【BRAVIA】SONY vs 東芝【REGZA】at AV
【BRAVIA】SONY vs 東芝【REGZA】 - 暇つぶし2ch444:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/28 10:30:37 VaJSDcsf0
>>443
32以下は各社それほど力を入れてないからね
寝室用ならどれでもいいんじゃないかと思うけど
予算重視なら東芝C3500、三菱MXシリーズ
予算に余裕があるなら32LX75S、32J5000、32LC205あたりの倍速駆動モデルを選ぼう
32はフルHDも必要ないし好みによって候補を変える。(例 倍速重視ならビクター 使い勝手まで考えるなら他メーカー)
26や23は中途半端、特に23は存在意義が危うい
19~22ではPCモニター用途が出てくると思うからそれなら解像度で22P1か滲みの少ない20J3000.
通常のTV用途ならどれも大差ないが19A3500だけは地雷。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch