07/12/03 18:59:22 Egk7c5eU0
DVDレコーダー DIGA(ディーガ) 新規格「ダビング10」に関するお知らせ Panasonic
URLリンク(panasonic.jp)
「ディーガ」バージョンアップ対応機種
■2007年度モデル
・ブルーレイディーガ DMR-BW900、DMR-BW800、DMR-BW700 ・ハイビジョンディーガ DMR-XW300、DMR-XW100、DMR-XW200V、DMR-XW51、DMR-XW31、DMR-XW41V、
DMR-XP11、DMR-XP21V ■2006年度モデル
・ブルーレイディーガ DMR-BW200、DMR-BR100 ・ハイビジョンディーガ DMR-XW50、DMR-XW30、DMR-XW40V、DMR-XP10、DMR-XP20V ●2006年度以前の機種につきましては、従来通り(「コピーワンス」対応)ご使用いただけます。
162:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/04 11:25:07 0fbYCRtW0
松下、DIGAの「ダビング10」対応予定機種を発表
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
163:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/04 11:27:04 ie209Xkp0
やっぱり対応可能だったかBW200
164:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/04 22:23:09 1FxaW4LD0
今度、ディーガ買うよていなんですけど・・・
質問があります。
DVDプレイヤー・・・画像安定装置・・・ディーガとつなげば
コピーガードをとることはできますか?またDVD-Rに録画した
ケーブルTVの番組をダビングすること可なのか教えて下さい。
お願いします。
165:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/04 23:12:42 aq4ymMiv0
>>164
スレ違い
↓こっち池
保存版!★画像安定装置比較★【25】
スレリンク(av板)
166:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/05 02:49:13 BZFR3NWo0
BW200コピ10対応しても、その前に録画したものはコピワンのまま?
167:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/05 11:20:08 rPtKciGn0
>>166
貼ってあるリンク先読めば書いてあるだろ
>なお、ダビング10の放送開始前に録画した番組は、DIGAをダビング10対応にバージョンアップした後でも、DIGAからは従来のコピーワンス番組として扱われる。
168:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/05 14:27:15 ZFy8KTLU0
ダビング10がコピワンと入れ替わるわけではなく、
新たにダビング10という形式が追加されるだけだから。
169:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/06 23:09:47 W/iBSxnF0
えっと、とりあえずコレを消化します?
170:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/06 23:17:11 7kjJwMio0
ここを24スレ目にするのけ?
それもいいけど…一応Ageとくわな( ´∀`)ノ
171:さげ
07/12/07 08:26:33 oaaPh8WYO
さげ
172:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/07 08:28:05 4LllkU0B0
Panasonic DIGA DMR-B系ブルーレイ対応機 24台目
スレリンク(av板)
173:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/08 00:50:51 uuyqmiTO0
【緊急注意】レーザー自社製造出来ず生産数増やせないパナのBDドライブは一年で脂肪
スレリンク(cdr板)
568 :名無しさん◎書き込み中:2007/11/30(金) 13:42:25 ID:d3dkM25g
以前にも報告があったと思いますが、BW200の光学ドライブが故障(レーザーダイオードが出力低下)して
入院してました。最終的にドライブ交換になった訳ですが、V1に戻ってましたwww。
交換用ドライブとして保持されてるやつは現状V1っぽいです。
今後は修理上がりから順次V3に戻っていくものと思われ。
ちなみにドライブ交換ですが、保証期間切れだったのですごい金額でした。
570 :名無しさん◎書き込み中:2007/11/30(金) 14:12:07 ID:d3dkM25g
ドライブ本体が7万円ちょっと、あとは技術料や出張料なんかで計10万でしたよ。
BW800買った後だけにちょっとキツかったけど、V1に戻せたことを考えれば安い…かな!?
573 :名無しさん◎書き込み中:2007/11/30(金) 14:41:07 ID:YNlYf955
>>570
修理代高杉。
オレだったら修理やめてBD焼きはBW800だけにしてBW200は見て消しだな。
松下テクニカルサービスボッタクリ。
出力低下って言っても2年も使っていないんじゃない?
579 :名無しさん◎書き込み中:2007/11/30(金) 19:25:12 ID:K7vxhe/N
BW200の頃のレーザは素子寿命2000時間の世代かもね。
そこそこ使う人は引きが悪いと2~3年以内でNGか?
174:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/08 03:39:44 LOSHvs/e0
ソニ機がバグでファームアップしまくりだからといって、パナスレに八つ当たりするのはやめなはれ
175:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/13 19:52:02 VWwCFG/60
#機は延期しまくりで、いまだに手に届かない人のことも
たまには思い出してあげてください。
176:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/24 23:37:06 4H8I4s6r0
今BDレコーダー買おうか悩んでる
今のディーガがXW30なんだがI.LINK端子でムーブできるのかな?
できるなら買いたいんだが
177:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/26 19:31:16 iCZkPVL70
>>176
できるよ。
178:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/28 19:34:03 rhja7Vuu0
運がよければ・・・ね(^^)b
179:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 00:36:42 oixlj7Sm0
>>162
ダメもとで安くなったBW200を買ったが、やってくれたぜ!
これでジオンはあと10年戦える。
180:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/30 03:37:03 5Q5+NFXw0
>>179
そんな事言ってると、近いうちに戦死するぞ。
181:名無しさん┃】【┃Dolby
07/12/31 03:40:14 5AwKFJWM0
>>179
壺の心配でもしてろw
182:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/01 19:52:42 OLmGZ3Vn0
ガルマ 貴様への手向けだ。
183:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/06 20:52:29 yYJGieey0
>>182
正しくは「ガルマ、私の手向けだ。姉上と仲良く暮らすがいい」だぞ
184:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/06 22:10:44 xFk/hI940
「…シャア、謀ったな。シャア…」
「…私とてザビ家の男だ、無駄死にはしない」
「ジオン公国に栄光あれーっ!」
185:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/06 22:33:44 bLKo/N6s0
いいかげんスレ違い杉w
186:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/06 22:33:45 m1FSPpU70
何の話してるの?漫画?
187:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/14 01:59:48 i0m+BBEu0
ガンダムヲタうざいね
188:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/19 16:32:53 Emp8ODnr0
ガノタの空気の読めなさは異常
189:名無しさん┃】【┃Dolby
08/02/02 01:46:34 MS7vigBe0
いいじゃん
こんな寂れたスレなんだしw
190:名無しさん┃】【┃Dolby
08/02/02 18:24:38 1j/vWcNy0
つか本スレじゃねぇしw
191:名無しさん┃】【┃Dolby
08/02/09 14:22:09 PtWDZ6dm0
じゃ、とっとと削除するか埋めようぜ!
192:名無しさん┃】【┃Dolby
08/02/09 15:51:28 SbAzJqSKP
なかなか削除されないのがAV板の七不思議
193:名無しさん┃】【┃Dolby
08/02/10 00:29:53 O689Z2A50
買った~
けど、
BDディスクって、
繰り返し録画可能なヤツなら勿論1枚だけで何度も録画しなおせるんだよね?
たまにヤフオクあたりで、BD30枚セットとか落札してるヤツいるけど、
一体なにをそんなに録画するんだ??
肝心の再生、
KYな発言で悪いが噂の通りPS3の方がキレイだね。
BDレコーダーは録画専用にしますわ。
194:名無しさん┃】【┃Dolby
08/02/10 00:43:07 uPQky7HpP
>>193
その使い方ならBD焼きそのものが無駄じゃね?
BWじゃなくても良かったんじゃね?
195:名無しさん┃】【┃Dolby
08/02/10 00:44:43 P3FZVCR1O
>>193
それでいいんじゃない?
アンプ通してプラズマで見てるからPS3で再生なんて真似はブレーカー落ちないか心配で、
とても出来んよ俺は…特に夏は
196:名無しさん┃】【┃Dolby
08/02/10 21:41:36 MJUPSsBC0
パナのカートリッジRAMにAVを録画し、消去後大河ドラマを録画したら画像が止まったりのハプニング
もしかして勝手に消去したAV嬢の祟り?
RAMは10万回録画を繰り返せるのがうたい文句じゃなかったのかい!
どちらにしても金返せや
197:名無しさん┃】【┃Dolby
08/02/10 21:54:16 0qi0oP730
>>196
そんなたかだか1枚100円かそこいらのものにw
198:名無しさん┃】【┃Dolby
08/02/11 08:08:09 xp9KMZ+H0
つうか10万回繰り返し録画するやついるんかね
199:名無しさん┃】【┃Dolby
08/02/22 10:51:55 jFfQEm3c0
内容が2時間として23年間録画しっぱなしか。
見る暇無いがな。
200:名無しさん┃】【┃Dolby
08/02/23 05:23:29 iDiBzZC30
bw800買って一週間になるが、もう15時間くらいしかない。
そろそろ初めてのBDムーブをしようかしら。
失敗しないことを祈る。
201:名無しさん┃】【┃Dolby
08/02/25 05:51:23 vbQCRvsb0
てすと
202:名無しさん┃】【┃Dolby
08/02/25 19:05:17 4YWldRlyO
揚げ