プラズマTVvs液晶TV この先、生き残るのは?at AV
プラズマTVvs液晶TV この先、生き残るのは? - 暇つぶし2ch587:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/05 22:31:06 2RbmBVvd0
■*暗所コントラスト(*完全な暗闇で見た場合)

有機EL    1,000,000:1以上 現時点で11型のみ20万円と高額 大型化は非常に難しい
次世代液晶  100,000:1    2年半年後に52型など発売
SED,,,      100,000:1    製造への道筋未定
LCOS       40,000:1     ホームシアター用途
ブラウン管    30,000:1     製造中止
FED,,,,       20,000:1
糞高いPDP   20,000:1    パイオニア性KURO フルHDモデル50型で70万以上
PDP,,       10,000:1
高い液晶     3,000:1     シャープ製
普通の液晶.   2,000:1
安い液晶     1,300:1

■TVとしての実用環境(200ルクス)でのコントラスト

次世代液晶    3,000:1
有機EL  液晶(1,300:1)以上
高い液晶,,,    1,300:1
普通の液晶    900:1
安い液晶.      600:1?
PDP(松下製),   400:1?
ブラウン管    液晶(600:1)以下
PDP(松下以外) 400~100?
SED       プラズマ(400:1)レベルかそれ以下
LCOS       使用不可
FED         不明


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch