07/12/30 12:26:11 Oq+CQSG50
すみません。
よそのスレに書いてあった事ですが、気になって仕方がありません。
テロップが見にくくなるぐらいだったら、通常時が見やすい方がいいのでしょうか?
【2倍速・3倍速の液晶って、ほぼ無意味】
これはなぜでしょう?
簡単なことなんだけど、2倍速ってどういう仕組みかというと
「次の映像を予測して補完する」だけだから。
だから、テロップなんかは2倍速回路が次の動きを予測しやすい。
テロップや風景は動かないから。方向を変えるだけだから。真横に動いたり真下に動いたりね。
だが人間は違う。
手が斜めに動いて、また下に動いたり、顔が上下したり、体全体がさまざまな方向に動いたり。
だから複雑に動くものに対して2倍速はほとんど意味がない。
これから3倍速のものも出るが、同じことなのだということを知っておくべき。ほとんど進化しない。
逆に目が疲れるだけなんだね
実際、倍速ってどうなんでしょうか?