07/12/15 08:31:21 YnaBLlG+0
>>808
それだと市販のアニメDVDと話数変わらないからいいんでない?
あと8.5Gで四話分はいるかというのがわかればおもしろいよね。
雁にはいるなら三枚あれば12話終了アニメは済んでしまう。
816:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/15 08:41:49 WI1AZlBc0
>>807
だよな。ほんとウゼー。
だいたい東芝ヘルパーが自ら風評流すなんてありえんしw
もう手段を選ばずって感じだ。
817:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/15 08:50:58 4HgFrjT1O
BD厨は凄いな
818:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/15 08:54:40 WI1AZlBc0
今日A301買ってくるわ。
819:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/15 08:55:57 35eB5lse0
>>816
いや、職場がなくなるかどうかなんだろ?
RD系に勤めてる人ならHD DVDに偏ってる時期は利益が殆どないのは分かってるはず。
東芝のAV事業は原価ギリギリだしね。
BDを搭載しないと利益ベースにどうに転んでも届かないって事だろう。
しかし、、、高利益のぼったーセット品が可能なのは大体行き渡ってしましったね。(例:Sony パナ シャプ)
早くセット販売で売りたいんでしょうね。
それと、RD系ユーザーの要望数は凄まじい数がいってるはずだがなぁ。。。
820:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/15 08:59:56 8r62dzrE0
>>808
期待してた最初の報告乙
ビットレートは10Mbpsくらいかな。だったら二層には100分4話入る。
アニメ1クールの保存にかかる費用は
一層DVD-R(誘電のCPRM)……60円x6 =360円
6MbpsでトランスコードすればHD DVD-R 1枚に収まるけどね。
821:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/15 09:01:34 /+eY9oww0
みんなAVC変換は諦めたの?
822:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/15 09:07:56 4HgFrjT1O
ガンダム00なら2GだからDLに24話でも6枚か
2層300円とすれば1800円だな
823:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/15 09:08:05 RC8op/Dp0
>>821
だってDVDRecなんて何時消えるかわかんないし。
そんな不安定な規格に録画してもねぇ~・・・
あ。TS録画もそうだった。
824:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/15 09:10:09 WI1AZlBc0
>>819
ええ??? 技術系がヘルパーするの?
トンチンカンな事を言ってるけど、しってる? 東芝ヘルパーは窓際的な50歳代が多く、RDの商品知識もあんまりなんだよな。
冷蔵庫とか洗濯機などの白物は強いけどw
>>821
ふーん、BDユーザーは諦めたんか。
825:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/15 09:11:31 /+eY9oww0
ガンダム00なら2GだからBD-Rに24話でも2枚か
BD-R700円とすれば1400円だな
826:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/15 09:13:31 WI1AZlBc0
>>825
ここでBDのPRを必死でしなくていいからw
ここに来るなよ。
俺たちはBDレコのスレなんて行かないぜ。
827:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/15 09:14:48 RC8op/Dp0
そうそう。たとえ東芝がBD搭載RD何か出しても
俺たちはHDDVDだけのRDにこだわるぜ!
これ保存しておけよ。ここにいるスレ全員の総意だから。
828:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/15 09:17:40 8r62dzrE0
そんなにRD-A301が売れるのが怖いですか?ネガキャンご苦労様です。
829:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/15 09:19:23 /JDXwxrA0
流石に何百円と言う話はセコ過ぎないか?
枚数増やしたくないから2層使ってる人ってあんまり居ないの?
830:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/15 09:19:29 va064tF+0
地デジアニメは番組によって全然レート違うから、TSで録るなら1枚に何本とか一概に言えないよ
自分で確認しただけでも、30分CMカット前で、レート低いのは1.5GB程度から、高いのは
3GB超まで容量はバラつく
大抵は2.3~2.8GBくらいの間だけどな
831:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/15 09:19:36 35eB5lse0
>>824
職場がなくなるぐらい絶望的だろうにw
それと技術に疎いならばより一層BD優勢って思う状況だろう?
整合性はおかしくないと思うのだが。
理解してるなら売れる売れない以前に開発費の利益ベースすら難しい状況下である。
理解してないならBD優勢ってマスゴミ情報や品切れPOP見て「あー BD売れてるんだなー」と勘違いする。
つか、マルチドライブでもういいじゃないかって思うんだがなぁ・・・。
832:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/15 09:19:45 2QqJA+B20
HD Recが芳しくないんならA600で十分だな
833:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/15 09:20:05 RC8op/Dp0
ほんとだよな。A301は何もしなくてもレコ売上No.1になること間違いないのに。
834:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/15 09:24:09 WI1AZlBc0
>>831
世間知らずのガキは黙れ。
ソニーやシャープのヘルパーでも、客がRD欲しいと言ったら必死で接客してRDを売るぞ。
ヘルパーはノルマを課せられており、そんな細かい事を考えている場合じゃねーんだよ。
世間は君が考える以上に厳しいのよ。
835:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/15 09:24:20 4HgFrjT1O
オレはPOTでしのいでX7待ちだ
AVCトランスコードがショボイままだったらパナに乗り変えるから死ぬ気で作って欲しい