07/12/18 20:46:15 V2XLWbsq0
16 :名刺は切らしておりまして :2007/12/12(水) 14:16:54 ID:Ww1TDF8q
>>4
超マジ。アメリカの量販店では、「返品カウンター」ってもんがあって、
通常の販売用カウンターと同じぐらいの規模で並んでるw
休日には販売カウンターとともに、返品カウンターにも長蛇の列ができる。
初めて見たときはビックリしたよ。逆に言えば、アメリカじゃ新品買っても
それは誰かが家に持って帰って使ってみたことがあるかもしれない、ってことで。
日本人ならイヤがるけど、アメリカ人はそんなの関係ねぇって感じw
もちろん、梱包ったってそんな綺麗なもんじゃないし、もし買ってもち帰って
壊れてれば、初期不良として返品すればいいだけと考えてるみたい。
お国柄ってことで、いい悪いって話じゃない気もするね。
経済効率は悪くなる部分もあるだろうけど、日本人の新品嗜好だって、
ちょっと度が過ぎてて経済効率悪いとこあるし。住宅なんか如実にそう。
日本のマンションなんか、買った瞬間に市場価格は2~3割落ちで、
築35年ともなればタダ同然、取り壊しを待つばかりだけど、アメリカ人は
築50年の物件を、「50年壊れずに建っていた、耐久性が証明されてる」なんて
考える人種だから。