Panasonic DIGA DMR-B系ブルーレイ対応機 19台目at AV
Panasonic DIGA DMR-B系ブルーレイ対応機 19台目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/22 20:05:06 WKB7GOuQ0
Panasonic DIGA DMR-BR100/BW200 1台目
スレリンク(av板)
Panasonic DIGA DMR-BR100/BW200 2台目
スレリンク(av板)
Panasonic DIGA DMR-BR100/BW200 3台目
スレリンク(av板)
Panasonic DIGA DMR-BR100/BW200 4台目
スレリンク(av板)
Panasonic DIGA DMR-BR100/BW200 5台目
スレリンク(av板)
Panasonic DIGA DMR-BR100/BW200 6台目
スレリンク(av板)
Panasonic DIGA DMR-BR100/BW200 7台目
スレリンク(av板)
Panasonic DIGA DMR-BR100/BW200 8台目
スレリンク(av板)
Panasonic DIGA DMR-BR100/BW200 9台目
スレリンク(av板)
Panasonic DIGA DMR-BR100/BW200 10台目
スレリンク(av板)
Panasonic DIGA DMR-BR100/BW200 11台目
スレリンク(av板)
Panasonic DIGA DMR-BR100/BW200 12台目
スレリンク(av板)

3:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/22 20:06:36 WKB7GOuQ0
Panasonic ブルーレイDIGA 13台目
スレリンク(av板)
Panasonic DIGA DMR-BR100/BW200/BWxxx 14台目
スレリンク(av板)
Panasonic DIGA DMR-BR100/BW200/BWxxx 15台目
スレリンク(av板)
Panasonic DIGA DMR-BR100/BW200/BWxxx 16台目
スレリンク(av板)
Panasonic DIGA DMR-BW系ブルーレイ対応機 17台目
スレリンク(av板)

4:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/22 20:09:52 WKB7GOuQ0
関連スレ

Panasonic DIGAハイブリ総合スレ73
スレリンク(av板)

Blu-ray Disc 総合スレ Part28
スレリンク(av板)

Panasonic DIGA DMR-XW系ハイビジョン対応機 2台目
スレリンク(av板)

5:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/22 20:21:27 Z1NvtKPC0
<増田和夫がチェック!>松下ブルーレイ「DIGA」を速攻レビュー!ソニー「BDZ」シリーズと詳細比較
URLリンク(arena.nikkeibp.co.jp)

6:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/22 20:25:47 EipmvwnG0
B系というと部落用かね。

7:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/22 20:44:28 QqYrk2zL0
>>6
違うだろ! それはやっぱBチクだろ!!!

8:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/22 20:50:56 Pw2QSAQz0
>>5
12.9Mbpsと8.6MbpsでのH.264画質が知りたいのに役に立たんレビユーだ。
まあ全然駄目感があるな。BW200をねらうか。

9:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/22 20:54:11 lbSGlpCd0
もう発売?

10:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/22 21:37:10 WKB7GOuQ0
Panasonic DIGA DMR-B ブルーレイ対応機 19台目
この方が良かったかな?

11:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/22 21:58:42 6t14+8CJ0
型番変わる度にスレタイ変えたり悩んだりするくらいなら
総合スレでよかった気がす...

12:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/22 22:08:11 fXgHHSl80
なんでもいいけどこれを期にソニオタ消えてほしい。

13:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/22 22:11:53 WKB7GOuQ0
総合スレだとDMR-E700BDも入っちゃうからな。B系列は別物。

14:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/22 22:48:05 feFsscea0
結局
BW900やめてBW2002台買ったわさ。

うーん4番組同時録画。BDドライブも2つ使える。
コピ9も何時になるか分からんし、どうせ早くて北京前だろうから、そのころの新製品ラッシュ前後にまた買い足せばいいかなあ。


15:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/22 22:58:56 7litz/od0
圧縮するということはフリーズしやすくなるな。

16:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/22 23:02:25 cNcFM/m+0
BW200よ、あまり安くなってくれるな

17:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/22 23:08:44 7litz/od0
BW200の音よくない?
艶があるというか瑞々しいというか。
スーパーツイーターが威力を奮ってる。
90Hと明らかに違う。

18:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/22 23:10:38 NcxUUBYS0
既出でしょうが、教えてください。
Mpeg4AVC録画したディスクは、型落ちBW200では再生できないでしょうか?
これが可能かどうかでBW200購入検討しようと思うので。やはり無理ですか?

19:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/22 23:12:09 GjMUWFOX0
無理です

20:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/22 23:39:23 h0/OEHDO0
neroで作ったAVCHDのDVDならBW200でも再生できてるけどね

21:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 00:30:17 zGdvGaRa0
どうどうと有機メディア対応!って謳えないほどゴタゴタなマネ機に未来はあるのか!

22:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 00:34:19 0wuI905U0
>>17
スーパーツイータ使ってるマニアにしては耳悪そう。ていうかスーパーツイータのおかげだろうね。

23:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 00:49:23 KtsKGvrQ0
うるせーばか

24:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 00:50:29 KtsKGvrQ0
???

25:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 01:03:06 sNGBuB+b0
>>21
堂々と有機対応を謳っているメーカがあると?


26:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 01:06:02 sNGBuB+b0
そういえば昔、有機+Rに後日対応とか言っておきながら対応しなかったドライブメーカが
あったな。もうドライブ作ってないが。
ああこれだ。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
こんな事にならなきゃいいがな。

27:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 01:16:28 TrQfGad4O
おいおい、よりによって何だこのスレタイ・・・w

たのむから次は普通に総合スレとしてたててくれよ。
Bをつかわない新しい型番が出たらどーすんのよ?

28:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 01:23:29 2K03Db0u0
有機対応よりこっちの方が気になる。

URLリンク(panasonic.jp)
> ● DVDへのハイビジョン放送記録についてはDpa申請中です。

いつになったら認可されるんだよ?

29:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 01:26:19 pHzg/fRs0
>>28
そういやそれ忘れてたw
発売までにはって言ってたけど、もう今週末じゃん!

30:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 01:33:38 zGdvGaRa0
あぁ、なんか電話で聞いたひとだけにコソーリOKって言うらしいね。
ソニーの発表後急遽無鉄砲に申請してなめんなゴルァ!!て感じかね。。

この件に関しては糞系マスメディアも一切公表しないしなww

31:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 01:39:33 tjrTuTYh0
>>27
俺は何でもいい口だが、>>11の意見に同感だな。
あと、前スレの流れでは総合スレに移行っぽかったところを
ID:WKB7GOuQ0が立てた強引さと、なにより>>13に引いた。
先達を罵るような物言いは、やめれ。

ま、立てた物は使うべきだと思うから
このスレ消化したら総合スレの再利用とかでいいんでない?

32:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 01:44:37 oZJSifA10
>>28
DPAのサイト見てきたけど、認可とかそういうのの公表はしてないっぽい
つか、あってもなくてもどうでもいい団体って気がする

33:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 01:45:01 tjrTuTYh0
>>28-29
みんなして忘れてそうだw
認可が遅れたら、機能を封印した状態で発売して
後日衛星DLでファームアップ、なんてこともあり得るんだろか?

34:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 01:46:38 TrQfGad4O
同意だが、実質、総合スレとしては1じゃなく、4くらいだよな。
どーでもいいけどそれだけひっかかる。

35:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 01:50:21 TrQfGad4O
17台目が実質、1みたいだな。
過去ログ見てると、総合スレとして仕切り直す意見がでてたのに半ば強引にスレたてたようだ。
しかもテンプレは総合スレ移行派が作ったものをパクってるみたいだし。

36:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 01:52:20 zGdvGaRa0
>>32
>「● DVDへのハイビジョン放送記録についてはDpa申請中です。」

ってカタログにまで載せなきゃいけなかった(きちんと告知しろ!と命令された)
パナの状況も考えてやってください。。

37:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 02:04:38 pHzg/fRs0
総合スレって、17台目がまだ200ぐらいしかレスいってない時に突然誰かが勝手に立てた
スレだよね。
いきなり何やってんの?って感じだったし、気分悪いから使いたくないんだよなー

38:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 04:39:00 EbjWOESo0
16スレの終わり頃だったかに、他社スレと同じように総合スレにしようという意見が出たんだが
他所の真似する必要無しという意見が複数出て却下されたんだよな。

まぁ、BR100やBW200が出た時に統合スレにしようという案が出ていればすんなり通ったかもしれないが
Ver.2が出て1年も経った今になって、総合スレとして1からやりなおすとか言い出しても
そんな必要ねー、という意見が出るのは当然なわけだが。

39:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 05:20:20 EbjWOESo0
まぁ、昔からスレタイ変更はスレ乱立の元になったりして大荒れの元だし
荒らしが付け込み易いネタでもあるから
変更派も現行派も、出来れば穏やかに話を進めて欲しいねぇ。
新機種発売直前にスレが大荒れになるのはマジで勘弁して欲しい。

40:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 05:43:42 9bSjmFs90
総合スレって、カウントクリアしたいGKが立てたんじゃないかとどうしても推測して
しまうな。スレ番って、ある意味、その機種の活況を示してるから。
他スレの例で言うと、rec-potは型番が変わりながらもスレ番としては継続していたし、
新機種のBW900/800/700もBW200/BR100の後継機種なんだから、スレ番継続が
普通だと思うけどな。
DMR-B以外の型番が出たら、仕様の変化具合で、その時、判断すれば良し。まあ、
そういう機種は当分出ないだろうし。

41:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 06:51:09 fhX+Hm8W0
メディアが安くなればすべて解決

42:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 06:57:38 hR43NbuT0
すいません、ちょっと質問です。微妙にスレ違いな気もしますが許してください
DMR-BW800の到着を楽しみにしてるのですが、気になることが1つ。

アイオーデータのrec-potをディスクモードで利用しているのですが、
これに保存してある地デジ番組の移動は、rec-potをD-VHSモードに切り替えれば
可能なのでしょうか?それとも元々D-VHSモードで記録した番組だけになるのでしょうか?
(或いはモード切り替えした瞬間にディスクモードの番組が全部ふっ飛んだりしませんか?)


43:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 08:45:21 ujXhqB/T0
>>42
DVHSモードにすればいいだけ
吹っ飛んだりするわけ無いよ


44:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 12:00:39 3487VJjsP
レックポットって、値段がそこそこする割にはつこてる人多いね。

45:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 12:03:44 hR43NbuT0
>>43
ありがとうございます。今はチューナ内蔵テレビに付属させて使ってるんで
出力が何もついてなくてコピー出来なくて困ってたんです。
到着したら早速試してみます~

>>44
何で高いのか最近になってわかりました。単体で外部チューナを利用して
録画することが出来る機械だったのね、2つ持ってるのに今日まで気がつきませんでした(^^;)
ディスクモードでしか使えない製品が、1TBでも4万円台と安い理由を昨日からずっと考えていたところでw

46:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 12:16:30 Dk2x4vQj0
BCNランキング HDDレコ ブルーレイディスク or HD DVD対応 集計日付 2007年10月15日~10月21日
URLリンク(bcnranking.jp)

1位シェア0.9% BDZ-T50
2位シェア0.9% BDZ-T70
3位シェア0.9% BDZ-X90
4位シェア0.6% DMR-BW200-S
5位シェア0.5% DMR-BW800-K
6位シェア0.5% BDZ-L70
7位シェア0.4% DMR-BR100-S
8位シェア0.3% DMR-BW900-K
9位シェア0.3% DMR-BW700-K
10位シェア0.3% BDZ-V7
11位シェア0.2% BDZ-V9
12位シェア0.1% BD-AV1-B

松下完敗だな

47:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 12:35:16 WgXifkC/0
最安値広島かよ

48:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 13:17:03 D9CGCsuN0
DVD-Audioって、いつから付かなくなったの?

49:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 13:22:29 KytFkEZ/0
>>46
つまり、発売前のものをその評価も分からずに前金予約してまで買う馬鹿がソニー機を選ぶと言う事だねw

50:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 13:25:41 PWviNbsw0
>>48
非常に簡単。

ハイビジョン対応機からついてない。

51:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 13:26:05 zGdvGaRa0
まぁパナにはSDレコがお似合いだってこった。

52:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 13:26:51 Dk2x4vQj0
>>49
必死すぎw

53:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 13:32:05 KytFkEZ/0
>>52
発売前ランキングを貼ってまで松下機を貶しているお前の方がよっぽど必死。
そんなに松下機が怖いの?もし本当にソニー機の方が売れるなら、
松下機のネガキャンをする必要なんて全く無いのにねw

54:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 13:33:36 KytFkEZ/0
>>50
ちょっと違う。EX300・100は付いてる。EW50・30では付いてない

55:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 13:35:09 Dk2x4vQj0
>>53
発売前だから何なの?
発売前に既にBW200を抜かしてる点は驚きに値するんだが。

56:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 13:35:44 89Twvtk40
お前らみたいにすぐ反応するやつらを見て楽しんでるだけ
パブロフの犬かよ

57:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 13:37:04 KytFkEZ/0
>>56
すまん。基地外は放置するよ。

58:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 14:09:14 4Dk3vMV30
パナレコのH.264映像を早く見てみたいな。
そしてDVDやBDに録ったものがPS3で再生できるかどうかもしりたいな。

59:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 14:43:02 Koy2/l8h0
まあ以前の6位以下を0.0%だと思い込んでいたキチガイよりはマシじゃないの?
本人かもしれないけどwwwww

60:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 14:44:31 R7yjPlFx0
解像度フェチなので、女子アナの顔の皺や毛穴の描写について
DRとHGの比較が見たい

61:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 15:44:58 sE7ZqLl10
あまりにも必死杉ワロス

BCNって予約一部金だけで集計されるんだろ、
その気になれば1000円かそこら内金で納めて
予約数だけを増やせば、ランキング詐称も十分可能
ここ最近の2ちゃんの工作員の暴れっぷりして
組織的に裏工作がされてるとしか思えない

ま、あと1~2週間で本当のランキング出るし、お手並み拝見といこうかw

62:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 15:50:53 7Cegl9J60
DRで録って消すだけの俺はBW200でおk

63:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 15:52:51 Yyg+WcMo0
OK

64:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 16:00:26 7Cegl9J60
D4端子付きのブラウン管TVに接続してますが、BWの初期設定の接続のところでD4じゃなくてD3にした方が奇麗なのはなぜだろう?

65:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 16:10:21 zGdvGaRa0
ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?POSデータを工作だとか言っちゃってるよw( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ

66:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 16:13:22 Koy2/l8h0
このスレはキモさでも競ってるのか?

67:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 16:25:10 xxEUjIKo0
>>62
再生しなよ

68:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 16:28:14 2mS+hayl0
BW200がものすごい勢いで値下がってたからもうちょい粘ろうと思ってたら
12万切ったとたん売り切れ続出orz

69:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 16:36:42 ybdebvbu0
>>58
H.264で書きこむと原則他機種(BW200も含む)では再生不可とのことですが…
どうなんでしょう?たしかにPS3は操作は快適だからなぁ。

70:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 16:38:17 OFzkJrpT0
CS291のエロ番組はDRで全部録ってほとんど見ないまま消す。

71:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 16:39:16 OFzkJrpT0
>>68
ちょっと前の新興株のようだ

72:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 16:41:49 OFzkJrpT0
PCボンバーがランキングから消えたら在庫はほとんどないと思われ。

73:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 16:50:32 KytFkEZ/0
>>68
生産は既に終了してるし、松下は「新型発売直前に旧型が一斉にランキングから消える」
と呼ばれるほど高度な在庫管理をしてるからね。

74:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 16:54:06 Dk2x4vQj0
>>61
見えない敵と戦いすぎでワラタ

75:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 16:58:55 5CuuBiRL0
大変だよな

76:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 17:29:59 tGDkfU4H0
>>61
店頭で配布されてるBCNのフリーマガジンにはソニーの広告が載ってたりとか
以前はVAIO周辺機器ランキングなる超ニッチ記事が載ってたりとか
色々憶測のネタには事欠かない所ですからねぇ>BCN

77:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 17:45:16 yv0kLK/LO
>>76
さすがに信者すぎてキモイ

BCNは小売りにもデータ卸してるから信頼性高いよ
そもそもPOSデータだし
今回は素直にパナの負け認めるよ。ソニーは値段も魅力的だし。

78:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 17:51:39 kDKBRK4V0
>今回は素直にパナの負け認めるよ。

79:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 18:00:43 rgtxh7N9O
予約だけで勝ち誇るってw

ソニーにとって初動命なのはゲーム機や携帯だけじゃないんだな。
普通の会社は実売数、それも短期間ではなく長期間の売り上げを
重要視するものなのだけどな。


予約だけで勝てるのならPSXは好評につき生産終了なんてことには
ならなかっただろうなw

80:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 18:11:36 U5fAKnht0
つか、BCNランキングと「POSデータだし」ってフォローの組み合わせ飽きた。


81:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 18:16:52 tGDkfU4H0
>>77
> BCNは小売りにもデータ卸してるから信頼性高いよ

「朝日新聞は官公庁にも配達してるから信頼性高いよ」と同レベルの説得力しかないな

82:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 18:17:51 zGdvGaRa0
  ク    ク | プ / ク  ク  | プ /
  ス   ス _ | │ /. ス  ス _| │ /
  /___| ッ / /      | ッ /
  / .,-、 ,‐、\  ))   ___
..//‐|=| |=、| ̄ヾ   /___ヽ
/ / ̄ ー●ー ̄l ̄ .| | /,-、,-、l  ))
|. | ̄ ̄ .`Y⌒l ̄ノ ̄ (6| -| .,=|=、||
ヽ ヽ____人_( ̄ヾ  ヽ   `Y⌒lノ
/  / Θ ヽ イ   /ヽ 人_( ヽ
URLリンク(bcnranking.jp)

83:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 18:17:55 Ovmg9CeV0
BCNで透明あぼーんしてると、みんながシャドウボクシングしてて笑える。

84:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 18:29:46 OFzkJrpT0
BW200のみオーディオ回路が特殊なんだね。
デンオンのアルファプロセッサみたいなもんか。

URLリンク(panasonic.jp)

85:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 18:45:36 BATp/xUw0
>>84
URLリンク(www.google.co.jp)

86:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 18:56:45 PWviNbsw0
>>84

  年  が  バ  レ  る  ぞ  

87:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 19:02:21 ahfFsXCM0
発売されれば嫌がおうにも結果が分かるのに
ソニー信者ってわざわざ遠征までしてきて
必死なの?

88:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 19:07:13 ON+dGnTn0
>>64
ブラウン管の場合、720pを1080iに変換して表示するのが多いよ。
そういうテレビはD3をそのまま出す方がいいと思う。

89:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 19:07:18 6hZOxPuq0
そりゃ金もらってやってんだもん
「必死」と言うより「仕事」だからな

90:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 19:09:18 tjrTuTYh0
勝ち負けだなんて、一消費者にとってはどーでもいいこと。
BCNだとか、それに基づく分析なんかはスレ違い。
煽りに反応してるヤツも含めて、↓でやれ。

Blu-ray Disc 総合スレ Part28
スレリンク(av板)

91:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 19:19:50 vIvyfKfY0
BW800 160000 ポイント10割

安いよね
決めなかったけど、ポイントより普通の現金値引きで買いたいから
この値段をケーズとコジマにぶつけてみる


92:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 19:20:48 stht9Hv70
お約束のツッコミは無しでw

93:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 19:25:37 of4+SheZ0
>>76
VAIO周辺機器ランキングってなんだよwwwマジかwwwwwww

94:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 19:33:59 zGdvGaRa0
速報!!パナソニックのBD対応レコーダー市場規模はシャープ以下の可能性も・・

AQUOSブルーレイ月産台数
<BD-AV1><BD-AV10>
30,000台
<BD-HDW20><BD-HDW15>
10,000台
URLリンク(www.sharp.co.jp)
URLリンク(www.sharp.co.jp)

DIGA BDレコーダー月産台数
DMR-BW900 3,000台 、DMR-BW800 6,000台 、DMR-BW700 5,000台

(※BD非対応AVCREC機)
DMR-XW300 30,000台
DMR-XW100 40,000台
DMR-XW200V 20,000台
URLリンク(panasonic.co.jp)

95:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 19:37:11 hAh/G7E90
そいやモニター販売の人はもう入手済みなのかな?
一般店でも今週中には手に入れる人出てくるだろうけど

96:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 19:37:32 trWCf2tr0
シャープは1カ月しか生産しないっていうオチでないか?

97:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 19:41:25 FnSYHIvq0
>>82
XW系のデザインが糞だったからな。
BWはめちゃくちゃ高かったし。

98:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 19:45:25 pHzg/fRs0
>>94
生産台数見ると、たしかにパナはBDを軽視しすぎな気はするなー
まだ主流はDVDレコという判断だろうけど、はてさて吉とでるか凶とでるか

99:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 19:47:43 stht9Hv70
#は明日に入荷するみたいだけどね
今日は量販店でレコ売り場スペース改造してたけど
#の人が居て、A600を撤去して#スペースを作っていたw

100:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 19:55:51 oB0M8IKd0
>>98
BW200やBR100よりも、XW31の方が圧倒的に売れてたからね。
そのデータに基づけばこのような生産台数になるんだろう。
個人的にはSonyの攻勢で時代が変わりつつあると思うけどね。

101:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 19:57:23 FnSYHIvq0
ソニーはローエンドのD700でも高級感あるデザインだったからな。

102:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 19:58:30 FnSYHIvq0
新しいBWも真ん中に線入れちゃったからオシマイ

103:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 20:00:29 stht9Hv70
>>100
確かに、BDレコは今まで目立つところに置かれていたけど
スペース自体は小さいものだった

今回は機種が増えたせいか、紙製モックをDVDレコを置いてたところに
並べてスペースも確保されている感じ

104:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 20:09:47 c5rR3Yyt0
BW系は発売前の緊急値下げでちょっと赤字気味なんじゃないの?

105:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 20:15:25 PJJpDT5w0
>>100
そりゃ一般人にとってBW200やBR100は高かったからなぁ・・・
今回は価格も前よりこなれたし、1号機見送りの人も入ってくるだろうから
前よりは売れるんじゃない?

106:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 20:54:52 sBB+1wMd0
>>94
BD-R非対応って、パナよりひどい…。
ユーザーの買い間違え対策らしいが、余計なお世話だ。

107:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 21:01:31 c5rR3Yyt0
しかし、なんでシャープはHDD搭載しないんだ?
前のプレイヤーも意味がよくわからなかった
アクオスもってたら録画可能とかなんだよそれって感じだったよな

108:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 21:09:10 PWviNbsw0
>>107
Rec-PotのHDDがBDになったものと考えれば…。

109:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 21:42:46 oZJSifA10
>>94
去年、BW200は月産2000台とか言ってて実際には2万台造ったけどな

110:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 21:46:49 RCBYpp830
ところで1080P出力の有無があるけど
これって地デジやBDの1080iをpに変換するだけで、
DVDを1080Pにアップスケールはできないんだよね?

111:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 21:49:05 g7ML2x6v0
>>110
DVDもどんなソースも1080Pに変換するよ。
パナは、自社開発チップでありがならスケーリングやIP変換はかなり優秀で有名。


112:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 21:51:26 zU45nGvj0
>>107
別にHDD付きもあるからそっち買えばいいだけだろ

113:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 21:55:40 rcyIEAfu0
>>111
でもPS3よりしょぼいんだよね?

114:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 21:57:21 PQ3yWHEO0
BW200使ってるが
BW800があまりにも安くなってるんで買っちゃおうかな

115:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 22:00:05 rnLyOEuS0
>>113
かも知れない
けど、X90よりかなり良いよ

116:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 22:00:13 zGdvGaRa0
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  l             >
  l  ________\
  l  l   \  / |   ̄
  l |   (・)  (・) |
  (6      >  | _
   |          ̄/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \         \  < パナは、自社開発チップでありがならスケーリングやIP変換はかなり優秀で有名
     \______\  \________________


117:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 22:00:44 RCBYpp830
>>111
そうか…悩むなあ
1080P対応はDMR-BW900 DMR-BW800だけだよね
XW300とかXW51とかが対応してたら良かったんだが…

118:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 22:04:17 pHzg/fRs0
>>115
そういうのはせめて発売されてから言おうよ
まだ出てないんだから分かるわけない

119:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 22:05:45 zGdvGaRa0
  ________
|          <、
|    / __ヽ_ <´
 | 「 ̄( ヽ)(/) ̄
 (6     っ |   / ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ∩___><  また騙されてやんの。
  | _ ̄ ̄ ̄>  \_____
     ̄ ̄ ̄
パナ雄

120:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 22:06:52 n0oyexak0
>>113
PS3は異常、BD再生よりCellのパワー使ってるらしいよ
Cellの能力を試す意味で技術者が頑張りすぎたんだと思う

121:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 23:20:38 23GAidkV0
BW200-121500円うりきれますたあぁ~

122:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 23:30:00 pRse2qtV0
あと3万だしてBW800買ったほうがいいと思うけどな。BW200がBW800より優れてる点は高音質パーツが付いてるくらいでしょ?

123:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 23:31:40 23GAidkV0
まあ好きな方えらべばいい。

こんな時期もありました。
想定価格30万!
URLリンク(it.nikkei.co.jp)

124:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 23:36:17 zGdvGaRa0
BW200にプラス一割程度の値段で新型のBW700が買えるとしても

悩む・・・

やっぱ今期の新型にはたいした魅力がないってことかな。。。。

125:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 23:36:47 23GAidkV0
ってことは1年後にBW900も12万くらいになったら買おう。

126:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 23:39:25 8hLm1avQ0
来年はオリンピックの年ですよ。
BW700-900は夏前に消滅するかと。

127:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 23:41:24 23GAidkV0
ひと月前にBW200を18万で買った人かわいそうだけど、BR100を12万で買った人も超かわいそう。

128:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 23:42:39 23GAidkV0
オリンピックならBW1000が欲しいところだ。

129:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 23:42:50 c5rR3Yyt0
>>126
つまりオリンピック前にBW700-900も暴落か
いいぞもっとやれ

130:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 23:43:57 23GAidkV0
BW800はBW200が枯渇してしかたなく買う選択肢だと思う。

131:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 23:44:37 23GAidkV0
>>129
ってかメーカー大丈夫か?

132:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 23:46:14 23GAidkV0
今度の薄型デザイン、ブルーレイだぜすげーだろ感がなくて寂しくない?

133:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 23:46:53 8hLm1avQ0
半年後はBW710-910なんじゃないかな。
1年後にBW10000出して欲しい。

134:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 23:47:55 pRse2qtV0
BW200もたいしたデザインじゃないし。i.Link繋いでたら常に蓋を開けておかなければならずデザイン以前の問題だ。

135:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 23:48:16 23GAidkV0
URLリンク(it.nikkei.co.jp)

これって実際青くないよね。騙し絵かよ!

136:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 23:52:04 3487VJjsP
思うに、安く値が落ちた頃に手にはいる玉って、俺は何か信用できない。
発売日から経過した安い頃の玉って、客からの交換対応されたもので、
チェックされたけども異常が発現しなかったものが、再び流通に流れ
それらの玉が多く混在しているように思えて心配なのだ。

137:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 23:52:21 ejK3sktL0
どうせAVCRECはこれからの規格だし、V1ドライブを確保しておきたかったの
でBW200を数ヶ月前に17万で買ったけど2台目ポチりました。
同じデッキを2台買うのはDV10000以来だ。

138:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 23:53:06 23GAidkV0
フロントにビデオ端子が付いてなかったのはビックリだ。

蓋あけると激しく情けないよね。
すぐに蓋閉めたくなるから逆にいいかもね。

139:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 23:53:47 Z95MEefk0
BW900インシュレーターぐらい付けて欲しかったな

140:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 23:55:09 23GAidkV0
BW200の飲酒レーター薄くてほとんど見えない。orz...

141:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 23:56:31 23GAidkV0
結論、DVDレコーダーは儲からない。

142:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/23 23:57:00 pRse2qtV0
安いという理由で旧型に飛びつくと新機種もすぐにそのくらいになるので後悔する事が多い。
BW700が9~10万でBW800は12~13万になるだろう。

143:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 00:10:42 avQvytPW0
安いという理由でない

1.かっこいい
2.音がいい
3.圧縮する必要ない

144:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 00:21:40 wGqAeruj0
>>127
もう一生買うなよゴミ

145:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 00:24:50 F0qS7sWG0
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

146:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 00:41:29 avQvytPW0
>>144
高値つかみ乙!

147:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 00:41:50 8HboyBqI0
>>111
CSS付きのDVDもOKなんだっけ?

148:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 00:59:15 CNuymGl+0
けさ、Joshin-WebでBW700が128000のP10%だった

カートに進むと158000のP10%になってしまう

そのときすでに8:20過ぎ

10/23 8:00までの予約セールだった

かなり凹んだ

でも泣かない

149:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 01:01:09 /G+2lX7K0
>>45
スイッチ切り替える際に、主電源の切り入りを忘れるなよ

150:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 01:05:17 yrgbc1SG0
1週間前に株で200万もうけて、12万のBW200を買った俺は天才相場師!

151:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 01:06:51 yrgbc1SG0
>>148
250GBなんて買わなくてよかったじゃん。

152:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 01:11:15 /G+2lX7K0
>>64
ブラウン管HDTVなら、D4端子は入力のみ有効で、実際には1080iで表示され
るはずだから、

BWをD4設定でD接続なら、
 放送1080i>BW側で720p変換>D4接続で伝送>TV側で1080i変換・表示

となり、余計な変換を2度も行い、画質劣化が生じているのでは?

ちなみにBWをD3設定でD接続なら、
 放送1080i>BW1080i>D3接続で伝送>TV1080i表示

となり、余計な変換は生じない

153:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 01:11:33 8HboyBqI0
>>148
ムラウチ 10/26初回入荷分 会員特価: 119,800 円で妥協したら?

154:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 03:10:58 lSI9yPB70
パナソニックは720pを強力に推し進めてたので
昔のパナのハイビジョンブラウン管はほとんどD4をネイティブに表示できるよ
他のメーカーでも東芝のD2000とか昔のごく一部の機種も表示できたはず

155:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 04:05:01 shkJIdCY0
そういえば、今度のBWではBDMVはダメだって前にあったけど、
先日友人がMovieWriter?で作ったBDMVを借りてBW200で再生
してみた。メニューも含めて問題なく再生できた。
わざわざ新機種でできなくするか?


156:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 07:12:32 1cE8ZheKO
商品発送のご連絡キタ━━━(゜∀゜)━━━ ! !




ご注文商品を出荷いたしましたので、ご連絡させていただきます。

このメールでのお知らせが18時以降の場合は、
配送会社へのお引渡しは翌日となる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
(表示の価格は、すべて消費税総額表示です)


【ご注文番号】 ****************

【今回出荷させていただいた商品】
---------------------------------------------------------------
・パナソニック DMR-BW800-K (ブラック)

【配送について】今回の配送担当:日通ペリカン便
---------------------------------------------------------------
今回出荷の商品は、「日通ペリカン便」が配送させていただきます。
商品の配送状況は、日本通運ホームページでご確認いただけます。
下記の配送受付番号でお問い合わせください。

配送受付番号(伝票番号):*************

157:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 08:22:32 macw8sZvO
早過ぎ

158:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 08:59:32 oBoup79f0
流通系のネット通販とかか?

159:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 09:11:58 XzWnkyYK0
>>155
BW200は問題なく自作BDMVを再生できる。
ジャングルとUlreadで確認済み。次機種は海賊版対策でBD-R(E)に焼いた
BDMVの再生禁止措置に対応したらしい。Sonyが出来るといっている方が
怪しい。したがって選択肢はBW200のみ。
とBW200をSW最終放送直前に15万ポッきりで買った俺が言ってみる。

160:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 09:58:26 YrqjTHE9O
冬のボーナス一括払いでレコーダーを買おうかと思ってます
予算は5万円です


161:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 10:00:28 IuDVCJtC0
>>156
ムラウチかな。うちはBW900だけどまだ連絡来ない。

162:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 10:41:19 bdFc5nDU0
ところでBW700ってBW200みたいにRECPOTからムーブ受けできますか?
まさかBW800かBW900しか無理っておちはありませんよね?

163:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 10:43:02 T2Geu2ob0
発売されてみないとわからない

164:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 10:47:31 kumtlXzB0
マサニに注文して、金振り込んだんだけど、振込み確認メールがこない…
そんなもん?いきなり商品送られるのかな。

165:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 10:47:49 MHAvR+3e0
>>154
東芝の32ZX720ですが、やはりD3設定の方がきれいなのでこれで行きます。
満足できるきれいさですよ。

166:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 10:49:03 MHAvR+3e0
1000円のこれです。
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

167:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 11:04:49 65agqhtw0
マサニとかい~でじとかこれだけ問題起こしている所で高額商品を買う意味を考えてみれ。

168:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 11:05:09 macw8sZvO
もしかして、今日早いところでは買えたりする?

169:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 12:03:29 IuDVCJtC0
>>167
たいした問題じゃないだろ。ここに書かれないだけで、近所の電気屋で買ったら
納期や商品の確保、値引きも含めてもっといろいろ問題あるよ。

170:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 12:21:24 bdFc5nDU0
>>163 まじっ? (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

171:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 12:49:25 oBoup79f0
近所のヤマにはまだ無かった
ただしガラーンと何も置いてない棚が有ったので明日ぐらいには並べるのかね

大穴としてシャープスペースかもしれんがw

172:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 14:43:06 Oiw5FZVQ0
BCNランキング

*1位 1.0% BDZ-X90      ←ソニー機売れすぎワラタ
*2位 1.0% BDZ-T50      ←前世代BW200のシェアを3機種全てが抜かす
*3位 0.9% BDZ-T70      ←BDレコシェア、実質4.8倍(ソニー機のみで)
*4位 0.6% DMR-BW800-K
*5位 0.6% DMR-BW200-S
*6位 -.-% BDZ-L70
*7位 -.-% DMR-BW900-K
*8位 -.-% DMR-BR100-S
*9位 -.-% DMR-BW700-K
10位 -.-% BDZ-V7
11位 -.-% BDZ-V9
12位 -.-% RD-A600  ←ワンダーワラタwwwww



今回は完全にソニーに大敗だね
予約ベースでBW200を3機種とも抜かされてる
しかも予約といえども、店頭にはハリボテの商品展示があるから
実質既に販売してるようなもの。

やはり、コア層御用達のi.Link需要は既にBW200で満たされてたってことか。


173:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 14:48:37 njZXgw480
>>172

5位以下のシェアの出てない劣化版のリスト載せるのやめてくれ。

174:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 14:51:37 xVMahHtV0
900、219800円で買っちまった
もちろん12回ローン

175:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 14:52:20 CHbOQC430
>>172 こっちを紹介していただきたく
スレリンク(av板:5番)
XW100と300が良い感じにあがってきました。

176:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 14:59:38 epC+kCs70
DMR-BW700を買おうと思ってるんですが、使ってるCATVのSTBにi.LINK端子がないのです(TZ-DCH1000です)。
これって、ハイビジョンの画質で録画できるのでしょうか。
テレビは32インチD3ブラウン管です。
高い買い物なので失敗できないし、どうかお知恵をm(__)m

177:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 15:03:30 SFKnQUfd0
相棒一発目に間に合わなかったな

178:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 15:03:40 Oiw5FZVQ0
>>176
残念ながら無理ですね・・・
新型(i.Link)ありのSTBに交換してもらうか
またはパススルー対応してるなら直接アンテナ線をつなぎましょう
いずれにしてもテレビがD3なので恩恵を受けられるわけではありません

179:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 15:04:43 CHbOQC430
>>176 ちなみに、CATV会社はどこですか?
そこのサイトに説明がのっていると思うのですが。

180:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 15:07:57 SFKnQUfd0
>>176
住んでる地域とCATVの会社名くらい書けよ

181:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 15:13:01 bwLnT4zs0
>>172
Sofmap.com ブルーレイレコーダー(Blu-ray)ランキング (画面右側)
URLリンク(www.sofmap.com)
1. DMR-BW700-K
2. DMR-BW800-K
3. BDZ-X90
4. DMR-BW900-K
5. BDZ-L70


まぁこのランキングも、昨日までX90が1位、BW900が2位だったが。

182:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 15:17:50 Oiw5FZVQ0
>>181
BCNと母数の数が違いすぎます

183:176
07/10/24 15:21:40 epC+kCs70
みなさん、ご丁寧にありがとうございます!
CATVの会社は↓です。大分県の会社です。
URLリンク(www.oct-net.ne.jp)

184:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 15:26:34 Oiw5FZVQ0
>>183
一部チャンネルはパススルー対応
BSとかは無理だけど、一部地デジチャンネルは
壁とレコを直接アンテナ線で繋げば見られます
BSも録画したいのなら、自分でアンテナ設置お勧め

185:176
07/10/24 15:32:17 epC+kCs70
なるほど、非常に勉強になりました。
お陰様で10万少々助かったかもしれません。
まだ少し未練があるので、色々勉強してみます。
どうもありがとうございましたm(__)m

186:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 15:50:32 bwLnT4zs0
>>182
だって都合のいいソース探して貼ってるだけだからw
(Sofmap.comはすでに現行機を扱っていないという点で意味はありそうなんだけどね。)

価格.com DVDレコーダー 人気アイテムランキング
URLリンク(kakaku.com)
1. DMR-BW900
4. BDZ-X90
8. DMR-BW800
10. DMR-XW100
11. DMR-XW300
12. DMR-BW200
14. DMR-BW700
19. BDZ-L70

187:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 15:55:47 Oiw5FZVQ0
>>186
価格.comのランキングなんて、「ページビュー数」だぞ?
販売実数でもないのに。


都合が良いデータだけ貼り付けて顔真っ赤にして書き込む
パナ信者のキモイ一面が見られたな・・・

188:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 16:01:39 sbBbNZVI0
ホント釣られやすい奴だな

189:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 16:06:31 H0xSN+Ta0
分母は1週間の累計なのにまるで総シェアかのように語るクソニ信者
BW200を抜いた!とか面白すぎる

190:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 16:08:03 Oiw5FZVQ0
>>189
分母は1週間の累計じゃないぞ?
BCNランキングについてよく調べてから言えよ。
1週間の変動をランキングにしてるが、シェアは総シェア。

赤っ恥乙www

191:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 16:09:39 Orxh6g0O0
>>189
マジレスすると、BCNのシェアは総シェア
常識的に考えろよ
未だにBW200が5位の位置にいられるほど在庫あると思うのかよ

192:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 16:11:06 iLjBdlfbO
>>189
>>189
>>189

193:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 16:12:17 H0xSN+Ta0
相当数売ったBW200の総シェアにもうBW800が並んだのか
こりゃすげえな
月にどんだけ製造する気なんだろw

194:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 16:18:32 0EJ11pyR0
DMR-XP11-Sとか12%以上あるんだが

195:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 16:18:44 sbBbNZVI0
さすがに>>189は恥ずかしいわ
>>172の落ち度なんてせいぜい
・既に詳細なランキングが貼られているスレにもマルチで投稿
・発売前なのにあたかも終了したかのような宣言
・「3機種全て」

ぐらいなもんだ

196:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 16:20:15 CHbOQC430
>>193 あなたは総シェアというのを、世帯普及シェアの意味でつかわれているのでしょうか?
だとすると、突っ込む人とあなたとで、まずそこのところを摺り合わせされた方がよいと思います。

197:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 16:42:54 pO1D9SI80
>>182
>BCNと母数の数が違いすぎます
BCNの母数の数はいくつなの?

198:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 16:49:48 H0xSN+Ta0
URLリンク(bcnranking.jp)
>当サイトで「シェア」と記した場合、原則的に「BCNランキング」で集計した、
>ある期間(1か月、1週間など)における販売台数・金額のシェアとなります。

URLリンク(bcnranking.jp)
>当サイト「BCNランキング」では、もとの膨大なデータベースのなかから、
>個々の製品ごとの「市場推定価格」や「週次シェア」などの基本情報だけを公開しています。


1週間じゃなければ何なのか具体的に教えてください


199:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 17:05:23 bdFc5nDU0
>>198
見苦し杉だぞパナ夫。
現実に今期の次世代機販売数ではパナはソニーに大敗北なのだよ。
納得出来ずに捏造とかってどんな腐ったあたましてんだよ。
そんなにソニーに勝ちたいなら涙目逃亡してDVDレコスレでパナを
マンセーしやってくれ。

200:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 17:09:01 sbBbNZVI0
>>198
総シェアじゃないのは確かみたいね
すまんかった
携帯オーディオのランキング見ると新nano4GBが既に13%ぐらいになってるし
さすがに国内の携帯オーディオの13%がそれになってるとは思えん

201:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 17:21:22 kqFTaGWRO

       ∧_∧
      ( ´∀`) BDレコ総合スレでも建てるか
   γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ SONYスレに戻るなりして
  /´  、   ¥   ノ  `ヽ. 引きこもってろよ
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽSONYキモブタw
 l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
 ` `ー' .}    {  `ー'´/ ̄ ̄\
     /      \||  |  グシャ  |  _二/|
    /   /`ヽ、 i |i  \  _/ / __//
   /  ノ    l| | i|   //   / /,  _
   \  `ヽ    |    ||  /    /ヽ  /  ヽ _
     \ \  l|| l|i | ,, '.' / )i iヽ '   /\ `' /
      ノ  _>‘、|l  |・i/ , .;/ / i i i i//  \//
     <.,,_/~,-・i |゚;・li。i,・' i  .ノ / /ノ
  _ノ 二二二、ζ ゚・;.,' @。 )-ヽ_ノ-' ノ  ←ID:bdFc5nDU0
 ゙ー ''~ノ, ー,’;;.':∨ ・∴ _* ;’ >


202:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 17:25:11 kqFTaGWRO

       ∧_∧
      ( ´∀`) SONYキモブタの分際で
   γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ 松下のスレにいるんじゃねーよ
  /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
 l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
 ` `ー' .}    {  `ー'´/ ̄ ̄\
     /      \||  |  グシャ  |  _二/|
    /   /`ヽ、 i |i  \  _/ / __//
   /  ノ    l| | i|   //   / /,  _
   \  `ヽ    |    ||  /    /ヽ  /  ヽ _
     \ \  l|| l|i | ,, '.' / )i iヽ '   /\ `' /
      ノ  _>‘、|l  |・i/ , .;/ / i i i i//  \//
     <.,,_/~,-・i |゚;・li。i,・' i  .ノ / /ノ
  _ノ 二二二、ζ ゚・;.,' @。 )-ヽ_ノ-' ノ  ←ID:Oiw5FZVQ0
 ゙ー ''~ノ, ー,’;;.':∨ ・∴ _* ;’ >


203:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 17:34:49 tHlR2hRl0
いつも「パナセンス」をご利用いただき、ありがとうございます。

過日は、「HDD搭載ハイビジョンブルーレイディスクレコーダー|DMR-BW800-K」の
新商品モニター販売にご応募いただき、大変ありがとうございました。

先日、残念ながら落札されなかった旨、連絡差し上げましたが
若干名の欠員が出ましたので、追加でモニターとなっていただける方を
『先着順』で募集させていただくこととなりました。

★ 先着順のため、品切れの際はご容赦ください。


当初ご入札いただきました価格と落札価格には、若干の差がございますが、
よろしければモニターとしてご参加頂きたく、改めてご案内させて頂きます。

  【モニター販売価格】  161900円(税込)

こんなのが来たんだけど売れてないのか?

204:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 17:36:53 bdFc5nDU0
パナセンスなさ杉w

205:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 17:38:46 nBnO9RJs0
うちにもDMR-BW700の121,000円が来たよ。
値段も微妙だし、800がほしいのでスルーします。

価格コムの値段みると微妙なので、みんな実際に販売されてから考えるんじゃないかな。


206:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 17:40:06 tHlR2hRl0
パナセンスのBW900買うやついるのか?

207:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 17:41:54 sHEZ54EP0
ILINKの要求以外にパナを選ぶ理由が無い俺は、ILINKのためにパナも購入する羽目に・・・
ウチには今までスカパーのチューナと淀の福袋のデジカメ、炊飯器以外に松下商品入ったこと無いのにxxx

208:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 17:42:00 LkCB/zaz0
他の方が、安い現状じゃね。
自分も、落札して買わなかった方だけど・・・
BW900なんかは、価格差あり過ぎなので多分、キャンセルの嵐かと?

209:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 17:42:12 EqQBWtL40
他の落札者の事を考えると値段下げるわけにもいかないし
もれなくアンケート協力義務も発生するし
明後日には一般店舗も入荷するし
一体誰が買うんだ?


210:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 17:47:10 0klHH+HR0
去年の秋にXW50買って、今年の夏にXW51買って、あさってBW900が届く。

211:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 17:49:57 BENttgiX0
BW900買おうと思ってがんばってお金貯めてたけど、
そういやテレビ全然見ねーorz

皆さんはどういった番組を録画するんでしょうか?

212:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 17:50:35 pfKlBVc90
>>197
BCNは約2300店
しかしPOSデータならGfk(約3500店)の方が多い
個人的にはGfkのランキングしか信用していない

213:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 17:52:14 wcfSIdmQ0
ヘキサゴン

214:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 17:53:55 bdFc5nDU0
パナ機買ってもぜえぇってー機能不足だし見かけもヘボくて存在感ないし
人にブルーレイ買ったよ。なんて恥ずかしくて言えそーにないんだよなぁ。。

215:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 17:59:41 kqFTaGWRO

       ∧_∧
      ( ´∀`) BDレコ総合スレでも建てるか
   γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ SONYスレに戻るなりして
  /´  、   ¥   ノ  `ヽ. 引きこもってろよ
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽSONYキモブタw
 l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
 ` `ー' .}    {  `ー'´/ ̄ ̄\
     /      \||  |  グシャ  |  _二/|
    /   /`ヽ、 i |i  \  _/ / __//
   /  ノ    l| | i|   //   / /,  _
   \  `ヽ    |    ||  /    /ヽ  /  ヽ _
     \ \  l|| l|i | ,, '.' / )i iヽ '   /\ `' /
      ノ  _>‘、|l  |・i/ , .;/ / i i i i//  \//
     <.,,_/~,-・i |゚;・li。i,・' i  .ノ / /ノ
  _ノ 二二二、ζ ゚・;.,' @。 )-ヽ_ノ-' ノ  ←ID:bdFc5nDU0
 ゙ー ''~ノ, ー,’;;.':∨ ・∴ _* ;’ >


216:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 18:00:50 0klHH+HR0
>>211
WOWOWに加入してから、映画ばっか録ってる。
滅多に保存はしないけど、DRモードで録りだめしてるとすぐにアレだ。
だから一時避難用にBDがあればいいなあと。
しかし昔みたいに部屋中にVHSテープが散乱している状態を思い起こせば夢のようさあはははは。

217:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 18:03:30 macw8sZvO
早い人は明日には届くのかな
かなりうらやますぃ

218:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 18:08:20 tHlR2hRl0
明日は届かないと思うよ。
26日一斉出荷だから。最短でも当日の夜では?

219:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 18:24:25 njZXgw480
>>205
俺は120,000円で入札したけど、補欠通知来なかった。

と、言っても、成和でんきで118,400円で買う事にしたからもう必要ないけど。


220:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 18:33:32 POUlLUj3O
>>211
アニメですよアニメ。
HS2を買ってから、録画が楽しくなりあらゆるジャンルを録りまくり。
そのうち忙しくて見れなくなり、ある日1話30分で済むアニメーションに遭遇。
30歳過ぎるまで「アニメなんて・・・プw」と思ってたのに、今やどっぷり・・・

221:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 18:59:05 UBSk6Lcq0
ビックカメラの話だと、BD版は今日、nonBD版は26日入荷らしいぞ

222:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 19:07:49 sUS8F3ay0
>>187
ソニー信者のキモイ一面を自分が散々ばら撒いてる事に気付いて無い奴

223:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 19:10:21 sUS8F3ay0
>>191
BW200が何万台出荷されてると思うんだ?
それを抜いたとか言うなら
ソニー余裕で10万台は予約取ってるんだろうな
答えてみな

224:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 19:33:04 5oYto7ck0
ソニー信者はアチコチのスレで活発だね
さすがにウザくなってきた
つうか、ソニー好きだったけど、こいつらと同じモノ使ってると思うと嫌になる

225:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 19:59:58 tkcO1IO/0
ソニー信者の皮をかぶった芝男が荒らしてるだけだ

226:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 20:01:06 IsJGtnz20
↑こう言うのが工作員の典型

227:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 20:03:43 Oiw5FZVQ0
実際、ソニー機より売れてないのは事実なんだから
むきになって抵抗することないのに

逆に恥ずかしいわ

228:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 20:08:40 pCYSI/ri0
お前のアナルを見たい

229:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 20:27:27 CNuymGl+0
BR100が69800で売ってた

POT受けできたら即買いだったんだけどな


230:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 20:35:25 tkcO1IO/0
>>226
芝男乙

231:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 20:42:01 ivy+Ltwz0
価格.comのDVDレコーダー人気ランキング、1位がずっとBW900なんだけど、これってどうやって決めてるんだ?
俺自身BW900予約した1人だけど、割高な商品って印象はあるし、BW800やX90より売れるとは思えないんだけど。

232:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 20:43:37 Oiw5FZVQ0
>>231
BW900の個別ページにアクセスした数
つまり何の価値もないランキング

233:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 20:51:42 Gcy6S4U20
>232
アクセス数が多いってことは、それだけ関心を持っている人が多いってことだぞ。

234:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 20:59:49 ivy+Ltwz0
なるほど、アクセス数か。納得

ところでdpa申請の件だけど、どうも認可が下りなくても使えるみたいだね。
認可が下りない内はパナ機だけの独自仕様で、下りれば正式な規格になるってだけらしい。

235:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 21:01:52 MtCs5La30
早く欲しいがどこで買うべきか…

236:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 21:10:38 yo9MviP50
ソニー戦士達は、BW900のアクセス数に嫉妬。

237:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 21:23:12 Oiw5FZVQ0
>>233
熱心な信者がリロードしまくってもランクが上下しちまうのが価格.com

238:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 21:24:02 Oiw5FZVQ0
>>236
アクセス数が多いのにX90より売れないってことは
製品的魅力や価値を知った人が落胆したって結果だろうな

だからX90の方が2倍売れてるんだろ

239:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 21:39:23 MNH7p/D90
発売されるまではあまりネタがないから
こういう流れになってしまうのか

240:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 21:43:25 APe7t7Wq0
>>237
おれはパナオタじゃないが、そんな行為をするヒマ人はお前だけだよ。


241:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 21:43:30 EqQBWtL40
ID:Oiw5FZVQ0って以前0.0%でBCNランキング張ってた奴だろwwwwwww
マルチで投稿してるスレが全く一緒wwwwwww

242:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 21:54:51 APe7t7Wq0
12で言ったんだが一向に消えてくれんね、ソニオタ,GK?
俺は昨年BW200を買えなかった組だから、今回はIリンクTSが
絶対条件なんで選択の余地なくBW800。(シャープはh264なしで論外)
もしBW200持ってたら今回はX90とマジ悩んでたよ。ってか普通
今年はもったいなくて買えないけど。
なんにしてもソニオタは他スレに行ってくれ。自分でかっこ悪いと思わないか?



243:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 22:04:51 zb6L96hsO
BW900の評判が気になって仕方ないGKが価格をリロードしまくってるだけだろ。
去年BW200に走った先進的ヲタ層は、今年はふつうにX90なのにね。

244:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 22:06:59 gT47saNT0
BCN信者、アニメ録画を熱く語る
309 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日:2007/10/16(火) 17:40:46 ID:f0H8MdrD0
ぶっちゃけ、2話以降のアニメにOP・EDつけないやつってなんなの?
同じEDでも、話を重ねたり話の内容によって見方も変わるわけだが。
特に今期のCLANNADなんて、EDの感じ方が毎回変わってくる。

そんなニッチな機能もとめるほうがおかしい。

311 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日:2007/10/16(火) 17:43:16 ID:f0H8MdrD0
お前のような容量を極度に気にする奴は
次世代DVDなんてまだ買わなきゃいいのに

313 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日:2007/10/16(火) 17:54:29 ID:f0H8MdrD0
>>312
いやさ、全26話を1枚に収めるような奴(低画質厨)はDVDにでもSD画質で焼いてろよ
そもそも、ディスク1枚に収まらない場合、機械的にどうやってOP・EDを残すか判断できねーじゃん。

毎回1話から引っ張ってこれるなら可能かもしれないが
1話~4話が1枚目で、5話~8話が2枚目となった場合
5・6・7・8はどの回からOP・ED引っ張ってくるんだよ
そんな判断どうやってやんの?

てめーが自分の手間かけてプレイリスト編集してやれよ糞って言いたい


URLリンク(hissi.dyndns.ws)
詳細は↑。他スレでは更にキモいw
ところでT50が83,000円って結局どこだったのかねぇ?

245:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 22:15:12 wIuVnNSH0
松下信者w

246:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 22:17:49 5oYto7ck0
ソニーのBDスレでディーガの話しようものならww
松下も金で普及活動委員雇えば良いのにな

247:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 22:20:16 2zEIBz2O0
>>238
また勝手な解釈を・・・
私みたいな購入予備軍が値下がりを待って毎日見てるんだよ。

248:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 22:27:21 CNuymGl+0
i.LINK端子、BW700は前面のみかぁ、、、
BW800/BW900は前面背面にあるのね

DVカムなんて持ってなくてRec-POT繋ぐんで、
それ考えるとBW800にしたい、、、

でも、そのためだけに4~5万追加は痛いなぁ

容量は250もあれば十分なんで、
それさえなければBW700狙いでスッキリできるんだが


249:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 22:30:58 Rlh3xpem0
それで、みんな、もう予約したの?

250:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 22:35:37 sUS8F3ay0
した

251:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 22:36:27 f0VmWY2uO
>>249
年末か年明けにBW900を量販店で買う予定なだけで予約はしてない

252:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 22:45:22 K/QH+P6o0
BW700が10万切ってから考える予定。


253:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 22:47:29 PbxBLjHy0
BW800予約&支払い済み。
車で5分のパナショップ。

254:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 22:53:37 8x5Vy3Wi0
BW800が10万切ってから考える予定。

255:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 22:55:10 MtCs5La30
>>254
それはかなり難しいのでは
その頃にはまた新機種が

256:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 22:55:52 jULaF9770
BW800予約&支払い済み。量販店だけどモニター価格より安く手に入った。

257:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 22:56:59 APe7t7Wq0
URLリンク(www.phileweb.com)

258:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 23:31:22 bdFc5nDU0
発表当初にあちこちのblogで今回のパナ機に死角なし!とか弱点が見あたらないとかって
ほざいてた馬鹿よく見かけたけど今の時期消沈ぶりに糞わろた。
あっぱれ!ハナクソ信者脳乙って感じ(´∇`)ケラケラ

259:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 23:45:05 bne4rcOR0

 (´∇`)ケラケラ



260:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 23:46:46 APe7t7Wq0
>>249
しない。
せっかく人柱と承知で即納、レポしてくれる人がいるんだから急ぐ理由が
なければ12月の賞与で購入がベストでしょ。
H264のレポが重要だよね。(パナもソニーも初だしね。)
258君はソニー初のBD2層対応ドライブを心配した方がいいのでは?

261:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/24 23:50:39 MBMxfMt20
あしたBW200が届くお。週末に設置するお。
BDソフトも買ってこよう。

262:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 00:00:12 YOi62ZYR0
BW800繰上げ当選来たけどやっぱり無視。

263:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 00:24:17 GkNIoNnp0
BW900のマサニ電気単価が219800¥から229800¥に値上がりしてる。

264:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 00:49:07 7bBG3wQB0
マサニ電気11月下旬のお渡しになりますって舐めてるのか早々と219800円で予約した
人にも一月も先でこの金額で売るのかよ

265:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 00:57:46 itlQdWo5O

       ∧_∧
      ( ´∀`) BDレコ総合スレでも建てるか
   γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ SONYスレに戻るなりして
  /´  、   ¥   ノ  `ヽ. 引きこもってろよ
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽSONYキモブタw
 l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
 ` `ー' .}    {  `ー'´/ ̄ ̄\
     /      \||  |  グシャ  |  _二/|
    /   /`ヽ、 i |i  \  _/ / __//
   /  ノ    l| | i|   //   / /,  _
   \  `ヽ    |    ||  /    /ヽ  /  ヽ _
     \ \  l|| l|i | ,, '.' / )i iヽ '   /\ `' /
      ノ  _>‘、|l  |・i/ , .;/ / i i i i//  \//
     <.,,_/~,-・i |゚;・li。i,・' i  .ノ / /ノ
  _ノ 二二二、ζ ゚・;.,' @。 )-ヽ_ノ-' ノ  ←ID:bdFc5nDU0
 ゙ー ''~ノ, ー,’;;.':∨ ・∴ _* ;’ >


266:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 01:17:45 eCcGq5680
>>265のブサイクA.Aこそがパナ糞信者の証だよなぁ。

ズレた顔、バランスの悪い体、恥ずかしくて見てられんわw

267:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 01:18:59 SYjUAKK60
>>264
これから予約する人が11月下旬なんでしょ?
予約済みの人はもっと早いと思うが。

268:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 01:23:00 F/kIyBYF0
BW900は生産量が少ないのに需要が多いんだろう。ムラウチでも買えないみたいだし。

269:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 01:23:42 7bBG3wQB0
>>267まったく何の連絡も無いです一昨日電話したら何時入荷するか未定ですって・・・

270:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 01:30:27 SYjUAKK60
BW800注文したら、こんなメールきたけど。

> ご注文の商品は、10/26入荷いたします。
> つきましては、お振込をお願い致します。
> 商品の発送は、お振込み確認後となります。

271:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 01:50:37 Z0jdGa2g0
明日振り込めば、明後日発送してくれるって事でしょ。
ムラウチならやってくれるよ。

272:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 04:25:29 dPLJl7aJ0
俺もマサニ900だけど、入荷予定の連絡一切無し。


273:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 05:21:42 EEutGu1w0
俺はサクソス900だけど、入荷予定の連絡一切無し。

274:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 06:15:22 GkNIoNnp0
マサニ900です。予約10/8でも連絡なし。
マサニで初ロット買えた人いるの?

275:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 07:31:49 y1hfmZQi0
またマサニか。情報弱者に悲鳴だな。

276:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 07:45:36 eRDe1KtL0
入荷台数なんて決まってるだろうにな
なんで連絡できないのか不思議だ

277:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 08:17:00 vrMRG4vPO
今頃、予約取りすぎて台数確保に走ってるのかもよ

278:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 08:28:28 JA/oJe9F0
マサニで800買った俺は勝ち組なのか?
月曜に注文、27日発送で29日着。

週末には欲しかったんだが仕方ない。
800はよっぽど入荷が多いのか、それとも売れてないのかな?

X90との掛け持ちじゃなきゃ、900買ってたんだがな。




279:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 08:40:00 JA/oJe9F0
あれ900で203,000。800で152,000なんてある。
値崩れ早いな。

280:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 08:52:36 skQ93vrl0
誰がこのスレで一番早く手に入れるか楽しみだ

281:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 09:13:57 IoIinLqU0
ウソ800だけど今日届いたよ

282:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 09:19:54 AZEpLjDU0
>>279
そんなもんだろ。
BW200も発売直前に20万近くまで下がって年末に少し戻し
年明けに20万切るような展開だったし。
私は年明けに19万で買った人。

283:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 09:25:51 V5s2cHQv0
>>279
それ安いなぁ。どこ?

284:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 09:31:26 IKntlw6aO
通販価格なんて実際、意味ないよな

285:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 09:33:29 EWKp+rq40
XW系は昨日には並んでるらしいやん
今日の昼間に並んでないかな

286:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 09:48:18 h19GtQ/90
大型量販店の店頭以外で買わない人って
量販店とネット通販で別の物を扱ってると思ってそうで笑える

287:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 09:53:56 /Ye7e2lH0
量販店がポイントに逃げるようになってからあまり利用しなくなった。

288:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 10:04:48 pKTEZxSB0
あれ?
パナセンスのモニターって一般購入より早く買えるんじゃなかったの?

289:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 10:07:05 8SZDIRqM0
ここの人は毎年買いかえてるの?

290:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 10:08:49 8SZDIRqM0
BW200の買い時オワタな

291:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 10:31:46 RqJYVBsT0
BW800かX90か迷い中
ところでBD-REとBD-Rって今いくら位?

292:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 10:44:36 HU69FsQQ0
BW200は買い時にいく前に終わった。

293:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 10:47:11 JA/oJe9F0
URLリンク(www.sekiden.net)
価格.comから消えたね。売り切れたか。

294:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 11:04:48 8SZDIRqM0
パイオニアのブルーレイが妙にかっこいい件

295:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 11:06:17 JA/oJe9F0
と思ったら復活してる。
900なんて2台だけって書いてたのに、商品確保したのか?

296:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 11:09:53 1uYUbHFr0
>>283
セキデン

297:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 11:11:31 CUJ9/bzF0
>>295
別に確保なんてしなくたっていいんだよ。
注文入ったら、多重債務者呼び出して、クレジットカードで近所から買ってきてもらうんだから。

秋葉近くにある店はたいていこれ。価格込むで見たような名前の店がよく新聞にクレジットカード現金化とか広告だしてるよ。

298:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 11:16:53 JA/oJe9F0
そういうヤバイ系の事は知らなかったよ。

299:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 11:18:21 CUJ9/bzF0
>>295
と思ったが、わざとやってるっぽいね。
価格込むのお知らせメールを配信するために。あと何回かやると思うよ。

300:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 11:19:32 CdA019ym0
>>297 なんともまあ。
債務者をチャリンコ扱いか。頭の良い人というか、なんというか、恐ろしい世界。

301:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 11:27:09 F/kIyBYF0
一気に下がったね。20万以下で買えそう。

302:283
07/10/25 11:28:00 V5s2cHQv0
>>296
サンキュー

303:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 11:58:27 Pjo0prU+0
BW900、明日の納品ないんじゃない?
BW800は明日入荷するけどBW900はまだ未定と
知り合いのお店に言われたよ

304:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 12:19:43 QmX39BEG0
さーて
そろそろ買うかw

305:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 12:35:26 HEA9TCKg0
BW900届いたよ

ドライブの開閉ボタンが右上なのにドライブは左側なのが微妙に違和感w
ま、リモコンでも操作出来るし関係ないか・・・

リモコンはBW200のヤツよりスリムで、少しだけ良くなったかも



306:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 12:39:57 CdA019ym0
>>305 開閉ボタンがリモコンにあるのはうらやましい。
200と比較レポなど、ぼちぼちで結構ですので、是非お願いします。

307:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 12:40:41 TERMOdfS0
>>300
チャリンコの意味するところがわからないけど、自転車操業状態という意味?
それとも購入代行っていう意味?

一ヶ月後の二十万円支払いよりも今日時点の現金十五万円を優先する人が
世の中にはいるみたいで(金額はあくまでも例)、>>297の場合は実際に
債務者のクレジットカードで購入したのを安く下取りするって話だよね?

308:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 12:42:24 EWKp+rq40
>>305
量販店?ネットショップ?

309:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 13:33:08 fWC5uXgc0
900
>2007年10月25日 08:10 0日 01:05 \203,000 -33,500 セキデン
>2007年10月24日 19:59 0日 12:11 \236,500 -389 だいお~直販市
800
>2007年10月25日 08:10 0日 00:11 \152,000 -16,789 セキデン
>2007年10月24日 17:02 0日 15:08 \168,789 -1 株式会社高橋電気

今日、突然900と800が下がったけど、これ以上、下がるの待ってても年内は大して安くならんだろうな。900はせいぜい20万弱位と見た。
ここだか他のどっかのスレにあったけど900の仕入れは18~19万円位みたいだし。
来年までは待てないから買っちまうか。

310:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 13:33:18 MbKN7siI0
H264の画質はいかがですか?

311:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 13:41:42 R8YC9+3L0
新型のソニー機種よりは劣るけど、満足いく画質だよ。
画質を純粋に求めるならソニー機買ってください。

312:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 13:46:11 ZmE1mpTo0
>>309
トンクス
今、セキデンで買ってきた
いやぁ予算20マソだったんで助かった

313:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 13:49:16 JA/oJe9F0
>>312
在庫は箱積みしてた?

314:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 13:51:39 05aDqnu10
>>309
BW700が114,000円かぁ。
下位に新型DVDレコが居座ってるから、なかなか10万切らないねぇ。

315:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 14:07:02 JA/oJe9F0
BW200の値段はBW800に比べると、
かなり踏みとどまってると言えるね。

316:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 14:11:45 LwLhkp1Z0
>>305
ripとかやる人?
もしそうならV4かどうか… 調べられないか…。

317:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 14:36:02 MbKN7siI0
H264の早送りとかスムーズに動くのだろうか?

318:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 14:56:06 hyG4FuVS0
>>305
HGモードってどうですか?いいですか?

319:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 14:57:57 sbBI/mP8O
みんな金持ちだなぁ
発売日に買うなんて

こういう購買層のこと経済学的には何と言うんだっけ?

320:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 15:07:12 inc/rhMA0
>>319
経済学的じゃなくて、経営学的にはファーストアダプターって言うんだよ。

321:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 15:08:52 P35E/P1Y0
一言でいうなら「人柱」ってやつだ

322:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 15:09:37 vrMRG4vPO
2ch的には祭に参加

323:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 15:20:05 5rfn+Fff0
さすが40代限定スレ

324:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 15:34:46 lIVq6fNB0
>>320
なんとなく賢くなった気がした
2chでそんな気になるのは珍しい

325:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 15:43:31 lIVq6fNB0
さっき仕事抜け出して、ツイン21@大阪のショールーム行ってきた
初めて現物みた、薄い
同じBS放送ソースのDRとHEを見比べたりしたが、さすがにこれは・・・
DRとHGを比べてみたいけど、やはり非可逆圧縮は劣化するワケで、新機種買ってもDRオンリーだな
そうなると1TBのBW900がほしいね

326:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 15:47:06 CdA019ym0
>>325 それなら、BW800とBDZ-T50で750GB、3チューナ、合わせて25万という手もありかと。

327:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 15:49:23 M0Dqfey/0
HEはカタログスペック用のモードだから実用性は無いだろう。
HGならそれなりにビットレートがあるから使い道はあると思うよ。

328:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 15:49:35 NrmINiM/0
40代の人が多いのか?

329:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 16:05:45 n4dv6wEm0
HGってそういえば最近テレビで見ないね。
HGのエナメル高速腰フリでノイズが皆無か、
HGモードで確認してみたいなあ。

330:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 16:09:03 fWC5uXgc0
セキデンの203,000円は他よりかなり安いから一瞬で高くなるんじゃないかと思ったけど、まだ同じ値段だな。
このままの価格でいくのか?

331:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 16:09:28 lIVq6fNB0
>>326
なるほど、色々楽しめそうなセットだな
問題はBW200が手元にあって、さすがに3台もBDレコの必要が無いってことかなw
iLinkとか必要じゃないからソニーでも良いんだけど、ソニー信者の書き込み見ると購買意欲が無くなる

332:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 16:19:07 Ro43Y4jf0
>>305
編集点の音切れはなくなりなしたか?一番改善してほしいところなんだけど

333:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 16:20:19 tBSSI/LE0
RD難民ですが、今年はBW800買おうと思ってます。
ところで、
・タイトル毎レジュームは対応済み
・DIGA MANAGERでパソコンからタイトル変更可能
・スキップボタンはあるがバックスキップはない
ってことでいいんでしょうか?


334:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 16:23:12 VTy9irLh0
外部入力からの録画でスカパーやビデオデッキ(S-VHS)などの映像を
AVC録画でBDやRAMなどに保存する事は可能なのかな?


335:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 16:33:36 NbCrNXJM0
セキデンにオーダー入れてみた。
年始にサクセスで約20万やられているから、怖くて代引きにしてしまった

336:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 16:35:38 FzjcpDNS0
しっかしBW200もっててまたパナ機買うってどこまでマゾなんだろ

タイトル結合不可、繋ぎ目の音声途切れ等まともな編集できずに
BDレコの意味ってあんましないよーな気がするけどなw

337:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 16:38:05 JB6e5PUR0
>>333
そんなとこだね。バックスキップは欲しいね・・・。

338:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 16:39:51 NbCrNXJM0
セキデンさっそく納期メールきた
10月27日だってさ。

27日に商品確保なら代引きでも29日には届くかな。

339:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 16:46:19 szIAMWfz0
今日は給料日ですよ

340:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 16:48:18 sbBI/mP8O
新たな商品が市場に導入された場合、市場への普及段階において、最初にその商品を購入する消費者(イノベーター)層が購入し、その後その商品のイノベーター層の評価・反応で次の購買層(フォロワー)が購買といった傾向が一般的に見られます。
普及が始まったとみなされるのは、イノベータ層からフォロワー層へ客層が移った時点を捉えて判断することになります。
製品の市場の見込み顧客数の中には必ずイノベーター(新し物好き・冒険的にモノを買う人)が存在しており、その比率は3%前後といった統計があるようです


341:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 16:51:33 lIVq6fNB0
>>336
BSの映画を録画するくらいだから、特に編集とかしないからかな?
ほんとにソニー信者の書き込みするとソニーに魅力を感じなくなるよなぁ

342:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 16:53:13 M0Dqfey/0
>>340
BCNランキングのシェアをそのまま信じるならば、BDはもう普及期に入ったということか。
HD DVD オタワ

343:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 16:57:53 FzjcpDNS0
>>341 信者云々ほざいてメーカ意識してるおまえこそ立派なパナ信者だよww

344:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 17:04:26 TERMOdfS0
エサをあたえないでください。

345:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 17:06:08 fWC5uXgc0
>>342
東芝だけでは・・・

346:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 17:13:06 Ro43Y4jf0
>>341
BDにムーブしたらもう見ないからな。編集点の音切れなんてこのスレみて知ったくらいだ

347:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 17:21:20 lIVq6fNB0
>>343
ここはパナソニック・ディーガのスレですが何か?

348:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 17:42:54 ZmE1mpTo0
ビックの渋谷東口で訊いたら、BW900がバカ売れ状態だと

349:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 17:47:50 R8YC9+3L0
それを上回るスピードでX90らしい
BW900の2.5倍売れてるとか・・・

350:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 17:49:24 JA/oJe9F0
ビックの店頭価格で900ばか売れ?
金持ち多いな?

351:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 17:49:39 ZmE1mpTo0
バカ売れ BW900
大売れ  X90
中売れ  BW800
小売れ  BW700 L70 V9 BW200

352:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 17:50:40 lTww05kA0
BDはじまったな

353:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 17:52:24 zPSZzf390
パナとソニーのが売れてBD普及が進めばそれで良いではないか。
メディアの値段も下がるしなー。
と、ソニー購入予定者がパナ機のレビューを覗きに来て思った。
レビューが出てくるのはもうちょっと後かな。

354:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 17:53:10 fWC5uXgc0
ビックだと29万8000円+ポイント10%だぞ

355:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 17:54:24 R8YC9+3L0
>>351
嘘はかっこ悪い
ビックがデータ提供店舗のBCNランキングで

1位BDZ-T50
2位BDZ-X90
3位BDZ-T70
4位DMR-BW800-K
6位BDZ-L70
7位DMR-BW900-K
8位DMR-BW700-K



バカ売れ T50 X90 T70
大売れ BW800 L70
中売れ BW900
小売れ BW700

356:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 17:54:36 JA/oJe9F0
だれかSHARPのことも思い出してあげて下さい。

357:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 18:02:00 fWC5uXgc0
既出かもしれんが、こんなのがあった
URLリンク(www.phileweb.com)

358:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 18:02:05 XQ0vXCB30
BW900がバカ売れって本当か?

359:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 18:04:20 Ro43Y4jf0
渋谷東口だけだろ

360:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 18:05:31 vrMRG4vPO
#は周回遅れでかわいそう
トラックじゃなくスタンドを走っているメーカーよりはマシだけど

361:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 18:06:42 tyOgWjk/0
なんかようやくBDが動き出した感じがするねー
ソニーと松下どっちの買うか迷うな

362:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 18:06:46 CdA019ym0
んでも、普通のレコだと、シェア2位じゃね?
次世代の赤字もどんとこいでしょう。

363:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 18:13:48 fWC5uXgc0
いつの間にか価格.comからセキデンが消えてて最安値が226,000円になってた。
で、直接サイトに行ったら売ってはいたが、注文後にメールが来て在庫切れで次回入荷未定。しかもメーカーにも在庫がないとか・・・。

364:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 18:18:36 CdA019ym0
去年のBW200を思い出すねえ。

365:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 18:21:18 fWC5uXgc0
納期メールが来た338が羨ましいぜ。まあ、値段は同じだけど・・・。

366:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 18:23:03 H1/JXRGq0
BW900が土曜日に届くメールきたけど、明日から出張なんで
みんなレポお願いします。

367:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 18:24:22 FzjcpDNS0
村は初回入荷明日って聞いてるから
早くて27日には届くな。

368:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 18:30:16 O4L21V370
BW800
T70
RECPOT
これで5チュウナー
WOWOWの同じ映画を5つ録画できる


369:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 18:34:36 szNyPTMw0
>>368

2契約でいける?
それとも3契約?



370:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 18:40:23 /Ye7e2lH0
最後のRECPOTってところが釈然としないなw

371:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 18:44:36 DihusNNk0
チュウナー

372:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 18:44:46 szNyPTMw0
多分ILINKのTVがあると勝手に信じているけどさ~。

RECPOTってのはねぇ~。

373:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 18:49:08 eRDe1KtL0
設置済みで説明書チェックしてくれる神はマダー?

374:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 18:50:22 itlQdWo5O
       ∧_∧
      ( ´∀`) ブルーレイレコ総合スレ建てるか
   γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ SONYスレに戻って引きこもってろよ
  /´  、   ¥   ノ  `ヽ. SONYキモブタw
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
 l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
 ` `ー' .}    {  `ー'´/ ̄ ̄\
     /      \||  |  グシャ  |  _二/|
    /   /`ヽ、 i |i  \  _/ / __//
   /  ノ    l| | i|   //   / /,  _
   \  `ヽ    |    ||  /    /ヽ  /  ヽ _
     \ \  l|| l|i | ,, '.' / )i iヽ '   /\ `' /
      ノ  _>‘、|l  |・i/ , .;/ / i i i i//  \//
     <.,,_/~,-・i |゚;・li。i,・' i  .ノ / /ノ
  _ノ 二二二、ζ ゚・;.,' @。 )-ヽ_ノ-' ノ  ←ID:FzjcpDNS0
 ゙ー ''~ノ, ー,’;;.':∨ ・∴ _* ;’ >


375:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 18:51:37 YSnLk6YV0
DR・HG・HX・HEの画質比べキャプとかマダー?

376:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 18:53:31 Ro43Y4jf0
世界初のHDオーディオ、ビットストリーム出力のレコーダとなりましたね
AVアンプでデコードした音はどうですかね。
やっぱりHDオーディオアンプは持ってないのかな

377:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 18:54:19 3r7wDj2V0
マサニにBW900を10/4に予約したやつが
今日メール来た。明日入荷するみたで、届くのは
27か28になりそうだ。
最近販売価格が1万円値上げしたけど、
価格は予約した時の値段と同じだったよ。

378:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 19:00:54 PokQAyXA0
>>377
そりゃ、予約した時より値段が上がったら問題だろ・・・
安くなるなら別だが

379:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 19:02:11 OGJjC46j0
パナに聞いたら、リモコンコードは3つだと。
どーすんだよオイ!
うち次でDIGA4台目でぜんぶ使ってるんだが・・・

380:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 19:14:39 YSnLk6YV0
ひとつのリモコンで二台同時操作とか素敵じゃない

381:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 19:15:13 TERMOdfS0
4台目からは別室で。

382:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 19:18:18 6yYvPlJ40
 思 青 暗 そ ま   |                 |     ご
 わ 春 く  ん さ.  |         ,. -─- 、、|      め
 な  を て な か   |        // ̄:::::::::::::::::::`l      ん
 か 送 さ み 君  |    /::::::::::::::::::::::::::‐、:`ヾ::\     :
 っ  っ び じ  が   |   /:::::::::::/::::::::::::::::::::::\:::`:::::\  :
 た て  し め   .  |  /:::::::::/|:::::::;::::ヾ、::::::::::::::\:::::::::::!┐ , -─'
 か る い で      |   |::::::::/  |:::::::|\:::ヽヽ:::::::::::::\::::::| レ'′
 ら  と          |  |::::::| ,. -ヘ::::|  ヽ:::|‐ヽヽ:::::::::|:ヽ:|
 :  は         /   |::/レ',ニミ ヽl   ヾ!, 〒ミ||:::::|::::::|
          __/`   |n:|   |::::j     ′|::::j ヾ|:|Fl::|
>      <         { |:| ` ̄´     ` ̄´  |::「 |:|
 : 浮 あ   \       ヽl:!     ,       U  |::レ'::|
 : か た  .   |   /!    |:ヽ「Y^!|  ___     ,ィl/|:::::トィ!l
 : れ し     |  (/     _ノ:n:| | | | `__`  , イ从|:トゝ-'´
    ち      |   /!  `ー| |j l  レ'/-‐'´  |: :〈
   ゃ       |  (/    _」′   r'、___./: : :|ー-- 、_
   っ      |      /: : |     ハ: : : /: : : :./: : : : : : :`ヽ、
    て      |     /: :,:ィ'´ヽ__r': : ー‐': : : : /: : : : : : : : : : :ヽ
             /    /:/: :|: : : : : :人: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : /: :l
\______/    /:/: : : :`ー: : /: : :`:‐:‐:‐'´: : : : : : : : :ヽ: : : /: : :|
            /:/: : : : : : : : : /: : : : ゝ-': :/: : : : : : : ヽ:\/: : : :.|
           _//: : : : : : : : : /: : : : : : : : /: : : : : : : : : : :ヽ:|: : : : : |
           //: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l|: : : : : |


383:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 19:21:50 Fqy+rLsx0
パナセンスでXW系は発送メール来たけどBW系買った人はメール来た?

384:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 19:25:57 NbCrNXJM0
>344

338です

最初、「次回入荷は未定の状態となっております」とメールきたけど、その30分後に「申し訳ございませんが、在庫を切らしております。
次回入荷予定は、10月27日入荷予定です。」とメールがきました。

とりあえずラッキーです。

これでBW200とBW900の2台体制になります。

385:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 19:38:46 fWC5uXgc0
>>384
上にも書いたけど、俺は在庫切れ、次回入荷未定、メーカーにも在庫なし。
多分、初回入荷を逃すと俺みたいになるんだろうな。やっぱり338が羨ましい。

386:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 20:10:59 FzjcpDNS0
しっかしソニー機で出来て当たり前のことがまったく出来ないってのもなぁ・・
そのうち全く使わなくなっちゃいそーで不安だわ。。

387:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 20:32:41 05aDqnu10
>>386
ソニー買え。
誰も止めんから。

388:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 21:09:36 P35E/P1Y0
Mr.X 様


パナセンスでご注文いただいた商品(注文番号:2007102089310)を本日、クロネコヤマトの宅急便で発送しました。 松下ネットワークマーケティング(株)


■お届け予定日時
10月26日(金) 時間帯希望なし
変更希望の方はこちらをクリックしてください。

やった、明日DMR-BW800-Kくるぜっw

389:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 21:19:40 GkNIoNnp0
今日マサニより連絡きてました。
900は、かなり生産数が少なくて・・などと言い訳してます。

ご予約をされました下記商品ですが、メーカーさんの生産がかなり少なかったため
初回入荷分(10/26)でお渡しが出来ない状況です。
2回目の入荷分が只今メーカーさんからの回答待ちの為、お答えが出来ない状況です。
【現状では、11月中旬以降にならいないと分からないそうです。】
お客様にご迷惑をおかけし、大変申し訳御座いません。
このままご予約として承っても宜しいでしょうか。
【もちろん、キャンセルをされましてもキャンセル料等かかりません。】
失礼いたします。



390:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 21:19:44 FzjcpDNS0
あちゃぁっぁ!パナイチオシのAVCREC PS3非対応宣告きますた。

>「DVDに残せるといっても、記録レート的には厳しい。また、
>これまでDRモードで残した方に、再エンコードをお願いするのも厳しい。
>再生環境も、まだPS3などで再生できるわけではないですから、
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

391:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 21:19:53 dX+QXPet0
>>386
そうだな、ソニーにしとけ
ソニーはいいぞ、ソニーは

392:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 21:26:21 9nAb6HCG0
>>390
いや、PS3でAVCRECは再生できるぞ
ソニー機が対応してないのは、ソニーのレコ開発陣の怠慢のせいだろ

393:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 21:31:41 dX+QXPet0
>>392
そんなの対応したら1年以内に壊れるだろう、間違いなく
そしたら無償で修理しなきゃならんし、次機種売れないだろ?
1年過ぎて壊れて有償修理の時にちょうど次機種発売
このタイミングに合わせてるのにそんなことも分からないのか?
バカだなぁw

394:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 21:34:10 M0Dqfey/0
BDへのAVC記録とAVCREC、AVCHDを混同されている方が多いですね。
パナはAVCRECという紛らわしい名前をつけるべきではなかった。

395:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 21:34:32 dPLJl7aJ0
>>389
同士ですな。

てか、前日に言なよな。

396:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 21:43:36 zz4P76wS0
>>392
それはどうやって確認したんですか?

397:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 21:45:04 FzjcpDNS0
>>394
それはあるな。
だから余計認可が下りにくくなる。
認可が下りない以上パナ一社で声を張り上げて宣伝せざるを得ないw

398:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 21:46:11 zz4P76wS0
>>394
AVCRECはPanaが付けた名前ではないし、独自規格でもない

てめぇの区別こそ怪しいもんだ

399:392
07/10/25 21:46:11 9nAb6HCG0
>>396
すみません、AVCHDとAVCRECを混同してました

400:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 21:46:27 qoenrq450
これって、4倍録画したDVD-Rは、他のDVDプレーヤで見られるの?

401:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 21:48:15 i/7CWAPo0
>>400
バカなの?

402:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 21:49:09 zz4P76wS0
>>399
ソニ機はAVCHDの再生可ですよ

403:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 21:51:42 GkNIoNnp0
>>400
きくなら、4倍録画したBD-Rは他社のBDプレーヤーで
再生できるの・・・でしょ?

404:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 21:52:44 FzjcpDNS0
行ってる先にこれだし┐(´д`)┌ ヤレヤレ

405:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 21:53:46 4JDboe/gP
俺なにかな…
ソニーや松下買いたいと思わないんだよな…
どっちも嫌なんだよな…
勿論シャープも嫌なんだけど…

406:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 21:54:09 zz4P76wS0
>>400
通常のDVDはSD解像度で、これで録画したDVDはHD解像度

通常のDVD再生機はSD解像度のみ再生可で、これで録画したDVDは通常の
DVD再生機では再生不可

今後も通常のDVD再生機で再生可になる見込みはない


407:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 21:56:30 fX0+4UrNO
>>405
芝刈ってやれば良いじゃん

408:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 22:07:40 VDLb6Xlv0
5年保証付きではK'sが最安?

409:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 22:09:35 NrmINiM/0
5年保証って付けた方が良いですか?

410:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 22:16:52 JB6e5PUR0
>>409
あるならつけたほうがいいだろうね。HDDレコーダには当たりはずれってあるからね。


411:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 22:18:46 VDLb6Xlv0
>>409
「ドライブ部分が保証対象になる」とは明示された5年保証規定は見たことがないので
単なる気分の問題w


412:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 22:19:13 8553SW9G0
この前の日曜にBW200買ったんですが、CS2チャンネルって1週間ほどで見れなくなるって本当ですか?

もひとつ、ヒストリーチャンネルで鉄道の番組を見ています。
アンテナレベルが35から55を行ったり来たりで調子悪いのですがアンテナの向きが悪いのでしょうか?
ヒストリーちゃんねるだけで他のちゃんねるは問題なく見れます。

413:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 22:23:01 SYjUAKK60
マサニからBW800、明日出荷との連絡来た。
土曜はエンコ画質チェックだ。

414:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 22:23:48 FyD8dGEi0
>>412
スレチって怖いお兄さんに怒られるよ

415:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 22:26:48 qoenrq450
>406
やっぱ、再生出来ないのか。
じゃあ、パナソニック以外買い足せなくなるのね・・・様子見だなー

416:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 22:35:02 d8HZqaps0
やっぱ東芝RDからILINKでムーブできない?pot必要?

417:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 22:39:03 CyY3nth90
BW800の出荷通知は来たけど、4倍速メディアの生産が追い付いてないらしい。
ソニーの4倍速メディアをヤマダで見たような気がしたんだけどなぁ。

418:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 22:42:13 eRDe1KtL0
ソニーは4倍(カラーミックス)が出てるはず
パナはまだ見たこと無い

419:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 22:46:44 MekMtJHu0
SONY 4倍はPana OEM
データ用、ビデオ用共に中身は同じでした。


Unique Disc Identifier : [BD-R-SL:MEI-T02-001]
----------------------------------------------------------------------------
Disc Type : [BD-R SL : Class 0 - Version 1]
Manufacturer Name : [Manufacturer Not Found In Database]
Manufacturer ID : [MEI]
Media Type ID : [T02]
Product Revision : [001]
Stamper Date : [March 2007]
Layer Info : [1 Layer (L0) : 25.03 GB (23.31 GiB) Per Layer]
Blank Disc Capacity : [12,219,392 Sectors = 25.03 GB (23.31 GiB)]
Recording Speeds : [1x , 2x , 4x]
----------------------------------------------------------------------------

420:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 22:48:57 xTD9u6qV0
BW800の出荷通知 俺はまだこない
なんで???

421:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 22:53:17 fWC5uXgc0
>>389
11月中旬以降にならないと分らないって・・・orz

422:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 22:57:48 3BPmNfmpO
ソニーとパナの圧縮って互換性はなしだよね?

423:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 22:58:00 CyY3nth90
POTの番組を転送→AVCでBDに保存、という使い方なら2倍速メディアでも十分か。

424:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 23:01:35 CyY3nth90
>>422
どっちもPS3で再生できそうなのに?

425:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 23:08:06 hyG4FuVS0
BW800買っちゃおうかな
セキデン安いけど在庫持ってなさそうだね微妙

426:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 23:08:22 CGwP6yYg0
名古屋ビックでBW900/800/700の実物が展示してあったお

SHARPはガワだけ

427:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 23:08:32 d8HZqaps0
なんか1年後はBD1枚100円ぐらいになってるんじゃないか?で、AVCは終了。
BW200を12万で買った人が勝ち組。

428:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 23:12:29 Ij6ojIoO0
>416
新製品に関して言えば不明だね。誰かが試すのを待つしかない。

429:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 23:15:33 PokQAyXA0
>>427
DVD-Rが500円から100円切るまでにどれだけの期間が掛かったと思ってんだ?
1年じゃ無理

430:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 23:19:10 /Ye7e2lH0
>>427
AVCってなんだい?AVCRECならオマケ程度には残るんじゃない?
H.264/AVCとかAVCHDなら消えるわけがない。
しかし、AVCREC・AVCHD・HD Recとあるのはほんと紛らわしいな。

431:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 23:22:11 CFMgrzrk0
>>427

BDにVHSの3倍モードのような感じでAVCRECは庶民に使われ続けるよかーん
そのころはAVCRECの1層BDぴったり録画モードが主流かな。
もちろんヲタはDRだろうが。

432:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 23:22:23 CUJ9/bzF0
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
>残念ながら、V9/V7のドライブについては、「LTHに対応できない」(永井氏)とのこと。アップデートなどで対応できるものでもないようだ。
>同様の位置づけにあるのが、「ダビング10」の扱いだ。新モデルでは対応を予定しているが、V9/V7での対応はできないという。

とソニーは言ってるが、松下のBW200は?


433:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/25 23:22:26 zz4P76wS0
>>415
AVCRECはBDAの認定規格なので、Pana以外からも再生可能機が発売される
可能性はある

PS3での再生レポを待ちたい、現状可能性は半々程度か

仮に現状不可の場合、ソニがAVCRECに否定的なので、技術的には難しくなく
ても対応が後回しにされる可能性大



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch