07/11/25 15:21:37 J0apPiMU0
>>28
液晶に関してはこんな感じ。プラズマは詳しく知らないので割愛。
・ビクター LT-42LH805
倍速をいち早く開発。遅延も少なくゲーム向き。
・ソニー KDL-40X5000
発色が鮮やか。PC接続にも強い。
・東芝 42Z3500
Z2000で自然な発色の映像エンジンに定評あり。
しかし、Z3500の評価は落ち気味、安価なC3500はコストパフォーマンス高い。
・三菱 LCD-H40MZW75
光沢パネル。見た目が従来のテレビの風合いありだが映り込みが気になることも。