AVCREC vs HDRecat AV
AVCREC vs HDRec - 暇つぶし2ch285:名無しさん┃】【┃Dolby
08/02/03 15:20:41 cbJUO1rG0
━データ容量が大きくなるTSの番組をDVDに記録できるメリットは少ないと思いますが?
片岡氏:そうではありません。有料デジタル放送のe2スカパー!や地上波のSD放送には、ビットレートが
4Mbps程度の番組もあります。この程度のデータ量の番組ならDVDメディアに2時間TSモードのまま録画できます。
8Mbps程度の番組なら1時間番組を1枚のDVDにまるまる記録できます。

286:名無しさん┃】【┃Dolby
08/02/03 15:21:10 cbJUO1rG0
━ハイビジョン記録したDVDを再生する方法はいかがですか。
片岡氏:発売時は録画した製品で再生するしかありません。発売前の製品ですから何とも言えませんが、
「HD Rec」は、DVDフォーラムの規格ですから対応機が増えると予想できます。



287:名無しさん┃】【┃Dolby
08/02/03 15:22:47 cbJUO1rG0
片岡氏:HD Recは映像をMPEG2 TSからMPEG-4 AVC/H.264に変換して記録容量を圧縮していますが、
実は音声は変換しません。音声はデジタル放送が送ってくる「パケット」単位で記録して、
MPEG-4 AVC/H.264と同期させます。AVC RECは音声をドルビーなどに圧縮して記録しますが
HD Recはオリジナルの音声のままなので音にこだわる方にオススメできる方式だと思います。
しかも、音声は5.1chのままツーストリームで記録できます。例えば5.1chで放送される洋画を
オリジナル音声と吹き替え版の両方で記録できます。

288:名無しさん┃】【┃Dolby
08/02/03 22:24:54 tIB1HIfu0
>>267,268
エクスプローラーで見れるようになったというのは、
「とりあえずデータとしては読めるようになった」が「映像としては見れない」
ということでいいのでしょうか?

289:名無しさん┃】【┃Dolby
08/02/05 03:49:40 gdmbKF5+0
>>288
そうでしょうね、HD RecはDVD9でもminiHD DVDでも無いので
マウントできるだけ

290:名無しさん┃】【┃Dolby
08/02/05 10:14:33 67o7NPMU0
専用ソフト無いとPC再生できないのは、CPRM共通のクソ仕様。
大手再生ソフトが片方のみ対応したら、PC再生でも決着ついちゃうね。
劣勢HD DVDの、さらに日本レコのみ使用のマイナー規格。
どちらか選ぶなら、AVCRECだろうね。
マニア相手なら、リップ方法確立したほうに人気が出るだろうけど。

291:名無しさん┃】【┃Dolby
08/02/05 22:09:17 MA575gbP0
>>288
>>267-268

292:名無しさん┃】【┃Dolby
08/02/06 01:21:12 7CmKk3UM0
ディスクのキーを使って復号しないとわけわからんデータのままだから
再生できないのは当たり前の話だよ

293:名無しさん┃】【┃Dolby
08/02/06 02:48:20 Y6ZtviwO0
>>191
見事にビンゴです、東芝の新しいHD DVDレコの説明書
RD-A302 取扱説明書
URLリンク(www.toshiba-living.jp)
RD-A502 取扱説明書
URLリンク(www.toshiba-living.jp)

RD-A502:HDD500GB
RD-A302:HDD300GB

RD-A301からの変更点

1.一層HD DVD-RWに対応。
2.HD DVD-R/RWへの倍速ダビング対応
3.HD DVD-R/RWへの直接録画可能(非推奨)
4.HDDへ直接TSEで録画可能(非推奨)
5.殻付きRAMに対応
6.DeepColor対応
7.A502は1080/60p、24p対応

>>226
TSEでのDVD/HD DVDの直接書き込みは無いです

おまけ
【レビュー】既存ユーザーから見たソニーBDレコーダー「BDZ-X90」の真実
URLリンク(ascii.jp)

294:名無しさん┃】【┃Dolby
08/02/06 03:11:42 d7/O0OoB0
>>293
A302/A502操作編のP.28

●TSE録画とTSEタイトル作成について
・3.6Mbpsから6Mbps程度の低い画質レートでのTSE録画は、デジタル放送の
標準品質(SD)で放送される番組を長時間録画する事に適していますが、
ハイビジョンの番組にご利用になると情報量が不足して、ブロック状の
ノイズが目立つことや映像が乱れたりする事がありますので、6Mbps以上の
設定をご利用になることをお勧めします。
・TSEの直接録画は、TSでの録画よりも電波の影響を受けやすく、
録画できない、または失敗する事があります。


HD Recはハイビジョン画質で6M以下は非推奨になりましたね。

295:名無しさん┃】【┃Dolby
08/02/06 05:29:34 uIU79e4wO
HDRecって音声面でなかなかいいな。
BDにこれが載れば最強だったな。
互換性を取るか音声を取るかの微妙な選択を強いられる松下は話にならん。
ソニーはBDプレイヤーで見られる高い互換性を持つうえにマルチチャンネルでも記録できるから一番良い。
これが音声再圧縮無しになったら最強。

音声再圧縮無しでAVC記録でき、きれいにSD化できる機種がほしい。
もちろんBDに記録したらBDAVとして再生できたり。
ついでにサイドカットして4:3にできるなら額縁放送を保存するのに最強。
音声込みの2Mbpsとかだったらバラエティ番組も大量に残せるな。

296:名無しさん┃】【┃Dolby
08/02/06 09:24:14 RNDxrYRt0
そうだそうだ、簡単操作で額縁を全画面化できるなら、
俺みたいなアニヲタに売れるぞ、絶対。

297:名無しさん┃】【┃Dolby
08/02/06 12:13:43 LkzmskUH0
>>296
その分ドットのあらがめだつことになぜきずかない?

298:名無しさん┃】【┃Dolby
08/02/06 12:51:24 E66GoNfC0
築いてどうするw

299:名無しさん┃】【┃Dolby
08/02/06 16:21:15 +/l3S3T10
なんか俺、きずついた。

300:名無しさん┃】【┃Dolby
08/02/06 22:18:45 Jw1ya0O+0
>297
スケーリングをテレビに任せるよりマシだから、かな。
簡単操作っつーのは、「ボタン一つで額縁カット&補間ON」ってことだよ。

301:名無しさん┃】【┃Dolby
08/02/06 23:01:58 jFnOKT9Z0
>>295
いいんだけど、低ビットレートで撮りたい場合は
音声がでかくて動画にビットレートふれずにあれ?って感じだね
100分撮りたい場合、HD RECだと5MbpsだけどAVC RECだと
5.6Mbps使える。だからHD RECもドルビー対応してくれ。

302:名無しさん┃】【┃Dolby
08/02/06 23:24:00 syFvQAjJ0
>>301

あー、それすげー同感。

同じビットレートなのに、VRモードよりディスクに入る時間が少なくて、
泣く泣くディスク2枚に分けちゃったよ・・・

303:名無しさん┃】【┃Dolby
08/02/08 00:48:27 BFMy4yzg0
>>294
つまりNHKの教育と衛星1、2、ワウワウ、e2用ということか
わざわざTSEを使わなくても、そのままDVDに焼けば良いような?

304:名無しさん┃】【┃Dolby
08/02/08 01:28:39 TODqDmMz0
>>303
それを言っちゃあ・・・

まあな 焼いた板をレコで再生するのはレーザーが勿体無いと思う心配性な俺は
HDはBD、SDもDVD焼きでPS3再生 AVCRECは2重取りしたDRのAVC化テストに
しか使ってない

305:名無しさん┃】【┃Dolby
08/02/09 04:13:54 VYvr0e2G0
>>293
■ AVCRECとHD Recの規格上の違い
AVCREC HD Rec
  ○    △   DVD-RAMへの記録(HD RecはTS24Mbps対応のためメディアは3倍速以上)
  ○    △   DVD RWへの記録(  〃  )
  △    ○   5.1ch音声記録(AVCRECはDolbyDigital,無劣化のAACは付加可能)
  △    ○   5.1ch二ヶ国語記録(AVCRECは付加可能)
  △    ○   TS記録(AVCRECは付加可能)
  ×    ○   VR記録
  ×    ○   字幕切り替え

■ AVCRECとHD Recの実装の違い(RD-A302/502対応、2/上旬現在)
AVCREC HD Rec
  有り   無し  DVD H.264専用機の有無(非次世代ディスク機)
  1:40  (2:15)   DVDへのHD最長録画時間(DLはx1.8,芝は6Mbps以下非推奨)
      1:15   (LPモード6.8Mbps時、推奨する最低の6.0M時1:25)
   3    47   ビットレート段階
  ○    △   HDDへのH.264直接記録(芝は非推奨*1)
  ○    ×   光メディアへの直接記録
  ○    △   DVD-RAMへの記録(芝は2倍速以下不可*2)
  ×    △   DVD RWへの記録(芝は2倍速以下不可)
  △    ○   5.1ch音声記録*3
  ×    ○   5.1ch二ヶ国語記録
  ×    △   TS記録*1
  ×    ○   VR記録
  ×    ○   字幕切り替え

画質については同一条件による第三者評価がいまだ無いため、外しています。
※注1 A301のHDDへのH.264直接記録は、後日ファームアップで対応するとの
    公式発表あり。(但しA502/302の説明書では非推奨)
※注2 A301は殻付きRAM不可
※注3 AVCRECはAACをドルビーデジタルに再エンコード。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch