プラズマTVvs液晶TV 生き残るのは? PART2at AV
プラズマTVvs液晶TV 生き残るのは? PART2 - 暇つぶし2ch456:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/08 00:40:39 O+IauePO0
>>453
違います。

URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

>また、輝度ゼロからピークまで、全階調にわたり細かな色制御が可能なため、
>「XEL-1では液晶でできなかった高いピーク輝度を生かした絵作りにチャレンジできた。
>特に、バイクのボディの金属感、闇夜のネオンの明るさの違いの表現力などで
.その美しい輝きを感じていただけると思う(テレビ事業本部 E事業開発部 白石由人部長)」という。

こういうこと。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

暗い画面に瞬くような美しい発光と、
全白でも眩しくないことを実現するにはあたりまえのように必要な機能。

液晶テレビ→×
ブラウン管→○
プラズマ→○
有機EL→○
FED,SED→○

プラズマを店頭で液晶と並べて見ると
暗いシーンでは液晶と同じぐらいの明るさが出ていて明るいシーンでのみ
暗くなって液晶に比べて暗くみえてしまってるのが分かるはず。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch