07/12/07 00:37:18 MBGpqWLM0
今更ながら、イオンimazish ZG-0032LDと箱○をHDMIで接続した。
今まではVGA接続だったんだが、HDMIは色の階調表現がなんかおかしい。
VGA XGAで接続、自然な色合いで良い。
肌色も違和感なし。
色のグラデーションも自然。
HDMI 720Pで接続、テレビ画面標準設定では全体的に暗く色が濃い。
画質調節しても肌色が濃くなる。
色の階調がおかしく、きれいなグラデーションではなく
いきなり色が切り替わる感じ。
ただ、HDMIケーブルが原因か、箱○またはテレビの特性かはまだ特定できてないけどね、
参考までに。
ゲーム、DVDアプコンで視聴したが、HDMIにはがっかりした。
わざわざ箱○バリュー買い直したのに…
しかも、HDMIで接続したら詳細感があるため、
ウイイレ、FIFAで芝を表示させた時、パネルに下半分に変な筋があるの発見。
イオン保証加入しといて良かった。