07/12/22 01:22:31 KHbomB7/0
WMV(VC-1)もDivXも来たし、DTCP-IPもそのうち来るのかね。
というか、映像、オーディオ共にもっと各種コーデックに対応して欲しい。
DLNAの家電規格考えたらそうコーデックに対応しなくても良いとは思うけど、
自作メディアサーバーなら設定ファイルにマップ型を追加すれば幅広く対応になるのから。
そこまでする人なら、PS3対応動画形式に変換するか
地デジを録画して、各部屋で楽しむにはPS3あるならBDに焼くか、ないなら必要個数買うかどっちかか。
地デジって面倒だな・・・。