08/01/19 09:24:50 jsHjWa5k0
>>938
液晶と比較すれば目の疲れ方が少ないからプラズマがいいと思うよ。
2m以内の距離から見る事が多いなら頑張ってフルHDにしとく方がいい。
でもハーフHDでも不満はないと思うよ。
942:936
08/01/19 10:25:00 N9rMN5pL0
>>939
画素のことでも一緒だよ 50cmぐらいの距離でみれば、プラズマだろうが
液晶だろうが画素の格子丸見えだが、1mも離れれば見えない
>離れるとザラザラはなくなるけど極端に暗くなっていく。
ならないからw
当たり前の事だが、電器屋でテレビ購入検討時は、じぶんの家での視聴距離でみるように
少なくともザラザラ感や画素の格子については、判断できるはず
あと画面の大きさが家に置いたとして、小さいとか大きいとか
943:名無しさん┃】【┃Dolby
08/01/19 12:19:04 xDqzm77n0
【予算】〔5〕万円
【用途○ゲーム〔機種&タイトル→Wii、PS2〕
【環境】○調節可能
【視聴距離】○1.5m~2m
【サイズ】○32インチ未満
【解像度】○どれでもよい
【表示パネル】○液晶
【録画機能】○どちらでもよい
【残像低減機能○どちらでもよい
【スピーカー】○どちらでもよい
【重視機能・その他】
15~23型あたりでとにかく安いものを探しています。
現在つかっている20型ほどのブラウン管テレビが壊れてしまったため、ゲームができなくなってしまいました。
地デジはいらないので、ゲームができるのと地アナが見れればOKです。
兎に角安いのを教えてください。