07/12/20 01:09:08 PTPFKEcP0
コピワンが緩和されましたって字面で
納得しちゃう人には関係ないけど、、、
Rec-POTとかパナ製HDD 搭載STBに録画していた人は
i.LINKダビングで、BDレコにムーブしてディスクに焼けた。
ところが「ダビング10」になると
i.LINKダビングした時点で、一切書き出し不能になる。
こういう肝心なところ/自社に不利なところには触れないで
旧機種も含め「ダビング10」に対応しますって、
いい子ぶるにもほどがある。
東芝とかは「ごめんなさい」って明言しているのに
転んでもただで起きないというか
この盗人猛々しい姿勢は、何なの?