07/12/21 00:34:24 efj37tGG0
しかしBDのおまけ目的で買った「AVレビュー」誌は46V以上は完全に
レクザ無視されてるね。なぜ?
324:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/21 00:35:19 0xV3TwVh0
つか、雑誌の評価を鵜呑みにするのもどうかと思うけど、
それなりの視聴環境(ここが問題)で比較する意思を持って10人が一人一人
複数台を比較採点する。それで最後に最も良いものに☆で、次点が◎、3位が
○を付けるというやり方だっけ?
まぁ、評価方法は信頼できるやり方だよな。肝心の評価してる連中が
無名の奴ばっかだけど。↓
URLリンク(www.stereosound.co.jp)
あとは金云々の話だけど、
東芝でも順位の低い機種もあるし、常識的に考えてこんだけ長い間続い
てる雑誌であり得ない話だろ。ソニーも広告いっぱい掲載してるし。
んで、誰か↓ここで何か裏話でも見つけてくれよ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
325:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/21 00:37:26 5aa1hj670
>>323
東芝の広告がなかったからでしょ。
326:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/21 00:42:27 0xV3TwVh0
つか審査員の麻倉怜士はこんな本も執筆してるのな
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
327:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/21 00:44:17 5aa1hj670
評論家の中でも麻倉先生だけは信用できる。
328:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/21 00:48:48 0xV3TwVh0
つか俺が知らないだけで有名みたいだな・・・暴言スマソ
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
329:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/21 08:35:30 e3TJ+V5S0
>>320
やつとかいってもまさに俺だ。
>10bit演算でそんなもんでないだろ
言っている意味がわからない。なんで演算が出てくるんだ?
固定グラフィックのグラデーションの表示で、
少なくとも8bitより諧調の解像度(実出力可能な色深度)が不足することはないと言っている。
安いPCモニタを使えばわかるが、ここでマッハバンドが出るモニタも往々にしてある。
つまり、パネルの出力能力では黒が弱いということはないと言っている。
REGZAはこの10倍黒側の色数があるというので、
少なくとも、2560諧調出せるという意味にとらえたんだけど、違うのか?
また、どうやってそれを確認したんだ?
そんなチャート、作るだけならPhotoshopでも作れるけど表示できる環境があるのか?
ちなみに、REGZAの表示能力では14bitの階調は出せないから16384諧調てのはあり得ないぞ。
330:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/21 08:55:14 e3TJ+V5S0
スレリンク(av板:480番)
とか、ほかでも何箇所かあったけど共通しているのは、
REGZAのが上というだけではなく、X5000の階調表現がダメといっていること。
そして、どうダメなのかは決して答えない。
今回だって、REGZAより上下という話ではなく、X5000のどこがどうダメなのかを聞いているだけなのに。
テキトーに話を転がして絶対に答えないのな。
そもそも、IPSの時点で黒つぶれが出やすいのに
どうやったらREGZAは暗部の階調表現力がBRAVIAより断然上とか
X5000はダメとかの話に持っていけるのか不思議でならない。
331:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/21 09:21:08 e3TJ+V5S0
まあ、俺はアンプとか新調し終わって物欲が再燃してきたんで
次は無難に犬か、もしくはDLNAプレイヤーとしてREGZA追加購入するつもりなんで
もしREGZA買ったら年明けにでも比較してみるよ。
しかし、REGZAユーザは店頭じゃわからないと言ったり
店頭で比較してもBRAVIAよりいいと言ってみたり、
言ってることがちぐはぐなんだよな。
332:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/21 10:56:24 DWJ0YXmr0
東芝に液晶パネル供給へ=外販で収益向上狙う-シャープ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
333:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/21 10:59:41 22tScev00
>>331
まああんたみたいに知識ある人はそういないからな。
単に知識があるというより、感覚と理屈を整合させた物言いが出来るとでも言うのかな。
おれは世に言う芝厨なんだけど、「じゃ、他と比べてどういいの?」って聞かれても、
「すごいナチュラル!」とかしか思い浮かばないんだよね、そもそも。
感覚的には「もう絶対REGZA最高、他はあり得ない」とか確信してても、
それが何でかとかってことになると、想像とか当てずっぽうの域を出ない。
それをちょっとでも説得力持たせて人に伝えようと思うと、
どっかで聞きかじったような生半可な知識を誤って振りかざしたような
変な文章になってしまうわけよ。
例えば「明るい店で見たら地味でパッとしないけど、普通の家庭の照明下で見れば、
暗部の諧調表現が見事なのが分かる」みたいなね。
これってπのプラズマを評したりするのとかにもよく使われる、
いわば紋切り型の誉め方の一つなんだよね。
(でもよく考えると、そういうこと言ってる人のうちのほとんどは、
自分がそれまで使ってた古いのを除けば、その機種のみを家庭で見てるだけだろうから、
現行の他の機種に対する優位性の論拠には全くなってないわな。)
てことで、ちゃんと知識ある人が見たらどういう表現になるのか、
っていうのが楽しみなんで是非比較レポよろしく。
334:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/21 11:22:05 0nqUUkRa0
Z3500は店頭映えしないな
半光沢パネルならもっと売れてたのに
惜しいわ
335:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/21 12:27:47 zqNFDQwc0
>>329
実際に見たわけじゃないからなんともいえんが
階調がいいってのはパネル性能じゃなくて、
恐ろしく胡散臭い名前だが魔方陣アルゴリズムの恩恵だろ。
URLリンク(www.regza.jp)
今は4096階調まで補正するんだっけか?
Z2000の頃からだったか胡散臭い名前にしては効果が高いって好評だった。
黒が沈んで黒つぶれしにくい調整の幅が広いのはそりゃコントラストの高いブラビアでしょ。
ブラビア補正なし256階調、
レグザ魔法陣4096階調の差が出ただけだと思う。
最終的にはどっちも10ビット出力だから↑まで違うわけじゃないだろうけど。
10倍って言ってる奴は感覚で言ってるだけだろうからそんなに必死にならなくてもいいんじゃね?
336:335
07/12/21 12:46:57 zqNFDQwc0
自己レス
>最終的にはどっちも10ビット出力だから↑まで違うわけじゃないだろうけど。
エンジンの補正だからこの場合パネルのビット数は関係ないのか?
分からん。
337:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/21 12:59:07 KNg0LCRc0
8bitだろうが10bitだろうが、最終的にはきれいにみえる方が良いだろ!
338:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/21 12:59:50 e3TJ+V5S0
>>335-336
魔方陣アルゴリズムの効果はあるかもな。
だけど、ブラビアが補正なし256諧調かどうかは確定事項ではない。
写真見ればわかると思うけど、カラーバーの境目に輪郭強調が誤動作して
妙なエッジになっているのがわかるだろうから、画像がいじられているのは確実だし。
ただ、俺のあげた写真のチャートみたいな短いグラデーションではおそらく違いを判断できない。
同色2ピクセルのチャートだから、最大でも2倍にしかならんし。
有料のwebレビューにあるというもっとわかりやすいチャートの詳細が分かれば俺もX5000でやってみるんだけどね。
>ビット数は関係ないのか?
関係あるだろ、内部14bitで本当になめらかなグラデーションになったとして、
それを10bitパネルに映すんだから当然そこでも絵にある程度の補正が入る。
339:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/21 13:30:15 wq4Z9WoW0
また違う話だが・・・
未だにNTSC比で104%とか表示してるブラビアよりも、
BT709比114%のレグザの方が色域は広いんだよな
340:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/21 13:37:25 e3TJ+V5S0
それはNTSCとBT601を勘違いしてないか?
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
BT709≒sRGB
変換式は多少違うけど、色域は誤差にも満たない差しかない。
ソニー曰くsRGB比117%らしいから、額面通り受けるとBRAVIA>REGZAだけど
色域に関しては純粋にパネルの能力だから、
似たような素性のパネル使ってるんだから同じといっていいだろ。
芝の言い方じゃIPSのモデルかPVAのモデルかどっちのことなのかよくわからないな。
341:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/21 14:10:17 wq4Z9WoW0
表現が間違ってた。色域はブラビアの方が広いのかな?
ただ、ハイビジョンではBT709の色域の方がいいと書いてあるな・・・
URLリンク(allabout.co.jp)
342:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/21 14:17:00 1rMTeg470
BRAVIA色落ちが早すぎ・・・・
最初きれいなんだけどね
343:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/21 14:37:07 cmHDYjHh0
入力ソースに忠実で最小限の補正を高精度に行うのがREGZA
入力ソースを無視してでたらめな色を見せるのがBRAVIA
344:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/21 14:48:05 e3TJ+V5S0
ここに書き込んでるの社長に見つかったし。
>>341
いい悪いの問題じゃないだろ。
HDTVのスタンダードはBT709というだけで、
BRAVIAはこれまでのTVや液晶の慣例に従ってNTSCxx%という言い方をしただけだ
カバー領域は芝もソニーも、一応公表資料で公開してるだろ。
345:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/21 15:01:22 wq4Z9WoW0
>>329
>ちなみに、REGZAの表示能力では14bitの階調は出せないから16384諧調てのはあり得ないぞ。
お前は知ったかぶりばかりしてるんじゃないよ。ったく。
URLリンク(www.regza.jp)
URLリンク(www.regza.jp)
346:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/21 15:17:22 e3TJ+V5S0
>>345
そんなの営業部門で作ったうたい文句に決まってるだろ。
色の出口が10bitなんだから、原理的に14bitの諧調は出せないんだよ。
ディザ拡散を行って14bit色相当の表現力になっているだけだ。
1ピクセルが出せる諧調は10bitしかない。出口の限界。パネルの限界。
下記urlの一番下の二つの画像を見ろ。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
左が理想的な14bitの出力とすると、右がディザによる出力だ
ノイズによって、視覚的色解像度を上げる手法だ。
そもそも、厳密にいえばその「14bit相当の表現力」だって14bitで演算してりゃ無理だ。
それでも14bit未満の回路を通ってしまう他社に比べれば表現力が上なのは確かだが。
347:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/21 15:51:24 wq4Z9WoW0
出口が10bitだから、内部処理は10bitで十分という
単純な話でもなさそうなんだけどね・・・
「セーヌ2(のちの「新メタブレイン・プロ」にメインプロセッサとして使われる)
は高画質化処理ステージにおいて、映像データを14ビットで扱っており、
内部処理では一部(色調整処理)には60ビット処理が導入されている
」
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
348:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/21 15:59:44 AAKsTqWj0
【速報】人気アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』テレビドラマ化! ハルヒ役は志田未来★part4
スレリンク(parksports板)l50
349:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/21 16:03:42 cmHDYjHh0
>>346
REGZAのディザは3次元ディザだから単純なのと一緒にしないように
350:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/21 16:22:12 e3TJ+V5S0
>>347 内部処理は10bitで十分という
んなこといってないっちゅーに
>>349
また知ったような事を。
そもそも、10+FRC2ビットによる疑似12ビット諧調表現できる液晶ドライバ持ってたら
10ビットパネルじゃなくて12ビットパネルを謳うだろ。
351:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/21 16:46:11 cHVjxfLw0
つまり、256階調に加えて、ドット中の点灯割合を変更する事で
0-
0
0+
1-
1
1+
みたいな事をやってるんだな。
352:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/21 17:13:37 bYBH/II2O
レグザ買った奴はテレビ見ないで2ちゃんばっかりやってんだろ、
もう買っちゃったんだからいい加減に諦めろよ、
353:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/21 17:22:13 e3TJ+V5S0
そもそもなんでREGZAの話になってんだか分らん。
X5000のダメなところやそれを確認する手段教えてくれって話なのに。
ex.暗部諧調がどのように
ex.それを確認するチャート等
有料でもいいから、その記事のurl出してくれるだけでもいい。
354:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/21 17:27:20 wwmvaS6J0
てか、X5000はなぜAV誌で良い評価を受けないのか?という切り口から
語った方が早い。
パっと見の印象が良く一般消費者受けするのがブラビアとアクオス、
一方、様々な高級機やらを見尽くして目の肥えている評論家受けするのが
レグザどエグゼという事実。
なぜだろう?
355:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/21 17:29:45 e3TJ+V5S0
>>354
普通にいい評価受けてるだろ?
356:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/21 17:36:14 VjsBvrmD0
>>354
色合いの違いだと思う
レグザと比較すると、ブラビアは首を傾げたくなる色あいが多いと思うな
357:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/21 17:39:14 kxInAMFP0
店頭で52型のX5000とZ3500を1時間ほど画質調整しながら見比べたけどZ3500の方が自然で
暗いところもノイズが少なかったからZ3500買った。
実際に店頭で見比べてみないと雑誌の評価なんて当てにならんよ。
358:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/21 17:46:42 VjsBvrmD0
>>353
これじゃないか?
URLリンク(www.phileweb.com)
359:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/21 18:02:28 9eARKP7I0
実家のテレビが電源入れても直ぐに切れてしまうと嘆いていたので
もう8年も使ったし、修理するとなっても高く付くだろうなと思い、
ヤマダで東芝のREGZA 32C3500 を買って上げました。
メカ音痴な年寄りでも今までのように気楽に操作できる物を考えていたので、
東芝のあのリモコンを見て大丈夫だろうかと心配し、SONYの良さそうだなとも思いましたが
東芝よりも値段も高く、壊れたテレビがSONYだったので敬遠しました。
チャンネル操作だけなら、お袋も30分で学習してくれましたので、東芝で良かったです。
360:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/21 19:25:09 IeDcWJd70
暗いところのノイズが少ないのは
色が潰れてて見えないだけww
361:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/21 23:48:08 clV+VtDb0
俺もブラビアとレグザで悩んだ。
ブラビアは鮮やかで見た目がよく感じたが、赤が鮮やか過ぎの気がした。
レグザはメリハリがない気がしたが、自然な発色のような気がした。
悩みに悩んだ挙げ句、番組法がレグザのが相当いい出来だったので
レグザを購入しました。
でも、どっちを買っても後悔しなかったと思う。
家では比較する対象がないから。
362:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/22 02:25:01 IHIMpNZO0
人の顔を見比べたら一発で分るよ。
363:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/22 10:08:05 rmD5SCG70
でも本人の顔色知らない人ばかりテレビに出てくるんです>_<
364:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/22 13:15:35 cFV4eh0T0
一瞬錯覚するが、冷静になるとブラは人間の肌の色してないだろ
365:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/22 13:24:27 i0e+2p6r0
オリジナルの色を知っている映画監督やカメラマンが異口同音に
液晶ではREGZAしか薦めないのがすべてを物語ってるよ。
366:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/22 14:08:10 YzhJ+Ppl0
やっすいREGZAで十分だよな。
367:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/22 21:46:41 3TLyze/g0
Z3500の画質に満足できる人って
長いことブラウン管の映像みたことない人だな。
まさに液晶って感じだし。ブラウン管からの
乗換えでZ3500は本当ないわw
368:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/22 22:29:20 Q4adhKey0
でもBRAVIAはもっとないかな
369:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/23 14:52:22 HF7hp62oO
鮮明だけど人工色→ブラビア
自然だけど地味→レグザ
俺は後者を選んだ
370:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/23 15:15:50 pBoF/D740
くっきりシャープネス全開、暗部も明部もノイズまみれ→ブラビア
ほどよいシャープネス、暗部も明部もノイズレス→レグザ
おれはこうしゃをえらんだ
371:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/23 17:32:04 zCGby1XO0
パネル能力10bitなのに
14bit演算の無駄な高スペックエンジンのせいで
最終画像が黒ベタ
動画遅延に繋がっている
としか思えんレグザは
東芝メインスポンサーの
地上波SD画像放送セルアニメ
『サザエさん』を
フルスペックハイビジョンで見るような
無駄な行為の極みとしか思えないなw
372:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/23 20:16:33 mRA8jk3l0
3500とX5000で悩んでたけど
家電屋で料理番組見て決めた
Z3500→マグロの刺身
X5000→刺身の食品サンプル
373:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/23 23:41:25 zW/NjFsC0
つまりX5000は現実を超える
美しさってことか。さすが。
374:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/24 00:57:54 ySNCoKcK0
URLリンク(www.yamato-sample.com)
造形美
375:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/24 02:32:24 DlS5Eo4J0
>>372
上手い表現だ!
どちらかに迷っていたが踏ん切りが付いたよ
376:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/24 02:36:48 z3EnyHKy0
ブラビアは半光沢パネルなので綺麗に見えるよ。
377:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/24 09:07:51 bBu36kRlO
ニュースや情報番組が主体の俺はX5000を選んだ
テロップや表の明暗が強調されるのを好んで
他人にはお勧めしないが
378:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/24 13:06:20 iOO27ihG0
人の肌色が自然じゃないX5000はありえないな
379:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/24 13:21:10 0UaBj6Ju0
そんなの調整すればいい。それはどのTVでも言える話だし。
調整のセオリー知らない人間にいじらせると、どんな人でもブラビアやシャープみたいな色にするよ。
正しいかどうかはさておいて、それが一般に好まれる色ってことだろう。
んで、正しい肌色って一体何だろう
自分をデジカメやビデオカメラで撮って、それをテレビに映しても
同じ肌の色になることはまずないだろ?
380:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/24 13:41:19 du1ANSgs0
テレビなんてほとんど化粧された肌が映ってるからなw
もとから不自然。
381:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/24 14:28:26 GOp0MEKW0
>>379
一般受けするのと高画質を混同しないように。
ブラビアが低画質低品質であることは疑いようのない事実なのだから
きちんと受け止めないといけないよ。
382:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/24 14:34:45 0UaBj6Ju0
>>381
俺の主張は一行目だけど?
・人の目に好まれるのは店頭のどぎついモード
・高画質、ナチュラルと自称するテレビでも肌色は再現できていない
の2点を挙げることで、自称高画質も地味なだけでリアルじゃないと言ってるんだ。
今の液晶じゃどう頑張ってもリアルな色は出ないし、「より近い」にしても基準をどこに置くかで変わってくる。
383:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/24 14:38:51 GOp0MEKW0
早い話がブラビア=低画質低品質なんだな。
384:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/24 17:05:32 Xo4CuW3g0
それしか言えんのか、芝男は?
385:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/24 21:53:04 krhm87lq0
ソニーも東芝も絶対視はしてないけどここでよく見る雑誌の評価なんてあてにならないっていう意見の論拠はどの辺にあるの?
買収してるとか?それとも素人目でわかるほど東芝のは低品質なの?
一応ある程度の見識がある人達が見るんだから素人が2chでごちゃごちゃ言うよりは説得力がありそうだけど・・・
ちなみに雑誌は読んでないし何冊くらいで高評価なのかも知らない
東芝やソニー信者以外の人の意見が聞きたいです
386:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/24 22:23:52 GOp0MEKW0
>>385
玄人目で一目でわかる程東芝は高画質。もう圧倒的な差がある。
でも玄人なんて世の中にほとんどいないから。
20年前放送用VTRや業務用VHSの画質よりギラギラのβⅢの方が
画質がいいと騒いでいた連中はそのまま何も進歩していないんだよ。
人の好みはそれぞれだから低画質が好みならブラビアを買うことを勧めるが
ブラビアの画質が良いというのは間違いということを指摘している。
387:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/24 22:24:57 0UaBj6Ju0
URLリンク(www.stereosound.co.jp)
URLリンク(www.stereosound.co.jp)
上の42Z3500 vs 40X5000
下の52X5000 vs 52Z3500
同一特集でこのありさま。
パネルの差というのも一理あるかもしれないけど、ご自慢の映像エンジンはどうしたと。
AV ReviewのxxX5000 と xxW5000の画質に関する評価も隣り合わせのページで食い違う。
素人の言よりは当てになるといっても、同一特集内でこうも言ってることが矛盾しているようじゃね。
388:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/24 22:25:41 krhm87lq0
なるほど
レグザ買おうかな
もう少しこのスレ見てから決めるけど
389:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/24 22:26:07 0UaBj6Ju0
>>386
なんか、おたくソニー信者に見えてきた
390:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/24 22:26:25 krhm87lq0
>>387
と思ったらこうか・・・
どうなんだろ
ソニーのは安定してるの?
391:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/24 22:33:32 LiNcHXP30
例えば映画では色彩決めるの
専門の人いるよな。監督なんて
爺さんばっかで、実際のところ
色なんてあんまし見えてないんじゃ?w
392:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/24 22:42:39 GOp0MEKW0
>>389
ソニー信者じゃないがソニー製品は沢山持ってるぞ。
ビデオカメラとウォークマンとCDプレーヤーはソニーしか買ったことないし
携帯は当然ソニエリだ。Digital8もあるぞ。
だからソニー製品が壊れやすいことも良く知ってる。
それでもなお買いたいと思わせるものがあれば買う。
残念ながらソニーの今のDVDレコやテレビにはそれが無い。
PROFEELやBETA-PROの時代とは違う。開発者の写真とか見ても
チャラチャラしてて物事の本質が見えていない。そこが問題なんだ。
393:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/24 22:54:51 eNSKPswX0
TVゲーム(XBOX360)を日に2時間程度
映画を見る(XBOX360で再生)1週間に1回程度
普段はTVあんま見ない。つけてるけどチラ見
こんな使い方だけど、ブラビアX5000とレグザZ3500どっちかを買いたいです。
どっちゃがいいでしょうか?
394:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/24 23:03:08 GOp0MEKW0
>>393
その用途、俺ならアクオスを買う。
395:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/24 23:03:51 XqKKHQjH0
レグザ Z3500 は、それ自身に USBハードディスクをつないで予約録画が出来るから便利
しかもHDDは着脱可能だから無限に増やしていける
396:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/24 23:03:55 LiNcHXP30
ついでにPCに繋げてみるならX5000。
なんとなく録画してみたいならZ3500。
397:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/25 00:21:21 7etHQfMX0
>>391
撮影監督やカラリストの仕事だもん>色彩設計。
監督は全体設計。そういう人たちを上手く使うのが仕事。
398:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/25 12:51:56 05XV4u9H0
まあここで評論家気取りのヤツって実は家に液晶TVなくて、量販店の
店頭で見てあれこれ言ってる貧乏人ってイメージだよなw
399:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/25 13:46:20 5zT/i72O0
いや、そんなイメージないけど・・・
ただのAV機器マニアじゃないの?
400:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/25 16:42:03 XkBU6gPa0
どっちも社会の底辺であることに変わりはないと思う
401:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/25 18:41:15 5zT/i72O0
貧乏人もAV機器マニアも社会の底辺じゃないだろ
他人に迷惑かけてないんだし単にマイノリティーな趣味が生まれが貧乏か浪費家なだけで
402:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/25 23:14:23 kr5LUl6W0
>>398>>400みたいな、テレビすら買えなくて僻んでる(ひがんでる)
のが底辺だと思う。※低学歴っぽいから、一応ふりがな書いといた
403:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/26 00:51:41 g/F5zUxt0
>>387
店頭で見たことあるか?
Z3500の42と46は別のテレビと見まがうくらい画質が違う。
その秘密は42はIPS、46はVA。
37、42はどの雑誌でも評価が高いが46以上はガン無視されている。
X5000とW5000の画質差はしらん。コストが違うし映像エンジンに差があるとは思うが。
404:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/26 01:10:01 SsiKVf4e0
>>386
圧倒的とか間違いとかの言葉が東芝信者を証明してる
405:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/26 01:14:57 PaeKV3vR0
>>403
37/42の画質が高いのはわかった。
じゃ、どの雑誌でも評価されない46以上のレグザは、
誰かがいつも言ってる糞画質のブラビアより画質が悪いの?
406:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/26 05:11:37 7646fM8T0
ソニーのテレビは船井やバイデザインと同レベルと聞きました
やっぱレグザ買おっと
407:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/26 06:55:05 UY8C6wcDO
>>406
レグザの液晶パネルはバイデザインと同じなんだよ。
冗談抜きで。
408:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/26 07:42:11 yaDk09r60
所詮は
PDP-5010HD>KDS-50A2500>>>>レグザ≒リアプロ以外のブラビア
409:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/26 09:35:04 hL8nJzbWO
IPSとVAの画質を家で見比べた人がどれだけいるのか疑わしいね。
家には26BD1と40X5000があるが斜めからの色表現に大きな問題はない。
410:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/26 09:48:01 mS21TDO80
素人ならどっちでもいいってことか?
アクオスはどうなの?この二つに比べて
411:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/26 12:10:27 xLQuAjt40
どれ買っても彩度の高い不自然な画像が楽しめますよ
412:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/26 12:41:15 mS21TDO80
じゃあどれが一番いいの?
~32型と37型~の二部門で選んでくれ
理由も添えて
413:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/26 14:26:03 EVrA06LO0
32以下なんて各社そんなに力いれてないし、どれも似たりよったり。
37以上だと最強はX5000だ。
画質、音質、機能、操作性すべてにおいて文句なし。
遅延も少ないし、倍速機能も優秀、そんでもってPCとPS3との相性もいい。
ソニーだからと心配される保障面もパネルにメーカー保障が2年もついてるから安心。
貧乏人はZ3500、金あるならX5000買っとけ。
414:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/26 14:39:21 IIxRx2ye0
W5000は?
415:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/26 15:10:04 EVrA06LO0
WはX5000の音がショボくなったやつ。
それでもZ3500よりはイイ音だすよ。
あと本当かどうか知らんけどVのパーツをいろいろ流用してるらしいから
僅かに画質が落ちてるとかなんとか。
店頭でじっくり見比べたけど画質の違いがわからなかったし、
音だけXに劣ると考えれば、そのほか一緒で値段がぜんぜん安い分コストパフォーマンス抜群。
416:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/26 15:30:26 HslwoB1U0
なんでソニーはi-Link採用やめたのだ
PC接続が利点なら尚更だろう
i-Linkの有無でレグザ選択せざるを得なかった
417:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/26 16:06:53 PaeKV3vR0
PC接続でiLinkって何に使うん?
418:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/26 19:11:44 hL8nJzbWO
37以上なら
ハイエンドではX5000かZ3500
PC接続か録画かで選ぶ。
ビエラも単純な用途なら悪くない。
AQUOSはやめとけ。
倍速重視ならEXE
遅延が気になる、短時間の視聴中心ならREALも良い
自分がBD1ユーザーなのは5万で買えたからだし
419:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/26 19:17:49 5hTQq+7l0
ここの住人は、AQUOSについてどう思うの?
420:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/26 19:31:07 5QegpUP90
どう考えてもこの2つよりアクオスの方が上だろ。このスレは3位争いだろ
421:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/26 20:11:41 hL8nJzbWO
売り上げ的にはね
AQUOSはパネルだけはいいよ
422:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/26 20:27:04 hsQklFJ50
W5000ってスピーカー買えばいいじゃん
確実にXよりは音いいでしょ
423:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/26 22:48:07 oKeBH61y0
>>420
アクオスは眼中にないからこのスレに来ないでもらえるかな?
424:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/26 22:54:18 sQr7DVJt0
>>420
アクオスのエンジン東芝のお古じゃないか!
425:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/26 23:49:32 tj1KaS260
画質
Z3500:腐ったサシミが映る
XW5000:食品サンプルのサシミが映る
REAL MZW:新鮮なサシミが映る
音質
Z3500:ラジオ音質
W5000:MP3プレイヤー音質
X5000: アイポッド音質
REAL MZW:フロント5.1ch
PC接続
XW5000:最強
Z3500:そこそこ
REAL MZW:???
機能
Z3500:幕の内
XW5000:からあげ弁
REAL MZW:のり弁
426:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/27 00:12:52 q+EhKO/k0
ありがとうございました。BRAVIAとREGZAで、なぜAQUOSが出ないかと不思議に
思っていました。日本の亀山さんだからとてもきれいだというイメージがあり
ました。ここの住人は宣伝によるイメージに騙されず、画質を見極めていて、
本当に感心しました。AQUOSは眼中にないんですね。参考にさせていただきます。
427:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/27 01:15:18 LMbypQpr0
アクオスの画像エンジン、東芝製の基板から台湾製のチップに変わったんじゃなかったっけ?
428:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/27 01:16:32 LMbypQpr0
レコーダとの連携まで考えたら、どれが一番?
429:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/27 02:09:36 ubjMFvaC0
レグザじゃね?
画質うんぬんはわからないけどソニーは自社製品のみで汎用性低そう
430:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/27 09:22:03 VJ43NLvV0
よく考えるんだ!
レグザだとHD DVDだぞ
431:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/27 10:18:17 9toPbFZgO
連携はあまり意味ないよ。縛られてベストチョイス出来なければ本末転倒。
利用価値があるのはAQUOSファミリンクぐらい
432:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/27 10:19:04 CsphauKG0
HD DVD(笑)汎用性(笑)
433:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/27 14:17:54 h3fm+ncV0
アクオス国産ってのはウソだったか
気分的にエンジンがチョン製というのは、
パネルよりも萎えるな
434:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/27 14:19:19 /UGq8PoY0
n
435:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/27 16:54:15 9toPbFZgO
一般的に言われる日本製は「日本で組み立てた」という意味です。
三菱はメイドイン京都を名乗ってるけどパネルは台湾
436:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/27 17:54:30 q+EhKO/k0
>>435
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
437:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/28 08:47:15 08wHsEcz0
ここ最近の2chとkakaku.comだと、
GKはレグザを批判するけど、芝信者はブラビアとそれにかかわるもの全て口撃するよな。
言うだけ言って最後に反論があるとGK乙と。
438:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/28 08:49:42 08wHsEcz0
まあ、やり方は上手いよな。
芝信者のフィールドは主に自スレと総合系のスレ、絶対にソニースレではやらない。
大してGKは簡単に釣られて総合スレで喧嘩やら議論を始めるか、芝スレになだれこむ。
439:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/28 08:53:03 JiqSXVnB0
勝手に自己完結してるならこのスレにいる意味なくね?
440:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/28 09:25:44 08wHsEcz0
まあ、俺はまだ購入検討段階だからやりあってくれるのはいいんだ。
買った後にみると気分悪いだろうけどさ
441:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/28 09:28:38 JiqSXVnB0
俺もだよ
購入後は来ないだろうな
ただこのスレ見る限りじゃこれでおk、みたいな結論が出しにくい
お互いに反論があって流れが一定じゃないし
442:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/28 09:54:02 VaJSDcsf0
37型オーバーは基本的に一流メーカーであれば満足度高いから
こういうのに決着がつかないのは無理も無い話
はずれは無いと思うよ。バイデザインとか選ばない限り
443:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/28 10:14:39 JiqSXVnB0
なるほど
では37以下では?
リビングに置くのは好きなメーカーの買うとして個室(寝たりゲームしたり)の部屋に何おくか決めかねてるんだがおすすめある?
444:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/28 10:30:37 VaJSDcsf0
>>443
32以下は各社それほど力を入れてないからね
寝室用ならどれでもいいんじゃないかと思うけど
予算重視なら東芝C3500、三菱MXシリーズ
予算に余裕があるなら32LX75S、32J5000、32LC205あたりの倍速駆動モデルを選ぼう
32はフルHDも必要ないし好みによって候補を変える。(例 倍速重視ならビクター 使い勝手まで考えるなら他メーカー)
26や23は中途半端、特に23は存在意義が危うい
19~22ではPCモニター用途が出てくると思うからそれなら解像度で22P1か滲みの少ない20J3000.
通常のTV用途ならどれも大差ないが19A3500だけは地雷。
445:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/28 12:00:36 JiqSXVnB0
多分部屋の事考えると26~32かな
大きさがイマイチ決まらないんだよなぁ
32だとちょっと大きいし26にするかなぁ
446:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/28 12:19:40 VaJSDcsf0
>>445
26ねえ・・・
中途半端だよ。26LX75Sあたりかな
447:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/28 12:46:24 JiqSXVnB0
ども、参考にするわ
でもこのスレででてるビエラ、レグザ、アクオスとの違いはあるのか?
一度に複数買って比べた事もないしわからん
448:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/28 12:53:19 1axkWxwk0
無いよ。どれ買っても同じ。さあ札束握りしめてGO !
449:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/28 12:57:58 VaJSDcsf0
>>447
大差ないから端子や機能で選ぶのが良い
450:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/28 23:23:53 enBKI41X0
>>449
そう思う。だから消去法で選ぼうかな。嫌いなチョンパネは最初に除外。
451:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/28 23:32:07 VaJSDcsf0
>>450
REGZA、REAL、BRAVIAが抜かれるね
LG製IPS液晶もかなりあるので液晶ならWooo、VIERA、AQUOSあたりか
結構幅が狭まるが頑張って選ぶのがいいでしょう
452:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/29 10:24:34 4CKQS2vo0
GDPで韓国に抜かれちゃったのにまだこんなこと言ってるバカガキじゃ
日本の将来は真っ暗だねw
453:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/29 10:39:03 Xe2U3Rsa0
嫌いなのは個人の自由だけど差別用語使うのは理性が麻痺していきそうだから自粛したほうがよくないかね?
まあ中国産とかで酷いものが多いのはわかるけどさ
454:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/29 11:19:32 y1thEFl+0
自分に自信がない人は他を貶すことでしか自尊心を保てないからな。
455:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/29 14:13:59 OKIF/TiF0
ソニーは売国奴。
プレステもファミコンのソフトパクッタだけだし、TV技術をサムスンに漏洩するし、液晶をサムスンから買うし、こんな企業は日本にいらない。
韓国にでも行ってくれ。
日本の家電は松下とシャープで支えるから、ソニーは朝鮮半島に行け。
456:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/29 14:45:00 Xe2U3Rsa0
気持ち悪いな
国際化の時代に何言ってんだか
ぱくったとか言ってたら色々なものは大抵パクリになるだろ
典型的妊娠ネトウヨかよ
457:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/29 14:57:30 ANeAWF7n0
>>455
その理屈だとシャープは分かるが
パクリまくりの松下も・・・
458:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/29 15:06:35 mn8L+uNX0
>>455
それ言ったら、半導体技術をサムスンに流出させて、光学ドライブをサムスンと共同で作ってる東芝も
日本には要らないな。
459:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/29 15:11:03 pPmcAsuA0
技術を売って特許料を稼ぐって普通だし、今は知的財産権で商売してる
460:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/29 20:49:58 Hn/EtUfs0
>>455
FCもアタリのゲーム機パクッただけだし
東芝も半導体技術を韓国企業に漏洩するし、
東芝は液晶をLGから買うし
本当に東芝は売国奴だな
任天堂もパクリ企業だし
本当に韓国に言って欲しい
461:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/29 23:07:05 15JHULK7O
ソニーも東芝も日本の一流企業だろ。
自分の所有物チェックしてみりゃわかるが純国産の電化製品なんて少ないはず。
純国産にしたら高いからいらねーとか言うくせに。
462:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/29 23:14:13 Hn/EtUfs0
本気では言ってないからね
念のため
463:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 16:22:47 mFAh5uul0
他からのコピペだが、自分の中での感想と一致するから
貼っておく。PC接続に関しては誰か作成お願い
962 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/28(金) 19:02:52 ID:iCVGZLms0
Z3500 X5000 LH805
画質に関する項目
◎ × ○ 色再現性
○ × ○ 諧調表現
○ △ ◎ 倍速*1
音質に関する項目
× ◎ ○ 小-通常音量再生時の音楽鑑賞*2
× ○ ◎ 人物の声の明瞭さ
機能に関する項目
◎ △ × 番組表の使い勝手
◎ △ ○ 二画面
◎ △ × 外部機器連携*3
△ ― ― 録画
◎ △ × UIの使い勝手
◎ △ × 操作レスポンス
◎ ◎ ○ リモコン
×? ◎? ? PC接続(文字滲みの有無)
*1 ソニー機械は倍速が効いた時は効きすぎ、失敗した時の酷い具合もひどく、
アニメによくある二重スクロールでは、必ず遅い方のスクロールが破綻するため△
*2 大音量では問題ないという人も多いけど、実用的でないため
*3 ソニーは自社囲いこみ、ビクターはCECの基本コマンドしか使用できないため
464:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 16:41:48 A9FCc5+/0
○ ○ ◎ 倍速*1
△ ◎ ? PC接続。ビクターは不明。*2
*1
ブラビアの悪いところである検知ミスを取り上げるならZ3500とどっこいだと思う。
REGZAの倍速機能をすぐに切るから。
REGZAは副作用が出過ぎないように良く調整されてると思うが逆に効果が他社に比べて弱い。
倍速機能は予測経験値を長期間蓄積していたビクターの一人勝ちだと思う。
*2
限定色で問題があるものの実際に使用している人からは許容範囲という意見しか今のところ無い。
そもそも1ドットの色滲みが致命的な人がテレビでPCするのは極少数。
×よりも△を押したいところ。
465:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 17:30:07 ydoI66Mb0
>>463
何インチを見た感想ですか?
東芝のはパネルが46インチ以上だとVA、
42以下だとIPSだけど上の評価はどっちの場合なんだろ?
店でコンサート映像を比べてみたんだけど東芝の42Z3500とSONYの40X5000だと、
暗い部分にある機材が東芝のでは見えなかった。
映像調整色々弄くったんだけど駄目だった、かろうじて見えるようにはできるけど
そうすると明るい場所か白飛びする。
これはパネルのせいなのかな。
AV系雑誌だと軒並み東芝の46以上はスルーされているけど。
466:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 17:51:57 5ljW/5H70
つーか画質とか音質の×ってどんなもん?
そんなに酷いの?
○との差はどんなもん?
467:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 18:05:49 DZY8KoEo0
>>463
たしかに画質面はREGZAが有利な面しか取り入れてないな。
色再現性っていってもコントラストはZ3500全サイズでX5000のが上だし。
実際X5000なら店頭でも白飛びしないレベルで許容範囲内で調整できる。
>>465
その話は何度も出てるが結局水掛け論になる。
店頭で暗部だけを見る詳細な比較は難しいし。
黒浮きはしてしまうものの暗所の調整範囲は実際ブラビアのほうが広い。
店頭でレグザをブラビアと同程度に暗所が見えるように調整すると、白飛びして黒浮きが起こる。
俺の中で極端に優位をつけると
パネル性能 VAブラビア>LG-IPS、VAレグザ *視野角を除く
エンジン レグザ>ブラビア
になってる。階調表現についてはパネル性能っていうよりエンジンの処理って話だし。
468:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 19:24:08 mzTU5ksS0
黒、白は、液晶だと有る程度で妥協するしか無い。
完璧は不可能なので、好みの問題だな。
俺はソニーのがバランス良くて好きだけど。
469:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 19:27:10 zRk8nnlU0
>>463
UIは好みが分かれると思うが
それに優劣をつけるのは疑問に思う
470:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 19:31:20 mzTU5ksS0
あと、倍速って60Hz*2限定の倍速?
これからは、24pの方が重要になるんじゃないかな。
471:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 20:27:39 ZsxIih010
>>463
これはヒドイ。
関係者とかに今まで無頓着だったが、ここまで露骨だとさすがに引くわ。項目自体がおかしい。
そもそも録画機能とか東芝しか無いんだから入れる必要ねぇだろ。あほか。
472:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 20:34:33 DZY8KoEo0
>>471
つ日立
東芝のZ3500 も日立も一部機種以外はテレビに録画というより外部HDDに録画ができるってのが正解だな。
473:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 20:36:28 9ckFYOjz0
>>463
これ酷いな
東芝信者が作ったことが見え見えでキモイ
474:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 20:42:47 zRk8nnlU0
>>463
あとは、
音質にも画質にも好みがあるので評価しようがない
全ての項目について客観的数値を基にしているわけではない
以上の点から全く無意味且つ恣意的な項目評価になっている
475:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 20:43:24 K+qO7gpx0
多機能が売りのZ3500を比較表にすると他社に無い機能が多いから、
他社信者にとってなんとも見目の悪い表になるいう事実
476:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 20:59:37 zRk8nnlU0
>>475
じゃあ早く出せばいいのに
BRAVIAだってX5000なら録画機能以外は引けを取ってないじゃない
PC接続ならZ3500に勝ってるし
477:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 21:11:25 thCMv5mG0
>>476
いや、画質も音質もX5000が上回っている。
ちなみに、録画機能について負けているとは思えない。
あんなレベルで録画する気になれないから。
画質とか気にする人なら録画専用機買うでしょ?
つまり、Z3500は妥協の塊。全てが中途半端。
478:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 21:12:59 K+qO7gpx0
じゃあ燃料投下
機能に関する項目
◎ △ × 番組表の使い勝手
◎ △ ○ 二画面
◎ △ × 外部機器連携*3
△ ― ― 録画
◎ △ × UIの使い勝手
◎ △ × 操作レスポンス
◎ ◎ ○ リモコン
× ◎ ? PC接続(文字滲みの有無)
479:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 21:14:41 zRk8nnlU0
>>477
その根拠は何?
画質も音質も傾向の違いとしか思えないよ。
別にそれをいったらPC接続だって
ちなみに、PC接続について負けているとは思えない。
あんなレベルでテキスト見る気になれないから。
画質とか気にする人ならPCモニター買うでしょ?
上のような理屈も成り立ってしまうよ
480:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 21:23:34 zRk8nnlU0
>>478
さっきも言ったけど、使い勝手は客観的じゃないから必要ないと思うんだ
PC接続等は滲みのないことが立証されてるけど
機能のある・なしで判断したほうが客観的
481:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 21:30:47 thCMv5mG0
>>479
X5000のPC接続は、PCモニタに
全く引けを取らないどころか
40インチを超えるサイズを考えると
勝っているんだが?レグザのヘッポコ
録画機能と一緒にしないでおくれ。
画質だがレグザのパネルは、光の乱反射で内部からの
光が拡散してしまう。正しい色は表現できない。
あれは、昔ながらの液晶画質。
482:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 21:31:01 mzTU5ksS0
ソニーTVの24p処理は糞。
J5000は恐らく内部で2-3プルダウンしてるし、XEL-1に至っては正式対応すらしてない。
強制出力するとやっぱり2-3プルダウンするけど。
なんでPJと共同で作らんのかな。
機能に関しては総合的に見たら東芝のが上だよなぁ
483:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 21:49:07 Bqn2NikpO
芝男いい加減にしろよ。画質も音質もデザインも何もかも劣ってるんだよレグザは
484:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 21:58:41 I9BJWoKt0
>>481
> 画質だがレグザのパネルは、光の乱反射で内部からの光が拡散してしまう。
初耳なんだが、詳しく説明してくれないか?
485:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 22:10:01 thCMv5mG0
>>484
Z3500の液晶画面に映り込みが少ないのは
表面に凹凸があって光が拡散しているから。
しかし、当然内部からの光も拡散してしまう。
それに対して表面がツルツルしてる
X5000は光がまっすぐ飛ぶからすっきり見える。
たとえば、雨上がり晴れた日に
遠くの景色がクッキリ見えるのと同じ理由。
486:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 22:11:35 mzTU5ksS0
で、何でそれを知ってるの?
487:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 22:16:31 zRk8nnlU0
>>481
URLリンク(www.regza.jp)
このURLを見ればわかるようにREGZAの予約機能も十分
一体型という長所を生かしてるんだ。
>>482
客観的な論拠も示さず「~は糞!」と決め付けても駄目。
早くソースを示しなさいよ
488:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 22:16:57 KnUDXm990
>>481
根拠を聞かれているのに、PCモニタより勝っているんだが。か。
そりゃ5分の1程度の価格のTNモデルや低価格VAモデルよりは
コントラスト比も高いし綺麗に発色するかもね。
ガンマカーブ、階調の比較、ギラツキ、ムラとかその辺りの話が無いのが残念ではあるな。
いいんじゃないの根拠が無くても自信ありってことだもんな。
>>480
つまりレグザの番組表
解像度 ◎
レスポンス △
日時指定移動 有
フリー単語検索移動 有
カテゴリ検索移動 有
ページ移動 有
ミニ番組表 有 2時間分*レスポンス◎
SONYのお好みナビ 無
といった項目で書けってことか。これにボタン操作回数と増えて。。。
そもそも情報多すぎて無理だな。何の機能だよって話しにもなる。
>>483
ここは対決スレなので。そのレスは激しく駄レス。
BLAVIAスレと勘違いしてない?
>>485
いやいやwその書き方だとX5000がグレア液晶みたいなんだがw
半アンチグレア液晶だろ? 知らないうちに三菱と同じノンアンチグレア処理になったのか?
どっちにしても、プラズマの利点を半分得た代わりに、太陽光や、照明に反射に弱くなったのもまた事実。
俺は、極わずかな違いだと思うけどね。
と暇つぶし終了。
489:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 22:17:13 mzTU5ksS0
あぁ、ツルツルって単に半光沢パネルってだけの話ね。
単にパネルの話か。
490:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 22:18:25 mzTU5ksS0
>>487
俺は見たら判るけど、判らない人は24p入力中にHDMIケーブルを抜き差しすれば良い。
必要なフレーム得られるまで数秒間不自然にカクカクするから。多分6秒間。
491:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 22:22:42 thCMv5mG0
>>488
根拠については、PCモニタより勝っているから
とは言っていないでしょう?よく読んでから書いてね^-^
492:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 22:29:46 zRk8nnlU0
けっこう面白い事実が浮かび上がってきたな
・BRAVIAの24p処理はREGZAに比べて良くない
・BRAVIAに比べるとREGZAはやや曇った画質になる
なんか裁判みたいw
493:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 22:33:24 KnUDXm990
>X5000のPC接続は、PCモニタに
>全く引けを取らないどころか
>40インチを超えるサイズを考えると
>”勝っているんだが”?
^-^ 分かりませんw
根拠の話じゃないんだな。おk。唐突に話が変わりすぎて分かりにくくてねw
で、PCモニタよりブラビアが勝っている根拠は?
発色が勝っている?サイズが大きい?w
494:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 22:45:07 thCMv5mG0
>>493
479の"その根拠は何?"は、"画質も音質も"にかかっているでしょうが。
481で俺は"画質だがレグザの"と言っているんだが…。
つまり、ノングレアのクセに、ブラビア様に画質で勝てると思っているのかと。
>いやいやwその書き方だとX5000がグレア液晶みたいなんだがw
上の意見はそっちが正しい。
495:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 22:45:27 7OhPPXeO0
>>493
ソニーブランド
496:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 22:56:34 KnUDXm990
>>494
去年はシャープが半アンチグレア液晶を先んじて出してたんだよねぇ。
やっぱそのときはシャープ様にアンチグレアのブラビアX2500が勝てると思っているのかと。
って言ってたかい?
画質は三菱>>ソニー>シャープ>そのほかアンチグレアパネル採用機って感じ?
俺はグレア液晶が好みではないので、諸手を挙げて支持できないんだよねぇ。
利点もあり欠点もありなんで。
悪かったね。俺の早とちりだよな。
でPCモニタの根拠はスルー?
497:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 22:56:35 Y/GO29V10
>>482
それってJシリーズだけだろ
X・Wは違うじゃん
498:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 23:00:05 mzTU5ksS0
光沢パネルは良いよね。映りこみなんてどうでも良いから、どんどん使って欲しい。
PDPがもっと頑張ってくれれば液晶なんて買わなくて済むんだけどな。
>>497
うん。
で、実際の所知ってたら教えてくれ。
ちなみに芝は24Hz*5の120Hz駆動。
499:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 23:01:35 UuRTMemXO
TVとしての自然な画、多機能面や値段、リモコン操作考えるとレグザがやはり一枚上手だな。
ブラビアももちろん優秀だしPC接続では最強。
あとは好みの問題ですな。
500:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 23:02:35 mzTU5ksS0
リモコンも好みってか、AV機器一杯持ってたら学習リモコン使わね?
501:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 23:06:26 ddTSxMb/0
リモコンはオールマイティーなSONY、若者向けな東芝
かな。学習リモコン使うにしても、実際にリモコンと本体側が対応してないと、
東芝の1ボタン操作をSONYモデルでできるってわけじゃないし。
ただソニーの無線リモコンの感度はいいな。
502:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 23:09:12 thCMv5mG0
>>496
俺を寝させないつもりw?
Z3500より画質が勝っているのは、ノングレアだからで。
PCモニタより勝っているのは、40インチ以上と言う大画面と
PC上で動画を再生したときのモーションフローの効果かな。
503:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 23:22:51 oBVgPLl10
だから傾向の違いといわれてそれに反論。
Z3500を画質で上回っていると発言。
半アンチグレア処理は利点もあれば欠点もあるわけで、
個人の好みの差もあってだな。それによって弊害がでるのも一部であってだな。
それを受け付けないような圧倒的なアドバンテージを示さないと・・・。
たとえば俺がZ3500のほうが画質は上回っている。
だってX5000の色っておかしいんだもん。倍速のノイズも多いし。
って言ってるようなもんでだな。おかしいと思わないか?
そりゃテレビのほうが”動画”は勝っているだろう。
そういう調整を行って開発してるパネル、エンジンなんだから。
最初からそう書いてくれればそれですむ話なんだけどな。
で。俺も寝る。さいなら
504:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 23:33:46 thCMv5mG0
>>503
利点も欠点も何も、俺は"色が正しく表現出来ない"と言っているんだ。
好みの問題でなく、画質評価に関してこれ以上の欠点は無いだろうが。
PCモニタとの比較も静止画像は同レベル、さらにそれプラスと言う事。
内容が正しいかどうかは別として、もう少し読解力を付けてくれ。
では、寝る。
505:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 23:36:37 Y/GO29V10
>>498
俺も説明書き以上のことはわからんよ
商品ページによると
『映画など1秒間24コマ(24p)で撮影された映像では、映像と映像の間に4枚ずつの補間映像をつくりだし、挿入します。
これにより、1秒間に120コマの映像となり、くっきり・なめらかな画質で映しだします。』
てあるから様は東芝と一緒と思ってるんだけど
506:503
07/12/30 23:59:21 oBVgPLl10
ああ。おきてたか。おけおけ主観ではブラビアは高画質って言いたいんだよな。
PCモニタも全カテゴリでブラビアが静止画から動画まで勝ってるって言いたいんだよな。
理解したよ。
507:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 00:08:47 wU3IxTsU0
レグザの画質が優れているところを教えてください。
レグザこそ主観で高画質で言ってるようですが?
何か言われると馬鹿にしたような態度で
話をはぐらかしている様に見えますがね。
508:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 00:25:42 Koe+trKE0
>>504
正確な発色が求められるデザイン用や、
高い諧調表現が求められる医療画像用のモニタは
ほぼ全てと言って良い位ノングレア液晶なんだが。
509:503
07/12/31 00:28:09 EU2XEE5y0
>>506
俺はレグザのほうが画質は優れているとは一言も言ってないけど?俺の聞いてるんじゃないよね?
>たとえば俺がZ3500のほうが画質は上回っている。
>だってX5000の色っておかしいんだもん。倍速のノイズも多いし。
>って言ってるようなもんでだな。おかしいと思わないか?
これを引用するのはあまりに汚いよ?
>話をはぐらかしている様に見えますがね。
はぐらかすも何も、俺が欲しいのはレグザよりブラビアの画質が優れているという主観ではない確たる証拠。
例えば
>俺は"色が正しく表現出来ない"と
について反論しようか?
Q.色を扱うプロの方は光沢液晶を使っているでしょうか?
質問で返して悪いけどどうかな?運十万するNANAOのCEシリーズだっけ?あれって光沢?
たしかに非光沢は色にくすみは出るし、ぎらつきも出るが調整の範囲内だと俺は思う。
それを、画質の評価でこれ以上ない評価といわれて納得できる人間っているか?
傾向の違いというのは正論であり、
それに反論するならZ3500とX5000を横並びに設置して全カテゴリーで比較するしかないんだよ。
まぁ無理なわけだが。
510:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 00:28:38 EU2XEE5y0
あんかみす
>>506→507
511:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 00:39:47 yldK0YdE0
>>509
>>298を見る限り取り分けおかしいとは感じないんだけどな
東芝側の人はこういう写真つきで語る人がいないから今一信用できないんだよね
512:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 00:40:14 wU3IxTsU0
>>509
私はプロではないので知りません。下の記事でも読んでください。
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
それから、あなたの「非光沢は色にくすみは出るし、ぎらつきも出る」で
十分答えは出ているのはないのですか?調整出来ると"思う"では
何とでも言えてしまいますよ。寝ますのでまた明日。
513:509
07/12/31 00:43:04 EU2XEE5y0
>>511
あのさ。取り分けおかしいところは感じないのはいいんだけど、
俺はブラビアがおかしいって言ったか?
長文になってるけど頼むからちゃんと読んでから引用レスしてくれよ・・・。
ブラビアを貶してるように見えるのか?レグザを貶しているように見えるのか?
たまたまブラビアで反論した奴に言ってるだけで、レグザでもまた同じことを言うけどな・・・。
514:509
07/12/31 00:47:50 EU2XEE5y0
>>512
いや光沢の利点も分かるし、
その利点であんたはレグザより勝っている。それが傾向の違いを覆すほどの違い
と俺は取ったんだけど?
確たる証拠は出せないから、こういう機能があるから高画質です。って言ってるだけだよ?
>傾向の違いというのは正論であり、
>それに反論するならZ3500とX5000を横並びに設置して全カテゴリーで比較するしかないんだよ。
>まぁ無理なわけだが。
それに人にははぐらかしだと言っておいて、
自分はだいたいプロではありません。ってはぐらすのかよ・・・。
俺も寝るわ・・・。いやはや久々に生産性の無い議論できたわ。良く寝れそうだわ。
515:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 00:59:32 yldK0YdE0
>>513
ああゴメンよく読まずに脊髄反射的にレスしちゃったわ
最近盲目的レグザ最高ブラビア糞て言うのが多すぎるからさ
反省してます
516:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 01:15:08 wU3IxTsU0
ああ、つまり「傾向の違い」と言うのは
レグザは画質を犠牲にして写り込みを無くし。
ブラビアは映り込みを犠牲にして、画質を
向上させたってわけですね。
結論は画質比較ではブラビアが上になりますね。
私がプロじゃないから知りませんと書いたのは
そう答えるしかないからです。
想像で答えるなら光沢パネルだと
長時間の作業に向かないからではw
517:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 01:19:20 NgadCQUf0
もういい俺が年始に並んでレグザ・ブラビア買ってうpしてやるよ
だからお年玉ください!
518:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 01:26:57 PzWQfNwjO
映り込みってかなり不快に思うなぁ。
ケータイもPSPもテカテカ液晶にしてほしくないよ…
519:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 01:41:59 qUKSxMHx0
おー。光沢至上主義がここにも・・・・。
上にもかかれてたけど、
やっぱ単純比較だと
三菱、プラズマ>>(中途半端なグレア処理の超えられない壁)>>ソニー
2万円のTN光沢液晶>>>30万の新型日立IPS採用モニタ
だよな。正論だと思う。俺もそう思うぜ。モニタに30万とか出してる奴はアホだよなw
520:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 10:22:54 GxjfsrBI0
すまぬ 質問なんだが
XW5000 と Z3500 の画像調整項目に下記がありますか?
また、この設定を入力先それぞれに対し固定値としてプリセットできますか?
明画像時の黒レベル補正 (全体が明るい画像時の黒レベル補正)
暗画像時の黒レベル補正 (全体が暗い画像時の黒レベル補正)
521:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 11:42:00 Mcylo7nN0
なんでこんなに白熱してんの?
もうソニー信者と東芝信者にはでていってもらってよその信者に聞いたほうがよさそうだな
522:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 12:05:59 NgadCQUf0
コイツは何を言ってるんだ
523:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 12:47:05 GxjfsrBI0
>>522さぁ
あ>>520カキコしたんで、
それぞれ持ってる人は教えてねw
524:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 13:22:07 Koe+trKE0
>>520
Z3500だが、黒レベル補正を入力先ごとにプリセットする事はできるが、
明画像時、暗画像時ってのは無い。
525:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 13:30:10 GxjfsrBI0
>>524やはりそうでつか 情報ありがとん
526:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 13:45:47 5y6+hr3g0
>>520
X5000だと
黒補正:黒を強調します。
アドバンストC.E.:暗いシーンで映像の明暗をはっきりさせます。
ガンマ補正:映像の明暗部分のバランスを調整します。
この部分かな、明るいシーンで映像の明暗ってのはないや。
入力先それぞれで設定可能、全部共通にしちゃうのも可能。
527:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 14:51:57 buzqMpnc0
レグザもヒストグラムバックライト制御、ガンマ調整、黒補正
アドバンストCE相当の
ダイナミックガンマ:シーンごとにガンマ調整ししメリハリを出す。
ってのがあるけど暗部だけを強調するって機能は無いな。
黒補正を上げて白っぽくなるから、色の濃さとかで根本から調整していかないと無理っぽ。
528:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 15:46:10 FZjO4mk+0
つかブラビアの方が高画質とか言ってるのってただのソニー厨か
完全にクサレ目だろwあ、37Z3500と40X5000の比較ね。
どっからどう見てもありえねってw あの補正できない変な色合い
とノイズの多さ、全体的な映像の不自然さ・・・あげたらキリないわ
俺の中ではアクオス>ブラビアだわw
529:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 16:38:57 GxjfsrBI0
>>526>>527情報ありがとう
530:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 17:11:51 GxjfsrBI0
う~~む
XW5000のうそ臭い色合い設定は
もともと液晶でうまく再現出来ていなかった
”赤色”を克服したフラグシップモデルだから
あえて”赤”が鮮やかに発色できる設定に
ワザと調整してるだけで、買ってしまえば
好みに合わせて各自が調整すれば良いだけかと
あとは、あののっぺり感漂う
うそくさいセット撮影丸出しの
黒表現をどこまで調整出来るかが知りたかったw
レグザも
あのうわさの黒つぶれを
調整出来るんなら
コストパフォーマンス的に圧倒的に買い推奨銘柄になるとこなんだがw
531:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 17:52:17 5y6+hr3g0
>>530
東芝買っとくことを勧めるよ、家に製品が来れば多少の黒潰れなんて気にならなくなるよ。
店頭では見比べるから色々粗が見えるだけ。
俺はX5000買ったんだけどバグあるのに放置するメーカーだよ、SONYは。
修正データで来ても連絡してきた人にだけ修正パッチ当てるとかやってるし。
未だにバグあるしね。
ブラビアリンクの連携でテレビアンプレコを買って本当に手間がかかっているし損した感じ。
東芝は修正箇所を速やかに直してWebで告知も出しているし評価出来る。
録画も手軽にできるのは非常に魅力だよ。
アクトビラフルにも無償で対応なんだろ?SONYは外付けだよ、フルにする場合は。
ほんとSONYは適当なテストやチェックで製品出しすぎ。
532:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 18:43:12 fpLqcIEx0
どのメーカーも程度の差は有れど黒潰れは有るわ
って言うか、今の液晶では黒は表現出来ません。
また液晶クオリアみたいなの出さねーかな
533:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 19:12:46 yldK0YdE0
>>531
X5000のバグ゙てどういうの?
納品待ちの身としてはすごい気になるんだけど
534:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 19:23:03 bo+lyqLG0
BShiとBS2と総合で紅白はどれが画質良いんだろ?
535:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 19:55:45 5y6+hr3g0
>>533
CSデジタルを契約しないでお試し(無料)で見ている時、
CSデジタルを2画面にするとテレビの電源が落ちて再起動する。
また、ブラビアリンクを謳っているSONYのアンプでTA-DA5300ESを繋げると
入力機器(ソニサポが確認しているのはBDZシリーズとPS3)の映像が
偶に緑のフィルタがかかったような映像になる。
入力機器の映像と音声の途絶も確認されているけど、
これはまだテレビかアンプどっちの不具合かSONYサポートもわからない状態で検証中のまま年末年始は放置。
2画面バグと緑バグは修正データあるけどソニサポに連絡して訪問対応させないと駄目。
Webで告知もしてないし今のところ気づいた人だけ直す姿勢だよ。
放送波でデータ配信も今のところ予定無いようだし。
恐らく今出荷しているのも全部バグ持ちかと思われ。
SONYのアンプは使わないってのとCSデジタル2画面にしなきゃそのままでも問題なしかと。
>>534
BS-hi一択。
536:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 19:59:13 1TRA42R50
>>535
落ちないよ?
537:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 20:06:45 ob+p9Z050
>>535
とりあえずソースplz
538:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 20:11:14 5y6+hr3g0
>>536
CS2視聴時に左下に16日間お試しサービスとか出てますか?
出ているならその状態で適当なチャンネルを2画面どっちもCS2にして見てみて。
落ちないのなら連絡をしてこない初期に買った人たちを放置する可能性あるな。
それはそれでSONYのサポートが非常に糞と言うことになるけど。
539:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 20:14:01 ob+p9Z050
>>538
それじゃどっちでも言い様があるじゃない
早く動画をうpぐらいして欲しい
落ちた→やっぱりBRAVIAは駄目だな
落ちない→初期だけ切り捨てか。やっぱりソニーのサポートは駄目だな
540:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 20:14:37 5y6+hr3g0
2画面にして即落ちはないよ、10分以内には確認出来ます。
>>537
修理票探すのめんどくせぇ。
・PS3接続他において緑色の画面になる
・ブラックアウトする時がある
ていう修理票ならあるけど。
541:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 20:15:49 5y6+hr3g0
>>539
もう直っているからアップしようがないんだけど。
ブラビアスレの過去ログでも俺の他に落ちている人いたよ。
542:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 20:30:57 1TRA42R50
>>538
落ちないってか、落ちなかった。一昨日で切れたから。
買ってからずっとAT-Xの同番組を左右同時で見てたけど一度も落ちなかったよ。
543:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 20:45:37 5y6+hr3g0
>>542
マジすか。
最低だな、ソニー。
このまま隠蔽か、次のアップデートがあれば修正かな。
544:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 20:53:42 ob+p9Z050
まあ本当なのかもしれないけどさ、
一部の初期不良かもしれないものを
全体的にアップデートが必要だと決め付けるのはどうなのよ
一部の不良なら告知もしないでしょ
あと、東芝もRD関連でかなり不良を放置してたからどこもサポートは
コストダウンとやらで質が落ちているということでしょ
545:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 21:03:30 fpLqcIEx0
どう考えても単品不良の不具合内容じゃない
546:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 21:03:56 5y6+hr3g0
>>544
サポートよりプログラムの不具合と聞きました。
マイコンのプログラム修正をしてもらっています。
この不具合に気づいて修正プログラムができる前に出荷した製品は全部駄目そうですね。
今出荷されているのは修正された物が出ているようですね。
こんな感じですか。
ちなみにサービスモードに入ればエラーで落ちた回数が出ているようです。
東芝のRD不具合は目茶苦茶酷かったみたいですね。
専用スレ立てられるくらいでしたし。
RD-Aシリーズ以降は目茶苦茶なバグは出ていないようですね。
安定もしているようですし。
ソニーのBlu-rayレコーダーの不具合も酷いですね。
もうVer.008ですがまだまだ不具合抱えてます。
547:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 21:08:14 ob+p9Z050
>>546
使ってないから不具合は知らないけど
ロケフリが使えない点はまだまだ未熟だと思う>BDレコ
RD-S600とBDZ-T50で今すごく迷っている
548:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/01 20:47:40 fPRvDVuO0
このスレ結局X5000の勝ちで終了ですか?
549:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/01 21:06:26 mmb6iIfF0
どの辺が勝っているんでしょうか?
550:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/01 21:16:02 fPRvDVuO0
画質と音質とデザイン。
2から547まで読んでの感想。
551:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/01 21:43:08 8BpJTkOE0
要約にはなってないけどねまとめると(傍から見たら)信者同士が争ってるせいでどっちが上とも下とも言いがたい
552:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/01 22:02:30 fPRvDVuO0
客観的に見たら、こう見えるんだが。
それぞれの画質が良い理由。
レグザの人・・・あの人がこう言ってるから。
ブラビアの人・・・実際に見ての意見。
553:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/01 23:54:05 mmb6iIfF0
>>552
客観的に見たら...って、全く客観的には見えませんね。
私には双方のユーザが、他方をけなしあってるようにしか見えません。
そろそろ液晶かプラズマTVを購入しようと思い、昨秋から情報を集めている
のですが、画質についてはHiViのようなマニア向け雑誌、特選街のような
一般向け雑誌、GetNaviのようなミーハー向け雑誌まで、一様にREGZAの
評価が高いように思います。単一の雑誌や特定の評論家だけでなく、万遍なく
高い評価を得ているので、ある程度信用できると考えています。
もちろん実際に店頭で実機を何度か見ていますが、BRAVIAは確かに色鮮やか
なのですが、よく見ると不自然に見えます。例えば私はサッカーや野球を良く見る
のですが、BRAVIAで見ると天然芝のグラウンドが人工芝のように見えます。
REGZAは発色は地味ですが、中間色のグラデーションが優れているように感じます。
554:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/02 00:03:15 fPRvDVuO0
突っ込んで申し訳ないが
発色を抑えれば、グラデーションは
綺麗に見えると思います。
レグザでも色を濃く出すと
グラデーションの荒さが目立ちます。
555:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/02 00:05:45 islvJNAp0
Z3500X5000は好みの問題になる
556:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/02 00:11:45 +jOQP/MY0
>>553
店頭に行ってこの設定にして見てみ?
画質モード:カスタム
バックライト:最大
ピクチャー:最大
明るさ:50
色の濃さ:45
色あい:標準
色温度:中
シャープネス:60
ノイズリダクション:切
MPEGノイズリダクション:切
DRC-MFモード切替:モード1(30:30)
557:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/02 00:15:14 +jOQP/MY0
詳細設定
黒補正:弱
アドバンストCE:弱
ガンマ補正:弱
クリアホワイト:弱
カラースペース:ワイド
ライブカラー:弱
色温度調整:Rゲイン0 Gゲイン-1 Bゲイン0 Rバイアス+5 Gバイアス-5 Bバイアス+5
ディテールエンハンサー:弱
エッジエンハンサー:弱
表示領域:フルピクセル
モーションエンハンサー:標準
消費電力:減(明)
明るさセンサー:入
558:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/02 00:38:53 2V8tG6Le0
>レグザの人・・・あの人がこう言ってるから。
>ブラビアの人・・・実際に見ての意見。
これはないと思うけど。
写真レポはBRAVIAのほうが多かったし、
専門家が絶賛みたいな文句はREGZAの専売特許じゃない
559:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/02 00:50:14 PKHfqT0X0
552自体があの人がこう言ってるから。の人なんだろう。
560:553
08/01/02 00:52:24 Dh2DX+So0
>>554
BRAVIAはスタンダード、REGZAは標準モードで比較した結果です。
REGZAはあざやかモードでも、グラデーションはあまり悪化しませんでした。
>>556
丁寧な説明ありがとうございます。今度試してみます。ちなみに556さんは
実際にこのような設定で視聴されているのでしょうか?
しかし、カスタムで詳細な設定をしないと満足する画質が引き出せないというのは
どうなんでしょう。REGZAのようにプリセットモードが数種類準備されている方が
ソースによって簡単に切り替えられて便利だと思うのですが。
561:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/02 01:03:16 +jOQP/MY0
X5000は、プリセットを変更して記憶できるから
4モード+シアターボタンで5個設定が記憶できる
562:553
08/01/02 01:07:30 Dh2DX+So0
>>561
>X5000は、プリセットを変更して記憶できるから
これは知りませんでした。情報ありがとうございます。
563:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/02 01:23:39 c2V3ynr20
>>529
・>>526-527
564:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/02 02:43:58 ZWXKpNz40
映画の再現性はSONYの方が自然な感じがする・・・が
USBやLANで自由自在にHDDを接続し、録画できるというのが魅力で、俺はREGZAしか考えられない
565:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/02 02:49:04 KcdV2uAO0
SONYがUSB HDDに対応したらなぁ。
566:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/02 06:30:40 4Q8QaRA90
ソニーが変わるのを期待するよりも東芝が変わるのを期待したほうが早い気がする
ソニーって使い勝手悪いんだけど中々改善しないしね
567:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/02 15:44:30 V1wbIivq0
REGZAはデザインがダザすぎる。それだけで、部屋に置きたくないね。
ブラビアは色が不自然と言われているが、調節次第で良くなる。
568:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/02 16:26:16 DAHAAx2Y0
レグザのデザインアクオスよりはマシじゃね?ソニーより劣るのはわかる
機能については客観性のある意見が聞きたいね
素人がここでいくらいいあっても信者が騒いでるだけだったり目の錯覚だったりがあるし玄人の意見を参考にしようにも雑誌の意見なんてあてにならないとのたまう奴がいるし
569:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/02 16:41:10 NAuPzy4PO
画質はどれも十分綺麗だから、機能で選ぶといいと思う
EPGの見栄えとか、かなり違うし…
570:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/02 16:47:42 J41J8EMo0 BE:324773928-2BP(0)
テレビ単体で見るとデザインはブラビアの方が良いと思うが
俺の家の無垢材のフローリングにミッドセンチュリーの家具のような
部屋では、テレビが主張しすぎると統一感が無くなるからレグザの方が
マッチするんだよね
571:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/02 16:56:12 FLU9bEl2O
機能はほとんど同等
USB HDD録画ならREGZA
PCモニターならBRAVIA
572:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/02 17:13:15 PKHfqT0X0
もうね、
TVで安く録画もしたいなら東芝
それ以外ならちょっと高いけどソニー
で良いよ。
573:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/02 17:21:48 Z+0f5gKxO
いま山田電機から携帯で書き込みしてるんだけど。両方同じ条件で見てみると圧倒的にソニーのほうが画質はいいね。勿論ソニーはXで東芝はZでの比較ね。みんな東芝が安いから買ってるんでしょ?
574:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/02 17:23:39 PKHfqT0X0
ノングレアは明るい所で見ると不利だから、Xの方が綺麗に見えて当然だよ
575:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/02 17:30:30 FLU9bEl2O
その鮮やかに見える部分を不自然という人がいる
576:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/02 17:39:10 iGL0UA3mO
レグザのデザインはダサいな。悪オスの方がまだマシ
577:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/02 18:32:15 DAHAAx2Y0
流石にそれはなくね?
3つ見た感じでの感想だけど
578:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/02 19:18:15 V1wbIivq0
映像は好みでしょ!ブラビアみたいにはっきり色を出す方が良いって人もいれば、
レグザのようにぼやかした色が好きな人もいる。ただ金額的にCPを重視するならば
レグザでいいんじゃない・・。俺はレグザのデザインだけがゆるせないけど。
579:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/02 19:29:44 FLU9bEl2O
AQUOSはもっこりスピーカーがやだ
580:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/02 20:07:57 AQjFM6300
レグザは貧乏人のためのテレビ。
レグザの売りであるUSB HDDに録画できる機能ってレコ買えない貧乏人しか興味示さない。
金のある人というか一般の人はブラビアを買う。
581:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/02 20:10:44 AEIG3ML80
普通はBDレコ買うからな X5000と一緒に
582:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/02 20:12:37 DbkeebdI0
>>580
あなたハッキリ言い過ぎですよ。
しかし、今は低所得者が増えているから
結構売れているのはないでしょうか?(知らんけど)
583:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/02 23:04:24 V1wbIivq0
普通はレコ買うでしょ!USB HDDってさ、結局使い勝手悪いしね!
起動するまで時間かかったり、電源がTVと連動しないしで・・とにかく面倒。
それで、X5000とレコ買ったのだけど、REGより全然良い。やはりある程度金かけ
ないといいもの買えないね!
584:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/02 23:27:44 ZWXKpNz40
そうかな? 好きなだけ容量を増やしていける USB/LAN HDD のメリットは大きいと思うのだが。
つーかSONYもやって欲しい
585:553
08/01/02 23:36:48 Dh2DX+So0
今日、REGZA 37Z3500を買いました。
購入した店舗で、たまたまBRAVIA 40X5000とREGZA 42Z3500が隣に展示して
あったので、リモコンを両手に、飽きるほど画質を比較しました。以下感想です。
暗いシーンでBRAVIAはザワザワとしたノイズが出ていましたが、REGZAは
目立ったノイズは出ていませんでした。
駅伝を見ての感想ですが、複数のランナーが画面上に並ぶと、BRAVIAは
ランナーの周りに一見してわかる程動画ノイズが出ていました。
REGZAでもノイズは出ていましたがBRAVIAよりかなり少なかったです。
画像処理エンジンはREGZAの方に一日の長があると感じました。
私はスポーツや映画を見ることが多いので、REGZAが合っていると思いました。
586:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/02 23:44:24 Cw+xMoEb0
テレビにだけ限定するならそれでも良いんじゃない
587:553
08/01/02 23:55:21 Dh2DX+So0
>>583
>起動するまで時間かかったり、電源がTVと連動しないしで・・とにかく面倒。
USB HDDの起動は、HDDレコの起動より数倍早いですよ。
市販されているUSB HDD(BUFFALO、I-O DATA、LOGITEC、etc)は大抵連動します。
588:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/03 00:57:13 4I5fsl4r0
>>587
どのHDDレコより数倍起動が早いのですか?
589:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/03 01:25:05 xW0T590T0
>>588
東芝、SONY、松下、etc
USB HDDの起動はHDDのスピンアップのみ(1~2秒)なのに対し、
HDDレコは、HDDのスピンアップ+ソフトウェアのブート処理が必要です。
加えて光学ドライブのメディア認識や、ネットワーク対応モデルの場合は
設定によってDHCPやTIMEサーバへの接続を行ったりするから尚更遅くなります。
速いものでも10秒以上はかかります。
590:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/03 02:05:58 4I5fsl4r0
HDDレコーダーは起動時間1秒とかあるので
どのくらいなものかと思いました。
591:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/03 02:12:21 +gBCYDdB0
単体HDDの方がどう考えても起動は速いだろ?
起動時間1秒なのはチューナが通電してテレビが映るまでの時間だよ>レコーダ
それからHDDが回り始め、マウントして録画/再生が出来るまでには15秒くらいかかるのが普通
中には3秒で録画できます、なんてのもあるが、あれはHDDを回しっぱなしのホットスタンバイでの話
ちょっと考えれば解りそうなものだが
592:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/03 02:50:43 4I5fsl4r0
Z3500はTVの電源入れて2秒後にはUSBHDDに録画出来るけど。
HDDレコーダーは10数秒かかるってことですね。
Z3500はとてもすごいですね。
593:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/03 04:04:16 NuyaJz9dO
自分はLANHDDの後にBDレコーダーを追加したんだけど、結局レコーダーばかり使ってるな。
録画したビデオがそのテレビでしか観られないし保存がきかないことと、
録画予約でもLANHDDとテレビの両方の電源を入れとかないと駄目ってのがウザい。
テレビの録画機能は内蔵型のHシリーズの「ちょっとタイム」とかで一番生きてくると思う。
Zの外付けは、レコーダーにも内蔵型にも劣る中途半端なおもちゃって感じだな。
594:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/03 07:23:22 jMD/zgpj0
レグザは貧乏人用とか言ってる奴は費用対効果ってものを考えた事がないのか?
595:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/03 07:43:46 IK5o3bh60
Zの外付けは24時間電源を入れっぱなしで使う前提のもの
そもそもリモコンのないHDDに対して「電源をいれないとウザイ」というのはおかしい
それは例えれば「リモコンのあるテレビの電源をON/OFFするときに
必ずコンセントにプラグを抜き差ししている」ようなものだ
596:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/03 10:32:27 x0LmvC0A0
Z3500持ちだけど
CPを考えるのは貧乏人だと思うぜ
ソニーの画質で芝の機能付けてくれたら一番だわ
597:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/03 10:59:01 hABAaiyy0
そなんだよなー。俺んとこ田舎なんだが量販店行ったらW5000は27万くらいなのに
Z3500は全国最安値レベルの17万で売ってやがる。あの薄暗い画質じゃなきゃ速攻
買ってるのによ
598:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/03 11:28:04 HA87Luky0
>>585
>REGZAでもノイズは出ていましたがBRAVIAよりかなり少なかったです。
ノイズが見えないと、動画解像度が悪いと言う事ですけど
599:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/03 12:51:11 5HcVBBiE0
>>583
2.5インチの外付け使えばいいじゃない、起動は激速だし静かだし。
バッファローが400GBのやつ出してたし、容量はこれでいいだろ。
どうせデスクトップの外付け使うやつは250-500GB使ってるんだろうし
600:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/03 12:52:59 5HcVBBiE0
>>591
シャープのは録画可能になったと思うよ。
HDD回しっぱなしじゃなくて、バッファへ撮りだめしてHDDが起動したら
フラッシュしていく形
601:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/03 14:47:08 cUbsUDab0
市販されているUSB HDD(BUFFALO、I-O DATA、LOGITEC、etc)は大抵連動します。>
展示品でためしてみたけど、TVの電源落としてもHDDの電源連動して落ちなかったよ。
602:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/03 15:04:58 GYuIYOrO0
今のUSB HDDはアクセスしないと自動で電源が切れるようになってるから
最初の起動で何秒かはかかる。レコでもHDDを使う限りは同じ。
パネルの電源だけ切って実際は電源ON状態で何10Wも電力食いまくりの
インチキモードでごまかしてるレコには勝てないよ。
603:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/03 15:06:12 x0LmvC0A0
それシャープ
604:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/03 15:38:56 xW0T590T0
>>601
省電力設定にしてないからでしょう。
PC電源連動タイプなら大抵連動できます。
HDDによって異なりますが、REGZAの電源を切って数秒から十数秒で落ちます。
605:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/03 15:40:39 xW0T590T0
>>598
MPEGノイズと動画解像度は別物でしょう。
606:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/03 18:58:39 6mw634pt0
ブラビアはX5000の額縁デザインをどうにかしろ。
あれはダサいよ
607:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/03 19:09:34 vM0zkncnO
ノイズが少ない分細部のディテールが描写できてない
608:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/03 19:45:42 +gBCYDdB0
REGZAリモコンの下部にあるカバーをずらしたところにある、設定メニュー→初期設定→レグザリンク設定に移動する。
USB HDD設定へ入る。
USB HDD省エネ設定・・・省エネモード
USB HDD動作テスト・・・テスト中
→HD録画OK、 HD同時録再OKが表示される。
設定はこれだけ。
私の場合、これで、10月の末から録画し続けて、ハードディスクの約28%分(BSデジタル24.0Mbps換算12時間分)、地デジHD録画に成功しています。
REGZAをリモコンでON、OFFすることが前提。
リモコンでREGZAの電源をONにすると、連動してUSB HDDの電源が入る。
ファンがウィーンと回りだすので、動作確認がしやすい。
REGZAリンクを押すと、録画一覧が表示される。
曜日、ジャンルなどに分けて表示できるので便利。
そして、REGZAの電源をリモコンでOFFにする。
すると、3~5分後にUSB HDDの電源が落ちる。
また、REGZAが裏で地デジ番組表等の取得を行っている際には、USB ハードディスクが電源連動の勘違いをするのか、録画予約時刻とは異なるのに、起動することもある。
肝心の録画は、もちろん、スタンバイ状態で行うことが可能!!
だから、外出中でも、安心してUSB HDDに録画ができる。
現在、全く失敗なしに、追従録画も健在に行えている。
URLリンク(blog.zaq.ne.jp)
609:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/03 20:09:25 1X3uIA1F0
>>607
そういうレベルの問題ではありません。
動きの多いシーンで、盛大にブロックノイズやモスキートノイズが出るのですよ。
解像感を落としこそすれ、上げる事はありません。
610:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/03 20:49:17 /Vimz/mO0
>>609
日本語でおk?
611:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/04 02:37:29 NL50D5vT0
反応速度はどっちが優?
612:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/04 02:44:35 Kc0kXZQt0
ノイズの話だけど、画面を明るく設定すればノイズが目立つ、
暗く設定すれば目立たないという問題ではないだろうか?
正直、デジタルTVはまだ持ってないんだけど、自分の持つ
ブラウン管はそんな傾向だけど。
まあNRの性能によるものかもしれないけど上記で述べたように
良違いではいえないと思います。
613:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/04 12:36:57 b+T3lnhb0
EPGやチャンネル切り換えの反応速度は、ほぼ互角
EPG自体の見やすさは(好みもあるだろうが)SONYはあり得ない・・・と感じる
614:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/04 14:39:54 iQuqPT3n0
チャンネル切り換え東芝のほうが早いだろ
615:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/04 15:25:41 mpCIhS9x0
42インチ以下の液晶TV等でトランスコーダつきのBDデッキも一緒に買える場合、
どういう構成がお勧めでしょうか。
616:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/04 17:49:42 RlmtdNSHO
画質はソニー
機能は東芝
液晶ブランドではシャープ
総合でビクター
617:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/04 17:49:50 AtNHQNtc0
>>609
去年の10月に40X5000買ったんだが、確かに動画ノイズは多い。
地デジはもちろん、BS-HiやWOWOWでさえ汚い。
カメラがパンすると画面がモヤモヤ。
テレビ中心なら犬か芝買っとけ。
618:某記者
08/01/04 17:50:17 mMJruJSR0
REGZAの利点 安い
BRAVIAの利点 高画質
好きなほうを選べ
619:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/04 18:02:54 0avUom/u0
液晶での真の最高画質は、REAL MZW75 だがなwwww
620:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/04 18:09:51 V4LncBKS0
画質は東芝、ビクター
機能は東芝
液晶ブランドではシャープ、ソニー
音質はソニー、ビクター
なんとしっくりくることか。
621:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/04 18:31:30 0avUom/u0
芝男 うざいwww
622:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/04 18:47:12 m8mc+dfoO
ブラビアが劣るのは事実。
ただし70X7000はレグザより優れてる。
623:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/04 18:51:05 ncCuHzXa0
X5000と回路同じなのに何でかな?
624:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/04 18:52:28 6LCffpEtO
東芝は細部の描写が甘いよ
黒が潰れてるおかげでノイズが少ないのを果たして高画質と言えるのかはわからない
625:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/04 18:58:34 5t/oYNdR0
暗くすればノイズが減るのは当たり前だからな。
東芝の画面は暗すぎ。
626:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/04 19:57:58 AtNHQNtc0
明るさを落とせは暗い画面でのウジャウジャしたノイズは
消えるが、動画ノイズは暗くしても消えない。
627:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/04 20:20:35 2qhUP5Gk0
ディティールエンハンサーOFFにして
ノイズリダクション一段階上げろよ
実際に比べりゃわかるけど、ほかのテレビで細部が眠くなる絵でもBRAVIAは
きっちりエッジやディティールを出してるから。
>>622
バックライトの特性で輝度の均一性と色域が広くなるだけ。
芝男の言う偽色がより強調されているだけになるけど?
628:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/04 20:22:27 2qhUP5Gk0
あ、駅伝中継とかで選手の輪郭に発生するモスキートノイズは
モーションフローをOFFにしてもほとんど効果がないけど、DRC-MFをモード1からOFFにするとかなり削減される
629:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/04 21:42:54 1JgCyZXF0
要はブラビアをレグザのようにボカせというのか…
630:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/04 21:51:05 ncCuHzXa0
動画解像度が悪いレグザ(笑
631:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/04 21:54:24 Gkvr+CCm0
ようするに傾向の問題でしょ。好みだよ
はっきりとした色表現でかつディテールがしっかり表現された絵を好む
→BRAVIA
元の色に近い曖昧な色表現でかつ綺麗にぼかされた絵を好む
→REGZA
これもお互いに設定でかなり近づけることができるだろうけどね
632:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/04 22:12:55 71X0Ndsg0
ブラビアはディティールがはっきりではなく輪郭がギラギラしたベータ的な絵だと思う。
諧調表現が苦手で中間色がなくいきなり原色になってしまうぬり絵的な絵と言ってもいい。
レグザはオリジナルに忠実だが全体が微妙に劣化した業務用VTR的な絵と言える。
633:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/04 22:21:56 2qhUP5Gk0
ブラビアの諧調に問題はないって上のほうで写真上がってたろ
634:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/05 01:12:19 eo2XBf9cO
AV REVIEW付属BDの薄型TV用ベンチマークテストやってみなよ。
ブラビアは走ってる車のナンバープレートがかなり酷いことになってるみたいね。
動画解像度は優れてるとは言えない。
635:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/05 01:13:52 s2V9f4OG0
REGZAはパスしたん?
636:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/05 01:15:38 5ZMyiAit0
>>634
ShareにUPしてよ、見てみるから
637:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/05 01:18:26 eo2XBf9cO
>>630
動画解像度はブラビアX.Wシリーズよりレグザの方が優れてる。レグザと言ってもZ3500しかわからないけど。
638:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/05 01:28:33 y2eYzHSb0
>>637
動画解像度はレグザZシリーズよりブラビアの方が優れてる。ブラビアと言ってもX5000しかわからないけど。
と言っているのと何ら変わらんぞw根拠がない
639:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/05 01:39:55 HQG+HsMt0
>>637
名前判らないけど、レグザもDRC-MFモード見たいなので
高解像度化してるんですか?
ぜひBS11を写真撮って見せてください
640:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/05 01:42:41 VJoEoqRf0
>>634
テレビの性能が一発でわかっちゃうな。
メーカからクレーム出るんじゃないだろうか。
ちなみにREGZA Z3500は液晶TVの中で1~2位を争う性能らしい.。
641:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/05 01:54:55 eo2XBf9cO
このベンチマークBDは今を逃したら手に入れるのが難しくなりそうだし買っておいたほうがいいよ。
今後のTV選びの為にもね。
現状の液晶TVにはかなりシビアなテストになるからまともにすべてのテストをクリアできるTVは無いみたい。どんな液晶TVでやっても萎える結果になる。
ナンバープレートのテストですがZ3500は完全にはクリアできてないです。しかし現状では優秀な結果と言っていいと思う。
グランドベガHD900でもやってみたらかなり優秀でした。プラズマでも試してみたいが持ってない…
642:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/05 02:13:13 DM+m5/9W0
X5000カッコよすぎ。
www.jp.sonystyle.com/Style-e/Product/Tv/Bravia/X5000/Sub_win/silver.html
Z3500(笑)。
www.regza.jp/product/tv/lineup/z3500/design.html
643:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/05 02:23:38 eo2XBf9cO
追記)
ブラビアX5000は色再現が最も優れてるしSD画像のスケーラー処理は他社との差をつけてるとのことです。
なぜかアクオスだけ52GX3Wの1機種しかテストしてないみたい。しかも評価がよくない。
シャープから苦情いきそうだね…
644:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/05 02:29:03 byarWHIS0
>>641
レグザがどんな感じか知りたいんで写真うpして
645:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/05 03:21:40 eo2XBf9cO
UPってナンバープレートですか?
動画のことなので静止画にするとはっきりナンバーが見えてしまうから意味がないです…
動画をUPするのもやはり意味がないと思います。
PCのディスプレイやブラビアでは再現できないです。ちゃんとBDプレイヤーでHDMI接続してそのままを見なければ確認しようがないですね。
646:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/05 13:17:55 F1o7Ql3M0
【映画】米ワーナー、ブルーレイに一本化・DVD規格争い、早期決着も
スレリンク(news7板)
【ロサンゼルス=猪瀬聖】ソニー、東芝両陣営による新世代DVDの規格争いで、米映画大手ワーナー・ブラザーズは4日、
東芝陣営の「HD―DVD」規格のDVDソフト販売から撤退し、
今年6月からはソニー陣営の「ブルーレイ・ディスク(BD)」規格のソフトだけを販売すると発表した。
米DVD市場で20%前後のシェアを持つワーナーの戦略転換で勢力図は大きく変わり、
規格争いが早期決着する可能性も出てきた。
647:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/05 13:43:06 3eYb7M8W0
東芝社長が言ってたけど次世代DVDはそんなに普及しなくてもかまわないらしいよ、どっかの記事にあった
それとHD-DVDは欧米や日本では圧倒的に負けてるけどアジア圏では圧勝だったはず
648:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/05 18:34:36 rbtAhkRQ0
>>640
俺も読んでて1~2位のもう一方のを探してみたんだけど、
どこにも書いてないんだよな、これがダントツとか1位とか。
なんで東芝だけそんな書き方をしたのかわからん。
649:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/05 19:33:52 N/a7Xvwj0
DRC-MF切ってくれ
あれで高画質化してると動きに弱くなる
650:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/05 19:42:37 dsS7dmwX0
DRCって有名な低画質回路
651:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/05 19:45:09 s2V9f4OG0
DRC-MFってブラビアエンジンプロの根幹、
つまりREGZAでいうならパワーメタブレインに相当するわけだろ?
それをオフにするん?
652:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/05 19:57:03 19eojYvq0
DRC-MFは簡単に言えばスケーリング処理
653:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/05 20:28:39 N/a7Xvwj0
>>651
いや、ただのアプコン。
ただ、1080iや720pなどのHD映像も1080pのフルHDにする
654:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/05 20:33:55 dsS7dmwX0
>>653
しかも低画質
655:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/05 20:54:22 s2V9f4OG0
>>653
パネルが1080pなんだから、offにはできなくない?
656:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/05 21:21:01 rbtAhkRQ0
ID:dsS7dmwX0
ソースどこ?有名なん?
657:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/06 18:22:14 XOibV9N80
>>634
今日電気屋の展示機で試してきたけどすごいな
REGZAもBRAVIAもひどいもんだけど、BRAVIAはそれがナンバープレートであるかすらわからないw
658:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/06 19:10:47 BF8WyfxWO
634だけど、電気屋で試した猛者さん乙でした。
自分の目で確かめるのが一番だよね。
あきらかにZ3500よりX5000は動画解像度が低いことがわかると思う。
659:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/06 19:31:22 c6P5hHCEO
>>650>>654
ソースまだ?
有名ならすぐにネタ元引っ張ってこれるんじゃないの?
>>657
わからないとかありえないだろ。
ほんとに試したの?
東芝のやつでブルーレイを再生させてくれる親切な店があるの?
>>658
どこで試したの?
660:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/06 21:09:16 NTwk//280
SONYはクッキリ・ギラギラ系(ゲーム向き)
REGZAはしっとり・なめらか系(映画向き)
661:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/06 21:55:42 l2qiE8Db0
>>647
大嘘つき!
レクザもそろそろHD DVDの記載を辞めないとね。
もう世界中の流れはBDだもん。
東芝1社ではどうにもならんよ。
MSは「ハイビジョンをダウンロードして見る」という様式の普及を狙ってるので
BDが圧勝しないようにお金でHD DVDを支援してるだけだしね。
662:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/06 22:27:17 HwwRSOhW0
>>661
嘘じゃないって
どんな意図だったか忘れたけど蹴茶ってとこに転載されてた
663:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/07 02:07:42 q+/qeApq0
>>657-658
必死だなw自演乙!
>>660
黒潰れのTVで映画観て楽しい?
それよりソニーピクチャーズ監修のブラビアで見た方が数倍いいな
664:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/07 12:51:05 wcMVXuYF0
つうかここに書き込んでる人は全メーカーの全機種を購入して自宅で
じっくり評価した人ばかりなのです。
ありえねー! バカすぎwwwwwwwwwww
665:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/07 20:01:56 VW7I55Yb0
REGZAが売れてないのに安く売っている現実
BD繋ぐにはやっぱり高画質46インチTVじゃなくちゃ勿体無い(やざわ
666:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/07 20:26:58 VW7I55Yb0
Z4100とか型番ダサいな
667:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/07 23:11:52 cw4MTMcFO
>>663
ブラビアでベンチマークやってみ。萎えるだろうが現実を知っておくべき。
668:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/07 23:59:33 KOsXo4+o0
42Z3500で見てみたけどハウステンボスの夜景潰れすぎだろ。
観覧車の骨組みとか駄目だろこれ。
なんで批評のところにはハウステンボスの夜景も見通しが良く、
観覧車の骨組みまで見えるとか嘘書いてるんだろう。
EIZOのCRTモニタで見ると見えるのに駄目じゃん。
669:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/08 00:28:53 6PILjC7O0
見えてないから気が付かないんだろう
例えば、黒潰れしていないX5000とPCモニタの比較写真をUPしたら
「X5000黒潰れしている」と言った人もいるから、
そいつのモニターが黒潰れしてるだけだったが
670:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/08 08:05:55 bVE5+BcjO
なんでBD特典付のAVレビューで46インチ以上の東芝機器はスルーされているの?
671:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/08 09:50:03 +VeChh2K0
なんで年明けから東芝社員もソニー社員も必死なの? 株価低迷してるから?
672:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/08 12:16:46 /Kn8UhYn0
世界遺産よりもNGの方が撮影者の技術は↑
URLリンク(tinyurl.com)
673:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/08 12:51:05 n7y5e1SuO
NGってなに?
674:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/08 13:58:06 /Kn8UhYn0
National Geographic
675:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/08 19:43:29 sgeHud3c0
米パラマウント、次世代DVDで「HD‐DVD」支持撤回へ‐FT紙
URLリンク(www.bloomberg.com)
(略)
同紙は事情に詳しい関係者を引用し、パラマウントが昨夏HD‐DVDの単独支持を発表し、
同陣営に加わったものの、その契約内容にはワーナーがBD支持に変更した場合、
パラマウントにも同様の措置を容認する条項が入っていたと報じた。
676:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/08 23:51:55 BofssoUS0
ブラビアも、46インチ以上のREGZAも、どっちもパネルはサムスン製
677:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/09 03:49:42 BQErk8M+0
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
XF550は、動的なバックライト制御「DynaLight」を強化し、
黒表現とコントラスト表現を改善するという「DynaLight SuperContrast」も搭載。
また、世界最薄という0.9インチ(約2.3cm)のベゼル幅を実現したほか、専用のスピ
ーカーシステム「SoundStrip2」も内蔵している。
レグザの欠点を補う機種が出そうだね。
「黒表現とコントラスト表現を改善」とあるから、つまり、現状の黒潰れと画面の
暗さを少しは改善するんだろうなw
あと、音が悪いと言われたレグザだけど、スピーカーも改良するんだね。
これでやっとブラビアに近づくことができるのかな?www