07/12/10 23:49:21 7F9Ssw9n0
>>442
HDMI入力された信号の「レグザ本体スピーカー音声」が、画像に対して
遅れています。
レグザ本体音声とレグザの光出力音声の遅延はありません。
(少なくともエコーがでるくらいには)
>>443
確かに。
でも439に書いているように画像の遅延
(この場合はPCで見たアナログ出力画像とレグザ本体画像との比較)
はわずかです。
要は、HDMI入力の番組(特に音楽番組)を見ると
微妙に音声が画像に遅れるのです。
レコーダーから直接アンプに入力した音声で視聴すると
大体合っています。
ちなみに、私は、Z3500の絵作りや機能等を大変気に入っています。
この症状に対しても、AVアンプを使うか、USB録画で問題ありませんので。
疑問なのは、このような問題がHDMIで一般的に有り得るものなら、
USB録画という手段がない他の機種のユーザはどうしているのかと。
それとも私のZ3500が不良品なのかな?