07/12/11 20:44:30 rLWi4LPg0
IE-40しようかUM2にしようか迷うorz
どっちがいいかな?
982:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/11 20:50:05 Eylko1Mh0
どっちももこもこだよ(>_<)
983:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/11 21:31:52 n+PXvfRsO
キンキがカスタムっぽいの使ってた!
984:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/11 21:39:02 azY9ghvdO
>>979
>>980含めてポタアンを繋げて音質が良くなったと本人が思うならそれでいいけど、
ポタアン使う人って実際にはオーディオ初心者なのでは?
あまり音質について明るくない人が多そうな気がするが。
985:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/11 21:45:44 BPjH0IZO0
>>983
そりゃ、愛川金弥ぐらいになれば使うだろ
986:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/11 22:12:46 iM+HK8fx0
>>984
それじゃ君が玄人として思いを語ってくれ(・∀・)ニヤニヤ
987:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/11 22:14:53 QxmpQPNv0
>>985
そりゃキンキンだw
988:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/11 22:16:25 /+R1HFWc0
で結局キンキンが補聴器してたってお話?
989:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/11 22:22:45 TCRPw9R5O
>>984
音質について明るい人、そうでない人の判別方法教えてくれよ玄人さん
990:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/11 22:23:23 Lyzo78+F0
ポタアン使ったって回路飛ばす(ラインストレート)わけじゃないし
まず出来るだけ上質のプレーヤーを手に入れるのが前提だと思うけどね。
プレーヤー単体でホワイトノイズのるのなんて問題外。
991:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/11 22:23:41 9x2ZoPX00
IE-40をM-AUDIOに初期不良で送るんだけどどんくらいで戻ってくるんだろう。
最長で20日とか書いてあるけど勘弁してくれ・・・
今更他のイヤフォン使えないよ。
症状は右側だけたまに低音が出なくなる・・・
つーかまたエージングやり直しが痛い・・・
あと全然関係ないけどヘッドフォン本スレで話題になってるヘッドフォンブック2008で
5Proより10Proの方が評価低い点についてこのスレの住人的にはどう思うよw
それ以前に全体的に見ても評価低いんだけどw
992:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/11 22:30:01 ukGoTHh30
自分が良ければ、評論家の意見など気にしない。
993:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/11 22:43:28 QxmpQPNv0
>>991
そんな本出てたのか
ど~せ役に立たないだろうけど、話の種として買ってみるか
994:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/11 22:53:44 xD8P8fUH0
>>991
まあ、UEはエージング必須だからエージング前の状態で批評されても・・・ね
その点UEは雑誌とかで過小評価されてるような希ガス
わざわざエージングしてレビューする雑誌とか見たことないだろ?w
995:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/11 22:56:29 z9fTEvdRO
>>990
ノイズの発生源がどこだかわからないなら、黙っていれば良いとおもうよ。
996:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/11 23:10:26 wXzutA1A0
>>991
3週間は覚悟せよ。
今は亡き5proで経験済み。
997:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/11 23:11:28 wXzutA1A0
ああいった本はまったく当てにならん。
ただの提灯記事。
998:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/11 23:21:31 PfbJcT6m0
1000だったらあの子と結ばれる(´・ω・`)
999:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/11 23:21:56 QE2lpTn50
ポタアン使ってる人って良い音を知らないのないかもね。
1000:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/11 23:24:13 o+ktmL4Y0
IE-40買おうかな。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。