収録だけど
BDは劇場版のみ収録だね。T1~T3のBDは秋葉のセールでも売っていたよ。
まぁ、日本語吹替も字幕もないけどね。
265:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/20 16:57:16 k4wUFhnh0
人気旧作を毎月出してくれるけど、コーディックがMpeg2で1層な狐と
人気旧作はめったに出してくれない鼠、曽爾とどっちが良い?
おれは前者なんで喜んで買っているぞ。
266:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/20 18:27:03 ndl3sEqT0
嬉々としてしょーもない当て字を使うのってオタ臭いよね
267:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/20 18:30:46 5lJltifs0
>262
「明日に向って撃て」のコーデックはMpeg2です。
268:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/20 19:21:06 75S9JuyB0
>>267
どうもです。
269:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/21 02:06:51 diJIltGP0
コーデックをコーディックと書いてる時点でもうアレだろ
270:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/21 03:07:37 3HbA+9YX0
冒頭の博士ってエマ・トンプソンだよな?
ウィル・スミスの耳元で感染者がガオーってシーンってあったっけ?
271:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/21 08:26:45 1UYPn38N0
今更だが「鉄筋コンクリート」Blu-ray北米版を視聴
日本版の発売を待っていたが米アマゾンで44%オフになっていたので購入。
画質:9 1080p/AVC MPEG-4
音質:8 PCM 5.1
良質のマスターである点を考慮しても画質は文句なし
音質も聞きやすく不満な点はない。ただ、サラウンドデザインが平凡に
感じてしまうのでマイナス1点。
環境: PS3
DLA-HD1 + 100インチ
TA-DA3200 + 7.1ch
272:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/21 10:09:07 KXSNXu5PO
鉄コン筋クリート?
273:271
08/01/21 10:25:27 1UYPn38N0
>>272
ご指摘、ありがとうございます。
素で間違ってました。
274:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/21 13:19:36 mPpijiPA0
>>271
特典映像もまんま日本語だからいいよなw
なぜ日本で出さないのかと(ry
275:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/21 13:39:46 mUVw+u3XO
>>271
こないだWOWOWでやったのとは比べものにならないくらい綺麗ですか?
276:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/21 14:36:02 1UYPn38N0
>>275
残念ながらWOWOW版は見てません。
気にはなっていたのですが、購入済みだったため見送りました。
でも、Blu-ray版は、H.264で転送レートも高めですから
WOWOWよりは画質は良いかと、音声もPCM 5.1ですし。
277:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/21 16:35:22 sQkYDPPG0
キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!!!!!!!!!
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
BDまでの道のりは遠いぜ~
278:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/21 17:33:59 9/hLRit00
全何部作なのか知らないが、
それら全てをまずDVDで売り切ってから
次世代で発売だろ。
279:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/21 17:36:46 ff7XPFaS0
アニオタって結構金かける人多いもんなんだろ?
今更DVDって需要あるのかね。
おれだったらBD発売までひたすら待つな
280:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/21 17:58:05 6gKAzPwP0
劇場版ナデシコが前にblu-rayでデモやってたから期待してたのに
こりゃとりあえずレンタルで待つか
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
281:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/21 18:18:56 yo+lIJP+0
>>279
俺も待つな。
そもそも、放送・上映後数年経っても、くり返し観たくなる作品しか買わないからね。
無闇に買ってたらいくら金があっても足りないし、1回見て終わりだったらレンタルでいいや。
282:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/01/21 18:52:10 nZeBwh6z0
エヴァはまずDVD版を売りつけ、その後で特典追加のBD版を出すのだろう。
283:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/21 18:56:46 j5cpMqq10
WOWOWで放送されるから、それでいいわ。
284:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/21 19:39:06 djki91+/0
NEWS ZERO ニホンテレビ1月21日(月) 22:54~23:58
▽次世代のDVD戦争は今ヤマ場
285:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/21 20:30:56 u4esivzW0
アニメDVD市場って普通と違うから、次世代なんてBDが完全に勝ってからなんじゃないの
286:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/21 20:32:44 6bdNp9790
アニメはDVDへの移行も遅かったしね。
287:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/21 20:37:34 HrDz59XJ0
エヴァは最低でも
DVD単品>DVDボックス>BD単品>BDボックス
これくらは普通に出るからな
288:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/21 20:39:14 rJht8Lqy0
>>285
アニメに限らず邦画も国内ドラマ等もじゃないの。
289:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/21 20:41:34 Go/5XcVR0
LAコンフィデンシャルあたりでませんかねぇ
今のラインナップではせっかく視聴環境があっても
なかなか食指が動かない
290:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/21 21:02:40 fuNzqMET0
邦画に比べたらアニメは出てるじゃん
291:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/21 21:11:34 Gdpk9Ifa0
URLリンク(ameblo.jp)
292:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/21 21:33:00 Rma+9XoC0
>>277
おい~。2度買わす気か。他のアニメなら待ちだが、エヴァだと買っちゃいそうだな。
293:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/21 21:41:05 8iRnkkKL0
鉄コン筋クリートの米Blu-ray盤はタイトルとか英語表記なんだよな。
日本では日本語表記で公開されてたし、WOWOW放送版も日本語だった。
294:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/21 21:58:04 Fl1ySbET0
エヴァ、再編集ものでしょ。
劇場版ガンダム3部作みたいな、最後のだけ見ればいいんじゃね?謎が一番の関心事なんだし
295:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/21 21:58:32 Fl1ySbET0
その頃には、BDに移行してると思うしさ
296:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/21 22:50:24 ff7XPFaS0
>>289
オレもそれ心待ちにしてるわ。
いつかトールサイズで出ると思い、DVD版も買わなかったw
結局出なかったわけだが、どうなってんだろな、まったくよ。版権関係だっけ?
297:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/21 23:17:23 b30O4fAW0
>>294
再編集じゃないよ
298:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/21 23:21:23 aLjtMvkI0
>294
新作カット部分のCGは気合い入ってて、HD環境でじっくり観たいと思った。
299:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/21 23:21:33 C9pLxfkc0
新劇場エヴァ
BDでの発売予定はないとのことです
あざ~した!!!!!!!!!!!!!!!!
orz
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
300:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/21 23:23:07 Fl1ySbET0
>>297
画は全て描き直しでも再構成っしょ、どっちにしろ最後だけみればいい訳だし
301:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/21 23:26:34 rJht8Lqy0
画質音質スレで、「最後の謎だけみれば良い」というのはどうかな。
302:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/21 23:30:59 DIACImW10
それより、カムイの剣をスクイーズDVDでも良いから出して欲しい
できればBD マルチPCMで
303:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/21 23:46:38 khXl3dYCO
>>294
ただの再編集版じゃないから序の段階で大きな違いがある。
破での変化が楽しみ。
月から六号機がパイロットと共に飛来するんだぜ?
304:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/21 23:47:17 u4esivzW0
アニメのBDは、カウボーイビバップのTVシリーズが出たら欲しい
劇場版は予約済みだけど
ヘルシングのOVAもBDで出ないかなぁ
305:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/21 23:53:36 gH4AgnwX0
新エヴァの序は9割再編だが、細部の設定は違ってる。
第2部でアスカは早々に退場し、代わりに新女性キャラが月からやってくる
途中を見逃すとたぶん結末もチンプンカンプンになる。
>>299
DVD発売前にBD出るなんていったらDVD売れなくなる
3年ほどしたらBD出して2度稼ぐつもりだよ。
306:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/22 00:02:21 c910vqHRO
>>305
月より飛来するのは渚カヲルかと。
アスカの話は妄想?
307:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/22 00:10:26 a45cVeY00
あぁ、カオルだったよごめん。
昔2CHのどこかで氷川竜介が
カオルは月面よりゼーレの作ったエヴァ6号機で登場
アスカは「破」で初めて登場するのだが、早くも重症の怪我をおい途中退場する。
てのを読んだので、誤情報かもしれんけど。
308:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/22 00:14:51 xZBzpraS0
個別のシナリオ内容についてはほどほどにな
309:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/22 00:20:11 L4rBJFic0
LAコンフィデンシャルは北米はワーナーなんだよね。DVDも比較的初期だったけど特典
への飛び方が三流新聞のキャッチからとんだると、結構よかった。画質も日本版より
上だった気がする。いい映画なんで、改めてリリースしてもいいと思うんだけどね。
主役もいいけど、警察の面々がみんな怪しいやつばっかりで…。
310:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/22 00:21:23 jKpdxsxr0
LAコンフィデンシャルってそんな良かったっけ?
DVD1回観てどっか転がってるなぁ。
311:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/22 00:26:58 zkR7LcHx0
画面hが全て、新作。
レイアウトとか原画を流用しているだけ。
物語りも次回から、変わるみたいだしねぇ。
312:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/22 01:06:58 NhnBB85N0
エヴァはDVDの時にイチ早くソフト化してた気がするから期待してたのに
ちょっとガッカリだな
313:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/22 02:25:49 D6wtdtO00
>>305
3年も待てない。DVDも買うから半年で。
314:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/22 02:43:54 7905V6LD0
BDとDVDの同封で売ればいいのに
で、5年後により綺麗になったBDを単品で出せば信者も喜ぶのに
315:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/22 05:11:39 yvXAPumI0
SAICHIN痛いな
316:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/22 12:09:09 3GeFH36y0
1ドル106円というのと>>271の情報で俺も米尼でぽちった。
送料込みで3200円くらいなら、日本版買いなおすにしても痛くなさそう。
317:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/22 13:07:07 bZqhJ1qD0
スレリンク(news板)
パラマウント始まったw
318:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/22 13:41:47 P6gdsnFq0
SAICHINって誰?もしかしてMPEG2はグレインが酷いって思ってる「僕はHDDVD派だよぉぉ」
って人のこと?
それよりDVDcatalogがまた面白くなってるね。
319:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/22 13:55:21 AjxzDwmzO
>>318
ミストラルも今頃社内で吊し上げられて
書き込みどころの騒ぎじゃないんだよ
320:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/22 14:27:42 QCumG8H+0
PS3買ったんだけど、最初はこれでBDの画質を堪能しろ!ってのは何?
321:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/22 14:39:05 kjaKQUn30
>>320
やっぱピクサー系なんじゃないの?
カーズなんてド定番。
322:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/22 14:42:53 QCumG8H+0
ピクサーか~ 3Dアニメとかあんまり好みじゃないけど買ってみるよ
ありがとね
323:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/22 15:05:58 8TKEn/rs0
業界誌より
3月19日 ザ・シンプソンズ MOVIE
TVシリーズの声優による日本語吹き替え収録
※所ジョージ、和田アキ子らのメイキング日本語版は
DVDのみ収録でBDには入りませんw
他の特典はDVDと共通
4月11日 ベオウルフ/ディレクターズカット版
TrueHD5.1 特典映像約80分
(同時にHD DVDも一応出ます)
324:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/22 16:38:20 1mesZVIT0
>>323
メイキング日本語版ってあるけど、本編吹き替えは入るってことか?
ベオウルフBD出るのか・・・
325:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/22 16:39:07 eQ6qtnja0
>>320
内容は不問
洋画系
海賊シリーズ
蜘蛛男シリーズ
カジノロワイヤル
KoH
オペラ座
BGV系
世界自然遺産シリーズ
夜紅葉
上高地
326:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/22 16:55:20 P6gdsnFq0
>>319
もう存在がミストラルなんだね。
327:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/22 17:14:30 wEN3x6kt0
ベオウルフBDは売れるだろうね
米国の連中が買ってくれる訳で
328:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/22 17:16:28 1mesZVIT0
>>327
北米ではHD-DVDのみ?
329:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/22 17:18:26 wEN3x6kt0
向こうじゃパラが公開&販売やることになってる
330:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/22 17:31:12 1mesZVIT0
>>329
そうか。イギリスでもBD出るみたいだ。
331:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/22 18:30:27 5/0xPtMg0
18ヶ月が6ヶ月か
まさにワンダー
332:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/22 20:22:15 xZBzpraS0
>>327
その頃には向こうでも(ry
333:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/22 20:49:24 jKpdxsxr0
>>320
AVPもええよ。トップクラスじゃないけど初めてならタマゲル画質。
334:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/22 21:32:28 FGjUByKR0
>>323
まあ、英断っていったら英断だけど、BD版の方がこういったものを入れてきそうな気がするな。
もし、今後発売予定のトランスフォーマーBD版に日本語名称準拠バージョン(オプティマス→コンボイ等)があったらうれしいけどね。
335:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/22 21:34:29 EniYN+Vz0
>>320
カーズだろう
これ超えるのはまだ出てないんじゃね?
336:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/22 22:33:45 vuE1B7aA0
THE WILD(AVC, 20459MB)
PS3 + LP-Z2000ではめちゃくちゃきれいだった。
最近まで使用していたDLP720p(LVP-HC3000)ではこうもいかなかっただろう。DLP720pでもきれいだったカーズ等を見直してみたい。
ところで、HiVi2月号について
アズールとアスマールの95点は妥当として、
Stranger than Fictionの90点はMPEG2のグレイン過多でとても見れなかったのだが、皆さんはいかがでした?
また、HiViで75点のザ・ロックはHidefdegestでは4.5点
自分的には最高画質で後者を取るのだが。
337:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/22 23:01:44 OJyGbnEc0
HiViは提灯記事とメクラの巣窟。
あの雑誌は広告を読むためのものであって、ヨタ記事は参考程度に考えるべき。
338:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/22 23:51:05 4QqZuZMLO
なんだいまさら
だれも本気でよんじゃいないさ
ムーみたいなもんだよ
339:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/23 00:23:28 coNe+9bb0
ムーの白鯨
340:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/23 00:27:37 RMpMgeeh0
今年になって初めて米尼で注文したら、checkoutのところで
金額が円表記になっていてちょっとびっくりした。
341:320
08/01/23 00:29:00 l7ul2AXP0
みんなやさしいのぉ
海賊、蜘蛛男は映画で3作共観たし
AVPはこの前TVで観たし
BVGはちょっと・・・
日本のは観るけど毛唐の3Dアニメは毛嫌いしてみてなかったから
カーズとカジノ・ロワイヤル買う事にした
感謝(´▽`)
342:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/23 01:48:38 OwHC6E490
>>320
カジノロワイヤル はヤフオクを当たってみたら?
PS3購入者に無料で配っていたから、大量に出品されていたから
安値で落とせるかも
343:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/23 02:40:29 coNe+9bb0
カジロワは秋葉なら2980円から3480円で中古在庫ございます。
344:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/23 09:40:03 aOTzKmpk0
URLリンク(goten.jp)
うたわれBD、amazon届くの早いな。
これ見るとエヴァもBDで出して欲しいと思うわやっぱり・・・
345:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/23 09:45:52 hOLz7yy5O
>>340
俺だけじゃなかったんだw
長らく品切れしてたクイーンのライヴ注文したよ
346:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/23 09:52:52 I4ZUqsGd0
>>341
レミーも忘れないでおくれ
347:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/23 12:12:17 36wgO7l40
レミーとカーズは対極の高画質
348:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/23 12:13:05 0KEZLhb90
007シリーズ全部いつBD化するのだろうか?
(以前アルティメット化したときに、一緒にHD化したとどこかのHPでみたのに)
エヴァは必ずBD化します。今BD化すると広報すると素DVD売れなくなっちゃうから。
ここ2年内には必ずする。
349:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/23 12:35:02 rrwHaIDo0
ベスト・オブ「世界遺産」10周年スペシャル ってどんな感じですか?
時折画質が悪くなる~時折画質が良いところがある、まで
意見がばらけているのですが今の感覚だと画質に難ありでしょうか?
あと、健さんのナレーションってやっぱりトーン暗め?
ナレだけオフというのも可能でしょうか?
質問ばかりですみません。
350:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/23 12:39:55 7R+HhnqBO
世界遺産、空撮や水中はよくないよ
すべて新作ってわけでもないしね
ナレーションと字幕はオンオフできたと思う
放送よりはいいんじゃないかな
録画はとっくにDVD化しちゃったから比較はできないけど
351:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/23 13:03:03 XiRfms0L0
レミーはアカデミー脚本賞と、長編アニメーション作品賞にノミネートされてる。
見てない人にはおすすめ。
352:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/23 16:32:09 nGM5c/YHO
カーズはBD最高画質
353:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/23 18:36:08 l2EgjU9m0
うたわれるもの到着。
放送時額縁視聴だったのでそれに比べたら感動もの。
CGで描かれた歩兵やウォプタル(騎馬)軍の足の動きや影までハッキリ見えます。
セル部分はベタ塗りが綺麗に一色で出ていて、輪郭がボケる等も無し。フル
CGアニメの“綺麗(リアル)”とは意味合いが違いますが、この不可逆圧縮感の
無いベタ感がアニオタにはたまらないですw。
AIRの特典OPとどっちが綺麗かと言えば、まぁ原画の緻密さでは引けを取るか
なという印象。オーサリングのレベルでは不満ないです。
ボックスの中は普通の青ケースが4枚と冊子。冒頭強制ロゴも短め、ポップアッ
プメニューも普通に使いやすいです。
唯一5.1chが英語音声だけなのが悔やまれる...
354:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/23 18:51:41 hF54S9qE0
ヲタだけだな、そんなのは
355:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/23 20:06:50 ZJlZ838F0
このスレでヲタじゃないなんて言うやつは逆に恥ずかしい。
356:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/23 20:10:54 b65li1+L0
ヲタがヲタをヲタだと笑うスレ
357:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/23 20:13:49 CcJjITBd0
アニメヲタも映画ヲタも音楽ヲタもみんな仲良く
358:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/23 20:20:54 b65li1+L0
映画ヲタはアニヲタを下等生物と見なす
しかしハリウッド製CGアニメは平気らしい
日本製アニメでもイノセンス等は評価するらしい
ヲタ道は奥が深い
359:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/23 20:25:18 uTN+A2vp0
新劇場エヴァって年内にWOWOWで放送するだろうな
360:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/23 20:30:03 TFF7EtpO0
アニメでもいわゆる萌え系じゃなければさほど毛嫌いしないでしょう
361:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/23 20:32:19 rbsMUQw+0
アニメが嫌なんじゃなくて
アニオタに嫌悪を感じてるだけなんじゃね?
362:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/23 20:32:25 0PREkm4e0
秒速5センチメートルはどうよ?
363:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/23 20:39:19 I4ZUqsGd0
新海は嫌いだからあまりネタに出して欲しくない
信者もPOPしやすいし
364:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/23 20:44:03 GAVodtcf0
>>353
欲しいけど高いしな。また、そこまで思い入れないしな。
日本のアニメが米で発売される時だけ5.1ch仕様って結構あるよな。
日本盤もそれくらいやって欲しい。
>>363
雲の~のDVD買ったけど、信者にはなれんかった。
途中迄しか観てない。あと声優で萎える。
365:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/23 20:47:58 I4ZUqsGd0
映像は綺麗だしセンスあるからその意味ではBD向きとは思うけどね
366:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/23 20:56:32 0PREkm4e0
>>364
雲のむこう~は黒歴史だから…。あれで信者になる方がおかしいw
秒速~は一番まともだよ。
367:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/23 21:04:22 GAVodtcf0
そうか・・・黒歴史なのか。雲の~しか観てないんだよ。
映像も画質も良いんだけどね。DVDのアプコンでも十分奇麗だった。
最近レビュー少ないな。3月までないか。
368:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/23 21:07:52 I4ZUqsGd0
>>366
俺は秒速~はもっとひどいと思うけど、もうレスするの止めます スレチだし
369:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/23 21:21:54 mgLqPpJiO
>>323
シンプソンズはむしろ劇場公開版の吹き替えメイキングなんて
パッケージが汚れるだけだからイラン。
裏ジャケットにタレント声優の集合写真なんて付けられた日には…
とにかくテレビ版の吹き替えが付くのは高評価。買って見たい。
ベオウルフはあれ以上長くしても退屈なような。
ディレクターズカットで短くしてくれるなら良いが。
基本的に3D版じゃないとつまんない内容だし。
370:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/23 22:28:20 sJY4K+ox0
THE INVISIBLE(AVC, 29724MB)
画質は中の上~上の下。BD画質だが特筆することも無い。
371:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/23 22:55:29 occ3u4rtO
バイオの予約特典に有野課長のDVD
思わず予約してしまった
372:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/23 23:30:32 taPpAcn00
Elvis Costello注文してみた
Aspect Ratioが1.33:1ってのが引っかかるが米尼の書き間違えだと良いな
373:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/24 00:46:08 MgCxlByB0
ガンダム00 夏にBD化だそうで
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
374:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/24 01:28:01 6VEp18wy0
>>373
てっきりDVD版売り切ってからBD情報出すかと思ってたが
バンダイGJ!
375:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/24 01:28:07 obBtONia0
>>350
ありがとうございます。
聞けば聞くほど微妙ですが
こういうのは悩んだら買っておいた方が
いいような気もしています。
空撮や水中以外のところに
放送より上のレベルを期待して購入してみます。
376:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/24 07:13:09 Gh4m5V640
>>373
ガンダム00はいらないw
でも売り上げ次第で他の動向も決まるだろうし頑張って欲しい。
377:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/24 09:21:00 tdqwEqMK0
一方角川はHDDVDに参入した
【HD DVD】シュレック3 スペシャル・エディション
URLリンク(www.allcinema.net)
2008/04/25発売 DWHF-10069 税抜\4,700 税込\4,935
378:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/24 09:24:57 vOgIPly00
角川この調子でHD独占でソフト供給を
379:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/24 10:06:20 QRRuiTPe0
角川GJ!
380:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/24 10:38:45 YoIuNnoK0
>>377
500本売れるかな?シュレックって日本では人気ないんだよね。
381:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/24 10:42:11 vOgIPly00
BD厨ざま 売れなくても聞いた話だが赤字分は東芝が全て補填してくれるという話があるからサードは全く問題なく出せるわけだw
382:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/24 10:43:43 MgGX8jwHO
面白いのにな
俺は買うよ~
でもどうせならBDで出して欲しかったな
383:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/24 10:47:32 xEPNsdxf0
サード?
可笑しな人が迷い込んできたな。
384:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/24 10:49:46 wgIVAbTn0
シュレックの面白さはまったく理解できん
原色感が強くデザインセンスを感じないし、ギャグは下品、パロディ多すぎ
2度見たがやっぱりピクサーの足元にも及ばないことを再認識しただけだった
完全に子供向けアニメという印象
なので個人的には無理にBDで出さなくてもOK
385:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/24 10:54:18 YoIuNnoK0
>>384
シュレックって子供向きかなぁ?親から見たら下品で見せたくないでしょw
子供に見せたいのはやっぱディズニー作品。
あと無理に出してるのはH~であって、BDで出すのに無理はしてないと思われ。
出しても売れない、東芝が赤字を補填という自爆テロだから。
386:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/24 10:58:24 wgIVAbTn0
>>385
親としては子供に見せたくない系の、子供向けアニメ
日本で言うと初期のクレヨンしんちゃんとか
387:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/24 11:22:11 Ys65zaxr0
角川がどうとかって言ってる人いるけど
アスミックとSPEが手を組んでるのしらないのか・・・
388:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/24 11:44:23 GtNZ7SaG0
画質、音質以外のことは余所でやれ、アフォども
389:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/24 12:09:43 HadehF2T0
シュレック嫌いじゃないけど、ゲップと屁を連発される予ちょっとヤダ。
390:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/24 12:36:16 Ju2Fo1sL0
シュレック2のアメリカでの人気とか到底理解できないよなあ。
あれはほんとに国民性の違いというか壁を感じる。
391:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/24 12:43:22 phfigcx40
>381
その全て補填したお金を次は誰が補填すると思っているのかな?
392:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/24 13:13:02 tdqwEqMK0
>>390
日本でも2が一番高い平均点だよ
シュレック
URLリンク(www.tcp-ip.or.jp)
満 足 度
60.8%
回答者数88
シュレック2
URLリンク(www.tcp-ip.or.jp)
満 足 度
76.6%
回答者数48
シュレック3
URLリンク(www.tcp-ip.or.jp)
満 足 度
62.5%
回答者数10
393:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/24 13:24:23 Ys65zaxr0
初めてみるサイトだな
394:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/24 14:01:33 GtNZ7SaG0
雪風、エスカフローネ、ビバップのフラゲ情報はまだか!
395:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/24 15:05:56 MgGX8jwHO
好き嫌いはあると思うけど、シュレックは酸いも甘いもわかった大人の方が楽しめる作品だと思うけどね。
396:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/24 15:07:08 p3uFCxL3O
>>380
里山で喜んでいた層が買うんじゃね?
H~はカーズを越えた!とか言って。
397:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/24 15:29:53 Ju2Fo1sL0
>>392
いや歴代興行成績が2位とか3位とかって話。ちょっとありえないって感じ。
398:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/24 15:55:02 blTykAFO0
心地よいBGMだったり、風や鳥や波音などの自然の音がメインの
癒し系のお勧めはないですか?
399:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/24 21:30:49 71NB7OSK0
つうかアスミックって角川と伊藤忠だかの合弁会社だろ。
アスミックを角川って言っちゃう時点でウンコだと思うが。
400:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/24 23:06:14 JKPAFTxp0
グラビアアイドルものが早く出ないかな
401:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/24 23:38:40 G2VRbuhB0
角川はKY
死ねばいいのに
402:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/24 23:39:44 bDtcMz820
>>394
地元のヨドバシで雪風購入。
ビバップとエスカフローネは在庫見かけず。
元が4:3の作品なので、どうしても見劣りしてしまうけど、
特典映像の新規プロモはさすがに綺麗だった。
ってか、どうやら続編作る気らしい。
不満点としては単品DVDに収録されてたプロモとかスタッフインタビューなどが収録されていない事かな。
403:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/24 23:41:31 jwzsH6XZ0
>>402
音はどうでした?
404:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/24 23:46:15 bDtcMz820
>>403
いや~、時間がなくて特典映像をちょっと見ただけなんでなんとも・・・
これから5.1chのサラウンドヘッドフォンで聴いてみる。
405:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/24 23:57:44 jwzsH6XZ0
>>404
せかしたようで申し訳ない
無理に急がなくても・・・
406:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 00:46:53 X23/2xmH0
>>405
いやいや。お気になさらず。
とりあえず最終巻の後半の戦闘シーンを視聴してみたよ。
さすがに爆発音や戦闘機が飛び回る音は迫力がある。
まあ自分の貧相な耳ではこれくらいの感想しか・・・orz
あ、あと改めて特典映像を見てみたけど、
既存の映像を16:9にした部分と新規作画部分では明らかに差が分かるw
新規作画のクオリティは鳥肌モノだった。
早くこのクオリティの続編を見てみたい。
407:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 00:52:25 qUW69Q3M0
とりあえず以前下記の品を直輸入したモノですが、届きましたので感想を。
URLリンク(candid-hd.com)
環境はPS3+VW60です。
BW800もあるのですが、今回は色々と確認したいことがありましたのでPS3で見ました。
ビットレートは、H.264で映像が25Mbps(固定)、音声が2ch48kHz192kbps(固定)で、オマケも合わせて1時間10分位。
画質は7.5位。音質は5点。
基本的には、BS-hiを想像してもらって問題はありません。
コーデックではBS-hiに勝りますが、カメラが落ちるため、結果的に大差はないかと。
破綻とかも特にない、ごくフツーのHD映像。
しかし、このクオリティで盗撮が拝める日が来るとは思わなかったw
見たくないものまでHDクオリティは辛かったがw
内容的には、タイトルから想像できる通りですw伊達にウクライナから発送しているわけではありませんw
とだけ言っておきますw
今回はトラブルもあって、届くのに一月と半位かかりましたが、対応は比較的丁寧でした。
……最初に表紙だけ別の封筒で一月位早く届いた時は、マジで悪徳業者かと勘違いしましたがw
しかし、DVD用のトールケースなのだけは勘弁して下さい。
以上、不要かもしれんが、希少価値の高い(かもしれないw)レビューでした。
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
408:407
08/01/25 00:59:04 qUW69Q3M0
あと忘れていたことを一点追記。
映像は1080/60iでした。
409:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 01:13:38 gOHLYVMP0
>>407
おおっどうなったか気になってたんだよ
しかし勇気あるなw
410:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 01:28:57 PnUe5AOp0
盗撮までHDの時代が来るなんて・・・・・・・
そのうち日本でも発売されそうだな、HD盗撮のBD
411:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 01:39:09 FDWxpLXh0
田代さん今なにしてるんだろう・・・
412:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 02:21:22 q+39ZkQ40
まだ本体届いてないけど、GHOST IN THE SHELLとイノセンスを
注文してしまった。何でアニメBDはこんなに高いんだ…
ハーフHDの液晶でHDMI接続の予定だけど画質が楽しみだ。
413:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 03:34:00 krxDIHlx0
イノセンスは音にも注目してほしい
スカイウォーカーサウンドは伊達じゃない
414:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 08:27:24 C2Q3NcrO0
>>399
それを言うなら「シュレック」の国内配給は
アスミック+角川エンタ
角川エンタは角川グループのソフトを販売する会社だし
国内配給権を所持しているのは角川ホールディング。
角川映画や角川書店は直接的には関係してない。
415:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 08:30:41 CgidW8e10
ん だからBDではでないからBD厨には一切関係のない話だよねw
416:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 09:07:45 FDWxpLXh0
さてと
417:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 09:16:53 nWcigZWS0
>>414
つまりBDで出ないんだよ。
418:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 09:28:54 W6+S6ZE10
えーっと、アレが4/25ってことは「ルイスと未来泥棒」とバッティング(多分4/23発売予定)に
なりそうですねー。
みんな、いろいろ比較しちゃダメだぞ!
419:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 09:53:38 7QHptT2SO
>>411
もうすぐ出所するよ。
とあるスレでは唯一神を出迎えるオフが計画されてるとか・・・
420:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 10:00:43 C2Q3NcrO0
>>417
勘違いしないでくれ。
アスミックのBlu-rayに参入が角川のBlu-ray参入にならないように
角川エンタの「シュレック」HD DVD発売が角川のHD DVD参入とはならないと
言いたいだけ。
角川参入といえるのは角川映画か角川書店が直接参入した場合だろう。
スレ違いなので、ここまで。
返答は不要でお願いします。
421:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 10:22:58 a5oEv16C0
劇場版カウボーイビバップのBDを買った人がいたら画質報告よろ。
422:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 10:30:26 el80eHI8O
>>421
ビバップとエスカをamazonで頼んだけど、1~2週間後になるらしいorz
423:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 10:59:20 5lsVLEB20
角川のHなんちゃらシュレックって、どういうしがらみでの発売なの?
424:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 11:02:08 ix/ak5Gq0
どういうしがらみというか単に日本のコンテンツメーカーがBDを嫌ってるだけのことですよ
HD勝利が理想なのですよ
425:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 11:03:35 W6+S6ZE10
日本のコンテンツメーカーは東芝の生き血を吸って生きてる寄生虫にしか見えないけどw
ま、東芝だからいっか!
426:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 11:05:46 20WdLC6N0
ですから今後も日本コンテンツは主にHDメインでの発売でしょうw
427:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 11:13:39 7QHptT2SO
じゃあプレーヤーだけ持ってりゃいいね。
428:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 11:19:09 7LFF1BAx0
>>423
ドリームワークスとのソフト化契約の拘束だと思われ。
大塚愛は両規格で出して次世代DVDに参入したエイベックスも松竹との拘束でベクシルはBD無しみたいな。
429:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 11:29:58 JRbZ5Afe0
そのエイベックスがHDで出したもう一本もHDのみでBD化なしw
430:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 11:56:41 lR7ISzM70
>>425
血を吸われまくったソレは
どうやって栄養を取るんだ?
431:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 12:18:48 ybrRY4+8O
今のままだと、時かけはHなんちゃらになってしまうのかねぇ。
432:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 12:28:18 DuqVs8wQ0
時かけは音質が良くなってもセリフ棒読みだけどね。
433:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 12:33:47 gf+xQ+n50
時かけってどっちの話かはっきりしてくれ。
434:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 12:59:57 2BA5GGOKO
>>432
仲里依紗をバカにするなよ。
435:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 13:01:08 AtZ3JQqR0
4~5月発売分くらいまでは、すでに広告もパッケージ関係も年末から動いてて今さら止めようがないだろ。
436:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 13:15:29 YoldHoF50
シュレック(笑)
437:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 13:30:09 jzXq6k310
角川(心の声)「たああすううけええてええ~~」
438:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 18:07:42 mhpOtaov0
エスカとビバップを買ってきたぞ。
・・・プレイヤー無いけどなorz
439:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 19:18:16 bdAMHx630
昨日発送されたのに、届く気配がないな。>ビバップ@尼->佐川
440:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 19:33:34 Wx9OAQgH0
エスカとビバップが手元にあるんだけど、どちらを先に見たらよいかな?
441:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 19:45:04 e1TLfrpS0
>>440
そんなの自分で決めろよ・・・
ただ、ビバップが気になるからそっちを薦めるw
442:439
08/01/25 19:45:39 bdAMHx630
メール便なの忘れてステータスばっか見てた。ドアノブにひっかけてありました。
PS3+3200DS+SHARP Z3000です(720p DLPなのを差し引いて読んで下さい)。DVD
観たのも発売当時だからすでに記憶あやふやなので、同タイトル間での比較は
できません。
パトレイバー同様、微妙に画面が揺れる感じ?あと、なぜか微妙に額縁。
そのせいか、そんなに解像度タケーっ!って感じはしないです。背景画で
たまに感じる程度。正直、画質でいえば値段なりの価値がないような残念感...
サラウンド感は上々。ノリの良いBGMも綺麗に鳴ってます。菅野ファンには
嬉しい。
ブックレット同梱。
443:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 19:47:37 Wx9OAQgH0
>>441
おkw
444:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 21:01:04 IlYwdREL0
ニュー・シネマ・パラダイス買ってきたぜ
445:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 21:31:54 q+39ZkQ40
ベクシルをBDで出して欲しい。
446:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 21:40:19 zqJMYuES0
>>444
DVD版みたいに額縁になってますか?
447:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 21:52:49 AkdUCy5u0
URLリンク(www.new-akiba.com)
画質は凄いらしいけど額縁かよ・・・・
448:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 21:55:37 Dizw+f27O
やっとtaxi4きた~しかしAVC、ドルビーTrueHDがフランス語、日本語、DDが日本語劇場版、本編91分で2層だけど容量1層でも足りそうな内容だよねぇ
449:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/25 23:54:43 IlYwdREL0
>>446
両端黒いよー
450:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 00:03:11 E7dOTIQO0
ディズニー長編アニメーションの金字塔、
「眠れる森の美女」がこの秋ブルーレイで日本でも登場!
プラチナエディティション版としていよいよクラシックディズニーもブルーレイに!
451:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 00:09:52 biQaFPUj0
そういやバンビは人狼のDVDもかなり額縁だったな
BD版人狼もそうなのかな
452:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 00:12:37 4D7FxBhM0
BEBOPは中途半端な額縁を除けば、かなりとまではいかないが綺麗
まぁ、6年前だしなぁ。後、なんかDVD版より色が濃いような気がする。今度DVD版見てみよう
しかし、アニメのBDって何でこんなに高いんですか。8000円ぐらいした
453:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 00:17:24 eBB4Y4810
アニオタしか買わないからじゃね?
454:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 00:33:34 BdOm0fdu0
ビバップでバンビのBD初めて買ったんだが
BDのロゴのところが無駄に凝ってるな
455:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 01:19:36 fJcqqI0l0
ディズニーのバンビも出るの?
456:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 02:24:22 VdNrCGwQ0
ニュー・シネマ・パラダイス買った
画質はなかなか良好
457:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 02:49:46 J7pNxuYi0
>>455
将来的にはw
白雪姫→美女と野獣→ライオンキング→アラジン→バンビ→シンデレラ→わんわん物語→
リトルマーメイド→ピーターパン→ジャングルブック→101匹わんちゃん→眠れる森の美女
458:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 02:52:59 WXXvdY2b0
個人的にディズニーのDVD版はスルーし続けてた。
やっぱDVDって圧縮がひどいからね。
ブルーレイで出るんなら全部集めたい。
459:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 03:18:21 vmne5t2d0
>>458
ディズニーはDVDの時代から北米版と国内版の落差がひどかった。
自分は、いつも特典満載の北米版を買ってたよ。
460:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 03:56:16 xD/PlODK0
ビバップほしいなぁ
縛ったフェイのおっぱいの動きを堪能したい
461:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 08:44:11 Ad6DxuuD0
COWBOY BEBOP 天国の扉 Blu-ray
画質 8.5 1080p/AVC MPEG-4
音質 8 ドルビーTrueHD(5.1ch)
劇場版 エスカフローネ Blu-ray
画質 9 1080p/AVC MPEG-4
音質 8 ドルビーTrueHD(5.1ch)
両作品とも画質に関しては文句なし、良い具合にフィルムグレインも残されていて
発色も申し分ない。これと比べるとDVDの画質はくすんで見える。
ビットレートともほとんどの場面で30Mを越えており、画面に破綻が見受けられない。
残念なのは、ビパップがDVDと同じく額縁仕様な事、これで-0.5。
実際、100インチだと実質95インチになるのが辛いのだ。投射距離がギリでこれ以上
拡大できないので。
音質はドルビーTrueHD(5.1ch)だけあって奥行きがあり、音声も聞きやすい。
視聴環境
PS3
DLA-HD1 + 100インチ
TA-DA3200 + 7.1ch
462:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 09:36:41 NX4gBJNWO
>>460
あの場面のおっぱいの質感は神懸かってるからなw
463:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 09:44:57 jLfJvHw50
所謂ビスタサイズがおしなべて1.85:1だけだと思ってる人が額縁とか言ってるのかな?
464:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 09:50:23 c4l+Dle6O
ところでSPEのBDのディスク面はまだ同じ柄なのですか?
もしそうならバイオハザードトリロジーはちゃんとして欲しい
465:463
08/01/26 10:08:14 jLfJvHw50
訂正
×1.85:1
○1.78:1
466:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 10:32:57 2Jkufel60
>>463
ちがう、ちがう。
ブラウン管TV等のオーバースキャンでも、周りの映像が切れないように、
黒ふちが周りに入っているの。
プロジェクタや、画素デバイスTVにとっては、いらんお世話なだけ。
というか、いまどきこんな仕様はいらないでしょう。
嫌がらせとしか思えない。
467:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 12:59:51 rkoWvPDSO
>>464
taxi4も同じ柄だったからたぶんSPEは全部あの柄かと...
468:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 13:21:49 GfkArs7y0
T50のHDMIバージョンは1.2aですか?
469:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 13:37:28 QbBR0Gua0
TrueHD/DTS-HDのビットストリームが出せてCECが出来るから1.3aだわな
470:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 13:44:32 GfkArs7y0
>>469
ありがとうございます。1.3aは高級アンプくらいしか
対応してないと思ってました。
471:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 20:35:46 5qDyendYO
>>466
ヨーロピアンビスタを上下トリミングして16:9にするのは好きじゃないが
ただオーバースキャンのことを考えて額縁にするのはアレだな。
P2はオリジナルの比率が16:9よりちょっと横長だがBD版はきっちり収録されてるのかな?
ブラウン管だから確認できない。
DVDだと映倫マークが少し切れてる。
472:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 21:28:49 c4l+Dle6O
>>467
そうなんですか…
さすがに同じ柄は勘弁願いたいです
473:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 22:22:53 uaZeTo6f0
TAXi4(AVC, 47732MB)
画質は平均的には良くも悪くも無い。
474:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/26 23:53:23 WNb+7cPr0
>>464
作品によるかもしれないが手持ちでは未知との遭遇と蜘蛛男BOXはピクチャーレーベル。
475:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/27 00:11:57 muDJCLwM0
>>466
それって単にフィルムの端が汚いからカットしてるんじゃね?
昔なんかのアニメ(TVシリーズ)のDVDは、画面の端はかなり汚いことになってた。
オーバースキャンすれば映らない領域ではあったけど。
セルの端が映りこんでたとか、そんな感じじゃないかと思う。
476:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/27 00:20:54 tXXW62y70
SPEの柄って何の話かと見たけど、カジノロワイアルだけ無地w
これのことかな。輸入した、てっこん筋くりーとなんて綺麗で感動したけど。
477:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/27 00:25:48 WAKutxxE0
>>461
エスカフローネ冒頭20分くらいしか観てないけど画質9点は
点数高すぎじゃないかな?手描きセルアニメ&8年くらい前の
作品と言うことを考慮しても7.5点くらいが妥当だとおもうよ。